この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
お味噌汁
2008/07/04 15:56
不妊歴4年目に突入しました。28歳です。
人工授精板からステップアップして参りました。
顕微経験は
自然法 1回目/卵3つ、1つ異常授精で[G1×1個、G3×1個]→撃沈
自然法 2回目/卵2つ、1つ異常授精で[G3×1個]→撃沈
ロング法 3回目/卵8つ、3つ異常授精で[G5×2個]→撃沈&残り卵
3個成長せず破棄
卵の状態が悪い&夫の精子も元気がない!だけど負けないっ!
そんなお仲間がおられたら、一緒にお話しませんか???
過去ログは返信できません
いぶぉんぬ
2008/07/07 19:29
はじめまして!
わたしは32歳、不妊治療は2年目になります。
お味噌汁さんは、もう3回も顕微されたんですね。
私は先月1回目を撃沈しました・・・。
私も卵の質が少し良くないといわれ、採卵数も最初は3個はとれる予定だったんですが、採れたのは1個だけ。
授精したものの、育たず、移植まで進めませんでした。
こんな私ですが、色々と相談させてください!
よろしくお願いします!!
みすずん
2008/07/08 09:09
初めまして☆
お味噌汁さん・いぶおんぬさん(「お」は小さい?)
不妊歴2年、27歳。
私も人工からステップアップし、先月初体外で
流産か子宮外妊娠と言われ、明日採血して結果が
わかります。初体外でかなり凹み、気分一新で
ここのスレ見つけました!
年が近いのでカキコさせてもらいましたよん♪
私には原因がナイのですが、だんなの精子の状態が
非常に悪いため、凍結卵があと3個ありますが
どうなる事やら・・・
治療や色んな事話せれば良いです。
ヨロシクお願いしまーす!
お味噌汁
2008/07/11 15:22
いぶぉんぬさん、みすずんさんこんにちは!
いつもなんで私だけってキモチになりますが、皆さん同じ気持ちなんですよね。力わいてきました!
◯いぶぉんぬさん、移植まで至らないつらさ・・・。わかります。
私は一応移植までは行っているんですが、「戻しても可能性低いからやめる?」って2回聞かれました。実際だめだったのですけどね。
まだ始まったばかりで不安ですよね。でもきっと、願いはかなうはずです!一緒に頑張りましょう!
◯みすずんさん
もう・・結果でました??初めてでいきなりそんな事言われちゃうと、せっかく勇気出してお金出して時間かけて、がんばったのに〜〜〜!てなっちゃいますね。
でも凍結卵3つって、素敵です。憧れます。
病院では「若いからすぐできますよ〜そんなにあせらないで」と言われませんか?若い若いって言われて4年たち、先が見えません。
もう、若くない気もします。このまま出来ないんじゃないかって、不安です。先生の必死度が年齢で変わるのでは?とちょっと不信に感じちゃったり。でも。進むしかないんですよね。時間は止まってくれないんですから。
と、ちょっとセンチメンタルになっちゃいましたが、明るく楽しく何でもおしゃべりしましょ〜〜!!
みすずん
2008/07/11 17:01
こんにちわ〜
カキコが無かったから、どうしたかなって
勝手に心配しちゃいました。。
色んな事、一緒にお喋りしていこう!
いきなりですが、フレンドリーに敬語なしで良いですか?
お味噌汁さん☆(さん無しでも良い?)
結果は、ほぼ流産だったよ。
採血の結果、数値は変化なしで、ただ卵巣は腫れもなく
キレイだって。まだ基礎体温が高温期で、これが
下がれば、確実な流産です。来週また採血に行く予定。
そうそう!先生は「若いから」を連発するよ。
若くたって、不妊専門病院に通ってるんだから
悩みは他の人と一緒だっつーの!!!ね!
焦るというか、何で妊娠できないのか?って
考えちゃうよ。先生に言われても軽く無視してるよん。
前向きに行くしか道はない^^
こんなに頑張ってるんだもん。
不妊治療してる人にしか、なれない強いママ目指して
頑張っていこう〜♪
お味噌汁は仕事してる?
私は家に居れないタイプだから、正社員で医療事務
してるよ。
お金や精神的にも大変な治療だけど
愚痴やら、お喋りやらで発散しましょう♪
お味噌汁
2008/07/15 13:30
みすずん〜。
返事遅くてごめんなさい。ずぼらなのでして。
ほぼ流産・・・。体温はどう?
お味噌汁は一回もそういった経験も無く確実に生理になるのね。
流産はつらいよね?でも着床して頑張ろうとしているんだもんね。
私は着床させる力も無いんじゃないかと不安でございます。
仕事は、3回の顕微授精で、ほぼ毎日病院に行くのが辛かったので、
家で仕事をはじめたよ。
収入は減ったけど(顕微にはつらいけど)キモチが楽です。
仕事のストレスが原因じゃないかって気がしてたから。
今は次の顕微に向けて、人工授精して卵巣を休めている段階。
実は先週の木曜が人工授精の判定日だったんだけど、陽性だったの。
初めてだったのですよ、あんなに素敵に赤いラインをみたのは!!
でもHCGの注射を一週間前にしていて、結局その反応だったようで。
今は生理4日目。もう一回人工授精して、次は顕微!!!
仕事辞めてから初めての顕微なので、やる気満々。
みすずんは身体の調子どう?
なかなか友達にも肉親にも話づらい事、なんでも話し合おう。
できれば30前には、ママになりたいな・・・。
みすずん
2008/07/16 10:34
おはよう♪
私は体温も下がってきてキレイな赤い血になったので
生理がちゃんと来たと思うよー。
明後日、診察に行って今後の予定を決めてくる!
確実に生理が来るのは、ホント何で?と思うよね。
人工の時、確実に素直に生理が来てたよ。
来ない日があんのか?!って思ってたもん。
家で仕事してるんだ〜。
気持ちが落ち着く事も、この治療の中で大事な一つだよね
人工授精で休ませてるんだね。
仕事辞めてからの顕微は、ノーストレスだから
きっと良い方向に行く!
私も目指せ!30前にママだよ。
頑張ろうね!
今も仕事中だけど、ホント外出たくないね。
この暑さ。
仕事、辞めたくなるけど辞めれないし。。
頑張るよ〜
おかげ様で体の調子は戻りつつあるよ!
ありがとう。
今日はダンナが遅いから夕ご飯作らなくて良いから
一人楽ちんするよ。
お味噌汁
2008/07/16 15:34
あついよ、あついよ〜。
クーラーつけてアイス食べちゃってる私。
いいのか、これでっ?(ダメ・・・。)
生理になったのね。残念なような、複雑なキモチ。
ちなみに生理だけ私の誇れる所です。
毎回ちゃんと来る!確実にちゃんと来る!実に鮮やかである・・・。
お味噌汁も土曜日に病院に行って、卵胞チェックして、
人工授精日を決めます。
次に生理がきたら、顕微4回目のチャレンジが始まるのね。
最近迷っているのは、胚盤胞移植にするかどうか。
卵の成長が止まるから、胚盤胞になったのを見た事無い。
みすずんは凍結3つあるんでしょ?どこで凍結した?8分割?
採卵だけで、移植まで行かなくてもあきらめるか、(金銭的に楽)
例え分割止まりかけでも子宮を信じて移植するか。(すがる気持ち)
いつも胚盤胞移植にするって決めてても、採卵するともう、
早くお腹に戻したくなっちゃうのよ。
今回は、ぐっと我慢しようかな・・・。
身体に気をつけて、次回にむけていいママ身体になろうね〜。
アイス禁止!クーラー微弱!運動!早寝早起き!バランス食事!
全部お味噌汁は出来ていない気がする・・。
みすずん
2008/07/17 13:02
今日も埼玉暑いよ。。。
職場でエアコンをフル回転させても、何だか暑い!
凍結卵なんだけど、ちゃんと説明聞いてないんだよね〜
明日、今更ながら聞いてくる!
いまいち体外について深く知らないんだよね。。たぶん。
説明会に行けなくて、先生の簡単な説明と細かい冊子を
もらって読んだだけだからさ。。
高いお金払ってるから、ちゃんと説明聞かなくちゃだね。
やっぱり胚盤胞移植の方が確率みたいなのが高くなるの?
くー!体外はまだまだ未知な世界だよ。
うんうん♪次回に向けて身体作りだね!
っていっても運動不足だし、何にもしてないよ・・・
アイスは今の時期が一番美味しいしー
クーラー微弱は出来る!
(ダンナがクーラー微弱派だからね)
早寝早起きも頑張るかー
バランス食事。。。
自分が作るから何と言って良いか。献立考えるのも
面倒なのにね。
明日、診察行ってまた報告するね^^
お味噌汁
2008/07/18 12:09
こちら神奈川。むんむんしてます。
晴れてんだか曇りなんだかで、いつ雨が降るのか
神経研ぎすまして布団干したよ。
凍結卵があると、次回は採卵しないで移植だけってできるから、
経済的にも身体の負担的にも助かるよね。胚盤胞移植の成功率は、
20代だと40〜50%と高いって前に言われたのね。
それ聞いたら、2回やったら計算上はほぼ妊娠のはず・・・。
でもお味噌汁の身体は、20代の身体ではないような・・・。
ちなみに普通の、8分割とか、16分割とかの妊娠率は20〜30%
なんだって。その病院の成功率によっても変わるとおもうけど。
そうなると4〜5回くらいやらないと妊娠できないんだよね。
(1回で妊娠という素敵な人もいるけどさ)
ただ、卵を育てるのに、培養液を取り替えるときに駄目になる事も
あるらしい。胚盤胞になるときって、子宮に降りてくる頃で、
ここで培養液の交換があって、環境の変化があるから、
熟練の培養技術が必要なんだって。
子宮に戻した方が、卵には優しいみたいなんだけど、
戻したらどうなっているのか謎だからなんとも言えないという、
ブラックボックスの世界なのです。
あと前にネットで見たのに、16分割以降位から、精子の情報が、
分割に影響を与えだすらしいのね。精子の遺伝子が壊れていると、
ここで成長は止まるみたい。だから、旦那さんの精子の状態が
よくないなら、胚盤胞まで進むのは難しいという、本当かどうか
謎だけど、そこにはそう書いてあったんだよね。
お味噌汁は情報検索しまくって、ちょっとやりすぎかな〜って
思うけど、気になって気になって、先生にもきっと
うざがられているに違いない。うんちく子ちゃんでごめんね。
診察はどうですか〜〜?
みすずん
2008/07/22 09:34
おはよう♪
先週、診察&採血してきたよ。
でも、数値が下がってなくって、もう一度今週採血しに
行く事になったよ。先の予定が立たないし、病院行くの
暑いしで嫌々モードだよ。
お味噌汁からの情報ありがたいよ!
私は面倒くさがり屋だから、検索とか全くしてないんだよね〜。ちっと反省。。
たぶん身体リセットが完全に出来て、次の生理を待たなくちゃだから、次回は9月かな。
昨日、いとこから(同い年の男)報告あって、
奥さんが妊娠したってさ。
今年の2月に籍入れて、11月に結婚式なんだよね。
しかも!籍入れるまでに3ヶ月交際・・・は?みたいな。
出来るところには出来るんだなと、しみじみ思ったよ。
「新婚旅行行けなくなるね」と嫌味言ってしまった・・・
くそ〜!!
朝からの愚痴りゴメンちゃい。
3連休は何してた?
私は近くのアウトレット行ったり、映画観に行ったり
だんなと毎日デートしてたよ。
今は趣味探し、してるよ〜♪
習い事できるお金が欲しい。。。
お味噌汁
2008/07/22 13:54
こんちは。
3ヶ月交際、即妊娠?なんだよ〜。
お味噌汁、つき合いはじめからは、もう8年になります。
そりゃ、愚痴りたくなるね〜。私も愚痴っちゃいますわ。
でもこんなに待ち望んで赤ちゃんが来てくれたら、
きっと普通のお母さんより、特別な気持ちで子育てできそうな
気がしない?すぐできた人には分からない、大切な経験、
という事にしておこう。
3連休は友達が家に来て、おもてなしで結構つかれちゃった。
お味噌汁のお腹見て「あれ?できたの?」って言われました。
私は胃下垂なので、ご飯食べると異様に下腹部が膨らむのです。
そうだったらいいのになぁ〜〜〜。
「えへ、できちゃったみたいなの。」って言ってみたいねぇ。
数値下がらないって、大丈夫?
本当暑いのに、病院で長々待ったり、疲れちゃうね。
私は24日に人工行ってきます。今回は、自己妊娠判定せずに、
生理を待とう。いつも検査薬無駄に使っちゃっうから。
あれ結構高いよね。でも気になっちゃうよね。。。
みすずん
2008/07/23 09:16
おはよう♪
ホント、お味噌汁の言う通り!
絶対、私達がママになったら、命の尊さや強さ、
色んな思いを含め、子育てできるよね!貴重な経験を
踏まえてるんだもん。。
明日、人工だね。
リラックスして受けてきな〜
検査薬使いたくなる気持ち分かるよ。
でも私は人工の時には一回も使わなかったよ。。
体外で使って、線出たときの嬉しさったら無かった!
昨日から真っ赤な出血の量が増えて
病院に電話したら明日来てください!と言われたから
言ってくるよん。
午前中、朝一で行くと家を7時に出ていくのね。
午後からの仕事がホント行きたくないんだよね。。。
一日が超長く感じるんだもん。。
お味噌汁
2008/07/23 16:31
あっつい。。。
病院どうだった?大丈夫?
暑いし貧血になっちゃいそうだね。
朝早いし、今日は早く寝れるといいね。
お味噌汁は朝が弱いので、明日病院に10:30に行くんだけど
それでも寝坊しないか心配です。が、がんばるよ。。。
ダーリンの状態がいいとイイナ。最近サプリやら、スイカやら、
ヨーグルトやら身体に良さそうなモノを
沢山食べてもらっているから、良い結果を報告してあげたいな。
みすずん
2008/07/25 10:33
おはよう。。
昨日、病院行ってきたよ。。
採血の結果は下がってたんだけど
内診して何やら影みたいなのが見えて・・・
子宮外妊娠の疑いあり!といわれたよ。
このまま少しずつでも数値が下がれば、手術しないで
良いんだけど、下がらなかったら手術かもだよ。
昨日は、落ち込んでたんだけど。。
でも!子宮外妊娠だったら着床もして実は少しの間、
私ママだったんだなーってとも思う。
今は前向き☆
来週また診察して様子観察。
お味噌汁は、ちゃんと寝坊しないで行けた?
お疲れ様ねん♪
私も今回のことが一通り終わったら、少しお休みしようと
思って。何かしてないと不安だなーとも思うんだけど。
周りが休め!休め!とウルサイのだ。。
まーどうなるかワカンナイけど。
お味噌汁
2008/07/25 12:59
こんちは〜〜。
子宮外妊娠??
それ聞いて、みすずんと同じく、悲しいけど、
着床したんだね??って複雑なキモチ。
なんとかそれを子宮内に持って来る技術ってないもんかな・・・。
お味噌汁は2回目の移植後の生理の時に、
白い皮のような膜がこんもり出てきて、
「もしかして着床したけど、流れちゃったのかも」と思って、
皮を大事に取っといたら、すんごい臭くなりました。腐敗臭。
残念。
昨日は遅刻しないで行けたよ。
あんまり精子が状態良くなかったけど、「妊娠できない事もない」
といわれたので、ちょっぴり期待。これが駄目だったら4回目の
顕微受精。そろそろ上手く行ってほしいもんです。
お休みもいいと思うよ。卵巣刺激して採卵したんでしょ?
卵巣が疲弊してると、いい卵採れないから、3ヶ月は休んだ方が
いいんだってさ。なので今回3回目のAIH。
トータルでは10回以上かな。
サプリとか飲んで、ゆっくり次に向けての準備とかもいいよね。
手術にならなければいいねぇ。
そう、着床する事が出来るって証明されたんなら、
それも小さな一歩だね。前向きにがんばろうね!!
マリー姫
2008/07/25 22:22
はじめまして★
26歳で顕微2回したけど、撃沈。今月は普通に生理がきて、泣けました、、。
今日診察にいったら、ホルモンバランス崩れてるねと言われ、14日目で卵が1センチ?!?!ち、小さい。
とりあえず一週間待つ事に。
子宮後屈、子宮内膜症に加え無排卵。さらに男性側にも問題があり、顕微しか残されていません。
それでも、治療を休まず通院中。
悲しい気持ちになる事もあるけれど、周りに話せる人がいません。よかったら、仲良くして下さい☆
お味噌汁
2008/07/28 16:35
マリー姫様
初めまして。お返事遅くなってごめんね。
土日はあんまりパソコンに向かわなくって。。
こちらこそ仲良くして下さい!
撃沈しちゃったんだね?そのキモチ、本当によくわかります。
14日で1センチって確かに小さいねぇ。
お味噌汁は34mmとかになっちゃって、採卵したら中身は空でした。
だから無排卵な時もあったんだろうって思ってます。
今回も顕微するの?お味噌汁も内膜症で、1年半前くらいに
腹腔鏡手術しました。でもまた生理痛がひどいので、
元に戻っちゃってると思うけど。
同じような条件、年齢だね。
できれば普通に授かりたかったけど、顕微しか可能性の少ない
私たちは、本当に身体にも心にも負担がかかるよね。
愚痴ったり、相談したり、少しでも前向きに顕微に望めるよう、
お互い励まし合えたらいいねっ。
みすずん
2008/07/30 09:34
おはよう
私も土日にパソコン開く事がなかなか無いので
カキコ遅くなりました〜
昨日、診察行ってきたよ。
数値は下がっていて内診で影もなく
子宮外妊娠だったけど、育ってなくて
このまま流れるのを待つのみ!と診断。
手術しないで済んだよ〜♪
これで一安心だよ。数値がゼロになるのを待って
治療再開だよ。
ホント、子宮内に縫い付けられるくらいの技術は
無いのかね?と思うよ。移植する時に不安になるもん。
先生は治療再開に意欲満々だったよ・・・
お味噌汁、人工お疲れ様。
精子の状態が悪くても妊娠できる可能性は大いにあるよ!
2週間ゆっくりね♪
マリー姫さん☆
初めまして。みすずんと申します。
撃沈の気持ちは不妊治療している人にしか分からない
辛さだよね。ここで色々お喋りできたらなって思います。
これからヨロシクです♪
お味噌汁
2008/07/31 23:18
こんばんは〜〜。
みすずんへ→手術しないで済んだんだね。卵管切除とかになったら、
大変だったもんね、今回は本当に残念だけど、とりあえず、一安心だね。
本当、縫い付けたいねぇ。。。治療再開、頑張ってね。
ちょっとの間だけど、ママだったんだね。着床させられるんだもん、
きっと次にはそのベビちゃんが戻ってきて着地成功するよ!
マリー姫さん→その後どうですか〜?そろそろ一週間だね?
病院行った?卵ちゃんの成長はどうですか?
無事に育っていますように・・・!
お味噌汁は、人工して1週間たちました。色んなサイト回って、
「妊娠の初期情報」を何時間も眺め回して、
「ハッ!!これ、当てはまってるんじゃ???!!!」と
一人で一喜一憂。じっと待てないタイプでして。
●今朝、朝ご飯食べたら気持ち悪くて吐いた←これで一喜
●今日の体温36.45←これで一憂。
あと一週間。判定までが、ながいね〜〜〜〜〜!
みすずん
2008/08/01 09:45
おはよう♪
お味噌汁☆
わかる〜
初期情報チェックしちゃう気持ち。
私もそういう時だけポジティブに
「全て当てはまる〜ワーイ!」って感じになるよ。
じっと待てないから2週間がメチャ長く感じるんだよね。
すごい疲れちゃうもん。
あと1週間頑張れ〜!祈ってるよ!
マリー姫さん☆
またカキコして下さいねん♪
今週は、だんなが仕事なので
自分磨きに、美容院行ったりしちゃおーっと。
お味噌汁
2008/08/04 14:50
あっつい。。。。
こんにちは!
そうそう、判定日前日くらいまではやたらと強気になっちゃうのよ。
なんかあったら、あっ、妊娠しているから・・・??
と一人で楽しんじゃってます。
今日なんか人工から11日目なのに早くも検査薬やっちゃいました!
爽やかに真っ白な判定窓を見て、「エヘヘ、さすがに早かったかな?」
と、やっちゃってます。(また無駄遣いしちゃった)
これが13日目とかになると真剣度が違うんだけどね。
このあいだ、妊娠した人の検査薬の画像が出てたから
見てみたんだけど、みんなあたしの何倍もの濃さでして、
もしかしてラインが見えてきた!?
と、見すぎて残像ラインが見えて来る私は、本当の陽性の
凄まじさを見せつけられたのです。
本当に終了ラインくらい赤く太くなるんだね〜。
お味噌汁はチェックワンファーストなんですが、
あ、こういう使用法だったんだ?と、本来のチェックワンの力を
知りました・・・。
みすずん
2008/08/06 10:23
おはよう♪
毎日、朝から夜まで暑いから疲れピーク。。。
そろそろ真剣度が増して、検査薬使ってるところ?!?
私は今週か来週始めくらいに、病院に行って
ようやく治療再開かな〜
体温も下がってるから、身体がリセットしたみたい。
検査薬は無駄使いしちゃうよね〜
良い結果祈ってるよ☆☆☆
マリー姫
2008/08/06 16:54
お味噌汁様☆
ごぶさたしております、、。あれから1週間待ちどうやら28日目にして排卵しそうな卵を発見!!そして今日、胚移植してまいりました。もう採卵した卵を今回で使い切ってしまう為、2個戻しました。
一応これで一区切り。周りにはまだ若いんだから、焦らないで気長にねなんて言われますが、それがまた悔しくて、、、、。上司に胚移植のため休みをもらう際に、そういわれへこんでしまいました。
そりゃあ自然に授かるのなら、そうしたいけど、そうならない私の気持ちがどれだけ分かっているのかと、辛くて泣けてしまいました。さらに、今子供が出来ても共倒れになるんじゃないか、とも言われさらに落ち込んでいます。長くなってすみません。
みすずんさん☆
お返事ありがとうございます。ご無沙汰してすみません。
治療再開されるんですね。こちら名古屋は暑くて、耐えられないです。毎日冷房、、。お腹冷やさない様にしないとです。
胚移植後って、どう過ごしていいか分からずちょっとえらいと、妊娠してる?なんて期待したりして。ドキドキの2週間です。
お友達が出来てとってもうれしいです。これからもよろしくです☆
お味噌汁
2008/08/07 16:18
こんにちは〜。
今日は高温14日目ですので、張り切って検査しました。
結果、心の目で肯定的に見れば、みえそうな気がする線が。
お味噌汁は光を求めて、家中駆け巡りましたが、
「光が足りないっ!!もっと・・・ひかりがぁ・・・!!」
・・・これは、基本的に陰性と分類されそうです。
でも、信じる力(現実を受け入れない力でもある)が強いので、
流血まではあきらめません!!
★マリー姫さま
移植したんだね、良かった!なんか、よくわかりますよ、
周りからの言葉に反応してしまうよね。
「逆に病院に行ったりするからだめなんじゃ?」とか
「自然に生んであげた方がいいんじゃない?まだ若いんだし」とか
普通に暮らしていれば、普通に妊娠すると思っている人が
本当に多いよね。じゃあ、あなたの言うとおりにして、
取り返しのつかない年齢になったら、
どう責任取ってくれるんですか?って感じです。
そういった意見の人は不妊に対して本当に無知だから、
気にしないほうがいいよ。マリー姫は、今、卵ママだからね、
明るく楽しくお休みを過ごしてね!
★みすずんちゃん
はい、検査しました。
「見える!!わたしには・・・見える!!」
ってケンシロウみたいな感じで一人で家で叫んでます。
ポーズも取ってます。肩幅に足開いて、手を、こぅ、下から
持ち上げる感じで。我ながらアホです。
お味噌汁も流血来たら次の顕微に向けて出発です。
しばらくはピル生活かな?一番つまんない時期です。
みすずん
2008/08/08 10:17
おはよう♪
マリー姫☆
移植お疲れ様。
無事、排卵も済んであとは、スローな生活だね!
私もお味噌汁と同様、周りの言葉には過剰反応しちゃう。
でもホント経験した人にしか分からないよ。
妊娠する事は、とても奇跡な事だもん。
「セックスしたらできる」って簡単に考えてる人には
分からんのだ!
色々、嫌な事が耳に入ってしまうかもだけど
気にしないのが一番!
お味噌汁☆
お味噌汁の念力が私にまで伝わってキタ〜〜☆☆
私も今は身体リセット時期だから
つまんないよ〜
病院に行ってると、「頑張ってる自分」って
思うんだけどね。
昨日は何の連絡もなく、だんなが超遅くに帰ってきて
ムカついて朝も無視〜
週末には仲直りしないとな☆
お味噌汁
2008/08/08 19:10
こんばんは〜。
さっきから、美しい鮮血が流れ出しました。
律儀な生理に感心しちゃいます。
ですので、明日病院行って、今後の方針きめてくるね!
今回、心に決めているのは、胚盤胞移植+アシストハッチングする!
という目標です。いつも胚盤胞まで待つ勇気がなくて、
3日目とかに戻して、残りを胚盤胞に→全滅ってパターンなので、
そもそも分割できるのか??という実験をしたいと思います。
後は、お金的にもね、駄目なら移植代省けるから・・・。
と、考えることにしました。
受精卵みると、すぐにお腹にしまいたくなるけど、今回は我慢してみます!
前回はG5を2個(培養4日目で9分割←おっそい)戻したけど、
移植前から「だめっぽい・・」とマイナススタートだったのよね。
移植前には
「あなたは若いから、2個戻すと双子になっちゃうから1個ね、戻しましょう。アハハ!」
って言ってたのに、移植当日には
「2個戻します。残りは破棄します」
と態度がガラリ。今回は若いって先入観を持たずに治療してくれる事を願います。。。
マリー姫
2008/08/09 15:18
こんにんちわ☆
みすずん★☆
ほんとー!こんなに私の気持ちをわかてくれる人がいるなんて、うれしいわ。
妊婦を見る度辛く、赤ちゃんを見れば切なく、、。と、つい暗くなってしまう私ですが、できるだけの事はして、悔いのない生活にしようと思ってます。
こういう経験があるからこそ、命の大切さがわかるはず。
それまで頑張るぞ!!
★☆お味噌汁
うちも先生に言われた。多胎妊娠のリスクを考えると和若いから卵は一個だけにって。でも育ちがスローな卵ちゃんが多く、再凍結は夢に終わりました、、。
そりゃあ双子ちゃんで大変なのもわかるけど、それよりも何よりも子供が欲しい訳で。
私も毎回律儀にやってまいります。普段はたいしてきちんとこないのに、こういう時に限ってしっかりくるのよ。
みすずん
2008/08/11 14:24
おいっす♪
週末に、ダンナと仲直りしました。。。
お味噌汁☆
あー律儀にきちまったか、赤い鮮血野郎が。。。
今後の方針を決めてるんだね!
私にも是非アドバイスを!
そうそう、もう一人でも二人でもドンと来いだよね。
政府の人は分かってないんじゃー!!
治療受けてみろーって叫びたくなるもん。
私も若いから戻すのは一つだって言われたよ。。
若いっていう先入観なしの治療、私も希望!
マリー姫☆
暑さでやられてない?
体調大丈夫??
姫生活、ゆっくりしなね〜
お味噌汁
2008/08/11 18:22
こんちは〜〜
みすずん、仲直り良かったね。
せっかくの週末仲良くしないと1週間ストレスたまっちゃうもんね。
お味噌汁は土曜日に病院いって、今週来半ばにホルモン検査して
来周期に採卵します!
前回のロング法で卵8個全滅したので、今回はショート法を
するみたいです。あと卵の質を良くする注射もプラスするみたい。
なんで前回はやってくれなかったんだろ。。。
「あなたは10個採卵して1個か2個胚盤胞になるかって所だから、
ショートでたくさん取りましょう。」
と言われたよ。
採卵は9月半ばになる予定なのでそれまで暇だけど、
身体にいい事試してみるね!
マリー姫、移植して5日たったね〜〜!もうちょっとだから、
頑張ってね!ドキドキするねぇ。。キモチを楽にね、
そろそろ根っこ張ってるはず!!?
卵ちゃんを信じて、無理しないでね!
みすずん
2008/08/12 10:11
おはよう♪
お味噌汁☆
どんどんと前に進んでるね〜
ショートとかロング法とか聞くけど
自分がした自然採卵法?の説明書しか読んでないな。。
ってか一緒の方法だったり?!
9月スタートだね!
私は、次の生理が来たらスタートしたい気持ちも
あるんだけど、11月に従兄弟の結婚式で広島に
行かなくちゃなんだよね。
まーこれも移植して妊娠できればの話なんだけどさ。
移植するタイミングを考え中だよ。
次の生理が来るのって自然と待った?
体外後は生理周期が狂うからって薬をもらったんだけど。
お味噌汁
2008/08/12 17:23
こんちは〜〜
体外受精の方法は
[ショート]と[ロング]は点鼻薬を毎日して、排卵を止めて注射とかで卵巣刺激する方法。
[自然]は薬とか最低限の注射で卵巣を刺激する方法。
[アンタゴニスト]法は点鼻薬の代わりに注射で排卵止める方法。
なので、お味噌汁の1回目と2回目は自然だったから一緒だね。
ロングは毎日3回鼻にプッシュするから、結構忙しいのよ。
お味噌汁は最期の移植が4月だったから、生理は自然に待って、
AIH2回して、また今周期に自然に生理を待ちます。
みすずんもらったのってピルだよね?
だったら、次の治療開始するためにって感じかなぁ?
ピルって良い卵を作る準備をするためでもあるって聞いた事あるから、
周期の乱れを直して、次にいこう!って先生は思ってるんじゃない?
でも、みすずんが不安なら、もうちょっと待ってもいいかもね。。。
でもあんまり待ちたくないよね〜。。広島っていうと、新幹線?
やっぱ安定期までは長旅は避けたいよね。(←なんかいい会話じゃない?)
でも、みすずんが「やりたいっ!」って時がきっと好いチャンスなんじゃないかな〜?
みすずん
2008/08/13 13:47
こんちわ〜
お味噌汁☆
わかりやすい!
説明ありがとさん!
毎日鼻にスプレーするのは聞いた事あるよん。
たしかピルだと思うよ。
先生が言ってたと思う。生理周期が乱れるからって。
自然に待つのと薬飲むのと、どっちが良いんだかね。
そうそう。
治療をお休みするっていうのも勇気がいるんだよね。
長旅避けたいもん。
もし妊婦になってたらって思うと、悪い事は避けて
生活しなくちゃ(笑)
相談のってくれてアリガトウ☆
とりあえず、来週に病院に行くから相談してみるよ。
今日はオリンピック野球!
帰って応援しないと!
マリー姫
2008/08/13 21:17
お味噌汁☆
ショート法やるんだね!その注射、私もやったよ。でも卵が出来過ぎたらやばいから、こまめにチェックして注射してたよ。いい卵ちゃんができますように★
移植して1週間。なんとなーくだるいような、ただ仕事が嫌なだけか。とってもナーバスな判定待ち。
フライング判定するか迷う所、、。
みすずん★
妊婦さんになってたら、と思うと考えちゃうよね。
予定があってないようなものだから、体の調子に合わせないといけないのが難しいよね。
お味噌汁
2008/08/19 14:09
こんにちは〜〜
お盆は家でだらだらしてたよ。
子宝神社で絵馬書いてきました。
ショートだと、沢山出来るんだね?ちょっと期待が高まります。
マリー姫、フライングした〜?
お味噌汁ならもう3、4回フライングするころだなぁ。
体温が上がったら診察に来て下さいって言われているんだけど、
毎日昼に起きているので、高温ばっかりで困りました。
早起きしないといけないよね〜。仕事辞めたら生活が逆に不規則になってしまった。
ストレスはなくなったけどね。お仕事しながらだと、大変だよね。
お味噌汁は仕事との両立に悩んでたから、今回は仕事辞めて初めての
体外なので、気合いはいります。
みんな暑いけど身体に気をつけてね!!
みすずん
2008/08/20 09:16
おはよう♪
お盆は仕事だったよ〜
夏休みは、ダンナが取らないらしいので
私はチョコチョコお休みもらってって感じにする予定。
週末は両方の実家に行ってました。。
お味噌汁☆
子宝神社行ってきたんだね。
仕事辞めての体外!ノーストレスだから気合度アップだ!
早起きは無理にするもんじゃないよ〜
ま!体には、そっちの方が良いのかもだけど。
マリー姫☆
私も、お味噌汁と同じでフライングしちゃうなー。
判定までドキドキしちゃうけど。
早く涼しくならないかね。。。
マリー姫
2008/08/23 15:00
お味噌汁
仕事辞めると、やっぱストレス減りそう!!うらやましい。
実は判定前日にフライングし、撃沈しました。そして律儀に判定当日には、基礎体温が下がりまして、、。
一応病院に行ったら、できてないのに採血され。
今回はダンナも一緒に行ったので、今後の予定を決めたよ。もうお金ないし、しばらくやめますっていうつもりが、ショックで悲しくて言葉にならず。
と思いきや、実は再凍結した卵があったらしく可能性は低いけど、無駄に出来ないんで戻す事に。
でも仕事の休みがもらえないんで、週末に出来たら戻す予定。
みすずん
だいぶ涼しくなって来たね。出来てないとわかったら体も楽になってきたよ。精神的にはかなりまいったけど、ようやく立ち直って来た所。こんな時に限って週末も仕事で嫌になるわ。ゆっくりしたいー。。
みすずん
2008/08/25 09:38
おはよう☆
マリー姫♪
たしかに、いつも治療中、仕事辞めたいって思うよ。
でも辞められないのが現実・・・
ノーストレスが一番だもんね。
撃沈したんだね。
大丈夫?その後も、トントン拍子に話が進んだみたいで。
移植は週末にしたのかな?
悲しい時は心がついていかないから
無理しないよーにね。
お味噌汁♪
診察には行ったのかな?
早く前に進みたいよね〜
私は念願?の生理が自然に今日キター☆☆
8月9月はお休みする方向なので
歯医者やら遊園地やら、妊娠したら出来ない事を
ひとつずつ、やっていこうモードだよ!
お味噌汁
2008/08/26 13:11
こんちは〜〜。
マリー姫、残念だったね・・・。
治療辞めますって、声にならないキモチ、よくわかります。
お味噌汁も何度か、声にならない声を出して、旦那に通訳してもらったり。
感情があふれて、声にならないよね。でもきっと、嬉しくて声にならない日がくるはずだよね。
治療はホント、お金かかる。助成金がもっと増えるとか、保険適用になればいいのに。
少子化なんだから、お金下さいって感じだね。
凍結ちゃんがあったんだね。なんとかっ!くっつけ〜〜!
あまり期待できなかったのに妊娠ってよく聞くから、
マリー姫の凍結ちゃんもそうだといいねぇ。
みすずんも言ってるけど、悲しい気持ちの時は
ちょっとキモチを切り替える時間を持ってもいいかもね。
お味噌汁も仕事しているとき、土日に移植したいんですっ!!
って、子宮があんまり整ってない時に、気ばかり焦って
移植したとき、なんか移植当日から、もぅ、駄目かも。
なんて思ったり、良くなかったと思う。
一日でも早く、赤ちゃんに会いたいけどね。。。
みすずんちゃん、生理来たのね。
移植後の生理は憎たらしいけど、移植前の生理はなんか
有難いよね。「おっ、いい生理じゃ〜〜ん」とかって。
前向きいいねぇ〜〜。
実は先日、親知らずが腫れて、抜歯しました。
すごいダメージ受けた。だって、顎の骨がかすかに見える・・・。
でも、妊娠したら出来ないことだもんね!身体を整える事ができたって、
前向きにとらえて、もう片方も抜歯予約したよ。(あたし、素敵!)
診察はいったんだけど、体温が低いから、また来てっていわれちゃった。
今D19なんだけど、まだ微妙に高温期じゃない。。
今回は自然にタイミング取ろうって思って、LHサージ検査薬と粘液チェックしたんだけど、
排卵日よくわからず。謎な私の身体。
でも、負けないわ!!なんか長くなっちゃった、ゴメンチョ。。
みすずん
2008/08/28 09:43
おはよう♪
マリー姫☆
移植したのかな?
少しでも元気になったら、またカキコしてね!
ほんと、お味噌汁の言う通り!
治療代を保険適用にして欲しい〜
何度、旅行に行けるやら・・ってくらい
窓口に支払ったよ。。
美容整形できるじゃーんとも思った(笑)
高度医療があるからこそ出来る治療なんだけどさ。
うんうん、一日でも早くベビーに会いたいね。。
そのために頑張っていかなくちゃだね。
親知らず抜歯したんだね〜
私も4本全部生えてきてて、1本ずつ抜歯したよ。
下の親知らず抜歯した時は、その後に夜も寝れない
くらい痛くて1週間で2、3キロ痩せた・・・
えらい!ちゃんと予約してまた行くんだね!
前向き大事だよ。
ダンナがタイミングやる気満々だから
基礎体温計らなくちゃだな〜
さっぱり計ってないからさ。
排卵日を狙って・・ってうまくいかないんだよね。
マリー姫
2008/08/28 22:21
みすずん★
またまたご無沙汰してます。なぜか仕事が増えて、今週毎日残業、、。仕方ない、稼ぐっきゃない。
移植は来週明けに診察して決めるけど、休みが取れないから厳しいかも。
遊園地!!私もいいと思った。思いっきり楽しめるもんね。歯医者も。抗生剤とか痛み止めって妊娠してるとけっこう厳しくなるから、かなりよわっちいやつしかだせないらしいよ。実は私ナースなんです、、。
今だから出来るってこと、やっときたいね!
お味噌汁☆
ほんと、少子化っていうわりに支援少ないわ。うちの地域じゃ10万までを年2回まで。せめて保険使わせてよって感じ。
抜歯したんだ!!痛かっただろうけど、すっごい素敵。
赤ちゃんを迎える準備をしてるんだよ。実は私もこの間、抜いたの。なんか妙に満足感があったよ。
タイミング、うまくいくといいね!
お味噌汁
2008/08/30 01:36
みなさんこんばんは!
お味噌汁は痛みはだいぶ無くなったけど、
穴から異臭がただよって来て、気持ち悪い。(あたしだけ・・・?)
つわり体験みたいだよ。(こんな感じかなぁ?)
左下の親知らずなんだけど、歯茎に埋まってて、歯茎切って、
骨削って、抜歯して、縫ったの。。。右下はもっと複雑なの。。。
うんうん、みんな抜いているんだもんね!素敵っ!
せっかく授かったら、万全の状態でお迎えしたいもんね!
マリー姫ナースなのか〜。す〜て〜き〜!
病院通い多くなって、看護婦さん素敵だな〜って良く思うよ。
たまに怖い人いるけどね。自己注射もできるねぇ。
でも、昼も夜もある仕事だから大変だよね。
お仕事落ち着いたら、移植でもいいかもね。
最近よく考えるのは妊娠した場合の、誕生日。
例えば今妊娠すると、7月生まれでしょ。
「夏休みに誕生日になったら、嫌かなぁ、誕生日会できないかな」
とか、想像力もたくましく、アレコレ考えます。
木曜に病院行って来て、次は生理が来たら、鼻プッシュ開始です。
が、が、がんばるぞっ!!
みすずん
2008/08/30 16:22
こんちわ〜
何だか毎日、梅雨か?!ってくらい変な天気。。
マリー姫☆
ナースなんだ。。
大変な職業なのに両立してるのエライ!
私も医療機関で働いてるけど、ナースは体力勝負だもんね。
私の市も年2回10万までぢょ、助成。
ないよりはマシだけど、全額にして欲しい!って思うよね。
お味噌汁☆
私も切って縫ってだったよ。
縫い目が気になってたもん。
膿んだり大変だけど今しか出来ない経験だよ!
頑張りなさいな!
私も誕生月をついつい逆算しちゃうよ。
前まで、私も旦那も3月生まれだから、3月に出産したかったけど、それには6月に妊娠しなくちゃだから
もう無理〜来年まで治療休めば・・・だけどね。
夏の妊婦は大変とか聞くけど
治療してきたら、大変なんぞ何でもない!って思う。
妄想しちゃうよね(笑)
お味噌汁
2008/09/01 12:42
こんにちは〜。
うちん所も、年2回10万助成です。
みんな同じなんだねぇ。今年3回目なので、
次は助成されず・・・。もぅちょっと、頂きたい。
今日は抜糸の日です。夕方いってくるよ。
水曜日に右下抜歯。ハードスケジュールだけど、
みんなが頑張れって言ってくれたから、行ってきます。
激励ありがとう!!
先日スーパーに行ったら、ワゴンに子供服が300円均一で売ってて、
よだれを垂らさんばかりに、妄想ショッピングをしたよ。
子供服ってかわいいねぇ。女の子の服が特に良かった!!
周りに変態に見えないよう、妊婦さん風を装って、
旦那ちゃんは「買ったらやばいよ」って言うんだけど、
前に『赤ちゃんの靴を枕元に置いとくと子宝に恵まれる』って
やつを見たので、買っちゃいました・・・。
あたし、やばいかな・・?いえいえ、大丈夫、わたし、大丈夫。。
靴は微妙に高かったので、真っ白な靴下買いました。
ワタシ、ダイジョウブ!!
マリー姫
2008/09/01 14:53
お味噌汁☆
抜糸どうだった?すっきりするといいね。
水曜に抜歯なんだね。頑張れー★
子供服かわいいよねー!私もつい見ちゃう。(横目でさらっと。)あわよくば女の子か欲しい、、なんて。
枕元に置くと、、って話、なんか良さそう。私もマネしちゃおっかな。 もちろん!お味噌汁 大丈夫よ!私も買っちゃう!!
ちなみに私、自己注射こわくて出来ないの。だから先輩に打ってもらってる、、。情けない。。
みすずん★
私も3月生まれ。だから3月生まれちゃん希望だったのに断念。しかも家の母さんもばあちゃんも26歳で一人目産んでたから、私もと思ったのに間に合わず、、。
ほんと毎回、誕生日の逆算するよ。どんなにつわりがえらかろうが、暑い夏に妊婦でも頑張れる気持ちがあるから、治療やってんのさ。
妄想なしに治療はできないですわ、、。
明日は病院。休みが合えば移植したいなんて言えるかしら、、。言うんだ!!言わなきゃ、、。
みすずん
2008/09/02 09:27
おはよう♪
お味噌汁は明日抜歯か〜
1週間後には何事も無かったかのように
なってると良いね!!
行ってこ〜い^^
私も子供服見ると欲しくなる〜
バーゲンしてたりすると余計(笑)
でも、あとあとのお楽しみにとっておくのだ!
私は男の子でも女の子でも良いんだ〜
男の子だったら、ダンナに似た子が欲しいし♪
妄想ワールドだよね(笑)
久しぶりに今週タイミング法やらをしてみます。
が!妊娠しないだろーがね・・・
今年末までにもう1回移植したいよ。
助成2回までだもんね。
使わないともったいない!
お味噌汁
2008/09/02 15:33
こんちわ〜〜
抜糸したらすごいスッキリした。
「うがいしてくださ〜い」ってやったら血とかよくわからんのが
沢山出て、臭いのがなおった。よかった・・・。
臭い間、ダーリンにキッスを避けられていたよ。。。
マリー姫ちゃんと言えた〜?相談したらピルとかで休みに合うように
周期調整してくれると思うよ。ぎゃんばれっ!!
みすずんは今週排卵か〜。タイミングで行けたら、最高だよね。
お味噌汁はタイミングして排卵から10日経過しました。
既にフライング済みです。真っ白でやんす。てへへ。
最近またあっついけど、がんばろ〜〜!
明日、がんばるね。みんな、ありがと。
みすずん
2008/09/03 09:17
おはよう♪
お味噌汁のダーリン、チューを避けてたのね(笑)
何か笑えるよ^^
マリー姫は、病院どうだったかな?
休み合って移植できれば良いね!
最近、ダンナが新しい車欲しい!って言ってて。
今乗ってるのは全然ファミリーカー向けじゃないから。ミニバンは大きすぎるからコンパクトカーで
毎日話す事と言ったら、車!
それ以外に話題ないんかい!?みたいな。
まー楽しみも無いとねーとは思うけど
お金かかる・・・
お味噌汁、抜歯ファイト〜
マリー姫
2008/09/03 22:10
お味噌汁
抜歯はどうだった?みすずんと同じく、キス避けられてたって笑えるよ。はれてチュッチュできるように頑張るのだ!
みすずん
車も妄想が広がるよー。どこにベビー乗せようとか、ベビーのってますっていうステッカーはりたい!しかもめちゃかわいいやつ★
楽しみがなくちゃ!
今週末も夜勤で稼ぐぞー。今日は職場に赤チャン連れて来た人がいて、ついシカトしてしまった、、。見てみぬふり。しかも女の子。くうーーうらやましい。
お味噌汁
2008/09/04 16:10
こんちは〜〜
昨日やってきたよ・・。でも前回よりは痛みはマシかも。
これが癒える頃にはまたチャレンジがはじまるんだ、がんばるぞっ!!
そしてちゅうちゅう、するぞっ!
そういえば、みすずん所って年末で助成の締め切り?うちんところは
年度末(3月)で締め切りだからさ。場所で違うのかな?
車ね〜〜。男子って好きよね!うちは軽だから、どうしたものか。
やっぱ大変かな〜?でも駐車場が狭いから軽で精一杯なんだよね。
ベビー乗ってますマークって、事故にあったファミリーが赤ちゃんだけ
見落とされて、レスキューに助けられなかったから作ったんだって。
それ知る前は、「なんではるかな?」って疑問だったけど、
知ってからは貼る気マンマン。
赤ちゃんいて、テンションあがると付けるものだと思ってたの。
あたいも可愛いの貼っちゃうぞ!!
職場に赤ちゃんか〜。。。あんまり正視できないよね。
見たら可愛くて→あたしも欲しい→なんでできないのっ→ひぇ〜〜ん
ってなっちゃうよね。ママと赤ちゃんがうらやましすぎる。
マリー姫、きっとあたし達もママになるさ!そうなったとき、
未妊の人の気持ちわかってあげられるしね。
みすずん
2008/09/05 10:13
おはよう♪
今、仕事が一番忙しい時期なんでけど
全くの集中力とやる気が起きません!
早く抜け出したいよ。。。
マリー姫☆
今週末、夜勤か〜無理せずに頑張り〜ね!
わかる!
職場に子供連れてくる人。。。
お味噌汁と同じ、正視できないよね。
頭では、可愛いって思っても心が付いていかない。。
こればかりは、しょーがないよ!
お味噌汁☆
あ〜間違えた。
3月まででした。。
資料も体外始めた時に、チラっと見ただけで
もう忘れてた。はーお味噌汁を見習わなくちゃ。
勉強不足だ〜
ベビーマークは、そういう意味が込められてたんだね。知ってる人の方が少なそうだよね。
シートベルトと同じように、命の大切さが込められた
物なんだね。私も貼る!
もちろんディズニー♪
マリー姫
2008/09/06 23:03
お味噌汁
ベビーマークってそういう意味なんだね。。知らなかったわ。大事なマークだったんだ☆貼る意味ありありだね。
あとよくバッグにつけてる妊娠してますキーホルダーも憧れる!!そんでお腹さすっちゃったりしてさ、、。妄想がふくらむわ。
うんうん!!未妊の人の気持ちのわかる妊婦になるぞ☆★
みすずん
ディズニーのベビーマーク、絶対かわいい!
うちは犬のってますマークつけてるの。ダックス5匹と迷い犬トイプー1匹と暮らしてるの。
ダンナと私で8人家族!!ひぇー!!大家族じゃ。笑
お味噌汁
2008/09/07 16:20
こんちは〜〜
今日リセットしたよ〜。
鼻プッシュ開始して、採卵へ向けてがんばるぞっ!
あわよくば、自然妊娠を願っていたけど、やっぱり駄目なのね。。。
妊娠キーホルダーいいよね〜〜〜。
お味噌汁はやせ形で、胃下垂なので、ご飯食べるとぽっこり下っ腹が
飛び出すのね。今まで4回席を譲られた。食べ過ぎで、フウフウ言いながら
お腹さすってるから、妊婦さんに見えるんだね。恥ずかしいけど、
なりきって、座らせてもらうけど。
マリー姫、大家族じゃん!!うちも、ダックスとチワワとフェレットがいます。
アニマルかわいいよね。癒される。ダックス5匹は大迫力だね!
みすずんちゃん3月までならまだ時間はあるね!
みんなでディズニー貼っちゃおうね!
みすずん
2008/09/08 13:26
こんにチワワ(古いね・・・ついつい使っちゃう)
みんな、ワンコやらフェレットやら飼ってるんだね!
うちのマンションはペット禁止なのだ〜
でも両方の実家にワンコ2匹ずつ居るから癒されるよ。
マリー姫の家は、たくさん居るね〜
うちのは、ダックス・雑種・チワワ・キャバリア。
今度引っ越す時は、絶対ペット可にする!!
お味噌汁、リセットしたんだね!
採卵へ向けてファイトだー!
それにしても4回席譲られた経験ありなんだ(笑)
世の中捨てたもんじゃないくらい、親切ね!
私は先週タイミングはかったよ〜
まー期待せずに次の生理待ちます♪
今日終わらせないといけない仕事があるのに
こんな時にパソコンに不具合が!
もうダメだ〜
今日何時に帰れるかな。。。
お味噌汁
2008/09/10 14:34
こんちは〜〜
みすずん古い。。。
お仕事急がしそうだね、ファイト!
マリー姫移植どうしたかな?
タイミング合ってたらいいんだけど。
もしかして姫生活に入ったのかな?
お味噌汁はいつも移植の次の日から普通に仕事だったので、
今回は完璧な姫生活を送ってみるね。
できるかな〜〜。ちょこまか動くの大好きなんだよね。
そして注射地獄が始まりました。
痛いけど、「あたし、痛みに耐えてるんだわ」という
なんともいえない達成感があります。マゾなのかな。
無事に良い卵がたくさん採れますように!
がんばりま〜〜す!
みすずん
2008/09/12 09:56
おはよう♪
お味噌汁
とうとう注射始まったんだね!
なんとも言えない達成感わかる〜
私、頑張ってます!っていう感じ。。
みんなにアピールしたくなるもん。
私も移植次の日から普通に仕事しちゃったな。
今度、移植する時は姫生活する♪
マリー姫も姫生活入ってると良いな。
来週末、那須に1泊旅行に行くから
それを目標に頑張るよ〜。
お味噌汁
2008/09/15 14:00
こんちは〜〜
明日病院行って、採卵日が決まるみたい。多分木曜か、金曜かな。
ドキドキするよ。でも昨日は鼻プッシュを一回し忘れたような。。
土曜日のエコーで大きい卵胞は13mmあったよ。
何個かはまだ教えてもらえなかった。見た感じ10個くらいかな。
那須行くの〜〜?いいねぇ、高原?
自然に癒されて、自然パワーを沢山吸収して来てね。
ねね、採卵前って夫婦生活は控える?何日前から?
実は採卵に向けてダーリンに栄養ドリンクを毎日飲ましたら、
なんだか元気いっぱいで、したいみたいなんだけど、
お味噌汁としては、そろそろ控えて、一人でお願いしたい
感じなんだけど、みんなはどうしてるのかな?
ちょっと恥ずかしいけど教えて下さいな。。。
みすずん
2008/09/16 09:59
おはよう♪
お味噌汁☆
今日、採卵日が決まるんだね!
ドキドキだね!しかも10個ある!
木曜か金曜か、どっちにしても、もうすぐだね!
那須の高原だよ〜
牧場とか行って癒されてくる!
でも台風が接近中みたい。。
あー雨女の私が近づけてしまってるのか。。
採卵前は、お腹痛いっていうのもあって
夫婦生活しなかった気がする。。。
そいで、採卵後もお腹痛くて出来なかった気が!
うちは、だいぶ我慢させてしまいました・・・
一大イベントみたいなもんじゃない?採卵って。
ここは、一人で頑張って〜みたいな(笑)
あんまり参考にならないですが。。
お味噌汁
2008/09/17 18:19
こんちは〜〜。
うん、金曜日に決まりました。
ドキドキする・・・。しかも初めて胚盤胞まで育ててみるから、
もしかしたら全滅しちゃうかも。
なんか崖の上から我が子を落とす虎のキモチ。
這い上がったら、育ててやるってか。。。
悩んでもしょうがないんで、なるべく気楽にやってくるね。
採卵は一大イベントだよ〜〜。
入試と発表が同じ日にあるみたいなもんよ〜。
注射地獄の成果見せてやりますよ!
そうそう、採卵前後ってお腹痛くなるよね。
痛かったらやめようって事で、おととい採卵前最後の夫婦生活しました。
変な事聞いてごめんね。そういうのってなかなか聞けないよね。
後はしばらく、お一人で宜しくだね。
那須高原あたいも行きたい。台風ノロノロ接近中だね。
時速10キロで北上中だから、きっと大丈夫!な、はず。
マリー姫どうしたかな、大丈夫かな。。
みすずん
2008/09/18 09:19
おはよう♪
頑張ってこい!採卵!
頑張れ〜お味噌汁♪♪♪
うんうん!凍結卵の移植ってホントに入試&発表みたいな間隔だよね。注射地獄の成果見せてやれ〜!!
いつも気合入ってるお味噌汁☆
何だか頼もしいし、尊敬するぞ!
埼玉から応援しております^^
夫婦生活・・・
変な事聞いてだなんて、いつでも色んな質問お受けしますよ〜。
あ〜台風がこっちに来てるよ〜
マリー姫、元気しとる?
仕事忙しいかな?
マリー姫
2008/09/18 22:20
またまたご無沙汰を、、。実は仕事の休みが取れず、かつ排卵チェックと診察がUSJ旅行と重なって、泣く泣く(ほんとに泣いた)今回はパスする事に。診察の為に旅行をキャンセルするか、移植出来るかかけてみるか。これから産休に入る人がいるから、さらに休みが取りづらいの。治療が続けられるか不安です、、。
ぶっちゃけ精神的にもまいってて、職場に腹のでかい妊婦がいてその人の夜勤や残業を代わらなきゃとかで、仕事もきつくてさ。くそー!!!産休があるなら採卵休暇もくれよ、、、。
お味噌汁
明日採卵だね!!わくわくだね。卵10個できてるんだね★みんな頑張って育ってくれー 祈
注射してる自分って、めちゃ頑張ってる感あるよね!ここまでして育ててるの、みたいな。
みすずん同様、応援してるよ☆☆
みすずん
那須高原すてきすぎる!!!うらやましー。
いっぱーい癒されてきて。聞くだけで疲れがふっとぶわ。(なにせ妄想女なんで。)
なんか台風きてるねー。どっかいってくれー。
私も雨女だから新婚旅行でグアムに台風を呼んだわ。
ごめん。すごい長文、皆様 お許しを。
お味噌汁
2008/09/20 17:09
こんちちは〜〜。
マリー姫お久しぶり!!てっきり姫生活に入ったと思ってたよ。
妊婦さんの代わりで大忙しなんだね、心も身体も疲れちゃうよね。
何回もスケジュール帳チェックして、数えちゃうよね。
でもなかなか思ったように身体とスケジュールは合ってくれなくて、
すごいストレスだよね。
妊婦さんなら、また産休とかで更にしばらく代わらなきゃいけないの??大変だ、新人入れてくれればいいのにね。
あたしもグアムで台風呼んでさ〜。天気図見てると島の周りを
回転し続けてたよ。せめて、USJを思いっきり楽しんで来てね。
採卵してきましたよ。卵胞は10個以上あったけど採れたのは8個。
前回と同じ個数でちょっと不吉だけど、信じて待ってみます。
来週の火曜に診察に行って、初めて卵の情報を聞かされるので、
火曜日はチビらないように心の準備しないと。。。
前の病院は毎日電話連絡で卵の報告してくれたけど、今の病院は
移植前に一回だけなんで、不安。大丈夫だろうか・・・。
今は卵カラな女なので、タバコ吸ったり気楽に過ごしてます。
そう、タバコがやめられない。やめなきゃな〜。
みすずんは今頃那須ってるかな?
こっちは晴れてる(神奈川)けど、そっちはいかが?
パワーアップして帰って来てね〜。
マリー姫も身体壊さないよう、次のチャンスを待とうね!!
マリー姫
2008/09/21 17:17
お味噌汁
採卵お疲れ−☆無事終わって良かったね。8個とれたなら上出来じゃん!どんな状態か早く知りたいねー。
タバコかー。私も前に吸ってたよ。なかなかやめれなくて。でもダンナがタバコ嫌いで実家でも吸えず、吸わなくなったよ。
妊婦の代わりはこないらしく、けっこう人がいなくて休めるか微妙なんだ。こういう事で気を遣うのがストレスなんだよねー、、、。
みすずんは那須旅行中かな?癒されて帰ってくるの待ってるよん。
お味噌汁
2008/09/23 17:27
みなさんこんにちは〜。
まずは、ご報告。明日移植できそうです。
卵は8個中、2個は未熟卵だったので、受精がうまくいかなかったとの事。
「未熟卵って培養してから受精させるんじゃないの???」って
後から思ったけど仕方ない。(診察後に疑問が溢れ出て来る。)
結局6個が分割中みたいで、半分は順調に分割してて、半分は遅れ気味に
なっているみたい。
今日、祝日だから培養士さんいないっぽくて、細かい事教えてくれなかった。
明日詳しく説明します、今日は説明しても明日変わるからね。
って言われてさぁ。そりゃ、そうですけど。気になって気になって
仕方ないんですけどね。
でも、前回は4日目培養で、一番分割しているのが、7細胞だったから、
前よりはいいって事で、胚盤胞になるかわかんないけど、
信じて移植してくるね。
マリー姫たばこ辞められたのね。素敵。わたいもがんばるわぁ。
妊婦さんの代理ってさ、お味噌汁の心がせま〜いのかもしれないけど、
ちょっとくやしいね。
お味噌汁は前の職場で妊婦さんいた時は、最初は見れなかったけど
だんだん超過保護にお世話したよ。
荷物なんて持ってたら叱って、周りからみたら変だったかも。
妊婦さんが赤ちゃんに見えて、かわいくなってきちゃったのよ。
妄想女、お味噌汁でした。
あと、昨日テレビでここの掲示板乗ってたね。韓国の顕微した夫婦が
出産した時は、涙でました。見た??
みすずん
2008/09/24 09:39
おはよう♪
無事、那須から帰ってまいりました〜
休み明けの仕事、辛い。。。
ってか仕事嫌々モードでいっぱいだよ。
マリー姫☆
職場に妊婦さん居て、しかも仕事増えて忙しいんだね。代わりの人も入ってこなさそうだし。
心配しちゃうな〜無理しないようにね(っていっても忙しいんだもんね・・・)
お味噌汁☆
私が不在の間に採卵&今日移植!?
でも8個採卵できて、今6個が育ってるんだね。
無事に移植できますように☆
ちゃんと説明してもらえないと、ますます気になるよね。
タバコか〜、私は吸った事ないよん。
ダンナは結婚前に吸ってたけど、結婚後止めたよん。
お味噌汁も頑張りや〜!
テレビ見なかった・・・
でも、その夫婦、前もテレビでやってたよね。
たしか前はAIHだったと思うんだけど。。
無事、出産出来たの〜!すごいね!
見たかったな・・・
那須は良かったよ^^
台風は過ぎ去った後だったんだけど、小雨が降ったり
止んだりしてた。
久しぶりに牧場行ったり、アウトレット行ったりして、かなり満喫&癒されてきたよ。
その時に生理も来なかったし。
まーまだ来てないんだけど、遅れる事も良くあるから
期待せずに待ってるよ。
私は11月か12月移植目指して、お味噌汁に続くわ!
お味噌汁
2008/09/25 13:37
こんちは〜〜。
昨日に無事胚盤胞を1つ移植できました!
それはすごく嬉しかったけど、残りの卵は全部駄目で、
また凍結できなかった・・・。
しかも画像も見せてもらえず、移植する胚盤胞だけ写真もらったけど、
超ピンボケで、なんか丸いもやもやしか見えません。なんじゃい!!
まぁ、今はこのピンボケちゃんを信じて、まったりしま〜す。
そうそう、前回も見てたんだけど、前も顕微じゃなかった?
マイナス判定聞いて、泣いちゃうやつ。でも、出産して笑顔を見れたから、
良かったなぁって思ったよ。お味噌汁も続くぞ!!
先生にあなたの場合妊娠率は胚盤胞でも30%くらいかな?
って言われちゃった・・・。え?なんでさ〜!
普通50%よね?なんかがっかりしちゃったけど、
今は信じるのみだよね。
台風過ぎててよかったね!大雨で生理だったら、最悪も最悪よね。
生理が遅れると、ハラハラするよね〜。期待せずにって、マサカ!!
マリー姫お休み取ってますか〜?
お味噌汁は今から寝ます。冬眠・・・します。。
マリー姫
2008/09/25 22:21
みすずん
おかえりー!!楽しんで来たのね、那須。牧場なんて癒されるっ☆
生理遅れてるの?も、もしかする?!マリー姫なら勝手に妄想生活始めちゃうわ 笑
お味噌汁
移植おつかれー。なんかとっても順調じゃない?いい空気が漂っているわ。私も後に続くぞ!!ね、みすずん!
韓国のやつ見たよー。前回のは見てなかったけど、妊娠してなかった時の悔しさ悲しさ、わかるー!!うんうん。でも、うらやましすぎる、、。くぅっっ!!
日々妊婦のせいでストレスたまるー!最近ようやく基礎体温測り始めたよ。次の周期にも戻せるといいな。しかも土曜日に 苦笑
不妊休暇があればなー、、、。
みすずん
2008/09/26 09:56
おはよう♪
お味噌汁〜
移植お疲れ様。
ピンボケちゃんの生命力に期待だよ☆☆☆
2週間ゆっくりしてなね〜^^
韓国夫婦、前の顕微だったっけ?
まー妊娠&出産できたんだもんね!
みんなで続こうね!
%は気にしない事だよ。良しも悪しも妊娠出来る時は
出来るんだからさ。
マリー姫〜
ストレス、そりゃたまるわ〜。
うんうん、目指せ!土曜日戻し!!!
不妊休暇ってあれば、良いよね。
保険適用&不妊休暇。
妊娠&出産と同じくらいの労力やら色々かかってるんだからさー。
さっき出勤したばっかなのに、もう帰りたい・・・
仕事辞めたい病がまた発症中。。。
お味噌汁
2008/09/26 19:33
こんばんは〜。
まったり過ごすって言っときながら、すごい検索しまくってる私です。
いい雰囲気漂ってる??だといいんですけど・・・。
そうだよね、確率なんて結局当てにならないもんね。
あとは気楽に、プラス思考で!!(難しいけどさっ。)
マリー姫、次はきっと週末移植できるよ!
それまで体調整えてね。新しい内閣の少子化担当なんとかしてくれないかな?
でも、もう産んでる人だから、育てやすさに重点を置きそうだね。
不妊治療に力いれてくれないかな〜〜。
みすずん、辞めたい病なんだね?
もしかして、出勤して最初の仕事はこの掲示板???
お味噌汁は辞めたい病2年くらい煩って辞めました。
やっぱ、顕微に進んでからは特に辞めたいって思ったな〜。
でも毎回採卵からオール治療するから、
50万なんて一気になくなるし、すごいジレンマ。
貯金もだいたい底をつきました。
神様、早く赤ちゃんに会わせて下さい。。。
マリー姫
2008/09/28 13:24
みすずん
仕事やめたい病わかるー!もうちょっと楽な仕事にしたいよ。また採卵やるなら絶対安静で2、3日はやすみもらわなきゃだし。3連休前に採卵できたら最高なんだけど、、。
お味噌汁
ほんと、お金かかる。うち共働きなのに底をついたんでボーナスでないと採卵できない。悲しい現実。
神様に本気でお願いしたいわ。
ようやく生理がきました。週末移植できるかしら。
みすずん
2008/09/29 13:31
こんにちわ☆
先週、金曜日に生理来たよ〜。
もう落ち込む事もなく、移植に向けて順調に良い生理が来てると勝手に思っております。
お味噌汁☆
検索しまくってしまう気持ちは分かるよ!
じっとは待ってられないし、しかも2週間長い!
ストレスでハゲちゃいそうだったもん、私。
そうそう、出勤して最初の仕事は、この掲示板♪
なんて楽な仕事なんでしょうみたいな。
誰にも見られずに仕事できる環境だからね〜
マリー姫☆
週末移植できたかな??
みんな、仕事やめたい病はあるよね。
楽にお金は稼げないのか!って真剣に考えた事あるくらいだよ(笑)
お金かかるよね。
初体外の時は、お金がおかしなくらい飛んでいくから
金銭感覚が狂ってしまう所だったよ。
11月か12月に移植する場合、いつくらいから
病院に通えばOKなのかな〜?
流産後、全く行ってないもので・・・。
お味噌汁
2008/09/29 16:49
こんちは〜!
わぁ、二人そろって生理になったのね。
良い生理は、良い内膜の証拠。次に向けてがんばろう。
マリー姫移植じゃなくて採卵から始めるの?
病院やたら行かないといけなし、しんどいけど、がんばれっ!
上手く仕事調整できたらいいのにね。
みすずんは、移植かぁ。お味噌汁、移植だけって経験した事無いから、
謎だけど、一回早めに行っといて、聞いといた方がいいんじゃないかな?
ホルモン補充するのか、自然でいくのか謎だし。
移植だけだと妊娠率上がるっていうよね。憧れます。上手くいくといいね。つうか、やっぱこれが最初の仕事ね(笑)ありがと。
私は高温期10日目でまた、フライングしましたけど。
中国製の早期妊娠検査薬で、陰性です。
明日病院でHCG打たれるからその前に結果見たかったんだけど。
おととい今までにない激しい下痢を経験して、
妊娠初期症状だ〜〜っと勝手に思っていたんだけど、
ただの激しい下痢だったら、恥ずかしいね。。。
みすずん
2008/09/30 09:17
おはよう♪
そうだね〜。早めに病院に行くに越した事ないよね。
生理中は行きたくないけど。
生理中の内診なんかホント嫌だもん。
看護婦さんにティッシュ当てられるし・・・><
たぶんホルモン補充すると思うんだけどね。
高温期10日目。
フライングしたんか〜早いね(笑)
中国製のはネット購入?
フライングしちゃう気持ちも分かるわ〜
だってそれしか分かる方法が無いもんね。
下痢ちゃんが初期症状だって!
お腹お大事にね☆
マリー姫
まだまだ激務中かな?
ノーストレスには、いかなくても無理しないよーにだよ。
お味噌汁
2008/10/02 15:35
こんちは〜〜。
生理中の内診は嫌だよね〜。
先生にティッシュを箱ごと渡されて恥ずかしかった時もある。。。
看護婦さんの拭き方って「はいはい、ほらよっ、拭いたぞっ!」って感じ。
フライングは毎日やってるよ〜。夏休みの研究くらい熱心だよ。
検査薬はネット購入。でもやっぱり日本製には負けるね。
HCG注射から5〜6日で中国製は反応消えたけど、
チェックワンはしっかりラインが残ってた。細いけど。
燃えるように濃く太い陽性を見てみたいもんだな〜。
下痢はだいたい治りました。お腹がボコボコ言ってるけど。
ちょっとOHSSっぽい。前屈みが苦しい。
病院行って、予定が見えて来ると楽しみだね。
うまくいきますよ〜〜にっ!
マリー姫
2008/10/06 21:13
みすずん
生理きたんだねー。一緒だね。病院いったかな?
私は今日行って来たよ。生理10日後で卵は1センチ、。
週末に再診になったよ。でもエコーだけで2000円って高いわー、、。週末移植についてまた言い出せず、、、。
お味噌汁
フライングしちゃうよねー。下痢ちゃんどうですか?
もうちょっとで判定だよね。
下痢ちゃんがいい徴候でありますように★
ほんとしっかりはっきりしたライン見てみたい!!
あら できてるわ☆的な感動を味わいたい!!!
今日は夜勤明けでした。最近夜勤多くて基礎体温もイマイチでさえないわ。正直仕事休めないしかなりストレスたまるー!!
みすずん
2008/10/07 09:36
おはよう♪
まだ病院に行っておりません・・・が!
今週中に行ってきます!
私もいいかげん、内診してもらわないとだよ。
久しぶりの病院。
朝一番で行かないと、仕事の遅刻時間が長くなってしまうから、面倒なんだよね。
マリー姫も週末行くんだね。
そうそう、先生がチラっと見ただけで値段高いもんだよね。週末移植言い出せますよーに☆
夜勤お疲れ様!
お味噌汁はもうすぐ〜?
フライングはどう??
良い結果が出ますように☆☆
お味噌汁
2008/10/08 20:44
こんばんは〜〜。
さっそくだけど撃沈しました・・・。
毎日フライングしてたけど、いつも判定ラインはうっす〜いの連続で、
あきらめつつも、それで妊娠できた人を検索しては望みをつないでいたけど、
今日生理になりました・・・。初めて胚盤胞までいったので、
期待していたんだけど、ランクが3CCだったんだよね。
このランクだと破棄する病院もあるくらい望みの薄い卵だったんだけど。
昨日まではあきらめつつも、信じてお腹に話しかけていたけど、
病院でも駄目だったね〜って言われて帰って来て泣いて、
ダーが帰って来て泣いて、今は落ち着いたよ。
次は染色体検査とか、ダーリンのホルモン検査とか、
次の顕微までの時間、基礎に戻って、原因を調べるみたい。
普通4回も移植したら、ちょっと位着床するみたいなので、
胚盤胞になる確率も低いし、あなたは何か原因があるかもしれないって
言われました。なんでもっと早く調べてくれないんだ!
なんか自分のことばっかごめんよ。
まだへこんでます。。。
みんな次に向かってスタートの時期に水を差して申し訳ない。
とりあえず、ご報告でした///
みすずん
2008/10/09 13:35
こんちわ〜。
お味噌汁〜
撃沈してしまったんか。
今は落ち着いてるみたいだから、少し安心しました。
こういう時こそ、ダンナさんが側に居てくれると、心落ち着くよね。
次回に向けての計画も立てられたみたいだし、
気持ちが疲れきらないようにしないとね!
基礎に戻るのも一つの方法だし、大切だもんね。
一緒に頑張ろうね!
凹む時は、凹める所まで凹んでしまいなさい!
私は、いつもそうしてます。
元気になるまで待ってるからさ。
私は、先日病院に電話したら、年内移植なら生理3日目に来てくださいと言われ、つい最近生理が終わったから、10月下旬に行く事になるよ。
やっぱり生理中に行かなくちゃなのね><
もっと早めに聞いておけばよかったよ〜
今日はダンナの帰りがメッチャ遅いので
実家に泊まりまーす☆
マリー姫
2008/10/11 20:12
お味噌汁
報告ありがとう。落ち着いたと聞いて安心しました。
胚盤法までいったし期待しちゃうよね。私も前回そうだったから。
無理しないで、辛い時はいつでもいってね。ダーリンはもちろん、みすずんやマリー姫もついてるよ☆
みすずん
病院行く計画進んで来たね。生理中にいくんだね。タイミング合わず残念だったね。今月末からスタートだね!
私はまだ排卵確認出来ず。しかも右しか卵がない、、。
週明けにまた診察です。
マリー姫
2008/10/15 15:56
昨日診察のはずが、残業で行けず。偶然今日休みだったので診察に。排卵終了して内膜1センチの厚みあり。
で、偶然にも土曜日に移植します。
でも再凍結してるから、正直やってみないとわからないって。今回もサプリメント飲んでグレープフルーツ、パイナップルを食べ続け腹巻き巻いてあっためる or
何もしないか、、、。
皆はどんな生活してるのかな?
みすずん
2008/10/15 16:09
おいっす♪
マリー姫☆
土曜日移植!
やっと念願叶って週末移植できるね♪
良い兆候だよ。
移植後はパイナップル食べたり、体冷やさないよーにって聞くよね。私は前回、あんまり気をつけずに生活してたよ。
なんか生理来る予定が来週末くらいだと思うんだけど
オリモノが毎日あるんだよね。
何だろうって気にはなるんだけど
こんなんで病院に行くべきなのか・・・
近くの婦人科にかかるべきか通院してる病院が良いものかと考えては病院先延ばしな感じ。
女性の体は、色んな事が起きるから難しい〜
お味噌汁、元気しとる???
マリー姫のいうとおり、私らがついてるよ!
お味噌汁
2008/10/16 16:02
こんにちは〜
ご無沙汰しちゃった。しばらく不妊を忘れて毎日ダラダラしてました。
みんな、ありがと。
温かいお言葉にまた、前向きにみんなで頑張って行こうって思いました。
マリー姫偶然土曜日に移植なんて、いい感じだね。
再凍結でもきっと、くっつく時はくっつくはず!
移植後はあったかくして、過ごしてね。
移植後の過ごし方ってみんな色々だよね。バイク乗り回したり、
踊りまくっても妊娠している人もいるし、
今回のお味噌汁みたいに寝たきり生活しても駄目な人もいるし、
やっぱり卵次第みたいね。。。
好い卵って信じて、マリー姫ならではのお迎え生活を楽しんでね。
みすずんはオリモノに困ってるの?
お味噌汁は大抵毎日オリモノ出てるけど。。。
沢山出てるの?色が変とか匂いが変じゃなきゃ心配ないみたいよ。
お味噌汁は生理から1週間たつのにチロチロ出血が続いてます。
いつもなら5日目には終わるのに。
今回も5日目には終わったかな〜って思ってたら、
また少しずつ出て来た。。
明日夫婦で採血に行くので、明日も出てたら聞いて来るね。
マリー姫、ぎゃんばれ〜〜!!
みすずん
2008/10/17 10:42
おはよう〜
今日も秋晴れ。良い天気。
お味噌汁☆
元気にしてるならば良かったよん。
オリモノについては、量がすごい多いわけじゃないから来週まで様子見ようと思うよ。
アドバイスありがとうね♪
出血あると気になるよね。いつもと違うとさ。
今日は夫婦で採血なんだね!
マリー姫☆
明日、移植出来るのかな?
頑張ってこーい!
お味噌汁
2008/10/17 21:59
こんばんは〜
今日は病院に行って来たよ。
いつもながら、女ばかりの群れにダーリンはたじたじでした。
今行ってる病院は待ち合いが狭いくせにすごい混むので、
ダーリンはいつも居づらいみたいで可哀想です。
二人で採血されて来たんだけど、
自分はいつもやってるからなんとも無いんだけど、
ダーリンが血を抜かれている姿を見て、
可哀想になっちゃった。頑張れ、旦那!
あと、マリー姫!もう少しだね、今日は早く寝てね。
ニュースで過労死した看護婦さんの話を聞いて、
マリー姫を思い浮かべたよ・・・。
なんとかならないもんかね〜?心配になりました。
みすずん、アタイの出血はよくわかんないけど、
排卵したら止まるものですって言われたよ。
前回の刺激注射から、卵巣がリセットしようと頑張っている結果らしい。
本当、いつもと違うとハラハラしちゃうよね〜。
このせいで赤ちゃんできないんじゃないかとか、
なんか違う病気持ってるのかも??とか心配したけど、大丈夫でした。
後は、今日やった血液検査の結果がちょっと怖いかな。
染色体異常だったりしたら、また苦しいハードルが増える訳だし。
でもハードルの高さがわからないまま、無闇に飛んで転んでばかりいる
今の状況よりも、高くてもこれだけ飛べば乗り越えられるっていう
先が見えたらいいんだけどね。
マリー姫
2008/10/19 21:25
土曜に移植してきました!かなりグレード悪いけど。
今度はバイアスピリンを内服する事に。やっぱり血流を良くする事が大事なのかな。 なぜかかなり緊張して手が震えた、、。情けない。これから想像妊娠の2週間が始まるけれど、夜勤が多いの。でも頑張るぞ!そして結果を聞きに行く頃には、完璧な想像妊婦になっているはず 汗。
みすずん☆
おりもの気になるね。なんか少しでも違うって気づくと、すごいきになっちゃう。診察行こうかどうかも迷っちゃうよね。診察行ってなんともないといいね。
移植後の生活って皆それぞれじゃない?あれもこれも信じてしまって、どうしたらいいかわかんなくなっちゃってさ。ありがとう。体冷やさない様に生活してみるね。
お味噌汁★
心配してたの。元気そうでなにより。正直、お味噌汁とみすずんがいるから頑張ろうって気持ちになれるの。皆でママになっちゃおう!!
ダンナくん採血お疲れ様でした。待ち合いって居づらいよね。うちも待ち合い狭いから、きっと同じ気持ちのはず。
ハードルって高ければ高い程、飛んだとき気持ちがいいって歌詞がミスチルの歌であってさ。その時うちのダンナは心臓病の手術後で危篤状態で。でも私は仕事。
どう考えても乗り越えられない所まできて、生き返ったのよ。 もうこれ以上無理だろってとこにきても、きっと希望は見えてくるはず!なんて自分を奮い立たせているマリー姫です。
明日から仕事がんばるぞ!
お味噌汁
2008/10/20 14:55
こんにちは〜。
マリー姫移植おつかれさま!
お腹に卵ちゃんがいるんだね、ドキドキする〜〜!
想像妊娠じゃないさ〜、がんばれ、たまごちゃん!!!
旦那さん、そんな大変な事があったのね?
ビックリしたよぅ!そんな高いハードル乗り越えた旦那さん、
それを支えたマリー姫、二人の子はきっと素敵な子になるんだろうな。
仕事で側にいてあげられなくて辛かったでしょう?
よく頑張ったね、本当に。
また夜勤たくさんあるみたいだけど、
そんな旦那さんの子なら、きっと大丈夫だよ。
マリー姫の話を聞いて、大変だったろうけど、勇気を頂きました。
ありがとう。
あと、あたしも小児用バファリン飲んでたよ。多分同じ目的で。
あたし、抗核抗体が高いから血栓ができやすいみたい。
みんなでママになるぞっ!
マリー姫
2008/10/20 21:15
お味噌汁★
できれば安静にしたい時なのに、仕事でバタバタ。走ったり、動けない患者の介助で体力勝負にたいになってきたよ。そしたやたら食べてしまう、、。食欲の秋!!
ありがとう。お味噌汁。やっぱ悔やんだりすると前に進めないもん、とりあえず今を頑張るって感じだよね。
ストレスをためない様にしていこう!
みすずん☆
おりものは落ち着いてきたかな?
私、眉唾もののパイナップル食べてます。でもちょっと家計にひびくので考え中。。
みすずん
2008/10/21 09:54
みんな!
おはよう!
マリー姫☆
移植できたんだね!
お疲れ様&仕事も連日お疲れ!
体力勝負のお仕事だから、安静は無理だけど
パイナップル&体温め効果で、たまごちゃんは成長できてるよ♪
お味噌汁と同じ、頑張ったダンナさんとマリー姫には
必ずや、最高のパパ&ママになるね!
ママになった時は、みんなでパーティーしよう♪
と勝手に妄想しているよ。。。
強い2人だもん。ホント勇気をもらったよ。
食欲の秋だよね〜
私は栗が大好きだから、甘栗食べちゃってるもん!!
お味噌汁☆
病院お疲れ様。
もうそろそろ結果が出る頃かな?
病院って男の人いづらいよね。
土曜日曜は、すごい多いんだけどさ。
採血されてる姿見たら、確かに可哀想になるよ。
オリモノは今落ち着いてきたから、とりあえず
今週末か来週に生理が来るはず、、
なので、その時に先生に見てもらおうと思うよ。
今日ポストを見たら、高校の担任の先生から
ハガキがきてて(よく手紙やメールをしてるんだよ)
この前、うちになかなかコウノトリが来ない!って言ったら、お返事が「コウノトリが来ないなんて、そんなわけないよ。窓の外の手すりまで来ています。2人が仲良すぎるから遠慮して入りづらいのよ。」と書いてありました。
何だか朝から心温まっちゃたよ^^
みんなの所にも、すぐ近くまで来てるって事!!
お味噌汁
2008/10/21 19:31
こんばんは〜
高校の先生とやり取りっていいねぇ。
実はこないだ、不妊治療している病院で高校の担任がいたんだけど、
声かけられなかったよ。更年期障害とかなら声かけるけど、不妊治療に
来ているとしたら、先生気まずいかな〜って思って。
今何歳だろうとか、年齢不詳なので考えちゃった。
なんかこんな所で再会なんて、せつないなぁ〜って思ったよ。
あ、話が飛んじゃった。
みすずん先生の[2人が仲良すぎるから遠慮して]って所が、
あちゃ〜って思ったよ。確かにそうかも。。。
でも手すりまで来てるって?!いやぁ〜ん、入って、入って〜!
あたしまでホットになりました。ありがと。
マリー姫いかが〜?良く動くのは血行には良いから、プラスに考えちゃって、
よく食べるのも、栄養満点って事でプラスに考えて〜。
お、マリー姫、いい感じです!!
みすずん
2008/10/22 16:52
おいっす!
職場で一人になったのでカキコでーす^^
病院で担任に会ったの!?!
年齢不詳なんだ・・・声かけられないよね。
そうそう、「仲良すぎる」の言葉に私も
あちゃ〜って思った(笑)
お味噌汁の入ってコールに思わず笑ってしまったよ。
マリー姫は名前に姫ついてても
姫生活できないもんな。。
たくさん動いて、重い物持ったって
妊娠してる人はたくさん居るのだ!
とりあえず、家に居る時は体冷やさないよーに。
お味噌汁
2008/10/23 17:17
こんにちは〜。
あたくしはただいま排卵期。
こないだの採血の時にあと4・5日で排卵って言われたので、
せっせとタイミング取ってます。
あと、血液検査の結果は2週間後に来て下さいっていわれて、
まだまだなんだよね。ドキドキする〜。
ちなみに今日は、また中国製検査薬を購入したよ。
30本くらい入っているんだけど、3周期で使い切ったから、
毎回10本使ったのか・・・。どうぞフライングクイーンとお呼びください。
マリー姫いかが?クイーンだったらきっともう、フライング3回は
している頃だなっ。姫は忙しくってそれどころじゃないか・・・。
みすずんはそろそろ生理かな?さぁ、コウノトリが窓の隙間から
チラチラ覗いてくるぞ〜〜!(ちょっとあやしい)
マリー姫
2008/10/25 20:41
みすずん☆
先生の話。私もあったまったよ。窓の外の手すりまできてるって事は、あとは窓開けるだけ★あと一歩だよね!
なんかすごく納得しちゃったよ。勇気出て来た!!何匹でもウェルカム!!
ほんと私、姫生活とほど遠い。患者さんをベッドに移動させたり介助したり、重い物は持つし走るし。で、腹巻きつけてるんで汗ダクでメイクは毎日とろけておりますわ、。
でも気にしないもん。卵ちゃんのため☆
ほんと皆ママになったらお祝いしたいよー!!こんなにめでたい事はないもんね。
お味噌汁★
先生に会ったんだね。確かに気まずい。どんな理由で通ってるのか気になるけど、不妊だったらナーバスな問題だしね。
今排卵期なのか。かわいい卵ちゃんいっぱい育ってますように!
では、呼ばせて頂きます!フライングクイーン☆★
中国製使っているのね。日本製高くて買うのためらうわ。なにせケチな私。前回は毎日こまめに基礎体温表つけて、体温下がった朝に大泣き事件だったので、今回はデータを体温計に保存しじっくり見ない事に。
といっても簡単なグラフが体温計に出るのでそこだけみちゃうけど。
もうつわり症状出る人もいるらしいけど全然なし。
むしろ食べ過ぎて胃もたれよ。土曜日が判定なの。
あと1週間じゃー、、。
お味噌汁
2008/10/27 19:23
こんばんっは〜〜〜
マリー姫、頑張ってるね〜!
メイクより何より卵ちゃんを優先するキモチわかる〜〜。
次の土曜日判定かあ。・・・ドキドキするねぇ。
体温下がって大泣き、それもわかるよ〜。
体温って本当正直だもんね、じっくり見ないは正解かもね。
不安ばっかりになっちゃうもんね。私は移植後はソウとウツが
分単位で切り替わるのよ。これがいけない気がするけど。
でも体温一日くらい低いのは大丈夫なんだってさ。
だからちょっと低めに見えても強気でねっ!
食べ過ぎの胃もたれって、、、まさか!
それが初期症状なんじゃっっ!!マリー姫、ファイ!!
みすずん
2008/10/28 10:19
おはよう♪
1週間前から左手首が痛くて、ダンナに「病院行け」命令が出たので、土曜行ってきたよ。
そしたら、手首脱臼&じん帯損傷・・・なぜ!?
ギブスはめられて、右手のみ生活中・・・
超不便だよ!家事やらお風呂やらダンナに手伝ってもらって頑張っております!
マリー姫☆
みんなでコウノトリを家に呼び込もう作戦だよ☆
ホントたくさん入ってOK!!
メイクなんぞとろけても構わない!頑張れ!!
土曜日まであと少し♪
仕事で忙しいマリー姫だから、きっとあっという間かな。私は判定日まで気が気じゃなくなるよ。
どこか上の空。考えないよーにしようと努力するけど、考えちゃうだよね。
お味噌汁と応援しております☆☆ふぁいと〜☆
マリー姫
2008/10/28 22:08
お味噌汁★
もうーお味噌汁ってば、イイコトいうねえ!!この超マイナス思考の私がプラスに考えられるよ。アリガト☆
体温一日低いのは大ジョブなんだ。それは朗報だわww
私もソウとウツありますわ。判定後はかなりやばいけど。
土曜日が恐ろしいわ。でも悔いはなし!ちなみに明日夜勤ですわ。頑張るぞ!!!
みすずん★
大丈夫かい?靭帯損傷ってけっこう大事じゃないっすか。よく耐えてたね。片手使えないと不便だよねー。
ダンナに甘えるチャンスじゃ。。
しかしなぜ脱臼したのかね?
コウノトリが来やすい様に、窓開けとこうかしら。
<歓迎!コウノトリ>とでも書いておこうかしら。
なんて仕事中に考えてしまった、、。
お味噌汁、みすずん、応援してくれてありがとう。
なんか今日へこんでたんだけど、元気出て来たよ。
みすずん
2008/10/30 14:32
こんちわ^^
今日も朝、おばあちゃん達に負けじと早く家を出て
整形外科に行ってきたよ。。明日も行かなくちゃで
ホント面倒。
土曜日から結婚式のため、広島に行くんだけど
(従兄弟の結婚式ね)ギブス取れないから、片手で
バッチリメーク、ヘアーセット。もう無理じゃー。
そして、従兄弟のお嫁さんは妊娠6ヶ月。
はーホント行きたくないオーラ出しちゃうよね〜
愚痴っちゃうよ・・・ごめん!暗くしちゃった!
だから、マリー姫の判定日。
カキコできないけど。。。
でもでも金曜までは埼玉で、土曜日は広島で
お祈りしておくからね!
土曜日まで、不安で気持ちに大波小波来ちゃうのは
とってもわかります!
元気出しなさいよ!あと少しあと少しだよ。
私は、やっぱりタイミングでの妊娠は・・
ダメで〜昨日、生理になりましたよん。
お味噌汁
2008/10/30 22:15
こんばんは〜
みすずんの身に何が起こったの??
すごい不思議。
身に覚えないんでしょ?寝ている間に旦那に技をかけられていたとか・・・?
とにかく、そんな負傷した身体で、妊娠している人の結婚式だなんて、
色々重なっちゃって、たいへんだぁ・・・ドンマイ!みすずん!
おばあちゃんに負けないくらい早起きって素敵。
笑っちゃいけないけど、笑っちゃったよ。
明日も早いんだね、頑張って!
タイミングは、希望持てないよね、お味噌汁も今月あんなに
タイミング取ったけど、体温が上がらないので無排卵かも。
そしてマリー姫、あさってだね〜なんだか私までドキドキしてきたよ。
妊娠した人の初期症状とか、体温とかのってるところがあって、
そこで見てたら、みんなマチマチでしたよ。
「やたらお腹が減る」「36.3度〜36.7度を行き来していた」とか
たくさんあるからね、そして、夜勤おつかれちゃん!(遅いけど)
お味噌汁も土曜日に血液検査の結果聞きにいくので、
そうしたら報告します〜。
じゃみんな、今日は寒いから身体あっためてね。
手足が寒いね。
マリー姫
2008/10/31 12:26
こんにちわ。なんと今日腹の激痛と共にやってまいりましたわ。体温もなだらかに下がり、なんて順調な生理なんでしょうか。 しばし絶望感でいっぱいに、、、。
やるなら年明けに採卵ぐらいかなって。ダンナと相談して下さいって事になったよ。病院を変えようかとも思うけど、なにせ通えないのよね。仕事も休めないし、、。
週末に暗い話題でごめんね。
みすずん
片手でメイクとかきついねー。美容院で頼んじゃうとか?妊婦の結婚式かー。気が重いね。行く気なくすわ。けどけど、うちらもいつかは妊婦になるのさ☆それがちょこっと先延ばしなだけ。生理も重なって大変だね。でも行くみすずんがえらい!!
今日は埼玉かな?埼玉ってことはディズニー近い?
関係ない話題でごめん。うち名古屋だからディズニー行くのちょいと遠くて、行きたいんだけど行けず。
気分転換がしたいわー。
お味噌汁
タイミング難しいね。なんかこう画期的な技術っていうか何か、発明されないのかしら。顕微以外に。
すでに絶望から妄想に入っているマリー姫です。
いろいろはげましてもらったのに、またしても想像妊娠でした。
ちょうど連休だから気持ち入れ替えないと。
明日血液検査の結果だね。もう11月だよ。早いねー。
今日も寒いね。体あっためて行きましょう☆
みすずん
2008/10/31 12:40
天気が悪いから、私の偏頭痛も最高潮!!!
マリー姫☆
生理来たん。。。
私がうつしちゃったかもかも。。
暗い話題なんて、とんでもないよ。
一緒に応援し合いながら、頑張ろうね!
うちらには、仲間が居るじゃん。
今は、落ち込んでる気持ちを元気にするのは
難しいけど、週末にリフレッシュできると良いな。
ちなみに、私はディズニー直営のホテルで働いて
おりましたよん!
だから、年間パスポート持って良く遊びにいってた。
今は1年に1回くらいしか行かないよ。
ちなみに働いてる時も家から通ってて、1時間半くらいかな。気分転換してきなさいな!
結婚式は、ホント行きたくないけど、
おばあちゃんのお墓参りに行きたいから、それメインで結婚式は、しょーがなく出る感じ・・・
頑張ってきます☆
お味噌汁☆
いったい、何が起こったんかね!?
ダンナとふざけてる時に怪我しちまったかも。。
身に覚えは一切なしなのだよ。
血液検査の結果か。
寒いから気をつけて行ってきなねん♪
ではでは、明日始発の電車に乗って(5時だよ!)
広島へ行ってまいります。
ちなみに、ダンナは仕事で留守番なり〜
うちの実家のワンコの面倒見る係だよ(笑)
お味噌汁
2008/11/02 19:33
こんばんは
マリー姫、生理になっちゃったのね・・。
なかなか難しいね、本当新しい技術ってないかね。
前にIPS細胞で精子と卵子を作る技術の研究を認めたって記事が出てたけど、
そしたら、採卵とかしなくて、ピチピチな受精卵ができるのかな?
これやれば100%妊娠できますっていうの無いかな。。。
みすずんはお出かけね。ちゃんとメイクできたかな?
片手だと、新しいメイクになっちゃいそうだね。
さて、昨日病院行ってきたけど、染色体はまだ結果が来ていないって、
なんじゃ〜って感じで、その他の結果だけ聞いてきたよ。
抗核抗体はやっぱり、高いみたい。後はダーリンのホルモンが少し
低いみたいで、泌尿器科の紹介状をもらったよ。
さらに驚いたのはまだ排卵してなかった。
D24だったんだけど、まだ??今までこんな事なかったので
驚いたよ。体温低いから何かおかしいとは思っていたけど。
マリー姫も前に卵の成長が遅いっていってたけど、
あたいもそんな感じです。
なんだか、色んな問題がたくさんあるけど、
無理せず少しずつママになれるよう、
みんなで頑張ろうね・・・。
お休み、泣いてもいいし、ダーリンに甘えて、落ち着いたら
また少しずつ頑張ろうね!
マリー姫
2008/11/03 20:48
お味噌汁☆
病院お疲れ。染色体って結果でるのけっこうかかるんだね。知らなかった。
ダーリンも採血してくれるんだ。たしかに大事だよね。
うちも泌尿器にいったよ。でもおたまじゃくしゼロで針刺して直接おたまじゃくしをゲットして凍らせてありますわ。
D24で排卵してないとびっくりするよね。私の子宮はよくストライキ起こすんで、20後半で排卵する事もあるよ。ゆえに40日周期とかになっちゃうのよね。
マイペースな卵ちゃんです。
結局連休は何もせず。病院変えようかなーなんて考えたりしてたよ。子持ちの友達にちらっと話したけれど、二人目不妊で出来ない気持ちわかるよっていうけど、やっぱり一人目が出来ないってすごいきついんだよね。
ちょっとまだウジウジしております、、。
みすずん、帰って来たかな?
メイクできたかしら?お疲れでした。
ディズニー直営のホテルで働いてたの?いいなー。
夢の国に旅立ちたいー。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと