この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
☆ビス☆
2007/09/05 18:16
はじめて投稿します。先週土曜日(1日)に桑実胚(グレード1)のものを2つ凍結胚移殖しました。
その日(移殖日)は高温期を保つ注射をしました。
気になって気になってしょうがないので、今日フライング検査をしたら陽性のラインが・・・。
この線は注射の影響なのでしょうか?
過去ログは返信できません
匿名
2007/09/05 19:30
こういうご質問は妊娠中スレでたてたほうが
いいのではないでしょうか?
tokuです・・。
2007/09/05 19:43
注射の影響だと思いますが・・・。
匿名
2007/09/05 20:16
う〜ん、絶対とは言いませんが・・・
注射で、排卵させてから移植をしませんでした??
もし、そうならHCGの注射の可能性がありますね。
判定キットは、HCGに反応します。
高温期を保つ注射とは関係が無いと思います。
もう少し、日にちが経ってから再チャレンジしてみてくださいね。
匿匿
2007/09/06 09:53
私も注射の影響じゃないかと思います。
というか、そもそもこの質問、ここのスレで聞くような内容じゃないと思いますよ。
私も検査魔
2007/09/06 10:27
スレ主さんおはようございま〜す!
どきどき気になりますよね〜?わかります〜
凍結胚移植は、自然周期での戻しでしたか?
ホルモン補充周期でしたか?
私はどちらも経験しましたが、どちらもhcg注射は使用しておりません。
スレ主さんもそうでしょうか?注射は黄体の物であれば影響はないと思います。
高温期を保つ注射は黄体ホルモンの注射なので、検査薬には反応しません。
もし、hcg注射で排卵を起こしての移植でないのなら期待できると思います♪
いい結果になるといいですね〜!^^
匿名
2007/09/06 14:49
妊娠中にも同じものが・・。
名前は違いましたけど。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと