この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ノエル
2007/04/02 12:23
今週期、凍結胚盤胞移植をしました。移植は2回目の挑戦です。判定日をお話しながら、楽しく過ごしませんか?
過去ログは返信できません
ちょん
2007/04/03 15:34
はじめまして。
肺盤胞移植されたのですね。
お疲れさまでした。
良い結果がでるといいですね。
今は大切な時期ですから安静になさって下さいね。
わすれなぐさ
2007/04/03 16:34
こんにちは、はじめまして。私もちょうど1週間前、2回目の凍結胚移植を受けました。 前回は、妊娠反応の血液検査前に、生理が来てしまい、ぜんぜんだめでした。今回は、4分割を2個移植しました。
移植当日は、仕事を休みましたが、職場には内緒なので、次の日から仕事に戻りました。(本当は、家でゆっくりしたいのですが。)
でも、ほんと、この待ちの2週間の間が、私にとってとても苦痛です。何をしていても、”まだ、受精卵ちゃんは生きているだろうか”と気になってします。もっと、ゆったりとした気持ちにならないといけないのですが、難しいですよねえ。とにかく、判定前に生理が来ないことを祈るばかりです。
ノエル
2007/04/03 16:42
ちょんさんへ
お返事ありがとうございます!
私は今日でBT3日目です。何の症状もなくて、すでに諦めモードです。ちょんさんはいま、治療をされているのですか?
わすれなぐささんへ
お返事ありがとう! とても嬉しいです。
2回目の凍結胚と言う事で私と同じですね。
私も始めての移植では、判定日が生理2日目でした。
2回とも自然周期で戻しているので、今回も着床してなければ、判定日にすでに出血してる可能性が高いです。初めての移植のときは安静にしてましたが、今回は血行を良くする為に、毎日運動しています。
判定日までは本当に何をやっても落ち着かないですよね。着床してるかもって思ったり、またダメかもと落ち込んだり。。。気持ちのコントロールが大変です。
お互いに今回で妊娠できますように!!
らんな
2007/04/03 20:06
はじめまして
1日に初めて凍結胚移植を受けました。
ちょっと神経質になってしまいますね!
でも、よい結果が出る事を祈ってます♪18日までドキドキです。
ノエル
2007/04/04 10:07
らんなさんへ
お返事ありがとうございます!
18日が判定日ですか?
私は9日が判定日です。体調はどうですか?この時期はほんとに神経質になってしまいますよね。お互いに今回で決めたいですね。
あかさたな
2007/04/04 10:58
はじめまして〜ノエルさん☆
私も2日に胚移植をしてきましたよ!
移植は2回目で1個もどしました。
前回は初期流産になってしまって・・・
再チャレンジですよ〜
私の判定日は11日です。ドキドキですよね
うちのり
2007/04/04 17:33
わたしも1日に胚移植しました。3回地元の病院でしましたが失敗に終わり、思い切って某有名病院に転院しました。今回は凍結胚を長期培養し、桑実胚2個と初期胚盤胞を1個移植しました。今日で3日めですが、下腹部がすこし痛いです。着床出血とかもなく大丈夫?と思ってしまいます。大丈夫かな〜。とっても心配です。今どんな状態かわかるなら教えてって感じです。今日は整体に行く予定だったけど、かなりハードなのでキャンセルしました。ノエルさん、あかさたなさん、わすれなぐささんこの判定までのもやもやを吹き飛ばそう。そしてベービーが来てくれることを信じるしかないよね。
ノエル
2007/04/05 11:30
あかさたなさんへ
2回目の移植かな?今回で上手く行くといいですね!
判定日は11日ですか、わたしはその頃には生理が着てるかも〜(><)
何の症状もなくてドキドキもせず、とても不安です。
うちのりさんへ
転院後初の移植なんですね。しかも長期培養で、期待が持てますね。わたしもお腹の中見たいです^^
整体ってやった事ないけど、妊娠にも良いのかな?良かったらおしえてくださいね。
たーまん
2007/04/06 15:05
こんにちは。
4日に胚盤胞を2個戻しました。たーまんといいます。私も仲間にいれてください。
ノエルさん、わすれなぐささん、うちのりさん、あかさたなさんよろしくお願いします。
今回、転院後、初めての移植です。前々回に初期流産してしまいました。そのときの病院では、移植後、プラノバールを飲まなかったのですが、今の病院では処方されています。
皆さんの中で、移植後、ピルを飲んでいる方はいらっしゃいますか? しかも、なんだか副作用が強くて夜中でも目が覚めます。気持ち悪いです。明日は注射の予定なのですが、薬を代えてもらおうかと思います。
私は20日が判定日です。それまでながーーいです。仕事もしていないので、思わず、中国語講座を始めようと思ってます。皆さん何をして過ごされているのでしょうか。
あかさたな
2007/04/06 16:23
みなさんへ
またまた11日に判定のあかさたなです。
明日は、黄体ホルモンの注射を打ってもらいに病院へ行きます。判定日はまだなので首を長〜くしてますけどね。
ちゃんと着床して成長しているのか気になるっ!
座薬のプロゲホルモンを朝晩と毎日2回が、とても苦痛な私です〜。でも、これを忘れると赤ちゃんがダメになってしまうと言われてて。その為、妊娠してなくても生理は来ないみたいです(←たぶん)。
たーまんさんは、中国語勉強、時間を有効に使えそうですね☆私も本でも買って来ようかと思ってます。もともと私、専業主婦なんですけどね(笑)テレビっ子で時間過ごしちゃってま〜す。あと、明日の注射の時に先生に言ってみた方がいいかもしれないですね♪
はな
2007/04/07 22:22
はじめまして、私は2人目の顕微授精にトライ中で9日に判定待ちです。1人目は幸運にも2回目で着床しました。
そのときの経験では、移植した日からお腹ばかり気にして着床のことばかり考えていました。あえなくマイナスでしたが、すぐ、2回目にトライ!あまり 考えすぎはよくないと気分転換にガーデニングに没頭しました。気持ちを違う方に向けてみたのがよかったらしいです。
なので今回も 前回にあやかって、庭にお花を植えたり草取りをしてす。あさって判定なのですが、妊娠検査薬でちょっと試してみました。うっすら・・・!あれ?月曜日に期待です。
とくめい
2007/04/08 00:50
はなさんへ
こちらの板はひとり目専用です。ルール確認して、書き込みはやめてね。
パンダウサギ
2007/04/08 11:21
初めまして!昨日こちらの掲示板を発見致しました!
皆様宜しくお願いします〜!!
私は初顕微鏡受精です。2日に採卵をして5日にET移植しました.
これまでの経過はAIHに5回失敗しその後すぐにIVFに意向しました
採卵は25個の卵がとれて22が顕微授精に成功しまして、今回は2個だけ戻しました。判定日は20日です。なかなか長いですよね。。。
専業主婦なのでテレビばっかり見てます。妊娠していたら判定日までに何か体の変化ってあるのでしょうか?全然無知な私でスミマセン
移植後は飲み薬と一日おきに黄体ホルモンの注射に通院してます。
ただ卵がとれすぎただけに先生が心配をしてくれていまして移植1週 間後に内診有りみたいですが・・・それはそれで判定日より早くわかってしまいそうで怖いです・・
どうなってるのかな?
2007/04/09 09:12
胚移植後、1週間経過しましたが、どうなってるんでしょう?途中経過をしりたいよー。お腹がふくれてるのは太っているせいだし・・・。下腹部に痛みが軽くあるんです。不安なひびです。できるだけ考えないようにしてるんだけど考えちゃいます。今度は胚移植後ないふくだけなので楽なんだけど、なんとか着床してますように願ってます。
ノエルさん
同じ日に胚移植したんですね。
体調いかがですか?
私は出血も無く、ちょっと下腹部が痛いかな?というかんじです。ベビーちゃん着床してくれたら同じ誕生日?になるかもね
たーまんさん
わたしは2種類のホルモンざいのんでるよ。
卵胞ホルモン、黄体ホルモンみたい。これを飲んでると生理がこないそうです。注射は痛いよね。私も1回目注射でお尻がかゆくなったり、ぼこぼこになったのでよくもむことは大切よ。
らんなさん
1日に胚移植仲間ですね。
皆と一緒にのりきろうねー。
あかさたなさん
注射と膣坐薬つらいですよねー。
私も1回目は同じでした。でも、赤ちゃんのために
がんばろうねー。
パンダウサキさん
25個も採卵できたなんて羨ましい。薬がよくきいたんですね。テレビばかりみてないで外に出て行きましょう。
たーまん
2007/04/09 16:47
こんにちは。何かできるわけでもないのに落ち着きませんね。さっき「子宮をあたためるには」で検索してました。
どうなってるのかな?さん>>>
えっとお名前ですよね。初めまして。よろしくお願いします。本当に移植後は途中経過を知りたいですよね。何かサインが出てくれば、期待しちゃうのに〜★。毎日落ち着きません。私もお腹に痛みがあります。不安です。
パンダウサギさんへ>>>
すごいですね。22個のタマゴの受精。う〜ん。羨ましいです。私には夢のような数字。体調がいいみたいですね。移植後1週間に内診ですか。私も移植後4日目に、なんだか、お小水の量が減ってきているので、内診してもらいました。お陰で注射が1種類減って黄体ホルモンの注射のみになりました。1日おきの注射って大変ですよね。私は2日おきなのですが、その分量が多いみたい。お陰で腕がすっごく痛いです。私も4日移植なので、判定日は近いですね。
ノエルさんへ>>>
今日、判定日ですか? うわ〜。どきどきどきどき。どうかノエルさんのタマゴちゃんがしっかり着床してくれていますように。吉報を待っています。
あかさたなさんへ>>>
中国語、すでに撃沈してます。。。今日の朝と昼の分を聞きそびれました。今夜トライします。
あかさたなさんは、11日判定日なのですね。黄体ホルモンの補充は辛いですよね。私も以前は座薬でした。今回は、注射です。どっちも嬉しくありません。
うちのりさんへ>>>
うちのりさんも転院されたのですね。私も引越しで転院しました。転院するといろいろと勝手が違って不安なこともあります。私は移植後の注射の多さにびっくりしてます。遠距離通院だし、できれば注射したくないなああああ。
皆さん、暖かくなっていますが、体調を崩さないようにがんばりましょう。
うちのり
2007/04/10 14:13
すみません
うちのり=どうかっているのかな?です。同一人物です。タイトルを間違ってニックネームのところにいれてしまいました。今日はお腹ひやしたらいけないのをわすれてコンビニに売ってあったバナナアイスがおいしかったので食べてしまいました。食べてからやばいと思いました。おなかの卵ちゃんごめんね。過酷な条件に耐えていのびてくれー。
たーまん
2007/04/12 11:16
おはようございます。
うちのりさん=どうなっているのかな? さんだったのですね。。。名前だけ見て、混乱してました。
ところで、バナナアイス食べちゃったのですか?おいしそーーー。食べたくなります。私も昨夜コーラをごっくん。その瞬間、うちのりさんの書き込みを思い出して、止めときました。
お腹のタマゴちゃんのこと、気になって仕方ありません。自分ではどうにもできないとはわかりつつ。。。
どうかタマゴちゃん、生きていておくれ。
あきちん
2007/04/14 21:49
こんばんは。
私も4月4日に胚盤胞を2個移植しました。
移植は3回目なのですが早く卒業したいですε=( ̄。 ̄;A
4月16日が判定日。。。
今回はフライング検査をしないで行こうと思ってます。
皆さんは、いい結果が出たのかなぁ☆^(o≧▽゚)o
かんがるー
2007/04/15 15:39
私も5日に採卵し、8日に戻しました。
おそらく10日、11日着床予定なのに、
早くも12日からいつもの生理痛のような
足の付け根痛と腰痛、下腹部痛が・・・。
結果が想像できてきましたが、もしかしたら
と思い、デュファストンを飲んでいます。
過去2回移植しましたが2回とも同じ時期に
生理痛が発生し、撃沈なんですよね〜。
たーまん
2007/04/16 13:53
こんにちは。この辺りは雨・雨です。お陰で掃除をさぼろうとしています。
あきちんさん、かんがるーさん初めまして。
あきちんさんは今日が判定日なんですね。どきどきですね。私は今週末なんですけど、最近はなるべく考えないように努力してます。そうすると余計考えちゃうけど。。。
かんがるーさん、8日に移植だったのですね。落ち着きませんよね。私も下腹部痛があり、「あーあ。」と思ったりするのですが、デュファストンを飲んでます。お互い、お腹のタマゴちゃんを信じてがんばろう!
コロナ
2007/04/16 19:59
はじめまして。3回目の顕微で明日判定日です。
待ちきれず、すでに一昨日から検査薬使ってしまってます(^^;)
今日、目を細めてよーく見るともしかして線が出てきてる?かも・・・。
1、2回とも着床はしたものの、心拍があるかないかでダメなってしまっているので、判定でよい結果が出ても思い切りはしゃげなくなってます。
でも、まずは判定が出ることが第一歩なんですよね。
今回は卵が多く取れたため、毎日の点滴をして血を薄めて、良くなったと思ったら風邪を引いてしまい
先生に「一番大事な時期に自己管理がなってない」と
怒られてしまいました(;;)
ソワソワしてしまって仕方ないけれど、ゆったりのんびり過ごそうと思ってます。
判定待ちのときって、お腹を冷やしちゃいけないんですか?そう言われればそうですね。飲み物もホットの方が良いのですね(^^)v
あかさたな
2007/04/18 16:06
とてもとてもお久しぶりです。
初めての方、よろしくです☆
4月2日に2回目の胚移植をして、1個のたまごちゃんをもどしました。11日に判定日だったんです。
その日の結果は、陽性で♪でも、喜んではいられず、hCGの数値が低いため陽性でもちょっとハッキリしない状態だったので報告遅れました。
それで、今日改めて病院へ行ってきました。
やはり、hCGの数値が上がらずに結果は化学流産で撃沈となっちゃいました。前回は稽留流産で。。。
たまごちゃんは、もう無いので、また採卵からスタートです。
何かしようと、冷え性だし養命酒を買ってみましたよ^^
判定の出た皆さんや判定待ちの皆さんは、どうなんでしょうかねぇ。安静にお過ごしかな☆
ケイティ
2007/04/21 09:19
みなさん はじめまして。
来週判定のケイティといいます。よろしくお願いします。
最近「妊娠初期症状」のサイトばかりみて自分に当てはまらないかチェックしています。
今回3回目の挑戦なんですが、いままでで一番遅ーーい分割スピードなんです。期待しないつもりだったけれど、判定日が近づくにつれ「でももしや。。。」と思い始めてしまいました。
ドオルトン飲んでいるにもかかわらず、着床時期のあと、体温が低温との境目ぎりぎりまで落ちました(泣)3日間も。
でもそのころから白いおりものが増えたので「兆候かも!」と明るい気持ちにしたのですが、今度は体温が高温に戻ったらおりものが減り。。。
乳首痛は「ひりひり」くらいかな。サイトにあるように「服が当たるだけで痛い」ことはありません。
トイレは回数が増えたと思うけど、天気のせいかもしれないし、もしかしたらおなかが腫れているのかもしれないし。
着床時期にちょっと生理痛みたいなのがあったけど、どうなのかな。
みなさんの判定前の体調ってどうですか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと