この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まめたろ
2008/08/04 17:41
はじめまして。30歳、不妊4年目です。
現在、顕微受精に初挑戦中です。
私も子宮内膜症(チョコレートのう腫)があり、旦那の精子も元気がありません。
不安定になったり、嫌な思いをすることもありますが、前向きに頑張ろう!と思っています。
どなたかお話していただける方、いらっしゃいませんか?
返信=39件
※100件で過去ログに移動します。
グラ
2008/08/06 23:35
まめたろさんこんにちは(^^)
はじめまして♪グラと言います。
私は32歳不妊2年目です。旦那の精子に元気が無いので顕微授精です。
2回撃沈しました。
来週に3回目に向けて子宮鏡の検査をします。
まめたろさんは今は判定待ちなんですか?
まめたろ
2008/08/22 22:22
グラさん、こんばんわ。
メールありがとうございます。返信がほんっとに遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
ちょうど一週間前に採卵しました。合併症で、卵巣過剰刺激症候群を起こしてしまい、胚移植は先送りになりました。
今日、受診で胚はとりあえず胚盤胞の状態まで育っていたことを聞いて、一安心したところでした。
でも、体に戻したところで、ちゃんと育ってくれるかなぁ?とかまた他の原因が見つかったらどうしよう…とか不安もつきませんね…
グラさんは3回目に向けて、頑張っていらっしゃるんですね。一緒に頑張りましょうね。
グラ
2008/08/22 22:53
こんばんは(^^)
お体大丈夫ですか?
私は24日に移植します♪
3回目と言うことも有り2回目の撃沈後から鍼に通っています。
今回その効果が出ると良いんですが〜。
お互いの卵ちゃんを信じて頑張りましょう!!
ぐぅちゃん
2008/08/24 18:39
まめたろさん、グラさん 初めまして。
ぐぅちゃんと申します。
28歳、治療歴8ヶ月です。
トントン拍子で(?)ここまできました。
今周期、初挑戦します。
いろいろ不安なことが多いですが、前向きに頑張ります♪
どうぞ、お仲間に入れてください☆
グラさん
私も鍼に通い始めました。
どれくらいのペースで通っていますか?
効果が早くでるといいですね。
グラ
2008/08/24 23:16
こんばんは(^^)
今日移植して来ました♪ 2個戻しました〜。
判定まで長いですがあんまり考えすぎず過ごします。
ぐぅちゃんさん
はじめまして(^^)
鍼は週1回です。移植後は週2回になります。
今は採卵の準備とかですか?
まめたろ
2008/08/25 00:10
こんばんわ。
グラさん、移植お疲れさまでした。
2個戻されたんですね〜。そうですね、不安もあるでしょうが、考えすぎは良くないです。卵ちゃんを信じましょう(^^)
移植はすぐに終わるものなんですか?痛くないですか?
私は今度生理が来たら、移植のスケジュールを立てましょうって言われています。
ぐぅちゃんさん、初めまして。
凹むことも多々ありますが、治療は前向きが一番ですよね!一緒に頑張りましょう!
お二人ともお仕事はどうされていますか?
私は正職からパートに変えてもらって、行ける時だけ行ってたんですが、1ヶ月前から完全にお休み。専業主婦しています。
治療費も高いし、お財布が悲鳴あげてます〜。
グラ
2008/08/25 17:15
こんにちは(^^)
私は今は専業主婦ですよ。
去年会社を辞めました。
移植は10分もかからず終わります。。痛みも有りません♪ 病院で休憩してから帰って来ます。
我が家も家計が火の車です(><)
アプ
2008/08/25 21:55
みなさんはじめまして 28歳アプと申します(*^^)v
ぜひお仲間に入れてください!!
私は、20日の日に凍結胚盤胞を移植していまドキドキの判定待ちです。
移植は2回目で先月初めて採卵しました。
わたしもまめたろさんと同じように卵巣過剰刺激症候群になってしまったんですが幸いそんなにひどくなかった(?)ので、採卵から5日後に胚盤胞を移植しました。まぁダメだったのですが(-_-;)
今はお金が厳しいので週4でパートをはじめましたよ。
ただ、移植後おなかが気になって気になって仕事中も上の空になってしまいます。。(+_+)
グラさんは移植後体調に変化はありましたか?私はおなかがチクチクしてるし張っています。
判定までなるべくリラックスして過ごしましょ〜ね☆☆
ぐぅちゃん
2008/08/25 21:59
こんにちは
私は今、卵育成中です。
今回は薬を使わない完全自然周期なんですが、なかなか育たず…
明日病院に行って、卵チェックしてきます。
私はパートに行ってます。
でも私の稼ぎなんてたかがしれてて、これから先どこからお金を捻出するか考え中です。
車を売るか親に頼るか…
グラさん 移植されたんですね!!
私までワクワクします♪
判定って、やっぱり2週間後なんですか?
グラ
2008/08/26 09:42
おようございます(^^)
アブさん初めまして〜。よろしくお願いします!
移植後はお腹が張っているだけでチクチクが全然ありません。 判定は2週間後です♪
私も今パートを探しています。 皆さんはどんなパートをしているんですか?
アプ
2008/08/26 13:43
こんにちわ うちの方は今日も肌寒いです〜
みなさん風邪など引かないようにね。
まめたろさん
1ヶ月お休みくれるなんて、すごく理解のある職場ですね〜うらやましいです
ぐぅちゃんさん
卵ちゃんチェックどうでしたか?
私も刺激していたにも関わらず卵あんまり増えず採卵ギリギリまで反応悪かったです。毎日ヒヤヒヤしてましたよ。
グラさん
判定まで長ーく感じますね。早くこいこい状態です。
私はパート始めてまだ2ヶ月で、事務してます!不妊治療してるとなかなか雇って貰えなくて何度と落ちました(>_<)
今の所は入社してから言いましたよ!(半ばサギ?!ですが)
まめたろ
2008/08/26 14:56
アブさん、初めまして。これからよろしくお願いします(^^)/
卵巣過剰刺激症候群の状態もずいぶん良くなってきているみたいで、お腹の張りも落ち着いてきてご飯もモリモリ食べられるようになってきました☆
グラさん、アブさん、判定が待ち遠しいですね♪
移植は痛みもなく、すぐに終わると聞いて安心しました!
私が通っているクリニックでは、胚移植後は完全に「お姫様生活」をするように指導されています。
家事は軽いものなら可ですが、立ち仕事や自転車に乗ることも禁止です。私の大好きな百貨店をうろつくこともダメです。
私は看護師の仕事をしているので、仕事中は動かないわけにはいかないし、スタッフがギリギリなので、急な休みをもらって迷惑をかけてしまうことに、私自身もストレスを感じて…
幸い、理解のある方が多くて、「治療するなら、集中してやったほうがいいよ」って言ってもらえたので、お言葉に甘えさせてもらっています。ほんとありがたいですよねぇ。
そんなこんなで、今、パートとしての籍は置いたままですが、休ませてもらっている状態です。経済的にはかなり厳しいものがありますが…。
ぐぅちゃんさん、卵さんはどうでしたか?
私は薬を使って卵を育てました。毎日の筋肉注射がほんっとに痛くて泣きそうでした。
人にはガンガン打ってるのに。
患者心理を学べそうです…(笑)
グラ
2008/08/26 18:18
こんにちは(^^)
アブさん良いなぁ〜♪私も事務がやりたいんですが中々無くて(><)
移植しても妊娠しても体に負担が掛からないのは事務かと思うんですが・・・。
まめたろさんは看護婦さんなんですね(^^)
理解有る職場でも逆にストレスになってしまいますよね。私も前の職場でそうでした。休みや早退を皆は良いと言ってくれていたんですが忙しいのに悪くて(::)
でもそう言って貰えるのは嬉しいですよね(^^)
私の病院は移植後はいつも通りの生活で良いと言われました。なので友達と出かけたりしていますが重たい物は持たない、走らない、イライラしないなどは気を付けています(^^;)
皆さんにいい報告が出来れば良いんですが♪
ぐぅちゃん
2008/08/26 21:17
こんばんは
今日病院に行ったんですが、やっぱりあまり大きくなっておらず、薬で生理をおこすことになりました。
なのに、固定費として2万円払ってきました〜
採卵すらできないなんてショックです。
まめたろさん
ナースなんですね!!私の憧れの職業ナンバーワンです☆生まれ変わったら、ナースになってドクターと結婚するのが夢です(笑)
OHSSって、やっぱり大変なんですね。
お大事にしてくださいね。
グラさん
私は今、旅行会社の予約センターで働いています。
もう夏休みも終わりなので、ヒマで楽チンです♪
ただその代わり、出勤日数も減らされ、ピンチです。
判定は2週間後なんですね。
私も早くドキドキしたい〜
アブさん
ウチの地方も今週はずっと雨で、8月とは思えない涼しさです。
勤務先に治療のこと、話してるんですね。
私はまだ話してなくて…
これから急に休むこともあるだろうから、話しておいた方がいいですよね。
まめたろ
2008/08/27 00:06
こんばんは♪
ぐぅちゃんさん
そうでしたか・・・。なかなか難しいものなんですね。薬を使って、次回はうまくいくといいですね☆
ナースの仕事は、かなり体力勝負ですよ〜。
もちろんやりがいはありますが。毎日激務で日勤で出勤しているのに「夜勤明け?」って声かけられることもしばしば(^^;)でした。
私は旅行会社とか憧れます〜♪
旅行のお得な情報とか入ってきます??
グラさん
ゆっくり過ごせていますか?
理解のある職場環境はほんとにありがたかったんですが、交替制なので自分が抜けることで、周りにどれだけ負担かけてしまうかっていうことがわかるから余計気になってしまって。
前もってわかる予定ならいいけど、治療してると急に決まることも多いですもんね。
アプ
2008/08/27 11:47
ぐぅちゃんさん、残念です。。。次回に期待しましょう!!!
やっぱり自然周期はいい卵がとれるんでしょうか。私は刺激周期で薬も注射も打ちまくりで、心身ともにへばってましたから。
やっぱり旅行とか好きでよく行くんですか?
グラさんも事務希望なんですね☆一緒だ!
治療してると、お金が飛ぶから少しでも稼ぎたいところだけど。あまり無理はしないでくださいね。
ところでグラさんはフライングはしますか?私は迷い中です。9月1日が判定日なんだけど、そろそろ早い人なら出る頃みたいだからしようかどうしようか優柔不断な子になってます。
まめたろさんは看護婦さんなんですね。ステキ!!私は医療事務員なんでナースさんはバリバリ仕事しててカッコイイ〜っていつも思ってます☆今はゆっくりして赤ちゃんできるように頑張りましょ!!
私の通う病院では移植の時に膀胱に尿をパンパンに溜めなきゃいけなくて、少々膀胱炎気味だから我慢できず、移植の感動よりもトイレーー!!!って大騒ぎ(-_-;)
台の上でおとなしくなんて出来るわけがなく。
ホント恥ずかしかったです(>_<)
では今日も黄体の注射しにいってきまーーす(^^♪
グラ
2008/08/27 13:21
こんにちは(^^)
アブさん
私も今日は注射です(^^)
判定は9日なんですがフライングするなら7日ぐらいかなぁ〜?と考えていますよ♪
ぐぅちゃんさん
旅行会社ですか〜♪夫婦で良く旅行には行くんですか? たまには息抜きも必要ですよね(^3^)
私も前回お休み中に温泉に行ってきました。
まめたろさん
生理が来て予定を立てたりなので前もってこの日休みますなんて分からないですよね(><)
でも今は辞めましたが今まで協力してくれた職場の皆に良い報告が出来るように頑張りたいです!
ぐぅちゃん
2008/08/27 17:09
こんにちは
まめたろさん
旅行は特別割引があるので安くいけるみたいです。
私も旅行会社で働いたのは初めてなんです。
驚いたのは、景色のいい部屋とか広めの部屋とか希望を出せば、できるだけ希望に答えてくれることです。
新婚旅行ってウソ言ったら特典やサービスが付きますよ!無料なので、ぜひおためしあれ♪
アブさん
アブサンの病院は注射たくさん打つんですね。
卵たくさん取れました?
私の病院は、できるだけ薬を使わない方針らしく
2.3個しか取れないみたいです。
どうせなら、たくさん作ってたくさん取っておきたいです。
判定もうすぐじゃないですかー!!
何かいつもと違う症状とかないんですか!?
私までドキドキします。
グラさん
今週末に久しぶりに実家に帰ろうかなと思っていたんですが、昨日から飲み始めたプラノバールがなかなかつらくて。。
温泉ですか〜いいですね。
旅行は、ぱぁっとハワイに行くのが好きなんですが
今年はお預けです。
まめたろ
2008/08/27 21:42
こんばんは♪
ぐぅちゃんさん
そんなお得な情報が聞けて良かったですぅ。
私は旅行と言っても、旦那が車好きで車で長時間かけて行くことがほとんどなので、旅行会社のパンフレットを手にすることもあまりなく。
上手に計画すれば、かなりお得なんですね☆
アブさん
移植してからも注射に通わないといけないんですね。
判定までもう少し!!
ほんと私も楽しみです。
グラさん
そうですね。
協力していただいている分、私も良い結果を報告したいです。きっとみんな喜んでくれると思うから。
頑張りましょう〜♪
アプ
2008/08/27 22:06
みなさん こんばんわ☆
ハワイいいですねー♪
私ハワイ行ったことないなぁ、今思うともっと独身時代に旅行しておくんだったって思います。
卵はたしか17個とれました。うちは重度の男性不妊で旦那さまも精巣から精子をとる手術をしたんです。
たくさんの卵をとって受精卵をつくろうって。
今はおなかが張ってます。ウエストがどんどん太くなってきました(笑)
まったく症状が出ない方も多いみたいなのであんまり考えないようにしてます☆
グラ
2008/08/27 22:16
皆さんこんばんは(^3^)
アブさん私もお腹が張っています(^^;)
注射は後2回の予定です。
卵ちゃん沢山採れたんですね♪ 凍結も沢山出来たんですか?
ハワイは体外にチャレンジする前に思い切って行きました♪ 治療が始まると海外なんて行けないし・・・(><) 今度行く時は子連れで行けるようになりたいなぁ〜。
ぐぅちゃん
2008/08/28 10:08
みなさん おはようございます。
おかげさまで、プラノバールにも慣れたようで、しばらく実家に帰ってきます。
経費節減のため、夜行バスで帰ることにしたんですが、
夜行バスなんで10年ぶりくらい…
ちょっとドキドキです。
グラさん アブさん
お腹張って大変そうですね。
お大事にしてください。
アプ
2008/08/28 18:29
みなさん こんばんわ☆
ぐぅちゃんさん
実家でゆっくりしていい気分転換になるといいですね☆
久々の娘生活楽しんでくださいね(*^^)v
ところでプラノバールってつらいんですか?
気分悪くされたらごめんなさい(>_<)よく知らなくて。。。
グラさん
おなかは大丈夫ですか?
注射はあと2回なんですね。うらやましいです。
私は毎日お尻に注射なんで両方とも硬くなって、めちゃくちゃ痛いです(>_<)
凍結は4個できたんですけど、あと2個です。
それも胚盤胞になったものだから、それ以外はやっぱり破棄だったのかなぁ。もったいないと思うのは私だけ??(^_^;)
まめたろさん
もうそろそろ生理始まるんでしょうか?早く来てくれるといいですね☆
まめたろ
2008/08/28 19:00
みなさん、こんばんは☆
グラさん、アブさん。
お腹は大丈夫ですか?大事にしてくださいね。
今、生理中です。生理が終わったら、受診する予定です。スケジュールをってことだったので、今周期に移植するのかと思っていたら、どうやらまたピルをしばらく飲んで、次の周期に移植するんだそうです…
すごく意気込んでいたので、少しがっかりしましたが、焦ってもしかたないですよね。
私も採卵時にたくさん卵が取れました。たしか、29個。そのうち胚盤胞になったのは5個でした。
それ以外の卵さんたちは破棄されてしまったんですよね…。確かにもったいない(;;)
ぐぅちゃんさん。
やっぱり実家はいいですよね。
私も今週末、友人の結婚式があって地元に帰るんですが、ついでに1週間くらいゆっくりしてこようと思っています。何か恋しくなる…
気をつけて帰ってくださいね。
グラ
2008/08/29 15:32
こんにちは(^^)
今日は蒸し暑く家の中で汗だくになっています。
皆さんは実家は遠いいんですか?
私は旦那の実家が10分ぐらいで自分の実家は1時間ぐらいです。
なので良く実家には帰っています(^^;)
アプ
2008/08/29 20:33
こんばんわ☆本当湿気がすごかったですね!
まめたろさん
そうですよ!焦りは禁物!!大事な卵ちゃんですもの!!万全になってから次を信じて頑張りましょう☆
29個もとれたんですもん。スゴイ!!
本当にお疲れ様でした。大変だったでしょうね。
お友達の結婚式で幸せおすそ分けしてもらいましょうね(^^♪
うちも来月旦那さまと私で3件☆先週は妹☆
我が家はご祝儀貧乏です〜(*^_^*)
私もグラさんと同じで実家へは1時間・旦那さま宅は15分ぐらい。両方近いから楽ちんです(*^^)v
近すぎてしょっちゅう呼び出しあるのも考えものです(>_<)
まめたろ
2008/08/29 20:34
こんばんは☆
まだまだ残暑厳しいですね…。
私は今、関西に住んでいます。ちなみに大阪。
旦那も私も九州出身で、今、旦那の転勤で引っ越してきているので、家族・親戚一同、九州です。
飛行機だと1時間くらい、さらに車で30分くらいですね。なかなか帰れないです。
明日から実家に帰ります。
結婚式で急遽、テーブルスピーチを頼まれてしまいました。緊張する〜(^^;)
アプ
2008/08/31 11:14
みなさん こんにちわ!!
今日はうちの方 久々晴れてますよー。
今日も注射だからどこ行くってわけでもないけど♪
私は群馬に住んでます☆生まれも育ちも〜田舎です〜
一応関東圏ですが(^_^;)温泉ならたくさんありますよ☆
まめたろさん
スピーチうまくいったかな?
大阪♪明るくて活気があるってイメージがあります☆
一度行ってみたいですね!
今日 朝一フライングしてみました。陽性でました!
実は移植後7日目にもフライングして、うすーくでたんです。Hcgの注射は今回してないんでもしやでるかな?と思って。
初めてみる線にボー然・・・
今日もボー然・・・
未だに半信半疑なんで明日判定 旦那さまと行ってきます!!!
グラ
2008/08/31 11:57
おはようございます♪
アブさんやった〜!!!
自分の判定前に良い報告が聞けて嬉しいです(^3^)
私もアブさんに続きたいんですが不安です(><)
お腹の痛みも一切無く注射でお腹は張っていますがそれ以外は何もないです。
アブさんはチクチク痛みはありましか?
私は横浜にすんでいます。実家は都内です。
未だに住んでいる近所に知人は出来なくお出かけは都内に居る友達の所に1時間掛けて行きます(^^;)
アプ
2008/09/01 23:28
みなさん こんばんわ☆
陽性判定もらえました。夕べから出血しててこのまま生理?なんて思って診てもらったら膣座薬で傷がついたらしいです。もうヒヤヒヤしました(>_<)
症状はおなかの張りも徐々になくなってチクチクもしてなかったです。前回と違ってよく出かけてましたし。
ただ、昨日からまた張り出しました。。。
今回卵はSEET法という新しい?2段階移植みたいなので戻しました。より着床しやすいそうです。
移植日2日前に卵を培養していた液を最初に戻しておくんです。
それがよかったのだか、いつにもまして出歩いたのがよかったのかはわかりませんが(^_^;)
やっと授かった大事な命なのでこれから大切に守っていきたいと思います。
みなさんも頑張ってください☆
まずはグラさん!!いい結果になりますように祈ってます☆(*^^)v
グラ
2008/09/01 23:48
アブさ〜ん良い報告聞けて良かったです!!
嬉しいです(^3^) おめでとう!!
私は生理の兆候におびえています(><)
でも私もアブさんに続きたい〜。 アブさん有難うです♪
体に気を付けて頑張って下さいね☆
次の病院はいつなんですか?
アプ
2008/09/02 22:39
グラさ〜んありがとう☆
卒業版で待ってます〜(^^♪
ぐぅちゃん
2008/09/05 19:08
お久しぶりです。
実家でのんびりしてきました♪
アブさん、ホントおめでとうございます!!
うれしいし、今後に希望が持てます!
また、体験談など聞きたいので、時々遊びに来てくださいね♪
グラさんの判定日ももうすぐですよね?
まめたろ
2008/09/09 22:07
お久しぶりです!!
自宅に帰ってきました。実家ではほんとにのんびりできて良かったです。
アブさん、おめでとうございます☆
本当に良かったですね。うれし〜!!
私もアブさんに続けるように頑張ります。
私は昨日、受診して胚移植のスケジュールを立ててもらいました。
予定では10月中旬です。
それまでは、内服と点鼻薬が再開です。
グラ
2008/09/10 21:36
こんばんは(^^)
今回は撃沈でした(><)
11月にまたチャレンジです♪それまでは体をリセットさせるそうです。 一応PE抗体の血液検査をしました。
まめたろさんもう直ぐですね。 頑張って下さい!!
ぐぅちゃんさん お元気でしたか?アブさんに続き良い報告が出来なく残念です。
まめたろ
2008/09/12 13:02
みなさん、こんにちは。
グラさん、今回は残念でしたね…。でも。また一緒に次に向けて体調を整えましょうね。頑張りましょう。
私は胚移植まであと1ヶ月あるんですが…
その間だけでも仕事に復帰しようか考え中です。
旦那や実家の家族は「体が大事。働かなくていい」って言ってはくれるんですが。
私は家にじっとしていられない人種なので…
グラ
2008/09/16 19:49
こんばんは(^^)
私も11月のお迎えまで短期で働こうと職探しをしています。 家でじっとして居るのは耐えられません(><)
旦那はどっちでも良いと言って居るんで♪
今日は派遣の登録に行ってきました(^^)
ぐぅちゃん
2008/09/16 21:24
こんばんは☆
グラさん、元気になられましたか?
また一緒にがんばりましょ♪
私は、薬を飲んで卵育て中です。
今周期こそは、いい卵育てます!
まめたろさん
旦那さん優しいですね〜
うちなんてまだまだ自覚が足りなくて。
まめたろ
2008/09/17 22:01
こんばんは☆
いろいろ考えましたが、来週から仕事に復帰することにしました。
とりあえず、移植まで…。
じっと家に居るのも逆に疲れてきたし、旦那に遠慮して、好きなものも買えないのもストレスやし。
外に出るのも、気分転換になっていいですよね〜☆
みなさん、頑張りましょうね(^^)/
9月だというのに、まだまだ残暑厳しいですね。朝夕はずいぶん涼しくなってきましたが…
体調、気をつけましょうね!
© 子宝ねっと