この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にや
2007/10/24 23:28
初めて顕微授精をしました。
9月から準備を始めて、10月12日に採取何とか4つの卵が取れ、無事に4つとも何とか受精に成功安心していたのですが・・・
通院している産婦人科では胚移植は2個までなので、残りは2個はさらに成長させて胚盤胞なってから凍結予定でした。
しかし、本日注射の予定で来院した予定が先生から凍結の件で話があり、
「途中で成長が止まりましたので凍結は出来ませんでしたので2個は破棄しました」
と、聞かされ始めはショックもあったんですが、上手く飲み込めず家路に着きました。
後から悲しみが込み上げてき、ちと落ち込みです。
26日が判定日で天国か地獄かとても恐いのと、
最悪の場合はもう一度挑戦するべきか悩み中です。
読んで下さった方ありがとうございます。
抱え切れなくてメッセージ入れました。
過去ログは返信できません
なまけもの
2007/10/25 09:55
にやさん、はじめまして。
私も5月に初めて顕微授精しました。結果は12個採卵、7個受精、胚盤胞を1つ移植しましたが陰性でした・・・・。
7個受精したなら、1つくらいは凍結出来ると思っていたのですが、私も移植した1個以外はすべて成長が止まり、凍結が0という結果に。また採卵からスタートだと思ったら、本当にショックでした。
でも、「胚盤胞まで成長できなかったのなら、移植してもダメだったのかも・・」と前向きに考え、次の採卵に向けて食事などに気を遣いながら過ごしました。
諸事情で転院し、今月13日に2回目の採卵をしました。今回は無事に胚盤胞で数個凍結が出来ました。全凍結にして、12月に移植予定です。まだまだこれからですが、あきらめずに挑戦して良かったと思います。
にやさん、明日が判定日ですね。今はもうドキドキだと思いますが、良い結果が出るようお祈りしています。
にや
2007/10/25 17:19
なまけものさんありがとうございます。
そして、無事に凍結おめでとうございます。
まだ早いおめでとうだけど・・とりあえず一歩進めたのがうれしいと思います。
なんだか私の方がうれしいです。
今、心がホクホクして来ました!
そうですよね、あきらめたらすべてが無かった事になってしうし、つらい不妊治療も痛み損になってしうもの。
無事に移植が成功し妊娠出来たらいいですね。
明日の判定日かなり不安でとても恐いです。
今は明日にならない方が・・と思う気持ちが少しあるのと、判定日までの日にちが一番長い時期で一日一日がとても長い日々でした。
なまけもの
2007/10/26 09:26
判定日まで、本当に長く感じますよね。
そんな不安な日々も終わり、とうとう今日が判定日ですね。これを見るときにはもう結果が出てるのでしょうけど・・・。
私も次の移植にむけて頑張ります。1歩1歩ですが、少しでも前に進めればいいな・・と思ってます。「もう後悔しない」って思えるまで。
にやさんの結果が良いものになってますように。
にや
2007/10/26 21:03
結果でました。
見事に撃沈しました。
あ〜やっぱりと思いました。
培養液で育たなかったからお腹でも難しかったのでしょう。
なまけものさんありがとうございました。勇気を頂いて!心の支えになりました。
なまけものさんの移植・無事の妊娠お祈りしています。
なまけもの
2007/10/27 11:40
にやさん、本当に残念でしたね・・・。
私も1回目がだめだった時、しばらく落ち込みました。
今は心も体も休めて、ゆっくりしてください。
2回目は1回目と違って、手順も分かってるし、自分自身もちょっと余裕を持って臨めた気がします。今回の結果を次につなげられるように、また頑張りましょう。
にやさんとお話出来て、応援してもらって嬉しかったです。いつか、良い報告が出来れば・・・と思ってます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと