この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
がちゃんっ
2008/11/19 12:26
41歳と9ヶ月の”がちゃんっ”です。
人工授精3〜4回 採卵6回(内。。分割胚移植1回、凍結胚盤胞移植2回)な治療歴を持っています。。
今日の今日 その2回目、判定日で”どぼんっ”してきちゃいました。。hcg0.0 この、、0.0って残酷ですねっ。。朝、夢でも寺Drに言われて、、現実も言われて 尿検から数えたら 三回もどぼんっしちゃったよっ
立ち上げ早々 幸先悪い話でごめんなさい。。
でも、、最後には、、笑って卒業の報告が出来たらいいんだもんねっ
全ては、こらからっと仕切りなおしまぁ〜すっ
過去は、考えずに、、今っこれから自分に出来る事を 全力で頑張って行きます!!それは。。ダイエットですねっ。。 石の癒 スリムコースに挑もうと考えてまぁ〜〜すっ
みんながママになれる日を、願いながら。。
どこまで?シリーズ 第5弾を立ち上げさせていただきました。。
よろしくねっ^^v がちゃんっ
過去ログは返信できません
t
2008/11/19 17:44
こんばんは。
がちゃんっさん、新スレありがとう。
そして今回は、残念でした・・・。
私も、まだまだ凹み気味ですが、がちゃんっさんのおっしゃるように、最後に笑えるように、今出来る事をして、次の治療を待ちます。
元気だしてね。
her
2008/11/21 14:03
連投ですいません。。(苦笑)
移植日が27日に決定しました、が・・・やっぱりまだ子宮内に謎の水があるらしく、それが着床の妨げになる可能性大とのことです。
なので、前日の26日に子宮内の状態を見て、良くないようであれば洗浄をして様子見をするそうです。(カテーテルを使って洗浄するらしいです)
やっぱり、水、またあったかぁ〜と凹みながら帰ってきました。
移植日は、主人も休みは取れないようなので一人で参戦なのですが、流れがよく分からず・・・とにかく1日がかりで待たされると言うことだけ把握して帰宅してきました(苦笑)
今日は帰りにちょっと寄り道して、安い食材を取り扱ってる大型スーパーに寄ってきました♪
海老シュウマイ12個入りが¥89。
じゃが芋が5個で¥89。
讃岐うどん1人前が¥99。
大根1/2本が¥59。
関東のスーパーの値段とは思えない低価格で、いつも感激してます。
普段は週に1回、主人と車で行ってゴッソリ買出しするのですが、私は運転免許を取得していないので、今日は両手で合計3袋を抱えて帰宅しました(笑)
今は不吉なことを考えないようにして、最後の一勝負に賭けて頑張ってみます〜〜☆
がちゃんっ
2008/11/21 15:20
こんにちわっ herさんっ
夢クリの移植の流れはですねっ
朝8時に受付をして、採血をします。
採血の結果が出たら 4階に呼ばれ Dr(たぶん、院長だと思う)から、移植出来ます。出来ません。。と判定されます。。
Go〜の場合、その場から培養室に融解の連絡を入れてくれます。。で、看護師さんからの薬の説明と移植後の説明。。3階の受付に移植が決まりました。と伝える。この間は、ここまでで9時半だったかな。。
で、12時30分位から培養士さんの説明があるので 12時20分には 3階に戻って来てください。
それまでは、自由です。。(早まる場合があるので携帯は繋がる所に居てください。の注意付き)と言われます。
この間は、10時ちょい過ぎまで、3階で、くつろいでいて、、お昼検索に出ました。。勝つ為に カツ丼を食べました。。(がっ、負けました。。)早めの お昼になるので、私は、朝っ早い時間におにぎりを一つ食べて行きましたぁ〜。。
で、11時から DrFOOTで足の角質削りをして12時過ぎまで時間を潰し〜。12時15分に3階に「戻りましたぁ〜」と伝え
培養士さんから あの個室に呼ばれるまで、そこで待ちます。
それから、一度目は、かなり待たされました。採卵、移植が多い日はベッド待ちで 移植がかなり圧されてしまうみたい。。 全て終わったのが5時過ぎでした。。
が、2度目の今回は、培養士さんから説明を受けた最後に ベットが開いているので このまま5階に行ってくださいね。。と言われ 上へ
あの個室で準備して寝て待ちます。。血圧も測りません。術室に入る前に トイレに行かされて。。移植。。
移植後は安静は不要のクリニックなので 終わったら、すぐ着替えて 会計に向かいまぁ〜すっ
本当に今回は 早かった。。全て終わって2時半でした。
1回目は会計も結構またされたんだよねっ。。
そんな流れです。。
☆最後の一勝負っと意気込みは大切ですよねっ。。
前日の洗浄も、、着床しやすくなる作用が働くかもしれません。。。 うまく、行くといいねっ^^v いくよっ!!^^! だって、私の知っている夢クリ仲間は、全員妊婦さんだもの。。
一つ聞いていい?治療を最後にするって、、herさんは、それで納得できているのかな???
ごめんねっ、、夫婦で決めている事だろうけど。。再開する人も多いから。。もし少しでも、、まだっと心残りがあるようだったら。。。 余計な お世話だよねっ。。。ごめんねっ 悩ませる様な事を言ってしまって。。
がちゃんっ
2008/11/21 15:34
こんにちわっ
tさんっ
大丈夫ですか??凹みは□(四角)に近づきつつありますか??でっ、○に。。
ぐにょっぐにょっかな???
がちゃんっは、大丈夫ですっ^^v
ワインセミナーとか、、料理教室とか ばんばんっ入れちゃうよ!!て感じで。。
子が授かったら 出来ない事を、ばしっばしっしてます。^^。
岩盤浴のスリムコースを始めました。。
ノニを飲んだり、、ケフィアを飲んだりするので、ちと、治療の事を話したら。。一人のスタッフさんが、、聞いていいですか?と近づいてきて。。「私、最近 不妊治療に入った方がいい!って言われて。。」と。。。
色々話して、、子宝ねっとを教えてあげました。
一人じゃないよっ すごく勇気づけられるよっ と^^v おせっかいババアですねっ。。。
れのんさんっ
楽しんでますかぁ〜〜っ 分かったかな??
うちらは、ここに、いるよぉーーーーっ
がちゃんっ
2008/11/23 07:53
herさんへっ
おはようございます。
夢クリは、移植後の安静時間はありません。
着床には、関係ない!という考えの様です。
移植決定後の看護師説明で紙をくれますよっ^^
移植後の過ごし方。。を。。
自然周期は、比較的 着床したら強い気がします。。
海外では、2日安静で入院のところもあるようです。着床率が少し高い!と他のメッセージに書いてありました。。
あっ、判定陽性後は、、自宅安静だよっ。。これも、自然周期だと そこまで、言われないのかな??
さて、Dr.Foot 。。夢クリを出て 左に歩いていくと 通り3本目の角ビル3Fです。
念の為 住所書いておきますね^^ 新橋2-14-4 Rビル3F TEL03-3502-6666です。 11時からなのです。。
角質ケアは40分〜60分で\6,300です。
高いか?安いか?は判りませんが。。
移植、着床 うまく行くといいですねっ
☆私は、、昨日から ちと凹んでいます。。胚盤胞凍結胚を移植して、、3回以上 着床し
ないと 心配だね!(今2回目どぼんっ)とメッセージをもらい。。やはり、、難しい体。。難儀な体なのかな?? 無理なのかな??と考えてしまいっ 灰色気分、てんこ盛りです。。
だから、終わりの移植回数を決めました。最高5回まで!!と 夢の知り合いでは、2回目で着床までいたる人が多かったから。。本にも40過ぎて4回目以降の着床率は下がっていくらしい。。 40歳以下の人は、回数を重ねても 変わらないそうです。。
ふぅーーっ。。とりあえず。。痩せるねっ^^v
移植当日、、お昼付き合おうかな。。と考えてのですが、、木曜日、ワインセミナーを予約してて。。。
いつか、ご飯したいですねっ。。
t
2008/11/25 17:44
みなさん こんばんは。
♪がちゃんっさん
ご心配頂き、恐縮ですぅ。
四角に近づきつつあったのですが、今度はおっさんの心無いひと言にえらく凹みました。
それは、某プロ野球コーチの愛人問題を話していた時の事ですが・・
私:本妻に3人も子供がいるのに、愛人が何人かいて、それぞれに子供いるんだって。信じられない。
おっさん:本妻に子供がいなくて、どうしても子供が欲しいなら、外に作るのもわかるけど・・
私:?!?!?!
鋭いナイフで心臓を一突きされた気分です。
♪herさん
いよいよですね。
よく「最後にしようと思ってたら♪」なんて、良い報告聞きますよ。
きっとherさんも!
頑張って下さいね。
♪れのんさん
帰ってきたか〜いっ?
ではでは。
れのん
2008/11/25 20:50
みなさ〜ん こんばんわぁ〜
旅から帰って来ましたぁ〜\^^/
がちゃんっさん新スレありがと〜
・・・でも、今回は残念でしたね・・・なんでなんだぁ〜って叫びたくなるね・・・
herさん 移植後はあったか〜くして姫生活してくださいね!着床しますように・・・祈ってますよ〜
tさん せっかく立ち直ろうとしている時に・・・旦那様ったら・・・やっぱりその辺が男と女の違いなのかなぁ〜女にはその気持ち分からないよね・・・
さてさて、九州は一言!寒かったです!
急に寒気がきた時に行っちゃったみたいで・・・
福岡ではとんこつラーメン!400円って安いよね〜夕飯でした。北九州では門司港でレンタサイクル・・・一日中自転車こいで疲れたけど・・・今って電動自転車なのね〜ビックリしました。関門海峡も渡ってきましたよ〜
ここでは、唐戸市場のふぐの唐揚げが激うまでしたよ
由布院で雪に遭遇しまして・・・朝マイナス3度だったわぁ〜レンタカーにチェーンなんてないしスタッドレスでもないし・・・山越えがチョー怖かったです・・・
天草で、イルカウォッチング・・・これは感動!!
この日は少ないほうだって言ってたけど・・・船のすぐ横を泳いでいて・・・主人も大喜びでしたよ
嬉野温泉はいいですね〜お湯がトロットロな感じで、3回入って来ました。足湯もトロトロだったなぁ〜
平戸では、宿当日予約したのにビックリするほど料理が出てきて・・・しかもお値段が\9500よ〜露天風呂も海を見ながら・・・なんか贅沢な気分でした。内風呂も凄かったですよ〜お風呂の中に水族館が合体していて魚を見ながらの入浴・・・楽しかったです
やっぱり旅行に行くと食べてばっかりで、帰ってくると必ずパワーアップしてるみたい・・・
せっかくコアで少しくびれてきたところだったのに・・・
みんなぁ〜落ち込んだ時は旅に出ようよ!!
気分転換にはバッチリ!!一泊でもいいよね〜
がちゃんっ
2008/11/28 15:31
みなさぁ〜んっ こんにちわっ^^
元気ですかぁ〜〜??
herさんっ
移植は、無事すみましたか??
昨日逢った、昔の同僚から聞いた話ですが、、その同僚の妹さんは、子宮筋腫で子宮がボコボコだったらしいです。。だが、不妊治療の合間に自然妊娠して出産。。最近は双子を妊娠したらしいですよっ。。ただ、、一人目もかなり大変な妊婦生活だったらしく、、双子は体が持たないだろう!との判断で 今回は天国に返したそうです。。
だから、、大丈夫っと願おうっ 私も、祈ってます。^^。 帰りっ どこのケーキを食したのですか??気になります^^。。
あっ、26日は一緒だったんだねっ 私は、81番のマスクウーマンでした。。見かけた??
tさんっ
旦那さんっ。。。ったくっ。。
うちの旦那が そんな事を吐いたさいには、「どーぞっどーぞっ あなたも、外で作ればいいじゃないのさっ。。その前に離婚届を出してから 行ってくださいねっ」と判子を投げてやります。。
tさんっ’sだぁ〜に、物申したいけど。。ちょっと怖いイメージがあります。。
ナイフを刺された後に 何か仕返ししてやりましたか?? じゅんわりっ、、じりじりっ、仕返しをしてやると 傷は癒されるかも。。
私は、追って ネチネチ、メールで主張します。。でっ、痛みを形で残して。。(泰葉病の一種ですねっ^^)後々も、、ひきずり後悔させてやります。。(怖いですかねっ わったっしっ。。。)))
れのんさぁ〜んっ
いいなぁ〜〜っ 私も、何処かに行きたいよぉーーーっ 読みながら、旦那に向けて♪知ぃ〜らない町を、、旅してみたぁ〜いっ♪と歌ってアピールしておきました。。
何日行っていたのですか?? 色々 周ったんですねっ
天草でイルカウォッチングが出来るんですねっ。。
私は、昔、夏に行ったので、、車で海沿いを走るだけでした。。綺麗だよねっ^^
おいしいものも食べたいよぉーーーっ
れのんさんは、安くて おいしい(沢山の料理)所を探すのが お上手ですね。。
今度、教えてもらおぉーーーとっ。。
さて、、今日は、、健康診断の日でした。。
バリウム白うんちは、、もう2回程出てきましたぁ〜〜。。
バリウム飲み終えた直後に、、先生に、小腸が活発に動いているよっ バリウムを消化しようとして。。
これ見てみると、便秘は、無いようだね。。下剤いらないかもしれないけど。。規則だから ごめんねっ 飲んでね。。と言われましたぁ〜〜っ
お腹すいてたのもあるのかな??とも。。。そうです。その通りです。。
お腹空きすぎて いつも、バリウムは苦ではないのです。。^^。。
汚い話しで、ごめんなさいよぉーーっ
がちゃんっ
2008/11/28 15:39
herさんっ
追記っ。。
私は、、移植の卵を置いた後に。。あれっ いがんでいるなっと言われました。。間に入っちゃったかな??と 何の?間っ? えっ 大丈夫???でした。。
今度、もともと、いがんでいるのか(子宮奇形なのか)、聞いてみるつもりですが。。
どのタイミングで聞いたらいいのか。。言ったのは、院長だったのですが、、通常、私は、末Drとか篠Drが多くて。。末Drだったら さらっと 何が??となりそうなので。。 うぅーーーんっ どうしたらええんやろか。。 と悩みんぐっですぅーーー。。
がちゃんっ
2008/12/01 14:02
こんにちわっ^^
herさんっ まずは、移植おめでとう。
内膜は、有りすぎてもダメって何かに、書いてありました。。
ちょうど良かったのかもよっ^^vですっ。
ご主人さんは、見ていてくれたんですよっ。。じぃーーと黙って頑張っていて、我慢していたherさんを。。一人ではなかったのですよっ ずっと。。^^。。
それに、未だ、今回を諦めてはいけません。。
人は、人みたいだし。。体温は余り関係ないって事もあるみたいで。。
私、今回、お腹チクチクしたけど、、ダメでしたよっ。。チクチクのチクチクが違うのかな??
熱は、ホルモン補充周期だったので、関係なかったのです。。だから参考にはならないねっ。。
治療の継続っ良かったねっ^^
herさん夫さんは、きっと とことん付き合ってくれますよっ。。だって、、可能性はあるんだもの!!沢山っ
だから、慌てず、ゆっくり。。休みながらでもっ^^v
私にも、とても嬉しいお知らせでした^^vhappyな気持ちにさせてくれて、ありがとよぉーーっherさんダーリンっ☆☆☆
お茶ちゃっ 行きましょう。。ただ、判定陽性後は、、自宅安静なのよねっ、、そうなると、しばらく会えないけど。。必ずっ^^v
その、約束は引き出しに閉まっておきましょぉーーっ
陽性判定を祈って^^v
私っ、、末Dr。の方が緊張しますぅーーー。。
t
2008/12/01 16:21
みなさん こんにちは。
♪がちゃんっさん
残念ながら、おっさんには何も仕返ししてません・・
何かやってやりたいけど・・そのうち、ガツンとやってやりますっ!
たぶん、無理だけど・・。
♪herさん
移植おめでとうございま〜す♪
体温は神経質になりすぎない方がいいと思いますよ。
それと、泣いちゃったって事が、妊娠の症状かも・・情緒不安定になるっていうし。
楽しい気分で過ごす方が良いと思いますよ。
リラックス〜リラックス〜♪
♪れのんさん
おかえり〜。
相変わらず、濃い〜旅行だったのねぇ~♪
なんだか、楽しそう♪いいな〜ご主人やさしくって。
イルカもいいなぁ〜
私も、嬉野温泉1回行ってみたかったのよねぇ〜
あぁうらやましぃ〜!
私は、なんだか生理が1週間も早く来てしまって・・・
タイムリミット近づいて来てるのかな・・。
がちゃんっ
2008/12/02 11:48
こんにちわっ
herさんっ、、残念です。。そっか。。
あのHCG0.0は、どぉどぉーーーんって感じだよねっ。。微々でも数字が出てろよっ!!と つっこんでしまいそうになります。。 おいっおいって
判決は末Drだったんですねっ。。私は、二度とも院長でした。。院長は、「あっちゃぁ〜 今回は、残念だったけど、着床しとらんねっ。。」です。少し、暖かさを感じます。。
弱気になるのは、とても判ります。。私も、実は 何度となく脱力感波が押し寄せてきます。。
少し迷っていて良いと思いますよぉーーっ
気持ちを落ち着けて どうするか考える時間も必要ですよねっ。。 もうお仕舞と、仕切られている時とは違うのですから。。追い詰められないようにねっ^^v
いつでも、再開できるのだから、ゆっくり考えよう!くらいなっ気持ちで^^
3回setは、1度のみです。。3回setを断られう人もいるみたいよぉーー。。
料金は、通常料金です。。
院長は、「setが終わってしまうと、次からは、通常料金になってしまいます。お金もかかってくる事なので、治療を続けるか否か その辺りも考えてくださいねっ」と言われました。で、受付で通常料金の紙をもらって来ました。。
それを、みてドキドキしました。。何回失敗したら いくらかかるんだろう??って。。
だから、終わりの回数を決めた!ってのもありますぅーー。。
何もしなくていいですよぉーーっ しばらくっ。。
私も、アフアフっして 甘えてました。。旦那の前だけですけどっ。。^^。。
で、酒 飲みまくりですぅーー^^。。
外食したり、遊びに行ったり、、妊娠しては出来ないことをしましょっ^^v 旦那さんと、ラブラブしたりねっ
えげつない話しですが、、判定日に、うちの旦那さんはラブラブしようとして来ました。。少し嫌だったのですが、、彼は、肌を合わせるのが慰めになるのではないか?と考えたのかな?? いやだなぁ〜。。と思ってたんだけど。。「するのが嫌になっちゃった?」と聞かれ 「ううんっ。。」と答え。。ラブラブっ
まっ、これで良かったのかな。。と思い その日は、安心して寝られました。^^。
ごめんなさいねっ えげつない話しで。。
ただ、、あの話し。。お種ちゃん達は、女性の睡眠薬に近い作用があると聞いた事があります。。
うちは、男性不妊も多大にあるので、避妊知らずです。。で、ラブラブ後は、、確かに。。と感じる事が多々あります。。
こんな〆で すみません。。なっ 恐縮がちゃんっでした。
れのん
2008/12/02 20:31
みなさん こんばんはぁ〜
herさん・・・ほんとにダメだったの?
違う所でお話をしてる方は、着床できる確率は3割って言われてて、途中からぐ〜んと数値がのびて着床してくれたみたいですよ〜だからまだ諦めないで〜
tさん 11/26日ドーム行ってましたぁ〜小田さんのコンサートで・・・イルミネーションがほんとに綺麗ね〜
最近急にゴルフしてみようかなぁ〜なんて思い始めて中古を購入¥3980で・・・今超基本のスイングを練習してますぅ〜今週末には打ちっぱなしに行って練習してきま〜す!
がちゃんっさん 旦那様とラブラブでいい感じですね〜
旅行は、7日間行ってましたぁ〜なんか遊び過ぎちゃって、帰ってきてからのご飯の支度がイヤだったよ〜
旅行中排卵時期だったから、ちょっとだけ期待してたのですが・・・やっぱりヤツが遅れずにやってきて・・・
明日Kクリ行ってきま〜す!今年最後の挑戦!!
がんばるでぇ〜^^/
her
2008/12/03 20:04
こんばんは♪
昨晩、色々調べていたら、自然周期1回+クロミフェン周期3回って言うことを今更ながら知り、あと1回残っていることが分かりました。
多分・・平気だと思うけれど、勘違い夫婦なので明日は心して行って来ます。
でも、あと1回で妊娠出来る自信が清々しいほどに全くありません(苦笑)
ですので、明日は通常料金の表、もらってこようと思います。
がっちゃんっさん、この1セットが終わったら、もう1セットだけ出来るって思っていいものですか?
でも、先生に言われ放題言われた身としては、きっともう1セットあったとしても、私は断られるだろうな〜・・
れのんさん、小田さんって、あの小田和正さんですか?
だったら羨ましい〜〜
一度、生であの透明感ある声を聞いて泣いてみたいもんです。
着床は明日の判定日に備え妊娠検査薬を使ってみたのですが、やっぱり真っ白でした(苦笑)
今回は仕方ないと思って気持ちを切り替えます。
KクリはYクリと一緒の成功報酬制なんですか?
もしそうなら、Yクリで全滅後はKクリに転院しちゃおうかなぁ(笑)
れのん
2008/12/04 10:49
こんにちはぁ〜
herさん 今日の結果はどうだったかな・・・
そうそう小田さんって、小田和正さんですぅ
小田さんのライブ今年3回も行ってしまいましたぁ
毎回泣けますよ〜今度是非行ってみてくださいね!
昨日病院でしたが・・E2が高すぎるとのことで今月はNGが出ました><
また来年頑張りま〜す!!
her
2008/12/04 12:55
こんにちは♪
今、Yクリから帰宅しました。
今日は激混みです・・
FSHの数値が今度は0.4になっていたので、子宮外妊娠の可能性が出てきました〜
今度は9日にまたFSHの数値を見るようです。
子宮外妊娠でも卵がまだお腹にいるのかな、と思うと手放したくない気持ちも湧いて、もしかしたら正常に育つ可能性だってあるのでは?と思ってしまいます。
れのんさん、やっぱり小田和正さんのコンサートだったんですね♪
私の携帯アラームは小田和正さんの「言葉に出来ない」ですよ(^o^)
「ららら〜♪」の部分から始まるので、慣れること無く、その高音にびっくりして毎日起きてます(笑)
小田さんの歌声を聴くと心が洗われるような気持ちになって好きです。
YES−NOって言う曲も歌っていましたよね。
この曲の歌詞が優しいなって思えるんです。
「答えたくないなら聞こえない振りをすればいい♪」の部分とサビが私は好きだなぁ。
男の人の優しさが出てるような気がする曲ですよね。
小田さんの曲でお勧めなのがあったら、今度教えて下さいね〜(^v^)
がちゃんっ
2008/12/04 15:25
herさんへ
取り急ぎっ。。Setは1回限りですぅーー。。
断られる人は、初めから対象外扱いだそうです。
(1度も3Setが使用できないとゆう事です。)
ごめんなさい。ややこしい書き方しちゃって。。
さて、、子宮外でなく、、陽性って可能性もありなんですよねっ???
がんばれっ。。です。。
私は、明日の5日 夢クリでぇ〜すっ^^v
t
2008/12/05 10:56
みなさん こんにちは。
herさん
体調、辛そうですね。
何て言ったらよいのか、うまい言葉が見つからないけど・・
元気出して下さいね。
がちゃんっさん
うちは、ベットを買い替えて広くなってしまい、ラブラブどころか寝返りでぶつかる事もなくなってしまい・・老夫婦の様な、静かな夜を過ごしています。
正直、私的にアレはなくてもいいのですが、身体には影響ありありですよね・・。
れのんさん
今回、見送り・・残念だけど、年末年始もかかるしね。
前にもお話したけど、何年か前の元日の朝、kクリに並んだ事のある私としては、あれはもうイイや・・って感じです。
この年末年始は、思う存分飲みましょ!あっ、お酒飲めなかったんだよね。
じゃ、ゴルフしまくりで。
今日は、美容室にでも行ってきま〜す。
がちゃんっ
2008/12/08 11:08
こんにちわっ^^
寒いですねぇ〜〜っ
私は、この二日、排卵痛で左っぱらが すくんすくんっ痛んでふぅーーんっふぅーーんっと(tt)ながら唸ってます。。波があるのよねっ。。
さて、年賀状を作っています。今年こそ+αの名前を載せて。。なんて希望を絶たれた今ですが、、気持ちを奮い立たせながら作成中です。
私のポリシーですが、、必ず家族全員の顔を載せる!!です。よく、子供だけの写真で来るではないですか。。私的には、NGなんです。だって、しばらく会ってない人なんて判らないじゃないですか。。あなたは、どうなのよっ。。みたいな (まっ私の勝手な言い分ですが、、)
毎年、私が原画(必ず干支の字を干支絵にして入れ込みます。)を作成して、旦那が合成します。^^。
今年は、ポニョをパクリ 牛柄ポニョに私、旦那、儘子三人の顔を入れ込む予定です。^^vでっ、丑の文字を牛さんにして。。夫婦二人の共同作業です。。いつまで、仲良くぶりで続けられるか??ですが、、この時期、、あっ今年も仲良いげっ?と思いながら年賀状を作成してます。
☆ れのんさんっ、、
そっかE2が高かったのねっ。。私は、いつも、FSHがひっかかりますが、、最近始めた子宝マッサージの所で言われた事ですが、、
23時には必ず寝て下さい。でした。
確かに、22時〜2時の間に成長ホルモンは分泌される!とは聞いた事はあって、昔むかし、エステでも、新陳代謝の為にそこは、注意されてました。。
女性ホルモンも同じなのかな??しばらく、努力して、23時前には電気を消して寝ようと お試ししてみますねぇ〜〜。。効果は追って。。
来年から、また気持ちをリセットして頑張ろうねっ^^私も、来年に入ってからの採卵になりまぁ〜〜すっ
☆ tさんっ、、
どぼんっの日から 嗜んでいたお酒を、先週の金曜日に禁止されてしまいました。。
結構、、楽しく、美味しく、幸せにこの数週間嗜んでいたのにぃーーー。。
お酒は止めてね、、難しい事ではないよねっ!!(だって、あなた子供が欲しいんでしょ??の言葉こそ出ませんが 見え隠れ。。))甘いものもダメ、乳製品もダメ、、
この辺は 同居もあるんで。。(ちゃんと、お義母さんに説明して!!と言われ)。。もごもご。。 努力します。。全部は無理だもの、、せっかく作ってくれているのに。。
悩んじゃうよねっ。。何つくるか。。
酒は、自分自身で何とか出来ると思うので しばらく、禁酒します。^^。
あぁ〜〜 今週の水曜日、旦那と二人で忘年会なんですが、、そこが、頑張りどころだよねっ。。 スパークリング、、ワイン、、ビール 本当に美味しいわっ!と幸せを感じていたのに。。老後の楽しみに取っておくことにします。。くすんっ。。
☆ herさんっ、、
体調、大丈夫ですか??9日、明日ですねっ。。
混んでないといいねっ
私は、次は13日の土曜日ですぅーー。。混んでるよねぇ〜〜
土日は、、
だけど、、早めに行って8時前に並んでいるのが嫌なのです。。
負けず嫌いなのかしら、、並んでたりすると、、なんか、あせって気になって。。
譲る精神はあるんだけど、、その気持ちが嫌なの。。
エレベーターで一緒になった人には、、全て前に行ってもらってしまいます。。
あせって、前へ前へ。。ってするのが嫌なの。。です。。
だけど、、心底はあせっているから、、気になるんだよねっ。。
自分好きな私だけど、、こんな事に もやもやしている自分は好きではないのです。。
もっと、大船に乗った ゆったりとした性格になりたいわっ^^v
では、、皆さん、、寒いから 風邪などひかないよぉーーにねぇ〜〜。。
t
2008/12/11 19:11
こんばんは。
♪がちゃんっさん
え〜、お酒禁止ですかぁ・・
私たちは、旦那連中に比べたら、ぺろっぺろっになるわけでもなく、朝帰りするわけでもなく・・
うちは、私が飲んでいても何も言えないようです。
自分ひとりで飲むよりいいみたいです。
そうそう年賀状・・
結婚してからずっと、来年こそはと縁起を担ぎ、干支が家族(パパ・ママ・子供)になっているのにしていたのですが、去年から止めました。
来年は、ぜひ子供の名前入りにしたいわぁ〜。
♪herさん
移植後の生理って、きついですよね。
私の所は、注射で黄体補充してるので、ずーっとお尻は痛いは、それが終わると出血多量で辛いは・・
はぁ〜って感じです。
検査、痛くないといいけど・・
病院は、すべて保険適応にして欲しいですよね。
少子化対策って、少しは不妊治療にも目を向けて欲しいものですぅ・・。
♪れのんさん
相変わらず、コンサート三昧ですかぁ〜?
がちゃんっ
2008/12/20 14:24
こんにちわっv^^v(ぶひっ)
herさんっ
卵管造影ご苦労様でした。途中で、がぁ〜〜って管を抜きたくなるよねっ
気持ち悪いのは、落ち着きましたか??
結果を持ってのYクリは、どうだったのかな??
私は、本日Yクリでした。。末Dr。優しい感じでした。。指輪がきらりんっ☆ 見てしまいましたわっ 新しい感じで綺麗でした。^^。
FSHが未だ高いので、プラノバール追加でぇ〜すっ
次は、25日クリスマスぅーーです。
tさんっ
お酒っ 前面禁酒できていない私。。
夜、プラノバール服用なので、、昼。。2度程 ランチビールとランチワインをしてしまいました。。
うぅーーんっ 意思 よわすぎぃーーーっ
だからかな。。FSH D27にして1.4と全然、、落ちてませぇ〜〜んっ 追加さっ追加っ
余り 追加して、、卵巣を休ませる時間を延ばすのも考えものなんだよねっ。。と子宝マッサージで言われましたぁ〜〜。。
睡眠も大切なんだよねっ。。ふぅーーっ
今日、旦那が忘年会なので、、3時頃帰宅だと思うの。。その時 絶対起こして欲しくないわっ。。腹肉をよく触られて気持ち悪いので 今、絶対触らない約束をさせました。。触ったら一万円っ!!と言って。。えぇ〜っと言われましたが。触らなければ いい話なんだからねぇ〜〜っ
れのんさんっ
お正月は、どうされるのですかぁ〜〜っ
私は、今の予定でいくと。。元旦にクリニックの様な気がします。。25日に次周期の採卵NGが出なければ。。
来年は、丑さんですねっ。。頑張りましょぉーーっ
絶対 子持ちになりましょぉーーーっ ガッツです。。
れのん
2008/12/20 16:05
みなさん こんにちは!
herさん レントゲン&造影お疲れ様でした
いつも辛い思いをしてるのだから・・・来年こそはママになりたいですね〜
がちゃんっさん 私もお正月にkクリかも〜
どうしよ〜
お正月は旦那の実家&私の実家で終わりかな・・・
tさん 大掃除の合間にゴルフの練習励んでますよ〜
すぐ近くに練習場があって、毎週木曜日女子プロの方が来て18時から2時間無料で教えてくれるんですよ〜
旦那にも教えてもらったけど・・・やっぱりプロに教えてもらった方が基本が身につきますねぇ〜
今日はごく親しい人だけで忘年会で〜す
私は飲めないのでひたすら食べまくりますよ〜
her
2008/12/26 17:54
皆さん、こんばんは♪
明日、Yクリです〜
でもマーベロン服用中のくせに今日は忘年会です(苦笑)
2、3杯位なら大丈夫かなぁ〜?
私はばっちし、3日に通院です〜(涙)
正月位、通院を休みたい・・とか思ってしまいます。
れのんさん、ゴルフってウェストとかキュッとしぼれそうですよね。
いいな〜(私は劇的運動音痴なのです・・)
がっちゃんっさん、最近は院長先生ばっかり担当なんですよ。
毎回緊張しまくりっ!です(苦笑)
明日は混みそうだし、今からブルーです。
tさん、私は今頃年賀状を出す予定ですよ〜。
コメントもきちんと書いてるのに、出しに行くのが面倒で2、3日放置していたのでこれから外出がてら投函しておきます(苦笑)
では、また来るかもしれませんが、来れなかった時用に、がっちゃんさん、tさん、れのんさん、残り僅かになりましたが良いお年を過ごして下さいね〜♪
れのん
2009/01/01 01:52
みなさ〜ん
あけましておめでとうございま〜す^^/
今年も宜しくお願いします!!
Kクリ・・・今日行く日になりました
元日から病院ってね〜・・・
今月もお休みしようかな・・・
お正月は、今日旦那の実家に行って3日に私の実家です
なのでのんびりしたお正月です
her
2009/01/02 00:17
れのんさん、一番乗りだ☆
では二番目げっとー♪
あけましておめでとうございま〜す。
今年もよろしくお願いします(^^)
30、31日と伊香保温泉に行ってきたら、温泉で皮膚に湿疹が出来てしまいました(苦笑)
先行き既に不安です(笑)
絵馬を書いて、お守りを購入してきました。
御利益があるといいなぁ(途中、夫と口喧嘩までしたんだから・・笑)
れのんさんは1日に通院だったんですね。
私は3日ですぅ〜
Kクリはお休み周期を自己申告することが出来るんですか?
私も少し疲れてしまって、2周期位は休みたいのですが、体外受精の補助金って1年間分だけなんですよね。
4月からYクリに通院を始めた私は3月までに1セット終わらせなければ補助金を貰えないのかな??と少々疑問です。
私も1日は夫の実家に行ってきました。
14時〜23時まででしたが、お泊りしないだけ楽かなぁ〜
義母と「現代っ子のモラルについて」をテーマに熱く語り合ってきました(笑)
2日は私の実家です。
何か休んだ気がしないので、早めに切り上げてこようと思ってしまいます。
まったり夫婦だけのお正月も良いですよね。
でも、既に今日、体重増加していました(泣)
今年の目標は、妊娠することでもありますが、もう一個、ダイエット成功させます〜
がちゃんっ
2009/01/05 11:11
☆あけましてっおめでとうございまぁ〜〜すっv^^v☆
明けてしまいましたねっ。。。
色々あったけど。。まっ、ここは振り返らず前だけを見つめて 今年一年進んで行こうと思います。。
さて、、私は、儘子が大学受験の為 派手なお出かけは出来ませんでした。。
2日に大宮の氷川神社に旦那と参り
((たこ焼きチョイスミスに悔やみまくり。。たこ焼きを作っている人に投げつけてやりたかった。。
たこ焼きを舐めるなよぉー!!!店たためっ!!と。。悔しまぎれに、焼き鳥のレバーを追加食べしてしまいました。。))
3日 妹家族の付き合いで靖国神社へ。。
((秋葉原の万世で夕飯を。。))
本日、、旦那と一緒に仕事初めなので、、金運up東京の銭洗い。。といわれている所へお参りしてこようかと思っています。人形町なので、近くには水天宮。。ここも、子宝にご利益が。。と言われているから よってこようかな。。。
こんなっ、、神様三昧でよいのでしょうか??
本当に、神っ神っ わらわらっですなっ。。
おっと。。治療事。。
年末31日..夢クリへ セロフェンが始まり。。
年明け3日..夢クリっ 腹チューが始まりました。。
注射器がペンタイプに変り。。纏めて打っていた分を。。少量にし毎日 打つ事になってましたぁ〜〜。。 ペンタイプ 使った事ありますか??
最初、看護師さんに説明された時。。年寄りの私は。。あぁ〜〜 付いていけるかしら。。出来るかしらっ。。と不安になりました。。
せっかちな私は、又、へまをやらないように。。と日々 ドキドキしながら 腹チューしていますぅーー。。
ちょっと、年明けブルーな気持ち盛りだくさんで。。どうしたもんだろう。。な、がちゃんっです、、
なんせ、初夢が、、21年飼っていた猫ちゃんの亡くなった時が出てきて 後悔な部分を自分で改善しようと泣きながら訴えていて それが、声に出ていたのですねぇ〜 うなされていたらしく、、 旦那におこされて。。だったのですぅーー。。それを、境に お父さんの事お母さんの事。。死ぬ間際は、いい夢を見ていたかしら。。とか 色々考えて 今 振り返って考えても しょうがないのに。。考えて。。な 何日かでした。。
がっ、、こんなんじゃダメですねっ。。体に悪い悪いっ^^v
なんとか、奮い立たせたいと思っておりまぁ〜〜すっ
れのん
2009/01/06 20:57
こんばんわぁ〜
1日にKクリ・・・行く気になれず・・・
今周期はお休みで〜す
herさん Kクリは申告しなくてもOKなんですよ〜
自分で予定組んでD3の日に行けば、採卵周期開始できます・・・が採血の結果次第で出来ない時もあるけどね
年末温泉いいですね〜ゆっくりできましたか?
雪降ってました?毎年草津にはスキーで行くのですが伊香保温泉は行った事が無くて・・・あっ!肌は大丈夫?
がちゃんっさん 治療始まったのですね〜
腹チュー怖くないですか?勇気いりますね・・・
私も近所の神社に初詣行きました
おみくじ引いたら・・・末吉で待ち人・・・来ないでしょう・・・だって!!
今年も赤ちゃんは来てくれないのかぁ〜と落ち込みぎみですが・・・見返してやらないとね!!!
tさ〜ん 実家には帰りましたか?
今年こそ!みんなで卒業しましょうね〜^^/
がちゃんっ
2009/01/09 17:45
こんにちわっv~ ~v
くらぁ〜いっ くらすぎるっ がちゃんっの書き込みです。。
本日、採卵でした。。41歳最後の採卵。。次は、42歳になってしまいます。。
体は着実に年を重ねていますねっ。。精神年齢は、ちっとも重ならないのに。。
4箇所針を刺して、1つは空。。1つは思いっきり変成卵。。2つ卵を採ることが出来ました。。が、Dr。say。。硬いね。。成熟しているか微妙だね。。もう一つは、もっと硬そうだ。。ゆで卵みたいなもんだよっ。。
しかも。。内診時 ポリープが出来ているし、、変なのがある。。その周りに水も溜まっているから、次周期にならないと 詳しくは検査出来ないな。。でした。。
血圧もめっちゃ高かったので、、Dr。say。。そっちの方が怖いね!!でした。
実は、術後、下が118までなってしまったのです。。
もうっもうっ 年明けから どんよりっよりっよりっよっ。。
培養士さんからの説明時に、旦那の精子くん結果。。
最初、違う人のを出されてて 気付かず 見ていたら。。奇形率が52%、、
やったねっ ふじおっ いつもは、80%以上なのに。。
それなのに。。私の卵。。と思った瞬間に 旦那が「名前が違います。。」
追って出てきた結果は、89%でした。。運動率は16% 今までの中で、ワーストでした。。
うぅーーんっ。。。。
もう。。いいかなっ 来世にかけるかな。。 と思ってしまった。。帰り道でした。。
が、治療を止めたら 絶対出来ない妊娠。。(旦那のが。。自然では、ありえんてぃー)
よしっ、前向きにっ、、 自分を棚に上げずに、血圧を下げるぞっ。。
同居で、改善が難しい 食生活に どんよりしながら、、地道に(いいのか?)頑張りながら 次回の採卵は、あっかるいるいるいっで迎えよう!!と
いまっ、いまっ 自分に言い聞かせてます。。
れのんさんっ
私も、自然周期にしてもらおうかな。。だって、誘発しても、出来て2個。。
お金の事を考えると。。自然で毎月だと、きつくなるのよねっ。。
はぁ〜〜っ
herさんっ
子宮の検査。。追って詳しく聞いてしまうかも。。。
今日、院長に いがんでいる。。なんでやっ。。と言われまくりでした。。
もう。。問題が、山積みになってきてまぁ〜〜すっ
あっ、、今 読み返したら。。3日 一緒だったんですねっ。。3日すいてましたねっ。。私は、注射セットを持って ふらふらしてましたよっ。。いました?そんな おデブちゃんv00v
tさんっ
元気ですかぁ〜〜??
がちゃんっ
2009/01/11 11:09
こんにちわぁ〜〜っ
みなさんっ 今年も、同じ事を言わせていただきます。。私の年明けは、旧正月です。。
その時、再度に、おめでとぉーーーっ ^^しますねっ
それまでに、明るい ポジティブの花を咲かせられるように、、がんばりまぁ〜〜すっ
途中経過です。。2日目、分割確認まで済みました。。2分割と7分割です。。差がありますねぇ〜〜
42歳間近な私は、胚盤胞まで行く確立は2割ちょっとだそうです。。 どんよりよりよりっですねっ。。
あと、胚盤胞確認まで あと5日。。
卵ちゃんの事を考えないようにして。。(いいのかなっ??念を送らないとダメかな??)
日常を過ごしてしまおうかな。。と考えております。。。
ふぅーーっ 偏頭痛がきちゃってます。。
あっ、herさんっ
子宮の検査って 内視鏡の方がわかるのかな??
この間、院長に言われた。と言っていた 子宮の変形??の後は、検査をしなくてもOKだった???
とげぬき地蔵でも 又、行ってこようかなぁ〜〜 異物破棄を祈願しに。。。
t
2009/01/13 18:05
みなさま こんばんは。
大変ご無沙汰してしまいました。
12月の半ばから年始にかけて、主人の用事で、何となく忙しく、書き込みが出来ませんでした・・。
と言うわけで、今更ですが・・
明けましておめでとうございます。
今年こそ、みんなそろって、卒業しましょう!!
♪れのんさん
お正月は、まず私の実家に帰り、姪たちを“猫可愛がり”して来ました♪
そして主人の実家に。
義父に「ちびっ子(私の姪)たち、連れてこなかったのか・・」と言われ・・血の繋がりの無い子達に会うのでさえ楽しみにしていたのね・・と思い、申し訳ない気持ちで一杯でした・・。
今年こそ、おじいちゃんにしてあげたいなぁ・・。
♪herさん
子宝神社の神様が、優先的に叶えてくれるといいですね♪
温泉いいなぁ・・美味しいもの食べて、温泉入って、ゆっくりしたい!
私は、最近はすっかり“ラクーア”止まりですぅ・・。
♪がちゃんっさん
2個とも分割してくれてるんだから、大丈V!V!
十分おりこうな卵ちゃんたちです。
胚盤胞の確認まで、落ち着かないでしょうけど、(念送らないなら、私が送っときますよっ)信じるしかないです。きっと頑張ってくれますよ。
受け入れ態勢整えて下さいね♪
ではまた。
her
2009/01/13 23:41
こんばんは。
最近、なんとな〜く気分が落ちて悶々としてます。
がっちゃんっさん、子宮全体の形を見るなら卵管造影+MRIが良いと思いますよ。
子宮鏡はスポットで診る場合の方が効率が良さそうです。
私はYクリに転院して行った検査は卵管造影+MRIだけですよ〜
Yクリ前は卵管造影、子宮鏡だけです。
子宮鏡も痛かった記憶が残ってます。
tさん、明けましておめでとうございます♪
私もお正月に義母が公園で遊ぶ小さい子供達を静かにじっと見てる姿を見て正月早々、罪悪感でした〜〜
がっちゃんっさん、卵2個も採れたなんて凄い!!
上手く行くように、私が念を送っておきますのでがっちゃんっさんは治療の事など忘れてくつろいで下さいね〜〜!
私は明日、クリニック日です。
D3の診察は今でも慣れません・・・
悶々としながら、明日は先生に聞くことをメモして挑んできま〜す。
がちゃんっ
2009/01/16 13:37
どうもっどうもっどうもっv^^v
さて、、今回は、がっちゃ卵ちゃん2個 あえなく。。分割停止してしまってました。。
やはり、7分割は、異様に早すぎで、2分割は遅く。。ゴミゴミが多かったとの事。。
本日の15時に確認だったのですが、、篠Drが見てくれて。。撃沈っ。。培養士があいていたら 説明聞いていけるけど。。と言うので 説明を聞いてきました。。^^。。
herさんっ 私は、いつも、電話で確認せず、受付紙に説明希望と書いて。。採血と問診の間に培養室で結果を聞いてしまってました。。今回は、だめもと気分だったので15時まで待つつもりでしたが。。篠Drから。。。だので、説明を聞いてきましたぁ〜〜
卵の状況も見て。。可愛い培養士さんだったので、、気分は凹みませんでした。^^。
可愛い培養士さんに。。「何度か胚盤胞まで行っているから。。今回は、卵ちゃんが残念だったみたいで。。」と希望満点な言い方をしてくれました。
採卵採卵。。と続けて行くつもりだったので。。
次回、沢山採れて 貯卵が出来れば プラマイでプラスぅーーと考え。。 今回は、気持ちは穏やかです。^^。
さて。。私の正月(旧正月)は 今年、1月26日だそうです。。そこを区切りに 頑張ります。。
気分リフレで、築地にて二種の丼と、西京焼とランチビールをしましたぁ〜〜っ
今日くらいは、酒飲んでも、、よいよねっ。T。T
t
2009/01/20 17:37
みなさん こんばんは。
がちゃんっさん
せっかくの卵ちゃん・・残念でした。
2日目7分割って、優秀かと思って、期待してたんだけど・・なかなかちょうどしないものですね・・。
次は、きっと。
herさん
その後、いかがですか?
治療進んでますか?
れのんさん
またまたコンサート三昧かしら?
her
2009/01/20 19:29
こんばんは。
がっちゃんっさん、今回は残念でしたね。
私もこの前、末Drに自然妊娠の可能性の有無を聞いたのですが、「前のデータを統計してみると、あなたの場合は卵の質が悪いですからね。とりあえず1セット終わってからでないと正確なことは言えません」と言われてしまいました。
卵は85日で生まれ変るそうなので、がっちゃんっさん一緒に頑張って良い卵を育てましょうね。
私は今周期、採卵なのですが卵胞が大きくならず・・フォリスチムを2日間追加です〜〜
貯卵は私にとって、夢の夢ですよ。
今まで貯卵が出来た試しが無いんです。
なので、今年は妊娠以前に良質な卵が出来る体質にしようと、1週間に1回位は5キロのウォーキングをしています。
tさん、お元気そうで何よりです^^
私はここのところ、甘えなのかどうかは分かりませんが、体力が無くなったな〜と実感中です。
とても疲れやすくなっていて、通院した日にはドッと疲れが出たりするんです。
れのん
2009/01/20 20:14
みなさん こんばんわっ
がちゃんっさん ・・・ほんとうに残念です!
なんでだぁーって叫びたくなるね・・・なんか悔しい!! でも気分転換できてるみたいだから・・・安心してます。次!次!
tさん なんで〜分かっちゃったぁ?
16日にMISIAのライブ行って来ました
ディスコに来てるみたいで楽しかったぁ〜いい汗かきました・・・春には初ドリカムなの〜また楽しみです
あっ!ゴルフの練習も頑張ってますよ〜なかなか上手くならないけどね〜
herさん 今治療はどんな感じですか?
検査してから再開ですか?私は3月ぐらいからになりそうです・・・
なので、来月はスキーにも行かなくちゃ・・・^^
her
2009/01/25 23:39
皆さん、こんばんは☆
やっと3セットのラストの採卵日が明後日に決まりました。
期待・・もするんですが、今までのデータを見てしまうと不安の方が大きいです。
がっちゃんっさん、先日はお会い出来てとても嬉しかったです♪
夫に「初対面の人と5時間近く喫茶店で話しをしてきたなんて、いつも軽く人見知りするのに珍しいね。よっぽど良い人で楽しかったんだね」と言われました^^♪
あ、そうそう、昨日の診察は末Drだったのですが、薬指に目が釘付けになってしまいましたよ(笑)
ちょっと風邪気味っぽかったです。
今日、再度卵胞チェックに行ったら、久々の篠Drだったので嬉しかったです^^
いっぱい質問させてくれる間を作ってくれるのが、篠Drだって、とても忙しいのに優しいなといつも思うんですよ。
篠Drが担当の時は、ここぞとばかりにいっぱい質問させて頂いてます♪
患者の話をじっくり聞いてくださるDrはそれだけで信用が違ってきますよね。
最近はタウリンを多飲してます(笑)
卵が採卵日までにもっと大きくなっていますように!!
貯卵も出来れば1個でもいいから出来ますように!!
her
2009/01/29 23:18
こんばんは☆
連投ですいません(^_^;)
27日に採卵してきました・・・。
正直、すごく期待して挑んだんですが、12個採卵して10個が空砲、残りの2個は只今4分割と7分割(こっちはフラグメントが多いそうです)中です。
本当は今回なら7〜8個は採れるだろうと言うDrの言葉に凄い期待していたのですが、どうやら私は卵巣年齢がかなり老化しているらしいです。
10個も空砲だったなんてと採卵後はとても落ち込む所か、「卵巣年齢の老化」の言葉で頭が真っ白になってしまいました。
どうりでいつもの採卵時間は5分だったのに、今回は15分かかり、2時間の安静でした。
篠Drが担当してくれたのですが、採卵後の説明の時にも気遣って頂いてる様子で忙しい中に、面倒な患者で申し訳ないな。。と思ってしまいました。
空砲は残卵胞の可能性もあるらしいのですが、リセット期に他病院と比べ、Yクリはかなり力を入れているけれど、数値や超音波に映らない残卵胞があったのかもしれないようです。
オイオイって感じですよね〜〜(苦笑)
いくら成功報酬制とは言え、もう3回目のラストチャンス。
きっちり時間かけても良いからリセットさせて採卵して〜と思ってしまいました。
最近では、つい卵さえ良ければ妊娠出来るのにと、思ってしまいます。
実施されているなら細胞質置換法や卵子提供、考えてしまいます。
気持ちは、良い卵作りに向いていてこの採卵が駄目だったら、少し治療を休んで治療費稼ぎに出ようかなぁとボンヤリ思っています。
治療から少し離れたい、治療を少し忘れたい、結婚してから即不妊治療に入ってしまった私達夫婦の思い出が不妊治療に間する事しかないのが寂しく思えてしまって。
自分の報告ばかりでごめんなさい。
では夫が出張中なのでプチ一人暮らしを楽しみます♪
御飯に気を使わなくて良い日々、最高です(笑)
次回は3日通院予定です〜。
がっちゃんっさんと同じ時期位になるかしら??
Yクリに行く楽しみが出来たのは非常に嬉しいです(*´Å`*)ポ
がちゃんっ
2009/01/30 14:54
herさんっ お疲れ様でした。^^。
4分割っ いい感じでは無いですか。^^。
がんばれっ her卵ちゃんっ☆
十箇所以上も刺して 大変だったねっ。。2時間休憩なんて、、、それだけ しんどい事に耐えてきてっ えらいっ よく頑張ったっ 痛みは 治まったかい??
結婚した直後から不妊治療どっぷりだったんだもの。。1年位 遊んでしまってもよいと思います。。
好きなもの食べて、好きな事してっ。^^。まだ、若いんだもの、いくら、今、卵巣が老化しているといわれていても、、未だ、若い!!言い聞かせれば 機能も復活してくれるよっ!!!絶対にっ!!!
旦那の年がネックで焦る気持ちもあると思うけど。。そこは、もう目をつぶりましょう。。
少し、忘れてっ 楽しく働きっ遊びましょっ
何かあったら、付き合いますぜっ ^^
私の次は、7日の土曜日です。。
タイミングで しばらくは、土曜や日曜が続きそう。。
混み混みかな。。怖いねっ。。
又、、お茶ちゃっしましょぉーねっ
私が、通院でなくても、、詰まりそうなときは、言ってねっ。。時間に合わせて 参上しますぜっ
で、おいしいものでも食べて。。わいわいっしましょ。^^。
tさんっ れのんさんっ
この間、herさんと会いました。^^。
若くて、可愛いかったですよぉーー。。 おばちゃんな私とは 大違い^^v
今度、みんなで 又、ランチしましょぉーーよっ
わいわいわいっと ^^
her
2009/02/03 13:03
こんにちは♪
がっちゃんっさん、今日、何とか1個卵凍結出来ました〜
それにしても今日は激混みで朝の8:06に受付したのに、50番台でした(涙)
今回は、もう期待もせず暫く治療と距離を置いて仕事でもしようかなと仕事の面接を2社、申し込みまでしていたんです。
なので、篠Drに胚盤胞1個凍結出来たね、と言われた時に真っ先に仕事どうしよう??なんて思ってしまいました。
でも、いつものように期待し過ぎるより、これ位肩の力を抜いていた方が精神的に楽なのかもしれませんね。
折角、篠Drだったので「もし、私が早期閉経だったとして、基礎体温から解るものですか?」と質問をしようとしたら、「とりあえず、1個凍結出来ているので移植の事を考えて下さい」とムゥとした口調で言われました・・
今日は混んでいたのに、院長と篠Drしかいないようだったので忙しくて御機嫌斜めだったのかしら??(笑)
そういえば、がっちゃんっさんに教えてもらった確定申告をまとめていたら、昨年度の医療費・・前に通っていたクリニックと合わせて私だけで80万近くまであって、眩暈がしましたよ。(苦笑)
次は、助成金の為の書類を揃えなくては・・
こちらも初めてなので、ネットで調べながらやってみます〜〜。
がっちゃんっさん、またご一緒に今度はカラオケ(カロリー消費の為に)なんて如何でしょう?
私はあまり若い人の歌が得意ではないのですが、声を出すことでストレス発散にもなっていいのかな、と思って♪
最近、BMIを調べたら軽度肥満になっていて、こっちは思い当たる節があり過ぎて「やっぱりな」と思ってしまいました(笑)
t
2009/02/03 13:45
みなさん こんにちは。
♪herさん
胚盤胞おめでと〜!
卵は1個あれば十分ですよ。
Dr.の言う通り移植の事を考えてすごしてくださいねっ♪
♪がちゃんっさん・れのんさん
そうですね、またランチしたいですね♪
実は私、今日“初AIH”して来ました。
セロフェンをのんで、注射2本した時点で、卵胞が1個しか見えず・・・
何もしないのも・・・だったので。
3周期も空けたし、ストレスも感じてなかったし、準備万全だったのですが、1個では・・ねっ・・。
ただAIHもしてみたいと前から思っていたので、ちょっと楽しみで、あまり凹んではいなかったのですが・・
何日か前に高校生が出産して赤ちゃんを殺してしまったニュースを聞き、「神様は不公平だ」と思った瞬間、ドバ〜っと涙がこぼれて・・かなり情緒不安定です。
とは言え、今は奇跡が起こる事を信じて過ごします。
がちゃんっ
2009/02/03 15:10
こんにちわぁ〜〜v^^v
わぁ〜っ ^v^ herさん おめでとうっ^v^
よかったねっ^v^ ゆるりっゆるりっと
移植に向けて 準備してくださいねっ
篠Dr。の”むぅっ”が想像できない。。
そんな時も、あるのですねっ
私が、この間、生理が2日で止まってしまって。。と言った時は、今周期は採卵期だから、内膜の事は気にしないでいましょー。と、優しい言い方でした。。
そっか、、気をつけなくては ふいを突かれて 自分の気分を乱されるのは嫌だものねっ。。
次回、もし凍結できたとして、、採卵を続けて下さい。。なんて私が、言ったら どう反応するんだろう。。Drトリオ達は。。 怖いわっ。。
待っている間、、それだけでドキドキしてしまうわっ。。
♪カラオケっいいですねっ。。私も古い歌しか歌えませんが。。herさんの古いは、私の新しいです。。私の古いは、herさんは聞いたことないかも。。そんなんでよければぁ お願いしまぁ〜〜すっ^v^♪
☆tさんっ
AIHよい結果が出る様に、願ってますからねっ うぅーーんっ(念)
いいなっ、、AIHうらやましいです。。
うちは、AIHで ご懐妊出来たら 本当に、半端でないミラクルですわっ。。 ぐぅーーっ
たまに、この辺りで悶々します。。
せめて、お種ちゃんに問題なければ、、、と。。。
自分の事を棚に上げてしまう私でした。。
私の、、8年間。。。 まっ、しょうがないですねっ。。彼を、選んだのは、自分なのですから。。
本当に、神様は、不公平ですねっ。。
かたや8つ子ちゃん。。(不妊治療だったらしいですねっ。。)もう、その前に、たんと子供を授かっているのだから。。それを、聞いた時、、ただの売名行為(チャレンジ遊び)の様に軽く見えてしまい。。そこでも、神様をきっ!!としてしまいたくなりました。。
でも、、神様よろしくねっ。^v^。としておかないと。。。ねっ
☆れのんさんっ
楽しいそうですねっ☆
私も、どこか行きたいよぉーーー。。
休職の最後の月(5月) 海外でも行こうと思ってたけど。。
やはり、採卵を優先してしまいそう。。。
今月、42歳になってしまう私は、、あせRinRinと切羽詰ってますわっ。。
そんなところが、いけんのかしらねっ。。。
れのん
2009/02/03 19:45
みなさん こんばんわぁ〜
herさん 良かったですね〜
憧れの胚盤胞・・・1つでも充分ですよ!
移植に向けて体調万全にしておかないとね
tさん 初AIH・・・何もしないよりいいかも!!
1つでもおりこうさんな卵ちゃんだと信じて^^/
わ〜い!〜久しぶりにランチいいですね〜〜〜
がちゃんっさん 私も4月で42歳だよ〜こわぁ〜
海外・・・行ってくるといいのに〜
行ける時に行かないと・・・帰ってきたらあら!自然妊娠!?ってことがあるかもしれないよ〜
旅行中は治療の事なんてすっかり忘れてさぁ〜・・・
t
2009/02/05 18:52
みなさん こんばんは。
♪がちゃんっさん
“念”ありがと〜。
でもね・・うちは私がダメ子なんで、可能性は・・・なんですよ。
まっ、ゼロではないと信じて、渡されたお薬飲んでますぅ。
♪れのんさん
お休み中?
スケジュール合えば、ランチしたいですね。
今日、排卵確認にクリニックに行ってきたのですが、“もし生理が来ちゃったら・・”の話になり、セロフェン貰ってきちゃいました。
次回も今回と同じ、経過観察のようで・・Dr.に見放されてしまったのかしら・・
まっ、うちのクリニックは3回で(一年)妊娠が目標だから、そろそろ厄介者なのかも・・なんて。
がちゃんっ
2009/02/06 19:00
こんばんわっ(^O^)/
♪れのんさんっ☆
旅行するとしたら、旦那とではありませぇ〜ん。だから、、所変われば☆なんてのも無いのです。f^_^;へへっ
♪tさんっ☆
私にも原因山盛りなんですよ〜。。その私に対して(万が一つ×万が一つ)で、がちミラクルなんですぅ〜(-.-;)
tさんっカップルは、うちに比べたら数何万倍可能性ありこです。p(^^)qです。
。。最近、凹みがちは大丈夫ですか??
気分の波乗りが難しくなったら、いつでも、呼び出して下さいね。tさんっ家付近は。どこに行くにも通り道なので(^O^)/
♪herさんっ☆
今が一番、希望が持てて穏やかになれる時かと思いますが。。
楽しく過ごしてますか?
私は明日、夢クリです。混んでないといいなっ(O_O)
her
2009/02/09 19:11
みなさん、こんばんは♪
れのんさん、本当は移植の事だけ考えて過ごしたいんですけれどね〜〜
私は考えすぎて、ネガティブ思考まっしぐらで煮詰まるタイプなんです(苦笑)
期待も少しはあるんですが、どちらかと言うとまた同じ事の繰り返しになるのでは??と不安になります。(涙)
tさん、AIH後の調子はどうですか〜?
私は前クリニックのAIHで、hcgを多用していたのでYクリに移ってからリセットするのに苦労した苦い記憶が蘇ります。(^_^;)
AIHだけで私は7回位やったかなぁ〜〜
今思うと、その分のお金でYクリで顕微をさっさと始めていれば良かったと思ってしまいます(今だから、そう思うのかも・・)
がっちゃんっさん、今は穏やかの逆です〜(><)
ついつい次の通常料金の事を考えてしまって。
そんな自分を安心させる為に、12日にパートの面接に行って来る予定なのですが、Yクリ診察後に仕事に行ったり、移植がいつになるのか分かりませんが休むことになったら、会社に迷惑をかけてしまうのかな?と受かってもいないのに、胃が痛くなる気分です〜〜。
新人のくせに休みが多かったりすると、色々睨まれそうだな〜と思ったり、面接でどんな事を言われるんだろう?なんて余計な心配ばかりです。。。(苦笑)
治療をしながら働いている人を今更ながら尊敬してしまいます・・・
私はきっと家事放棄しますよ〜!(笑)
t
2009/02/10 10:48
みなさん おはようございます。
♪がちゃんっさん
今すぐにでも、お会いして“ぱ〜”っとやりたい気分ですが、禁酒中なので、我慢しますぅ。
お酒も我慢、運動も我慢・・なので風呂にでも行ってきます。
♪herさん
私も治療を始めた頃は、フルタイムで仕事をしていたので、時間の事とか人間関係とかで、すごいストレスでした。
なかなか融通の利くパートも難しいですよね。
くれぐれも治療の事を一番に考えて、ストレスを抱えないようにして下さいね。
月末に、旅行に行く事にしました。
もちろん、キャンセルになるのがベストなんですけどね♪
がちゃんっ
2009/02/14 13:14
こんにちわっ v^^v
荒れるを言われていた土曜日ですが。。
すんごい、よい天気になりましたねっ。。
だども、うち夫婦は部屋で、うだらけております。。
少年野球のコーチを休んでいるから、表はフラフラ出来ない!!なんて言って、担当のゴミ捨てまで
ごめんなさい。今日は、仕事の予定になっているから。。だって。。 このゴミ奉行は!!
herさんっ
難しいけど。。いいイメージを。。絶対、うまくいくって私は、信じているよぉーー。^^。
自分の事は、思いっきりネガティブな私が。。何を言うぅーーって感じですが。。
がちゃんっは、どこかで読んだ。。40前後の体外移植は4回目に成功するのが確立的に高い!を一筋の光として、夢を持って頑張ってまいりまぁ〜〜すっ。
tさんっ
お風呂は、ラクーアですか??
私は、一度行ったっきりで、なかなか機会が無く。。
もっぱら岩盤浴でダイエットモードを高めようとしてます。。がっ、、、、、体重、落ちない。。
ラクーアって、中でも色々食べれるじゃないですか。。
それを、楽しみにしてしまいそうなので。。
足が遠のいているって感じです。。
月末は、行くとしたら どのあたりに行く予定をしているのですか?? うらやましいでぇ〜〜すっ。。
たまに、自由なようで、自由でない。。
面倒な自由に、涙が出てくる様になりましたっ
旦那を、恨めしく睨みながら。。。
ちと、同居に行き詰っています。。
だってぇ〜〜。。 言い争いが、醜くて。。。私には、計り知れない、、人間関係でなりたっている気がしてならない、今日、このごろでぇ〜〜すっ。。
t
2009/02/14 13:48
みなさん こんにちは。
♪がちゃんっさん
そっ、ラクーアですっ♪
いつも“ひとりラクーア”なので、中では食べた事無いんですけど・・美味しそうなのありますよ〜!
風呂だけで帰ってくれば、安いんですけど、マッサージしたりしちゃうので、そう毎日はいけません・・。
旅行は、グアムに行く予定です。
ですが・・今までの人生の中で“マックスデブ”なので、水着を着る気になれません・・というか、着たら犯罪だと思いますぅ・・。
で、今回リセットしちゃう事前提で“コアリズム”ゲットしちゃいました。
もしリセットしたら、ほんとに7日間集中ダイエットをしようと思ってます!!
れのんさん、コアリズムやってたよね?どう?
ところで、やっぱ同居は大変なんですね。
いらちな私にはムリです、きっと。
主人と2人でも、たまにぶち切れそうになるんですから・・
そうそう、久しぶりに主人の行動が怪しいのです。
このところ、あまりにもおりこうで、気持ち悪いくらいだったのですが、浮気のにおいがぷんぷんしてきました・・女癖はやはり直らないんですねぇ・・。
さっき、白髪を発見!私に、白髪は生えないと思っていたので・・これもおっさんのせいだっっ!!
主人の行動よりも、白髪の方がショックですぅ・・。
がちゃんっ
2009/02/15 10:18
おはよ〜さんです。(^O^)
夢クリ待合室よりカキコしております。φ(.. )
なんですとぉ〜浮気癖があるんですか??うちは一度でも悪さしたら離婚です。(ノ><)ノ
末の妹は、ち○○んを、ちょん切るそうです。怖いです。
tさんっダイエットしなくても大丈夫だよっ!!海外の海なんだから、、急激なダイエットは卵巣機能を下げる。と言われたよ。一ヶ月かけて2`とかがいいらしい。。私の体重は、3〜4`位大丈夫!!と言われたけどね(-.-;)
キャンセルになる事が最大級の幸せだけど、グァムもいいですね。。あぁ〜私も、何処か行きたいよぉ〜
れのん
2009/02/15 23:23
みなさ〜ん こんばんわっ〜
最近風の強い日が多いですね・・・
そう!花粉も沢山飛んでいるようで・・・
8日(日)頃から顔が痒くて・・・次の日には顔中真っ赤に腫れ上がって・・・瞼もお岩さんのように腫れてしまいましたぁ〜
アレルギーだと思いますが・・・一週間経っても赤みはとれません
いい季節になってくるのに花粉のせいで憂鬱です・・・
がちゃんっさん 旅行は行かないの?
旦那様と一緒に行くのかと思いましたよ〜
お友達と行くのもまた楽しいですよね〜
tさん なぬ!浮気!?
なんか怪しい行動してるの・・・?
グアムかぁ〜いいなぁ いいなぁ〜
旦那様と一緒でしょ?
コアリズムは、最近さぼりぎみで^^;
でも毎日少しずつでも腰フリしてるとスッキリするような気はしますよ〜また私もがんばろ〜っと
herさん お仕事は決まりましたかぁ?
仕事しながらの治療は大変だけど・・・仕事してたほうが気は紛れますよね・・・パートだったらいいかもね
今週末スキーに行って来ま〜す
草津温泉に・・・最長5キロのコースを思いっきり攻めてきますね!!・・・休み休みだけどね^^;
ランチ・・・3月になってからしましょうよぉ〜
どうですかね〜?
her
2009/02/16 11:30
おはようございます〜
今日はYクリのD3通院で、担当は凄い久々の末Drでした。
相変わらず、激混みでしたよぉ。
tさん、フルタイムで働いてたんですか?!
それは凄い!!
体より神経がもたなそうですよね。
急に休んだり、遅刻したりとかありそうだし・・・
私も一応合格したのですが、「最初の1ヶ月間は引継ぎをしたいから10時から来て!」と言われてしまいましたが、とりあえず仕事初日の19日は10時に通勤して、その後日時を決めると言うことで何とか?話はまとまりました。
もしかしたら、我侭言ってるので切られるかもしれませんが、そうなったら治療優先だし仕方ないですよね〜
tさんの旦那様、困ったものですね・・・
でも、tさんが上手〜く掌の上で旦那様を転がしてるようなイメージがあります。
グアムに行くまでには旦那様と仲直りして下さいね〜♪
がっちゃんっさん、最近は周りの声に振り回されっぱなしですよ〜
特に母の「子供なんて無理して作らなくったって・・」とか「生まれても犯罪を起こすような変な子が生まれたら大変」とか・・・
そのくせ、兄の子供の自慢話は延々とされるので苦痛です(涙)
れのんさん、コアリズムやってるんですか?
私もDVDは買いました!
そして10回位はやったのかな??で、今はインテリアになってます(苦笑)
じんわり汗をかいて、いいんですけれどね、私は腰を上げる迄に時間がかかるタイプなんです・・。
運動が苦手なので、所々でついていけません〜
れのんさんはスポーツ得意そうですね^^
私はスキーも駄目駄目なくらいの運動音痴なんですよ。
今は、ウォーキングだけで満足しています。
ランチは3月頭以外でしたら、私はいつでも良いですよ〜。
がちゃんっ
2009/02/18 16:47
こんにちわっ v^^v(ブヒッ)
コアリズムって体を動かすものみたいですねっ。。
私、知らなくて。。集中して。。の言葉から、マイクロダイエット的なものを、想像しておりました。。
無知な私を お許しくだされっ
今日から、毎日 お灸を始めるわよぉーーっ
どんな、効果が出るか。随時、報告しますねぇ〜〜っ
ランチ、3月でオッケーでぇ〜〜すっ
楽しみですねっ。^^。
順調に調節が、進むと3月2〜3週目位が、採卵の予定です。
採卵日に かからなければ、、問題ないので。。
ぼちぼちっ みんなで調整しあって行きましょう。。
でっ、大丈夫かな?herさんは、お仕事のシフトとかの事情があったら、それも、ぼちぼちで調整しましょうねっ
tさんっ よい結果だったら、どうなんだろう。。自然に近いから外出はOKかな??
したら、手首すりすりっしてもらおぉーーーーとっ
では、、寒いですが、風邪などひかないようにっ
気合を、入れていきましょう。。。
「「「キアイダッ〜 10 」」」
t
2009/02/19 18:56
みなさん こんばんは。
♪がちゃんっさん
そろそろ生理予定日ですが、今のところはセーフです。が・・ちょっとお腹が張ってきたような・・
まっ、どちらにせよヒマなのでランチぜひに!
愚痴なんぞも聞いていただきたいのですが・・よいかしら?
楽しみにしていま〜す♪
♪れのんさん
花粉症なのね。
実は私も、くしゃみ・鼻水・目のかゆみ・・止まりません。
でも、花粉症と認めたくない私は、“ちがう!!”と、自分に言い聞かせてます。
辛いよねっ。
♪herさん
お仕事どうでした?
通院もあって大変ですよね。両立できればベストなのですが・・くれぐれも無理の無いように、移植に向けて、ストレスたまらないようにしてくださいね。
グアム、中止になっちゃいました。諸所の事情で。
久しぶりなので、いろいろと楽しみにしてたんだけどな・・代わりにプチゴルフ旅行で、高知に行ってきます。なんだか、スッキリしないけど。
がちゃんっ
2009/02/21 09:09
おはよ〜さんです(^O^)/
一人デニモニしてます。。
でっ大変な事に。。モーニングの後に、バ〜スデ〜ク〜ポンを提示したら。。パンケーキ5段重ねのアイスバナナ盛り。。一人で3段まで食べたんですが。。残します(>_<)
tさんっ☆
一足早めの飯田橋(場所は何処でも)ランチって事で良いのかしら??
と先走り思い込みで。。来週は。月、木がまる空で、水、金は遅めのランチちゃんになってしまいます。。
思い違いだったら、こっそりメ〜ルで訂正して下さいね(>_<)
再来週の予定アピールは、その解答を頂いてからにしまぁ〜す。。
では、よい休日をぉ〜
her
2009/02/24 21:12
皆さん、こんばんは〜☆
PCとにらめっこする仕事のせいか、目の奥が痛いです(涙)
仕事もまだまだですが何とか4日目終了で、明日はクリニックの為、お休みです♪
tさん、がっちゃんっさん、ランチ良いなぁ^^
是非、次回私も御一緒したいです!
tさん、グアム中止になっちゃったんですね、残念!
でも、今頃、卵ちゃんがくっつこうとしてる最中かもしれないですしね。^^
私は22日に義母の喜寿の御祝いをしに、築地のお寿司屋さんでお食事をしてきました。
6人で行って、2万円かからなかったんですよ!
マグロが半額の日だったせいもあるんでしょうけれど、安くても美味しかったのでお勧めですよ♪^^
がちゃんっ
2009/03/03 11:19
みなさぁ〜ん(^O^)/ 元気に過ごしてますかぁ〜
私は42歳に、なりましたよ〜。。
まっ、ぼちぼちねっ。。
今、クリニックの待合です。D6の採血。。きっと今日から、腹ちゅ〜でしょ〜(v_v)
またまた醜い下腹のナミナミ達を、見られながら屈辱を味わいながら。。血圧あげてきまぁ〜す。
では簡単ですが。。またっ(^O^)/
れのん
2009/03/04 20:40
みなさ〜ん こんばんわっ!
22、23日行って来ましたぁ〜スキーと温泉・・・
気持ちよく滑れたのは最初の日だけで、二日目は朝から雨が降っていて、この日は温泉街を散策して早めの帰宅となりました・・・残念!!
3/2はD3でKクリでした。採血の結果今回はホルモン値にOKが出ました・・・
なのでうまく育ってくれれば、採卵は12日から14日辺りかなぁ〜?って感じです
昨日は勝浦のビックひなまつりを見てきました
日帰りバスツアーで・・・お寺の石段にずらっと並べられたお人形達・・・何万体あるの?って感じよ〜
すばらしかったです!!たまにはバスツアーも楽しいね時間の制限があるから忙しいけど・・・
t
2009/03/04 22:13
みなさん こんばんは。
いろいろ合って・・久しぶりの登場です。
がちゃんっさん、ランチの件・・・
せっかくスケジュールをお知らせ頂いたのに、知らんふりで、ごめんさなさい。
先週末から、高知に行って来ました。
桂浜〜足摺岬〜四万十川〜めずらしくたっぷり観光して、夜は飲みまくり、ゴルフをして、タイガースのキャンプを見て、ヘトヘトで帰ってきました。
今周期は、流れに身を任せようと思って、昨日クリニックに行ったら、急遽採卵する事になりました。
金曜日に採卵してきます。
またご報告しますね。
がちゃんっ
2009/03/05 12:49
☆☆こんにちわぁ〜〜☆ みなさぁ〜んっ
3月ですねぇ〜〜っ。。月日が経つのが早すぎますねっ。。
herさんっ。。明日、移植日ですねっ
頑張ってねぇ〜〜っ ^^v 旦那さんも来るの??来ないか。。必要ないもんねっ。。
私も、D9の採血と内診で、夢クリに行きますっ
いつもの時間なので、、herさんは、ちょうど、お昼に出ている頃。。内診あたりかねぇ〜〜っ。。
腹ちゅー追加も、するんだろぉーーなっ。。
というかD6は内診が無いので。。D9の明日。。果たして卵胞はあるのだろうか???不安です。。
れのんさんっ。。 相変わらず、楽しそうにアクティブですねぇ〜〜。。
実のところ。。れのんさんも、セレブですねっ^^v
すんごいなぁ〜〜っ
採卵も、ご近所日みたいですぅーー。。
頑張りましょうねっ。^^。
tさんっ。。 お帰りなさいっ 楽しかったですか??お疲れみたいだけど。。よかったねっ^^vリフレッシュできましたか??
でっ、卵ちゃんが出来ているなんて、、最高長の卵ちゃんかもしれないですねっ。^^。
明日、採卵っ頑張ってねぇ〜〜っ きっと、、Goodなtたまちゃんっと出会えますよぉーーーー^^v
Lunchの事は、気にせんといて下さぁ〜〜いっ
tさんが元気でさえいてくれれば、がちゃんっは良いのです。^^。
れのん
2009/03/09 10:22
みなさ〜ん こんにちはぁ〜
herさん 無事お迎えお疲れ様でした
判定日まではドキドキですねぇ〜ゆったり過ごしてくださいね!!
がちゃんっさん やだぁ〜全然セレブじゃないからぁ〜
スキーなんか安いペンション泊だし・・・ご飯が美味しいのよね〜
バスツアーだって・・・¥3980だよ〜
安いでしょ〜そんなのばっかりよ〜〜〜
tさん 高知満喫されたようで・・・旅行先でゴルフいいですね〜早く私もコースデビューした〜い
でもまだまだだわぁ〜
採卵・・・どうでした?いい卵ちゃんでありますように
6日・・・姪っ子の卒業式がありまして
ヘアー&メイク&袴の着付けをしてきました
いいですね〜袴って着るチャンスないですものね〜
黒の紋付で赤地に矢絣柄の袴・・・ステキに仕上がって
我ながらいい仕事してきましたぁ〜
やっぱり美容の仕事は楽しいです^^/
明日はD11で診察で〜す!
t
2009/03/09 17:13
みなさん こんばんは。
取り急ぎ、今回のご報告です。
金曜日に3個採卵できたのですが、翌日の受精確認では受精が確認できず・・・
今日、クリニックに話を聞きに行ってきました。
1個は変性卵に、あとの2個も受精が確認できずとの事・・。
ん〜だんだん状況は悪くなってる感じです。
Dr.からは
「昨日、48歳で39回目の採卵で妊娠した人の話を聞いてきたけど、まれにそういう人もいるし・・まあこの治療はどこかで見切る事も必要だけど、卵が採れて分割すれば、可能性もあるわけだし・・ただ今回みたいな卵の状態が続くようだと厳しいね・・」
と、慰めなのか諦めろと言う事なのか・・微妙な言葉を言われて帰ってきました。
次は、生理が来たら考えます。
何だか、厳しいですねぇ・・・どうすればいいのやら。
her
2009/03/09 18:21
こんばんは。
デュファストンを飲んでいるせいだと思いたいのですが、仕事の最中に激しい睡魔に襲われています。
いつもは眠眠打破を飲んでいたのですが、それも打破する睡魔だったので、グレードアップして強強打破にしてみたのですが、2時間が限度でした(苦笑)
明日がBT4の中間判定になりますが、自覚症状も全くなく激しい睡魔以外は以前と変わらず快適な日々です(涙)
昨日、誕生日を迎えたので遅くても良いので一番欲しいプレゼントが届くといいなぁと思ってるんですけどね。
がっちゃんっさん、移植日にお会い出来て縁起が良かったです^^
今回の移植の時、院長先生がカテーテルの事でスタッフさんの不手際があったらしく苛々していて洗浄を途中でストップしてスタッフさんに怒っていたので、お股から風邪をひきそうでした(笑)
院長先生は仕事熱心で流石、熱い男ですね〜〜
あ、あとクリニックの近くで有名な親子丼を食べさせてくれるお店があるみたいなので今度、ランチを御一緒しませんか?
れのんさん、私は前回、姫生活をしていたのに駄目だったので、今回は気にせず普段どおりの生活を送るつもりです〜。
明日もクリニックに行った後、仕事場へGOです。
駄目だった時に家に一人でいるより仕事していた方がマシかなぁと思って。
れのんさん、着付け出来るんですね!!
私も習いたくて以前、体験入学したのですが、変な教室を選んでしまったらしく、60万円ローンを組まされそうになって慌てて退散してきました。
お勧めの着付け教室等ありましたら、是非教えて下さいね〜^^
tさん、卵の調子が悪い時の気持ち、自分の時と重なってしまいます。
私もセロフェンとフォリスチムで誘発しても12個中生き残りが最終的には1個でしたし。(院長からは年齢の割りに卵巣状況が良くない!と言われてます・・)
採卵後は体も心も疲れるものですし、今はゆっくりと過ごしてリフレッシュして下さいね。
では、明日も仕事で睡魔と格闘してきます〜(給料泥棒・・)
her
2009/03/10 18:14
またまた連投な上に、あまり縁起の良い話ではなくてすいません。
今日の中間判定、β-hcgは綺麗なまでの0.0でした。
前もって、駄目だろうな〜と思っていたので、そんなに凹まずに済みました。
最終判定でグングン数値が上がってればいいけど、それは多分無いかな〜
あったとしても前回同様の化学流産かもしれないです(トラウマ・・(^_^;))
私の診察の2個前の人で、院長の診察室から院長の声で「紹介状が・・」と言う声がもれてきて羨ましさでいっぱいでした。
仕事を始めて良かったと今日、シミジミ思ってしまいました。
私、凹むと手に負えないネガネガ女なので(苦笑)
自分の事ばかりでごめんなさい!
とりあえず報告でした〜〜
t
2009/03/10 19:03
こんばんは。
herさん
最終判定まで、諦めちゃダメ!
今、卵ちゃんがんばってるところかもしれないから。
大逆転期待してますからね。
私も昨日のクリニックで、同じ日に採卵した人が、移植に呼ばれてて、うらやましいと言うか自分と彼女の差は何なんだろう・・と、凹みました。
近い将来、“紹介状”出してもらいたいですね。
がんばれ!herさんの卵ちゃん!!
がちゃんっ
2009/03/11 17:42
こんにちわぁ〜
今日は、パ〜マをかけに行きました。。
アマゾネスになるの??と旦那。。
旦那は、真っ直ぐの方が好きみたい。。
カラーは、ホルモンを乱す。と言う東洋医学の先生の言葉から、縮毛矯正も??かな。。 パ〜マは、まだいいってゆうから。。
時が半日ながれ。。おばさんになってしまいました。。イメージが、いつも伝わらない。。
美容院の後よった雑貨やさんにイメージ通りの店員さんが。。この髪よっ!!!!
はぁ〜。。髪質??
♪れのんさんっ
そんな訳で今夜、自分ですき鋏にて切ってしまおうかと悩みんぐぅ〜〜ヘルプお願いしたいよ。。(>_<)
採卵は、いかがどしたか??
がちゃんっの採卵状況は、あまりげんが善くなさそうなので、後日、報告しますね。。
♪herさんっ
ランチ親子っオッケ〜でぇ〜す。。
夢で続けて行くか。。悩み中??
私、今回、無麻酔でした。。すんごい勢い速さで2ヶ所、ぷつぷつ。あっとゆうまでした。。採卵が上手いと評判な末Drでした。。私っ実は嫌いでは無いんですよねっ。。強いけど。。萎縮しちゃうけど。。
♪tさんっ☆
色々、考えちゃうよねっ。。気分は分毎に揺れ動くよ。。
生理まで極力、何も考えず。心やすませてね。
昨日、妹の陽性反応を聞きました。2人不妊ぽくて昨年流産もしてネガティブなんですが。。やはり、すぐには喜んであげられなくて。。ダメな姉ちゃんです。。
これで2人の妹たちは、それぞれ2人の子持ちです。。
her
2009/03/13 18:08
こんにちは♪
れのんさん、採卵日決定しましたか?
ドキドキですね。
まだだったら、リポDとか豆乳とか飲んで最後の追い込みをかけて、プリプリの卵ちゃんを採ってもらってくださいね〜〜^^
tさんの言葉に励まされ、ギリギリまで粘ったのですが、結果は残念なものでした(涙)
しかも院長に『このまま治療を続けても無駄かもしれない』と言われてしまい、何とか形成手術をしたら少しは着床率が高くなるのでは?と粘ってみたのですがあっさりと『君の手術を執刀するって言う病院は無いと思うよ。やっても無駄だから』『着床しても流産率高いから』『確立を出そうにも症例が無いから統計も取れない』と言われ、倍返しでした(苦笑)
くそぅ〜〜ちょっと位、夢見させてくれたっていいじゃん・・とブータレながら帰宅しました。
がっちゃんっさん、落ち込みメールに即効お返事頂けて嬉しかったです。
何とかがっちゃんっさんのお陰で誰の前でも泣く事もせず無事帰宅しましたっ♪^^
でも、こんなに早く院長から『続けても無駄』『違う道を選んでは?』とストレートに言われるとは思わなかったので、ショックといえばショックですが、心のどこかではやっぱりな、と思う自分がいます。
こう思う今も、何十年後かに「あの時、頑張っておいて良かった」と思える未来になってるといいなぁ〜と、ゆずの『栄光の架け橋』を繰り返し聞いてます。
辛い今も、いずれ過去になるんだし、前向きに行かないと良い思い出が作れないし♪
メソメソする時間ももう夫が帰宅する筈なので終了です!
私が暗〜くなってると家がただでさえ、日陰で苔でも生えそうなところなのに、余計ジメジメしてしまう♪(笑)
今後はどうするか決めてません。
でも、私ったら、今回院長がこと細かく色々話してくれたのに、呆然としてしまっていたので、今度は現実を受け止める為に夫と2人で話をもう一回聞きに行こうと思っています。
そして、少し休みたい気分です〜〜(飲みの予定をバンバン入れて、気分を切り替えたいしっ!)。
リフレッシュがてらに皆さんでお茶したいですね〜♪
t
2009/03/13 20:30
がちゃんっさん・れのんさん・herさん こんばんは。
がちゃんっさん
妹さんのおめでた、正直複雑ですよね・・
私も治療を始めてすぐの頃でしたが、判定日に涙をこらえて帰ってきたら、いとこから出産祝いのお返しが届いて・・赤ちゃんの写真見て、号泣しました。
そのいとこの二人目の妊娠の時は、身内で私だけ知らなくて・・子供の頃から仲良しだったのに・・
まっ、みんなで私に気を使っての事なんでしょうけどね。ちょっと寂しかったのを思い出しました。
でも今は、ふたりとも可愛くって、たまに会いに行ってますが。
妹さんたちにはそれぞれお子さんがいるのに・・・今は心から喜んで挙げられないかもしれないけど、きっと、がちゃんっさんにももうすぐ赤ちゃんがやって来ますよ。
herさん
残念のひとことです・・
Dr.の言葉、厳しいですね・・
ご主人ともよく話し合ってください。
転院も視野に入れてみては・・
herさんの場合は、ちゃんと卵ちゃんも育ってくれるんだし、可能性は高いと思いますよ。
私、たぶん次周期はお休みすると思うので、いつでもお茶OKです!
みなさんのご都合が良い日にぜひぜひ♪
がちゃんっ
2009/03/16 17:54
こんばんわっ 皆さんっ。。
冷えてきましたねっ。。
がちゃ卵ちゃんの結果報告です。
2個とれて、一つは、未熟卵→成熟卵になったのですが、、受精せず。。
一つは、おととい胚盤胞になっていたのですが、状況があまりよくなく、フラグメントが多いため、昨日 Drの指示により透明たいを取り除き 様子を観察。。膨らみきれず、今朝、小さくなってきているようなので、このまま、凍結は出来ないと判断し。。中止。。となりました。。
結果。。は、どぼんっでした。
お茶っ??ランチ??の 予定調整しましょぉーーねっ。。
取り急ぎ、ご報告でした。。。
れのん
2009/03/16 17:54
みなさん こんにちは!
昨日採卵してきました
4つ卵胞は見えていましたが、1つは変性卵、1つは空だったようで・・・とりあえず2つは採れたので・・・私にしたら優秀かな・・・
受精確認では・・・1つは受精していて、1つは微妙みたいです。いつもは胚盤胞まで培養してもらうんだけど、今回は待たずに移植してみようと思ってます。
受精卵が明日もいい状態なら・・・ダメもとで・・・
がちゃんっさん 頭・・・その後どうしました?
近くだったら直してあげたかったわぁ〜〜
herさん 残念な言葉ですね・・・
気持ちは落ち着きましたか?・・・でも奇跡ってあると思うし、先生にも未知な領域があると思うから諦めないで欲しいな・・・
ちょっとの間、いっぱいリフレッシュしてくださいね!!気分転換は必要ですよ^^
tさん 次周期はお休みですね・・・
もう少しで野球も始まるし、リフレッシュしてまた頑張ろう!!
ランチいつ頃にしましょうか?
her
2009/03/18 21:17
こんばんは。
久々にゆっくりがっちゃんっさんに愚痴を聞いてくれたので気分爽快です。
が、がっちゃんっさん突然お相手して頂いちゃってありがとうございました♪^^
tさん、院長の言葉は厳しいけれど、これが現実なのかもなと思ったりしますね。
日本でも代理母が認められたらなぁ・・なんて思っちゃいます。
まだまだ結論は出ませんが、ゆっくりじっくり考えるつもりですよ。
れのんさん、受精卵はもう移植されたのでしょうか?
2つも卵が採れたなんて、今回良い感じですよねっ♪
上手く、くっつきますように!
気分転換は、今日がっちゃんっさんとデートしていただいたので、随分落ち着きましたよ。
まだまだ諦めきれないので、もう少し先生泣かせでもしようかなと思ってます(笑)
きっと私でクリニックの妊娠率下げてますよ(笑)
ランチは当日の3日前位に日時が決まっていれば、私もいつでも参加出来るので皆さんの都合の合う日で是非是非〜♪
ゆめ★さん、初めまして^^
一人でいた時はマイナスの方向にグルグルと考えが行き、まとまらなかったのですが、がっちゃんっさんに今日色々話を聞いてもらって、もうちょっと頑張ってみようかなと思えるようになりました。
ゆめ★さんが子宮筋腫の手術をしてもらったDrは素敵な先生ですね。
「一緒に頑張ろう」と言ってくれる先生はなかなかいないですし。
今のクリニックは技術力は確かだと思うので、駄目元と開き直って、私が歩み寄れるギリギリの形成手術でも考えて実行出来た後に、もう一度攻め落とそうかと思っていますよ〜(笑)
それか、実際は4回の採卵後に駄目になったケースが2回あったので、移植も2回しかしていないし、もう少し現状で頑張ってみるか迷い中です。
ゆめ★さんが近かったら、是非お会いしてお茶でもしながら色々お話出来たのにと思うと残念です〜(涙)
れのん
2009/03/19 17:54
みなさん こんにちは!
報告します。
17日に無事移植してきました。プチママ気分を味わっております。お腹に話しかけながら・・・
久しぶりの移植だから、なんか嬉しくって・・・
卵の状態がグレード2で今までで、一番いいかな・・・
判定までどきどきです・・・
her
2009/03/21 18:48
こんばんは♪
れのんさん、移植、お疲れ様です!!
判定までの一週間は精神的に疲れますけど、元気の良さそうなグレード2の卵ちゃんの生命力を信じて下さいね。
うまく行って欲しいなぁ〜(^O^)
あ、まだ朝方とか寒いので足・お腹は冷やさないようにして下さいね〜♪♪
私はと言うと、20日に夫を引き連れクリニックへ行ってまいりました。
院長からの再度の説明でしたが、夫はたたみかけるような院長の駄目出しに結構ショックを受けたらしく本人曰く「泣きそうになった」ようです(苦笑)
言い方もあるんだろうけれど、ここは前向きに院長の言葉を受け止めたいですね。
「子宮奇形の人はそれぞれ形が違うので統計は出せないけれど、特に重複子宮の人は流産しやすく、当院で治療をした重複子宮の人でも流産を繰り返して治療を諦めた方もいます」とか、「一か八かで形成手術を受けるのは良いですが、手術をした病院が最後まで責任を持って妊娠出産まで行うべきなので、形成手術後にこちらで体外と言うのは受け入れかねる」「形成手術を行うのでしたら、うちではネットワークがないので自分達で探すことになりますよ」とか全否定されて帰宅しました(苦笑)
こうなったら、私には諦めるか、海外で代理母か、一か八かの形成手術を受けて吉と出るか凶と出るかを待つか、の選択になりそうです。
夫には「今のクリニックで続けるとしたら、流産しやすい、着床出来ないことを前提で通わないとね・・」と言われ、迷っています。
そして、「治療を続けるとしても、子供のいない2人の人生も並行して考える時期がもう来たんだよ」とも。
頭では理解しつつも、「どんなに体に傷が増えても手術して可能性があるなら賭けたい」、と言うか「縋りたい」と思ってしまいますね。
今度、クリニックに行く日はいつ頃にしようかな・・。
見放された感が強くなってしまったので、気が退けてしまいますね〜。(苦笑)
ここ最近は、明るい話題を提供できなくてすいません。
あ、がっちゃんっさん、昨日、がっちゃんっさんと一緒に行った新宿の「世界最年少バリスタチャンピオン&世界パティシェチャンピオンのコラボした」カフェに夫を連れて行きました〜〜。
がっちゃんっさんがお勧めしてくれたピッツアを食べたら、生地がパリパリで美味しかったです♪
店員さんの感じがとても良いですね^^
「グラッチェ♪」「ボンジョルノ〜♪」と言う声が飛び交うところもやっぱり素敵なお店だなと思ってしまいました!
今度、tさんやれのんさんとも一緒に行きたいなぁ〜♪^^
がちゃんっ
2009/03/25 16:50
みなさぁ〜〜んっ
こんばんわっ ^V^
ご無沙汰しちゃって。。スレ主がちゃんっです。。。
☆herさんっ
書き込み有難うねっT。T 書いていても、辛かっただろうに。。
体と、心は大丈夫ですか??旦那さんは、きちんとメンテしてくれてますか??
私がherさんの立場だったら??と無責任に聞こえてしまうと思うけど。。考えてました。。
herさんと、がちゃんっの立場も違うから。。全然、口に出してもいけない事かもしれないけど。。
出来る事、出来ない事の制限も違うと思うのね。。
がちゃんっに出来ない事の制限は、儘子が居るから出来ない事。。代理母とか、里親とか、、口にすら出せない事です。。義母、義父には今居る孫が一番だものねっ。。 でも、ほんとーは、代理母、里親までも考えたい気持ちで一杯です。。 お金がネックだけどねっ。。
地道に宝くじ当てて。。
同じ様な確立の奇跡を二股しているって感じ。。。
ははっ(−。−;)
ランチっ、、そこにしますか??
ランチバイキングは、、通常のピザと違う感じなのかな??
☆れのんさんっ
プレ妊婦生活は、いかがお過ごしですか??
いい感じ???分割胚移植の判定は、2週間後だったっけ?? どきどきっだねっ ^^v
いいドキドキっ感を 楽しんでおくれぇ〜〜っ
☆ゆめ★さんっ
コメントありがとうねっ。。
私がダラダラしているせいで。。。。。
herさんの、強い後ろ立てになった!!と感じたスレでした。。 消えてしまっているけど。。
ここは、ちとっ 間が空いてしまうスレです。。
だけど、気にしないで。。 みんな心許しているから(勝手に言っている??)。。 あっ、今 気持ちが乗らないのかな??とか、沈んでいるのかな??とか。。 考えて。。
ぽつっぽつっ 待ちながら、話しているスレなのです。。
私が不外ないばかりに、、、
☆tぃさぁ〜〜んっ
元気ですか?? ぼちぼちっですか??
her
2009/03/25 22:31
こんばんは^^
あれれ??ゆめ★さんのコメントが消えている!!(汗)
仕事が月末のせいかバタバタしていたので落ち着いたらコメントを・・と思っていたのに申し訳ないです。
せっかく、ゆめ★さんが心配してくださって色々教えて頂いたのに失礼してしまい、本当にすいません!!
まだまだ諦めるつもりはないですが、仕事に熱中していると少し「妊娠」とか「子供」から意識がそれる分、このまま半年位仕事をし続けて、その内「子供は、このままいなくてもいいや」って思えるのかなぁ?なんて思いながら毎日を過ごしていました。
少しずつ少しずつ、忘れていけたら楽なんですけどね。
後悔の無い選択を・・と思いつつも、時々自分のコンプレックスとなるような要素ばかり見つけてしまう治療がストレスだったりもするんです。
他の人との違いがこれ以上ハッキリと分かっていくよりも、今はただ目の前のことを淡々とこなしてみたい気分だったりもします。
がっちゃんっさん、私は大丈夫ですよ〜♪
これ位で凹んでいたら、院長の相手は出来ませんから(笑)
治療から少し離れてる今、気持ちが落ち着いているのも事実で、でも日常生活でのふとした瞬間「あぁ、やっぱり子供っていいなぁ」とか思ってしまったりします。
代理母、費用さえ何とかなれば考えたいですけどね・・
私もジャンボ頼りです(苦笑)
がっちゃんっさんと一緒に行ったところのビュッフェは90分で¥1500(消費税込)なので家計にも優しいですしね♪^^
パスタやピッツア、サラダ、ドルチェ(私達が行った時にはプリンとマフィンチックなもの、ゼリーでした)もありました。
30分位並びますが、待つだけのことはあると思いますよっ♪♪
れのんさん、今週また冷え込んでますから暖かくして卵ちゃんを守ってあげて下さいね〜〜!
tさん、Yクリ後に転院するってなると結構勇気がいるなぁと思いつつ、転院するなら加藤に行っちゃおうかなとか思ってます(苦笑)
どっちが上って事は無いだろうけど、加藤先生の方が症例をいっぱい診てそうな気がするので。
がちゃんっ
2009/03/26 13:14
お帰りっ(^O^)ゆめ★さんっ
あとで、この間行った所の天狗さま写メ送るね。まずは無病息災の方。。薬袋を持ってるのよっ。
今、下の妹が胎芽が確認出来ず、一年前のソウハ再来か??と怯えています。だから、私が送った画像を待受にして祈ってるみたい。1週間後、心拍確認できるといいんだけど。。
出来れば、常連さんになってくださいなo(^-^)o
herさんっo(^-^)o
よいと思いまぁ〜す。ゆめ★さんっの言う通り自分が選ぶ道だもの、ハズレは無いのよp(^^)q
私っ昨日、突然、会社上司から説明を受け1/4人件費削除の候補を集う!!に自ら手を挙げてしまいました。だので、6月復職は2年のびました。。一時帰休で賃金60%は支給されるらしい。会社もおとといスゥエ〜デン本社から言い渡されたらしく。。昨日の会社は騒然としたと想いましっ。。一時帰休の間は、バイトも許されるので。辞めたつもりで色んな仕事してみて楽しくリフレッシュしながら復職の日を待とうかな??なんて悠長ぶってます。。
だから、まだまだ平日でも遊べるぞ〜〜。
her
2009/03/26 21:04
お帰りなさ〜い、ゆめ★さん♪
私は結婚してすぐに治療を開始してしまったので、結婚してからの真っ先に思い出すことが治療しかないんですよ。
一時期は発狂しそうな位、他人の妊娠報告に心乱され、結婚して行く友人も遠ざけ、親を恨んでしまったり、健康な兄妹のことを妬んでしまったりしていました。
でも、今はとても気持ちが穏やかで治療に戻るのが恐いと思ってしまいます。
治療に戻ったら、また私が認めたくない自分に戻ってしまいそうなので・・
また一旦、再開するとなかなか治療を止めれなくなるのが、この治療の怖さ、のような気がします。
ゆめ★さん、本当に残念!!
もし近かったら、がっちゃんっさんの時みたいにバンバン呼び出しちゃうのにぃ〜!
がっちゃんっさん、復帰会社側の都合で伸びるのはラッキーですよね。(アルバイト可になるし)
でも、こういうのを聞くと本当に不況なんだなって思ってしまいますね。
それにしても、遂に行ってきたんですね〜。
どうでしたかぁ??
近いうちに、土産話聞かせてくださいね♪
楽しみぃ〜♪♪
妹さんの一週間後の願いが叶うよう私も祈ってますよっ!
れのん
2009/03/30 11:49
みなさん こんにちは
昨日判定日でした
またダメでした・・・><
やっぱり胚盤胞まで分割してないと、可能性は低いのかな・・・はぁ〜あって感じです
どこまで頑張れるかな?ってちょっと考えちゃいますね
がちゃんっ
2009/03/31 17:18
こんにちわっ
(>_<)れのんさんっ
何でだろうね??
もうっもうっもうっ。。判らなくなっちゃうよねっ。。
いくつ階段を一から踏み直せばいいのかな。。
がちゃんっも思いは一緒です(:_;)
☆herさんっ
仕事、頑張ってますか??
そうっ、行って来たよ!!近々、ブログに更新するからねっ。。
今回の旅行で夫婦まじ喧嘩は無かったよ。。けど。。土曜、天狗事で大喧嘩しました。。
成田空港の駐車場で怒鳴っていたのは、うちの旦那です。。周りからみたら成田離婚か??と思われたと、確信してます。。
ほんと、、。。です。
☆☆帰って来たばかりの息子くんと、ばぁ〜ちゃんが口論のあげく息子くん、ばぁ〜ちゃんを突き飛ばし家庭内暴力勃発??
旦那不在で私が間に入り、、息子くんと、じっくり話しました。。。。争い事に苦手な私の血圧は、終結後、計ったら191の120脈拍105になってました。私が死ぬよ。。。。子供を育てるのは大変だ。。あぁ〜大変だ!!と、体も気持ちも後ろ向きになっている、がちゃんっでした。。(>_<)
her
2009/04/01 17:47
こんにちは!
4月なのに、この寒さ・・今年はまだ花見をしていません(涙)
れのんさん、何て言ったらいいのか分からないけれど、残念です・・。
どんなに頑張っても、思うように行かなくて歯痒いですよね。
私は何となく、現段階では諦めモードになっています・・
諦めと言うより、逃避に近いのかな?
また辛い治療に戻ることに抵抗を感じてしまうんです。
「子供が欲しい」って思いより「治療が恐い」と言う思いがあって、まだまだ休息不足なのかなぁなんて思ってます。
がっちゃんっさん、仕事頑張ってます〜〜!!
会社に提出した履歴書のせいか、妙に期待されていて、それが嬉しくもあり、プレッシャーでもあったりします〜!
まぁ、期待に沿えるような人材になれるように帰宅しても勉強勉強です♪
>天狗事で大喧嘩
これ、気になります(笑)
息子さんの事は、まだまだ多感な時期ですもんね。
でも見る所はきちんと見てると思うので、がっちゃんっさんが頑張ってる姿も自分の中で色々考えてるんじゃないかなぁ〜
ただ、暴力沙汰だけは御免ですよね。
がちゃんっ
2009/04/07 11:42
みなさぁ〜んっ
こんにちわっo(^-^)o
元気してるかな??
私は、まだ元気です。この間、初手相占いをしました。。
気持ちいい事を言われたので。。ちょっと、いい気分ながつ太郎です。(^O^)/
維持っ維持っ
最近っ、さらにダラけて、ダイエットどころでは無く!
風呂の順番すらに旦那に腹を立ててる私っ。。
いけないねっ。。
her
2009/04/12 00:25
みなさん、こんばんは♪
日付は変わったけれど、今日は学生時代の友人3人と飲み会でした。
でも、結婚して4ヶ月の新婚さん1人と7月に結婚予定の女の子がいて、案の定、子供の話へ・・・
しかも、「保育園に入れないと駄目だから、保育園が今は1〜2年待ちだし、計画して作らないと。」
「もし子供が出来なかったら、養子でも何でも貰って育てたい」なんてことを言っていて、目の前に希望がある人って時に残酷だよな・・なんて思ってしまいました。
楽しいはずの久し振りのミニ同窓会でしたが、帰宅してからは酔いが全く無くなるほどショックでした。
う〜〜愚痴っぽくてごめんなさいm(_ _)mペコリ
子供関連のことを忘れようと努力していても、周りが思い出させる環境を何とかするか、私が変わるしかないですね。
もっと逞しくならなくちゃなぁ〜。
あ、がっちゃんっさん、私は今のペースだと8月頃治療復帰するかもしれません〜。
でも、Yクリでいいのかな・・と一抹の迷いはありますが・・。
がちゃんっ
2009/04/14 17:15
こんにちわぁ〜〜(^v^)w
今日は、蒸し暑かったですぅーーー。。ねっ??
鍼灸に行ったのですが、、着替える時、脱いだ服がしっとりしてましたっ。。
いやだなっ 夏っ!!と もう考えてしまってますが、、 体には、良いのかしら??
herさんっ
辛かったねっ。。他人からしてみたら、ささいな言葉が、全然ぜんっ、、 心をえぐってくるよねっ。。
私は、妹が 何とか順調そうで、嬉しい事なんだけど、昨日、映画を見に行った帰りに、丑年の子だから成長がのんびりさんなのかな?なんて お腹をさすっている姿を見て。。言葉を繰り返し返答しただけで、自分の言葉は何も出てきませんでした。。
二人目がなかなか出来なくて、妊婦マークを見るだけで腹立つぅーー。。とか騒いでいた妹の、この2年は、あっと言う間に人事なんだろうなぁ〜〜。。
やっぱり、ほんとこっな所は、、懐妊した人は、、別世界へと旅立ってしまうんでしょうねっ・・・
まっ、末っ子だから しょうがないけどさっ。。。。。
herさんっ この間 オフ会した人は、山王病院に通院している人でした。。不妊治療費は、やはり高いみたいですぅーー。。 もし、興味があったら メールくださいねっ。。
☆☆。。さてっさてっ。。 私のスレを一旦、〆ようかと思っております。。100スレになり、過去ログへ行ったら。。立ち上げは、休息期間にと。。
がちゃんっは、健在ですので、あちら、こちらと顔を出しているかと、、どちらかで、お会いしたら、、 これまた 宜しく、お願いしますねぇ〜〜☆☆
メールも、ブログも健在ですので。。気が向いたら交流くださいませぇ〜〜〜っ。。
her
2009/04/15 18:19
こんばんは♪
ここのところは蒸し暑くって、ただでさえ睡魔と闘いながらパートをしてるのに強制的に寝ろ!と言われている気分です。
妊娠された方は、本当キラキラしてて眩し過ぎて、今の私には思わず目を逸らしてしまいますね(苦笑)
もう、羨ましいを通り越して、私には経験出来ないかもしれないと言う思いから寂しくなってしまいます。
がっちゃんっさん、私も最近夫と話していて、Yクリ休暇中に山王病院に行ってみようか?と話をしています。
Yクリの技術力は最高だとは思いますが、気分を変える為にもいいのかなぁって。
本当は、子宮の形成手術をしたいと思うのですが、今はそれを行っている病院ってあまり無いみたいなんですよね・・
噂では高い高いと聞いてましたが、やっぱりそうなんですね〜。
Yクリとどちらが値が張るのでしょうか?
スレ閉鎖は書き込まない日でも毎日覗いていたので寂しい限りです(涙)
なんか、がっちゃんっさん達が遠くに行ってしまいそうで寂しいですよ〜il||li(つд-。)il||liフェ〜ン
でも、ずっとがっちゃんっさんに頼りっぱなしでしたからね、私も。
でも、頻繁にメールしちゃいそうで恐いです(苦笑)
がっちゃんっさん、また今度一緒にランチしましょう〜♪
がちゃんっ
2009/04/16 10:38
おはようございますぅーーっ w(^。^)w
昨日、「アイシテル」ってドラマ見ましたか???
私、、前宣ほとんど見てなくて、、色々ある家庭の、それぞれの☆あったか☆ホームドラマオムニバスだと思ってたのです。。しかぁ〜しっ 見てビックリ。。ほんわかなろう))なんて、見ていたら。。。。。
最近っ、保育士の勉強をしようかと思っていて。。その中に、子供は、育っていく過程の中で人格が形成される。と言う人がいましたが、私は、その考えでは無いのです。。
以前、友人とも話していたんですが、もって生まれてきたものって大きいと考えてます。。
ヒットラーだって、最初は可愛い赤ちゃんだったんですものねっ。。。
そう、考えると子育てって怖いし、大変すぎなんだなっと考えてしまう。今日この頃です。だから、、躊躇しているから。。神様も考えあぐねっなのかなっ
旦那は、まぁまぁよくても。。義父や義母や義姉をみていると。。。その遺伝子っ ちょっと待てっな気分満載 自分家遺伝子 大好きっ子なっ私ですぅーーー。。
はっ、、他の親戚で厄介さんは沢山いたっ。。家にも。。。
ぼやきは、さておきっ。。
herさんっ
ランチしましょぉーーーっ ^^v
美味しいもの食べて、日々を楽しみながら 先を考えましょっ ^^v
山王病院は夢よりも高いと感じました。
でも、覗いてみるのもいいと思いますよっ
相性もあるみたいだしっ。。対応は、どうなんだろう??予約制なのかなっ??
ちと、、他のスレ仲間に聞いてみますねっ^v^
会社からの一時帰休間の給料が提示された中。。
プラスα バイトでもしようかと考えて、少しずつ動いてまぁ〜〜すっ。。
t
2009/04/20 13:21
みなさん こんにちは。
約1ヶ月ぶりの登場です。
3月は主人のがん騒動(結果は陰性)の為、検査に付き添い(私の病院には付き合ってくれないのに・・)バタバタしている所に、家族の入院・・ほんと病院通いの毎日で、“ねっと”もたまには覗かせてもらってたんですけど、書き込む余裕がなくて・・
実はその間に、採卵〜移植までしたんです。
前回の“受精せず”宣告後、完全休養を決めていたのですが、“もし続けて受精しない卵しか取れなかったら、諦めの時期の決断になるかも・・”なんて考え、採卵してみたんです。
そしたら、ひとつだけですが、今までの中では一番順調に分割して、移植できたんです。結果は、こちらも陰性でしたが・・。
3日目8分割を移植したのですが、Dr.も「状態の良い卵」と言うほど、きれいな卵だったんです。
写真で見ると、ほんとにきれいでサンプルに出来そうな卵でした。
と言う事で、“諦める理由探しの採卵”だったのですが、諦めの時期を少し延ばす結果となりました。
今日は、長々と自分の報告ばかりでごめんなさい。
こらからもまた一緒にがんばらせてください。
よろしくお願いします。
PS:がちゃんっさん
たまにしか登場せず、ずうずうしいですが、ホント閉めちゃうの・・さみしいですぅぅ・・
がちゃんっ
2009/04/20 17:19
こんにちわぁ〜〜っ (^v^)w
tさんっ、大変だったんだねぇ〜〜っ 旦那事で、体も、神経も疲れてしまったのでは??
(tさん事。。いや夫婦事))では、残念な結果だったけど、よい卵ちゃんと出会えてっ ^^v ちかぢかのhappyな予告の為に使わされた天使卵ちゃんだったと 私は、勝手に思ってますよぉー だから、これからも、一緒に頑張りましょっ。。 いえっ、頑張らせて下さい。(^o^)Y オォーーー!!
この間、にゃんちゃんさんと会いましたよoーーー
tさんの話しもしちゃいました。。くしゃみ出ませんでしたか??(良い回数のくしゃみですよっ もちに^v^)
私は、最近 髪染めを止めて、、かなりな山姥になっております。。それで、めげています。。懐妊して、出産して、、まで、髪を染められないなんて。。
鏡を見る度に、お前は年だ、、もう体に出ているだろぉーー妊娠なんて無理だよっ!!と言われているみたいで。。 本当に、、、白髪と、卵巣年齢は比例しない!と言う実証が欲しい。。。
スレ一休みを、しちゃうのは、自分のスレの書き込みをおろそかにしているのかなぁ〜〜。。との後ろめたさからもありですぅーーー。。
他のスレで カキカキして、それに追われて 自分のスレは、後回しにして。。と ダメな私ねぇ〜〜っ♪です。。
なんて、すぐ寂しくなって自分が主でスレ立てちゃったりしてっ。。
このスレの住人に、卒業者が出たら、すぐに卒業版にスレ立てちゃいますよぉーーーっ!!
her
2009/04/20 18:53
こんばんは♪
最近、自分のお腹を眺めて夫と共にスポーツジムでも通おうか迷い中な日々です。(結構、本気!)
治療を始めてから、10キロ体重が増えてしまって自己最高記録を更新してしまったので、少しでも以前みたいに戻ろう!と妄想だけしてます(苦笑)
tさん、色々とお疲れ様でした。
旦那様のお加減も良い結果だったようで何よりです。
そして、治療の方もDr御墨付きの良い卵ちゃんのお陰で、希望がまた生まれたみたいですね☆
tさんの諦める理由探しって言う言葉が今の私にもやけにしっくりきてますよ。
私は久々に手に入れた休息を手放したくないだけ・・という自分の怠惰のせいなのかもしれませんが・・・。
治療を考えずに過ごす日々はとても穏やかで、戻るのが恐いとすら思ってしまいます(苦笑)
でも、子供は相変わらず欲しいと言う思いは常にあるので助成金のこともあるし、早め早めに治療を再開したいです〜!
れのん
2009/04/22 19:48
みなさん こんばんは!
がちゃんさん ほんとに閉めちゃうの?
卒業版かぁ〜それもいいね!!
がちゃんっ
2009/04/23 16:05
みなさぁ〜んっ こんにちわっ がちゃんっですっ
暖かくなってきましたねっ。。
こ寒いのに。。わき汗かいたりして。。
なんだか、よく解りませんw(?。?)w
herさんっ えらいっ!!
見習わなきゃっ!!!と、思った直前に、くるみクイニーと、フランクパイを旦那と半分こして 間食している。。自己嫌悪(*v*)
だめだぁ〜〜。。 本当に、だめだぁ〜〜。。どこまで、自分に甘っあまちゃんなんだろぉーーー。。
明日、プレマタニティービクスを体験してきまぁ〜〜すぅ。。
最近、懐妊した妹に。。そんな無駄な事ばかりして。。と鍼灸や、ビクスを否定されて。。
ちょっと、、むぅーーー。。
やっぱり、どんな経験をふまえても、、結局、ご懐妊した人と、未だな人は、、、、
少し、妹たちと離れようかな。。。。
と言いながら姪っ子バースデーイベントに 参加しようとしている 私でした。。。
TDLホテルに泊まり。。TDLで遊びぃーーのっです。。
t
2009/04/24 13:16
みなさん こんにちは。
♪がちゃんっさん
身内って・・私も最近嫌な事がありました。
いとこたちとGWの予定の調整でズレがあり、祖母の誕生日のお祝いをみんなですることが出来なくなって・・それが、まるで私がわがまま言ってそうなったみたいな感じになっちゃって・・
「子供いないしお金に余裕があるところは・・」って言われてるみたいで・・まっ聞いた訳ではないので、私の被害妄想ですが。
何とも言えない気分です・・。
私は、少しいとこたちと距離をとります!!
♪herさん
私も、デブデブで困ってます。
移植したりすると、半月ジムをお休みしなきゃいけないし・・
来週からジムとコアリズム再開します!
ダイエットは無理だけど、治療再開まで、お互いに身体作りがんばりましょうねっ♪
♪れのんさん
休憩中ですかぁ〜?
コンサート行ってるのかな?
私は野球が始まったので、また忙しくなってきました!?
この週末は姪っ子たちの顔を見に、実家に行ってきま〜す♪
みなさんも良い週末を♪
れのん
2009/04/24 20:54
みなさん こんばんは
今代々木まで資格を取りに行ってます
美容師の資格を活かして、「美容福祉」といいますが
老人ホーム、障害者施設、在宅などを訪問してシャンプー、カット、メイク、ネイル、着付けをしてあげる事が出来ます。
認知症の方も髪がきれいになると自然に笑顔になるみたいで・・・
介助的なことも勉強中です・・・新しい事を覚えるってこんなに楽しかったのかぁ〜と今頃気がつきました
参加者も全国から集まっていて、歳も様々で、とてもいい刺激になってます・・・
今度の火曜日で終了なのでちょっと寂しいですね・・・
4/20は結婚記念日、4/22は私の誕生日でした
なので18,19日を利用して岩手旅行してきました
前日の夜に茨城から岩手まで約500キロドライブ・・・運転は交代しながら・・・夜中12時過ぎにICを抜けると高速代¥1000でしょ〜それを狙って・・・通常だと¥8700位かかるから安いですよね〜ちょうど桜が満開できれいでした!!
明日は倖田くみライブに行ってきま〜す
雨降りみたいで・・・出かけたくない気もしますが・・・
her
2009/05/08 19:28
皆さん、お久し振りです^^
良いGWを過ごされたでしょうか??
私は、夫の実家と私の実家と友人に会って、マンションのモデルルームの見学だけで終了しましたー。
パートで通ってる会社は、とても今の世情を濃縮して表しているようで、パートさん達は29日〜10日までお休みです。
部長を筆頭にその他3人程度、正社員の方々もリストラされるようです。
こういうのを目の当たりにしてしまうと、本当に自分も切羽詰まります(汗)
治療、再開・・・出来るかなぁ〜・・
tさん、コアリズムしてますかー?
私は、DVDはあるんです。
あるにはあるんですが・・・昔〜昔に6回位やったままですね(苦笑)
あれって1人で続けるんだったら、意志が強くないと駄目っぽいですよね(あと、ある程度の運動神経も)
運動音痴な私は、ヨガみたいにゆったりしたものの方が良いのかもしれない〜って思ってしまいました。
がっちゃんっさん、やっぱり経験してない人には、どんなに側で見てもらっていても、伝えても解らない部分ってあるんですよね〜。
私の従妹も来月出産で、治療をしていることは教えてあるのですが、妊婦生活の模様を逐一メールを送ってきてくれるのが苦痛で・・(涙)
なんか、あまりに順調な姿を見ていて悔しくなっちゃったので、従妹に誇れるものを持つことを検討中です(マンション購入とか、仕事とか)
この悔しさをただの悔しい思いで終わらせるのは勿体無いので自分のバネにしてやる!とか思っていますよ。
れのんさん、前に進んでる感じがして良いですね♪
最近、私の通う美容室に縮毛矯正をしにいったら「めちゃめちゃ不況だよ〜歩合制だから過去最悪の給料を先月貰った・・」と、担当美容師さんが言ってました。
美容室の中で動くより、需要の高い介護と美容を結びつけるのが斬新ですね。
数年前に亡くなった私の祖母も認知症だったのですが、そういうことをしてあげれば良かったなぁ。
あと、遅ればせながら、結婚記念日と誕生日、おめでとうございます☆
早めに治療再開を・・と思いつつも、7月に友人の結婚式があるので治療をいつ再開しようか迷い中です〜。
この前、この友人に酷いことを言われたので、出席するのに気が引けますが・・。
それでは、皆さん、外に出る時はインフルエンザに気を付けて下さいね〜。
t
2009/05/12 17:52
みなさん こんばんは。
毎日暑いですねぇ〜
♪れのんさん
遅ればせながら、お誕生日おめでと〜♪
そして、またまたアクティブな毎日をお過ごしの様で!
まだ、代々木通ってるの?
時間あったら、ご連絡くださいな♪
♪herさん
コアリスム・・最近はおさぼり気味ですぅ・・
私も、エアロビとかはあまり得意じゃないかも・・ジムでも、ヨガ・ベリーダンス・骨盤体操などゆっくり系のみ出てます。
コアリズムは、家でやるから、かっこ悪くてもなんとか・・とは言え、なかなか続かないですね。
私も、herさんと同じで、治療再開どうしようか迷ってます・・あと1周期お休みしようかな・・
がちゃんっ
2009/05/14 18:28
こんばんわっ^。^v
昨日っ、採卵をしてきました。
採れたのは1個でした。。卵胞は2個確認出来ており、2個〜3個分のホルモン数値だったので、、院長。。採りそびれたか??と一瞬疑いました。。いけないね。。
とっ、それよりも、、血圧が、いつプツンと死んでしまってもおかしくない数値になってしまい。。その事で治療中止??みたいになりつつあります。。妊娠させられない!!と。。
まずは、命でしょ?と。。 そうなんだけどねっ。。
ちゃんと、内科の先生に診察してもらいコントロールし無い事には先に進めない!でした。
で、今日、慈恵医科大学付属病院に行ってきました。。 とうとう、血圧の薬を処方されてしまいました。。このまま治療再開→妊娠できるか判らない状況となっております。。
内科の先生が、日本では妊婦にダメといわれているが、欧米では妊婦に使用している。と言う一般的な薬を処方してくれました。
それを、置いて、、夢は、自然でも採卵を続けてくれるか?または、、胚盤胞に育った時、戻してくれるのか??
慈恵の先生と、夢の先生を うまく煙にまいて。。挑戦しつづけられたらな。。と考えちゃっています。。
かっ、、このキッカケでっ、すぱっと諦めるか。。とも考えています。。
そんな、むしの知らせだったのかしら。。ここを、一旦〆るなんて考えたのは。。。
自分の事ばかりで、すみません。。
ここが、終わったあと。。治療お休み中に出入りしてたりして。。。
ふぅーーーーっ
t
2009/05/17 13:21
みなさん こんにちは。
♪がちゃんっさん
まずは採卵おつかれさまでした。
卵ちゃんが凍結できている事、祈ってます。
それよりも・・
体調大丈夫ですか?
お会いした時の感じでは、そんな大変な感じにはお見受けしなかったので・・そんな大変な状況とは・・心配です。
もちろん治療を続けられるのが一番ですが、お身体大事にして下さいね。
がちゃんっ
2009/05/19 19:53
こんばんにゃ〜o(^-^)o
tさんっ
ありがとうございますぅ〜。。本当に何っやってんだか、がちゃんっです。遺伝も大きいみたいで。。
今の所、先が見えない状況ですが。。出来る事はしておこう!と考えてます。
tさんっは、気持ち、どんな案配ですか??ランチの話が、ずるずるしちゃって立ち消え気味ですが。。
また、ランチでも、しましょ〜〜。
れのんさんっ
介護の髪切りやさん、素敵ですねっo(^-^)o尊敬します。。
私っ、家にいる老人のインパクトが凄すぎて。老人嫌いに陥ってます。。血圧は、そんなんも大きく影響しているようです。。
愚痴は、さておき、れのんさんっ夫婦はエンズョイ上手ですねっ
見習わせて、頂きまっせ。。
herさんっ
色んな話を有り難うっ(^O^)/
治療から、ちと離れて、お休みしてるとこに、ちゃちゃ邪魔しちゃって。。ゴメンねっ
仕事、頑張ってるようだねo(^-^)o
また、暇を見つけたら遊びましょ〜ねっ
ではっ(^O^)
がちゃんっ
2009/05/21 16:49
こんにちわっ ^V^
続いて、がちゃんっです。
治療続行が未定ですが。。
「いっこタマちゃん」胚盤胞まで育ってくれましたぁ〜〜。。
昨日、凍結確認の電話を暗〜いっトーンでしたところ 良い報告に、、東銀座のドンキーの前で泣きそうになりました。。
最後まで、聞き終わった所で 再度「凍結できたんですねっ??」と確認してしまいました。。
深々と(見えないか) 培養士さんに礼です。。
体を頑張って 治しなさいっと 治るからっと背中を押された気がして。。
真剣に痩せるよっ モードです。。
でも。。なかなか、油物は止められないのよねっ。。
あぁ〜〜っ 本当に自分に甘いねっ。。
取り急ぎっ ご報告でしたっ。。
t
2009/05/21 17:53
みなさん こんばんは。
♪がちゃんっさん
とにかくおめでと〜♪♪
すんごいねっ!胚盤胞なんて、夢みたいだねっ♪
きっと「諦めちゃダメ!」って、赤ちゃんからのメッセージだと思うよ〜。
急には良くならないんだとは思うけど、とにかく身体を早くよい方向に持っていって、一日も早く移植できるように、がんばってくださいねっ。
希望大!じゃん♪
がんばろ〜ねっ。
れのん
2009/05/21 19:34
みなさん こんばんわっ
がちゃんさん 待ちに待った胚盤胞・・・
やったね〜〜〜^^/
私も超〜〜〜〜〜うれしいよ!!
やっぱり諦めちゃあダメね・・・私も頑張れる気がします
体調整えて一番いい状態で移植できる事を願ってま〜す
がんばれ〜がんばれ〜がんばれ〜!!卵ちゃん
がちゃんっ
2009/05/22 18:42
本当に、ありがとぉ〜o(^-^)o
これからも治療が続けられる様に養生します。。
治療が出来る幸せに気づきなさい!!と言われた気もします。。
ぐちっぐちっ、弱音に長い間っ付き合ってくれて、感謝してます。
これからも、ちょこっ2、皆さんの様子を拝見しながら、たまに口だししちゃいますと思います。。
メールでも、連絡くださいね(^O^)/
これをもって、『どこまでか。。シリーズ』Byがちゃんっをスリ〜プさせまぁ〜す。
もし、何どきっ、こんながちゃんっですが必要とされた場合、お助けに参上しますので、これを最後とせず、声かけて下さいねっ
ではっ、卒業に向けて、突き進みましょ〜〜。
AAAO〜(^O^)/
zzzz。。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと