この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぽん
2016/05/15 10:45
去年の夏に重度男性不妊発覚でいきなりの顕微授精になりました。去年秋に予定してましたが病院の都合や仕事の都合で今月からやっと初めての顕微授精になります。私の方は29歳にしてAMH値が2.9と低い値でした。ルイボスティー、コエンザイム、葉酸を飲み旦那さんにはコエンザイム、葉酸、漢方を飲んでもらっています!
仕事場や友人の周りの妊娠ラッシュが本当に多くすごく辛い日々を送りやっと今月の生理開始日からはじまります。同じ境遇の方や治療中の方色々教えて欲しいです。
返信=64件
※100件で過去ログに移動します。
くろよん
2016/05/16 17:03
はじめまして
私も顕微受精をしています。
年齢も近く(と言っても私はもうすぐ31歳ですが)書き込みをさせていただきました!
周りの方の妊娠報告辛いですよね…
お祝いしたい気持ちと羨ましい気持ちと。
次の生理から顕微受精開始なんですね。私は去年二回採卵をしています。不安なことも多いかと思いますがお互いいつか授かるんだ!!って気持ちを持って頑張りましょうね!!
ボビー
2016/05/16 18:12
AMHは低くても、年齢は若いのですから、大丈夫ですよ!!
要は年齢なのですから、授かれると願って挑戦してください。
わたしは不妊が発覚したのが38直前でしたので、結婚してすぐに不妊治療をしていれば良かったとものすごく後悔しました。まだまだいける、と思いますよ。
ぽん
2016/05/16 20:02
くろよんさん
お返事ありがとうございます!私は今年30歳なので近いですね(^_^)
本当妊娠ラッシュは辛いです。私の後に結婚した子がどんどん妊娠していき最近は気を使ってか周りは何も聞いてこなくなりました笑
採卵2回されたんですね!!くろよんさんは男性不妊での顕微授精でしょうか?
ぽん
2016/05/16 20:08
ボビーさん
お返事ありがとうございます!
周りでは不妊治療してる友達が居なく相談できないのでこうやって励まして頂き本当嬉しいです(T_T)
初めての事ばかりなので不安ですが前向きに頑張らないとですね!
くろよん
2016/05/16 22:30
妊娠ラッシュ分かります!私も後から結婚した友人の妊娠報告やら出産報告を受けると嬉しいことなハズなのにモヤモヤしちゃうんですよねσ(^_^;)
うちは男性不妊+私の多嚢胞性のせいで顕微です。AMH値はぽんさんとは逆で高すぎの為か卵胞の育ちがゆっくりだったり(もしくは育たなかったり)、誘発剤の量を間違えると沢山出来てしまったりで採卵まで上手く取れるか不安でした。
ぽん
2016/05/17 23:40
妊娠ラッシュは辛いしモヤモヤしちゃいますよね、、
私は周りに会わないで距離をとってます!仕事場はそうもいかないので辛いですが。。
くろよんさんはAMHが高いんですね。採卵は本当不安ですよね。
AMHが低いと数も多くはできないかもしれないし数値的に先生にはあんまりゆっくりはできないねって言われてしまったりで。。
くろよんさんは旦那さんとサプリや体作り何かされてますか?
くろよん
2016/05/18 10:58
おはようございます。
私は結婚してすぐに主人の仕事の関係で地元から離れ東京に来たので友人とはあまり顔を合わせずにすんでますが、社宅に住んでいるので赤ちゃん連れの方とよくすれ違います。しかも去年社宅で旦那の同期家族が続々と出産されて少し悲しかったです( ;∀;)
私はAMH値は22もあり先生から「高いねぇ…」と神妙に言われました。ネットで調べると数値が高いと空砲も多いらしいとか質が悪いらしいとか書いてあり、採卵時は結果を聞くまではすごく怖かったです。OHSSにもなりましたし。高くても低くてもそれぞれに悩むところがありますね。
私は病院で購入しているイソフラボンと葉酸のサプリを飲んでいます!あとはルイボスティーを飲んだり腹巻をしてお腹を冷やさないようにしています。
主人にはコエンザイムと亜鉛(これは先生に聞いて何か出来ることはあるかと聞いた時に飲んでみたらと言われました)を飲んでいました。
あと、採卵3日前からリポビタンDスーパーが男性不妊に効くとネットで書いてあったので飲んでもらってました!その時は今までで一番旦那の結果が良く出ましたよ!(^^)!
ぽん
2016/05/18 21:34
くろよんさんこんばんは
くろよんさんは地元を離れてるんですね。社宅の同期の方のラッシュは悲しくなりますよね、、
周りと比べちゃいけないのに比べて焦ったりして(ー ー;)もう少し強くならなきゃダメですね!!
採卵結果聞くのは本当怖いですよね。。
私もそれがとても不安です(>_<)
OHSS大変でしたね…。まだ私は始まってないので採卵は本当未知の世界です。分からない事ばかり>_<
くろよんさん家もサプリ飲んでるんですね!やっぱり男性にはコエンザイムが良いんですね。飲ませててよかった☆リポDスーパーも以前飲んでもらってたので来週精子凍結なので明日買いに行こうかと思います!
くろよんさんは去年2回採卵されたということでしたが今は体作り中ですか⁇
くろよん
2016/05/19 10:10
ぽんさん、おはようございます
社宅ラッシュは中々辛かったですねσ(^_^;)人と比べる所ではないと思いつつ、うちは不妊治療してまで頑張ってるのに…って黒い気持ちがモヤモヤと^^;こんな気持ちじゃ赤ちゃんも来にくいですよね!強くならなきゃいけませんねσ(^_^;)
私も1回目の採卵は未知の世界で不安だらけでした。先生に言われるがままに薬を内服したり注射をしたり、それで良い結果が出るのか、凍結結果を聞くまで不安でした。ぽんさんが不安に思ってしまうことは仕方のないことですよ!不安なことは先生に沢山質問して、もし愚痴などがあれば私が聞きますから、穏やかな気持ちで採卵の日を迎えてくださいねo(^_^)o
リポDスーパーは私も半信半疑でしたが、明らかに結果が良くなったのでオススメです!(その人の体質などにもよるかもしれませんが)
精子凍結上手くいくといいですね!
私は今はピル内服中で生理待ちです^^;生理後のホルモン値が落ち着いていれば、凍結胚移植に進む予定です^ - ^
ぽん
2016/05/19 18:38
くろよんさんこんばんは!
黒い気持ちは仕方ないですよね>_<
自然妊娠は本当に羨ましいし不妊治療は色々な面で辛いですしね…。でもやると決めたからには前向きに頑張らないとですね!!
分からない事ばかりで不安ですがくろよんさんが愚痴を聞きますからねって言葉凄く嬉しかったです(T_T)周りに話せるあまり話せない事なのでこうやって話せる方が居ると凄く心強いです!ありがとうございます☆くろよんさんも私で良ければ話して下さいね!
リポDスーパー買ってきました(^-^)今日から精子凍結まで飲ませます☆
去年採卵した卵ちゃんを使うんですね(^-^)凍結胚移植うまくいく様願っていますね☆
あーちゃん。
2016/05/20 07:42
はじめまして。
私も男性不妊で初めての顕微授精に挑戦中です!
今は、ピルを飲んで来月の凍結胚移植にむけて、準備中です(>_<)
周りの友達の妊娠報告、子供はまだ?早く作りなよ〜なんて言われて複雑な気持ちになったり、、、
相談できる相手もいないので、皆さんとここでお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
ぽん
2016/05/20 09:34
おはようございます!
あーちゃんさん初めまして(^-^)
あーちゃんさんも次凍結胚移植なんですね!
周りからのまだ⁇って言葉傷つきますよね…悪気はないのは分かってても不妊治療の話もしづらいし、笑顔で返事を返すのが毎回複雑な気持ちになります。。
あーちゃんさんはおいくつですか??
みなさま同じくらいのタイミングで顕微授精ですね☆色々情報交換していきましょう(^-^)
くろよん
2016/05/20 22:22
こんばんは!今日は旦那がお休みで中々聞き込みに来れませんでしたσ(^_^;
ぽんさん
ありがとうございます!私も周りに話せる人がいないので、ぽんさんとお話し出来るのがとっても嬉しいです^ - ^
うちの母が医療系の仕事をしているので、母には色々相談したり愚痴ったりはしているのですが、同じ治療をしているので方とお話出来るのは私も心強いです!!
リポDスーパーを旦那さんに飲んでもらって精子凍結頑張ってくださいねo(^▽^)o
私も去年年末に採卵した卵で移植頑張ります!!
あーちゃんさん
はじめまして。私もピルを飲んで移植に向けているところなんで一緒ですね^ - ^
友達の妊娠報告や、子供はまだ?の言葉辛いですよね…相手は多分特に深い意味はないんでしょうけどグサーッと来ますよね^^;
友達とは勿論こう言ったお話もできませんし、良かったら色々とお話しましょう!
こちらこそよろしくお願いします!
あーちゃん。
2016/05/20 23:48
ぽんさん、くろよんさん、お返事ありがとうございます(^-^)
私は27歳です!
1年半くらい前に、自然妊娠は無理と医者に言われて、人工受精を5回やったんですが、授からず、、、体外受精をすすめられ、他の病院に転院しました。
そしたら、体外受精じゃなくて、顕微授精の方が良いと言われました( ;∀;)
最初から、今の病院に通えば良かった、、。
リポビタンスーパー!
旦那に飲んでもらったことあるんですが、確かに、効果ありました!!
ぽん
2016/05/21 20:18
こんばんは!
くろよんさん
お母様医療系なんですね(^-^)心強いですね!話せる人が身近に居るだけで全然気持ちが違いますよね!
私も昨日生理開始したので仕事お休み頂き明日病院行ってきます。日曜日なので不妊治療して注射に来てる方しか診察しない日なので知り合いに会わないかドキドキです(ノ_<)
くろよんさんは仕事しながら治療してますか⁇次の診察もそろそろでしょうか?
あーちゃんさん
27歳なんですね!お若い〜
人工授精もされたんですね。でも治療も決まり前に進めて次移植なんですね!来月もうすぐですね!
お二人様私より先輩だ〜!頑張らなきゃ☆
リポDスーパーやっぱり効果あるんですね(^-^) サプリやら漢方やら病院やらでお金ばっかり飛んでくけどまた買ってきます!
あーちゃんさんは採卵結果はどうでしたか?
あーちゃん。
2016/05/21 22:54
採卵結果は良くなかったです(>_<)
受精卵は7個できたんですが、ちゃんと育ったのは1個、、、
なので、受精卵は1個だけ凍結してあります。
採卵後すぐ移植予定でしたが、OHSSになるリスクが高いということで2周期あけての来月移植予定です。
今回ダメだったら、また採卵からやり直しになりますΣ( ̄皿 ̄;;
あまり治療のことは考えないようにしようと思うんですが、なかなか難しいですね、、、
皆さんは、どぅやってストレス解消してますか?
くろよん
2016/05/21 23:37
こんばんは
あーちゃんさん
27歳!お若いですね^ - ^
人工受精も経験されたんですね。
私も一回目の採卵結果 はあんまりよくありませんでした^^;3つ受精して、8分割になった2つを凍結して移植しましたが撃沈しましたσ(^_^;)何度も採卵するのは身体的にも金銭的にも辛いですし、次の凍結胚移植で良い結果が出れば良いですね!
私はストレス発散にお笑い番組見ています!関西人なのでお笑いが好きなのもありますが、笑いは身体にも良いって聞いた事があるので^ - ^
ぽんさん
そうなんですよね、母には沢山愚痴を聞いてもらったり本当に感謝しています。
それはドキドキしますね!自分から話して不妊治療をバラすのと、病院に行ってるのがバレるのとでは違いますもんね^^;私は転勤で東京に来てからは仕事をしてません。元々生理不順があったので東京に来てすぐに子供のことを考えて病院に通うようになり、本格的に不妊治療を開始するときに主人と話して治療に専念することにしました。金銭的には働く方が良いのですが、急な通院とかを考えると今はその方が良いかということになりました!
私は来週の金曜日に生理が来てホルモン値が良ければ治療開始です^ - ^
あーちゃん。
2016/05/22 20:40
くろよんさん
ホントに採卵は身体的にも経済的にも辛いですよね、、、
私は、仕事をしながら治療をしてるので、仕事が終わってから急いで病院行くんですが、いつもギリギリです(>_<)
今回の移植で、いい結果がでますように( ;∀;)
お互い頑張りましょう!!
お笑いですか!!
確かに笑うことは良いって言いますね(^-^)
最近、YouTubeでNON STYLE見てました!笑
くろよん
2016/05/23 09:51
あーちゃんさん
お仕事をしながらの治療は大変ですよね。誘発方法によっては毎日注射にも通わないと行けませんし(;_:)予定通り採卵日が決まるとも限りませんし。仕事と両立されていて凄いですね!ここまで頑張っているんだからお互いいい結果が出ますように…!(>_<)
NON STYLE面白いですよね!井上さんのあの何とも言えない気持ち悪さ(笑)漫才も面白いし私もNON STYLE大好きです。
他には海原やすよともこさんの漫才も大好きです!
ぽん
2016/05/23 17:46
今日病院行ってショート法での顕微授精が決まり注射をし点鼻薬を貰いました。病院の先生にAMHが低いんですよねーって話したら数値的に質も悪そうだねって言われました(T_T)質と数値は比例しないんじゃなかったかな…とまた不安になりました。。今通っている病院は何だか適当な感じというかカルテを把握してない感じで不安ばかりです>_<
みなさんは採卵方法は何でしたか?
あーちゃん。
2016/05/23 22:39
くろよんさん
一応、職場の上司には相談してたので、なんとかなりました( ;∀;)
井上ステキですね。カレンダー買うか迷いました!笑
けっきょく、買わなかったです。笑
海原やすよともこ?!今度見てみます\(^^)/
ぽんさん
わたしはショート法でした。
毎日、おしりの筋肉注射です!
点鼻薬は採卵の48時間前にやりました!
ちなみに、わたしのAMHは、27歳にして3.0ですが、先生に「平均より低いけど、まぁ、中央値だからまぁたぁだね」って言われましたΣ(゜Д゜)
でも、確かに、卵ができすぎてOHSSになるリスクがあったから、、、今にして思えば、何かしら影響あったのかな、、、(・・;)
くろよん
2016/05/24 08:56
おはようございます。
ぽんさん
私は一回目は低刺激でしが思ったより上手く卵が育たず、二回目はショート法でした。一回目の時に「低刺激でも数値と年齢的に沢山できるはずなのにねぇ…」と言われて「他にも何か悪いとこがあるのか」と不安になりました。ただでさえ採卵をするってことだけでも不安なのに余計な事を言って不安を煽らないでほしいですよね(>_<)
あーちゃんさん
海原やすよともこはTHE関西のおばちゃん!って感じで、面白いですよ(*´ω`*)
職場の上司の方が相談に乗ってくださってよかったですね!毎日おしりの方に注射だったんですか('Д')私は腕だけだったんですがおしりの方が効くんですかね!?
ぽん
2016/05/24 20:28
こんばんは!
お二人ともショート法されたんですね!私も腰に毎日筋肉注射で点鼻薬も毎日です>_<何気に注射痛い〜。
くろよんさん本当そうですよね!先生のちょっとした一言で不安になってしまいますよね…。年齢と数値が大丈夫でも結果は分からないものですね>_<
注射も病院によって打つ位置が違うんですね!
あーちゃんさんはAMH同じ位ですね!卵子の質は年齢っていうけどもやっぱり何かしら影響は出るんですかね…
自分でも質や卵子の数は多くなさそうだな〜って思います(T_T)睡眠もあまりぐっすりできず不眠症気味だし、ストレスも抱え込みやすいですし、毎日多くはないですが甘いもの食べちゃいます笑
お笑い良いですね〜☆そういう時間大事ですよね(^o^)私は全く趣味がなく休みの日は引きこもりです〜
たまにウォーキングする位かなぁ。
あーちゃん。
2016/05/24 20:54
こんばんは!
くろよんさん
筋肉注射だから、腕かお尻の筋肉ですね!(^-^)
ただお尻の方が痛くないはず!
私は、注射されすぎて痛みに慣れちゃいました( ;∀;)悲
確かに、先生のなにげない一言に不安になること多いですΣ( ̄皿 ̄;;
でも、もぅ先生に任せるしかない、、、
ぽんさん
私は、とりあえず栄養あるもの食べて、体を冷やさないように気を付けてます(^^;
コーラが好きでたまに思いっきり氷入れて飲んじゃいますが、、、。
不妊には関係ないと思うけど、青汁は飲んでます!笑
夜眠れないのは辛いですね(>_<)
あまりストレスためないように、ここで愚痴っちゃって下さい!
くろよん
2016/05/25 16:02
こんにちは
ぽんさん
筋肉注射痛いですよね( ;∀;)でも自己注射になるよりはマシなのかなぁと思いました。自分に注射なんて怖くてできる自信がないですし(*_*;
点鼻薬も時間厳守ですし、ちょっと気を抜くと忘れてしまいそうで採卵周期はすごく神経質になってました。
卵の質や数は結局やってみないと数値だけじゃわからないものなんでしょうね…(;_:)
あーちゃんさん
おしりの方が痛くないなら私もそうして欲しかったー!( ;∀;)って思いましたがそういえば私が通っているところは寝転がれるところが採卵するところしかベッドがないので、そもそも腕に刺すという選択肢しかなかったんだと思います。
ぽん
2016/05/25 18:45
こんばんは!
あーちゃんさん
コーラ美味しいですよね〜笑
旦那さんが大好きだったタバコを不妊が分かって辞めてくれてそれからコーラが無性に飲みたいらしくたまに一緒に飲んじゃいます(^o^)
青汁飲めるんですね〜!体に良さそうですよね☆
不眠症は本当辛い、、今日も朝から体が重ダルです>_<
くろよんさん
今日も注射してきました〜。打つ時より薬が入る時が痛い…
今日内診して卵ちゃん?3つ見えました!
点鼻薬も鼻炎もちだからちゃんと入ってるのか分からない〜>_<笑
くろよんさん明後日検査ですねっ!!数値が良い事を祈ります☆
あーちゃん。
2016/05/26 07:45
おはようございます(^-^)
ぽんさん
旦那さま、ステキですね!
うちのは、なかなかタバコやめられない(^^;
なるべく本数減らすっては言ってましたが、、、
くろよんさん
そーなんですね(/ロ゜)/
ちなみに、みなさんは不妊専門の病院ですか?
ぽん
2016/05/26 11:44
こんにちは!
タバコなかなか辞められないですよね>_<うちは重度の男性不妊だったし、辞めなかったら不妊治療はやらない!!とまで言ってしまいました、、
私の所は不妊治療専門ではないです。なのでたまに肩身が狭く妊婦さん沢山なので辛い時あります(T_T)
あっ!ちなみにみなさんは結婚して何年目ですか〜??(^o^)
くろよん
2016/05/26 16:04
こんにちは
ぽんさん
卵ちゃん3つ見えたんですね!このまま順調に卵ちゃんが成長していきますように(*´ω`*)
私は点鼻薬は多少の鼻づまりなら気にするなと言われましたが不安ですよね。でも卵ちゃんが育ってきているならきっとちゃんと入っている証拠ですよ!
実はまだリセット出来てないので明日診察に行けるか微妙になってきました(;´・ω・)土曜日は混むので明日に診察行きたいのにー!ってモヤモヤしています(笑)
うちは結婚して3年目に入りました〜!
あーちゃんさん
私は不妊専門の所に通っています(*´ω`*)
なので妊婦さんに会うことはありませんが、専門のせいかかなり混んでいます。
ぽん
2016/05/26 17:55
くろよんさん
ありがとうございます〜!順調にいってくれることを願います☆
今日は2本お尻に注射してきましたー(T_T)
リセットまだなんですね〜。土曜は混みますよね>_<今日中にきますよーに!!
私も同じで結婚3年目に入りました〜☆不妊が発覚してからがあっとゆーまでした!まさか3年目で自分が不妊治療してるなんて想像もしてなかったです(^^;; 3年目となると周りは色々聞いてこなくなるもんですね〜
あーちゃん。
2016/05/26 21:34
こんばんは!
ぽんさん
おしりに2本注射は大変でしたね(;_;)お疲れ様でした。
順調に卵ちゃん育ちますように(^-^)
私も所も、一応、不妊専門ってなってるけど、妊婦さんも来ます。
ただ、「不妊専門なのでお子さま連れは患者様の精神的負担になるので、ご遠慮下さい」とかメッセージが書いてあったりして、優しいなぁと感動しました。笑
くろよんさんは不妊専門なんですね!羨ましい!
リセット待ちの時ってモヤモヤしますよね(^^;
早く早く〜!って焦ります
うちも結婚3年目に入りましたよー!
みなさん一緒ですね(^^)/
くろよん
2016/05/27 09:16
おはようございます!
結局リセットせず土曜日の診察になりそうで少し憂鬱です( ;∀;)
ぽんさん
私も3年目まで不妊治療しているとは思いませんでした!昔から生理不順だったので出来にくいだろうなぁとは思っていましたが、まさか高度医療まですることになるとは思いませんでした!幸い自分の両親も義実家も孫はまだかなんて言いませんが、「いつか子供が出来たら〜」なんて話になると少し気が重くなります(-_-;)
あーちゃんさん
もう今まさに「早く-!」って焦ってます(笑)
トイレ行くたびにドキドキしていますが、いまだにいつもリセット前に来る頭痛も出ていないですし、これはもう今日は来ないな…と半ばあきらめ気味です( ;∀;)
あーちゃんさんの所はお子様連れはダメなんですね〜。
私が行っているところは子連れの方も時々いらっしゃいます。内診室などに一緒に入るのはダメみたいですし受付でも基本的には控えてくださいって感じでお話しされていましたが、2人目不妊の人とかはどうされているんでしょうかね?
ぽん
2016/05/27 12:35
あーちゃんさん
今日卵ちゃん5つ出来てました〜!注射の反応が良い様で明日ホルモン検査をして日曜には採卵日が決まるそうです☆
あーちゃんさんの病院の心遣い凄く嬉しいですね(T_T)私の病院はお会計が産科と一緒で会計時周りに人が居るのに「今日の精子凍結代が〜」とか言います…それが結構辛かったり(^^;;
くろよんさん
土曜日の診察になったのですね!その日に移植日が決まるんでしょうか??
私も一時期ストレスの生理不順で昔病院通っていたので自分が原因だと思ってました>_< 結婚して1年半くらいで不妊検査で原因が分かりました。
くろよんさんは相手方の親御さんには原因などはお話されてますか??
くろよん
2016/05/27 15:19
ぽんさん
移植の日はリセット後のホルモン値次第ですね^^;良ければ大体の移植日は教えて貰えますが、もし悪ければもう一周期お休みになる可能性もあります…
最初は自分に原因があるんじゃないかって思ってしまいますよね(´・Д・)
いざ詳しく検査したら夫婦ともに原因があった時は頭が真っ白になりました^^;
私は義両親には話してませんね。会うのが年2回程ですし、特に孫催促がある訳でもないですし、ワザワザ心配かける必要もないかなぁ…と。
ぽんさんは旦那さん側のご家族にはお話されてますか??
あーちゃん。
2016/05/28 00:24
ぽんさん
いい感じですねー(^^)v
この調子で、順調に進むといいですね!頑張りましょう!
凍結代が〜なんて言わないでほしい(;_;)誰が聞いてるかわからないのに〜!
そっと料金だけ見せてくれればいいのにぃぃ(;_;)
くろよんさん
二人目不妊のかたは、子供を親とか保育所にあずけて受診してるのかなぁ?
旦那と赤ちゃんが車で待ってるのを見たことありますが。
くろよんさん、今日、受診ですね!
ホルモン値、良い数値でありますように、、、(^^)
私は今日、友人の結婚式呼ばれです。
久々に同級生に会うんだけど、子供は?って話にならないことを祈って、、、。その話になったとしても笑顔で話せるように頑張る!
ぽん
2016/05/28 17:00
こんにちは!
くろよんさん
今日診察どうでしたか〜?>_<
本当頭真っ白で旦那さんの結果聞いて大号泣でした…まさか人工授精飛ばして顕微授精ですもん。。
うちは旦那さんの義母が亡くなっていて義父と同居しているので義父には話しています(^^;;
あーちゃんさん
本当そうですよね!!もう少し考慮して欲しいです(T_T)。。不妊治療している人の気持ちを分かって欲しい〜
今日結婚式なんですね☆おめでたい〜!!幸せ沢山もらってきてください(^o^)聞かれても笑顔で乗り切ってくださいね〜!
あーちゃん。
2016/05/29 18:54
ぽんさん
とても良い結婚式でした(^^)/
幸せをわけてもらいました☆
久しぶりに同級生に会って、楽しかったです
ほとんど、独身の方で集まってたので、余計なこと聞かれずにすみました(^^)v
くろよん
2016/05/30 17:43
こんばんは!
結局リセットは日曜日に来たので本日クリニックに行ってきました!ホルモン値もクリアしたので明日から移植のための内服開始です(*´ω`*)
先週からじんましんが出ていてそれが週末悪化しておりまして書き込みが遅くなって申し訳ありませんでした。
ぽんさん
ぽんさんも採卵の日が決まった頃ですかね??
立派な卵ちゃんが育ってますように…!( *´艸`)
人工授精ぶっ飛ばしはびっくりしましたよね!まさか自分がすることになるとは結果を聞くまでは思っていませんでした。2回目の旦那の検査結果を聞きに行くときは旦那も一緒にクリニックに行ったんですが、初めは旦那に説明するのも難しかったなぁ…
お義父さんと同居されているんですね!点鼻薬とかお家ですることもありますし、お話しして理解しておいてもらわないとですもんね(;_:)
あーちゃんさん
素敵な結婚式だったようで良かった!(*´ω`*)
友達に会う時はどうしても子供について聞かれないか不安になってしまいますよね。最初のころは「まだ2人の生活を楽しみたいから」とか言えますが、それも段々言えなくなってきますし(-_-;)
でも特に余計なことも聞かれなかったみたいで良かったですね!!
あーちゃん。
2016/05/30 22:21
こんばんは!
くろよんさん
ホルモン値クリア!良かったですね(^^)/
移植にむけての準備、頑張りましょうね(^^)
じんましん!!大丈夫ですか??
わたしは今、8時間おきに点鼻薬をやってるんですが、きっかり8時間はむずかしい、、、(・・;)
看護師さんには5分10分のズレは大丈夫です。って言われました。
ですが、、、二時間くらい遅れた時があって、先生に相談したところ、そのくらい良いですよって言われました。
ほんとに大丈夫なんだろーかと心配でなんとか8時間で点鼻薬やってるけど、やっぱり仕事の都合で時間がズレる、、、(/ー ̄;)
ちゃんと移植できるか不安です、、、
ぽん
2016/05/30 23:02
くろよんさん
ホルモン値クリア良かったです☆そして移植準備に入ったんですね〜!!いよいよですね(^o^)順調に進みますように!!
…蕁麻疹辛いですねT^Tお大事になさって下さい。。
ちなみに私は明日採卵日になりました>_<ドキドキだぁ〜。。初採卵頑張ってきます!!
あーちゃんさん
点鼻薬時間難しいですよね>_<
私は10分以上いつもズレてやってました(笑)結構時間厳しいんですね〜。仕事しながらだと難しいですよね。
あーちゃんさんは今どの段階でしょうか??
くろよん
2016/05/31 17:31
こんにちは
蕁麻疹は皮膚科の塗り薬で少しマシになってきました!このまま移植までには治ってほしいところです( ;∀;)
あーちゃんさん
あーちゃんさんは点鼻薬で内膜を育てているんですね!私は錠剤なのでクリニックで違うんですね('Д')点鼻薬だとお仕事しながらだと時間通りには難しいですよね。
内膜の育ち具合なんて内診しないと分からないですし、不安かとは思いますが、よっぽどお薬を忘れなければきっと大丈夫ですよ!
ぽんさん
採卵は無事に終わられましたかね(*´ω`)
私は麻酔ありで採卵に挑みましたがぽんさんはいかがでしたか?
取れた卵ちゃんの成長が気になるかとは思いますが、今日一日ゆっくり身体を休めて下さいね!!
あーちゃん。
2016/05/31 19:27
くろよんさん
もぅ、時間テキトーになってきました。笑
今日はまんまと薬を家に忘れて仕事へ、、、昼休み薬とりに家に帰りました。笑
今週の金曜日、受診して、今度は点鼻薬+貼り薬も出るみたいです!
なんだか、長いですねぇ。顕微授精って。採卵から移植まで4ヶ月、、、移植できるかも不安だし。(*_*)ウ〜ン
ぽんさん
今日、採卵だったんですね!
お疲れ様でした(>_<)
私は静脈麻酔で、途中麻酔が切れて痛かった、、、笑
ぽんさん、今日はゆっくり休んでくださいね(^^)d
ぽん
2016/06/01 13:33
書き込み遅くなりました>_<
昨日麻酔での採卵でした。
エコーでは卵胞は5つありましたが採卵数は4つでした>_<。。
4つとも成熟卵で先生には低AMH値で4つは御の字だと言われ、今日診察し4つの中2つ受精し胚ができたのでこのまま順調に育って金曜日移植するみたいです!このまま順調にいけば良いですがまだまだ分からないので不安ですがとりあえずは前に進めました。
くろよんさん
蕁麻疹移植日までに少しでも良くなるいいですね(T_T)
くろよんさんも移植日近くなってきましたね。無事移植日を迎えれますように!!
あーちゃんさん
採卵の麻酔は大丈夫でした!ボーッとする感じでたまにチクッとする位でした。途中で麻酔きれちゃうのは恐ろしいですね>_<
あーちゃんさんも移植日を無事に迎えれますように!!点鼻薬神経質になってしまうとおもいますが、移植日までの期間なので頑張ってくださいT^T☆
くろよん
2016/06/01 18:29
こんばんは
あーちゃんさん
点鼻薬忘れるのは焦りますね!!(笑)
でも昼休みに取りに帰れてよかったです…!
あんまり神経質になるのもストレスになりますよね^^;今まで内膜が薄いとか言われたことがなければ、きっと予定通りに移植出来ますよ^ - ^
金曜日からは貼り薬もですかΣ(・□・
貼り薬経験した事がないんですが、やっぱり内膜の育ちが良くなるんですかね^ - ^
顕微は移植まで長いですよね^^;採卵周期はOHSSの関係で移植はしない先生もいますし、焦っても仕方ないとは思うんですが、やっぱり1日でも早く妊娠したいなーって気持ちもありますもんね〜
ぽんさん
採卵お疲れ様でした!!麻酔での採卵だったんですね。私も静脈麻酔での採卵でしたが、採卵後吐き気が凄くてしばらく体調が悪かったです^^;
2つの受精卵の生命力を信じて、金曜日の移植までは身体をしっかり休ませてくださいね^ - ^
採卵周期に移植出来るのは羨ましいです(^-^)
あーちゃん。
2016/06/01 21:57
くろよんさん
なんだか、移植までの準備期間が長くて長くて、、、貼り薬は5日くらいからスタートで今月末が移植予定です(>_<)
くろよんさんの言うとおり、焦ってもしょうがないんですが、やっぱり焦っちゃいますね〜!!
本でも読んで現実逃避します、、、笑
ぽんさん
受精卵2つ!
そして、移植までできるのが羨ましいです\(^^)/
金曜日までドキドキですね!
ゆっくり休んで、移植日にそなえてくださいね!
くろよん
2016/06/02 16:27
こんにちは
あーちゃんさん
移植は今月末なんですね!それは長い…!
移植まではやれることもこの時期だと薬を飲んだり、体調を整えることぐらいですもんね( ;∀;)
私は明日から内服が1日2回だったのが3回に変わります(>_<)飲む時間が今日までと変わるので忘れないか心配です。
読書で現実逃避も良いですね!少しでも気持ちが紛れますように( *´艸`)
あーちゃん。
2016/06/03 16:07
こんにちは
薬って、意識して飲み忘れないようにって思うんですけど、ついつい忘れちゃうんですよねΣ(゜Д゜)
くろよんさんは、いつ移植予定ですか??
ぽん
2016/06/03 17:17
こんにちは!
今日2つの受精卵のうち1つの新鮮胚を移植してきました!残りの1つは胚盤胞になるまであと2日まって大丈夫だったら凍結予定だそうです!
今回の胚のグレードも聞けず、先生は聞かないと教えてくれないので淡々と移植が終わった感じです^_^;
順調なんですか?って聞いて「順調だよ」で終わりました苦笑
でもネットで調べると凍結胚の方が着床率高いんですね〜。そして新鮮胚の着床率は結構低いんですね>_<。
とりあえず一回目なので神経質にならずに結果を待ちたいと思います!
くろよんさんも順調にいけばそろそろ移植日ですかね☆
あーちゃんさんも6月末までしっかり体調整え万全にして卵ちゃん迎えにいってくださいね(^_^)
くろよん
2016/06/03 22:39
こんばんは
あーちゃんさん
そうなんですよね^^;特に出かけている時や、何か用事がある時などはその事に夢中になっちゃってて気づいたら薬の時間が過ぎてる!なんてこと何回かありました(;´Д`A
私は予定通り行けば今月の17日に移植予定です(^-^)
ぽんさん
移植出来たんですね(*^^*)良かったよかった!
グレードって結局見た目だけの事ですし、先生の順調って言葉を信じましょう!!
新鮮胚よりも胚盤胞の方が着床率は高いみたいですが、新鮮胚で妊娠される方もいらっしゃいますし、気持ち穏やかに判定日までお過ごしください^ ^
あーちゃん。
2016/06/05 20:00
こんばんは!
くろよんさん
17日、移植なんですね!
内服忘れないように、気を付けて下さいねΣ(゜Д゜)
私は、薬飲んで、木曜日に生理がきて、今日から、貼り薬です!これが、内膜を厚くしてくれるヤツらしいです!
点鼻薬は何のためにやるんだか、わからないですけど、、、先生がストップと言うまでやって下さい!と言われたので、やり続けます!笑
とにかく、貼り薬で被れないと良いなぁ(;_;)肌弱いので、、、
ぽんさん
確かに新鮮胚は着床率低いっていうけど、新鮮胚でも妊娠できてる人いるから、信じて待ちましょう(^^)d
私もたった1つの卵ちゃんの生命力を信じて、移植日までがんばります!
くろよん
2016/06/06 17:16
こんばんは!
あーちゃんさん
内服、今のところ時間通りに飲めています!
ついに張り薬開始なんですね(*´ω`*)一日中貼り続けているとかぶれてきそうで嫌ですよね(;´・ω・)でも内膜を育てるためには必要ですし…厚い内膜を育てるためにもお互い頑張りましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°点鼻薬はなんでやるんでしょうね?もしかして卵胞を育てないようにしてるのかな?
あーちゃん。
2016/06/06 21:57
意外と、テープ痒くないです!!良かった\(^^)/
お風呂入ってもはがれないし♪
あぁ!そうかもしれないです!
卵胞できないようにだ!
プラノバール内服で生理おこし、点鼻薬で卵胞できないようにして、内膜を厚くするテープ開始、、、って感じですね(^.^)
ぽん
2016/06/07 22:04
こんばんは!
仕事でのバタバタで少し疲れ気味で書き込みお休みしてしまいましたぁ>_<。。
移植日から4日目です。薬の影響からか分からないですが毎日生理痛みたいな痛みがあります(^^;;
金曜日に移植日から1週間後の注射がありその日にもう1つの受精卵の経過を伝えられます…怖いなぁ>_<
くろよんさん予定通りいけば17日移植日なんですね!!待ち遠しいですね☆くろよんさんは凍結いくつあるんでしょうか??
あーちゃんさん
点鼻薬、内服、テープ時間通りってかなり大変ですよね…それもお仕事しながら>_<。 私も仕事休みの日はゆっくり寝たいと思いながら朝の薬があるからと無理矢理起きます(^^;;
1つの卵ちゃんの生命力信じてお迎えにいけるよう体万全にしましょう☆
くろよん
2016/06/08 17:22
こんにちは
あーちゃんさん
テープが痒くないようで良かったですね(*´ω`*)よく被れるってブログとかで書いている人がいらっしゃったので。
あーちゃんさんはお薬以外に内膜を厚くするために何かされちますか?私はルイボスティーを飲むことくらいしかしていないのですが、他になにか出来ることがあればやってみたいなぁと思いまして(*^-^*)
ぽんさん
もう一つの受精卵の結果ドキドキですね!どうか良い結果が出ますように…!(*´ω`*)
私は凍結が胚盤胞は4個と分割胚が1個残っている状態です。通っている先生が1回で沢山取ってなるべく採卵は少なめにって感じの先生なのですが、沢山とれたせいか採卵後は腹痛と吐き気で1週間は体調が悪かったです…
あーちゃん。
2016/06/09 22:11
こんばんは(*´-`)
私も、子供作るぞーって思ったとき、ルイボスティー買って飲み始めたんですが、もぅ飲んでないです。
不味くはないけど、美味しくもない、、、笑
豆乳が良いらしいですね!でも、私、豆乳嫌いなので、納豆と豆腐食べたりしてます。笑
効果あるのかわかんないけど(・・;
昨日は、仕事で疲れちゃってお酒をちょこっと飲んでしまいました( ;∀;)
コップ半分くらい!
お二人はお酒は飲まないようにしてますか??
ぽん
2016/06/10 13:02
こんにちは!
今日1週間後の注射してきました〜。もう1つの受精卵は初期胚盤胞で凍結してあるそうです!とりあえず一安心…(>_<)
くろよんさん
胚盤胞の凍結4個あるんですね☆素晴らしい(^_^)
一度に沢山採卵で身体本当辛かったですね。。でも頑張った分チャンスも増えるので17日の移植日までにしっかり体調整えて下さいね☆
あーちゃんさん
ルイボスティー妊活で有名なエルバランシア飲んでます〜!美味しいまではいかないですが飲み慣れました☆
大豆製品は良いみたいですね(^-^)私も頑張ってほぼ毎日納豆食べてますよ!
お酒飲みたいですよね〜>_< 暑くなると余計に!私もお酒好きな方なので今回ダメだったら思い切り飲もうと決めてます(^-^)☆
くろよん
2016/06/10 21:47
こんばんは
今日は診察で無事に予定通りの日程で移植日が決まりました!
日曜日から内服薬も増えて移植に備えます♪( ´▽`)
あーちゃんさん
そうなんですよね(^◇^;)不味くはないけどメッチャ美味しいわけでも無く…
私はあったかいので飲んでますが、冷めるとクセもマシになりますよ!あとはチャイにして飲むのも美味しいです^ - ^
私は元々お酒は飲まないのですが、梅酒が好きなので、たまーに少しだけ飲んじゃいます^ ^あんまり我慢のしすぎも良くないですもんね☆
ぽんさん
凍結出来て良かった!
これで取り敢えず一安心できますね♪( ´▽`)
今日は注射もされてきたんですね。私は今まで移植した後は判定日まで診察は無かったので注射はしたことないのですが、着床率が上がるものなんですかね??
あーちゃん。
2016/06/11 23:07
こんばんは!
ぽんさん
実は私お酒強くないんですけど、たまーに、お酒飲みたい〜!ってなるんですよねぇ(。-∀-)笑
コップ半分なら良いかって思ったけど、ノンアルコールカクテルもけっこう美味しかったので、そっちにします(^^)
くろよんさん
冷やすと良いんですね!今度、ためしてみます\(^^)/
移植日も決まって良かったです!
移植に向けてお互い頑張りましょう!
ちょっと、愚痴になるんですが、、、。
実は昨日、買い物してたら、しばらく会ってなかった同級生に声かけられ、、、腹もでかく、妊婦になってました(/ー ̄;)しかも3人目。
悲しい気持ちになってしまい、そそくさとバイバイしてしまいました、、、妊娠のことにはふれずに、、、おめでとうも言えない自分が悲しい(;_;)
罪悪感でいっぱいになってしまいました。
早く赤ちゃんほしいです(T_T)
くろよん
2016/06/15 19:47
こんばんは!移植周期になってから旦那にネットを見るのを控えるように(すぐに移植について検索してしまうので(笑))言われてたので、中々書き込めませんでした(;´Д`A
あーちゃんさん
分かります。私も先日遠くに住む友人から2人目出産の報告メールを貰い、おめでたいことなのに凄く羨ましくてモヤモヤしてしまいました(~_~;)その子が私と結婚した時期が殆ど同じなので余計に…メールだったので、少し時間をおいて明るくおめでとうメールを送れたのですが、実際に会ってしまうと黒い気持ちが出てきちゃいますよね(´・_・`)今は私も、あーちゃんさんも不妊治療を頑張っている所ですし、そう言う気持ちが出てしまうのは仕方がないのかなぁと思います!気持ちに余裕がある時におめでとうと伝えてあげれたら良いのではないかなぁと思います。この移植でお互い赤ちゃんを授かりましょう!
あーちゃん。
2016/06/16 21:44
こんばんは!
くろよんさん
あたたかいお言葉ありがとうございます( ;∀;)
相談できる人がいるのは、とても心強いです!
二人目出産報告、、、モヤモヤしちゃいますね(;_;)わたしも、同じ頃結婚した友人はみんな子供産まれました。二人目できたよ!なんて、報告されたら、、、ずっとモヤモヤしそうですΣ( ̄皿 ̄;;
こんなに治療頑張ってるんだから、良い結果が出てほしいです!
くろよんさん、明日、移植ですね!
今日は早く休んで明日にそなえてください(^^)
ほんとに!この移植で赤ちゃん授かれますように、、、( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
*****************************
『あーちゃん。』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
下記のURLのページよりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
らいら
2016/07/15 20:34
こんばんは!
ぽんさんはあれからどうされたのか気になります(>_<)
私は明日男性不妊外来があります。
精子検査をします。
抗がん剤治療を終えて一年と半年。
精子がどのような状態になっているのか、今回初めて調べます。
ドキドキしまくりです(>_<)
あーちゃん
2016/08/23 12:47
ぽんさん、くろよんさん
移植後どぅだったんでしょうか、、、
私は、6月24日に移植し、7月8日に妊娠判定もらいましたが、8週目で流産してしまいました(/_;)/~~
この前、手術をしました。
2回目の生理が来たら治療できるということなので、秋頃、治療を開始しようと思ってます(>_<)
また、ここでお世話になります
くろよん
2016/08/29 17:16
あーちゃんさん
お久しぶりです。
どうされているかなぁと気になっていたのですがあれからバタバタしてしまい中々書き込みできない状態でした。
結果としては私もあれから陽性判定を頂きました。
あーちゃんさん、体調はいかがですか?
陽性判定から残念な結果になってしまったお気持ち、私も分かります。
実は私も今年の春に4回目の移植で陽性判定後、7週目で流産と診断されました。
初期は受精卵の問題だからと言われても気持ちは直ぐに切り替えられたりはしませんよね…
今は心も体も大事にしてくださいね。
私は陽性判定を頂いたので今後この一人目の赤ちゃん待ちの掲示板に書き込めなくなってしまいますが、もし吐き出したいことなどがあれば、お聞きしますので言ってくださいね!
あーちゃん
2016/08/29 21:04
くろよんさん!
妊娠したんですね(^^)
おめでとうございます!!
良かったです!
くろよんさんも、流産を経験してたんですね、、、
「同じ経験をした人じゃないと、この気持ちはわからない!」と、ちょっと情緒不安定になっていました、、、。
くろよんさんの話を聞けて良かったです!
励みになります(^^)
ほんとに、今までありがどうございましたp(^^)q
私も頑張りますので、くろよんさんも、お腹の赤ちゃん大事に、体に気をつけて下さいね!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように、、、(^_^)
© 子宝ねっと