この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マイマイ
2015/08/30 00:23
はじめまして☆
結婚して1年の35歳です。治療をはじめて5ヶ月、男性不妊で顕微授精をすることになりました。
顕微授精を頑張られている方、いろいろお話しませんか?よろしくお願いします。
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
ちか(^^♪
2015/08/30 01:04
マイマイさん、はじめまして☆
私も結婚もうすぐ1年、もうすぐ35歳なのでお話ししたいと思いメッセージしちゃいました。
人工授精3回しましたが授からず、このたび体外受精&顕微授精にステップアップしました。
8月12日に採卵7個の卵子採取、この日の精子の数が少なくて体外受精出来ず、全て顕微授精となりました。3日後の15日に8分割のグレード1を移植しました。
とても長い2週間をモヤモヤしながら待ち、今日判定でした…
残念ながら、陰性(ToT)
落ち込みすぎて今日は眠れずひたすらネット検索してます…
グレード4ABの凍結胚が1つあるので10月に移植予定です。
その移植に向けてさっきネット検索で出会った鍼灸院に予約のメールをしました。
マイマイさんは顕微授精はいつのご予定ですか?
マイマイ
2015/08/30 09:48
ちかさん、ありがとうございます☆同い年で、ちかさんも結婚1年目なんですね!いろいろお話しましょう(^-^)
いろいろ教えてくださいね。
ちかさん、今回は陰性だったんですね(T_T)落ち込みますよね。昨日は少し眠れましたか?私はまだ人工受精しか経験はないですが、待ってる2週間はほんと長いし、陰性だった時は撃沈で、妊娠できるのか不安になります。また一緒に頑張りましょう!
鍼灸、予約したんですね!不妊治療してる人、行かれてますよね。いってみて、どんな感じか教えてくださいね。
私は、9月に顕微授精をしたかったんですが、シルバーウィークがあってできないみたいで、10月にしようと思ってます!9月は、ダメだとは思うんですが、人工受精をもう一度してみようと思ってます。
ちか(^^♪
2015/08/30 10:19
おはようございます(^o^)/
眠れました〜ありがとうございますm(_ _)m
10月に顕微授精のご予定なんですね!
その前に人工授精でもう一度チャレンジですね!この人工授精で授かりますように☆
不妊鍼灸、最近注目されてますよね。
効果あると良いな。
マイマイ
2015/08/30 17:00
ちかさん、こんにちは♪
昨日は眠れてよかったです☆
人工受精で妊娠すればいいですけどね。はじめての精液検査で運動率が13%で、2回目は精子の量がすくなくて、運動率は50%だったんですが、それを凍結してもらって、人工受精当日に融解したら、4%でした。無理だろうとのことだったんですが、人工受精をする予定だったのでしてみたんですが、やっぱりダメでした(>_<)
今回顕微授精をすすめられました。
まだまだ勉強不足です。
ちかさんは注射は病院に通院されましたか?自己注射もあるんですかね?
仕事はしてますか?
私はパートをしてるんですが、不規則で、両立ができるか心配です。
ちか(^^♪
2015/09/08 00:12
マイマイさん、遅くなってゴメンナサイ!
顕微授精を勧められたんですね。
不安ですよね。
注射は自己注射しましたよ。
絶対自分で注射なんて出来ない!って思ってたけど意外と出来ました。病院に毎回の注射に行くと大変なので自己注射で良かったと思ってます。
仕事はフルタイムなんですよ。
病院が職場のすぐそばなのでそれが救いで…薬の副作用か不安からか毎日の仕事に行くことだけでつらくて、でも治療費バカにならないから辞めるわけにいかないし…
あ、暗くなってゴメンナサイ!
今日妊活鍼受けて来ました。
まだ1回だけなのでわからないですが、家で出来るお灸も教えてもらったので毎日お灸します!
10月下旬に胚移植になりそうなので今からしっかり身体を整えていきたいと思います!
マイマイ
2015/09/08 19:37
ちかさんこんばんは♪
返事ありがとうございます(^_^)
ちかさんは自己注射だったんですね!高くないですか?私が通院している病院は料金が高いから、毎日通院してくださいねっていわれたんですが、大変だなと思ったりしました(^_^;)でも夜でもいいとのことなので助かります。
ちかさんはフルタイムで働かれているんですね!確かに治療費がかかりますよね(T_T)職場の人は理解がありますか?みんなに伝えましたか?私はまだ職場の人には二人にちょっとだけ伝えたんですが、勤務変更をしてもらわないといけないこともあると思うので伝えた方がいいのかなーと思っています。
鍼灸とお灸をされてるんですね!自宅でもできるんですね(^_^)痛みとか熱かったりしないですか?私はまだ経験ないけど、やっぱりいいのかなーと思います。ちかさんは冷え性はありますか?
私は土曜日に人工受精の予定でしたが、やっぱり運動率がわるくてできませんでした(T_T)10月に旅行に行くので、帰ってきてから、11月のはじめから準備を始める予定です。ちかさんは10月に胚移植をされるんですね!うまくいくといいですね(^-^)
ちかさんは排卵出血はありますか?私は昨日から、出血があるんですが、出血量が生理二日目状態です(T_T)でも、病院に行ったら、排卵出血と言われました。
質問ばかりですみません(^_^;)
吉
2015/11/06 08:43
初めまして吉と申します
卵管閉鎖、無排卵で即体外受精と言われ、採卵当日培養士さんから顕微授精になりますと言われました!
そして昨日顕微授精の移植して来ました!
中々カテーテルが入らなくて先生を困らせました。モニターでも入らないのが見えてましたが細い管でやっと…
34にもなり、不安と怖さで看護師さんに手を握ってもらいました!
今安静中で腰が痛くて寝返りばかりです!
移植した時って皆さん寝たきりですか?食事は?歯磨きは?テレビ見たいけどリビングだし…色々考えます!
ヒヨコ
2015/11/12 19:17
初めまして、
ヒヨコと申します。
私は移植した時って普通に過ごしました。
© 子宝ねっと