この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
mokako
2008/08/09 20:28
始めまして。昨日−判定をいただいて 誰かとお話したくて初投稿しました。
今回は胚盤法までいっての移植だったのでかなり期待していただけに・・・。
ちなみに今回は五度目のチャレンジでした。
返信=68件
※100件で過去ログに移動します。
くみみ
2008/08/11 10:33
こんにちは(^^)
はじめまして♪
くみみと言います。
私は2回チャレンジしました。2回目の時は2段階移植をして期待しましたが撃沈(><)
3回目をやる前に明日子宮境をします。
今月中に3回目にチャレンジです(^3^)
色々お話しして一緒に頑張りましよう!!
ふなくん
2008/08/11 17:12
こんにちは♪
私はまだ顕微はチャレンジ前です。
次の生理がきたら初挑戦の予定なので、誰かとお話したくて書き込みました。
今までは、タイミングに一年半(←全く意味が無かったんだけど、旦那さんが頑なに検査を拒んでいたので、私だけが通院してたんです)、フーナーで0・0・1という恐怖の結果が出て、遂に検査したら、ものすごく少なかったんです。
なので、即顕微になりました。
初めてのことで、かなりビビッてるけど、みんなと一緒に頑張りたいです。
ヨロシク〜
mokako
2008/08/13 19:30
くみみさん、ふなくんお返事ありがとうございます。
くみさんもふなくんも顕微にチャレンジするんですか。
頑張れ!私は10月頭に再々・・・チャレンジするつもりです。
不安もたくさんあります。
何か不妊にきく良いことしてますか?
くみみ
2008/08/13 20:42
こんにちは(^^)
私は2回がダメだった時から鍼に通い始めました♪
体外には良いと聞いたので。
後は漢方を飲んでいますよ〜(^3^)
mokako
2008/08/14 16:35
鍼がいいって人けっこういますよね。
金額ってどうです?効き目は?
漢方は以前ためした事はあるんですが、じんわりきくから いまいち効果がでたのか?
子宮鏡はどうでした?
質問攻めですみません。
くみみ
2008/08/14 19:49
鍼をしてから生理痛が無くなりました(^^)
金額は毎回4000円です。
子宮境は痛みもなくあっと言う間に終わりました♪
異常なしで綺麗な子宮でした(^3^)
検査をする度にドキドキしています。今は何も異常なしなので安心です。
質問全然大丈夫ですよ!
mokako
2008/08/15 20:52
毎回4000円ですか。
けっこうするんですね〜
異常なしの綺麗な子宮でヨカッタですね!
次回の顕微はいつの予定ですか?
今日はお盆で親戚の集まりで またもや“お子さんは?”って。
またまたしょげて帰ってきました。
グラ
2008/08/15 23:52
こんばんは(^^)
日曜日に排卵を見て日にちを決める感じです♪
私は周りが皆知って居るのでまだかとは言われませんが、言われてた時はムカムカしていました。
結婚=子供と思うな〜!って心の中で叫んでました(^^;)
mokako
2008/08/16 20:57
グラさん、始めまして。
本当に結婚=子供って思うなーっですよ!
グラさんは来週あたりに採卵予定ですか?
頑張って!
私は排卵障害でなかなか排卵までスムーズにいかなくて・・・。
毎回毎回いい卵ができなくて・・・。
グラ
2008/08/17 13:32
mokakoさんごめんなさい(><)
くみみからグラに名前を変えたの言い忘れました(^^;)
今日は朝から病院に行ってきました。行く前に排卵チェックをしてばっちりと線が出ていました。
明日か明後日に排卵みたいです。
火曜日に病院にまた行き来週の金曜日か土曜日に卵ちゃんをお迎えします♪
ふなくん
2008/08/18 15:03
お盆中、ネットに接続できなくてご無沙汰してました。今日から夫が仕事に行ったんで、普通の生活だ〜と思うと、ちょっと嬉しいです。親戚に会ったり、お昼ご飯までちゃんと作るっていうのが、しんどくなってきたので。
私も一時冷え性にいいっていう漢方を飲んでたけど、効き目はよくわかんなかったです。
あとは、ごくたまにヨガに行くぐらいかなあ。
グラさん、お迎えすぐですね。ドキドキ。
うまくいきますように。
私はいよいよ生理が始まったので、今日からスプレキュアで、明日から注射です。
点鼻薬って、時間が経っても何だか口の中が変な味で、ご飯がおいしくない気がするんだけど、ちゃんとうまくできたのかしらとちょっと心配です。
グラ
2008/08/18 18:26
こんにちは(^^)
ふなくんさん注射も大変でしょうが頑張って!!
私は採卵直前はお腹がパンパンで採卵数は13個でした。
今は3回分凍結してあります。
mokako
2008/08/19 17:15
グラさん、ふなくんさん、こんにちは。
グラさんは今日診察ですか?
採卵数が13個ってスゴイ!
私はなかなか注射に反応してくれないから 1〜3個がやっと・・・。
凍結もしたことないしね〜。
いい卵ちゃんがたくさんとれるといいですね。
ふなくんさんも いよいよですね〜。
私は自力で排卵しないから スプレキュアは使ったことがないんです。
つらいでしょうが かわいい赤ちゃんの為、頑張って!
グラ
2008/08/19 18:43
mokakoさん、ふなくんさんこんにちは〜★
今日も病院に行き排卵を見て貰い24日に卵ちゃんのお迎えが決まりました♪
3回目のチャレンジ頑張ります!!
mokako
2008/08/19 20:12
グラさん、いよいよですね〜。
ぐらさんや ふなくんさんと話してたら 早く顕微したくなってきた・・・。
でも今は愛犬と共にのんびり過ごしますわ。
グラさん頑張れ!
ふなくん
2008/08/20 09:32
うわ〜、もうお迎え日決まったんですね。
凍結した卵の場合、どうやってお迎えする日が決まるんですか?
次の周期の排卵日の何日か後になるのかな。
mokakoさんちにはワンちゃんがいるんですね。いいなあ。
私も子供のときは犬を飼っていて、大好きなんだけど、二人だと世話が大変かなと思って今は飼っていません。
でも、もっと年をとってまだ二人だったら、また飼うと思います。
何の犬種ですか?
グラ
2008/08/20 17:23
mokakoさん ふなくんさん こんにちは〜(^^)
ふなくんさん
そうです!排卵の後です。今回は排卵の5日後です。
初めての時は採卵から3日後に移植でしたよ♪
mokakoさんはワンちゃんを飼っているんですね〜。
良いなぁ〜我が家も欲しいんですが、旦那が犬好きなのにアレルギーで飼えません(><)
mokako
2008/08/20 19:44
グラさん、ふなくんさん、こんばんわ。
グラさん、今回は凍結の卵ちゃんを移植するんですね。
3回分も凍結してあるってうらやましい・・・。
そういうトキって、今回は採卵はなしなんですか?
初歩的な質問ですみません。
凍結したことないから・・・。
ふなくんさん、注射&スプレキュアの調子はどうですか?卵ちゃんは順調に育ってますか?
リラックスして頑張ってください!
我が家の愛犬はミニチュアダックスです。
飼う前は 共働きなんで育てる自信がなかったけど
元気にスクスク育ってくれて無事に1歳になりました。
今ではこの子に癒され、慰められてます。
今回の顕微が失敗して泣いてる時も ペロペロなめて
慰めてくれました。
夫婦二人、溺愛してます。
グラ
2008/08/20 20:12
こんばんは〜
凍結分が無くなるまでは採卵はしないですよ〜。(^^)
ミニチュアダックス可愛いですよね〜。旦那の実家ではクリーム色の子を飼っています。 遊びに行くとペロペロと舐められます(^3^)
mokako
pr-out-f136.google.com
蜃咲オ仙・縺ゅk髢薙・謗。蜊オ縺励↑縺・s縺ァ縺吶・・ス
鄒ィ縺セ縺励>(竕ァマ俄襖)
縺ゅ→謨ー譌・縺ァ蜊オ縺。繧・s繧偵♀霑弱∴縺吶k繧薙〒縺吶・
縺・∪縺上>縺上%縺ィ繧帝。倥▲縺ヲ縺セ縺吮・
縺翫d縺吶∩縺ェ縺輔>縲・>2008/08/20 23:04
mokako
2008/08/21 19:53
こんばんわ-
昨日、違うパソコンでうったら 変な文字で入力されてたみたいですみません。
グラさん、凍結分があるって素敵ですねー。
羨ましいです。
グラさん、ふなくんさんは結婚何年目ですか?
私は4年目。
結婚当初は すぐに子供もできると思ってたのにな〜
グラ
2008/08/21 21:08
こんばんは(^^)〜
私は結婚2年目です♪32歳です。
共働きでしたが病院に集中するために辞めました(^^;)
結婚当初から不妊治療をしています。
実は・・・付き合って居る時から子作りをしていたんですが中々出来ず結婚してお互いに病院に行き旦那の精子が少ない事が分かりました。
周りは皆子供が居て最初は私もあせっていましたが、人は人、自分は自分なんだからこればっかりは仕方無いと
思うようになり気が楽になりました。
ふなくん
2008/08/21 21:12
こんばんは♪
この何日か少し涼しくて嬉しいです。
やっぱりお迎えは想像通りでした。
きっと自然に受精したら子宮にたどり着く頃に戻すんだろうなと思ってたんです。
ミニチュアダックス憧れです〜。
お店の前とかにつながれてると、かならず撫で撫でしちゃいます。
知らない人にでも結構愛想いいから、嬉しいですよね〜。
うちは結婚してもうすぐ10年です。
あっという間だったから、自分でも嘘みたい。
最初の何年かは、二人の生活を楽しみたくてのんびりしてたけど、その後は私だけ焦ってて、最近になってやっと二人共通の目標として、子供ほしいに変わりました。
体外したからって、すぐにうまくいく人ばっかりじゃないこと、頭ではよくわかってるんだけど、「高度医療だからもしかして」ってついつい思っちゃうのがしんどいです。
今回は受精すれば万々歳って自分に言い聞かせてるんですけどね・・・
mokako
2008/08/22 16:21
こんにちわー
私もグラさんと同じ32歳です。
結婚する前から 婦人科にはかよってたので
すぐには出来ないだろうとは思ってはいたんですが・・・。
現実は厳しい〜!
私の友達も旦那さんの精子が少なくて顕微にチャレンジしてた子がいますけど、ちゃんと妊娠してますよ!
ふなくんさんのように高度医療だからもしかして・・・っておもっちゃいますよねー。
でも、信じるものは救われる!
注射どうですか?卵ちゃんはスクスクそだってますか?
お二人とも今が一番大切な時期。
風邪引かないようにね!!
ふなくん
2008/08/22 20:39
注射はやっぱり痛いです(泣)。
でも、しかたないと割り切って、しょぼしょぼと重い足取りで病院に通ってます。
卵の診察は明日初めてなので、育ち具合を聞いてきますね。どんな風になってるんだろう・・・
私はお二人より上で今34才です。すぐ35になります。
よく統計で35才で区切られていて、確率がどんどん下がるので、ちょっと気にしてます。もっと早く旦那に検査を強要すればよかった〜!!
でも、関係が悪化しそうで言えなかったんですよね。
個人差が激しいとは思うんだけど、自分が実年齢より体が若いとは全然思えないし、やっぱり気になっちゃいます。はあ〜。
グラ
2008/08/22 21:07
こんばんは(^^)
今日は注射でした。2種類なので2本打つのでお尻に左右で打ってもらいました♪
最近はお尻に打ってもらいます。
なんだか痛みが腕より無いような感じがして・・・
お二人はどうですか?
ふなくんさん
お腹は張ってないですか? 卵ちゃんの数など気になりますよね。
mokakoさん
同い年だったんですね(^^)
次のチャレンジまではどの様に過ごしていますか?
mokako
2008/08/23 09:38
おはようございます。
今日は朝から雨で あんなに暑かったのが嘘のように寒いです。
ふなくんさん、確かに35歳までにっていいますよね。
でも、私の周りは35歳以上で産んでる人多いですよ。
ジャガー横田だって・・・、って自分に励ましてます。
グラさん、いよいよ明日ですね。
グラさんは今まで注射は腕だったんですか?
私は半端じゃないぐらいの注射の量を打たないと反応しないので最初からお尻でした。
ふなくんさんのお尻の痛みよくわかります。
よーくもんであげてください。
次回のチャレンジまでは これといって何もせず
息抜きがてら パートで働くのみです。
3ヶ月ほど前からザクロジュースを飲んでます。
暇つぶしにコアリズムでもやってみようかな〔笑〕
グラ
2008/08/23 22:54
こんばんは(^^)
注射はどこに打ちますか?といつも聞かれます。
なのでその時によって変えていますよ。
明日は朝から旦那と一緒の病院に行ってきます♪
腹巻持参でお腹を冷やさない様に巻いて帰って来ます。
移植後は週2回鍼に行きます。 今は子宮のツボに鍼をしています。
ふなくん
2008/08/24 07:45
おはようございます。
ざくろジュースっておいしいんですか?
女性ホルモンと同じ何かが入ってるんでしたっけ?
普段行かない高級スーパーで見かけて、高かったのでまずかったら嫌だなと思って買わなかった記憶があります。
グラさん、いよいよですね。
夏でも腹巻なんて、えらいです。考えもしませんでした。
私も夜のクーラーもうちょっと控えるように旦那さんに交渉してみようかな。
コアリズム私も気になります〜。
テレビ通販のあの妙な動きと微妙な肉の付き具合の女芸人を見ると、効きそうかも〜って。
あの人の漫才(?漫才師ですよね?)、見たこと無いけど、すっかり顔は覚えました。
ビリーは絶対無理だとわかってたので、最初から手を出す気は全くなかったけど、あれなら私にもできそうだし・・・
私は注射は腕しかしてないです。
よくお尻っていうのも読むけど、選ばせてくれないし、そういう方針なんでしょうね。
昨日の注射は、あとの揉みが足りないのか、今もかなり腕が痛いです。
mokako
2008/08/24 13:23
こんにちわ〜
グラさん移植は無事終わりましたか?
二週間のんびりお腹の中の卵ちゃんと過ごしてください。
私も鍼やろうかなあ
ふなくんさんも 毎日の注射は腕なんですね。
痛いだろうけど、頑張って!
ザクロジュースはネットで取り寄せてます。
ワンパックに50個分のザクロが入ってて 薄めて飲むタイプのものです。
そのお店の人いわく、スーパーで売ってるのは 着色料やらが入ってて本当のザクロじゃない!って言ってます。
今はザクロやの店長を信じるのみ
昨日コアリズムやったんで 体中が痛いです。
グラ
2008/08/24 17:32
こんにちは(^^)
お迎えしてきました。 今回は2個戻しました。
後は判定日までは考えすぎずに過ごします。
判定まで2週間は長いなぁ〜。しかも今日は友達とご飯に行く約束があるのでお酒は飲まずスタミナのある物を食べてこようと思います♪
私もコアリズムやりたいけど当分はお休みです。
mokako
2008/08/25 19:31
こんばんわ。
グラさん、卵ちゃんを無事にお迎えできたんですね。
昨日から一家三人ですね!
判定までの二週間は本当にながいですよね。
スタミナあるものいっぱい食べて、ゆっくり過ごして下さい。
今回の移植は何分割?
グラ
2008/08/25 20:29
こんばんは(^^)
今回は写真を見ると沢山分割してくれていました。 桑実胚?と言われました(^^)
胚盤胞までは先生がやってくれないんです。
双子ちゃんだったら良いなぁ〜と思ってしまいます。♪
mokako
2008/08/26 20:44
こんばんわ、
双子ちゃんだったら言うことないですよね〜。
私も出来れば双子ちゃんがほしいんだけど、一個育つのが精一杯なんで 双子ちゃんは到底ムリ・・・。
移植した卵を見るだけで愛おしくなりますよね。
グラ
2008/08/27 13:25
皆さんこんにちは(^^)
毎日お腹に話しかけています。
でも今回はお腹に痛みや張りが余り無いんですが大丈夫かな?
ふなくんさんは採卵日は決まりましたか?
mokako
2008/08/27 20:07
こんばんわー、
着床した時って
おなかに痛みや張りが出るものなんですか?
みんなよくそう言いますよね〜。
あ〜早く妊娠したい!
グラ
2008/08/27 21:04
こんばんは(^^)
こないだ体外で妊娠した友達は生理前の痛みがあったと言っていましたよ(^^)
ホント早く妊娠したい♪
ふなくん
2008/08/28 11:27
昨日採卵してきました。
土曜に移植です。
私も双子ちゃん、憧れです。色々リスクが増すとか、育児が大変とかわかってるけど、でも欲し〜い!
今回が初めての体外なので、先生に1個戻すって決められてしまったので、あり得ないんですけどね。
桑実胚って何かと思って、今病院からもらった冊子を見たら、7〜8分割と胚盤胞の間のでした。
そういう段階での移植もあるんですね。
うまくいきますように。
mokako
2008/08/28 15:43
こんにちわ〜
ふなくんさん、昨日採卵だったんですか。お疲れ様!
卵ちゃんは何個採れましたか?
たくさん受精してくれるといいですね。
私はいつも胚盤法で戻すので、胚盤法までいかずに
撃沈することもあります。
グラさん、毎日の〜んびりすごしてますか?
赤ちゃんの分までいっぱい食べて 栄養つけてね。
グラ
2008/08/28 16:37
皆さんこんにちは(^^)
ふなくんさん
採卵お疲れさまでした♪ 土曜日の移植も頑張って下さい!!
mokakoさん
のんびりし過ぎて太りそうです(^^:)
動かない割にお腹はしっかり空くんで(><)
今回の移植後はチクチクも何もないんでなんだか不安・・・
mokako
2008/08/29 19:36
こんばんわ
ふなくんさん
いよいよ明日卵ちゃんのお迎えですね。
元気な卵ちゃんを連れて帰ってきてください。
グラさん
確かにこの二週間って動かないようにってしてるから
ふとっちゃいますよね。
私は先月の分を取り返すつもりで 毎日汗だくになりながらコアリズムやってます。
今の時期何かと敏感になって不安だろうけど
妊娠してる!って信じて過ごしてください。
ふなくん
2008/08/30 00:02
こんばんは。
私も今特に安静にする必要も無いのに、何だかゆっくりしすぎて、たぶんすごく太ってます。
でも、怖くて体重計ってません。
卵は5個採れて4個受精したそうです。
どうも少なめみたいですけど、最悪1個も無い?という事態を覚悟してたので、確認の電話もらったときは嬉しかったです。
というのも、当日持って行った夫のものの中に、動いてるのが1個もない!って言われたんです。
もう卵も採った後なのに、それって全部無駄ってこと??って頭が真っ白になったけど、何とか凍結してたので間に合ったみたい。
なので、ある意味もうこれだけで満足というか。。。
もちろん、うまくいってほしいんだけど、受精卵ができただけで成功!って感じなので、明日は気楽に行って来ます。
mokakoさん、コアリズムどうですか?痩せました?
私もやってみたいな。
腰を回すだけ?みたいな体操とは大分違うんですか?
mokako
2008/08/30 20:37
こんばんわ。
ふなくんさん、4個受精おめでとう!ございます。
第一関門突破ですね。
受精の確認の電話ってどきどきしますよね〜。
そうそう、気楽にいくのが一番!
私は今休憩中なんで毎日コアリズムやって 汗かいて
その後に飲むお酒がうまい!ってな具合で痩せてはないかな〔笑〕
なかなかハードで腰も振るし、腕も回すし、毎日筋肉痛です。
ふなくんさん
その後体調はどうですか?
鍼にはかよってますか?
私はかなりの冷え性なんで すごく鍼に興味があるんだけど、なかなか・・・。
食べ物とかも意識して何かしてますか?
グラ
2008/08/30 21:35
こんばんは(^^)
私も運動したい〜。 でも今は我慢です。
私の病院では受精の確認は無かったんですがなんでかな? 採卵して何日に移植ですと言われその日に病院に行き戻した感じです。
ふなくん
2008/08/31 16:33
こんにちは!
移植終わりました〜。
戻すの自体は採卵に比べたらずっと楽チンだったんだけど、その後の注射のせいか、帰り道からすごくしんどくなりました。
今日も注射のあと、かなりしんどかったんだけど、これって普通なのかな?
明日ナースに聞いてみようと思います。
コアリズム腕も筋肉痛に??
二の腕のぷよぷよがすごいので、ますます興味が湧いてきました。
ときどきダンベル体操もどきをやってみるんだけど、すぐに飽きてしまって続かないの。
鍼は怖くてやったことないです。
今回は、気功の本を見ながら真似っこしてるけど、我流だから合ってるんだか何だか・・・
でも、だんだん体があったまってくる感じがするから、判定までは続けようと思います。
あとなるべく食事に生姜を入れるようにする位かな。
グラさん、受精確認がないのって不思議だね〜。
もしダメだったら来なくていいよって言われるのかな。それもかなり凹むような・・・
グラ
2008/08/31 23:05
こんばんは(^^)
病院は自信があるのかな? 取れた卵ちゃんは全部、受精していました。
3個ずつ凍結して5回分ありました。 今は後2回分あります。
私は週1回で鍼に行っています。家でも毎日お灸をしていますよ〜。 生理痛が無くなりました(^3^)
ふなくんさんは判定は私より後ですか?私の病院は尿検査だけなので2週後です。9日に判定です。
ふなくん
2008/09/01 20:57
こんばんは♪
グラさん、3個ずつ5回分ってすごいですね〜。
しばらくは採卵せずにチャレンジできるってことですもんね。
私は、採卵やっぱりかなり苦痛だったので、できればしばらくやりたくないです。
残り3個あるはずなんだけど、一個ずつ凍結したのかな〜?
移植の日に手術室で、残りはどうするか聞かれたので、何の余裕もなくお任せしますって言ってしまったの。グレードも何もちっともわかってません。
まあ後のことは判定日に教えてもらおうと思って、注射に行っても特に聞いてないんですが。
判定日は12日です。
グラ
2008/09/01 21:08
こんばんは(^^)
沢山採卵出来た分、私は妊婦?の様なぽっこりお腹でパンパンになりました。
私は移植前に色々書類を見せられました。
そこには凍結の同意書などありました。
移植後は卵のグレードの説明文や受精卵の写真を貰いました。
ふなくん
2008/09/02 19:01
こんにちは。
受精卵の写真もらえるっていいですね。
私もちょっと見てみたかったな。
注射のせいか、一日中眠いです。
ご飯つくらなくちゃいけないのに、まだ何にも用意してません。急がなきゃ〜。
グラ
2008/09/03 10:39
こんにちは(^^)
毎回移植する度に写真を貰います。 でも見ても良く分かりません(><)
今は注射のせいでお腹が張っていて辛いです〜。
なので家でゴロゴロしています。
mokako
2008/09/03 20:38
こんばんわ。
今日病院に行って21日分の薬をもらってきました。
飲み終わって生理がきたら 顕微授精のスタートです。
私も受精確認して その都度写真はもらいます。
確かにグラさんと同じで何度見てもよくわかりません。
グラさんもふなくんさんも毎日注射してるんですか?
二人とも凍結分があるからうらやましいなあ〜
グラ
2008/09/05 23:01
こんばんは(^^)
注射は移植後から判定までの間に3回ですよ。
後は飲み薬もあります。
正直凍結は沢山出来ましたがここまでやるとは(><)思っていませんでした。 でも前向きに頑張ってやるしか無いんですよね〜♪
ふなくん
2008/09/06 13:07
こんにちは。
mokakoさんもいよいよスタートなんですね。
しっかり休養して、コアリズムでばっちり運動もしてるから、いいコンディションになってるのではないかしら。
私は移植後の注射は4日間連続であって、3日空けて明日最後の注射です。
最後の2日だけ、分量が多いそうで、余計に痛い(泣)。
今移植8日目なので、検査薬には出なくてももう結果は決まってるだろうから、もしダメなら注射行きたくないよ〜何とかわかる方法はないの?って無理なことを思ってしまいます。
mokako
2008/09/06 20:41
こんばんわー
グラさんもふなくんさんもラストスパートですね!
グラさん
私もこんなに不妊治療が続くとは・・って感じです。
正直、赤ちゃんを授かることも最近じゃ半分諦めてる所もあります。
でも、自分だけじゃないんだって思って 前向きに頑張ろうとおもいます。
来月には顕微も再々・・チャレンジすることだし。
ふなくんさん
痛い注射もあと少し。頑張れ!
私も最初の頃は悲鳴をあげそうでした。
今ではなれっこ!?なれっこになるまで 打ち続けたくもなかったんだけど・・・。
もう移植8日目なんですね。お腹の中が確かに気になりますよね〜。
検査薬って何日目からでるのかしら。
私は肝っ玉が小さいんで 判定日前に自分でした事はありませんが。
グラ
2008/09/09 14:43
こんにちは(^^)
判定を聞いてきました〜。陰性でした(><)
3回目でもダメだったのでPE抗体の検査をして来ました。 血液検査です。
お二人はやった事ありますか?不育症や習慣性流産の検査みたいですが。
2周期は薬を飲み体を元にリセットして11月にまたチャレンジです!
mokako
2008/09/09 19:25
こんばんわ。
グラさん
とりあえず、お疲れ様です。
今回は残念な結果になってしまったけど、お互い 諦めず頑張りましょう!
私は卵の質に問題があるってわかってるから、抗体の検査はしてません。
11月に向けて また頑張りましょう。
ふなくんさん
結果はでたでしょうか?
ふなくん
2008/09/10 11:43
こんにちは。
グラさん、残念です。
治療が長くなってくると、肉体的にも精神的にも疲労がたまりますよね。
みんなに早くいい結果が出てくれたらいいのに。
私もまだ抗体の検査はしてません。と思います。
名前も知りませんでした。
うちの先生は、あんまり説明しないので、薬とか注射とかも何をどれだけ摂ったのか分かってないし、採血も何の検査か知らないんです。
一回目だから、まあいいかとお任せしてますけど、これからはちょっと気をつけようと思ってます。
私は金曜が判定日です。
そろそろフライングしても結果が出そうだけど、怖いし、陰性だった時にまだ早すぎるかもって悪あがきしてしまいそうなので、しないつもりです。
グラ
2008/09/10 21:29
こんばんは(^^)
お二人に心配して頂きありがとうです!
今はリフレッシュして気分をかえます♪ 最近他の病院も行って見たほうが良いのか悩んでいます。
ふなくんさん 金曜日の判定なんだか私もドキドキします(^^) お腹の痛みなど大丈夫ですか?
mokakoさん 体外にをやり初めて転院を考えた事はありますか?
mokako
2008/09/11 19:46
こんばんわ〜
ふなくんさん 金曜にいい結果が出るといいですね。
私も グラさん同様ドキドキします。
本当に不妊治療って肉体的にも精神的にもダメージが大きすぎる・・・。
一日も早く脱出したいです。
グラさん元気そうで安心しました。
私は体外やり始めて今の病院は二つ目です。
最初の病院は隣の県で 不妊治療では有名だったので
頑張って通ってたんですが、有名なだけに待ち時間は半端じゃないくらい長いし、通院するのも疲れるしで
家の近所の病院に転院しました。
紹介状を書いてもらったんで、すぐに顕微に取り掛かれたんでよかったです。
気分をかえるのもいいかもね。
ふなくん
2008/09/11 20:05
こんばんは。
明日いよいよ判定で何となく落ち着きません。
もう結果は決まってるはずだから、じたばたしても無駄だと自分に言い聞かせてるんですけどね。
ネットで色々読むと、自然周期のクリニックの方が多いみたいなので、ちょっと気になってます。
凍結卵がなくなったら、それも考えようかなと。
やっぱり注射に通うのがしんどいし、注射の後かなりだるいので、この2週間ろくに何もできずにいたんですよね。
ゆったりした気持ちでがんばるには、負担の少ない方法もありかもなあと思います。
グラ
2008/09/11 21:05
こんばんは〜☆
ふなくんさん イヨイヨ判定ですね。ホント落ち着かないと思いますが明日は病院に気をつけて行ってきてください。
mokakoさん 私は2周期に渡り薬を飲み排卵を止めて卵巣をお休みさせます。カウフマン療法と言うんですって。
疲れを取り次こそは!って思います(^9^)
病院を変えようか迷い中なんですが後2回分の凍結があるので(><)
ふなくん
2008/09/13 12:43
ダメでした。
昨日はいっぱいビール飲んじゃいました。
あ、移植後プラノバール?のんでたんですが、これってピルなんですよね?
やめたら何日位で生理になるんでしょう?
知ってたら教えてください。
グラ
2008/09/13 13:29
こんにちは〜。
ふなくんさん今は体を休めてのんびりして下さいね。
病院で判定の時にいつぐらいに生理が来るとか説明はありませんでしたか?
多分1週間以内には生理が来ると思いますよ。
mokako
2008/09/13 16:44
こんにちは。
ふなくんさん、お疲れ様。グラさんの言う通り
今はのんびりしてください。
また一緒に頑張りましょう。
グラさん、私は排卵が自然に起きないんで カウフマンで毎回生理をおこさせてます。
今回、同じ薬なのになぜか昨日突然湿疹が出てえらいめみました。
すぐに皮膚科に行ったんで朝にはひいてました。
薬ばっかの生活も大変ですね。
ふなくん
2008/09/15 22:44
こんばんは。
うちの先生、いまいち説明が足んないので、いつ生理がくるのかについても説明は無かったです。
冷静に〜と思って話したんだけど、やっぱりショックで自分からあんまり質問できなかったのもあります。
誘発後の生理は重いと聞くので、外出するときちょっと不安なんですよね。
どれ位準備しておけばいいのか。服を汚したりしたくないし。
薬漬けの治療、かなり苦痛ですよね。
かゆいのも痛いのとまた別の意味でつらいし、ほんとに大変でしたね。
すぐにひいたのが不幸中の幸いです。
グラ
2008/09/16 19:30
こんにちは(^^)
mokakoさん
今まで薬の副作用は無いんですが排卵は通常だし体をリセットするのに何でまた薬?と思い嫌になりました(><) 普通に排卵や生理くるんだからそのままにして〜って・・・。 でも鍼の先生に効いたら薬を飲んでリセットした方が体の戻りは早いと言われました。
ふなくんさんまだ生理の兆候は無いですか?
私は誘発後の生理は全然いつも通りでしたが念の為に1番大きいナプキンを買いました(^^;)
ふなくん
2008/09/18 20:12
こんばんは。
5日目で無事に生理になりました。
何だか始まり方は鈍いけど、今の所はいつもと同じ感じです。
いつも通りの生理になる可能性もあるんですね。
重い重いって決め付けてました。
意外と平気だわ〜って思ってたけど、二三日してからが〜んとショックがきて、最近立ち直ってきました。
また次に向けて、なるべく運動して、体作りしま〜す。
mokakoさん、その後体調はどうですか?
副作用はそれぞれみんな違うし、その時によって出方も違うから、びっくりしますよね。
mokako
2008/09/19 16:34
こんにちわ、
ふなくんさん
生理きましたか。体調は大丈夫ですか?
気持ちは落ち着いてきましたか?
また一緒に頑張りましょう!
私はすっかり元気で食欲旺盛です。
グラさん
今は薬もお休みですか?
確かに自然排卵来るのに、わざわざなぜ?って思いますよね〜、
本当にコウノトリは麻ちゃんをはこんでくるのかな・・・。
© 子宝ねっと