この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ポポロン
2008/01/04 13:22
はじめまして。
12/25に採卵
12/28にETしました。
判定日は1/11。
体温がなかなか上がらず(今日は下がりました)
不安な日々です。
同じ干支の子を授かりたいですね。
お話しましょう。
過去ログは返信できません
しょうちゃん
2008/01/04 15:43
ポポロンさん、初めまして。
私も去年初めて顕微授精しました。
12/18に採卵 12/21にETです。
年末年始、病院が長期でお休みのため、判定日は14日です…。
年末から生理前の下腹部痛が始まり、1日・2日と茶オリが到来。
ここ3日間体温も下がってしまい(ギリギリ高温?)、もう諦めモードです(T_T)
判定日までは薬を飲まないといけないので、生理らしい生理は来ないみたいなんですけど…。
ポポロンさんは、卵ちゃんいくつ戻しましたか?
私は3日目8分割の子を1個です。
凍結卵も出来なかったので、今回ダメだったらまた採卵からやり直しです…。
お互い体温の元気な復活↑↑↑があるといいですね(>人<)
ポポロン
2008/01/04 16:52
しょうちゃんさん
メッセージありがとうございます。
判定日がかなり先ですね。
12/21からだと今日あたりで14日目位ですね?
でも茶オリって妊娠した時によくあったりするようですから、期待大じゃないですか?
私は2個戻しました。
何分割かは教えてくれませんでした。
判定までドキドキです♪
しょうちゃん
2008/01/04 17:28
またまたこんばんは☆
パソコン開いてたので、覗いてみました!
こちらこそお返事ありがとうございます(^^*)
12/19〜高温期に突入していたので、今日で17日目ですね。
ホント!!判定日まで長過ぎます!!
病院が12/28〜1/13まで休みなので…休み過ぎですよね?!
体温が高い状態での茶オリなら、期待してたと思うんですけど、なんせ急激に下がったので。
36.94→36.72→36.72→36.62…てな具合です=3
きっと薬飲むの止めたら、すぐに生理が来そうな感じですよ(ーー;)
ポポロンさんは2個戻したんですね!
今頃お腹の中でヌクヌクしてますように*:.。☆..。.(´∀`人)
ポポロン
2008/01/04 17:46
17日目ですか!
36.62ならまだ高温期ですよね。
市販の判定薬では調べてみたんですか?
私は判定の日まで調べないつもりです。(小心なもので)
私はET後、高温期がずっと低いんです。
昨日は36.70と一番高くなったのですが、今日は36.50。
色々調べてみたら、基礎体温よりもホルモンが大事なようですね。
黄体ホルモンのお薬は飲んでいますか?
私は1日1錠飲んでいます。
お正月でかなりゆっくり過ごしています。
しょうちゃんさんもゆっくりされていますか?
私と同じく、お腹の中の卵もぬくぬく育ってくれているといいですね(^^)
しょうちゃん
2008/01/04 19:25
明日の朝にでも、体温が復活してくれたらいいんですけどね…。
私は病院から出ている、デュファストン(黄体ホルモン)・ユベラ(ビタミンE)を毎食後2錠ずつと、寝る前に膣座薬を入れてます。
あと友達から着床にいい!と言われたパイナップルジュースを飲んでます。
あとは葉酸とルイボスティー♪って、私色々飲み過ぎですね(^^;)
でも、後になって『あれやっておけば良かった…』とか後悔したくないので♪
ポポロンさんは体温が低い方なんですね。
移植した後に病院に行きましたか??
私は移植して1週間後に、一度だけ病院で採血したんだですけど、その時にホルモン値を調べたみたいです。
先生には『まぁまぁいい値です』なんて、微妙な言い方されてしまいました(ーー;)
あっ!私も判定日までは放置しておくつもりですよ(^^*)
もしダメでも、薬は飲み続けなきゃいけないし…。
そうですね♪私もかなりのんびり過ごしているので、卵ちゃんもスヤスヤしててほしいです♪
卵ちゃんの写真ってもらいましたか??私は大事に飾っちゃいました(^m^*)
ポポロン
2008/01/05 11:21
パイナップルジュースが着床にいいんですか?!
これは初耳☆
今日買ってこようかなぁ。
しょうちゃんは体温はどうでしたか?
私は36.50⇒36.65へ少し回復しましたよ。
判定日はまだ先ですので分かりませんが(汗)
移植後には一度も病院に行っていませんよ。
私のホルモン値平気かなぁ。
卵ちゃんの写真って受精卵だけの写真ですか?
それは貰ってないですぅ。
その代わりに受精卵を子宮に戻した時の超音波下の写真は頂きました。
ほーんとちっちゃいですけどね。ちゃんといました☆
いま飾りました!
しょうちゃん
2008/01/05 11:56
こんにちは♪
ポポロンさん、体温復活しましたね(≧▽≦*)
判定日までその調子だと嬉しぃぃ♪
私は…36.56…また下がってしまいました↓↓↓
もう復活はないと諦めて来ました(T_T)
それでも薬を飲み続けなきゃいけないのが辛いです…。
ポポロンさんは超音波下の写真頂いたんですか?!それいいな〜!!
私は受精卵だけの写真です。移植する直前の。
子宝グッズを飾ってある所に、一緒に置いてるんですけど、
ご利益はないのかなぁ〜。
パイナップルジュースは、飲んでる人けっこういるみたいですよ!
是非お試しあれ〜(^−^)/~~~
ポポロン
2008/01/05 14:32
しょうちゃんさん、体温が今日も下がってしまったんですかぁ・・・
でも数日前の茶オリってのが気にかかるんですよね。
もし、生理であればもう本格的なのが来てしまってもおかしくないと思いますが。
まだ生理は来てないんですよね?
まだまだ諦めないで下さい。
私も子宝グッズというか、色々御参りに行ったりして護摩と共に写真を飾っています。
子宮にくっついてる受精卵はやはり感動しました。
パイナップルジュース買いに行ってきます♪
しょうちゃん
2008/01/05 16:06
ポポロンさん、パインちゃん買いに行きましたか?
私もお昼に飲み干してしまったので、買い物行った時に買っておきました!
生理は来てないんですけど、なんせ判定日まで長く=薬を飲む日数も25日間と長いため、お薬もらった時看護師さんに、生理が来たら飲むの止めていいのか聞いたんです。
そしたら、『この薬を飲んでる間は生理来ませんよ。バランスが崩れるといけないので、判定日まではしっかりお薬飲んで下さい』とのこと(ーー;)
だから生理が来ないのは当然と言うか…。
茶オリは確かに気になるんですけど…体温が正しいような…。
そうですね♪受精卵の写真はホントに感動しますよね*:.。☆..。.(´∀`人)
我が家は重度の男性不妊のため、きっと受精卵自体誕生したの初めてなんだろうな〜って思ったら、尚更感動しちゃいました(@▽@*)
ポポロンさんは、高温期何日目ですか??
25日が採卵だったから、11日目ぐらいですか?
何か体調に変化ってありますか??
私は相変わらず生理前と同じ下腹部痛があります( ̄3 ̄;)
ポポロン
2008/01/05 21:23
しょうちゃんさん こんばんは。
先ほど閉店間際のスーパーに旦那と買いに行ってきました。久しぶりに色々と食料品を買い込みました。
お正月ももう終わりですね〜。しみじみ。
パイナップルジュース、濃厚で久々に飲んで美味しかったです。
しょうちゃんさんのお薬の期間は長いですね〜。
顕微授精の種類が違うのかな?
判定日までお薬で生理がこないんですね。
そういうときの体温ってどうなんでしょう?
私はロング法で胚移植後14日分の黄体ホルモンのお薬だけです。
高温期は、胚移植後から数えると8日目です。まだまだ先ですね。
元々高温期が短めなんですよね。それが妊娠しずらい身体なのかな。
しょうちゃんさんは男性不妊なんですね。
初めて受精卵と出会えて本当に神秘的ですね☆
私も感動しちゃいました。
私の方は、原因不明なんですよ。
不妊症って難しいですよね。
体調の変化は、、、下腹部が張るくらいでしょうか。
少し生理前のような下腹部の重さはあります。
でも年末年始食べ続けていたのでそれでお腹が張っているのか・・・
どっちなんでしょうね(笑)
しょうちゃん
2008/01/06 00:12
こんばんは☆
今日はちょっと夜更かしさんです♪
パインちゃんゲットしたみたいですね!
私もダメかと思いつつ、めげずに飲んでます(^^;)
私は今回、自然周期での顕微でした。
だから採卵数が少なく2個。
しかもうちの病院は胚盤胞まで分割しないと凍結してくれなくて、
そこまで成長出来なかったもう1つの卵ちゃんとはサヨナラでした…。
私も、薬を飲む→ダメでも生理は来ない=ずっと高温
って勝手に思ってたので、なんか体温下がったのは予定外と言うか…。
だからちょっとダメージ大きかったです(^^;)
ポポロンさんはロング法だったんですね!
ロング法って、なんか卵ちゃんいっぱい出来る!!ってイメージです!
(↑貧相な知識でゴメンナサイ…)
高温期が短い方ってけっこういるみたですけど、
私の友達も高温期9日ぐらいしかないのに、
ちゃんと自然妊娠したから大丈夫だと思いますよ♪
ホント…不妊症って難しいですね=3
子供が欲しいだけなのに。
子沢山!なんて望んでなくて一人でいいのに。
それすらなかなか叶わないなんて…。
でもこうやって病院に通ってるだけでも、赤ちゃんへの近道♪
そう思って頑張って行くしかないですよね(u_u*)
ポポロン
2008/01/06 11:55
胚盤胞まで分割しないとお腹に戻せないんですか。
ネットで調べてみたら、胚盤胞まで分割した受精卵の方がお腹に戻しても分割が止まらず確率が高いみたいですね。
いろいろ方法があるんすね。
ロング法の方は多いですよね。
卵がいっぱい出来るといっても私は6個採卵でした。
いろいろ調べてみると10個以上採卵されている方ってすごく多いですね。すごいなぁ。
不妊症・・・
まさか自分達がそうなるとは思ってもいませんでしたが、7人に1人は不妊症というように、私達と同じように悩んでいる夫婦は多いと思います。
1人でもいいですから、夫と共に抱きたいですね。
しょうちゃん
2008/01/06 12:33
こんにちは♪
今日は何だか、少〜しだけ体温が上がりました!
36.56⇒36.61です。
ホントに少〜し…。
喜んでいいのか、気にしちゃいけないのか…微妙です。
あっ!お腹に戻すのは、8分割とかで戻せますよ!
ただ、凍結卵を作る場合は胚盤胞まで育たないとダメみたいで。
そうなんですよ。胚盤胞まで育つと、あとは着床するのみ!なので、確率高いみたいです。
でも我が家は、そこまで成長する力はないような…。
ポポロンさんは今回、6個採卵出来たんですね!
ってことは、凍結卵も出来たのかな?!
ポポロン
2008/01/06 13:18
体温上がって良かったですね。
こういうときは喜びましょう!
お二人の気持ちに卵ちゃんも応えてくれるはず。
(私たちの受精卵も同様に)
胚盤胞まで行くとあとは着床だけなんですね。
きっと卵ちゃん頑張ってくっついているはず。
今回は6個でしたね。
私の病院は7日間しか誘発剤を打たないんで、大量にはできないみたい?!
5個受精⇒分割したので3個は凍結しました。
凍結分は未熟卵だったそうで、培養してからの授精だったようです。(今の医学ってすごいですよね)
だからグレードはあまりよくないと思います。
私の体温は少し下がりました・・
昨日が36.65で今日が36.62 です。
すこしだけ(笑)下がっただけです。
なんか今日は右の下腹部がチクチク痛かったり、
生理前のような下腹部の重みが強いかも。
これが妊娠なら申し分ないんですけどね。
しょうちゃん
2008/01/06 16:18
毎日体温計っては一喜一憂。
旦那も気になるみたいで、毎朝『体温どうだった?!』って聞いてきます。
上がってる時はいいんですけど、下がってしまうと二人してショック受けてますよ(^^;)
私なんてこんな状態がもう2週間以上も続いてるので、疲れて来ちゃいました=3
早く判定日を迎えたいような、でもそれも恐かったり…。
ポポロンさんは凍結卵が3個もあるんですね!
我が家なんてゼロですよ…。
だからこそ、なんかダメだったら…って事ばっかり考えちゃって=3
ポポロンさんの体温、下がったうちに入りませんよ!
現状維持!だと思いますよ(^^*)
ホント。この下腹部の痛みが、妊娠症状だったらいいんですけどね。
明日も体温上がりますように…( ̄人 ̄)
ポポロン
2008/01/07 15:52
しょうちゃんさん こんにちは。
体温はいかがですか?
私のここ三日間・・・下がり続けています。。
36.65
36.63
36.58
このまま下がり続けて判定日あたりに生理がきてしまうのでしょうか。
すごーく不安です。
しょうちゃんさんも2週間以上この不安定な状態が続いているとはなんとももどかしい時間ですよね。
なぜか夜中の2時に起きてしまって、基礎体温を測っていました。
よっぽど体温を気にしてならないようです。
不安ですね。
判定までの日々・・・
頑張って乗り越えましょ☆
しょうちゃん
2008/01/07 16:46
こんにちは♪
ポポロンさん、体温下がっちゃったんですね。
でも、普段からあんまり高温期が高くないなら、まだまだ分かりませんよ!
この間も復活してくれたんだし(^^*)
私はまたもや、ビミョ〜に上がって36.65でした。
薬を飲んでるので、これ以上は下がらないような気がして…。
きっと薬飲み終わったら、ガックシ下がりそうですよ(T_T)
まぁその頃には、判定日なんですけどね=3
あと1週間かぁ…。
私も最近何度も目が覚めては、行きたくもないのにトイレに行ったり。
特に明け方に目が覚めちゃうと、なかなか寝れなくなってしまうんですよね。
いつも体温計る時なんて、口に入れたまま寝たりしちゃうのに、今ではお目めパッチリです!(^^;)
ポポロンさんは、あと4日で判定日ですね。
私より一足先に。
お互い今が一番憂鬱な時ですよね…。
なるべく楽しい事を考えるようにして、乗り切りましょうね♪
ポポロン
2008/01/07 19:46
しょうちゃんさん
体温上がりましたね♪よかった、よかった。
このまま↑↑ぐんぐん伸びて欲しいですね。
私も明日上がってるといいな。
しょうちゃんもですか?
目が覚めるって。やっぱりこの時期気にしてならないんでしょうね。
私の病院は陽性反応の場合、入院なんです。
だからパジャマとかとりあえず用意はしましたが、
陰性だったらショックですね。
家でも今後着れるからいいんですが。
今日は眠くてピザーラの出前にしてしまいました。
久々に頼んだので楽しみです☆
しょうちゃん
2008/01/07 20:53
こんばんは☆
お互い明日は、もっともっと高温になってるといいですね!
現状維持でもいいから、下がらないでほしい…( ̄人 ̄)
ポポロンさんの病院、陽性だと入院なんですか?!
安静にするってことでしょうか??
それにしても入院って凄いな〜!!
用意とかしなきゃいけないだけに、ダメだった時は確かに辛いですね…。
ピザーラいいですね♪久しぶりに食べると美味しいんですよね*:.。☆..。.(´∀`人)
うちは旦那が出張に行ったので、今日・明日はご飯作らなくていいので楽チン♪
でも2泊いないのはつまんないですけどね(^^;)
今日はグッスリ寝れますように…。
体温計るアラームまで、目が覚めないといいなぁ〜。
ポポロン
2008/01/07 21:33
基礎体温表を見たら、今日で高温期14日目でした。
そうですね、現状維持でいいので・・・下がらないで欲しい。
そうなんです。
任意ですが、陽性反応が出たら心拍が確認されるまで入院を勧められる様です。
人によって違うようですが、1週間〜1ヶ月位のようです。
先生が言っていたのですが、4人に1人は流産のようで(確率高いですよね・・・)心拍が確認するまでは安静にした方が良いそうです。
しょうちゃんさんの病院は入院施設はあるのですか?
お互い授かったら、暫くの間は要・安静ですね!
余談ですが、ピザーラのグラタンピザ美味しかったですよ♪今日は楽してしまった。
しょうちゃんさん、二日間寂しいですね。
私も旦那が1日でもいないと夜なんだか心細いです。
物音にやけに敏感になったり(笑)
今夜はぐっすり寝てくださいね☆
しょうちゃん
2008/01/07 22:32
ポポロンさん、もう14日目なんですね!
じゃあ尚更体温復活してほしいr(≧ω≦*)
私は気付けば20日目です。
一度も体温が下がらず、高温キープしてくれてたら期待大!!なんですけどね…。
流産の確率って、そんなに高いんですか?!
知らなかった…。
そうですね!!授かれたら、絶対安静ですね!!
是非是非お姫さま生活したいです(* ^ω^)ゞ
うちの病院は不妊専門医なので(?)、入院施設はないんですよ。
ですから祝・ご懐妊したら、卒業なんです。
でも早く♪産婦人科♪デビュー出来たらいいんですけどね…(^^*)
グラタンピザ、今CMでやってますよね!
あのCM見るたびにピザが食べたくなるんですよ〜+.゚(*´∀`)゚+.゚
ホント!旦那がいない夜は心細い…。
私はお風呂入ってる時が恐くて(><)
物音なんかしたら、お風呂出れなくなっちゃいますよ(笑^^;)
お互い今日は、グッスリ寝れるといいですね☆。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚☆
ポポロン
2008/01/08 22:33
しょうちゃんさん体温はどうですか?
維持していますか?
私は今日も下がりました・・・。
下腹部もなんか奥深くがジーンと痛いというか、
これって生理前の症状って感じです。
体温がずっと低い人でも妊娠されている方もいるようなので、まだ諦めていません!
神様〜〜!お願い!
流産の確率ですが、自然妊娠でも25%まではいきませんが、かなり高いんですよね。確か19%くらいだったかなぁ。
いずれにせよ、気をつけましょう!
産婦人科デビュー間近かもしれませんよ!
しょうちゃん
2008/01/08 23:32
こんばんは☆
お風呂に入る前に覗いてみました!
今日も一人暮らしなので、のんびり夜更かしさんです♪
ポポロンさん、そうですよ!!諦めちゃダメですよ!!
私だってかなり体温下がったのに、そこからまた巻き返してるんですから!
(↑たぶん薬のせい^^;)
とりあえず今日も上がってくれて、36.75℃でした。
(↑これも薬のせい^^;)
でも体温表見ると、妊娠してるとは思えないようなグラフになってます(ーー;)
(↑コレが現実…)
私も下腹部痛ありますよ〜。
この痛みを感じるたびに、はぁ〜=3っとため息ばっかりです(ノω・、)・・・。
期待はしないように。
でも、希望は捨てないようにしたいと思います!!
ポポロン
2008/01/09 19:12
こんばんは〜。
旦那さんがいない二日間はいかがでしたか?
寂しかったかしら。
今日の体温ですが、また0.01度下がりました。
これって黄体ホルモンを飲んでいるからなんとか持ちこたえてるんでしょうか?
今日でお薬も終わってしまいます。
しょうちゃんさん、36.75なんてとっても高温ですね。
よかった☆これを維持ですよっ
さっき、うすい茶色のオリモノがでました。
生理の前触れなのか・・・それとも???
あー気になりますね。この時期。そわそわ。
〜期待はしないで、希望は捨てない〜
とてもいい言葉ですね。
ありがとうございます♪
しょうちゃん
2008/01/09 19:22
こんばんは☆
旦那のいない2日間は…意外とあっという間でした!
家のことも出来たし、のんびりも出来たし…たまにはこんな時間もいいですね♪
でもやっぱり、今日帰って来ると思うと嬉しかったり(≧3≦*)
ポポロンさん、薬のお陰で踏ん張ってる?!って、思っちゃいますよね=3
私なんて絶対そうですよ!!
今日の体温は36.68。
ちょっと下がりましたけど、やっぱりいつもの高温期より低いので、それを考えると薬のせいなのかな〜って。
ポポロンさんも茶オリ登場ですか?!
私も高温期の15日目と16日目に茶オリ出ましたよ。
どっちなんでしょうね…。
判定日まであんなに長いな〜って思ってたのに、私もあと5日です。
このモンモンとした日々から抜け出せるのは嬉しいけど、
結果聞くの、やっぱり恐いな〜。
ポポロン
2008/01/10 17:29
しょうちゃんさん
いよいよ明日が判定日です・・・
今日も体温が下がり、36.45。。。
心身ともに落ち込み、諦めてました。
事前に陰性だと分かれば、気も楽だろうと・・・
フライングしてしまいました。
そしたら薄く陽性のライン。
明日の判定まで分かりませんが、体温とあまり関係がないのでしょうか。
しょうちゃん
2008/01/10 18:00
こんばんは☆
ポポロンさん陽性反応ですか〜?!?!Σ(´▽`ノ)ノ
どうなんでしょうね!どうなんでしょうね!!
体温低くても、確かに妊娠してる方はいっぱいいるようなので、
低くてもあんまり関係ないのかな?!
明日病院で、もっとクッキリの陽性反応出るといいですね♪
私は今日、何とか体温は復活して36.77。
でも恐くてフライングは出来そうにないです(^^;)
あと4日、ジッと我慢したいと思います…。
明日の病院は一人で行くんですか??
暖かくして、気を付けて行って来て下さいね(^^*)
そのままめでたく陽性だったら、入院なんですよね?!
結果聞けないのは残念ですけど、いい結果になるように祈ってます*:.。☆..。.(´∀`人)
ポポロン
2008/01/10 18:35
明日の病院までまだ分かりませんが(汗)
もし陽性であれば、しょうちゃんさんとしばらくお話できなくなっちゃうので書込みします。
明日は1人で行ってきます。
もし陽性でしたらそのまま入院です。
しょうちゃんさんの結果も聞きたいーーー
もしその際は卒業版でお会いしましょう。
しょうちゃんさんも体温が復活して順調ですね。
身体あたためておいて下さいね。
しょうちゃん
2008/01/10 19:39
私もポポロンさんの結果知りたいし、
私の結果も聞いてほしいです!!(><)
明日書き込みしてくれたら嬉しいな♪
何だか急に、もう会えない様な気がして、
寂しくなってきちゃいました(T_T)
ここ何日かしかお話してないのに、不思議だな〜。
そうですね!今度は卒業版でお話出来たら嬉しいですね♪
入院になっても、私の結果はとりあえずここに書き込みしておくので、
お暇なときにでも覗いてみて下さい!
無事に二人とも卒業できたら、家にいる私が、
卒業版に新しいスレ立ち上げておきますね♪
なんて…ウキウキしちゃってる私がいる…(ーー;)
期待はしないでおこうと思ってるのに。
どうなることやら…=3
ポポロン
2008/01/14 19:51
しょうちゃんさん
連絡遅れました。
金曜から入院しております(^^)
11日に病院にて陽性反応頂きました。
しょうちゃん
2008/01/15 13:10
ポポロンさん
陽性判定おめでとうございます゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
やっぱり自己判定の結果、間違いじゃなかったんですね!
入院生活大変だと思いますけど、
ベビちゃんのためですもんね♪
無事に心拍確認出来るの祈ってます*:.。☆..。.(´∀`人)
私も昨日病院行って来ました。
が、今回は残念ながら陰性でした(T_T)
でもこれにめげず、またチャレンジします!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと