この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
栗だんご
2008/10/07 17:05
皆さん、Cが一気に100になりましたので、Dを立ち上げましたよ〜。お仲間が多いと本当に早いですね〜!!
Cは過去ログにあると思いますので、またチェックしてみて下さい。
さて縁起がいいことに、ベントさん、卒業おめでとうございます〜♪良かったですね!!
同じ顕微を頑張っている仲間として希望が持てるし、本当に嬉しいです。4年間色々辛いこともあったでしょうが、頑張った甲斐がありましたね!
短い間でしたが、ここで交流できたのも、きっと何かの縁ですね。
体を大事に過ごしてくださいね。
みなさん、ベントさんの妊娠菌をもらいましょう(^^)
ん〜幸先の良いスタートですね!
Dが喜びの多いスレになりますように☆
松花音さん、ひごもっくすって、それ何ですか〜?(笑)
あけあけさん、本当に良いクリニックに出会えたんですね。いいですね〜。ちなみに全国的にも有名所ですか??どこか知りたいなあ。
他のみなさま、お元気ですか??また書き込み待ってますね(^^)
過去ログは返信できません
松花音
2008/10/07 18:00
皆様、うざいぐらいやってきてごめんなさい^ロ^;
ベントさん
えっと、私もお話したかな?
卒業、おめでとうございます!
妊娠菌確かにいただきます!
私も、がんばるぞョ!
栗だんごさん
新しいとこ作ってくれてありがとッ(^^)
『ひごもっこす』は、熊本の方言でよくいえば九州男児ってことかな?
堅物で、頑固で、昔考えの亭主関白って感じかな?(笑)
今日は、コエンザイムキュウ10・αリポサン・L-カルニチンが一緒になったサプリ・ケフィア・EPA・圧バランス(少し血圧が高いので)・葉酸のサプリを買ってきました!
1ヶ月やれることは、やるぞー!
子辰水
2008/10/07 20:49
こんばんわ☆
ご無沙汰しすぎたのか…気がついたらDになってましたぁ
賑やか・賑やか☆
ペントさん
おめでとうございます(^^)
NO.100にとっても嬉しいメッセージ☆
本当に、よかったです。
4年間の治療生活、くじけずにがんばられた甲斐がありましたね。本当に大変だったことと思います。
これからも不安な事も多いかと思いますが、優しさのこもったベントさんのメッセージを見ていたらきっと大丈夫だって思いましたよ。
お腹の赤ちゃんが元気に成長してくれますように☆
そして、妊娠菌ありがとう。
私もちゃっかり いただきまーす\(^^)/
松花音さん
はじめまして!
なかなか顔をださずに挨拶が遅くなってしまいました。。
子辰水(ねたつすい)と申します。
移殖を来月もされる予定なんですね。
お腹の痛み大丈夫ですか?
無理せずに、過ごしてくださいね☆
…ところでいきなり質問ですが、ニックネームはなんてお読みすればよいのでしょうか??
栗だんごさん
新しいスレたててくださってありがとう☆です。
気づいたら過去ログ行きで…びっくりデス。
でも、縁起の良いシメをベントさんがしてくれましたね(*^^)
私たちも続きましょう!!
仕事を始められたんですね。
気分が一新されてよい方向に向かうといいですね☆
自然周期の件ですが…
転院を考えているのは、KLCか新橋か…と思っています。
排卵日のズレとかはありそうですよね。
ホルモンバランスはカウフマンなどで整えてから行うのかなぁ?と勝手に思っています。
かえって治療でホルモンバランスを崩している気がするので、自然周期のほうがいいのかしら??と思っています。
来月新橋の説明会に主人と申し込みをしました。
また情報入ったら、カキコしますね。
あけあけさん
ごめんなさい。ご無沙汰してしまいました。
お元気そうにお見受けしますが、ちゃんと泣けましたか?
大丈夫そうならば良いのですが…。
辛いことはちゃんと吐き出して、一緒に前に進んでいきましょう☆
漢方薬の件、とっても気になっています。
先生に太鼓判押されたとの事。
とってもうらやましいです☆
お住まいはどこですか?
よろしければ漢方薬局の名前教えてください(^^)
ふらみんごさん
体調はいかがですか〜?
本当、症状は人それぞれですものね。
気にせず(といっても気になっちゃうんだよね〜笑)、お腹を温めて、ゆったりとした気持ちで過ごしてください☆
ベントさんが、妊娠菌をしっかり置いていってくれましたよー☆☆☆
私の治療報告は…
今採卵に向け、内服と注射での誘発中です。
明日で3回目の注射と5日間の内服薬も終了。
明後日に受診予定です。
土日は野球観戦に行き、明日は編み物教室。
色々遊びまくっています。
ちょっと風邪気味なのでホドホドにしないとね(^^;)
では!
あけあけ
2008/10/07 22:04
松花音さん
今年中には無理?ですよねー^^;
身体が楽な分出来るんじゃない?とか思っちゃうんですが
2周期はお休みですし、現実的に無理かも・・(泣)
旦那さん連れて挨拶に行かなきゃいけないのかな?
それが普通なのかな???
私にはわかんないですぅ(泣)
ちなみに私だったら連れていかないかなー^^;
ベントさん、初めまして!
100のコメントがとっても縁起よくって嬉しいです♪
私も最近お仲間に入れていただきましたが
皆さんとても温かくて、優しいです!
ここへ来ると、とーても気持ちよいです♪
私も優しい気持ちを忘れずにいなきゃなーと改めて
思わせてくれる方たちばかりです。
本当に素敵なお誕生日プレゼントですね!
来年の誕生日はきっと賑やかでしょうね♪
お身体大切に、ご卒業おめでとうございます!!
栗だんごさん
私は大阪の「IVFなん○クリニック」です。
大阪では有名です^^院長先生が有名なのかな?
他府県からもよく来ているみたいですよー♪
子辰水さん
ご無沙汰です♪私は入り浸っておりました(笑)
漢方薬局は片桐棲龍堂という大阪堺市にあるところです。
私がそこに食いついたのは、妹が友達と一緒に行って
その友達が(付き添いみたいな感じで来ていた子)
「左の乳房が・・・・・・・・」と言われ
病院に行くと乳ガンだったんです。幸い初期だったんで
手術をして今は大丈夫なんですけど、服着てるんですよ!身体触らないんですよ!
なんか見えてるの?って思ってしまって
私も今年のはじめ行ってみたら
漢方の事より「あなたは今持ってる下着を全部捨てて
セクシーなのに替えなさい」と言われました^^;
ええ!なんでおばちゃんパンツ履いてるのわかるの?って感じです(笑)
その足で可愛い下着をたんまり買いました(笑)
私は何度行っても下着の事言われます(念押しされるように)
私もその話をすると友達が行きたいと言うので
何人か連れて行きましたが、セクシーな下着のこと言われているのは私だけでした(大汗)
無駄な漢方は出さないってのもいいかなーと思います^^
ちなみに妹は10回くらい行ってますが
未だに買わせてもらえません(笑)
あなたどこも悪くないでしょって。
辺鄙なところにあって、怪しい感じがしますが
近くでしたら行って来て下さい♪
今注射なんですねー^^;
私の痛み回避方はプスッと刺さったら
看護士さんに話しかけて気を紛らわせます。
話してる間に終わりー♪
大事な時期、風邪お気をつけて下さいね!
松花音
2008/10/08 18:35
こんばんは(^^)v
子辰水さん
はじめまして(^^)v
松花音(まつかのん)です!呼び名は松でいいですよ(^^)
今は、採卵に向けて頑張ってるんですね!
辛いと思うけど、頑張ろうね!
野球観戦いいですね!
楽しんできてください(^^)v
あ!でも、風邪が悪くならないように温かくして出かけてくださいね!
あけあけさん
やっぱり、焦るよねぇ(__;)
気持ちわかるよ!年内中にできたらいいね!
運命のBABYちゃんに、はやく会いたいもんね(>_<)
大阪の漢方のお店、私も行ってみたーい!!
でも、行けないから残念(T_T)
今日、昨日おばちゃんに言われたことを園長に話しました。
『会社とおまえでちゃんと話し合いはできていんるだから、旦那さんにまできてもらわなくても大丈夫!OOさんも心配してゆっただけのこと。おまえがしっかりせんでどうするかい!』ってさ。。
園長には、最初っから治療のこととかも相談にのってもらっていておもいっきり泣いたらすっきりしました(^^)
昨日の夜もあれから旦那と話して『私は、本当はこなくていいと思う。でも、皆にそう思われてるのが悲しかった。どうしたらいいのかわからない。』って本音をいいました。
そしたら『そんなに肩身が狭いならいってもかまわんけど、普通いかんぞ?お前の会社の社風はかわってる!別におまえをせめよるわけじゃない。そんなに辛いなら、会社辞めろ!』ってゆわれました。
でも、私としてはずっと勤めてきた正社員のこの会社は辞めたくない訳で…
なので、よけい園長に聞いてもらってすっきりしました^ロ^;
私にとって、父親的存在の人なんです。
私も、しっかりしないとね!
がんばれ!自分!(笑)
あ!昨日のサプリ、『サプリだけでお腹いっぱいになりそう!ちゃんと飯食って栄養付けろ!』ってゆわれましたョ^ロ^;(笑)
今日は、今から旦那の実家行きでーす^ロ^;
ふらみんご
2008/10/09 11:20
こんにちわ^^
2.3日来ない間に凄いことが起こってますね〜〜^^
ベントさん
おめでとうございまーす♪♪♪
ベントさんのコメントも優しさいっぱい感じましたよ!
私たちもベントさんに続けるようにがんばります^^
体に気をつけて絶対に赤ちゃん産んでくださいね!
私ももうすぐ判定日です。 ベントさんの妊娠菌いっぱいいっぱいくださいね! ホントにおめでとう☆☆☆
栗だんごさん
Dの立ち上げありがとうございます^^
見るたびに新しいコメントがあって楽しいですね
Cは出会いがいっぱい、Dは卒業がいっぱい!だといいですね^−^¥
子辰水さん
今日は受診日なのかな? もう採卵するんですか??
注射少なくていいですね うらやましい・・・
野球観戦に編物教室なんて楽しそうな生活じゃないですか^^ 野球は全然わかんないんだけど巨人vs阪神戦ですか?? 編物は何編んでるんですか?
私もマフラーでも編もうかな^^ 編物はボケ防止にいいんですよね^−^
あけあけさん
その漢方のお店、超気になるじゃないですか^−^
やっぱり何か見えるんですかね・・・
怖いけど興味津々ですね^^v
おばちゃんネタどんどん待ってます☆
松花音さん
私も会社にダンナさんが挨拶に来る必要はないと思いますよ。 同じ会社ならお互いの上司に一言・・・とは思うけど。 きっとそのおばちゃんは自分の所に来いって気持ちがあるんじゃないですか。
不妊治療って突発で休みとらなきゃいけない時があるから会社にとっては困る存在なのかもしれませんね・・・
私も前の会社の時男性でいましたよ。 最初は会社に内緒にしてたみたいなので欠勤や遅刻、早退で信用なくしてました。 周りの言葉は冷たく「嫁、一人で行けばいいのにね!」ってかんじでした。
その頃は私も独身だったし他人事だったので、今思うと不妊治療で最初はみんな優しく声をかけてくれても長引くと冷たくなるもんだな・・・って思います。
松花音さんの所のおばちゃんがそんな人ではないと思いますがやっぱり不妊治療の大変さはなかなか理解してもらえないのが現状だと思いますよ。
でも大好きな職場ならがんばってお仕事続けてください
仕事に家事にとても大変ですよね 私も昔そうでした^^ それにもまして今は治療もあるんだから体に気をつけて毎日を乗り切ってください。 神様はがんばってる松花音さんのこと見てると思いますよ^^
栗だんご
2008/10/09 18:38
みなさん、こんばんは。
私は昨日から、週1回の英会話教室に通い始めました。治療を始めてから、かなり引きこもり気味だったので、治療のことが頭から離れなくて余計にダメだったので・・。少しずつ活動的になって、楽しい毎日にしたいな〜と思います。
子辰水さん、お久しぶりです♪
転院&自然周期の件、すごく納得です。なるべく体に優しい、自分に合った治療が受けたいですよね。またお話教えて下さい!
ふらみんごさん、そうそう、ちょっと見ないとすごいことになってますよね〜!ホント、この勢いで、卒業いっぱいのDスレになりますように。
あけあけさん、なるほど「IVFな○ば」、有名ですね〜。それだけ有名所だと、症例数も多いし、信頼できますね!
大阪のその漢方薬局の話、すごく面白くて興味をソソられました!すごすぎる!パンツの話はかなり笑える〜(爆)!!私も大阪に住んでたら、絶対行ってみると思います。すごい話また教えてください。
松花音さん、園長さんはとても頼り甲斐のありそうな方ですね。そういう、温かくて相談ができる上司がいるってことは、いいな〜と思います。せっかくの仕事だし、そのおばちゃんの言葉よりも上司を信じて、色々言われることもあるかもしれないけど、もう少し続けてみて良いのではないかなと思います。頑張って!
松花音
2008/10/09 22:16
こんばんは(^^)
今日も、お仕事忙しかったです(__;)
ふらみんごさん
ありがとうございます(^-^)
会社の人たちは、過保護過ぎる時もあるのよね(^o^;
でも、今回皆やっぱり迷惑って思ってるんだなって悲しかったです。
その分、園長の言葉や態度が身に染みてありがたかったです。
園長がいるから、会社辞めたくないんです(^-^)
もっと皆にこの治療が理解されたらいいよね!
栗だんごさん
ありがとうございます(^-^)
園長には、本当に助けられてます。
旦那の前より泣いてるかも?(笑)
悲しいこともあるけど、頑張ります!
稼がなきゃ、治療もできないので(^o^;
英会話はじめたんですね!
私は、仕事してるとなかなか習い事できない。
と、ゆうか田舎にはあまりないしね(^o^;
ふらみんご
2008/10/10 13:20
こんにちわ
栗だんごさん
英会話なんてすごい!!
勉強熱心ですね〜〜
Cの過去ログ探した時に前の分(@.A.B)読みました ホントにものすごい卒業率ですね^^ ビックリしましたよ!!! しかも@の立ち上げからたいして月日がたってないんですよね すごい☆
松花音さん
職場に一人でも心から信頼できる人がいるのはとっても安心できると思います。
毎日忙しいと思うけど体調にはきをつけてがんばってくださいね^^
ところで今は採卵待ち?移植待ち??
当分の間は休憩かな?
明日から3連休ですね^^ みなさんはどこか行きますか? うちは予定ナシで〜す^−^v
逆にダンナがうちにいるのでストレス溜まりそお・・・
っていうか連休明けの火曜日が判定日なので、そわそわ反面しょぼーん・・・の気分です。 怖いなぁ・・・
ベントさんに続けるといいんだけど・・・
松花音
2008/10/10 20:53
こんばんは(^^)v
今日も、お仕事疲れた(__;)
明日から三連休忙しいぞー!(>_<)
ふらみんごさん
会社では、園長がいてくれて本当に感謝してます。
パンも買ってくれるし(^-^)(笑)
私は、来月お迎えの予定です(^-^)
移植待ちですね!
予定では、二人のBABYちゃんのお迎えです(^^)
ふらみんごさんは、来週火曜日が結果日なんですね(^^)
フライングしてませんか?
私は、しない派です!
着床痛とかあった?
きっと大丈夫ですよ(^-^)
ここ縁起が良いし!
私も、続きたいなぁッ!
ゆっくり旦那さまと休日を過ごしてください(^-^)
私も、休みの日に旦那がいるとストレスかも?(笑)
普段、一緒じゃないから!(^o^;
皆さん、お迎え前は何か気にしてること・する事ありますか?!
子辰水
2008/10/10 22:44
こんばんわ☆
あけあけさん
漢方のお話、ありがとうございます☆
とっても興味津々です。
でも、関東在住なのでちょっと遠い。。
大阪に行った時は、ぜひ!いってみたいな。
また楽しいお話聞かせてください(^^)
松花音さん
お名前教えていただいてどうもです。
素敵な園長さんですね。
治療していると色々辛い事も多いけど、乗り切っていきましょうね。応援しています☆
ふらみんごさん
とうとう来週火曜日が判定日なんですねー。
待ちに待った(?)日が近づいてきましたね。
ベントさんの妊娠菌が舞っているのでパワー絶大です。
よい結果がでるといいですね☆
3連休の予定は…なか日に採卵予定デース(笑)
そうそう、私は地元中日ファンです。
ふらみんごさんは??
編み物は9月から始めたところで、いまは人生初のセーターを編み始めています。
月2回の講座なので6〜9ヶ月かかりそうです(^^;)
栗だんごさん
英会話ですかぁ。いいですねー☆
気分転換をかねつつ一石二鳥になりますね。
やりたいことをやるって、自分を元気にするためにとっても大切ですよね。
楽しみな毎日を過ごしているときっといいことが舞い降りてくる気がします!
私のほうは…
風邪が悪化して水曜日からダルダルの日々を過ごしていました。
そして木曜日に受診をして、12日の日曜日に採卵が決定しました!
しかし…心配なことができてしまいました(>_<)
今、ブセレキュアの点鼻をしようとしたら、キャップが取れていてました(涙)
説明書をみたら「キャップを取り外した状態で保管しないで下さい」なんて書いてありました。
6月に購入したものなんです。
また、風邪で鼻つまりもあるし、大丈夫かなぁ。
でも、今更先生にきいても遅いし、当日ちゃんと採卵ができるか…祈るばかりです。
アホですね。。。
みなさんも治療の前は、確認を怠らないようにしてくださいね。
では!
松花音
2008/10/11 08:16
皆様、おはようございます(^-^)
今日も、仕事の私です(T_T)
子辰水さん
園長は、とってもいい人です!
お父さんにしたい人No.1です(^-^)
本当、治療って辛いことばっかりだけどその分ママになった時の感動はおっきいよね(^-^)
世の中、子供を殺したり・捨てたり・虐待する親がいて本当に悲しくなります。
風邪は大丈夫ですか?
日曜の採卵に向けて、ゆっくりしててくださいね(^-^)
運命のBABYちゃんでありますように!そして、風邪がはやくよくなりますように!
点鼻薬は、衛生上だろうからきっと大丈夫だよ!
私も、いちよう確認しとこっと!(笑)
最近、朝から水二杯(サプリ飲むの含めて)・コーヒー一杯飲んでるからお腹がちゃぽちゃぽ(^o^;
子辰水
2008/10/11 19:00
こんばんわ☆
松花音さん
お仕事お疲れさまですm(_ _)m
世間がお休みの中のお仕事、大変ですね。
なのにいつもいち早くカキコしてくれていて、感心してしまいます。
応援ありがとうございます(^^)
園長さんは、男性なんですね。
勝手に女性じゃないかと思い込んでいましたよー(笑)
男の方なのに、治療に理解を示してくれるなんて嬉しい限りですね。
では!
明日は心配しながら採卵に行ってきます。
静脈麻酔なので22時から禁飲食。
食べるな、飲むなといわれるとついつい手が伸びてしまいますが、ガマンして明日に臨みます!!
また報告にきますね☆
松花音
2008/10/11 20:45
ごはん・片付け終了!
眠い(ρ_-)ノ
でも、まだまだ犬の世話・お風呂・洗濯物が残ってる(__;)
子辰水さん
私もたまには世の中が休みの時に、休んでみたいものです(^o^;
旦那は、三連休で明日から泊まり掛けで魚釣り!
嫁さんがお仕事だとゆうのに、いいきなもんだよ!(>_<)
ずっと休みが違ってるからいたらいたでうざいんだけど、たまには一緒に遊びに行きたいなぁ!(^^)
あら?園長って女の人と思ってました?(^o^;
男の人です!(笑)
明日は、採卵ですね!
やっぱり何回してもドキドキしますよね!
いいBABYちゃんが取れると良いね(^-^)
静脈麻酔からさめる注射あるじゃない?
私、あれ体にあわなくてアレルギーでちゃうの(__;)
だから、それなしで起こされるよ(^o^;
でも、静脈麻酔きかない人もいるみたいだね!
アレルギーが静脈麻酔じゃなくてよかったよ(^o^;
十時以降、食べちゃダメだよー(^-^)
十時までに、いっぱい食べといて下さい!(笑)
じゃあ、明日頑張っていってらっしゃい!(^-^)
運命のBABYちゃんに会えますように(^-^)
あけあけ
2008/10/12 00:32
皆様こんばんはー!
金曜日採血の結果は糖尿病問題なし。
しかーし、DHEAの結果がよろしくなく
サプリを処方されました。
DHEA飲んでる方いるのかな?
若返り効果があるようなので(勿論卵)
肌とかもピチピチになれば尚ラッキーですが
稀に男性化する副作用もあるとか・・^^;
男化するかもしれない私に旦那さんが怯えています(笑)
前回の採卵数が2個と少なかったので
この2種類の採血をしたんですが
色んな検査をして始めてひっかかりました。
若いつもりでいても身体は老化していたとの
証明をされてしまいました(泣)
このサプリが効いてくれたらいいのになー。
病院で処方されて90日分10500円でした。
安く感じてしまう私の金銭感覚はこのクリニックで
麻痺してしまっています^^;
松花音さん
年内やはり無理でした(汗)
でも今年中にサプリで身体を整えます♪
理解ある方が職場にいて心強いですねっ!
お仕事ご苦労様です。旦那様に美味しいお魚持ってかえってもらいましょ^^
ふらみんごさん
漢方気になるでしょ(笑)
私も話聞いて行って、益々面白かったです。
面白いというのもどうかですが・・(汗)
まだ色々あるので小出ししていきます(笑)
もうすぐ判定ですね!素敵な報告を待っています。
ふらみんごさんがいなくなるのは寂しいけど
卒業してるのを祈ってます!
私も早く採卵したいーーーーー!
栗だんごさん
IVFな○ば全国的にも有名なんですね^^
ご夫婦でも沢山患者さんがいるので
主人も気兼ねなく行けるみたいです。
英会話かーいいですね^^
私も子供が出来たらやらせたいーー!(気が早い?)
子辰水さん
漢方の話続編をお楽しみに(笑)
おお!日曜日採卵ですかっ!!
緊張するけど大丈夫ですよっ!
先生が上手に取ってくれますから^^
(これ採卵前の点滴の時、緊張する私に看護士さんに言われてすごく安心した言葉です)
風邪はもう大丈夫なのかな?
採卵後はゆっくりして下さいね^^
栗だんご
2008/10/12 11:17
こんにちは。
旦那がゲームでPC使いたそうなので素早く書き込みしなければ・・汗
子辰水さん
今日採卵だったんですよね!お疲れ様でした。どうでしたか??腹水とかは大丈夫ですか??
順調に分裂してくれますように!!
今日はゆっくり体を休めて下さい(^^)
あけあけさん
DHEAの検査なんてあるんですか?!知らなかった・・。サプリとしては今注目されてますよね!
効果があったらレポートして下さい!!でも男化はしませんように(笑)
ほんと、年々体自体の不安も出てきますよね〜。健康第一ですねっ
松花音さん
三連休も仕事で大変そうですね〜。そんな中、すごい更新スピードで驚きます。確か携帯ですよね。1回書き込むのに何分くらいで打てるんですか??時々スピードに付いて行っていないかもしれませんがゴメンなさいね。
仕事も大変そうですが、どんなお仕事なんですか??
子辰水
2008/10/12 19:55
こんばんわ☆
お陰様で無事に採卵を終えることができましたー。
朝から1日よーく眠りましたよ!
松花音さん
応援ありがとう☆
今日はご主人はお泊りなんですね。
なかなか一緒のお休みがないとは…寂しいですね(;;)
静脈麻酔の件、うちもおそらく目覚めさせる薬は使ってないですよ!
どうやってパンツはいて処置室からベッドまで戻ったか覚えていないですもの(笑)
一回目のときは心配になって看護師さんに確認しちゃいました。
「担いでベッドまでいってくれたんですか?」と。 そしたら、
「ちゃんと歩いて戻られましたよ(笑)」
と優しく答えていただきました(^^;)
自分の記憶がないのは怖いですねー
あけあけさん
私もDHEAの検査があるなんて知りませんでしたー。
色々調べていただけるのは心強いですね!
さすが、なんばさんです。
薬増える=出費が増えるのは痛いですね。
でもこれが妊娠につながるものならば、ぜひぜひ試してみたいですね。
全く金銭感覚がおかしくなってしまいますよ(汗)
そして男性化…少し恐ろしい。
家の主人ならきっと服用を止められてしまいますよ。
恥ずかしながらもともと毛深いので、これ以上は…(笑)
私の方は風邪も随分良くなり、先生が上手にとってくれました(^^)
応援ありがとう☆
栗だんごさん
コメントありがとう☆
今回はD8でE2が1000ちょいで、D11の採卵になりました。
先生いわくE2が低いからOHSSは大丈夫だろうとの事。
そう信じたいです☆
前回は痛みのために移植後のホルモン補充注射がちゃんとできず、移殖1週間後のP4が低くなってしまい、注射が打てなかったのをとても後悔したと言う経緯があるんです(涙)
いまのところ腰痛もなく大丈夫そう(^^)
寒くなりまわりでも風邪っぴきが多いです。
気をつけてくださいね☆
採卵の結果ですが、
小さいものまであわせれば8個取れたそうです。
ただ4つはかなり小さく、成熟卵の可能性は低いと思いますが。
今までの2回の採卵では6個づつ。そして無事に分割したのは1回目は1個のみ。2回目は3個でした。
今回は2回目の注射の量は多すぎてOHSSになったので1回目の注射量にもどしました。
…結果はどうなるのやら。
またご報告にきますね☆
では!
松花音
2008/10/12 22:04
今、犬達を遊ばせ中!
あけあけさん
血液検査、ひかかっちゃったんだ(>_<)
年内は、サプリ飲んでBABYちゃんのためにしっかり体を休めましょう(^^)
男化?(笑)
ピチピチの方でお願いします(^^)(笑)
でも、私には一万五百円高いはッ(^o^;
旦那は、さっき電話あって釣れないから寝るとかゆってた(^o^;
いつも、釣れないのよ(__;)
栗だんごさん
携帯からですよッ(^^)v
一回にかかる時間は、はやければ10分かからないけどかかる時は2〜30分ぐらいかな?
書きかけては、上に見に行って又書いたりするから(^o^;
覚え悪いから(^o^;
だから、その間に書き込みした人に返事書いてなかったりするのm(__)m
私、暇さえあれば携帯触ってる携帯依存性だからね。。
仕事は、観光サービス業です!
事務・販売・厨房何でもやりますよ!
私、勤めて10年たつけど未だに下っぱだからね(T_T)
皆さん、どんな仕事してますか?
専業主婦もいらっしゃいますよね(^-^)
子辰水さん
採卵、お疲れ様でした!
今回は、体も大丈夫そうでよかったです(^-^)
なんか、アルファベットがいっぱいでわかんなーい(^o^;
私って真面目に治療してないのかも?!(^o^;
私は、部屋に帰るのもちゃんと覚えてるよ(^o^;
アレルギー出たときも、意識がなくなったりしたけどだいたい覚えてるよ(^o^;
採卵後って、入院じゃないの?
私は、2日入院するよ!
BABYちゃん、今頑張って成長してるんだろうね!
がんばれー!!
BABYちゃん、信じてお迎えに備えましょう(^-^)
熊本も、寒く周りは風邪引きばかり(__;)
私も、気を付けなきゃ!
頭痛いから、お風呂で暖まって寝なきゃ!
休みは、お互いに今さらいたらストレスかも(^o^;?
たまになら、いいけどね!(^-^)
さて、はやく寝なきゃ(ρ_-)ノ
おやすみぃッ
ゆう
2008/10/13 00:26
こんばんは!大変ご無沙汰していました。
仕事上、上司が替わったりバタバタしていて、家に帰ってからは、ベッドに行く気力も無くソファで寝たり、とても既婚女性の生活とは言えないような生活で、パソも開けない状態でした。すみませんm(- -)m
ご無沙汰している間に、ベントさんがおめでた!
ベントさん、ご懐妊してからも私の事を気遣ってくださって、ありがとうございます!
そして、心からおめでとうございます!!
優しくて思いやりのあるベントさんなら、きっと赤ちゃんが安心してやって来ると思います。
来年のお誕生日が、さらにさらに幸せなお誕生日になりますように…
そして、私のメッセージがベントさんに届きますように…
勝手ながら、届いたら「卒業版」にメッセージを書いてくださいませm(- -)m お返事書きますので(^ ^)
子辰水さん、採卵お疲れさまでした!!
私も、初めての採卵の時は、採卵そのものより、全身麻酔が怖くて怖くて…効きすぎて目覚めなかったらどうしようとか、変に心配してました(^ ^;
でも実際は、あんまり効かなくて、採ってる最中も痛みがあって、看護士さんの腕を力いっぱい握ってました(あの時の看護士さん、痛い思いをさせてしまって、ごめんなさい…)
採った後、うつらうつらして、3分に一回くらいの間隔で夢をみてました(しかも仕事の夢ばかり)
きっと、ひっきりなしに寝言を言ってたと思います。記憶がないから、こわいよね(^ ^;
今日は、ゆっくりお休みされたとの事。
しばらく、自分を甘やかして、お身体を大事にして、お迎えに備えてね☆
8個も採れたなんて、うらやましい限りです!
できるだけたくさん元気な受精卵に育ちますように…
ふらみんごさん、いよいよあさってですね!
ベントさんに続いて、朗報が聞けますように!!!
栗だんごさん、英会話は楽しいですよね☆
私も2年前まで、通訳ガイドの試験を受けるため、かなり真剣に勉強してました。
でも、今は、治療に専念するためという言い訳で、
勉強はお休みです(^ ^;
楽しみながら続けるのが一番ですよね!
レッスン時の事も教えてください。
あけあけさん、松花音さん、はじめまして☆
ゆう、と申します。
パート4までさかのぼって読ませていただきましたが、お二人とも、あっかる〜いキャラクターで、ますます、このスレが賑やかに勢いづいてきましたよね!
お二人のパワーで、縁起の良さもアップしそうですね(^ ~)
あけあけさん、ユニークな漢方薬の先生で、会ってるだけで元気が出そうですね!
私も漢方薬局に通っていて、前回の撃沈の時も、クリニックの先生は淡々と結果を告げただけでしたが、漢方の先生は「大丈夫、大丈夫!この治療は気持ちが大事だから、前を向いて頑張りましょう!」と笑顔で言ってくれました。
その言葉のお陰で、漢方だけは、おえ〜と吐きそうになりながらも、何とか続けてますよ。
松花音さん、頼もしくて話の分かる上司の方で良かったですね!
私は、今のところ職場にはカミングアウトしてないのですが、10月から替わった上司は、とても話しやすいので、告知するかもしれません。
それにしても、園長さんというから、幼稚園か保育園でお勤めされてるのかな、と思っていましたが、観光サービス業なのですね。
遊園地とか動物園なのかな??いずれにしても、世間一般がお休みの時に仕事とは辛いですね。
それなのに、家事やワンちゃんのお世話も頑張っていて、頭が下がります(私は、家事は殆ど週末だけです…)
熊本は行った事ないのですが、私の好きな葉祥明の故郷で、美術館もあるというので、一度行ってみたいです(ちなみに、今日、鎌倉の「葉祥明美術館」に行ってきました)
では、では、みなさん、おやすみなさいzzz
松花音
2008/10/13 11:04
おはようございます(^-^)
今日も仕事な私です(T_T)
フラミンゴさん
いよいよ明日だねッ!(^-^)
緊張してるかな?
大丈夫!BABYちゃんを信じて明日を待ちましょう(^-^)
私まで、ドキドキです(^-^)
ゆうさん
はじめまして(^^)
松花音・29歳です!
うちの会社は・・
動物園みたいなものです!
日本猿しかいないけど!(笑)
私、頑張ってるように見えます?
かなり手抜きよ!(^o^;
いつも旦那にお前は家のことしよらん!って怒られる(T_T)
私なりには、頑張ってるけど体がついてかない(T_T)
ようしょうめいさん、好きなんですか?
うちの会社の近くにありますよ!
後、大野かつひこさんの美術館もありますよ!
ぜひ、遊びに来て下さい(^-^)
あ!
風水?で、妊娠にはオレンジ・ピンクがいいらしいです(^-^)
今度の休みは、オレンジとピンクのパジャマ・下着を買いに行くつもりです(^-^)
後、携帯の待ち受けを『木村さんのざくろ』の絵にしました(^-^)
後、『こうのとりキティ』も買おうと思ってます(^-^)
願掛けしすぎかな?(笑)
子辰水
2008/10/13 20:16
こんばんわ☆
今回は本当、採卵後の腰痛もなく楽チンです(^^)
若干風邪気味…が残っているのみです。
松花音さん
採卵後は2日間入院生活なんですね。
それも大変…。
うちのクリニックは仕事を持っている人を前提に開設してくれているところの為か自然周期に近い治療なんです。(注射3回とセロフェン5日間の服用)
だからまず入院と言うところまではいかないのかなぁ。
…といっても2回目の採卵は痛みが強すぎて自宅安静や仕事に行っても早引き状態だったけど。
お仕事は訪問看護を常勤でしています。
仕事自体は18時前後には大体終わるんだけど、その後の予定が多くて(^^;)
この治療を始めてから仕事後がやたらと色々忙しくなりましたよん。
風水の件、オレンジ・ピンクがいのですね!
早速今日からオレンジパジャマをタンスからだして着始めよう(*^^)
ゆうさん
お仕事お疲れさまです。
私もなかなか顔を出せないので言う立場ではないかもしれないけれど、無理しない程度に遊びに来てくださいね☆ 気分転換程度に…☆
職場の上司が話しやすい方に代わられたとの事。
よかったですね(*^^*)
職場の雰囲気って仕事しながら治療している私たちにとってはとっても大きなもの。
これからの治療では、少しでもストレスが軽減できると
いいですね。
ふらみんごさん
長い判定待ち期間お疲れ様でした。
いよいよ…ですね。
ベントさんに続くよい結果がきけるよう祈っています☆
本日の報告ですが、
8つの卵のうち1つは未熟卵でした。
そして、朝の電話確認ではまだ1つも受精が確認できていませんでしたが、昼過ぎに再度の電話で6つの受精確認をしました。
いつもより受精が遅いのですごーく心配模様です(>_<)
やっぱり卵の質がよくないのかなぁ。
分割・成長してくれるかしら??
無事に分割が進んでいれば明日の夜に移殖予定です。
では!また報告にきますね!
松花音
2008/10/13 21:52
子辰水さん
六個のBABYちゃん、頑張ってほしいね!
明日は、お迎え準備万端ですか?(^-^)
私も、ドキドキです(>_<)
訪問介護って、大変ですよね?
ご苦労さまです(^-^)
今日は、旦那とケンカとゆうか怒らせてしまいました(T_T)
今日魚釣りから夕方帰ってきて、はやく帰ってきてってメールきてたけど仕事してるし一人だけはやく帰る訳にはいかないじゃない?
帰ったの六時半前だったけど、口もきかずに九時前に寝ちゃいました(T_T)
私も悪かったかもしれないけと…
はぁ(__;)
木村さんのように、ニコニコしてたいのになぁ(T_T)
あけあけ
2008/10/13 23:10
皆様こんばんはー。
漢方薬局の話・・パートいくつだっけ?(笑)
さて、私が行く前に母が行きました。
母は漢方薬も少し処方されていましたが
ブラジャーを薦められました(爆)
母61才、下着はダイ○ーなどのスーパーで
高くても3000円くらいのを買ってました。
(漢方の先生はそんな事は知らない)
なんと薦められたのはワ○ールの8000円の
ブラジャー!
今持ってるブラジャーは捨てなさい(どっかで聞いたな・・)
で、その足で買いに行ったんですが、それがすんごく良かったそうです♪
肩こりが楽になったって言ってました^^
やっぱり下着って大切なんですねー♪
栗だんごさん
DHEA注目されてたんですか!私は知りませんでした^^;
でも何もひっかからなかった私にとっては
ひとつでも悪いところがあって、そこを改善出来るって思ったら
すごく嬉しいんです♪男化は今のところしていません(笑)
子辰水さん
採卵無事すんで良かったですね!上手にとってもらえて何よりです^^
8個も取れたなんてー羨ましいです^^
しかも6個も受精なんて、順調なんじゃないんですか?
このまま卵ちゃんたちスクスク育ってくれますように^^
男化・・・みんな期待してるぅ?(笑)
ご期待にお応え出来ず、まだいちお女です。
でもまだ3日くらいしか飲んでないからこれからかもね!
でも目に見えて、吹き出物が出だしたり、毛が濃くなったりしたら
「おお!効いてきたーーーー!」って嬉しく思うかも^^;
不妊治療費・・・かさみますね・・。
クリニックは信用しているし、辞められないけど
金銭感覚麻痺です。特にうち高いので(泣)
でも本当にこれで授かればお金なんて関係ない!!
・・・・・・・・・・って大きな声で言いたい・・(泣)
松花音さん
うん!今年はサプリのんで、身体鍛えて
いつでも来い!って状態にしておくよっ!
ありゃりゃ・・・お魚なかったのかぁ・・残念。
仕事だったら仕方ないよね・・きっとわかってくれるよ!旦那様と明日は仲直りできたらいいね!
ゆうさん
初めまして、こんばんは!
出口の見えない不妊治療だけど、出来るだけ前向きに明るく出来るようにしたいと思っています♪
漢方薬・・私はあまり必要ないみたいなので
最近は行ってないんだけど、先生には会いに行きたいです(笑)
また下着の事言われるかな・・^^;
後、食べるものも言われます。私は柑橘系を食べたら
駄目だと言われました。身体を冷やすからって。
ゆうさんお仕事お忙しそうだけど、お身体大切に
またお時間のある時はまたお話して下さい^^
これからも宜しくお願いします♪
栗だんご
2008/10/13 23:51
みなさん、こんばんは〜。
3連休が終わっちゃいましたね。寂しい・・。
子辰水さん
6個受精、良かったですね♪明日、順調に分割してて移植できますように☆
ゆうさん
お久しぶりです〜^^読むのも大変だったんじゃないですか??最近勢いがすごいことになってますからね。
ゆうさんは通訳を目指してたんですね。すごいですね!英語は楽しいですよね。私も昔は結構本気でやって、短期留学とかもしてたんですが、今はもう使うこともないし、趣味程度です。
今は治療でお金が飛んでいくし、まったく無理だけど、いつか子供が生まれて大きくなったら、旦那さんと海外旅行に行きたいな〜〜と夢見てます☆
ふらみんごさん
いよいよ判定ですね。どうか良い結果が出ますように!!お祈りしてます!!
松花音さん
私も子辰水さんと同業で、看護師です。でも私は顕微になると分かった時点でフルタイムを辞めました。今は時々保健師のパートを細々としてます☆
最近治療の間隔も分かってきたし、今のパートが少なくてヒマすぎるので、もう少し回数の多い看護師のパートを探したいな〜って思ってます。
あけあけさん
漢方薬局の報告ありがとう(笑)ブラ一発でお母さんの肩こりを治しちゃうなんて、すごすぎ!!しかもなぜ下着中心のアドバイス?!また報告待ってますよ〜
私も結婚してからブラへのやる気がゼロになってます。というか、ブラしてない日の方が多いです・・汗かいて洗たくするのが面倒くさくて、キャミの上からブラしたり、超いい加減。健康には下着が重要ってことは、私、ヤバイ?!反省しなければ(汗)
松花音
2008/10/14 20:19
あけあけさん
漢方薬屋さん、下着屋さんみたい!(笑)
私も、肩こりひどいからブラかえたらよくなるかなぁ?
旦那は、、
今日も機嫌よくないです…(^o^;
なんか、大人気ないよね(__;)
私も、無視です!
頭痛いし、早く寝ます(-_-)zz
栗だんごさん
栗だんごさんも、看護師さんなんだ(^-^)
すごいなぁッ(^^)
下着の付け方すごいね!(笑)
私は、いちようちゃんとつけてるけどセットで五百円(安売りだった)の安いやつだからダメだよね(^o^;
今、木村さんを携帯の待ち受け・こたつ台の透明クロスの下・寝室に飾ってます。
寝室はなぜか、セサミストリートの写真たてに入ってる!(笑)
こうのとりキティも注文したし、子安河原にもいこうかな!(^-^)
子宝草も気になるけど、枯らしたら怖いからやめたよ!(^o^;
子辰水
2008/10/14 23:53
こんばんわ☆
本日無事お迎えしてきましたー(^^)
2.5日目の胚を2ヶ(6分割グレード1と5分割グレード2)移殖してきました。
順調に成長してくれますように☆ パンパンッ
残りも凍結にまわすことができ、私としては4個も凍結できるとは上出来でした。
今回が1番よいものを移殖しているんだけどね!
皆さんの応援がちゃーんと届いたようです☆
ありがとう☆☆☆
判定までの2週間、ウロウロしてますので、よろしくお付き合いくださいまし。
松花音さん
ご主人となかなか仲直りできないのかな。
ご主人謝るタイプではなさそうだものね…??
些細なきっかけで、仲直りに発展するといいんだけど。
木村さんを色々飾っているんだね。
いまだ見たことないわぁ(^.^)
あけあけさん
爆笑です。
面白いですねー。ケラケラ
ちゃんとお母様の肩こりが治っているってところがまたスゴイッ
男化現象の観察よろしくお願いしますよ!
「おぉ! 効いてきたーーー!」なんていってる場合じゃないですよぉ。(爆)
副作用の効き目がバッチリ!!じゃなく、卵の若返り作用バッチリでいってもらいたいですよねー(笑)
興味津々です(*^^)
栗だんごさん
家の主人はブラなし支持派です(笑)
その方が絶対いいっ!!と言われますが、ついついつけちゃうんですよねー。
なしで気にならないならば、それでいいのかな?なんて思っちゃうけど体的にはどうなんだろう??
では!
松花音
2008/10/15 07:12
皆様、おはようございます(^-^)
昨日は、腕・肩・首にサロンパス、おでこに冷えピタはって寝ていた私です(T_T)
けして、おばあちゃんではありません(^o^;
子辰水さん
無事にお迎えできてよかったです(^-^)
二週間、ドキドキだね!
BABYちゃん、がんばって(>_<)
みーんな、応援してますよ(^-^)
旦那は、、
まぁ、そのうち機嫌よくなるでしょう?(^^;
旦那様、ブラなし支持派?(笑)
見た目?触り心地?(笑)
あけあけさん
サプリで声変わりしたら、効きすぎよね!?(笑)
ふらみんご
2008/10/15 12:50
栗だんごさん、子辰水さん、ゆうさん、あけあけさん、松花音さん お久しぶりです^^
昨日病院いってきました。
結果はなんと陽性反応いただきました^^v
みんなの温かいお言葉のおかげだと思っています。
まだまだどうなるか心配ですが一応良い結果が出たので報告いたします(^−^)
実は木曜日、金曜日、日曜日と3回もフライングしておりました・・・へへっ^^
木、金はホントにう〜〜〜っすい線がでてて日曜日にあきらめモードで再挑戦したら濃くなってたんですよ!!
でも病院で血液検査のみだったので反応しなかたっらどうしよう・・・と不安になってたら、ものすごくあっさり先生に「妊娠反応でてますね」って言われて思わず聞き返しちゃいました^^ まじで??って!
でもね今回の陽性反応は自分の努力じゃなくてやっぱり病院のおかげだと思ったの。 もし転院とか考えてたら参考にしてみてね^^
最初に採卵だけど麻酔あり、なしを自分で選べるの。私は早く帰りたっかのもあったし麻酔なしは一回挑戦してみてもいいよ!って病院の患者さんノートに結構書いてあったから挑戦してみたんだけど、はっきり言って無しにして大変なのは採卵してくれる先生のほう!だって怖いから変に体に力が入るからやりにくいと思う。麻酔してれば患者さん動かないもんね^^ 痛みもたいしたことないよ! 見えるから精神的に怖いだけ。
その後の移植も1周期あけて内膜を厚くするの。受精卵も胚盤胞まで育ててから移植。 だから新鮮胚では戻さないんだって。
ちなみに移植当日は分かんないんだけど1週間前の内膜は11ミリだったから当日はもう少し厚かったと思う。
とにかく前回の病院とは全く違った。薬の量も半端じゃないし。後ね、移植した日に言われたのが「家に帰ったら安静にするんじゃなくていつも通りに動いてください」って。私も帰って掃除したりしてた。
その後は家でゴロゴロしてる日はお腹の痛みとか何もなく朝早起きして洗濯したりするとお腹がちくちくしてた。 ちくちくすると逆に安心できた これが噂のちくちく感って^^ (前の病院は一日安静にって)
信じられる病院、先生にめぐり合えることが一番の精神安定剤だよね^^ みんなの病院はどうですか??
来週の21日に今度はタイノウ確認だそうです。
まだうかれることができないけど風邪ひかないようにきをつけます^^ みなさんも風邪ひかないようにね^^
♪♪♪♪♪♪♪
栗だんごさん
本当に縁起のいいスレでビックリですよ^^
まだ当分チェックしてますので早く卒業版でもスレたててください 待ってま〜す^^
子辰水さん
移植してきたんですね^^
ベントさん、ふらみんご 次は子辰水さんです。
妊娠菌置いて行きますね^−^ がんばって!!
ゆうさん
お仕事大変そうですね^−^ 前回は残念な結果になっちゃったけどダンナさんとの絆は深まったかな^−^
ストレスためないように楽しく過ごしてくださいね^^
あけあけさん
これからもチェックしてますので引き続き漢方屋さんのお話待ってます^^
私も結婚してから下着にお金かけなくなった気がする・・・ 気をつけないといけないよね^^
あやしげなおばちゃんいわく、あけあけさんはもうすぐ赤ちゃんが授かるんですよね^^ おばちゃんを信じて待っていようね^^ いつ??って聞きたいよね^^
松花音さん
いつも元気そうでなによりです! まめに更新してくれているのでパソコン開くたびに楽しいですよ^^
犬飼ってるんですね 私も猫が飼いたくて仕方ないんだけどアパートなので我慢です・・・ でもダンナもokなので内緒で飼ってしまうかも・・・です^^
次回の移植待ち遠しいですね^^ 私もずっとこのスレ見てるのでまたいっぱい書き込みしてくださいね^^
ベントさん
まだ見てくれてますか??
ベントさんに続くことができましたよ^^
まだまだ不安だけど卒業版でお話できれば・・・と思ってます。 その後体調はどうですか??
みなさんありがとうございました。
ふらみんごは一旦卒業します。
みなさんとお話できたのは本当に楽しかったです^^
妊娠菌いっぱい置いていきます^^v
長くなってごめんね!! 楽しかったです。
ありがとう^^
松花音
2008/10/15 13:42
ふらみんごさん
おめでとう(>_<)
よかったねぇ(^-^)
私も続けるようにがんばります!
妊娠菌いっぱいもらって帰ります(^-^)!
私は、だいたい次の日も仕事だったり普通に過ごしてます!
がんばろー(^-^)
栗だんご
2008/10/15 14:09
みなさん、こんにちは〜。
ふらみんごさん、おめでとう!!
頑張った甲斐がありましたね。
このスレの新生版になってから、第2号ですね!
縁起いいですね〜♪♪
妊娠菌、ありがとう!受け取ってお腹にこすりつけておきます^^
ふらみんごさんに合う病院を見つけられたことも縁だったんでしょうね。ほんと、良かったです。
体大事にして過ごして下さいね。
ちなみに、このスレは@〜Bで5人中4人という驚異の確率で卒業生が出てます。その方たちが立ててくれた卒業版が既にありますよ!良かったら仲間入りされて下さい。
もしくは、「縁起のいいスレ」で新たに立てて、ベントさんと共に私たちを待ってて下さいまし☆
子辰水さん
移植、無事に終わって良かったですね!
ほんと、ふらみんごさんの次は子辰水さんですね^^
楽しみにしてます☆
しかも、4つも凍結できたってことも、すごいですね。
今回はそれだけ良い卵ちゃん達なんじゃないでしょうか??
2週間、ここでウロウロして、楽しく過ごして下さいね!
あけあけさん
ブラ話の続きです
私がブラをつけない理由ですが・・小さすぎてつける必要がないからなのです(T T)
意味無いから着けない方がラクチンなんだけど、つけない限りはまるで無いみたいだから、旦那はつけた方が嬉しいみたい・・(笑)
松花音さん
そういえば私も木村さんの絵、寝室と、風水で西南がいいって出たから西南の部屋と、財布の中に飾ってますよ〜^^
ご利益がありそうな笑顔ですよね☆
それと、飛騨高山のさるぼぼと、たらこキューピーを携帯ストラップにしてます。
子宝草も、うちのばーちゃんが鉢植えで突然くれたので、育ててます。
私はすぐに緑を枯らしてしまうセンスのないヤツなんですが、子宝草だけはなぜか枯れずに元気に育ってます。
もう一回やってみてもいいかもよ^^
栗だんご
2008/10/15 14:11
ありゃりゃ??
どなたかの投稿が文字化けしてる??
もう一回投稿してみて下さいな〜〜
松花音
2008/10/15 17:56
おーい?
なんかすごい文字化けしてるよ!?
何言?とか思っちゃった!(笑)
あ!ふらみんごさんの妊娠菌が悪戯したかな?(笑)
栗だんごさん
なんとも縁起がいいよね(^-^)
私達もがんばろうね!
木村さん、栗だんごさんも飾ってるんだね(^-^)
本当、笑顔がいいよね(^-^)
一緒に拝み倒しましょう!(笑)
あ、私も胸ちっちゃくて旦那に『今時の中学生のほうがまだでかい!』といいきられたことがあります(T_T)
子宝草、ネットで頼みました(^^)v
返事が来ないから、ちゃんといったか不安なんだけどね…(^o^;
妊娠菌の着いた、無料の赤ちゃん苗らしいです(^^)
枯らさないように、がんばらなきゃ!
さるぼぼ、見たことある!
前、会社にあって(お客様からもらった)ほしかったけど言えなくて、あの時もらえばよかったなぁって今後悔中(__;)
なんか、手作りで何個もついてておっきかったよ!
今、どこにあるんだろう?
今度、聞いてみるかな(^-^)
今まで、願掛けとかいっさいしなかったけどなんかやりだすとあれもこれもになっちゃうよ!(笑)
子辰水
2008/10/15 18:26
こんばんわ〜☆
文字化けは私の仕業。。
初めて携帯でカキコしたのです。
ゴメンナサイ。
すぐ気付いたけど消せなくって(泣)
内容は以下の通りです!
こんにちは(^-^)/
初めて携帯からカキコしてます。
何故って、ふらみんごさんの結果が気になって気になって…。
よかったぁo(^▽^)oおめでとー☆☆☆
嬉しかったよぉ グスッ
信頼できる先生に出会えて、本当によかったね(^-^)
これから生まれるまでまだまだ長いみち。
不安な事も多いかと思うけど、卒業版でカキコしながら様子を教えて下さーい。
そして私たちの卒業を待っていてね☆
沢山の妊娠菌をありがとう♪
いただきまーす\(^_^)/
お騒がせ致しましたm(_ _)m
では!また改めて遊びにきまーす☆
松花音
2008/10/15 20:41
あはは!
犯人は、子辰水さんだったのね(^-^)
私も今日はどうだったかなぁって気になってたよ!
よかったねぇ(^-^)
いっぱい妊娠菌もらおうね!
あけあけ
2008/10/15 21:46
まず一番にはっ!
ふらみんごさん、おめでとうーーーーーーー!!
絶対に卒業だ!って思って信じてたよ!!
いやー、めでたいねぇ♪PC前でニタついてます(笑)
くっきり陽性ライン出たって事は
ぎゅーーーーーっとくっついてるんだね♪
いいな♪いいな♪♪
卒業生が出ると次は私たちの番って思えます。
縁起の良いお知らせありがとう!
寒くなってきたけど、温かくしてお身体大切にね。
本当におめでとうぅ!
栗だんごさん
あはっ下着の話ばかりではないんだけど
面白いので、私が下着中心に話してます(笑)
食べ物の事から夫婦生活の体位(恥)までアドバイスあります^^;
私は冷えたら駄目だと思って、ガッポリ大きめパンツだったんだけど
私には「いつまでも女を捨てないように・・」とのアドバイスだったのかな?
でもしつこいようですが、私が大きめパンツ履いてるって
なんでわかったんだろうか・・(笑)
決して自分の見た目がおばちゃんとは思っておりません!(笑)
キャミの上からブラジャーって!想像して爆笑!
私家ではノー派だなー。
このスレそんなに確率高いんだね!!!
こりゃあ私も乗っかるよぉーーー♪
松花音さん
私が書いてるの見たら下着屋さんみたいだよねー(笑)
でもそこで買うわけではないんだよ。なんかそこで売ってたら商売って思うけど。違うから信用してしまうの。
ちなみにふらみんごさん勘違いしてたみたいだけど
みんなも勘違いしてるかな?漢方の先生はおじちゃんです(笑)
セクシーな下着を薦められた時「ピーチジョンとかで買って」って言われた。
なんでピーチジョン知ってるの???ちなみに60代くらいの先生です^^;
子辰水さん
無事お迎えしてきたんだねぇー♪
今頃ゆーらゆーら泳いで、どこにくっつこうかなーってしてるところなのかな?
子辰水さんまで卒業していくと本当に寂しいけど
卒業するのを心から祈ってます!
今は心穏やかにゆったり過ごしてね♪
私は来年早々1月頃の採卵になりそうです。
みんな卒業しても私一人で漢方の話でも書き込むわ(笑)
ちなみに男化。
もったいぶりましたが変化なしでございます(笑)
松花音
2008/10/15 22:17
あけあけさん
えー!
おじちゃんだったの!!w(°0°)w
おばあちゃんだと思ってた!!
いやー、おもしろいね!
パンツに体位まで(*^_^*)
行ってみたいー!(>_<)
男化。。
なんだかちょっと期待してたり?(笑)
又、お話よろしくねぇ!(^-^)
栗だんご
2008/10/16 18:03
みなさん、こんにちは。
私は、今日・明日は旦那が出張でいないので、ヒマです。読書でもして大人しく過ごそうと思います。
あけあけさん
こんなに毎日みんなに男化を期待(?)されるなんて、何か変化しなきゃいけないんじゃないかってプレッシャーですかね?(笑)でも、取りあえず漢方の話といい、あけあけさんがかなり面白い人だってことが分かりました。あ〜オモロ。
っていうか、ほんと、漢方の人がおじちゃんだったのにビックリ!!しかも体位の話まで?!なんでPJ知ってるのォォ!!すごい人ですね。
松花音さん
すごい、1日に5回のカキコとは!!驚きました。
ほんと、携帯をずっとチェックしてる感じなんですね。
いつもこんな感じですか?
実は、勝手に少し心配してます。
もしかして気持ちが張り詰めてて、テンション高かったり、常にカキコをチェックしたりしてしまっているとしたら、今、辛い状態なんじゃないかって思って。旦那さんと治療の話がしにくいのもあって、ストレスが溜まっているんじゃないかなって思いました。
全然違ってたり、余計なお世話だったらごめんなさいね。
私は先月、いろいろ考えてしまってかなり凹んでしまったので、この間、不妊クリニックの心理カウンセリングを受けてきました。専門の先生に悩みを聞いてもらって、気持ちがすごく落ち着きました。それと、悩みがあるとすぐ眠れなくなってしまうので、近くの内科で、「デパス」っていう、不安にも不眠にも肩こりにも効くお薬をもらって、時々飲んでます。
最近は気軽に、上手にカウンセリングを利用する人が増えたって、心理士の先生が言っていました。
もしあれば、気分転換に受けてみるのもオススメですよ^^
松花音
2008/10/16 18:57
栗だんごさん
あら?五回も来てました?(^o^;
んー、携帯が好きってゆうのもあるけどなんか落ち着くってゆうのもあるのかも?(^o^;
肩こり・頭痛・眠りが浅いってゆうのも、ストレスがあるのかも(__;)
まぁ、あんまり深く考えないのが私です(^-^)(笑)
近くにカウンセリングしてくれるとこがあったらいいんだけど…
まぁ、大丈夫でしょ(^-^)
心配させてごめんね(>_<)
無意識に切羽詰まってるのかな?(^o^;
今日は髪を切りに行ったんだけど、朝は寒くてお布団干していかなかったから干していけばよかったなぁって後悔中(__;)
長さはあまりかわらないのですが、縮毛矯正とすいたおかげでだいぶみられるようになりました(^o^;(笑)
私、髪が多くて太いからたまに手に刺さります(^o^;
おまけに癖毛でどうしようもないのー(T_T)
で、今日は初めて頭皮マッサージをしてもらったんだけど『頭がこってる』っていわれました(^o^;
肩こりと眠れないのが原因のようです(^o^;
髪は四時間ぐらいかかって、それから下着とパジャマを買いに行って下着4セットとパジャマ一着買いました(^-^)
オレンジのパジャマとかなくてピンクにしました!
下着も、オレンジなかったんだけど2件目にど派手なオレンジ下着を発見したのでちょっとひいたけど思い切って買ってきました!
今日から着るか、来月から着るか迷ってます(^o^;
できるだけお迎え後に綺麗なのきてたいし!(笑)
ちゃっかり、チュニックも買ってきたよッ(^-^)
その後、子安河原に行ってお参り・絵馬・お守り・お札・石拾いして帰ってきました(^-^)
三回目のお参りで返せてない石がまだうちにあるよ(__;)
はやく返しに行きたいな!
あ!さっきこうのとりキティきたよ(^-^)
旦那には青を車の鍵につけて、私はピンクを携帯に着けました(^-^)
子宝草も明日ぐらい着きそうです(^^)
後、子宝ストーンブレスレットも注文しちゃいました(*^_^*)
今日は、衣替えもしなきゃだったけどくたびれてかえってダウン(__;)
もうすぐ夕御飯でーす(^-^)
ベント
2008/10/17 10:40
おはようございます。
ご無沙汰しておりますベントです。
たくさんの“祝コメント”ほんとにありがとうございました。すごくすごく嬉しかったです。
何から話そうかしら・・・。
みなさんにあったかいお祝いメッセージをたくさん頂いたのですが・・・赤ちゃんはまたお空に帰ってしまいました。
診察室で『大丈夫です・・大丈夫です』と言いながら、涙が止まりませんでした。 そして夜・・主人と二人でまた泣いちゃいました。
“縁起がいいスレ”に傷をつけてしまいそうで・・申し訳なくて・・報告するのをためらってたのですが・・
もし、もしみなさんがお嫌じゃなかったらここに帰ってきたくて報告させて頂きました。
ゆうさん
こちらこそ、いつもお優しい言葉をありがとうございます。卒業版には行けなかったけど、ここでお話して頂けますか?
ふらみんごさん
おめでとうございます。
無理をしないで、どうぞどうぞお体を大事になさって下さい。 そしてママになって下さい。
卒業版があると知りました。 ときどき覗きますので“幸せ報告”して下さいね。楽しみにしております。
子辰水さん
無事お迎えできてよかったですね。
判定までドキドキでしょうが、どうぞ心穏やかに赤ちゃんの存在を感じながら素敵な時間を過ごして下さい。
栗だんごさん
“縁起のいいスレ”を傷つけちゃってごめんなさい。
お仲間にもう一度入れて頂けますか?
次!とはまだなかなか心が固まりませんが・・・また排卵
誘発からのスタートなので2周期分時間があります。
心が萎えちゃいそうなので・・・ここに帰れたら嬉しいのですが。
あけあけさん
いつも楽しいコメントいっぱいで、元気をもらっています。大阪に行った際はぜひ!と企んでます。
松花音さん
熊本でお猿さんと言えば・・・と勝手に想像してますがどうでしょう。
私もご利益ありそうだと聞けば西へ東へ奔走するタイプですが子安河原はまだ行ったことないから行ってみようかしら。
ということで・・・どうぞまたお仲間に入れて下さい。
よろしくお願いします。
栗だんご
2008/10/17 17:04
こんにちは。
ベントさんへ
そうだったんですか・・。
すごく、すごくショックだったでしょうし、辛いお気持ちだと思います。
何と言葉をかけていいのか・・。
悲しい気持ちがしばらく続くと思いますし、体もしんどいと思いますが、今しばらくは無理せずに、ゆっくりと体と心を休めて下さいね。
謝ることなんてないですよ!!
「縁起がいい」は私が希望を持って勝手に書いてるだけですから。
元祖メンバーで私だけ残っちゃってるので、私だって縁起の役に立ててないですよ〜。
全く気にせず、気持ちを少しでも癒す場のひとつとして、どんどん遊びに来て下さいね^^
みんな応援してますからね!
松花音
2008/10/17 17:59
今日は、忙しかったぁー(T_T)
ベントさん
そうだったんですね。。
辛かったね。。
私も、一度同じ経験をしたので今は何をしてても辛いと思うけどゆっくり体を休ませてください。
旦那様も、一緒に泣いてくれるなんていい旦那様じゃないですか!
うちは、『だから、期待するなとゆっただろー』ってゆわれましたよ。。
まぁ、旦那も辛かったと思うんだけどね。。
今は、いっぱい泣いてゆっくりでいいから頑張りましょう!
まあり、無理をなされませんように。。
皆、応援してるからね!
又、一緒に頑張りましょう(^-^)
あ、ちなみに阿蘇でお猿といえばそこです!(笑)
旦那様と遊びに来てください(^-^)
ベント
2008/10/17 19:28
こんばんは。
仕事から帰ったらソファでウトウト。
なかなか熱が下がらなくて・・・まだもう少し時間がかかりそうです。
栗だんごさん
ありがとうございます。
心がふわっと軽くなりました。
『もうこれで・・・』なんて心が折れそうな時もあるけど、ここは素敵な人が集う素敵なスレ☆ 一人じゃないですものね! 『よしもう一度!!』です。
これからもどうぞよろしくお願いします。
松花音さん
ありがとうございます。
松花音さんも同じ経験おありだったのですね・・・。
さぞお辛かったことでしょう・・でも今はみんなが元気になるくらい明るくてカッコイイ。
私も見習わなくちゃ!です。
お猿さんと言えば・・・やっぱりソコでしたか!
何度か行ったことありますよ〜若い頃の話ですが
。
私も九州なんです。3年地元で頑張って、今はセントで治療中・・・だから採卵、移植、いつもホテル住まいになっちゃって。
これからもどうぞよろしくお願いします。
松花音
2008/10/17 21:30
ベントさん
大丈夫ですか?
あまり無理はしないようにね(^-^)
私はかっこよくなんてないよ(^o^;
ただ、ノーテンキなだけ(^o^;(笑)
セントとは?
北九州の病院かな?
ホテル暮らしは、大変だね!
気晴らしにでも、阿蘇の方に来たらお立寄りください(^-^)
あまり、おもいつめないようにね!
大丈夫!
私達だってママになれるよ!(^-^)
一緒に頑張りましょう(^-^)!
子辰水
2008/10/17 22:12
こんばんわ☆
ベントさん
大丈夫ですか?
本当に辛かったことと思います。
まだ体温もしっかり下がらないんですね。。
私も1度目の移植で6週目に出血して流産してしまいましたが、本当に悲しくて悲しくて、泣いてばかりの毎日でした。
なかなか時間がかかるかもしれないけれど、ゆっくり無理せずに過ごしてくださいね。
そして、こんなときにまで私にもお気遣いの言葉をありがとうございます。
絶対!お空に帰っていった赤ちゃんは、ベントさんのもとに戻ってきてくれると思います。
お空できっと見守っててくれますよ☆
栗だんごさん
カウンセリング受けられたんですね(*^^*)
気持ちがすごく落ち着かれたとの事。
気持ちの維持が難しいこの治療。
きっと、自分が思っている以上にダメージが大きかったんでしょうね。
うまく薬も活用しながら、ゆっくり休んで体調を整えてくださいね。
松花音さん
オレンジ下着着用しましたか?
…反応するところが下着類でゴメンナサイ(笑)
それにしても色々なことをやっているのですね。
よい結果に結びつきますように☆
あけあけさん
男化のもったいぶりに、まさにひっかかてしまいましたよ(笑)
…決して望んでいる訳ではないと言っても、期待しています(^.^)
採卵は1月の予定なんですね。
ゆっくり私生活をEnjoyしてくださーい☆
私は今日移植後2回目の注射を打ち、あとは21日にホルモンチェックの受診をしてOKなら、28日の判定日までひたすら待つのみです。
そろそろドキドキの期間になってきました。
また遊びにきまーす☆
ブルーグラス
2008/10/17 23:33
どうもお久しぶりです。そしてはじめまして。
ちっと離れていた間にすごい量の書き込みで読むのに20分ばかりかかってしまいました〜。
まずはふらみんごさん、おめでとう〜。久しぶりに来ていいニュースでうれしいです。
子辰水さん、無事移植完了とのこと。これでまた一つ壁をクリアできましたね〜。よかったぁ。イギリスから
((((くっつけバイブ)))))送ります。
栗だんごさん、カウンセリングってほんと心が休まるというか、荷物を降ろせるというか。すっきりしますよね。ただいつも思うのですが、カウンセラーってとても大変な仕事だと思います。だって会う人、会う人に心の荷物を置いてかれるわけでしょう、しかも毎日。すごい、よくやれるなぁと思うわけです。
松花音さん、あけあけさんはじめまして。とてもにぎやかなスレッドになり楽しそうです。お二人のスピードについてカキコはできそうにありませんが、マイペースでやっていきます。よろしく!!
ベントさん、はじめまして。(だと思いますが・・)
皆さんと同じことしかいえませんが、溜め込まず、外に出してスッキリしてください。心と体をゆっくり休めてください。
ブルーグラスは、この水曜日にクリニックへ行って、前回のサイクルのレビューにいってきました。原因はなく、「自然の摂理」なので仕方がない。とのこと。まぁそうかもしれないけど、そこをなんとか!!っと神頼みしたくなってしまいましたよ。次は、年明けまでゆっくり、お酒も飲み楽しんで、凍結胚移植をします。
では良い週末を〜
松花音
2008/10/18 13:23
子辰水さん
色んなことやって頑張ってますよッ(^-^)
下着ネタをひとつ!
この前買った下着で衝撃事実が・・
下着は、セットで買う私。
胸が小さいため、ショーツはMサイズ。
最近のショーツは小さめに作ってあるからいかんなぁ!って思っていました。
今回買った、セットはショーツがLサイズがあってはいてみたら・・
ぴったりじゃありませんか!
・・・
ショーツが小さいんじゃなくて、私のおしりが大きくなったのね(^o^;
このお肉、胸にほしいはッ(>_<)(笑)
ブルーグラスさん
はじめまして(^-^)
来年までお休みとのこと。
ゆっくり心も体も休ませてください(^-^)
頑張りましょう(^-^)
今日熊本は、いい天気です(^-^)
頭痛もなく、気持ちがいい!
なのにお仕事(T_T)
皆様、よい週末を(^-^)
ベント
2008/10/19 18:40
こんばんは。
松花音さん
どうもありがとう。
今度お猿さんに会いに行ったら『松花音さん探してます』のプラカードでも持って歩いちゃおうかしら??
セントはその通り! 折尾のセントマザーです。
今回は自然周期戻しで、お薬を何も使用しないでの妊娠だったから・・・ちょっと期待しずぎちゃったのかも知れません。
あっ!下着の件。
ちょっと違うけど私、はじめて『腹巻』なるものを買っちゃいました。 もう恥ずかしいなんて言ってられません。
子辰水さん
素敵な言葉をありがとうございました。
お空の赤ちゃん・・・これで二人目です。
だから次は双子ちゃんで戻ってきて欲しいな〜・・・なんて欲張りですよね・・・。
私は前回の手術以来、内膜があまり厚くならなくなりました。(年齢のせいかもしれませんが・・)
だから今回も手術になるとさらに・・・と不安だったのですが、赤ちゃんにそれが伝わったのでしょうか・・・自分で降りてきてくれました。 なんか切なかったけど『ありがとう』と心の中で言いました。
ブルーグラスさん
はじめまして。 そして・・ありがとうございました。
イギリス人のご主人とご結婚されて、イギリスに住んでらっしゃるんですよね〜・・・素敵です☆
そちらでの不妊治療、大変ではありませんか?
私が通っている病院にも外国から治療に通っている方がたくさんいらっしゃるので、いつも“外国での治療は大変なんだろうな〜”と思っていました。
ブルーグラスさんも今年はお休みなのですね。
私も一緒にスタート出来るように頑張ります。
では、明日からまた仕事です。
頑張らなくちゃ!
ゆう
2008/10/20 01:29
またまた、すごくご無沙汰して、ごめんなさいm(- -)m
ベントさん、私よりも、もっともっと辛いお気持ちだったと思いますが、報告してくださって、ありがとうございます。
私も前回の判定の時は、2日間泣いて泣いて泣きまくりましたが、涙が心の傷を癒してくれたのか、少しずつ元気になりました。
それから、もちろん、このスレの癒しの効果も絶大です!!
みなさんの、優しく明るく前向きな言葉に、どれだけ救われたか分かりません。
ベントさんも、もうしばらく一緒にいろんなお話して、来年こそ、一緒に卒業しましょうね!
子辰水さんが言われたように、お空の赤ちゃんは、きっとベントさんを見守っていて、さらに強くなって戻ってきてくれますよ☆
そして、ふらみんごさん、おめでとうございます!
私は、前回の悲しい判定の後、ふらみんごさんからいただいた「思い切り泣くのも、たまにはいいよ」っていう言葉に、心がすごく軽くなりました。
そんな、さりげなく優しいふらみんごさんとお話できなくなるのは淋しいですが、卒業版、ぜひ参加してください。チェックしてますよ〜(^ ^)
あけあけさん、
漢方の先生がおじさんとは本当にびっくり(遅い?)です!しかもピーチジョンとは具体的!
でも確かに下着って気持ちを切り替えるためにも大切かも…
私は、数年前の誕生日に、夫から上下おそろいの真っ赤な下着を買ってもらいましたが、見えないはずなのに、なんだか恥ずかしくて、普段は、なかなか着けられません。勝負下着!といっても、勝負する日も今はないし(^ ^; たまの旅行の時に着けるくらいです。
ん〜、今度は松花音さんの真似っこで、セクシーオレンジの下着を買ってもらおうかな?
お迎えの時に勝負下着(え?違う?)っていう気持ち分かります(^ ^)
子宝草も、とっても気になります!
栗だんごさんが上手に育てているとの事…なんだか、いい兆しのようですね☆
ブルーグラスさん、お久しぶりです!
私もたまにしか来れないのですが、ますますパワーアップしたこのスレから、いつも元気をもらってます。 年明けまで、ゆっくりされるとの事…
私も、今は久々にお酒を飲んだりネイルをしたり、開放感たっぷりの生活です(^ ^)
子辰水さん、移植お疲れさまでした。
28日までドキドキでしょうけど、私も一緒にドキドキして、良いお報せを待ってますね☆
卵ちゃん、子辰水さんのお腹にくっ付け〜〜!!
松花音
2008/10/20 08:10
皆様、おはようございます!
ベントさん
少し元気になられたようで、安心しました。
あはは!
プラカードは、本名にしてー!(笑)
でも、いつかお会いしたいですね(^-^)
腹巻き!私も、今年は毛糸のパンツデビューしようかと思ってます(^-^)(笑)
制服がスカートでちょっと短くしてるから寒い!(^o^;
ベントさんのBABYちゃん、きっとお空から見守ってくれるからね(^-^)
だから、笑顔でいたらきっとBABYちゃんも笑顔でいてくれるよ!
お腹に戻ってくるまで、一緒にがんばろうね!
ゆうさん
お久しぶりです。
ゆうさんも辛かったね。。
でも、よくがんばったね!
少し元気になられたようで、安心しました。
私達もママになれるよ!(^-^)
それまで、心も体もゆっくり休ませてください(^-^)
赤の下着、私ももってるよ(^-^)
普段は、黒ばかりだけど又に赤の下着もつけてる(^-^)
11月からピンクとオレンジに移行します!(笑)
あ!一昨日、子宝草とどいたから早速土の上に置きました(^-^)
無事におっきくなってくれるといいなぁ(^-^)
今月から、旦那の誕生日・甥っ子の誕生日・めいっこの誕生日・クリスマス・お年玉と魔の3ヵ月がはじまりました(T_T)
うちは、出すばっかりで辛いはッ(__;)
双子でも作って取り戻さなきゃ!(笑)
今日は、ブレスレットが届きます!
お仕事頑張ります!
子辰水
2008/10/21 21:33
こんばんわ☆
ブルーグラスさん
お久しぶりです!
くっつけバイブありがとうございました(^^)
イギリスからなんて、とっても強力な振動だわw
うれしい限りです☆
年明けまでゆっくりされるとのこと。
それまでにクリスマスもあるし、ゆっくり楽しい生活を過ごして充電してくださーい☆
松花音さん
何だか下着の話ばかりになっちゃうけど、黒や赤・オレンジ・ピンクとおしゃれさんですね!
見習わなきゃ〜(^^;)
ブレスレットは届きましたか?
子宝のブレスレットなのかな??
お気に召されましたかしら。
ベントさん
お空の赤ちゃんは2人目だったんですね。
辛い思いをしたくないけど、治療をしないと授からないと思うと、また治療のスタートを切るしかないんですよね。。。
明るく前向きに進んでいるベントさん。
きっとそんな姿を見ていてくれると思います☆
次の治療までに体も心もゆっくり癒してあげてください(*^^)
ゆうさん
お誕生日にご主人が赤い下着をプレゼントしてくれたんですか!!
優しいご主人ですね。
こっそり買っておいてくれたんですか?
その状況を知りたーい☆
家はこのところ何にもくれません。。(涙)
今日移植1週間後のホルモンチェック通院してきました。
ホルモン値はOKで、追加の注射はなしで済みました。
…あとは1週間ひたすらルトラールを服用しながら待つのみです。
みなさんの応援を胸に、お腹を大切にしながら過ごしていきます☆
では!
あけあけ
2008/10/21 22:43
お久しぶりです!
このところお休み周期なので色々やってたら
あっという間に・・・。
松花音さん
えー!やっぱり(笑)みんなおじちゃんだとは思わないよねー。
でもすごく下着に詳しいよ!もしかしてマニア?って思うくらい^^;
ピンクやオレンジの下着って身体も温めてくれそうだね♪
子宝グッズも準備万端ですごい!私なんもやってないなー(反省)
栗だんごさん
いやーん。面白い?大阪だからかなー(笑)でも真実を書いてるだけなのにー♪
でもなるべく明るいお不妊でいたいとは思ってます。
すごく辛くても、どうしようもないものは仕方ない!割り切れない時も勿論あるけど、苦しい思いの上塗りはしたくないし・・。
かといって強いわけではないのよ。グジグジ思ってしまう事も多々有り^^;
カウンセリング受けられたんだね。心が軽くなって
本当に良かった。他人の何気ない言葉で傷つき、これからの事を不安に感じ・・・
心のささくれがずっと取れなくて辛くて・・・
きっとここにいるみんなも少なからず心に抱えているんだよね・・。
栗だんごさんも辛くて辛くて苦しかったんだね・・。
心の苦しみを少しでもカウンセリングで癒してもらって良かった。
ベントさん
ベントさんの名前を見つけて
すごく胸が苦しくなりました・・。
喜びが大きかった分、苦しみもそれ以上に大きかったと思います。
今は心と身体を休めて下さいね。
きっとベビちゃん戻ってきてくれますから!
これからまた一緒に頑張ろうね。
子辰水さん
順調そうで何よりです^^
子辰水さんはとっても優しいお母さんになりそうですよね♪
私の子辰水さんのイメージではママではなく、お母さんです^^
なんか美味しいお弁当を作りそう♪
最近暑さが戻った?って感じだけど、お腹温かく
ゆったり過ごして下さいね!
ブルーグラスさん
初めまして、あけあけと申します。
イギリスですかー。カッコイイですね♪
私もハーフの可愛い子を産んでみたいと思った事あったけど
今は出来るなら不細工でもいいです(笑)
私も年内はお休みなのでお酒飲んで弾けます!
体調崩さないようにはしないといけないけどね・・^^;
これからも宜しくお願いします♪
ゆうさん
漢方の先生(おじちゃん)がこんなところで(人気?)になってるとは(笑)
変わった先生だけど、話してると元気になります。
赤いランジェリー♪わーなんかラブラブですねぇ^^
うちは母が還暦の時に真っ赤なデカパンを履いていて
あまりの鮮烈さに度肝を抜かれました。
「赤い下着は健康にいいのよー♪」との事です^^;
私も先生の言いつけを守って可愛いのをまた買ってこようかなー♪
というか・・最近ご指名しているクリニックの先生がカッコイイの!!
先生の為に?いやいや・・・・
「診察ではパンツ履いてませんからーーー!残念!」古い?(汗)
でもその先生にはまだ内診されていないので
ちょっと恥ずかしいなー。とおバカな事考えてます(笑)
ちなみに勝負する日・・・ちなみに最近は私もございません(泣)
*************************************************
えー、コホンッ・・男化の最新情報ですが
毛深くもならず、喉仏も出ず、ニキビも出来ずで
私・・・女でいられるみたいですーーーー!
ブラボーーーーーーー!
栗だんご
2008/10/22 14:01
みなさん、こんにちは。
ちょっとご無沙汰してました。
子辰水さん
ホルモンチェックOKだったんですね。良かったです!判定までの1週間弱、大事に過ごしてください!!
そうそう、カウンセリング行ってきました。覚えててくれたんですね〜。子辰水さん、ありがとう!!
ここで落ち込んだ時に書き込ませてもらった時もそうでしたが、分かってもらえてる、って思うとすごく嬉しいです^^
ブルーグラスさん
お久しぶりです〜。
元気そうでよかったです!
そうですよね、カウンセラーの人ってすごいですよね。
私が会った人も、同年代か少し上の女性心理士さんでしたが、すごく落ち着いた素敵な人で、同じ女性として、人として憧れます。そういう人間ができた人と話しができるだけでも、パワーもらえました!
次回は年明けなんですね。ゆっくり過ごして、素敵な年越しして下さいね。
また遊びに来てくださいね〜^^
ゆうさん
お久しぶりです〜。
前回はすごく辛かったと思いますが、元気になられたようで良かったです。
今は開放感に溢れた生活なんですね!素敵〜。
ネイルなんて私何年してないだろう・・。キャミの上からブラしたり(笑)、どんどん女から離れてきてる気がします・・。こんなんじゃダメですね。
松花音さんのカラフルな下着といい、ゆうさんのネイルといい、見習わなくては!
松花音さん
下着のサイズが変わっててビックリでしたね〜。分かります!私も治療始めて、ピルの影響かな〜と思うんですが、筋肉質だったのに脂肪でブヨブヨになってきました。細身のジーンズとかが履けなくて同じジーンズばっかり履いてます。サイズが変わるとつらいですよね!
ベントさん
セントなんですね〜!!
山口の不妊掲示板も覗いてるんですが、ほとんどの人がセントに行ってるんです。私だけ山口から博多に通ってるみたいで寂しい状況です。でも、ホント有名だし、結果が出なかったら私も次はセントに行こうと思ってます。
ちなみに、どんな感じですか?先生とか、治療の感じとか・・。良かったら、ぜひ色々と教えて下さい!!
あけあけさん
またまたそんな期待させて〜〜(爆)
男化はまだみたいですが、まだ分かりませんよ?!
観察を続けてくださいね!
それと、イケメンに内診を受けるなんて、想像しただけで顔から火が出そうで、ニヤけてしまいましたよ!!
勝負パンツは履いていくことをおススメします!だってあれは、気分が盛り上がりますから!!笑
あけあけさん、やっぱり大阪人でしたか(笑)、さすがですな!!
この治療始めて、悩みも多くなって、前回判定後に落ち込んだ時には「なんて私暗い人になっちゃったんだろう」って思いました。元々はオモロイことが大好きだったのに・・って。そんなとき、「秘密のケンミンショー」で大阪人のVTR観て涙出ましたもん!!「大阪いいな〜〜大阪に行きたい〜大阪に転勤して〜!!」って旦那にムリな要求して困らせてました。
それほど、大阪人に憧れてる私です^^
そうそう、カウンセリング受けたんです。ずいぶん復活しましたが、辛かった気持ちを分かってもらえると本当に嬉しいです。あけあけさん、温かい言葉をありがとう〜!!
松花音
2008/10/22 14:33
子辰水さん
お洒落ですか?(笑)
でも、安いのばっかりよ(^-^)
かわいいくて安いのは、大好き(^-^)
でも、見てくれる相手がいない(T_T)
ブレスレットきたよ(^-^)
超かわいいよ(^-^)
そう!子宝ストーンブレスレットだよ!
カーネリアンだったっけ?
赤とオレンジの石だよ!
石と石の間に飾りの水晶が入ってるよ(^-^)
後一週間、このままの調子でゆっくり過ごしてくださいね(^-^)
私も、ドキドキだぁ!
あけあけさん
かわいい下着は良いよね(^-^)
ちなみに、私も勝負するときがありません(T_T)
男化…
よかった!(>_<)(笑)
引き続き、観察を続けてください!(^-^)\
かっこいい先生?茸
やっぱりかわいい下着は絶対でしょう(>_<)
私だったら、いつも以上にお化粧・お洒落にきをつかっちゃうは(^-^)(笑)
でも、足広げるのは抵抗があるはー!ォ
恥ずかしい(*^□^*)
栗だんごさん
お久しぶりです(^-^)
元気でしたか?
私は、元気ですよ(^-^)
下着は、お洒落にしても誰も見てくれないのー(T_T)・
前は、旦那と一緒にお風呂入ってたけど今は別々だしぃー(T_T)
襲ってもこないしー(T_T)(笑)
欲求不満みたいだけど、淋しいだけだからねー(>_<)ォ(笑)
絵文字を使ってみたんだけどパソコンからも見れますか?ィ
今日は、お休みでさっきまで寝てました(ρ_-)ノ
今から買い物に行って、夜保険屋さんがくるので大掃除しないと!(>_<)
松花音
2008/10/24 21:59
皆様こんばんはッ(^-^)
今日は、旦那不在の為一人コンサート中です(^o^;
この年で浜田省吾っておかしいよね(^o^;
あんまり、歌とかアイドルだとかに興味ないんだけど旦那に初めて連れていかれたコンサートではまりました!(>_<)
車の中もずっと浜田省吾で、洗脳されました(^o^;
今の私の夢は、来年の浜田省吾のコンサートに妊婦参加して『十代以下は手を挙げてッ』で手を挙げることです(^-^)
十代以下なんてほとんどいないから、きっとつっこまれるはず!
そしたら、会話できるじゃない?!(>_<)
『わらびーちゃん人形』知ってますか?
今、話題になってるみたいだね(^-^)
幸福をもたらす人形みたいで、不妊治療してた方が妊娠したってゆうお便りもありましたよ(^-^)
なんともかわいい笑顔の人形でした!
注文するべきかしら?(笑)
今日は夕御飯はキムチ鍋でした(^-^)
あ!子宝草順調に大きくなってますよ(^-^)
サボテンを枯らす私にしては、上出来よね(>_<)(笑)
さて、お風呂入って寝ようかな(^-^)
よい週末を(^-^)
おやすみなさい(ρ_-)ノ
栗だんご
2008/10/25 14:27
みなさん、こんにちは〜。
私は昨日仕事でお隣の広島に行ったんですが、旦那が出張でヒマな週末なので、一人でお泊りしてきました。
昨日は久々に昔の先輩と飲みました♪
山口に住んで、田舎すぎてマンション7階なのに窓とか干してた靴下の中にバッタがいることとか、2年で10`太った旦那の愚痴とかを叫び、だいぶスッキリしました。
そして今日は、けして山口ではできない「街をブラブラしてショッピング」を久々にしてきました。
で、PJのブラを2つ、衝動買いしましたよ! 笑
松花音さん、一人でハマショーのコンサート、しぶいですね〜。わらびーちゃん、知らないです。そんなのがあるんですね。
私はColdplayっていうUKロックのバンドにはまってます。誰か同じ趣味の人いるかな?2月に来日して神戸に来るらしく、絶対行きたい!でも妊娠してたら行けるんだろうか??飛び跳ねちゃいけないよね・・と今から妄想してます。
ツルエさん、お久しぶりです^^
この間卒業版にお邪魔した時は辛かった時で、ツルエさん達の声が聞きたくて(?)お邪魔しました。今は元気復活で次回に向けて過ごしてます。
お言葉に甘えて、妊娠菌と元気をもらいに、また遊びに行きますね☆
子辰水
2008/10/25 16:09
こんにちは〜☆
あけあけさん
とても優しいお母さんだなんて…(^^)>
料理も下手っぴの私なのに、そんな風にみていただいて光栄です!!
ぜひ、そんなお母さんになりたいなぁ。
お休み周期に色々やってリフレッシュしているんですね(^^*)
明るいあけあけさん、出かけるたびに楽しい話題が山積みになっちゃいそうですね。
辛い治療だからこそ、明るく生活したい! 同感です☆
どう過ごしたって、自分の人生だもの。
縁あってこういう治療をすることになってしまったけど、「あんな時間思い出したくないっ」て思うようにはしたくないなと思っています。
ブラボー状態維持していますか?(笑)
栗だんごさん
広島で楽しく過ごしてこられたのですね(*^^*)
ご主人2年で10キロとは…幸せ太りばっちりですね。
ご主人は同年代!?
年とともに痩せにくくなってくるので、心配ですね(>_<
)
PJの下着購入されたのですか(笑)
漢方先生のお勧めだったら、いいことあるかなぁ☆
音楽は私はほとんど聴かないのです。
ライブで発散!って気持ちよさそうで憧れはするんですけどねー。
松花音さん
お気に入りのブレスレットでよかったですね。
今度は『わらびーちゃん人形』ですか!
なんだか松花音さん家は子宝グッズに埋もれていそう(笑)
私たちはここよー!気付いてー!!って赤ちゃんに届くといいですね☆
ツルエさん
はじめまして!
こちらまで顔をだしてお誘いしてくれてありがとうございます。
もう12週なんですね。順調そうで何よりです。
お大事にしてください☆
栗だんごさんのお声かけで集まった新メンバー。
みんなで卒業して、そちらに正式に移りたいなぁ(*^^)
と思っています。
その時は、よろしくお願い致します。
ふらみんごさん
もしこちらに遊びに来ていてくれたなら、ぜひツルエさん達のいる卒業版に顔だしてください。
私も、そっちにいくからねー☆
今日はこれから東京ドームにクライマックスシリーズを見に行きます!
ドラゴンズファンの私としては、後のないこの試合。
悔いのないように観戦・応援してきます☆
無理しない程度にね(^^;)
では!
松花音
2008/10/26 00:13
皆様、こんばんはッ(^-^)
風邪気味な私です(__;)
今日は、仕事から帰って犬の世話・夕御飯・片付け終わって実家に行ってきました(^-^)
旦那の実家のお米を貰いに行ったんだけど、うちの実家まで一時間かかるのでくたびれました(__;)
帰って犬の世話・お風呂入ってもう寝るばかりです(ρ_-)ノ
ツエルさん
はじめまして(^-^)
私もはやくそちらにいけるよう頑張ります(^-^)
その時は、よろしくお願いします!
栗だんごさん
浜田省吾しぶいでしょ(^-^)
栗だんごさんは、同じロックでもかっこいいね!
やっぱり、妊娠してたら飛んだり跳ねたりはダメ?!
今の私の夢は、来年の春に浜田省吾のコンサートに行って『十代以下手を挙げてッ』で手を挙げることです(^-^)
お腹の中にいまーす!ってね(^-^)
十代以下なんてほとんどいないから、絶対話かけられるもん!(笑)
広島楽しかったみたいだね(^-^)
よかったね(^-^)
子辰水さん
まだ、わらびーちゃん人形は買ってないよ(^-^)(笑)
うもれてはいないけど、色々集まったねッ(>_<)
まだ、さるぼぼとかほおずきキティとか欲しいものはあるのよねッ(>_<)(笑)
ママになったとき、どれが効いたかわかんないね!(笑)
でも、この努力BABYちゃんに伝わってほしいはぁ(^-^)
皆様に1日もはやくBABYちゃんが訪れますように☆ヽ(▽⌒*)
ゆう
2008/10/26 22:45
みなさま、こんばんは!
栗だんごさん、PJの下着買ったのですね(またまた下着ネタに食いつく私ですが…)
やっぱり、なんだかんだ言って、男性はセクシー下着がお好きだと思うので、ぽっちゃりご主人に、さりげなく見せてみれば、意識が変わるかも?
ちなみに、ウチの旦那は、結構、下着に左右されます(^ ^; 付き合って最初の誕生日のプレゼントも下着だったし、真っ赤な下着も彼の趣味で、一緒に買いに行きましたよ☆
あけあけさん、おもしろ過ぎる〜!!
私は旦那の転勤で半年間尼崎に住んでいて、しょっ中大阪に一人で遊びに行ってましたが、電車の中でも、車内放送に突っ込みを入れたりしてて「大阪の方って面白くてなんぼなんだな〜」と思ったよ。
電車や喫茶店でも気軽に話しかけられたり、消費税が掛からないお店が多かったり、住んでて、すんごく楽しかったな〜!!
イケメンの先生とは、その後会いましたか?
私も、以前、眼科に通っている時の先生がイケメンで、診察前には必ず化粧直ししてましたよ(^ ^v
松花音さん、私も浜田省吾好きでしたよ(尾崎豊の方が、もっと好きだったけど…)
「片思い」とか聴いて、よく号泣してましたもん(^ ^)
やっぱり今も白いTシャツにブルージーンズで、タオルを首から掛けているのですか?
子供にチビ省吾の格好させて、親子2代でコンサート行く人もいるんでしょ?
松花音さんの妄想が現実になりますように!!
ツルエさん、はじめまして!
12週とは大事な時だと思いますので、お身体を大事に大事にしてくださいね。
私も、そちらに行けるよう頑張ります。
子辰水さん、いよいよあさってですね!
私も、子辰水さんは、優しいママになると思います。
勝手ながら、可愛い女の子と一緒にニコニコしながらお菓子とか作るような子辰水さんを想像してます☆☆
みんなの「くっつけパワー」が、どうか届きますように!!
ふらみんご
2008/10/27 10:46
(管理人削除)
(*妊娠報告後は卒業版の掲示板に御移動頂けますよう、よろしくお願い致します。)
栗だんご
2008/10/27 14:40
みなさん、こんにちは。
ゆうさんの旦那さんは下着で結構反応が違うんですね・・^^?一緒に買いに行くなんて、素敵ですね☆
私のふとっちょな旦那は、PJブラをしていることに気づく機会がありません!
そのうち見せることがあって、もし反応が違ったら、真っ先にここで報告しますね〜笑
子辰水さん、うちの旦那は幸せ太りじゃなくて、どうもリバウンドらしいです!出会った時はダイエットで10`痩せた時で、結婚して「もういいや」となって、元に戻っただけらしいです。メタボな人に保健指導をするのが私の仕事ですが、旦那だけは言うことを聞いてくれません(TT)腹囲は85cmどころか、切りのいい100cmです 笑
いよいよ明日判定日ですね。体調はどうですか?
どうか、良い結果がでますように!お祈りしてますからね〜〜!
松花音さん、風邪は治りましたか?今、寒かったり暑かったりして、風邪流行ってますもんね。早く治して下さいね。
ふらみんごさん、お久しぶりです。元気そうで良かったです^^
本当だ、ツルエさんの記事が無いですね〜、ビックリしました。ご本人か、管理人さんが削除したのでしょうか。消されるのはちょっと寂しいですが、卒業版でツルエさんに宜しくお伝え下さい☆
あけあけさん、イケメン先生の診察はどうでしたか〜?
笑いネタがなくても(笑)、また近況教えて下さいね☆
子辰水
2008/10/27 17:40
こんにちは☆
土曜日はCSで負けてしまい、がっくし。
日曜日は知人のお家で豪華なお食事パーティと出かけまくりの楽しい週末を過ごしてきました。
そして本日は仕事はお休みをいただいてゆっくり過ごしました。
皆さんが応援してくれていてとってもうれしかったです。
しかし…土曜日辺りから、妊娠しているっぽい症状が消失してきてしまい、昨日からいつもダメな時の茶オリがではじめたので、今朝検査薬をやったところ、見事に陰性判定でした。
今回こそは…と思ってきましたが、(移植後のホルモン値が妊娠時のものにとても近かったので)ダメでした。
残念です(>_<)
いつもは主人と判定日には待ち合わせをして受診していたけど、明日は一人で次回の予定を話し合ってこようと思います。
今日は報告だけですみません。
しかも1日早い報告となってしまいました。
フライングはいつもしないんですけどねー(^^;)
ふらみんごさんと一緒に卒業版にいきたかったなぁ。
松花音
2008/10/27 22:08
皆様こんばんはッ(^-^)
熊本は、明日五度だって(>_<)
寒すぎだよ!!
最近、なんだか忙しい(>_<)
疲れちゃう(__;)
仕事忙しいし棚卸しだし役員さん達くるし(T_T)
でも、今日はちょっとだけいいことがあったからッ(o>ω<o)ウフフ
ゆうさん
旦那様から下着のプレゼントなんて(*^□^*)
うちは、見せることないからなぁ(T_T)
ただ、おばちゃんパンツだけははくなといわれてます(^o^;
浜田省吾のコンサートは、ジーンズにツアーTシャツですね!
後、ツアータオルを首に巻きます(^-^)
汗かいちゃうから!
子供は、大きくなったら皆でいきたいなぁ(*^^*)
ふらみんごさん
お久しぶりです(^-^)
心音確認までは、なかなか不安がとれないよね!
でも、うらやましい不安です!
ふらみんごさんのBABYちゃん、頑張って(>_<)
卒業版私も早く行きたいです!
皆ではやくいこうねッ(>_<)
栗だんごさん
うちの旦那は、最近痩せたよ(^o^;
たぶん、寝る前の間食をやめたからじゃないかな?
それか、ガンかも?って自分でゆってた!(笑)
風邪は、風邪薬でおさまったようです(^-^)
子辰水さん
今回は、残念な結果になっちゃったのかな?
明日ちゃんと診察受けて、結果きいておいでね。。
私達もママになれるよ!
一緒に頑張ろうね(^-^)
栗だんご
2008/10/29 19:05
みなさん、こんばんは。
子辰水さん、今回は残念だったようなのですね。
判定日まで、まだ少しの可能性でも、分からないと思いたかったですが、その後病院での判定はどうでしたか?
やはり残念な結果だったのなら、すごく辛い思いをされていると思います。
採卵から移植まで、今回も子辰水さんは、すごく頑張ったと思います。
今回はまだ来てくれなかったけど、その思いはきっと空で降りる順番待ちをしている、未来の赤ちゃんに届いていると思います。
上手い言葉が見つかりませんが、しばらくゆっくりとして、心と体をいたわってあげて下さい。
また落ち着いたら、遊びに来て下さいね。
子辰水
2008/10/29 20:41
こんばんわ☆
ご心配ありがとうございます。
昨日受診してきて、判定をききました。
やっぱりダメでした。
フライングしていると、やはりいつもよりも落ち着いて結果が聞けるものですね。
よしあしだとは思いますが…。
栗だんごさん
優しいコメントありがとう☆
がんばってもがんばってもなかなか手にできないものがあるんですね。
順調に周りに守られて幸せに生きてきた私にとっては、この結果のでない治療は大きな壁です。
でも、まだまだ!挑戦できる状態であるうちはがんばって行きたいと思います。
人一倍打たれ強さには、自負していますから(*^^*)
お互い辛いこともあるけど、リフレッシュしながらボチボチやっていきましょうネ。
本当に、ありがとうです。
こうやって立ち直れて前に進めるのも、支えてくれる皆さんがいてくれるからだと思います。
松花音さん
コメントありがとう☆
次回は1周期休んで、11月末のD2,3のホルモン値が合格なら凍結卵の2段階移植予定です。
まだ、2日目凍結卵なので胚盤胞になってくれるかもわからないのですけどね(^^;)
ゆうさん
「くっつけパワー」うれしかったです。
結果は残念だったけど、これからもがんばっていきます。
いいお母さんになれるように☆
よろしくお願いしますね(^^)
毎度長くなりましたm(_ _)m
では!
ゆう
2008/10/29 22:55
子辰水さん…
私も、とても悔しくて悲しくて、1ケ月前の自分の事も思い出して、涙が出ました。
今は、励ましの言葉も思いつかないくらいですが、せめて子辰水さんの辛い気持ちに寄り添いたいと思います…
大好きな子辰水さん、
こんなに優しくて頑張りやの子辰水さんの元に、赤ちゃんが来ないはずがありません。
子辰水さんの言うように、挑戦できる状態のうちは一緒に頑張りましょうね☆
私も、そう思って、苦い苦い漢方薬を飲んでます。
では。
あけあけ
2008/10/30 00:18
一週間ぶりぶりでーす!
お休み周期の私はお酒を飲み、同窓会にと
今の自分の状況から逃避?しておりました^^;
同窓会では子供が小学生だの中学生だのと
かなり置いてけぼりです(泣)
「私まだ諦めてないよーこれからやでー!」と言っておきました^^
そんな私に「おー頑張れ!頑張れ!まだまだいけるで!」と応援(笑)
不妊治療している事は言ってません。
お互い気を使われるのが嫌で「頑張ってないからかなー。今晩頑張ってみるわ!」といつも逃げてます。
病院を薦める友達もいるから「怖いしー・・今年出来なかったら行ってみる」とか
「悪いところなかったから、基礎体温でも付けてみるわ」とも言います。
そんな中「俺の会社でも出来ない奴がいて、北九州まで通ったけど出来なくて
実子は諦めて養子もらってたわ・・年齢制限あるみたいやから、お前もリミット近づいてるで!」
と言われました^^;
同窓会に行くたびに、次は高齢妊婦姿でみんなをビックリさせたいと思ってるんだけどねー・・。
栗だんごさん
男化・・期待させてる?(笑)
なんかねー何も変化ないからちょっと心配になってきた^^;
サプリ効いてるんだろうか???
大阪いいよー。みんながオチを用意して話すから(笑)
たまに大阪人でもオチなしで話す子がいるけど、そんなときは
「オチないんかい!!!」ともれなく突っ込まれます(笑)
一人でお泊まりしてきたんだー!
すごいな・・。私には出来ないの・・。
こう見えて(どう見えて?)超恐がりなんです^^;
たまに旦那さんが出張なんかで帰らない時は
電気全部付けて、それでも眠れず明るくなってから寝ます。
なので、最近は旦那さんが先に死んだら一人で怖くて眠れないと心配してる^^;
松花音さん
やっぱり今度受診する時は可愛いおパンツね♪
化粧直しは勿論前回もしております(笑)
こんな辛い治療・・ひとつでも楽しみが出来て良かったわー♪
でもね・・その先生かなり人気なのよ・・。
予約取れるか今から心配ーーー!
何々?なんか良いことあったんだねー♪良かったねー♪
子辰水さん
きっと卒業と信じていたのに・・。
順調そうだったのにね・・。今の気持ちを思うと
なんて声かけていいかわからないよ。
またお話が出来るのは嬉しいけど
みんなが卒業して、もっともっと明るく話したいね。
これからも一緒に頑張ろうね。
ゆうさん
面白い?(笑)そうだねー大阪人って面白くてなんぼってとこあるかも。それが普通なんだよねー。
たまにウザイよね(笑)私も気を付けるわ^^;
今日マンションのエレベーターでおじちゃんと乗り合わせそうになって
私が犬連れなので「あっお先にどうぞ」って言ったら
「かまへん、かまへん。おっちゃんも犬好きやから」と同乗させてもらったら
「よしよし、おいでー♪」「ワンワン!!」
「なんでやねん、可愛いゆうてるのにー」と犬に突っ込みいれてたよ(笑)
イケメン先生とはまだ会えずなの(ポッ)
次の生理がきてから14日以内だから
11月半ば過ぎかなー。待ち遠しいわ♪
でも内診はやっぱり恥ずかしい(泣)
でもしなきゃいけないもんねー・・。トリートメントでもして望むわ(あっ下の方ね^^;)
松花音
2008/10/30 10:26
おはようございます(^-^)
今日は、病院に来てます!
本当は、生理がはじまってこないといけないんだけど連休にはじまりそうだからはやめにきました(^-^)
帰りに、旦那のスーツと甥っ子の誕生日プレゼント買いに行かなきゃいけなくていったいいくらかかるのだろう(__;)と不安な私です(T_T)
昨日まで仕事の忙しさがピークで、本当に死にました(__;)
マッサージ&温泉に行きたい(>_<)
今日は病院なのに寝坊しちゃいました(__;)
子辰水さん・ゆうさん(一緒にごめんね!)
大丈夫かな?
少しは元気になった?
私も辛かったけど、ここにくるようになって元気になったよ(^-^)
大丈夫、私達もママになれるよ!(^-^)
私は、今日診察を受けて来月お迎え予定です。
体質改善や、子宝グッズ集めとか頑張ってるよ(^-^)
あけあけさん
お久しぶりッ(>_<)
大阪楽しそう(^-^)
やっぱり、北九州のセントは有名なんだねー(^-^)
私も行ってみたいとは思うけど、仕事してるとなかなかね(^o^;
男化(笑)
目に見えてかわったら、効きすぎだよ!(笑)
でも、ついつい聞きたくなっちゃう私(o>ω<o)
今、病院なんだけど下のトリートメントって(>_<)
思わず吹き出したよ!(笑)
旦那様がいないと不安だなんて、可愛い(o>ω<o)
私なんて、真っ暗にして鍵もかけて寝ちゃいます!(笑)
亭主元気で留守がいいってね(>_<)(笑)
まぁ、たいがい家にいるんだけどね(^o^;
卒業版、皆ではやくいけるといいね(o>ω<o)
今、診察終わったけどやっぱり治療でホルモンバランスくずれててまだ排卵してないって(__;)
だから、生理をおこす薬を飲むことになりました。。
だから、お迎えは12月に延期です。。
さみしいような悲しいような。。
まぁ、気長にがんばります(^-^)
ブルーグラス
2008/11/02 01:05
こんばんわ〜。
フィレンチェから帰ってきました。フィレンチェは暖かくて、お昼間は半そででも大丈夫でした。食べ物が本当においしくて、4日間いただけなのに4キロも太ってしまいました・・・・。イギリスに帰ってきて、ムチャ寒い!冬がきたんだなぁ。
◎子辰水さん・ゆうさんへ
辛い報告をしてくれてありがとう。私たちって光の見えないトンネルの中を歩いているみたいな感じだけれど、いつか光が見えることを信じていくしかないと思います。ぼちぼち行くしかないですよね。とりあえずは、ゆっくりリフレッシュしてください。
◎栗だんごさんへ
PJの下着ってなんですか?そういう名前のブランド?
メープル♪
2008/11/02 01:58
みなさん、初めまして!
10月に30歳になったメープル♪と申します。
治療歴5年ちょっとです。
未だ一度も妊娠したことありません。(T_T)
6月に初体外受精をし、22個採卵出来たにもかかわらず
多精子受精にて全滅・・・。
移植は出来ませんでした。
その後、2周期お休みし、9月に二度目の採卵で19個採れました。
今回は多精子受精を防ぐために、顕微授精でしたが
受精したのは、19個中2個・・・。
多嚢胞性卵巣なので、卵はいっぱい取れるのですが
質が悪いのか、受精率がかなり悪いです。。。
そんな中、1個の卵ちゃんが頑張ってくれて胚盤胞まで育ってくれました!
(もう1個は成長ストップしてしまいました)
その胚盤胞の卵ちゃんを凍結し、10月27日に移植しました。
現在ドキドキの判定待ちです。
移植後5日なので、もうお腹の中では決まっているんですよね。。。
初めての胚移植、妊娠判定にかなり不安になっていますが
なるべくポジティブに考えるようにしています。
長くなりましたが、、、
よろしかったら仲間に入れてください!
よろしくお願いします☆
松花音
2008/11/02 12:20
皆様、三連休どうおすごしですか?
私は、お仕事です(T_T)
今日は、熊本は曇りで少し肌寒いです。
昨日は、うちの旦那様消防で出かけなきゃいけなかったんだけど帰りが6時過ぎてめちゃくちゃ機嫌悪かったよ(T_T)
しかも実家にバーベキューって呼ばれてて、知らなかったから帰りにご飯作る時間ないからおかず買って帰ってたし(T_T)
まぁ、今日食べるけどね。。
実家から帰ったのも10時半で、それから犬の世話とか疲れました。。
でも、ちゃっかりお肉貰って帰りました(笑)
あ!
熊本限定かもしれないけどセブンイレブンの小国ジャージー牛乳のシュークリーム、美味しかったよ(>_<)
☆彡ブルーグラスさん
イギリスも、寒いんですね!
風邪などひかれませんように。。
フィレンツェ、響きが良いなぁー(>_<)
田舎者の私は、憧れます(^-^)
☆彡メープル♪さん
はじめまして(^-^)
松花音です!
同級生で治療暦3年ぐらいです!
詳しくは、過去ブログを見てね(^-^)
この前ぐらいだったかな?
今は、お迎えもすんで結果待ちなんですね(^-^)
うらやましいなぁ!
風邪などひかれませんように。。
ドキドキですね!
メープル♪さんの赤ちゃん、頑張って(>_<)
ママになるまで、一緒に頑張りましょうね(^-^)
私は、12月にお迎え予定です(^-^)
待ちどうしいなぁ!
メープル♪
2008/11/03 00:28
松花音さん、お返事ありがとうございます♪
過去ログ拝見しました!
同級生なんですね♪
ヨロシクお願いします^^
12月にお迎えなんですね!
それまで体調を整えて、フカフカのベッドを用意してあげてくださいね♪
私は、判定日まであと5日になりました。。。
聞くのが怖いです(>_<)
でも、頑張ってくれた卵ちゃんを信じようと思います!
最近急に寒くなって来たので、皆さんも体調には気を付けてくださいね!
・・・といいつつ、私は少しノドが痛かったりします。(汗)
しかも、口唇ヘルペスが出来てしまいました・・・。
ここんとこずっと出来てなかったのに
今回は下唇の右側に3個もブクブク出来ています・・・(涙)
下唇半分ヘルペスで埋まってるので、かなり憂鬱。。。
こんなにヒドイのが出来るなんて、体が疲れてるのかなぁ。
では、また覗かせてもらいまーす!
松花音
2008/11/03 15:25
皆様、こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
天気が悪くて、偏頭痛がひどい私です(T_T)
さっき、我慢の限界で薬飲みましたがまだ頭が重いです(__;)
☆彡メープル♪さん
もうすぐ判定日!
ドキドキだよね(^-^)
ゆっくりBabyちゃんしんじて待ちましょう(^-^)
口内ヘルペス、痛いよねぇ(__;)
やっぱり、疲れと神経的なものなんだろうね。。
辛いこととか、いっぱいはきだしちゃって下さい!
あまり、無理しないように(^-^)
私は、最近甘いものとチーズが食べたくて仕方ない(^o^;
寝るまで食べてます(^o^;
太るけどやめられない(__;)
今日の夕御飯は、ホルモン煮込みと栗ご飯です!
もう出来てるから、楽チン♪
あ、メープル♪さんは仕事してるんだっけ?
私は、まだ仕事中(^o^;(笑)
メープル♪
2008/11/04 01:21
こんばんは〜☆
*松花音さん
そうなんです。。。
もう少しで判定日。。。
かなりドキドキです。
「しっかりくっついていてね!」と毎日話しかけています^^
口唇ヘルペス、薬をせっせと塗っているんですが
大きくなってしまったので、完治には時間がかかりそうです(>_<)
あぁ〜、早く治ってくれないかなぁ。
やっぱり毎日の注射通いの体の疲れや(車で40〜50分、その後すぐ仕事してます)
精神的な疲れなどから来てるのかもしれませんね。
はい♪ありがとうございます^^
無理しないようにしたいと思いまーす♪
甘いものとチーズですか!
それは、、、太りそうですね。笑
と、いう私も、一日のうちに甘い物けっこう食べてます。苦笑
今日は、ハーゲンダッツのミルフィーユと(ダンナと半分こ)
お土産で頂いたスティック状のパウンドケーキみたいなのを1本食べちゃいました。
あと、おせんべいも。笑
あ〜太るわぁ。
私も今日の夕飯は、もつ煮込み作りました!
栗ごはん、おいしそうですね〜♪
仕事してますよ〜。
昨年からダンナの実家に入って、自営業を手伝ってます。
松花音さんは観光サービス業なんですね!
この3連休はお忙しかったんじゃないですか?^^
では、また♪
松花音
2008/11/04 08:13
皆様、おはようございます(^-^)
昨日は、仕事終わってからミーティングあったよ。。
今年は不景気で会社も厳しいらしく、ボーナス全面カットとのこと。。
不安な毎日です(T_T)
毎日、一生懸命働いてるのに報われないなぁ(__;)
朝から暗い話でごめんね!
☆彡メープル♪さん
初めての判定、私もドキドキだったなぁ!
まぁ、六回してもドキドキですけどね!(笑)
着床痛はあった!?
Babyちゃん、今頑張ってしがみついてるよね(^-^)
きっと、メープル♪さんの声聞こえてるよ!
お仕事しながらの治療は、本当に大変だよね(__;)
あまり無理しないように(^-^)
体もだけど、心もゆっくり休ませてね!
松花音
2008/11/04 21:20
☆彡皆様
皆様こんばんはッ(^-^)
今日は、確か友達の三人目の出産・友達の二人目妊娠の妊娠報告が来ました(^o^;
妊娠菌・赤ちゃん菌いっぱいもらっとこ!(>_<)
皆様にもとどきますように!
☆彡☆彡ヽ(▽⌒*)
家に届いた子宝草、だいぶ大きくなりましたよ(>_<)
しかも、貰った(四年前)鉢植えに綺麗なオレンジの花が咲きました(o>ω<o)
なんか、縁起がいいよね!
明日は、お休み(o>ω<o)
友達と、映画に行ってきます(^-^)
『PSアイラブユー』見てきます(>_<)
泣いてくるぞー!(笑)
松花音
2008/11/05 20:21
皆様こんばんはッ(^-^)
映画見てきましたよー(>_<)
泣きました(T_T)
顔、ひどい事になってました(^o^;
22歳の子は泣いてなかったけどね。。(笑)
なんか、あんなに愛して愛されるっていいなぁって思いました(^-^)
なんだかんだいっても、旦那に先立たれたら私もあーなるのかなって思いました。。
でも、うちの旦那はあんな気のきいたことはできないでしょうけどね(^o^;(笑)
んで、マック食べてサーティワン食べて買い物してきました(^-^)
パジャマ(ピンク。オレンジなかった。)・ルームソックス・上着(パジャマの上にきるちゃんちゃんこみたいなやつ)・洋服(今年はやりのモコモコ)買いました(o>ω<o)
今日は、浜田省吾の会報がきて来年五月にファンクラブ限定のコンサート決定しました(o>ω<o)
抽選だけど、当たりますように(>_<)
そして、十代以下で手を挙げるぞー(>_<)
松花音
2008/11/07 20:11
皆様こんばんはッ(^-^)
最近、皆様忙しいみたいだね!
皆様元気かな?
私は、仕事忙しいです(>_<)
今日の夕ご飯は、目玉焼き(一個)・ウインナー(三本)・ラーメン(半分)・昨日の残りでした(^-^)(笑)
☆彡メープル♪さん
確か今日が判定日だったよね?
どうでしたか?
いい結果だったことを期待してます(^-^)
最近は、とても寒くて風邪引きやすいよね!
皆様も、気をつけてね(^-^)
私は、食べ過ぎも注意です(>_<)
メープル♪
2008/11/08 09:41
おはようございます♪
昨日、無事に陽性判定を頂きました!
松花音さん、気にかけて頂きありがとうございます!
短い間でしたが、本当にありがとうございました。
松花音
2008/11/08 12:17
☆彡メープル♪さん
おめでとうございます(>_<)
いいなぁ(^-^)
よかったねー(^-^)
私も頑張らなきゃ(o>ω<o)
妊娠菌いっぱいもらっとこ!(o>ω<o)
それにしても、一回で陽性なんて本当にすごいなぁ(>_<)
風邪引かないようにね(^-^)
あまり、無理しちゃダメだよ(^-^)
BABYちゃんと、逢える迄まだまだ不安だったりすると思うけど頑張ってね(^-^)
松花音
2008/11/08 18:25
皆様こんばんは(^-^)
今、ソファーでごろ寝中です。
仕事、疲れました(__;)
今日、仕事中見たお客様で派手な御家族連れがいたんだけどまだ二十歳いくかいかないかぐらいの子が二人とも妊娠しててちょっとビックリ(οдО;)
うらやましいやら、先が心配やら複雑な気分でした(^o^;
今日の夕ご飯は、鶏の串焼き(会社の売り物)です!(笑)
かのかの
2008/11/11 15:55
初めまして!
私は「かのかの」と言います。良かったら仲間に入れてください。
私は38歳、治療暦3年の者です。なかなかできてくれなくて、先月初めて体外受精をしたのですが、残念ながら受精してくれませんでした。めちゃくちゃショックでした。
次回は顕微受精の予定になって、年明けに採卵です。
まだ高度治療は初心者なので、色々教えてください!
このスレッド、いい名前だな〜と前から気になって読ませてもらってました。ですがそう思っているうちに時間が経ち、最近他の人が書き込みされなくなってしまい、なんだか焦ってきて投稿しました。
松花音さん、毎日お1人で投稿されていますが、きっと寂しいですよね?!
読ませてもらって考えたのですが、もしかして少し投稿内容が1人日記のようになっているから、レスしにくいのかもしれない・・と思いますよ。ご飯が何だった、とか実況中継のような感じで(笑)
外からやってきて、アドバイスというか、生意気言ってスミマセン!老婆心ながら考えてみました。
松花音
2008/11/11 17:17
皆様、こんばんは(^-^)
☆彡かのかのさん
はじめまして(^-^)
初めての顕微受精なんですね!
色々大変だと思いますが頑張ってください(^-^)
確かに、私の書き込みは日記みたいですね(^o^;
誰もこないから、つい(^o^;
私のせいで皆こなかったのか(T_T)
私も、このスレッドが好きでこの縁起がいいスレッドにいれるのは授かるんじゃないかって思ってました。
とにか、このスレッドがなくなってしまうのはいやです。。
ので、私は消えたいと思います。。
皆が帰ってくると良いですね(^-^)
ご忠告ありがとうございます。
以後、他のところでも気を付けます。
皆様、お世話になりました!
迷惑かけてごめんね(T_T)
皆様にはやく、BABYちゃんとが降りてきますように☆ヽ(▽⌒*)
子辰水
2008/11/11 20:37
こんばんわ☆
ごめんなさい、すっかりご無沙汰してしまいました。
リフレッシュしすぎですね(^^;)
松花音さんにも嫌な思いさせていたんですね。
本当にゴメンナサイ。
すっかり前向きになり、次周期の治療に向けてがんばろうと思っています。
これもみなさんがいて、気にかけてくれて、応援してくれたからです。
本当にありがとう☆
もっと早くカキコすべきでした。
遅くなってしまったけれど、メープル♪さんおめでとうございます。
かのかのさん
はじめまして!
時々のぞきに来てくれてたんですね。
顔を出してくれてうれしいです(^^)
ご助言ありがとうございました。
初体外は残念でしたね。
採卵までに色んな思いを抱いてがんばってきただけに、辛い現実に出会ってしまうと、本当に落ち込みますよね。
年明けに採卵予定との事。
まだまだ時間はあるので、リフレッシュしながら一緒に楽しく過ごしましょう!!
年末や年明けに治療の方も多かった(!?)と記憶しています。
治療経過も含め、状況報告しあいながらお話できたらと思っています(*^^*)
とっても勝手な奴ですみません。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
あけあけ
2008/11/12 22:05
お久しぶりです。
ちょっと実家の父が倒れまして、緊急手術しました。
幸い命には別状ないですが今忙しいです。
全然書き込み出来なかったのもそういう事情です。
とりあえず、松花音さんのせいじゃない事だけ
伝えたくて書き込みしました。
私も今日久しぶりにパソコン立ち上げています。
また書き込み出来るのはいつかわかりませんが
皆さんお休み周期で違うことしていたり、忙しかったりしてるんだと思いますよ。
また戻りたいとは思っているので松花音さんサヨナラなんて言わないでね。
メープルさん、おめでとうが遅くなってすみません。
お身体大切にして下さいね♪
かのかのさん、初めまして、今後とも宜しくお願いします。
父はまだ入院しているので、私もまたここに出てこられるのは先だと思いますが、戻りましたらまた宜しくお願いいたします。
年内はもともとお休み周期なので、来年には戻れると思います。
では取り急ぎ失礼しますね。
ゆう
2008/11/13 23:14
松花音さん、ご無沙汰してごめんなさい!!
消えるなんて言わないで(T T)
私事でいうならば、仕事がメチャ忙しくて平日は旦那の帰りも待てずにバタンQ!!パソコンを開けるなら、5分でも寝たい毎日でした。
2週間ぶりに楽しみに来てみれば、松花音さんの悲しい宣言…
私は、松花音さんの明るくてほのぼのとしたカキコが大好きで、いつも治療の辛さを癒してもらってました。
他の皆さんも、あけあけさんのように大変な状況だったり、お休み期間で、単に来れなかっただけだと思いますよ!
本当に、松花音さんのせいでは全くないので、どうか気にしないで戻ってきてくださいm(- -)m
あけあけさん、お父様もあけあけさんも大変だったんですね。家族が病気だと心配で気が気じゃないし、日常がガラッと変わってしまうよね。
お父様の一日も早いご快復と、あけあけさんの復帰を心待ちにしていますね☆
子辰水さん、お久しぶり!
実は、前回私が子辰水さんに対して、あまりにも感情移入をしたカキコをしてしまったので、子辰水さんが気を悪くされたんじゃないかと、秘かに心配しておりました。
前向きになられたようで、本当に良かったです!
私はというと、なかなか前向きになり切れないでいます。
実は昨日が「次の周期から治療を始めるなら来てください」と先生から言われていた日なのですが、仕事を早めに終わらせて病院に行ってみると「学会の準備のため、30分早く受付を締め切りました」と書いた紙が貼ってあって、やむなく引き返しました。
でも、行く前も、前回のように「頑張ろう!」という気持ちになれず迷ってたんですよね…
こんな気持ちなので、もう一周期休もうかな、とも思ってます。
ただ漢方と骨盤体操は続けてますよ☆
来週は京都に紅葉を観に行く予定だし、もう少しリフレッシュしようかな…
子辰水
2008/11/14 22:01
こんばんわ☆
松花音さん
いなくなっちゃうって言う意味だったんですか!
すみません、全然状況分かっていなかったです。
ごめんなさい。
治療の休み中は特に、時々しかこないとは思いますが、元気な松花音さんのカキコがあると安心します。
このカキコをみて嫌でなかったら、ぜひ戻ってきてください☆
あけあけさん
お父様突然のご病気で大変でしたね。
私も、両親にいつ何が起こるかわからない歳になっていますが、なかなか心の準備はできないものです。
精神的にも身体的にも身内の看病はこたえるものだとは思いますが、あけあけさんの持ち前の明るさでいい方向を見出していけるといいですね。
お父様のご快復を心よりお祈りしています。
ゆうさん
ごめんなさいね。
すっごく すっごく ゆうさんのカキコうれしかったんです。本当に。
でも、今回は何だか治療から心を解き放したく、ちょっと掲示板から離れていました。
私も自分のカキコが相手にちゃんと伝わっているかな?って心配になることは多々あるので、ゆうさんの気持ちはよく分かります。
なのに、思いやる心が足りなくてごめんなさい。
反省です。。
なかなか治療に前向きになれないとのこと。
ゆうさんをはじめとするここの皆さんは、自分の心に問いかけながらうまく治療と付き合っていると感じています。
がんばろうっていう気持ちになれない時は、無理はしなくていいと思いますよ。
きっと今回ちょうど病院が休みだった…ということは、ゆうさんに少し休んだら?ってやさしく言ってくれているんだと思います☆
本当に自分の判断が最良なんだろうか?って迷うことも多々でてきますよね。
自分でちゃんと消化しながら、お互い治療を進めていきたいですね!
明日は友人の結婚式。
この歳(36)になると久しぶりで、そして最後の結婚式かな?なんて思ってしまいます。
幸せのおっそわけをしてもらいまーす☆
では!
ゆう
2008/11/14 22:35
こんばんは!
今日は有給をもらって、病院に行って、夜は久しぶりに前の職場の仲間と楽しく飲んできました(^ ^)
今日からでも治療は間に合うと言われて、今日から早速、点鼻薬です。
迷いが無いといえば嘘だけど、あまり気負わずに、ゆる〜く再スタートしたいと思います。
子辰水さん、
私のカキコで気を悪くしたのでなくて、ホッとしました。
治療から心を解放されたい気持ち、私もよ〜く分かります。
でもでも、私はもう40代なので休んでる場合じゃないっていうのもあるのです。
ただこれからは友達と会ったり飲んだりする事も、あまり我慢しないで、無理せず治療と付き合っていこうと思ってます。
お友達の結婚式イイですね。
お洒落して懐かしいお友達に会って、幸せパワーをいっぱいもらってきてくださいね☆
では。
松花音
2008/11/15 17:26
皆様こんばんは(^-^)
子辰水さん・あけあけさん・ゆうさん
ありがとうございます!
そして、ごめんね(T_T)
☆彡子辰水さん
すっかり元気なられてよかったです(^-^)
☆彡あけあけさん
お父さん大丈夫ですか?
あまり無理してあけあけさんが体をこわさないように。。
はやくお父さんがよくなりますように!
☆彡ゆうさん
お仕事忙しいようですね!
あまり無理して体をこわさないように!!
☆彡かのかのさん
松花音は、すっかり元気になりました(^-^)
私、落ち込みやすく立ち直りも超はやいんです!
せっかくきたのだから、書き込みに来て下さい(^-^)
私は、気にしてませんから(^-^)
私も、書き込み気を付けます(^-^)
なんか、色々さわがしちゃってごめんね!
私は、来月の5日にお迎え予定になりました(^-^)
今度こそ運命のBABYちゃんでありますように(^-^)
子辰水
2008/11/18 19:50
こんばんわ☆
松花音さん
おかえりなさーい☆
よかったぁ。
戻ってきてくれて(^^)
相変わらず、カキコペースの遅い私ですが、これからも宜しくお願いします。
5日にお迎え予定なんですねー。
楽しみ・楽しみ。
それまではゆっくり楽しくお過ごし下さーい☆
ゆうさん
治療開始できたんですね。
点鼻や注射があるのかな??
採卵周期はたいへんですよねー(>_<)
お仕事も忙しいし、気候の変化も激しいし、体調を崩されないように、無理のない生活を送ってくださいね☆
次こそは!!
運命の卵ちゃんが採れますように☆
私は友人の結婚式で幸せのおっそわけをいただいてきました(*^^)
レインボーブリッジが一望できるチャペルで、とっても素敵でしたよ。
花嫁さんもめちゃきれい☆
人の幸せをみつつ、自分も幸せだなぁ・・と浸ってしまった今日このごろでした。
では!
松花音
2008/11/18 21:54
皆様こんばんは(^-^)
☆彡子辰水さん
ただいま(^-^)
今は、水とサプリメントとドライフルーツザクロとプレマリンで頑張ってます(^-^)
ただ、今うちの旦那は風邪引いて会社休んで病院行って1日パソコンしています(−_−メ)
うつったらどうするつもりなんだか…
困ったものです( ̄〜 ̄)ξ
まぁ、熱もないしはやくよくなってくれればいいのですが…
子辰水
2008/11/21 20:02
こんばんわ☆
松花音さん
ご主人の風邪の具合はいかがですか?
気温の変化が激しいので、体調くずしやすいですよね。
移らないように気をつけてくださいよー。
うちの主人も怪しそう。
お互い気をつけましょう!!
私の最近の状況は…
高温期なのに体温が36.5〜36.6度しかなく、いきみが入るとまだ高温期半ばなのに出血が付着するんです。
これは、ホルモン異常で体温が上がらりきらないからかなぁ…と、今月末の治療に不安を抱えています。
皆さんはいかがですか?
ゆうさんも順調に誘発がすすんでいるのかな?
では!
ゆう
2008/11/22 01:31
こんばんは!
まず松花音さん、おかえりなさ〜い☆
またまた、ほのぼのカキコ楽しみに来ますね。
私もレスが遅いのですが(^ ^;これからも、よろしくです。
私は、この前も書いたように、採卵に向けて、ゆる〜く再開してます。
今回は、レーザー治療は予算と時間の関係で特にしないで、点鼻薬と漢方薬を服用してます。
基礎体温もつけていないで、かなり、モチベーション低いです(^ ^;
超楽観的な夫は「それくらい肩の力が抜けていた方がイイかもよ」と言ってますが…
松花音さんのご主人と同様、ウチの夫も風邪で一ヶ月くらいスゴイ咳をしていて、夜も別室で寝ていました(T T)が、今は復活したようです。
私も一時寒気がして危なかったのですが、早めに風邪薬を飲んだら、どうにか本格的に引かずに済みました。
松花音さんも子辰水さんも気をつけてくださいね☆
子辰水さん、素敵な場所で素敵な結婚式だったようですね。子辰水さんの、お友達に対する優しい気持ちが伝わって、私まで、おすそ分けしていただいた気分です(^ ^)
今日(22日)から、夫と母とで、京都・奈良に2泊3日で旅行しに行ってきます。
10年前に嵐山で観た紅葉が忘れられず、また母とも観たいと思ったのです。
では、では、おやすみなさいzzz
松花音
2008/11/22 18:29
やっと仕事終わった(><)
今日も寒い一日でした(><)
☆彡子辰水さん
旦那ちゃんの風邪は大丈夫みたいです(^-^)
私にうつしたようですが、私も大丈夫みたいです!(笑)
すぐに風邪薬飲んだし!
私は、お迎えに向けてゆっくり(?)すごしてます(^-^)
金曜日に内膜の検査です(^-^)
ふかふかのベッド用意しないとね!
☆彡ゆうさん
ただいまです(^-^)
お互いゆっくり頑張りましょう(^-^)
家族旅行、いいなぁ!
いっぱい楽しんできてください(^-^)
皆様、ストレスのたまりすぎないようにリフレッシュしながら頑張りましょう(^-^)
子辰水
2008/11/23 13:54
こんにちは☆
3連休中日ですね!
ゆうさんは京都・奈良旅行。
お天気にも恵まれた、よい旅行になりそうですね(*^^*)
松花音さんは、お仕事??
みんながお休み時が働き時…のようですね。
お疲れ様ですm(_ _)m
お二人とも、ご主人の風邪にドキドキして過ごされてきたようですね。
でも、大丈夫のようでよかったです☆
私は今日から2連休。
何しようかな〜。
夕方からは、今度転院しようかと思っているクリニックの説明会に参加してきます!
…といいつつ、もうこんな時間なんですね。
1日があっという間に過ぎてゆく(;;)
また、報告にきます。
栗だんごさんが気にされていたところだけど、このごろこられていないですね。
お元気ですか〜?
では!
松花音
2008/11/24 17:30
皆様こんばんは!
熊本は、今日は雨です。。
今、プレマリンを飲んでるんだけど副作用で吐き気があって最悪です(T_T)
前はこんなにひどくなかったんだけどなぁ(^o^;
多少ストレスもあるからかな?
明日から倍の4錠飲まなきゃいけないのに…
でも、BABYちゃんのために頑張ります!
栗だんごさん、お元気ですか?
お留守の間に色々騒がせてごめんね!(^o^;
私事ばかりでごめんね(^o^;
またきます(^-^)
栗だんご
2008/11/27 16:50
皆さん、こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいました。^^;
私は、移植が近付いてきて怖気づいたのか、不眠だけじゃなく呼吸苦まで出てきて不安症みたいになってしまって、これはヤバイと思い、しばらく実家に帰って養生してました。
こんなに長い間家を空けたのは結婚して初めてです!
犬とばーちゃんと戯れて、すっかり元気になって帰ってきました☆
実家にパソコンが無く、ネットから離れていたのも良かったみたいです。治療のことばっかり考えるのを止めようと思って。今の目標は「超〜気楽に移植を受けること」です。
そんなこんなで、あんまりカキコできなくてゴメンなさい><
移植は12月4日の予定になりました。今日は内膜チェックで、8mmでギリギリセーフと言われました。良かった〜。
子辰水さん☆
転院に向けて行動開始!なのですね。
私まで期待に胸が膨らみます。説明会、どうでしたか??良いクリニックだといいですね〜。
また情報教えて下さいね^^
松花音さん☆
移植の日が近いですね〜。
内膜どうでしたか??
お互い、もうすぐでドキドキですね!頑張りましょうね^^
ゆうさん☆
漢方飲んでるんですね。私も興味あります。
基礎体温つけてないの、一緒です!
ストレスになってたので、止めちゃいました。ホルモン補充周期だし、つけなくて大丈夫って師長さんにも言われました。
朝が楽チンですよね〜〜^^
まとめて過去ログ読みました。色々展開があったみたいですね〜。でも皆さん元気そうで良かったです!
100も近付いてきましたね〜。しみじみ。
留守がちのスレ主ですが、ちゃんとスレ更新もしますので、今後もよろしくお願いします☆
松花音
2008/11/27 17:21
皆様こんばんは(^-^)
☆彡栗だんごさん
お久しぶりー(><)
なんか、色々大変だったんだね…
でも、元気になってよかった(^-^)
この治療って本当にストレスだよね…
私も色々あって今回一番ストレスありな状態かも(^o^;
私も気楽にゆっくりを目標に頑張ります!
なんか、お迎えの日も近くて一緒にドキドキだね(^-^)
私は、明日内膜チェックです(^-^)
運命のBABYちゃんであるといいね(^-^)
留守中に色々ごめんね!
あの後他のとこでも色々あって(旦那さんへの思いやり・他の掲示板へのレス)凹みました(T_T)
でも、今は元気に私は私らしく書き込みしてます(^-^)
明日は、病院後宝くじを買いに行ってくるよ(^-^)
夢を買うぞ!(笑)
後、今飲んでるプレマリンの副作用(吐き気ひどい)・数が足りない・インフルエンザの予防接種していいか聞いてこないと!
では、またきますねー
子辰水
2008/11/27 21:15
こんばんわ☆
栗だんごさん!!
よかったぁ。
色々とストレスが溜まってたんだね。
うまくリフレッシュしないと、本当に疲れちゃいます。
内膜、合格もらえてよかったですね☆
お互いゆっくり一歩一歩前に進んでいきましょう(*^^*)
気楽♪に移殖の日を迎えてくださいね。
説明会の件は…
新宿ではなく新橋だったので、完全自然周期ではなく独自の方法での誘発や移殖後のフォロー、移殖にもっていくまでの方法を説明してくれました。
細かいフォローをしてくれる分、通院回数が多めですが頼もしく感じました。
今回もしだめだったらそこに通おうかなぁと思っています。
松花音さん
吐き気大丈夫ですか?
お仕事しながら大変なのに、いつも顔だしてくれていますね。
嬉しいけど、無理しないでね。
栗だんごさんに続けての移殖なんですね。
明日の内膜チェック(宝くじも)うまくいくといいですね。
そうそう私はインフルエンザワクチン打ちましたよ。
痒くて大きく腫れあがっちゃった(>_<)
腫れは数日でもとに戻ったけど、1週間近く痒かったよ。
無事に受けれるといいね!
私の治療経過は…
23日から高温期8日目にして生理がきてしまい、もう絶対移殖は無理だー!!と思っていましたが、ホルモン値クリアしました。
10日目の12月2日に受診して、移殖の日を決めることとなりました。
どうなるやら…。
では!またまた。。
松花音
2008/11/27 22:19
皆様こんばんは(^-^)
☆彡子辰水さん
ありがとうございます!
ここの顔出しは、無理してないから大丈夫(^-^)
もともとメール好きなんで!(笑)
吐き気は、空腹時と満腹時がひどいなぁ…(T_T)
もちろん具合悪いときはこないよ(^o^;
心配してくれてありがとうございます(^-^)
インフルエンザの予防接種って痛いんだ(T_T)
やめよっかな…(笑)
注射きらいなんだもん!
二日の検査までゆっくりのんびりいきましょう(^-^)
松花音
2008/11/28 17:44
皆様こんにちは!
今日は、内膜チェックしてきました(^-^)
順調にふかふかになってきています(^-^)
来週の金曜日にお迎えです!
この前は、二人ってゆってたけど結局一人だけのお迎えだそうです(^-^)
状態のいいBABYちゃんだそうです(^-^)
明日から、プレマリン2錠とプロべラ4錠です(__;)
今日は病院もはやく終わったので、年末ジャンボ宝くじ買って・ゴディバのチョコ買って・お昼中華食べて(担々麺・炒飯・餃子・杏仁豆腐を半分ずつ)・スタバのキャラメルフラペチーノ飲んで・リサイクルショップはしごして・マックのマックフルーリーストロベリーケーキ食べて帰ってきました(^-^)
久しぶりにだー様とデートしてきました(*/ω\*)
今、すっごく眠いのでちょっと寝てご飯作らなきゃ!(笑)
もう次のスレできてるね(^-^)
栗だんごさん、ありがとうございます(^-^)
今日は、私事ばかりでごめんねー
またきますね(^-^)
松花音
2008/11/29 23:54
皆様こんばんは(^-^)
ここを過去ログに送ります〜(^-^)
なんでも、今度のBABYちゃんは4AAだそうです(^-^)
それがどんぐらいいいのかわかんないけど、頑張ります!(笑)
おやすみなさい!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと