この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かじこ
2008/06/05 13:52
はじめまして。昨日お迎えをしてきたばかりの「かじこ」と申します。
移植は4度目になりますが、判定待ちのこの期間はあまり家からも出ず、不安な気持ちを抱えながら一日中PCの前におります。
同じように判定待ちの方、移植前の方、はたまたお休み中の方、どんな方でも結構です。
話し相手になってもらえませんか?
過去ログは返信できません
くみみ
2008/06/05 14:06
はじめまして★
くみみと申します。よろしくお願いします★
私は来週の水曜日ぐらいに移植予定です。
2回目です。前回はじっとしているのが嫌で出歩いてましたが今回は大人しくしていた方が良いのか考え中です。
お互いに今回で授かりたいですね!
楽しくお話していきましょう!!
SANAKA
2008/06/05 16:11
みなさん、はじめまして!!
28歳のSANAKAと申します。
先月の29日に初めての移植をしてきました。
9日に判定なのですが、毎日不安で一日中PC漬けです。
おなかも体調もまったく変化がないので、ちゃんとおなかの中にいてくれるのか心配で心配で・・・。
みなさんは移植後の体調はどうでしたか?
いろいろお話聞かせてください。よろしくお願いします。
くみみ
2008/06/05 19:04
SANAKAさん初めまして(^0^)
くみみと言います。31歳です★
9日に判定、今ドキドキですよね。
私も移植後は何も変化は無かったですよ♪たまにお腹が張るぐらいでした。
お腹には話掛けていましたが・・・。
ホント移植後はお腹が気になりますよね〜。
しかも私フライングしてしまって(><)
でも来週移植した時は何もせずに居ようと思います。
今回3人に奇跡が起こると良いですね(^^)
かじこ
2008/06/05 21:28
くみみさん、SANAKAさん、はじめまして。
スレッドを自分で立てるのは初めてで、レスもらえるか心配でした。とてもうれしいです。
さて、改めて少し自己紹介しますね。
京都在住。33歳。専業主婦です。
男性不妊から顕微授精にチャレンジし、今回で採卵は2度目・移植は4度目です。
1度目と2度目の移植では妊娠できたのですが、稽留流産してしまいました。
その後の検査で、抗リン脂質抗体症候群とわかり、今度妊娠できたら、毎日注射の日々になります。
くみみさん、来週水曜ぐらいが移植ですか。凍結胚なのかな?
じっとしてるの嫌ですよね。でも、私は極力じっとしています。
駄目だった時に、あの行動が、あの行為が駄目だったんじゃないか?って思いたくないので、我慢我慢です。
ストレスになっちゃうようなら、自然にしていた方がいいそうですが。。。
SANAKAさん、9日に判定ですか!もうすぐですね♪
上記のように、私は陽性反応を2回陰性を1回経験していますが、正直何も変わりませんでした。
便秘とか軽い痛みとかありましたが、駄目だった時もあったんですよね。
内服や注射でホルモン補充してますから、妊娠してなくても同じような症状が出るのかもしれません。
あと、3日間!でも、ある意味もう結果は出ているのです。ど〜んと構えていてくださいネ。
リラックスが一番ですから。
くみみさん、SANAKAさん、よろしくお願いします。みんなで卒業版に行きましょうね♪
くみみ
2008/06/05 21:43
私は横浜在住で専業主婦です★
我が家も男性不妊で顕微授精をやりました。
今4回分凍結して有ります。
お二人は胚盤胞ですか?
私は前回採卵から培養3日で移植しましたが、どっちが良いのかと考えてしまいます。
時間が有りすぎると色々と考える時間が多くて(><)
かじこ
2008/06/06 13:28
みなさん、こんにちは。
くみみさん、私は今まで経験した4回とも胚盤胞移植です。
うちの病院では基本的に胚盤胞のようで、いつ戻すか聞いてもらえません。
凍結に関しても、胚盤胞まで育ったものしか凍結してもらえません。
培養で育たないものは、子宮内でも育たない。という考え方のようです。
私としては、桑実胚くらいまでいってるんだから、もっと凍結しておいて欲しいんですけどね(泣)
今回は5日目の予定でしたが、4日目で胚盤胞になっていたので、急遽4日目の夕方に戻しました。
くみみさんはの4回分の凍結というのは、初期胚ってことですか?それとも精子が4回分ってことですか?
ほんと、いろんなこと考えてしまいますよね。良くも悪くもPCでいろんな情報得られますしね。
でも、結局は主治医や培養士さんと直接話し合われるのがよいのではないでしょうか?
私はいろいろ調べて考えて行っても、結局「おまかせします」と言ってしまいます(苦笑)
後悔の無いように頑張りましょう!
くみみ
2008/06/06 15:12
こんにちは★
今日は暑い〜(><)
凍結胚数が4回分って書いてありました。初期胚なのかな?
私は胚盤胞移植が良いんですが・・・少しでも確率を高めたい気持ちです。
先生に相談して見ようとおもいます(^^)
治療で後悔はしたくないですもんね!
かじこ
2008/06/08 20:27
みなさん、こんばんは。
SANAKAさん、明日ですね。
気をつけていってらっしゃい!!
くみみさん、凍結胚が4回分もあるんですね。
移植前には、もちろん今回で必ず!と思いますが、やっぱり凍結があるのは気持ちが楽じゃないですか?
水曜日あたりとおっしゃってましたが、お迎えの日は決まったのでしょうか?
万全の体調で迎えられますように。。。
くみみ
2008/06/08 21:55
かじこさん SANAKAさん。
こんばんは(^^)
移植は木曜日に決まりました。最初は2段階移植と先生が悩んでいたんですが今回は前回と同じ方法になりました。
かじこさんありがとうございます☆
SANAKA
2008/06/09 14:07
かじこさん、くみみさん、こんにちは。
ダンナから風邪がうつってしまいほとんど寝て過ごしていたので、ご無沙汰していました。
でもおかげで今日まであまりなにも考えずにいられたのでよかった(?)のかなと思います。
では判定の結果ですが、『陽性』をいただきましたー!!
まだおなかの中にはなにも見えませんでしたが、先生も「とりあえずおめでとう!」と言ってくださいました。
心拍を確認するまで、無事出産できるまでまだまだ心配ばかりなので、ずっとこちらのサイトにはお世話になると思いますが「一人目不妊」からはこれで卒業します。
お二人にも良い結果が出るよう応援していますね。
本当に短い間でしたがお世話になりました。
ちなみにわたしは3日目の移植で8〜10細胞期胚のG1を2個でした。
なのできっと胚盤胞でなくても大丈夫だと思いますよ!!
かじこ
2008/06/09 17:09
みなさま、こんにちは。
今日は診察でした。私はOHSS気味なのに移植したのですが、今日の診察であまり腫れてないことを受けて、
「妊娠大丈夫かなぁ・・・」とDr.に言われてしまいました。
今回いけそうな気がしてただけに、かなり落ち込みました。
そんな時!SANAKAさんの書き込み!!すごいです!
うれしいです♪
すごくすごく、いい流れをいただいたように感じ、前向きになれました。
お祝いメッセージは、こちらでは駄目なようなので、SANAKAさんの参加されるスレを探しますね。
お身体お大事になさってくださいね。また、お話しましょうね。
くみみさん、木曜日なのですね。SANAKAさんのいい報告をお聞きして、いい波に乗れそうですね。
なんだか、お天気も不安定だし風邪など十分に気をつけてくださいね。
私は、試練の一週間になりそうです。頑張って平常心を心がけます。
くみみ
2008/06/09 23:20
こんばんは(^^)
SANAKAさんの結果はこれから移植する私にも心強いです!
嬉しい!!
体大事にして下さい。
2個戻したのも羨ましいです。
かじこさん私たちも続きたいですね(^0^)
かじこさんは何個戻したんですか?
かじこ
2008/06/10 12:59
くみみさん、こんにちは。
SANAKAさんのうれしいおしらせのより、2人になっちゃいましたね。ちょっと寂しい。。。
さて、私は今回は4日目胚盤胞を2個戻しました。
1回目と2回目はいい状態の胚盤胞だったので、1個ずつ。3回目はまあまあの状態の胚盤胞を2個でした。
1個の時は妊娠して、2個の時は駄目だったんです。やっぱり、質なんだなと思います。
ちなみに、うちの病院はグレードを言いません。今回は悪くない胚盤胞2個でした。う〜んわかりづらい!(笑)
私は、最初の頃は2個戻しで双子ちゃんだったらいいなぁ。と思ってましたが、今は出来れば単胎がいいなぁ。と思っています。
くみみさんは、1個戻しですか?だとしたら、胚の状態がいいからなんじゃないですか?期待できますねぇ〜。
くみみ
2008/06/10 15:24
こんにちは★
今日病院でした。先生とお話をして希望を話して・・・。
今回は2段階移植をする事になりました(^^)
なので明日1回目の移植になりました。
かじこ
2008/06/11 18:09
くみみさん、こんにちは。
今日!になったのですね。お疲れ様でした。応援メッセージ送れなくてごめんなさい。
希望の二段階移植になったようでよかったですね。2回目はいつになるのですか?
穏やかにお過ごしください。
くみみ
2008/06/11 19:32
かじこさんこんばんは(^^)
無事1回目をしてきました★
2回目は金曜日になりました。
また今日から薬漬けです。
かじこさんはもう直ぐ判定ですか?
かじこ
2008/06/12 12:11
くみみさん、こんにちは。
移植されて、今は姫生活ですか?それとも、前回のようにお出かけされるのですか?
私は今までの判定待ちの中で、今回が一番家に居ます。
ずっと家にいるとどうしてもPC魔になってしまうので、たくさんDVDを借りて、本も何冊か買っておきました。
判定は月曜日です。hCGの注射をしたので、フライングはギリギリまで出来ないのですが、日曜日にするつもりです。
父の日に旦那様をお父さんにしてあげられたらなぁ。。。なんて。
明日、もう一度移植ですよね。気をつけていってらっしゃい!
くみみ
2008/06/12 13:09
かじこさんこんにちは(^^)
今回は前回よりのんびり過ごそうと思っています。
明日に移植後から計画を立てないと。。。
かじこさんも判定ドキドキですね!
ホントにお家に居ても何もする事が無くテレビとお昼寝ばっかりです(><)
くみみ
2008/06/16 19:22
こんにちは(^^)
かじこさん今日判定日でしたよね?
どうだったか気になっちやって・・・。
かじこ
2008/06/17 09:32
くみみさん、こんにちは。すみません、ご心配をおかけして。。。
ご報告も遅くなって、重ねてすみません。
体調を崩していたのに加えて、急に体温が下がり、胸の張りが無くなり…フライングしてみたものの満足のいく結果が出ず…
落ち込みまくりで、ここでも発言しづらかったんです。ごめんなさい。
さて、結果ですが。。。陽性反応いただきました♪
諦めムードだったので、びっくりです。不育症がありますので、Dr.にも「これからやな」と言われましたが、
妊娠できました!頑張って継続させていきたいと思います。
くみみさんも、いろんな身体の変化に一喜一憂されると思いますが、きっと大丈夫。穏やかにお過ごしください。
短い間でしたが、お話していただいてありがとうございました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと