この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぷー
2007/10/23 22:52
不妊治療3年、27歳のぷーです。不妊の病名が多嚢胞でした。今までにAIH7回しましたが撃沈!体外受精予定でしたが旦那の精子が以上に少ないと言われ急遽顕微授精になりました。10月20日に採卵をし22日に胚移植をしました。お友達になって下さい。
過去ログは返信できません
ろびこ
2007/10/26 13:01
初めまして!
私も20日に採卵、22日に移植したんです!
私も急きょ、顕微授精になりました。
判定日までちょっと先ですね。。
採卵?移植からずっとおりものが茶色くて出血してるのかな?と心配しています。。
ぷーさんはそんなことないですか?
ぷー
2007/10/26 14:25
ろぴこさん
こんにちは^^同じ日だったなんて・・
何かスゴイ^0^移植〜おりもの茶色って着床出血に
しては早いですよね?私は出血はないですが
お腹がチクチクしたり骨盤が痛かったり・・・
心配なら病院で見てもらったほうが安心ですよ
妊娠判定はいつですか?
ろびこ
2007/10/26 16:44
今日は雨ふりで、テレビとネットの往復で。。
返事がきていたのでうれしいです^^
そうなんです。残念ながら着床出血じゃないと思います。。
判定日は11月3日です。ぷーさんもそれぐらいですか?まだ長いです。。
採卵から約1週間経つのでちょっと長すぎるかなーと思うのですが、あと2,3日たっても変わらないようだったら病院に行ってみようと思います^^
ぷー
2007/10/26 21:59
遅くなりました・・沖縄は晴れでしたよぉ^^
判定日は11月3日なんですね。。私は5日にやるそうです。その前に市販の検査薬やる派ですか?
私は、我慢できないのでやります^0^
待ち遠しいし・・・
あの出血は、早めがいいんじゃないかな?
ちょっと心配です。。
あまり無理せずに気を付けて下さいよぉ
GONTA
2007/10/27 00:53
はじめまして。GONTAといいます。
私も顕微授精を初めてしました。20日採卵で23日胚移植でした。判定日は6日ですが(皆さんそれぞれなのに驚いてます)、仕事の都合で行けないのでそれ以降になります。それまでホルモン剤飲み続けるよう看護師さんには言われました。よろしくお願いします。
ろびこ
2007/10/27 08:25
わー同じような時に移植の方がいると心強いです^^
みなさん体の変化とかありますか?
デュファストン飲んでいるのにすでに体温が下降気味で
心配しています。。
私も検査薬やる派です^^;
私6分割の卵ちゃんだったのですが、皆さんより妙に早く判定日なんですね。
薬のせいか妙にお腹がなるろびこです。。
出血の件、心配してくれてありがとう^^
明日もなっていたら電話してみます^^
ぷー
2007/10/27 12:44
GONTAさん
こんにちは^^
同じような時期だったんですね^-^
移植後、何か変わった事ありますか?
私は判定日まで毎日、プロゲストンと言う注射をしに病院に行ってます。かなり大変だけど・・・
一緒に判定日までわくわくしましょう。
よろしくね
ろぴこさん
こんにちは^^
分割の事、先生に聞いてないんですが採卵後
3日経って移植と言う事は、だいたい、6〜8分割
にはなっていますよね?ん〜どうなんだろうね・・・
出血のほうはどうですか?まだ、出てますか
気になりますね。。大丈夫かな¥-¥
もし、止まらなければ病院に行って下さいよ
何かあってからは遅いですし・・・
GONTA
2007/10/27 19:08
ろぴこさんへ。
私は8分割と桑実胚の2つを希望でしました。変ったことはないです。お腹はってる感じとカの方が妊娠してる確率はたかいのかなあ?新鮮肺の場合?良く分からないけど。。。。私の場合は薬の副作用のみです。流産予防の薬二つと黄体ホルモンを飲んでます。なので手指振戦がでています。多少仕事の記録時に響きます。でも頑張って飲んでます。ひどくなったら医師に相談する予定です。
出血おさまってくれるといいですね。お腹が張ったりとかはないですか?
ぷーさんへ。
私は注射は胚移植の日が最後で内服(ルトラール)に切り替わっています。判定日すぎまで内服します。ぷーさんは毎日注射お疲れ様です。
私は、判定は必要と思ったならする派かな?擬陽性が多いし(HCGも使ってるし早い時期なので)病院で分かるので判定日に病院に行くのであればしないです。4週あたりだと採血の結果で見るみたいなので微妙なので。ただ今回は判定日に病院にいけないので尿検査を判定日のあたりにするかもしれません。でもたとえ陰性でても薬は飲み続けるんだろうから、、、、意味無いかなって思ったらしないかも。。。。その時の気分と忙しさで変わると思います。
じつは基礎体温も測ってなくて、、、判定日近くなったら測ろうかと、、、ずぼらです。。。ルトラール飲んでるのであんまり下がらないかなって思う節があって。。。。期待しすぎるのをとにかく防いでます。
皆初めての顕微ですが、判定日にいい結果であること祈ってます。
ろびこ
2007/10/28 00:06
ぷーさん、GONTAさん
ご心配おかけしましたが、出血は治ったみたいです^^
ありがとうございました!
お腹がはったりしますが、薬のせいですかね?
おりものがずっと多いですが、皆さんはどうですか?
私はデュファストンとプロゲストンの薬を飲んでいます。
私もずっと体温測っていなかったのですが、病院から測るように言われ、判定日までに0.3℃下がったら連絡するようにと書いてありました。
ほんとに!みんな初めての顕微でうまくいきますようにー!!
ぷー
2007/10/28 07:40
おはようです^-^
GONTAさん、体調はどうですか?基礎体温
測った方がいいよぉ^0^でも、神経質になり過ぎる
所も出てくるのでいいのか悪いのか分からないけど。。私は移植後、ちょっと考えすぎかも(^^:)
本当、判定日まで待ち遠しいねぇ・・・朝夜冷えるので風邪気を付けて下さいね
ろぴこさん
あれから出血止まったんですね^-^
良かったです・・・あれからは他に変わった事
ないですか?私は、おりものもなければ、変わった
事もないです。。大丈夫なのかなって感じですが・・
プロゲストンの注射は毎日打ちに行ってますよ
筋肉注射なので痛いです。。飲み薬もあるなら
飲み薬が良かったな・・
体に気を付けて、気長に判定日まで待ちましょうね
ろびこ
2007/10/28 22:22
出血はとまっていますが、あいかわらずおりものが
多いです。。
プロゲストン毎日注射大変ですね。。
判定日までですか?私の方は7日間服用で、やっと明日までです。
小さいのですが溶けやすくてまずいです。。
何だかんだ判定日まであと6日で半分きりました^^
でも、やっぱりここからが長いかな^^;
ぷー
2007/10/29 07:50
おはようございます^^
判定日までここからが長く感じる時です
もう少し早く分かれば気も楽なのにね。。本当は、判定日、2日だったんですけど何かその日は採血が
出来ないという事で5日に延びて、又、5日も採血が出来ないと・・・なので判定日6日になりました。
なんなんだろうなみたいな感じです。今回、陰性なら
他の病院に移ろうかなと考えてます。
プロゲストンって妊娠検査薬に影響するのかな?
hcgは妊娠検査薬に反応するからもしかして、プロゲストンもなのかなと・・・?どうなんでしょう
ろびこ
2007/10/29 15:28
ぷーさんこんにちは!
ほんとは2日だったんですね!
血液検査できないっていう理由は、首を長くして待ってるのに、ちょっとー!って感じですね。。
調べたらプロゲストンって検査薬に反応しないみたいですよ^^
水曜日ぐらいに試してみようかな^^;
ぷー
2007/10/29 16:42
こんにちは^^
プロゲストンは反応しないんですね^-^
よかったぁ・・・私も31日に妊娠検査薬しよう
かなと思っています。。でも、まだ早いかな?
ン〜でもウズウズして我慢が出来ないよぉ^^:
お互いにいい結果が出ますように・・・だね
GONTA
2007/10/29 18:04
こんばんわです。昨日は鈴虫寺に行ってきました。2回目なのですが、1回目の時(10年以上前)より混んでてびっくりでした。でも夫と子宝祈願してきたので、やれることはやったかなって感じです。
ぷーさんへ。
基礎体温できるだけ頑張ってみます。気にしすぎを心配してるのもあるけど面倒ってのも本当で。仕事で時間が不規則なので測れるときにやってみますね。ろぴこさんの0.3下がったら。。。。という話もびっくりです。私の通ってる病院は例え下がっても何もしないです。黄体ホルモン他も16日内服がでてます。
尿検査ですがhcgの影響期間って病院から何か説明とかありました?ネットでは7から14日間て書いてるので、私は採卵の時にうったような気がするんです。だから、判定日のあたりに影響してるのかが不明で。。。。もしご存知なら教えていただけると嬉しいです。
判定日のびのびは辛いですね。私と同じ日になってしまいましたね。。。でも、私は都合で行けないので、さらに先に行きますが。早く日にちが過ぎればいいのに。31日に検査して陽性だといいですね。
ろぴこさんへ。
病院によって本当に違うんだなって、勉強になります。私は内服16日分も出ましたよ。。。その後も陽性がでたら飲みそうないきおいです。
あともうすぐですね。一週間きりましたね。気を紛らわして過ごせたらいいですね。おりものは私も多くなってます。出血はないのですが。でも採卵の前からなので何とも言えないのですが。
ぷー
2007/10/29 18:48
GONTAさん
こんばんは^^寺に行ったんですかぁ?
私も行きたいけど・・何処にあるのかが分からなくて
。。体温気にしすぎで朝、早起きしてしまい寝不足
です-.-あと少しわくわくしながら待つのも
辛い・・でも陰性ならもっと辛い。。複雑
な気持ちです。みなさん、おりものがあるんですね
私はぜんぜんないのですが・・そのかわり何か昨日
から微熱があります。疲れが溜まってるのかな?
1日1日楽しみにして結果がいいほうに出ると
いいね^^
ろびこ
2007/10/29 19:22
ぷーさん、GONTAさんこんにちは!
鈴虫寺、どなたかのブログで見たことあるような気がします^^
やれることはやったと思えることっていいことですよね!!
最近の私は気にしすぎて、夜中目が覚めてしまい、寝不足気味です。。
布団をかけていると暑いので、片足出して寝ていて、
そうすると、基礎体温が低くなるので、それを恐れてものすごい暑いのに、我慢して布団をかけているので、
そのせいで余計起きちゃうんですけど^^;
体温が下がってくるとリセットってわかっちゃうので、
それをわかりたくないと思って、寝てても、意識しちゃってるんだと思います。。
昨日は歩いたり、昼寝もしなかったので、ぐっすりかな?と思ったらそううまくはいきませんでした^^;
ぷーさんの微熱っていい兆候じゃないですか?
いろんな方のブログ見てると、途中から急に体温が上がったりしてますよね!!
ドキドキです☆
GONTA
2007/10/30 04:13
おはようございます。昨日は早く寝てしまったので随分早く起きました。老人のようです。
ぷーさんへ。
寝不足なんですか?お昼寝できる環境なら卵のためにもして下さいね。微熱は私もです。黄体ホルモン飲んでるからかなって思ってたけど(暑いですよね)。私の場合は、なんか風邪かもしれません。微熱にしては高いかもって感じになってきたので。今回は風邪ばかり。。。。もう悲しくなっちゃう。。。職場の人が風邪だらけなのでうつりたくないけど、感染したみたい。はあ。。。
何にせよ熱が上がるのは良いことですよね。疲れのせいだけではないんじゃないかな?素人考えだけど。
それから子宝祈願は色々な所がありますよね。鈴虫寺は京都の嵐山とかから近いところにあります。私は以前願いが叶ったので、またお願いしようと思って行ってきました。私ができることはこれくらい。でも安静にしてる方がいいって言われちゃうと、、、微妙ですけど。私の先生は数日安静って言ったし、体外で妊娠された方でも仕事しててもできてる人もいるのでそんなに極度の安静はいらないとは思うのだけど、そこが自然妊娠とは違うのかなって思ってます。
ろぴこさんへ。
ろぴこさんも暑いんですね。皆丁度同じ時期ですね。
私は残念ながら風邪かもしれないけど。。。
このまま暑いままいきたいですね(*^_^*)。
鈴虫寺は私は以前行ったから分かってるからいいけど、夫は疑問点ばかりだったみたい。でもお地蔵さんは変わりなく願いを叶えるためにそこにいるのでお願いしてきました。10年前より商売になってたのは残念ですが。でも楽しかったですよ。すごーく混んでました。土日は朝早くじゃないと2時間待ちもあるそうです。
はあ、熱いので少し動いたり暑いところに行くと汗だくです。。。もうすぐ10月も終わりですね。私の住んでいるところは、まだ温かいので紅葉はもう少しさきになりそうです。
ぷー
2007/10/30 07:41
おはようございます^^
ろぴこさん、眠れましたか?判定日まで、もう少し
ですね^-^
ドキドキです。。結果分かったら報告して下さいね
。。あっ、そういえば微熱のことですが、前に
看護師さんに聞いた事あるんですが、微熱=妊娠では
ないそうです・・なので私の微熱は疲れからかもです
。今日、初の37℃でした。今まで人口受精してきたけど初めてです。よくみなさんが言う二段階上がりと
言うのは?なんですかね
GONTAさん
おはようです。。沖縄は神社って少ないんです
だから何処がいいとか聞いた事ないんですよ
安静にって言われたんですか?私の病院は
普段と同じ生活でいいですよなんて言われました
なので、移植後、車の洗車したりしてましたよぉ
あっそう言えば、hcgの事ですが、妊娠検査
に影響する期間は7〜10日だけだそうですよ
判定日にはもう、注射の影響はないですね^0^
ろびこ
2007/10/30 17:01
昨日も夜中起きちゃいました^^;
気にしないようにしてるつもりでも、無意識にものすごい気にしちゃってるんですね。。
こちらは少しずつ紅葉してきました。
と言っても、街路樹とかですけど^^;
私も移植2,3日後は普通の生活でいいと言われたのですが、別の病院の人は、自転車は乗らないでくださいと言われたみたいですが、私移植当日から自転車乗ってました^^;
私の方はおりもの落ち着いちゃって、下腹部痛が出てきたので、いい兆候なしです^^;
GONTA
2007/10/30 19:59
ぷーさんへ。
教えてくださって有難うございます。それなら3日以降にできるかな。なので判定日6日(病院には行けないけど)に尿検査してみるのもいいかもしれませんね。初めて買うので使うのが、もし陰性でも楽しみです。今までは排卵チェッカーしか買ったことないので。なんかネガティブというよりも私もいい兆候は見当たらないので、それに初めてですしね。でも判定日まであともう少しですね。あっという間です。薬が減る度判定日が近くなってる気がします。
沖縄なんですね。んーー情報がなくてすみません。沖縄だと病院は那覇にある病院ですか?沢山体外してくれるところありますか?私は和歌山なので県内にはいい所がなく大阪に通ってます。
ろぴこさんへ。
私も数日は安静にって言われました。下腹部痛は時々あるけど便のときもあるような感じで私の場合は不明です。今日は仕事中にドロって何か流れたって思ったら出血じゃなくてオリモノでした。私の場合はびらんがあるのでオリモノも多いのかもしれません。
妊娠に関しては分からないですよね。初期だし兆候はあまりないのでは???なんて思ったりもします。私の友達はなかったです。返って出血とかしてダメだって思ってた人達が体外や自然で妊娠してました。
なので可能性はありますよ!判定日まで期待半分、反対に不安半分。一緒に乗り越えていけたらいいですね。
ぷー
2007/10/31 07:23
おはようございます^^
ろぴこさん
紅葉もう始まってるんですか?旅行で3年前に関西の
方に行きました。来月には東京に行く予定ですが・・
紅葉見られるかな?
下腹部痛なら私もありますよ。。って言うか朝、一番
で妊娠検査試しました・・すぐ、結果が出ましたが
何なんだ?みたいな感じです。薄く判定がでました
これは妊娠してるのかな?又、不安が・・・
ろぴこさんも試してみて下さい
GONTAさん
おはようです^0^
病院は西原にある大学病院です
和歌山からなら大阪って遠いですね
大変だぁ・・もう寒いですか?
沖縄はまだ、暑いかな^^あっ、妊娠検査薬
使うの初めてなの?じゃあドキドキですね^0^
私は今日、妊娠検査しました。。
薄くでましたが、かなり不安です。。
又、二日後にしてみます・・・
jj
2007/10/31 08:19
ぷーさん、こんにちは。
体外受精の掲示板のほうでご一緒したJJです。
私も急遽、顕微になりましたー。
卵は10個取れたのですが、精子の数が少ないらしく、
半分顕微します!と言われました。。。
昨日採卵で、点滴で麻酔を受けたのですが、
点滴を4回も失敗されました。。。
結局、手の甲から静脈を取ったのですが、
めちゃめちゃ痛かったです。。。
明日、移植です。
みなさま、はじめまして。
新人(?)ですが、宜しくお願いします。
もうすぐ判定日で、ドキドキのご様子ですね。
すっかり涼しくなってきましたから、
冷えに注意してくださいね。
ろびこ
2007/10/31 11:01
jjさんも宜しくお願いします^^
ぷーさんすごーい!!
今の時期なら薄くて当たり前だし陽性反応でたなんてー!!うらやましい!!
私、実は昨日やってみたのですが、真白でした。。
もう反応でるということは。。って感じですが。。
うー怖くてできない。。
金曜日にまたやってみます^^;
昨日は半分あきらめたのか、昼寝もしたのにぐっすり爆睡でした^^;
ほんとに!薬が減るたびに近づいてきたなーって思いますね^^
GONTAさんのどろっとしたおりものもいい傾向のような^^♪
JJさんも明日移植ということですが、がんばってくださいね!!
いい卵ちゃんが育っていますように!
ぷー
2007/10/31 12:28
こんにちは^^
jjさん、久しぶりです。。顕微授精になったんですか?明日移植なのですね^0^いい卵ちゃん育つといい
ねぇ・・明日、頑張って下さいね^0^
これからも、いろいろお話しましょうね
ろぴこさん
こんにちは^-^
昨日、妊娠検査薬やったんですね。。
でも、昨日ならまだ早すぎでは?
実は私もおとといやったんですが、本当に
薄く線があるのかないのか分からないくらい
でした。人によって遅く出る人もいるみたい
なのでまた、試してみて下さい。。いい結果が出る
事、祈ってますよ
ろびこ
2007/10/31 22:22
おとといから、陽性反応でたんですか〜!?
すごーい!
じゃあ余計私だめかも^^;
また金曜日にやってみまーす^^
一応、判定日の病院に行く前に覚悟したいので^^;
GONTA
2007/11/01 04:56
今日も昼夜逆転現象みたいになってます。夜中に起きてから目がさえるのでテレビをみて今日保健所に行く準備をしてました。
助成金が貰えるのか微妙なので今日は質問に行ってきます。電話よりすぐ答えてくれそうなので。
ぷーさんへ。
もう陽性反応でるんですね。判定日まで期待が高まりますね。今度も陽性がでるといいですね。
私は胚移植が皆さんより遅いので私の判定日のあたりにやってみたいと思います。まだ買ってもいないので。。。。何がいいか今日時間があればみてみるつもり。安いのにすると思うけど。私の場合はまだ判定日まで日にちがあるので、ゆっくり選びますね。
和歌山の紅葉は高い場所はそろそろかもしれません。まだ暖かいですから。だけど沖縄に比べたら寒いかも。私は4月から和歌山なので暑くて仕方ないですが。もともとは北の人間です。
ろぴこさんへ。
尿検査ろぴこさんもされたんですね。とりあえず、またしてみるんですよね。今度は陽性出るといいですね。前回早かったし。もしまた出なくても病院では採血でみるから、もしかしたら微量HCGで妊娠という可能性もあるかもしれないし。とにかく!ゆっくり寝られたのはいいですね!私も覚悟きめて病院行く前に病院から言われた判定日に尿検査してみます。ちょっと期待薄です。。。。薬の副作用はしっかりあるのに。。。
jjさんへ。
はじめまして。卵10個はいいですね!私は卵巣が片方しか無いに等しいので次の体外(顕微?)でもちょっと10個は無理そうです。凍結はもうされたのかしら?判定日まで何だかんだと落ち着けないかもしれないけど色々お話しして少しでもいい結果が出るようストレスが減ること祈ってます。
そろそろ眠いかな。夫が一時間後位に起きるので一度寝てみようかと思います。
ぷー
2007/11/01 07:21
おはようございます
昨日から茶おりが出てます・・もう一人で
パニックになってとりあえず病院に電話を
してみましたが、ほっといていいですと
言われました。。もし、化学流産だとしても
今は、何もすることが出来ないそうで。。。
今日、とりあえずホルモン検査をするそうです。
もう、卵ちゃん頑張れ〜って独り言
です。皆さんは体調どうですか?
みんな一緒にここを卒業したいな☆
jj
2007/11/01 18:08
みなさん、こんにちは。
今日、胚移植してきました。
が、この掲示板とお別れになりました。
顕微授精……実はしなかったんです。(先生のうそつきー)
思ったより卵と精子の状態が良かったらしく、
顕微なしで受精卵ができたそうです。
突然おじゃまして、突然去っていってすみません。
みなさんが無事卒業できるよう祈ってます!
ぷーさん>
検査薬で、陽性判定でたんですね!
パニックにならずに落ち着いてー。卵ちゃんもがんばってますよ!
ろぴこさん、GONTAさん>
お二人とも、もうすぐ判定日なんですね。
ドキドキですねー。私も、移植したばかりなのにドキドキなんですから、
お二人はもっともっとドキドキでしょうね。
みんなの卵ちゃんが、元気に育ってくれていることを祈ってますよ!
GONTA
2007/11/01 18:09
ぷーさんへ。
朝から大変でしたね。病院は大丈夫でしたか?卵ちゃん頑張ってほしいですね。出血は必ずしも流産にはつながらないので、安静にして落ち着いてすごせること祈ってます。
私は今お休み中なので体調は変わりないです。薬の副作用が辛いくらいです。指が震えるので。
それでは、ご主人に家事は手伝ってもらって安静にされてくださいね。
ぷー
2007/11/02 07:32
おはようございます^0^
出血だいぶ落ち着いてきました・・・はじめて
の事でビックリ。。
ろぴこさん
妊娠検査どうでした?もうそろそろ
でると思いますよ^^いい報告待ってます
GONTA
ご心配かけました。。一人で焦っていましたよぉ
先生に電話したら、腹痛があるなら子宮外妊娠
か、お腹の中で出血してるか、どちらかだって
言われて余計に怖くなりましたよぉ・・
GONTAさん、体調はどうですか?副作用
辛いですね。。あまり無理せずですよ
GONTA
2007/11/02 08:39
ぷーさんへ。
子宮外妊娠による腹痛って。。。。絶対ではないけど、まだ可能性は薄いのでは?よくは知らないけど、まだそんなに卵が大きくなってるとは思えないんだけど。。。。もし判定日に陽性反応が出て、その後一週間後とかに病院になるかと思うのだけど、その時に胎のうが確認できなければそうかもしれないけど。。違うのかなあ???
むしろ、お腹の中の出血じゃないといいですね。超音波とかで見てもらいましたか?
パニック落ち着いたようで良かったです。ホルモン値も良かったのかな?その感じだと。
私は生理がきそうです。薬の副作用はあるから今はお休みだから飲んでるけどお休み終わったらまた流産予防のお薬一つはやめようかと思ってます。一つは飲んでるので。すでに二回はお休みしたし。ただ、何となく後悔するのが嫌で飲んでます。妊娠検査でもして決めようかな?なんても思ってますが早いからなあ。
ぷーさんは子宮収縮を和らげるお薬のんでますか?
私は二種類も。。。前にも書いたけど。そのせいで副作用があります。指ぷるぷる。。。そして、今まで下痢が多かったのに!便秘に近いかたーい便!ホルモンのお薬は勝手にやめちゃいけないけど、これらは止めても問題ないみたいなので。ただ気休めに飲んでます。判定早くしてこの薬だけでも止めたいです。
では、あんまり不安が強くならないこと祈ってますね。
ろびこ
2007/11/02 19:08
ぷーさん、GONTAさんこんにちは!
ちょっとご無沙汰してすみません。。
いろいろ考えてるうちに、今になってしまいました^^;
出血ということですが、茶オリということで安心しました!
今日の朝検査薬やろうと思いましたが、怖くてできず^^;
体温もここ3日測ってないので、どっちだかわかりませんが、どっちにしても明日わかるので、朝病院行く前に検査薬するか、しないか?んー、その時次第です。。
また明日書き込みしますね^^;
GONTAさん指が震えるなって、大丈夫ですか?
私は、プロゲストン7日、デュファストン12日で明日いっぱいです。
ぷー
2007/11/03 07:18
おはよう^^
昨日はだるくてずっと横になっていました。。
昨日、病院でホルモンの結果を聞いてきました・・
先週はホルモン値19・1が昨日14・1でした
このまま生理が来るかもねぇだって・・・
検査薬にはちゃんと陽性出てるのに?なんで?
もし、今回ダメでも又次に頑張ろう・・・撃沈には
慣れっこです。。少しの間でも、お腹にいたんだから
次はちゃんと迎えられるようにガンバっ(独り言)
GONTAさんは副作用大丈夫ですか?薬2種類も
・・私は毎日の注射プロゲストンだけですよ。。
薬はこのまま飲んでた方がいいんじゃないかな?
判定日までもう少しですね^^いい報告待っています
ろぴこさん
久しぶりです^0^どうしたのかなと心配でしたよ
大丈夫ですか?それと、判定日今日ですね・・
自分の事のようにドキドキです。
いい結果が出るように陰ながら祈ってます。。
いってらっしゃい^-^
GONTA
2007/11/03 07:53
ろぴこさんへ。
今日、お休みなのに病院で判定なんですね。
副作用は大丈夫じゃなく、それでも我慢して飲んでたんですが昨日動悸と不整脈が出たので原因の一つを止めることにしました。友達にも聞いたんだけど私の病院以外の人はホルモン剤のみの処方のようです。私の病院はとにかく薬だしたがります。儲け主義的部分もあるので。。。。。でも体外の件数や実績は私の地域ではいいので通ってます。今日の結果怖いでしょうがファイトですよ!
私の結果も怖いけど、なんかお腹が痛いので生理がくるのでは???と諦めモードです。
ぷーさんへ。
そうでしたか。尿検査はしっかりでたんですか?薄かったのかな?最近の尿検査はかなりの感度なので、そういうこともあると聞いたことがあります。なので私もしない方向でしたが、薬の副作用で、辞める理由が欲しくて昨日しました。結果は分からなかった。。。
けど今朝から一種類止めますよ。アドバイス有難う。
流産予防のお薬二つに関してはあまり意味がないんですよ。私の病院はルチンで出してるけど。
実際妊娠初期の人にも昔から出してるけど大きな病院では、流れるときは流れるし薬では妊娠初期は流産は止められないと処方はないこともあるようです。患者さんは冷たいとか思うかもしれないけど、返ってその方が親切だと思うこともあります。だから、ただ気休めに出すくらい。なので理論的には気休めと儲け以外は意味がないと思いますよ。なので逆にいうと、流れない子は薬を飲まずとも育ちます。それからホルモンは新鮮胚の移植の時は使った方がいいみたいです。でも賛否両論です。
尿検査の結果は早すぎたのか不明に終わってしまったんだけど、もう上記の理由で止めました。副作用ほどの効果は期待できないので。ホルモンと流産防止の一つの薬は飲みますよ。意味無いとは思いながらも。。
でもアドバイス通り普通は医師に相談してから止めた方がいいですよ。もしくは医師の方が副作用がかなりの率で出る薬に関しては中止して良いか説明するべきですが。日本はまだそこまでは立場が同等ではないようです。
では、ぷーさんも早く元気になって一緒にまや頑張れたらいいですね。とりあえず少しゆっくりできるといいですね。
そういえば凍結はありますか?
では、皆さん判定日が来てしまったけど、、、一人だけ遅いんだけど、、、11月8日に病院なのでその時に聞いてきますね。
ぷー
2007/11/04 15:19
こんにちは^^
今日、体温がかなり下がりました・・やっぱり
そのまま流れちゃうのかな?はぁ、ショックだぁ!
何か腰も痛いし。。皆さんどんな感じでしょうか?
GONTAさん、尿検査は終了線より若干薄かったんですが
普通は、くっきりでるんですか?
どうなんでしょう・・・
GONTA
2007/11/04 17:43
ぷーさんへ。
尿検査は、、、どうなのかなって思って聞いただけなので、、、、迷わせてごめんなさい。
薄くても陽性ととるんだとは思うのですが。だから皆どんなふうに判断してるのかなって思ったのです。HCGも打ってるし、移植もしてるから自然の人より出やすいのかなとか、もしくは逆に自然の人より早く検査することになるから薄いのかなって思ったり。。。。。
治療じゃなければこんなに早く検査しようとは思わないと思うから。。。。ちょっとそこらへんが疑問なので聞いてみました。答えてくれてありがとうございます。
私は生理が来そうなのと便秘がひどいですね。それ位です。生理はきそうだと思ってたけど、ホルモンの影響で一週間くらい遅れるらしいので気のせいかもしれません。まだまだ薬があるので。。。。
生理が来るまでなんと言っていいか分からないけど、なるべく気を紛らわして過ごせたらいいですね。
ぷー
2007/11/04 18:01
私はhcgは打ってないですよ^^hcgとプロゲストンは違いますよね?もし、それらが一緒なら病院側も明日尿検査しますとは言わないと思いますけど・・GONTAさんはhcg打ってるのですか?
ろびこ
2007/11/05 17:10
こんにちは!
報告遅くなってごめんなさい。。
いい報告ではないのでおそくなってしまってごめんなさい。。
やっぱりだめでした。。
また次頑張ります^^;
皆さんは無事に卒業してください!!
hcgとプロゲストンは違うもので、検査薬に反応するのは、hcgだけだと思います^^
またきますねー^^
ぷー
2007/11/05 17:21
ろぴこさん
こんにちは^^今回残念な結果になりましたね・・
でも、絶対に今度は!お空に向かって“もういいよ”
って“絶対幸せにするから”って言ってみて・・
私もずっと言ってましたよ^^今は、体を休めて
又、頑張って迎えに行ってください。今回短い間
だったけどお話できて良かった^0^ありがとう・・
私は先に卒業版で待ってます。又、お話できる事を
期待してます。。お疲れ様でした。
GONTA
2007/11/05 20:27
ぷーさんへ。
私の文章力がなくてごめんなさい。
わたしはhcgを採卵の前々日と採卵の日と次の日にうちました。胚移植の日が投与されたか不明なんです。聞くの忘れたし聞かないと説明がいつもないのです。それで、この間の尿検査が陽性ととっていのか、陰性ととるべきか分からないものだったので、教えてもらった日にちに微妙にひっかかるかなって、私の場合はまだhcgの影響が残っているのかなって思って、、悩みながら書いた文章でした。もちろん黄体ホルモンは反応しないですよ。尿中のhcgのみです。
変な質問ですみませんでした。私は結局分からなかったし、まもなく病院に行く日がやってくるので今のところ再検はしてないんだけど。するとしたら明日にできるといいなって思ってます。最近仕事が忙しいのでぐったりです。
ぷーさん、先に卒業版で待ってらっしゃるんですね。
色々私も今回はお話できて良かったです。私だけ判定が遅いので結果を報告することができてませんが。。
また、お話できるといいですね。またトンチンカンなこと話しても教えて下さいね。
ろぴこさんへ。
今回は残念でしたね。私も結果が出てないので何とも言えないけど、尿検査では陽性は出なかったので。。。でも、本当にいつか卒業版でで会えたらいいですね。ホルモンバランスとかあるのでゆっくり休まれてくださいね。次の挑戦のためにもお互い体に気をつけたいですね。では。またいつかどこかでお会いできること期待してます。とりあえずはお体大事になさって下さいね。
ろびこ
2007/11/10 11:08
GONTAさんこんにちは!
今回は残念でやっぱり落ち込みましたが、
体力とか気力に自信がなくて、だから赤ちゃんを受け入れる体になってないんじゃないかな?と感じることが
できました。
なので、自分が元気になったら赤ちゃんもできるのではないかな?と思ったので、よかったかなと思っています。
GONTAさんももう結果出たと思いますが、いい結果がでているといいです!
私も頑張りますね^^
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと