この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
栗だんご
2008/11/28 11:51
皆さま、早くもEになりました^^
また一緒に頑張って行きましょうね!
今後もよろしくお願いします☆
このEでも、卒業者が出ますように。
寒いけど風邪引かないように気をつけましょ〜〜!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子辰水さん☆
ホルモンOKで良かったですね。
来月移植になりそうですね!
時期が近くて心強いです。
転院先も魅力的ですね〜。
でも、今回で最後になるといいですね^^
松花音さん☆
色々あって大変だけど、頑張りましょうね!
過去ログは返信できません
子辰水
2008/11/28 22:26
こんばんわ☆
栗だんごさん
スレの立ち上げありがとうございます。
本当3人とも時期が近いですね(^^)
ゆうさんも誘発中だし、みんながんばり時ですね。
まぁ気張らない程度に、ゆる〜くいきましょう(^^)b
よろしくお願いしまーす☆
松花音さん
内膜フカフカだったんですね。
よかった☆
状態のよい卵ちゃん、楽しみなお迎えですね!
ご主人との病院受診&デート盛りだくさんで楽しそう(^^)!
吐き気は落ち着いてきたのかな?
まだプレマリンは続くんだね。。
体調整えて過ごしてくださいね☆
では!
松花音
2008/11/29 23:58
皆様こんばんは(^-^)
5を過去ログに送っときました(^-^)
もうすぐお迎え、楽しみであり怖くもあります(^o^;
気にしないつもりがやっぱりストレスもあるようで、肌ボロボロ(T_T)
明日、熊本は晴れるみたいです(^-^)
お仕事がんばらないとね!
子辰水
2008/12/02 21:01
こんばんわ☆
栗だんごさんも松花音さんも、もうすぐお迎えですね!
風邪などひかずに、元気にされていますか?
ストレスフルだとのこと。
心も体も無理しすぎないで下さいね☆
私は今日移殖前の、D10の診察でした。
内膜は合格をいただけました。
あとは4日に排卵誘発の点鼻をして、5日に排卵予定。
7日に排卵済みの診察。
そしておそらく7日の夜と9or10日に二段階移殖予定です。
(…移植日は7日の受診の時に決めますと言われていて聞いていないのですが…)
あとは、うまく排卵&融解&胚盤胞への成長をクリアしなければいけません。
私にはどうすることもできないので、祈るのみです☆
報告ばかりでごめんなさい。
またみんなでお話できたらうれしいです☆
では!
松花音
2008/12/02 21:56
皆様こんばんは(^-^)
サイトの病院紹介のプレゼント当たった(o>ω<o)
マトリオーシカ(^-^)
今日の仕事は、1日掃除とクリスマスの飾り付けしてました!
ほとんど掃除していて、疲れちゃいました(__;)
お客さん少ないからねぇ…
明日は、役員会だからピリピリだよー( ̄〜 ̄;)
今日は、犬を半分お風呂に入れました。
又旦那に怒られちゃった(T_T)
旦那が洗って私が運んできて乾かすんだけど、合図が聞こえなくて『なんばしよるとや!』ってゆうから『聞こえんやった!』ってゆったの!
で、はらかいてないのに『なんばぬしゃ、はらかいとるとか!こっちは、さみいとぞ』って…
え?
なんもはらかいてないのにって感じだよ…
今『泣け歌』の『ちぃちゃんの歌』聞いてマジ泣けた(T_T)
なんか、自分のことばっかりごめんね!(^o^;
☆彡子辰水さん
なんか私の治療の仕方と違ってよくわかんないんだけど、とにかくお迎えなのよね?(^o^;
子辰水さんのBABYちゃん、がんばれー(^-^)
私のBABYちゃんも、がんばれー(^-^)(笑)
子辰水
2008/12/04 00:13
こんばんわ〜☆
栗だんごさん
明日(もう今日だぁ**)がお迎えの日ですね(*^^*)
気負わずに、お待ちかねの卵ちゃんを迎えにいってあげてくださいね。
そして、リラックスして過ごしましょう☆
松花音さん
ご主人と会話のすれちがいが多いのかな?
ウチもそんな時は多々あります。
ふだんは仲良しなんだけどね=
松花音さんは、明後日のお迎えだね☆
無理せずゆうるり過ごしてね。
今日は、他のスレで出会った友人先日無事出産したんだけど、その赤ちゃんの写メを送ってもらいました。
とってもとってもかわいくって、思わずにんまり(*^.^*)状態でした。
絶対自分の子を抱きたーい!!って思って元気をもらっちゃたよ。
私も2人に続いて無事に移殖日が迎えられるよう、楽しみにしています。
では!!
松花音
2008/12/04 08:09
皆様おはようございます(^-^)
☆彡栗だんごさん
いよいよお迎えですね(^-^)
昨日は、ゆっくり寝れましたか?
後はBABYちゃんを信じるのみ!
そして、親鳥生活を有意義にすごしましょう(o>ω<o)
☆彡子辰水さん
うちのだー様は、B型なんです。
口からトゲ出るんですよ( ̄〜 ̄;)
人が傷つくとか思わないんです。。
まぁ、普段は仲いいと思うんだけどね(^o^;
私もいよいよ明日です(^-^)
今日お仕事頑張ったら、休暇に入ります(^-^)
親鳥生活を有意義に過ごしたいと思います!
子辰水さんも、お迎えまでゆっくりのんびりいきましょう(^-^)
お友達の赤ちゃんかわいいと思えてよかった(^-^)
この治療してると、落ち込んじゃう人が多いじゃない?
少し安心しました(^-^)
子辰水
2008/12/04 21:16
こんばんわ☆
松花音さん
とうとう明日ですね!
グレードのよい卵ちゃんなんですよね(^^)
しーっかり松花音さんのお腹にくっついてね〜☆
明日からお仕事休暇に入れるようで何よりです。
ゆっくり過ごしてください☆
ご主人に優しくしてもらってね!
赤ちゃんの写真の件では、ご心配ありがとう。
思いを共有しあった、大切な友人の宝物☆
とってもかわいくていとおしかったよ。
栗だんごさん
お迎え、お疲れ様です。
またご報告お待ちしていまーす☆
では!
松花音
2008/12/04 22:42
皆様こんばんは(・∀・)ノ
☆彡子辰水さん
いよいよ明日ですよ(^-^)
頑張ります!(笑)
せっかくなんで、休暇中ゆっくり過ごします!
子辰水さんの考え方、好きですよ(^-^)
辛いこともあるけど、新しい命を祝える気持ち大切だと思います(^-^)
☆彡栗だんごさん
お迎えお疲れ様(^-^)
親鳥生活を楽しんでください(^-^)
栗だんご
2008/12/05 12:38
みなさん、こんにちは〜。
昨日、無事にお迎えしてきました。
生き返ってくれるか心配だったんですが、元気に生き返ってくれて、アシステッドハッチングの切れ目から自分で飛び出しそうになっている姿に、感激しました^^
前回低くて不安だった黄体ホルモンも今回はクリアしてたので、嬉しかったです☆
今回はあんまり気にせずに、姫生活とかではなくて、普段通り忘れるくらいの気持ちで過ごしたいと思ってます^^
子辰水さん☆
応援ありがとう〜!!^^
嬉しかったです!
子辰水さんは体の調子はどうですか?
判定待ちに突入したので、今一緒ですね♪
のんびり過ごしましょ〜
松花音さん☆
応援ありがとう〜!!今日お迎えですよね。
頑張って下さいね!
上手く行きますように!!
松花音
2008/12/06 09:20
皆様おはようございます(^-^)
昨日、無事にお迎えしてきました(^-^)
元気な、BABYちゃんでした(^-^)
ただ、はじめて管が入っていかず時間がかかり痛みもあってちょっとびびりました(^o^;
尿のたまりすぎも原因だったみたい(^o^;
昨日は、子宝草に水をあげてオレンジの下着付けて子宝ストーン付けて行きましたよ(^-^)
今日は、薬飲んで・ザクロのドライフルーツ食べて・パイナップル食べてます(^-^)
あ昨日帰って、木村さんにお願いして神社からもらってきた石とお守りにお願いしてBABYちゃんにお話して寝ました(^-^)
後は、ノンストレスでゆっくりのんびりいきたいとおもいます!
BABYちゃん、頑張って!
☆彡栗だんごさん
一緒にドキドキだね!
もう、着床痛ある??
BABYちゃん、頑張って!!
今日は、衣替えをしました(^-^)
今から掃除機かけるかなあーって考え中( ̄〜 ̄;)
こんなに動かないほうがいいのかな?(^o^;
普段は、お迎えの次の日仕事してるから大丈夫よね?
明日は、だー様とちょっと遠くまでお出掛け予定です(o>ω<o)
安静どころか、遊びに行ってる私って(^o^;
やっぱりダメかしら?!
ゆう
2008/12/06 23:42
みなさん、こんばんは!
職場で、いろいろあって心労と疲れで、ちょっと遊びに来れませんでした。
でも、その間に、栗だんごさんが元気になって戻ってきてくれたり、松花音さん、栗だんごさんが相次いで嬉しいお迎えをしたり、と明るいニュースが満載でしたね(^ ^)
松花音さんも状態の良い卵ちゃんのようだし、栗だんごさんの、今にも飛び出しそうな…という表現には私も感激しました☆お二人とも期待できそうですね!
子辰水さんは、明日お迎えですね!
二段階の移植というのは初めて聞きましたが、最先端の技術なんですね。どうか上手くいきますように☆
私は、今、採卵前の注射を打っていますが、何と二日前から風邪を引いて、声が全く出なくなってしまいました。火曜日からずっと夫が出張で、一人で暖房つけっぱなしでソファで寝たのがいけなかったと思います。大事な時期なのに不注意だな〜と反省してます(T T)明日は、夫が5日ぶりに帰ってくるので、ゴロゴロ甘えようと思ってます(^ ^)
松花音さん、ウチの旦那も典型的B型ですよ!自分の興味ある事以外には、ほんっと無頓着で、注意しても右から左に聞き流しです(怒)まー、めちゃ優しい所がいい所かな??
あのー、「はらかく」っていうのは怒るっていう意味ですか?
松花音
2008/12/07 06:33
皆様おはようございます(^-^)
朝早くから犬に起こされてテンションな私です(__;)
☆彡ゆうさん
お仕事、お疲れ様です!
時期によって、ストレスや疲れがたまりやすいときがありますよね!(><)
あまり無理されませんように…
採卵前の注射…
思い出すだけで痛い(><)
でも、BABYちゃんの為に頑張ってね(o>ω<o)
風邪具合は、いかがですか?
今の風邪は辛いよね゚。(p>∧<q)。゚゚
薬飲めないし、冬の風邪はたちわるいし!
はやくよくなるといいね!
そっかぁ、五日ぶりに旦那様帰ってくるんだ(o>ω<o)
そりゃあ、待ち遠しいよね!
いっぱい甘えてくださいね(*/ω\*)
うちも、そんだけ離れたらさみしいんだろうなぁ…??(笑)
あ!はらかくってゆうのは、方言です(^o^;
怒っているってゆうことです(^o^;
ゆうさんの旦那様もB型なんですね!
うちのだー様も典型的なB型で、自分の興味があることしか話にのってこないし片付けもできない!
優しさは…
まぁ、中ぐらいあるとゆうことで…(^o^;(笑)
熊本県は、今日は超寒いです(__;)
私も風邪引かないように気を付けなきゃ!
では、今日はだー様とデートしてきます(*/ω\*)
松花音
2008/12/08 17:20
皆様こんばんは(^-^)
昨日は、朝からだー様とドライブに行ってきました!
三時間かかって目的地にきたのに、麻生太郎さんがきてたから1キロ歩いたりで結局は30分ぐらいしかいれなかった(T_T)
しかも、一番の目的が時間が合わず出来なかった(T_T)
帰りは、マックのフルーリー・シナモンメルツ食べて・夜景スポット(施設のクリスマスイルミネーション)見て・ケンチキ買って帰りました(^-^)
昨日は晴れて風がなければ暖かかったけど、今日はうってかわって雨模様…
明日も1日雨のようです(__;)
犬がいるからよけい憂鬱です(__;)
昨日は、ちょっとおりものに血がまじってました…
看護婦さんが、お迎えの時管がはいらなかったから引っ張りしてるから出血するかもっていってたから大丈夫でしょう(^-^)
今日は、洗濯物干して掃除機かけて年賀状のレイアウト考えてました(^-^)
ちょっと吐き気があるけど、食べ過ぎ胃のもたれってやつかな(^o^;
もうすぐだー様帰ってくるのでご飯の用意もしなくては(^o^;
自分のことばかりごめんね!
又きます(^-^)
子辰水
2008/12/09 07:14
おはようございます☆
何だか今日は早く起きたので、カキコタイムができましたー!!
まずはご報告。
お陰様で7日に無事2日目胚を移殖しました。
あとは胚盤胞までいけたなら10日に2回目の移殖予定です☆
私も親鳥生活突入です(*^^*)
栗だんごさん
自分で飛び出しそうな…なんて元気のよさそうな卵ちゃんだったんですね(^^)
ゆっくり過ごされていますか?
寒い毎日、体だけは冷やさないように過ごしてくださいね☆
ゆうさん
風邪の具合はいかがですか?
私も10月の採卵の前に風邪をひいてしまい、低温期なのに37度超えの体温でした。
しかし心配していた採卵は無事終了。
結果は、いつも以上によいたまごちゃんでしたよ!
私の考えでは、ひょっとして微熱で体が温まって卵の発育も良かったのかなぁ?と勝手に考えています。
もしそうならば、ゆうさんもいい結果が得られるのではないかな…思っています(^^)
どうか、無事に採卵に臨めますように☆
毎日寒いので、体調悪化しないようにゆっくり休んでくださいね。
職場でのストレスも心配ですが、カキコすることで少しは気持ちが楽になるならば、吐き出しちゃってくださいね!
いつでも、応援しています☆
松花音さん
お休み期間は楽しく過ごされているようですね(*^^*)
麻生さんと遭遇とは…こんな時に〜ですよね。
私も移植のときに管がなかなか入らずに子宮口をつまんで広げた(??)ようです。
やはり昨日茶オリになっていました。
同じ状況ですね!!
心配要らないと私も言われましたよ。
ゆっくり、過ごしましょう☆
では!
そろそろ出勤しなくては〜
いってきまーす!!
松花音
2008/12/09 09:08
皆様おはようございます(^-^)
今日の熊本は暖かくなりそうです。
雨もあがるようなので、夕方犬を出してあげられるかなぁU∵U
☆彡子辰水さん
お仕事頑張ってらっしゃいますね(^-^)
私は今日も家です(^-^)
2日続けて寝坊してしまいました(^o^;
とにかく朝起きれないのはなんででしょう(^o^;
今日は、お買い物とお風呂掃除機の予定です。。
子辰水さんも、お迎え無事に終わられたんですね(^-^)
お疲れ様でした!
二回にわけてのお迎え、楽しみですね(^-^)
二人のBABYちゃん、頑張って(o>ω<o)
双子ちゃん憧れるなぁ(o>ω<o)
子辰水さんも、茶おりですか!
私もまだあります(^o^;
お互い、無理せず温かくしてゆっくりすごしましょうね(^-^)
今、ニュース見てたら『激しいキスで鼓膜が破れた』ってさ(>_<)
なんでも、吸引力がすごすぎだとか??(笑)
最近普通にキスもしてないけど、鼓膜がやぶれるようなキスをしてみたいものです(><)(笑)
松花音
2008/12/10 17:33
皆様こんにちは(・∀・)ノ
今日は、朝からDVD見てました(^-^)
三本見て、四本目にいこうかと思ったけど止めました(^o^;
目がしばしばする(^o^;
外はとてもいい天気で暖かい1日でした(^-^)
本当は、今日実家に行くつもりだったんだけど明日行くつもりです(^-^)(だー様がお米車につんでくれなかったからさぁー)
昨日だー様と今回もしダメだったらどうするって話になって(まだ凍結卵は、あるけど…)最後に『あんまり期待するな!ダメ元でいろ』っていわれて『でも、今回色々頑張ったのよ!』っていったら『わかってるけど、そう考えとかないと辛いだろうが!』と言われちゃいました…
確かにその通りだけど、やっぱり期待もするし希望もありますよね!
ちょっと泣けちゃいました(;_;)
☆彡栗だんごさん
親鳥生活楽しんでますか?
ノンストレスが一番だよ!
☆彡子辰水さん
今日2個目のお迎えでしたよね?
うまくいきましたか?
三人で親鳥生活ゆっくりのんびりすごしましょうね(^-^)
ゆう
2008/12/10 23:17
みなさん、こんばんは!
風邪も殆ど治って、今日無事に採卵してきました。
風邪が治らなかったら、全身麻酔できないって言われてて(理由は、風邪をひいていると、ただでさえ気道が狭くなっているのに、全身麻酔すると気道が更に狭くなるので、呼吸ができなくなるかもしれないからだそうです…)風邪薬飲んで、うがいもまめにして、必死に治して、麻酔もできました(^ ^;
麻酔してても痛いくらいだから、麻酔無しなんて想像できません!
あ、でも皆さんは麻酔無しで採卵した事ありますか?
栗だんごさん、子辰水さん、松花音さんとも親鳥生活で、ゆったりと過ごされてるのでしょうか?
そうでも、ないようですね、松花音さん(^ ^)
多少動いた方がいいと言う人もいるし、何よりストレスを少なくして自分らしくしているのが一番かもね。
私も、順調にいけば15日に移植です。早く親鳥になりたいよ〜☆
ところで松花音さん、7日にお出かけされた時に、一番したかった事ってなんですか?
こんな時に太郎さん、間が悪すぎますよね〜。
人気が低飛行なのも頷けます??
では、また遊びにきます!
松花音
2008/12/10 23:34
皆様こんばんは(^-^)
☆彡ゆうさん
あはは(^o^;
私、落ち着きがないのよねぇ(^o^;
しかも、だー様が『あそこがきたないここにほこりが』ってうるさいのよ(__;)
DVDも、たまってるってうるさいし(__;)
私は何で休んでるかわかってる!?って感じですよ(^o^;
あ、採卵お疲れ様でした(^-^)
風邪も良くなってよかった(^-^)
きっといい卵ちゃんとれてますよ!
15日から一緒に親鳥生活ゆっくり気楽にたのしみましょう!
一番楽しみにしてたのは『すなめりタッチ』です!
イルカはさわってきました(^-^)
赤ちゃんに、寝不足はよくないよね!
早く寝なきゃ!!
おやすみなさい(^-^)
子辰水
2008/12/11 20:13
こんばんわ☆
お陰様で、昨日無事に胚盤胞移殖をしてきました!
栗だんごさんの言う今にも飛び出しそうな状態ではなかったけど、1.5倍位に大きくなってとっても頼もしそうな胚盤胞でした(^^)
7日の移殖のときは尿を貯めすぎて、処置台で導尿(管で尿を抜く)をしてもらいましたが、今回はちょうどよいと言われ、ホッと一安心でした。
…7日は本当にトイレに行きたくて行きたくて…大変でしたよ(^^;)
ゆうさん
10日に採卵だったのですね。
お疲れ様です☆
風邪は気力で回復したとのこと。
母は強し!!ですね。
卵ちゃんは元気にしているかな。
順調に移殖まで進めますように☆
ちなみに私のクリニックも静脈麻酔で切れるまでは完全に眠った状態で行います。
初めての採卵時は完全に眠ってしまい、どうやってパンツをはいてベッドまでいったのか…(^^;)とおきてどんどん不安になってしまいました。
でも麻酔なしは怖そうですよね。
そういう病院の方針なら覚悟を決めるしかないのでしょうが…。
松花音さん
ゆうるり楽しく過ごしていますか(^^)
色々自分のペースで動くことは、かえって精神的にもいいのかなと私も思いマース。
仕事だと、気にしながら嫌でも動かなくてはいけないけれど、お休み中ならいつでも調整できるものね!
本当ノンストレスで過ごしてね〜☆
では!
松花音
2008/12/11 21:28
皆様こんばんは(^-^)
今日は、実家に行って野菜もらって夕御飯にお煮しめもらって温泉入って帰ってきました(^-^)
☆彡子辰水さん
無事お迎えできてよかった(^-^)
一緒にドキドキ生活ですね(^-^)
お休みもあと二日(T_T)
あっとゆうまだったなぁ…
明日は、ゆっくりしようかな(^-^)
今日は、台所のガスレンジとレンジまわりのタイルの壁と換気扇掃除したよ(^-^)
土曜日は、病院で中間検査です(^-^)
たぶん結果はいわれないだろうな(^o^;
茶おりはなくなったみたいだけど、着床痛はなしでちょっと今日『ん?』ってあったけど遅すぎよね(T_T)
今、のんびりすごしてるんで日曜日からのお仕事が心配です(T_T)
年末忙しいからね(^o^;
松花音
2008/12/13 20:51
皆様こんばんは(^-^)
今日は、病院に行き内診後先生が採血検査しようか?って言われてしてきました。
結果は陰性。。(T_T)
次は、2月になるみたいです。。
もしかしたら、それ以上休むかも…
なんか、あれだけ頑張ったのに!って悲しくなっちゃいました…
外に出たら、雨振り出して『あー、私の代わりに泣いてるのかなぁ。私に泣くなってゆってるのかな?』って思いました!
旦那がいたから泣けないまま、今にいたります(^o^;
いつまでもくよくよしててもしかたないので、明日から又元気に頑張ります(^-^)
2ヶ月間体作りとお仕事頑張らなきゃ(^-^)
明日からお仕事だし、前向きに頑張るぞー(^-^)
ゆう
2008/12/13 22:09
松花音さん、本当に残念でしたね。
でも、泣きたい時は思い切り泣いてもいいんだよ(前回の私のように)
せめて、この場に来た時は、気持ちを吐き出してくださいな。明日からのパワーのためにも!
私は…
昨日、病院に受精卵の状態を電話で聞いたら「未熟過ぎて、今回は移植できない」と言われました。
今回は、とても冷静に先生の話を聞けました。
今回は、自分の不注意で風邪をひいてしまって、風邪薬もたくさん飲んで(先生は支障ないと言ったけど)自分の身体を全然大事にしてなかったと思います。それでは、いい卵が成長しないよね。
明日から自分と夫の身体作りに頑張ります!
子辰水さん、頼もしい胚盤胞を移植できて良かったですね☆
栗だんごさんともども、クリスマス頃にはイイお報せが聞けますように!
そして、妊娠菌ちゃんをキャッチできますように!
松花音
2008/12/13 23:58
皆様こんばんは(^-^)
先ほど、思いっきり泣いてすっきりしました(^o^;
だー様は、だまって頭ポンポンしてくれました。。
なんにも言われなかったので、ほっとしました。
明日から仕事なのに明日大変な顔になってそう(><)
はやく寝ないと明日起きれないね(^o^;
おやすみなさい!
松花音
2008/12/14 23:52
皆様こんばんは(^-^)
久々のお仕事疲れました(^o^;
朝から皆に『どうだった?』って聞かれて『ダメでした!又頑張ります』ってゆってたんですけど園長の顔見たら涙が出てきちゃってただでさえ腫れてる目がもっとひどいことになってしまいましたよ(^o^;
でもまぁ、仕事してるときもまぎれるしいいのかもしれません(^-^)
治療は、早ければ二月にしたいのですがだー様は反対してます。。
はやく我が子の顔が見たいなぁー。。
とりあえず、頑張らなきゃ(^-^)
子辰水
2008/12/15 10:20
こんにちは☆
松花音さん
…残念です(;;)
昨日からお仕事復帰されているとの事。
大丈夫ですか?
職場の人への報告、辛かったでしょうね。
仕事は仕事で気を張って頑張らざるおえないのかもしれませんが、気持ち的にここでは無理をしないで下さいね。
いつも前向きにがんばっている松花音さんだからこそ、治療の後はゆっくり自分を労ってあげてください。
ゆうさん
ごめんなさい。
自分の発言がいかに浅はかだったのか、申し訳なく思います。
勝手な解釈で書き込みをしてごめんなさい。
移殖までいけずに、お辛かったでしょう。
そんな時なのに、私に優しい言葉をかけてくれてありがとう。
ゆうさんの、その優しさが、お人柄がいつも伝わってきます。
今回は、本当に残念でした。
毎日お仕事遅くまでがんばっていらっしゃるゆうさん。
誘発や風邪でお体も少し無理をしてがんばってくれたんでしょうね。
ゆっくりやすめて、がんばってきた日々を労って少しづつ心や体を回復させてください。
また、お話できるのを楽しみにしています☆
栗だんごさん
体調いかがですか?
また、カキコまっています☆
松花音
2008/12/16 10:13
皆様おはよ(^-^)
やっぱりお仕事は疲れる( ̄〜 ̄;)
昨日は、夕御飯居酒屋に行ってきました(^-^)
とゆっても、だー様はウーロン茶・私も酎ハイ一杯でお腹いっぱい食べてきました(^-^)
最近、胃の辺りをさわると痛いのはなんででしょう?
☆彡子辰水さん
ありがとうございます(^-^)
もう、大丈夫です(^-^)!
一回思いっきり泣くとすっきりするタイプなんです!
会社の専務に報告したとき、夫婦以外からの体外受精のことや政治家夫婦が離婚された話をされました。。
その離婚の原因が女性があんまり子供子供言い過ぎて男性がいやになったとのことでした。。
実際は、きつい思いするのもイヤになるのは女性だと思うんですけどね!
まぁ、そうですねってききながしましたけど…
あ、専務は嫌味をいったのではなく応援してくれてるので心配なく(^o^;
松花音
2008/12/17 14:39
皆様こんにちは(・∀・)ノ
昨日だー様に『妊娠しないのは他におまえとか原因があるのか?』って聞かれました…
『私に原因があるのかもね』って答えたら『いや、おまえが悪いとかじゃなくて先生はなんもいわないのかなって思って』ってさ…
先生は『今回は反応が出てないねぇ。又、頑張りましょう。』と次の治療のことを話すぐらいだから…
ダメでしたっていわれたら、それで精一杯なんだよね。。
皆様ちゃんと聞けますか?
そんなに気になるなら、ついてきてくれればいいのに!
それに、私も私が悪いのかな?って思うところはあったんだけどね…
今日はいい天気(^-^)
休みなのでゴロゴロしてます。
でも、掃除しないと部屋汚いなぁ(^o^;
子辰水
2008/12/17 19:18
こんばんわ☆
松花音さん
陰性判定を受けた後は、ショックでいつも聞けないですよー。
基本的には家は主人と判定を聞きにいっています。
前回だけは、フライングをして陰性とわかり、一人で行ってきましたが…。
やっぱりご主人と一緒に受診された方がいいのではないですか?
お互い治療の事を理解するためには、もっとご主人参加もあっていいのでは!と私は思っています(^^)
胃の痛みはいかがですか?
精神的なストレスになっちゃたのかなぁ。
お大事にしてください☆
では!
松花音
2008/12/17 23:03
皆様こんばんは!
☆彡子辰水さん
そうだねぇ。。
何回か言ったことあるけど、産婦人科だから恥ずかしいからいやってさ(T_T)
はじめは、中までついてきてくれてたんだけどね…
胃は、だいぶよくなりました(^-^)
栗だんご
2008/12/19 17:17
皆さん、こんにちは。
昨日、判定日でした。
結果は、何と陽性を頂くことができました!!
本当にビックリしてDrの前で奇声をあげてしまいました。今回は期待しすぎないように、気にしないように過ごしていたのですごく驚いたのですが、それが良かったのかなと思います。前回はストレスの塊だったので、今回はとにかく普通に、無理に「前向き」に頑張るでもなく、何も考えず気軽にノホホンと過ごしました。
Drは「これで着床することは分かりましたね」と冷静な言葉。まだ先は分からずこれからが正念場ですが、ひとまず卒業します。
ここは私にとって初めて参加したスレで、思い入れもひとしおです。辛い時や不安な時、何度も皆さんに励まされ、心の支えになりました。
ありがとうございました。
まだ頼りない菌ですが、**妊娠菌**を受け取って下さい。
このスレに参加して下さった皆さんを、心から応援しています。
松花音
2008/12/19 18:38
皆様こんばんは!
☆彡栗だんごさん
きゃー(o>ω<o)
よかったねー(^_-)
今から心音聞くまで心配かもだけど、きっと大丈夫だよ(^-^)
しっかりくっついてますよ!
よかったー(^-^)
おめでとうございます!
妊娠菌いっぱいもらいますね!
ありがとう(^-^)
私も、がんばらなきゃ!(^-^)
風邪引かないようにね(^-^)
卒業版でまっててねー(^-^)
子辰水
2008/12/19 19:33
こんばんわ☆
栗だんごさん☆
おめでとうございまーす!!
よかったぁ\(^^)/
本当に辛い大きな壁を乗り越えてここまでたどり着いたんですね(*^^*)
おめでとうございます!!!
まだまだ不安は尽きないかもしれないけれど、この先も変なストレスを抱え込まないように、ゆったりと妊婦生活を過ごしてください。
私もあとに続けるように、ぼちぼち過ごしていきますね。
栗だんごさんのほんわか妊娠菌いただきマース☆
松花音さん
胃痛良くなってきたんだね。
よかった。よかった。
治療の日々で酷使した体たち。
ゆっくり休ませてあげてねー☆
では!
松花音
2008/12/19 23:14
☆彡子辰水さん
明日は、会社で忘年会だよー!
去年までは、市内だったけど不景気で自分達で作ってやることになりました( ̄〜 ̄;)
鍋だそうです。。
で、皆でプレゼント交換をするそうです(^o^;
いらないものを持ってきてっていわれたので、うちは体脂肪計を持ってきたよ!
必要としてる人いるしね!(笑)
今日は、中学校の同窓会の連絡きたんだけど元旦の夜って無理だろーって感じだよ(^o^;
行きたかったんだけど(T_T)
本当、体を休めなきゃね(^o^;
健康一番だよね!
私たちも栗だんごさんに続けるよう頑張ろうの(^-^)
ゆう
2008/12/21 02:33
みなさん、こんばんは!
単に仕事が忙しいのと風邪が長引いていたのとで来れませんでした(T T)
子辰水さん、ご心配かけましたが、けっこう元気にしていたので、ご心配なく(^ ^b
そしてそして栗だんごさん、本当におめでとうございます!!!
飛び出しそうな卵ちゃんが本当に飛び出して、ママのお腹にくっついたんですね☆
今まで、心身ともにお辛い時も多々あったと思いますが、その苦労が見事報われましたね!カウンセリングで、心のバランスをとられたのも大きかったかもしれませんね。
栗だんごさんの朗報からは、私にとっても、とても大きな勇気をいただきました。
今まで、優しい前向きなメッセージありがとうございました。私たちも後に続けるよう頑張ります!
先週の『週刊女性』で、不妊治療の特集をしていて、大阪の西川婦人科内科クリニックの先生の意見で「決定的な原因がない限り、ほとんどの人が妊娠できます」という事と「夫婦の環境、背景を医師がよく理解しないと不妊原因や治療方針が定まらないので、夫婦でカウンセリングを受けてほしい」という事が書いてありました。
松花音さんのご主人の恥ずかしいという気持ちも分かりますが(ウチの旦那も病院の前まで来ても、なかなか中に入りませんが)やっぱり、お二人で先生とお話した方がいいと思いますよ(^ ^)
松花音さんは、職場の方が理解されて応援してくださっているんですね。
私は、ごく一部の人にしか治療の事を話していません。この前、上司(♂)に思い切って話そうと思い「誰にも言わないでいただけますか?」と切り出したら、「俺、口軽いよ〜」と言われ、それ以上話せませんでした(^ ^;
病院は、職場から歩いて5分の場所で、注射の時も、ただ「病院に行ってきま〜す」と言って、残業中に抜け出して行って、なるべく仕事に支障のないようにしているのですが、正直に話せたら楽かな〜と思うこともあるんですけどね。
では、おやすみなさいzzz
松花音
2008/12/21 09:19
皆様おはようございます!
昨日は、忘年会疲れました(^o^;
おまけに、プレゼントはそうめん…(T_T)
うち、そうめん食べない(^o^;
まぁ、仕方ないけどね!
昨日だー様は魚釣りに行く予定だったんだけど、明日血便の病院行きなさいって血液検査してる病院の先生に言われたらしくおとなしく家にいることにしたらしいです(^o^;
行って雨に濡れて風邪引くよりよかったでしょう!
☆彡ゆうさん
そうだねー。。
いちよう、採卵の日はついてきてくれるけどね!
今度は、結果の時もついてきてもらおうっと!
会社は、皆知ってる分説明や聞かれるのが面倒だけど楽は楽だよ。
応援もしてくれてるしね。。
小さい会社だからってものあるけどね!
病院近くでうらやましい!
うちは、一時間以上かかるから半日つぶれるよ( ̄〜 ̄;)
注射は、近くでうってもらえるけどね!
風邪はもう大丈夫?
ぶり返さないように!!
お仕事も、あまりむりされませんように!
子辰水
2008/12/21 18:39
こんばんわ☆
今日、判定日受診でした。
お陰様で無事に陽性判定をいただきました。
5日前より茶オリや暗血性のおりものがでているので、厳しい状況かもしれませんが、ひとまずここまでこれた事、感謝しています☆
本当に、辛い時にも温かい言葉をかけてくださってありがとうございます。
辛い治療もめげずに続けることができました(^^)
ゆうさん
風邪が長引いていらしたんですね。
まだまだ風邪がはやってくる時期なので、無理せず自分のからだ1番☆で過ごしてくださいね。
いつも優しいエールをありがとうございました。
これからも、応援しています☆
松花音さん
いつも明るいカキコで楽しく遊びに来ることができました。
本当にありがとう。
松花音さんの明るさは、とってもこの治療には大切なことだと思います。
これからも、心も体も元気に生活してくださいね☆
応援しています。
今回でとりあえずココのスレは卒業となってしまいます。
これからも日々不安な生活を過ごすことになりそうですが、なるべく考え込まないように過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございました(*^^*)
☆皆さんのもとにも天使が舞い降りてきますように…☆
松花音
2008/12/21 22:02
☆彡子辰水さん
おめでとうございます!
よかったね!
いやー、よかった(o>ω<o)
妊娠菌たくさんいただきます!
私も頑張らなきゃ!!
これから、大変な事もあるかもだけどゆっくり構えていれば大丈夫だよ(^-^)
風邪引かないように元気にいてくださいね(^-^)
松花音
2008/12/25 11:23
皆様おはようございます!
& Merry CHRISTMAS!
昨日、サンタはやってきましたか?
うちは、きませんでした(^o^;
しかも、昨日は仕事で大掃除してて屋根に上ったりくたびれはて・会社の休みのおばちゃんとこにケーキをととけ・ヒライでチキン買って・帰ったら知り合いがぶりをもらったからさばいてくれってもってきて(だー様、昔魚屋さんにつとめてた)ご飯食べたのが八時半…
しかも、チキンがまずい!こんなの買ってくるなって文句いわれて一口しか食べないのよ(T_T)
遅くなったし、はやく帰らないと機嫌悪いからさ…
それから、片付けしてソファーでうたた寝してしまって起こしてくれないから気付いたら十時半…
自分は、お風呂入ったりしてるんだもん(T_T)
それから、犬遊ばせて(一時間)ケーキ食べて・お風呂入って寝ました!
なんか、ドタバタなクリスマスイヴでした(^o^;
☆彡ゆうさん
元気?
私達も、妊娠波にのれるよう頑張らなきゃね!
あけあけ
2008/12/25 17:35
ご無沙汰しています!
ゆうさん、子辰水さん、松花音さん
父へのお気遣いの言葉嬉しかったです。
今父は入院していて、リハビリ中です。
私も毎日父に付き添っているのですが
とても可愛いんですよ。いろんな記憶を失ってしまったので赤ん坊のようです。
でもね、生きていてくれたから・・家族も悲観的にならず、明るく前向きです^^
これからもまだまだ闘病は続くけど
出来る限りの事はしていきたいなーと思ってます^^
私もやっと今日からノアルテン服用が始まり
年明け1月半ば頃に採卵。採卵できて受精出来れば
2月に移植です。前回取れた2個とも受精障害もあったから
とりあえずは受精してほしいなー(汗)
留守にしていた間に嬉しい報告ですね!
栗だんごさんにも、子辰水さんにも
温かく優しくしていただき、有り難うございました。
私も本当に嬉しいです!おめでとうございます!!
これから寒くなりますが、お身体大切にして下さいね^^私たちも後に続けるように祈っててね♪
まだゆっくりする時間があまりないので
書き込みも出来ないかもしれないけど
宜しくお願いします^^
松花音
2008/12/25 22:40
皆様こんばんは!
☆彡あけあけさん
お久しぶりです(^-^)
元気そうでよかった(^-^)
お父様、大変だね。。
前向きと聞いて安心しました。
あけあけさんも、採卵とか又大変ですが頑張って下さいね(^-^)
応援してますからね!
くれぐれも体には気を付けて、頑張って下さいね(^-^)
ゆう
2008/12/29 00:35
みなさん、こんばんは!!
まず、子辰水さん、おめでとうございます!!
一足早い、この上ないクリスマスプレゼントでしたね!
子辰水さんなら、とっても優しい素敵なママになれると思います。ここまで、本当に大変でしたね。
これからは、心をゆったりして、健やかな赤ちゃんを迎えてくださいね☆
本当に、おめでとうございます!私も嬉しいです。
松花音さん、本当に、このスレは、すごい確率で、みんな卒業して、縁起のいいスレですね!
私たちも、妊娠菌たくさんもらって縁起をかつぎましょうね☆☆
あけあけさん、お久しぶり!!
お父様の介護、さぞ大変だと思いますが、あけあけさんの前向きで明るい姿勢に頭が下がります。
私の父は私が中2の時に亡くなったので、生きていてくれたからっていう気持ち、とても分かります。
治療と介護、大変だと思いますが、あけあけさんなら大丈夫!
私も来年早々、また点鼻薬からリスタートです。
松花音さんも、あけあけさんも、お互い、身体に気をつけて頑張りましょうね。
来年こそ、私たちもママになれますように!
松花音
2008/12/29 09:11
おはようです(^-^)
☆彡ゆうさん
今日は、寝坊しちゃいました(^o^;
そうだねー!
このスレ本当にすごいね!
私達も続かなきゃねー(^-^)
来年、皆で卒業しようね(o>ω<o)
今年も後三日だね!
今日は、年末最後の休みです。
とりあえずくたびれてるので寝ます(ρ_-)ノ(笑)
だー様は、二日間の消防の泊りを終わって・今日の夜中から魚釣りです!
年末三日も家にいません…
今日まで仕事して、夜うちの実家に年末のご挨拶にいって、夜中三時に出かけるみたいです!
元気よね(^o^;
今日は、熊本は雨のようです( ̄〜 ̄;)
皆様、風邪などひかれませんようにー(^-^)
松花音
2008/12/31 08:08
おはようございます!
阿蘇は、かなり冷え込んでます(>_<)
私も今日は雪降っても初詣に行く予定(^-^)
今日はバタバタでもうこれないかもだから…
今年も色々迷惑もかけたけどお世話になりました(^-^)
来年こそ、皆のところにかわいいBABYちゃんがきますように!
来年も、こんな私ですがよろしくお願いします(^-^)
よいお年をー!
松花音
2009/01/01 06:48
皆様おはようございます!
そして、あけましておめでとうございます!(^-^)
昨日、初詣にいって寝不足気味の私です(^o^;
そして、大晦日に歯の詰め物がとれてしまった私です(T_T)
歯医者いかなきゃー(T_T)
新年早々お仕事なので、がんばってきまーす!
本年もどうぞよろしくお願いします(^-^)
皆様にとって今年一年が素晴らしい一年になりますように☆ヽ(▽⌒*)
ゆう
2009/01/04 23:56
皆さん、あけましておめでとうございます!
松花音さん、レスが遅くなってごめんね。
いつも気にかけてるのだけど、年始もダーの実家などに行って、パソが開けなかったのだ。
そして、年末から年始にかけて、私が旦那に対して一方的に怒って「り●ン」などと口走ってしまって、そんな自分に対しても落ち込んでたのです。
原因はいろいろあるけど、ダーが正月休み中も仕事の事ばかり考えてて、大掃除も全然手伝ってくれなかった事が一つかな?
だから、松花音さんが、ご主人が仕事等でお家を開けても文句を言わなくて偉いな〜と思ってしまいます。
うん、やっぱり私の心が狭いのが原因なのよね(^ ^;
年始から変な話でごめんね!
明日から私も仕事です。
気分一新頑張ろう!
松花音
2009/01/05 10:12
皆様おはようございます!
☆彡ゆうさん
私もレス、今日からやっと復帰です(^o^;
仕事とだー様の事で私もくたびれちゃった。。
うちは、私の方が休み少ないの!
だー様の、半分…
休みも一緒じゃないし…
でも、私が遅く帰るのが気に入らなくて二日から口きいてもらえなかったよ…
別にだからご飯の用意しないとか片付けしないとかなら怒っても仕方ないけどだー様にはなんにもさせてないのにね…(T_T)
30日〜5日まで休みで、好き勝手しててうらやましい限りだよ( ̄〜 ̄;)
私も愚痴ってごめんなさい(^o^;
お互いストレスだけど、今年も頑張りましょうね(^-^)
ゆう
2009/01/08 06:03
松花音さん、おはよう!
松花音さんのレスで私も元気出ました。ありがとう☆
お互いB型夫で振り回されちゃうけど、愚痴も言いながら頑張りましょうね!
出勤前なので、短くてごめんね。では、またね!
松花音
2009/01/08 12:43
こんにちは(・∀・)ノ
朝からポンデリングにコーヒー・11時すぎに焼おにぎり(ゆず味噌付き)半分・お昼におでん(だいこん・ばくだん・こんにゃく)・コーヒーと食べっぱなしの私です(^o^;
会社にいると差し入れやら食べ過ぎちゃう(^o^;
私の場合、家にいても食べ過ぎちゃう(^o^;
元気出てよかった(^-^)
B型夫は大変よね(;´∩`)
愚痴いいながら、がんばろうね!(笑)
明日は、歯医者だー( ̄〜 ̄;)
痛くないけど、やっぱり嫌いだなぁ(T_T)
松花音
2009/01/10 20:29
皆様こんばんは(・∀・)ノ
今日はせっかく休みだけど、家に引きこもっていた私です(^o^;
雪だし、だー様いないし、だー様麻雀して遅く帰ってくるし、買い物行ってケンカしちゃうし…
最悪な1日でした(T_T)
歯医者は、昨日終わったけど歯茎が腫れて痛い(T_T)
愚痴書き込みでごめんちゃーい(^o^;
松花音
2009/01/14 10:33
おはようございます(・∀・)ノ
熊本は、今日も雪です(T_T)
でも今日は少し晴れ間も出てます(^-^)
はやく天気よくならないかなぁー(^-^)
今は治療お休み中で、からだ作りもおさぼり中(^o^;
2月にお迎えしたいけど、だー様の旅行や結婚式もあってどうしようか迷ってます。
はやく、BABYちゃん来てくれないかなぁ…
あけあけ
2009/01/14 16:34
ご無沙汰ですー。
相変わらずバタバタとしておりますが
今日、今周期初の超音波検査でした♪
前回は刺激して2個しか取れなかったのに
今回自然周期にも関わらず5,6個卵がありました!
まだ小さいらしくどうなるかはわかりませんが
縁起の良い兆候?とホッとしてます。
前回は受精しなかったので
今回は「とりあえず受精、分割してーーーーー!」です(汗)
旦那様に「あまり大きな期待はしないでおこう」と言われました。
なので期待しすぎず、頑張りますー♪
皆さん卒業していって寂しくなったので
新しい人も参加してくれたらいいですね!
縁起がいいですよーーーー!ってね(笑)
松花音
2009/01/14 18:20
こんばんは(・∀・)ノ
あけあけさん、お久しぶりです(o>ω<o)
忙しくて、無理してないですか?
体にだけは十分注意してくださいね(^-^)
でも、元気そうでよかった!
本当にさみしくなっちゃったよ(^o^;
でも、卒業したんだから喜んであげなきゃね!
新しい方も大歓迎なんだけどねー(^-^)
あけあけ
2009/01/18 16:07
こんにちはー。
採卵が終わるまで父の病院は行かないようにしたので
ゆっくりしています^^
いよいよ明日採卵でドキドキです・・。
久しぶりにネットもしだして、不妊関係の検索魔になってます(汗)
松花音
2009/01/18 17:48
こんばんは(・∀・)ノ
☆彡あけあけさん
お久しぶり(^-^)
元気そうでよかった(^_-)
明日、採卵なんだね!
頑張ってね!
運命のBABYちゃんであることを願っています(^-^)
あけあけ
2009/01/19 17:49
松花音さん、こんにちはー
結果3個採卵でした。受精してくれるといいなー・・。
今回は採卵後すごくお腹が痛くなってしまい
どうなるのか?と思ったけど今はすっかり大丈夫!
応援してくれて有り難うね^^
随分ご無沙汰続きだったのに、松花音さんの励まし
すごく嬉しかったよ♪
松花音
2009/01/19 19:59
こんばんは(・∀・)ノ
☆彡あけあけさん
3つとれたんだね(^-^)
よかったね!
お腹大丈夫?
腹水たまってない?
あんまり無理しちゃダメよ!
ゆっくりのんびりいきましょう(^-^)
あけあけ
2009/01/22 00:42
松花音さん、こんばんは^^
お腹はもう大丈夫です!どうも有り難う!
家に帰ったらすっかりよくなって散歩も行きました。
受精確認はドキドキするけど
なるようになると思って開き直ってます(汗)
でもまた今回も駄目なら凹むだろうなー・・。
松花音さんはお休み周期なんだよね。
サプリとかって飲んでる?
私はお休み周期の時に飲んだ、噂の(笑)DHEAは
なかなか効いたみたいだよー。
男化は期待に添えずしなかったけど
少し吹き出物が出来た。若いときは生理前に吹き出物が出来たりしたから
むむ!これは効いてきたかー?と思ってました。
自然周期で3個採卵出来たってのもそのおかげかも。
松花音さんは2月にお迎えかもしれないんだね!
私もお迎えしたいよー!
松花音
2009/01/22 08:09
おはよー(^-^)
ちょっと風邪気味(;_;)
これ以上ひどくならないようにしなきゃ!!
あけあけさん、元気そうでよかった(^-^)
いちよう2月お迎え予定だけど、2月忙しい&まだ一月の生理がこない(;^_^A
サプリはねぇ、最近ザクロ飲みだしたよ(^-^)
後は、ビタミンCとB・葉酸飲んでる!
お水は最近サボり気味(^o^;
寒くって(;^_^A
一緒にお迎えできて、はやくBABYちゃんほしいね(o>ω<o)
ゆうさんは、元気かな?
あのね、ちょっと前に『色んなところに顔出して迷惑だ!』って知らない人な言われたの。。
ここで、書き込みないとことかほっとけなくて書き込みしたりして五個ぐらい(;^_^A
で、顕微受精ではここともう一個にしぼって書き込みいかなくなったの。。(経緯を書き込みして)
で、辞めてきたスレッドのにももう一個のとこは毎日書き込みしてるんだけどそこにも『帰ってきて』って書き込みくれたのね。。
気持ちは、嬉しいしありがたいけどまた知らない人から迷惑って言われたり思われてると思うとこわくて(T_T)
どうしたらいいかな?
色んな人が見てるから、怖い(T_T)
なんか、愚痴ってごめーん!
また、きまーす!(^-^)
あけあけ
2009/01/22 13:28
松花音さん、こんにちは^^
なんとか2個受精してくれていました!
でも2個なので、卵を貯めるのに
今日からまたノアルテン服用です(汗)
自然周期なので毎月採卵出来るみたいなんだけど
これじゃあ刺激以上のお金が飛んでいくわー・・。
お迎えにはほど遠い感じ(泣)
サプリはDHEA、葉酸、L-カルニチンを飲んでます^^
それとね!今回旦那様の精子がぐーーーーーんと良くなったの!
前回は生きてるのが10匹・・・。10匹よぉ。
それが今回調整後の生きてるピチピチ君が
奇形を除いても1万匹いてくれました(大泣)
先生もこれくらいいたら顕微だと問題ないって
言ってもらえて旦那様も一安心してました^^
ちなみにL-カルニチンと亜鉛を3ヶ月前から飲んでます^^
ゆうさん、元気かなー?忙しくされてるのかもね。
ネットって顔見えないから怖いよね・・。
しかも私たちが抱えている問題って心も弱ってくるし・・。
私は松花音さんが書き込みを続けてくれていて
本当に心が救われているよ!
父の事で全然顔を出せなくなって、みんなのことも
気になりながら、励ましたりも出来なかったのに
自分の都合で戻ってきても温かく迎えてくれた事に
本当に感謝してるよ!
あまり気にせずと言っても気にするかもしれないけど
なるべく心穏やかに、いつもの明るい松花音さんでいてね!
松花音
2009/01/22 17:30
こんばんは(・∀・)ノ
☆彡あけあけさん
二個無事に育ってくれてよかったね(o>ω<o)
ん?
また、来月採卵??
きつくない?
大丈夫なん?
精神的にも経済的にもつらい(>_<)
あまり無理しないようにね!
体が第一ですよ(^-^)
だよね、、
ネットは、顔見えないし色んな人が見てるから怖い(T_T)
私は、ここにいる皆仲間だと思うのね!
皆つらい思いして、頑張ってるし。。
何気なく書いてしまった言葉で人を傷つけてしまったりしたこともあるので、気を付けて書き込みしないとね。
皆、仲良くしたいのにね。。
色んな人がいるから難しい(;_;)
全部チェックしてるの??こわいし!私のとこ見ないで(>_<)って思うこともあるけど、皆の掲示板だしそうはいかないよね(;^_^A
やっぱり、人を傷つけず仲良くやっていきたいね!
だから、ルールも守らなきゃだし気を付けなくちゃね!
なんか、意味不明でごめんね!
あ!昨日の世界が仰天ニュース見た?
二人とも不妊で、自然妊娠だよ!
しかも、双子!
産まれるまでに色々困難があったのに、大きくなってて感動しました(^-^)
後、新山千春さんの、出産も感動しました(^-^)
私達も、頑張ろうね!
あ、うちのだー様にもLカルニチン飲んでもらおうかなあ!
カナエ☆
2009/01/27 13:47
こんにちは
今周期からICSIチャレンジのカナエ☆38歳です。
以前は他のスレに書かせて頂いておりましたが、松さんがいらっしゃらなく
なって、全く書き込みが無くなってしまったので、こちらに移ることにしました。
どうぞ宜しくお願いします。
今までAIH5回をしてきましたが、今日第5回目がリセットしました。お腹痛い…。ハァ…
次は3日目に来るように言われているので、明後日です。
これはshort法なんですよね?
採卵をすると私側の色々な問題点が明らかになってくるといわれているので、
不安半分、期待半分でドキドキしています。
色々分からないことだらけですが、どうぞ宜しくお願いします!
あけあけさん>
はじめまして、宜しくお願いします。
L-カルニチンを飲んでいらっしゃるのですね。
私は旦那のオタマジャクシちゃんの為に旦那に飲んでもらっていますが、
女性にも良いのですね!試してみようかなぁ。
家は旦那の運動率を上げるために漢方(ホチュウエッキトウ)とメチコバールが
処方されていますが、薬局ではそれ以外は飲まないように言われました。
でも、マカやカルニチンも追加で飲んじゃっています。
あけあけさんの旦那様は何か飲んでいらっしゃいますか?
松さん>
改めて、宜しくお願いします!
ネットは顔が見えないから難しいですよね。
松さんはルールを守ってやっているだけだから、何ら気にする必要はないと思います。
逆に「来られると迷惑だ」という事こそ変だと私は思いますけどね…
ま、世の中色んな人がいますから…^^;。
忘れましょう、気にせずにやっていきましょう!
私の母も友達も「仰天ニュース」の話をしていました。
私は見損ねてしまいました…残念。どんな話だったんですか?
ゆう
2009/01/27 22:02
みなさん、こんばんはぁ!!!
すごく、ご無沙汰してしまって、ごめんねm(_ _)m
経済的な理由で、度々治療もできないと考え始めたら、ちょっと、このネットからも遠ざかってしまったんだ(T T)
今まで、病院によって、技術力とかあまり差はないと思い込んでたんだけど、やっぱり歴然とあるんだなと分かってきて、今は少しでも成功率の高い病院を探し中です。
松花音ちゃん(あえて、ちゃん付けで呼ばせていただきます^^)心無い言葉で傷ついてしまったのね…
でも、カナエ☆さんの言うように、そんな傷つけるような言葉を平気で書き込める人の神経の方が、どーかと思うよ(怒)
前も書いたけど、私は松花音ちゃんの、ほのぼのスレが大好きなので、これからも、その調子で私たちを癒してくださいませ(^ ^b
あけあけさん、お帰りなさ〜い!
お父様の具合は、いかがですか?
私の母も持病が悪化して、手術が必要かもしれないの…それもあって、しばらくここをご無沙汰してたんだ。でも、松花音さんや、あけあけさんに久々に会えて、すごく元気が出たよ☆☆
旦那さまのおたまじゃくしちゃん、絶好調だったんだね!前回と比べて1万倍以上なんて、すごい!!
ウチの旦那のおたまちゃんは「おい、寝てんのかい!?」ってくらいに元気が無いので、L−カルチニン試してみようかな?
カナエ☆さん、はじめまして!
ゆう、と申します。顕微授精は今度で5回目の挑戦です。このスレは、松花音さんを始め、皆さん、明るくて優しくて最高ですよ(^ ^)
私自身は、かめ(亀)レスですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
カナエ☆
2009/01/28 02:32
こんばんは。
あけあけさん>
旦那様のサプリの件、L-カルニチンと亜鉛と書かれていましたね。
失礼しましたー。お医者さんから処方されているのですか?
私はL-カルニチン&カルニチンをセットでインターネットで買っています。
オタマジャクシちゃんの運動率が一桁なので、少しでも良くなって欲しいと思って。
ゆうさん>
初めまして!
以前いたスレから松さんがいらっしゃらなくなってから、どのスレに
参加しようか本当に悩んだのですが、なんとなく雰囲気が良かったし、
顕微初心者も受け入れて頂けそうだったので、お邪魔することにしました。
宜しくお願いします。
そんなに歴然と技術力に差があるのですね・・・
私の所はどうなんだろう?うーん…。
木曜日は採血の為に、8:45に行くことになりました。朝早っ!
アラフォーなので、どんな値が出るのか正直不安です。
つばきん
2009/01/28 17:16
はじめまして、こんにちわ♪
不妊治療歴1年、33歳のつばきんと申します。
以前は別のスレで松さんとカナエさんとお話をしていたんですが松さんがいらっしゃらなくなって、カナエさんもこちらに移られたみたいなので、私もお邪魔しました。‘縁起のいいスレです’というタイトルにもとてもひかれます。
どうぞよろしくお願いします。
今まで1年位で顕微9回やりましたが、先週9回目の顕微も採卵で卵が1個とれたものの未成熟卵で受精しませんでした。
私は子宮内膜症もあって最近生理以外でもお腹、腰が痛くなるので先生に相談したところ、内膜症の治療をしようということで不妊治療は少しお休みになりました。今日からディナゲストという内膜症の治療薬を服用する予定です。
まだ新薬で副作用も結構あるらしく不安です。
ちなみにうちは男性不妊もあって旦那の運動率は数%です。両方に原因があるから可能性も低いし、治療に専念するために仕事も辞めてしまったので経済的にも不安だしこの先どうなるんだろうって考えてしまいますが
ここで皆さんとお話しながら頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします!!
ゆうさん☆
はじめまして、よろしくお願いします!
確かに病院によって技術力の差はありそうですよね。
私も今は内膜症の治療があるので大学病院に通っているのですが、やっぱり専門じゃないし先生も片手間な感じがするので次治療再開するときは不妊専門病院に転院するか考え中で、今いろいろ探してます。
あけあけさん☆
はじめまして、よろしくお願いします!
旦那さんのおたまじゃくしちゃん、すごいですね〜!!
うちもL-カルニチンと亜鉛前に飲んでたんですが全く変わらないから止めちゃいました。漢方とかも試したんですが今のところ何やっても上がらなくて、何かいい方法ないか探してます。
カナエさん☆
改めてよろしくお願いします!
今周期から顕微やることになったんですね。
またいろいろお話していきたいです。
松さん☆
改めてよろしくお願いします!
確かにネットは顔見えないから怖い部分ありますよね。
でも私は松さんの明るいスレにいつも元気もらってますよ。また一緒にお話していきたいです。
あけあけ
2009/01/29 00:17
わー!1週間ぶりなだけなのに賑やかっ!
なんか嬉しいですねー♪
松花音さん
自然周期採卵だと毎月採卵出来るんだってー。
採卵自体は私の感覚が鈍いのか、身体に負担がかかってるようには感じなくて、毎月でも苦ではないけど・・・お金がねー・・・かかるよねー^^;
松花音さんは人を平気で傷つけるような人じゃないよ!
何気なく傷つけてしまってるかもと言われると
人ってみんなそうじゃないのかな?その人にとっては辛くて、他の人にはそう辛くなくてって・・。
みんな環境も年齢も違うし、色々あって同じではないものね。
でも子供を待ってる気持ちは同じ!みんなが幸せになれたらいいよね!
テレビ最初の方見逃したけど、出産大変そうだけど
してみたいねー♪♪
カナエ☆さん
初めましてー♪同じ歳のあけあけですっ!今をときめくアラフォー世代ですね(笑)
私は顕微2回目を先日終え、次の3回目顕微に向け
頑張ってるところです。
最初は刺激周期採卵でしたが、結果が悪く
自然周期採卵になったところです^^
お互い高齢出産目指して頑張りましょうね!(まだまだ若いつもりでいますがねー)
L-カルニチンは夫婦で薦められたので飲んでますよ♪
ダイエット効果もあるようですが体重はかわりませんが・・(泣)
主人は最初の検査で「薬とか漢方とかでは改善見込みはない」とお墨付きを頂くくらい悪かったんです。
昨年夏頃に3回検査しましたが、顕微鏡で隈無く探してやっといた・・みたいな(汗)
でもサプリを3ヶ月飲んでこんなに成果が出るとは
本当に驚きです!!
マカはうちの医師曰く、絶対に飲まないでねって
言われました。なんでかな?飲んでなかったので
はいとしか言ってないけど、精子数増えるとか聞くのにね。人によって効果があったりなかったりするのかな?
ゆうさん
お久しぶりですー♪
離れる時があってもいいと思うよー。
私も父の事があったのもあるけど、妊娠や治療の事が
すっかり頭から離れてリセット出来たし。
自分の事だけど、治療の事ばかり考えると滅入る(笑)
お母様心配だね・・。ゆうさんがついていてくれたら
きっとお母様も安心するよ^^
お互い親の介護や看護があるけど頑張ろうね!
病院選びは難しいよね・・。
私は大阪では有名なところに通ってるけど
治療費が半端なくて笑いが出るよ(笑)
もう金銭感覚おかしくなって、先日の会計が10万くらいだったんだけど
あらー今日はお安いのねーオホホホ♪って
セレブなマダムになりそうだったよ(爆)
私一度目は刺激周期で採卵して受精しなくて
勿論移植も中止だったけど、そこまでで60数万円が飛んだわよ(泣)
高すぎない???お腹に卵も戻してないのにーーーー!
でも高くても実績とかあるから、ここで出来なかったらもうどこに行っても無理かもと思うと
転院なんて出来ないなー。だから破産する前に出来てもらわなくちゃ(泣)
つばきんさん
初めましてーこんにちは^^
今は内膜症の治療を優先されるのですね。
数年お休みしたとしても、まだお若いからきっと大丈夫ですよ!
新薬が効いて内膜症よくなるといいですね^^
うちの主人のおたまちゃんは測定不可能でしたよ(笑)
今回初めて%のところに数字が書いてました。
以前はーのみ^^;
医師にも無精子に限りなく近いと言われました。
なので「こうなったらタマ切ってもいいしー!!」と
言っておりましたので医師に
「あのぉ主人が切ってもいいと言ってるんですがぁ」と言ったら
笑われてしまい(汗)
「まぁ次ぎの結果が悪かったらでいいですよ」と言われました。
自ら切ってくれという人は珍しかったのかな?
でも今回数値が上がったので、切ってもいいと言ってたけど
本人がすごくホッとしてました^^
サプリは数ヶ月飲んでみたのかな?うちはL-カルニチンと亜鉛を3ヶ月飲んでました。
でも・・・・・・・医師には「今回は良かったけど次はまたわからないんで」と脅されています(泣)
カナエ☆
2009/01/29 14:15
こんにちは!
今Day3の内診&血液検査から帰ってきました。
朝8:45から11:30までかかり、疲れました…。
FSH:9.2、E2:48、LH2:3.5とのことで、このまま進むことになりました。
FSHは半年前には4.1だったので、わずか半年で急に高くなっていて
とても恐く感じました。
注射針は恐くないので採血は何とも思いませんが、今まで自然周期で
AIHをやってきており、排卵誘発は初めてなので体にどんな変化が出るか
不安です。
ところで、今まで低温期は特に治療が無かったので、お酒も市販薬も
普通に飲んでいましたが、誘発剤を使っている間はお酒や薬は飲めない
のでしょうか?どなたか教えて頂けませんか?
お医者さんに聞いてくるのを忘れてきてしまったのです〜 ><;
あけあけさん>
同い年なんですね!条件も近いようなので、励みになります。
一緒に頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
男性側についてはマカって良くないのかしら?男性に良いと良くききます
けど…。止めておこうかなぁ。
うちの旦那のオタマジャクシちゃんもあけあけさんの所みたいに
サプリで元気になって欲しいなぁ。ここの所、どんどん悪くなる一方で…。
私が何かストレスを与えているんやろか??
あけあけさんの自然周期採卵は、全くお薬を使わないで、1,2個採卵する
方法ですか?「自然周期採卵」の中にも、ごくわずかの薬を使って
ゆるやかな排卵を促すものがあると聞きました。
私はクロミッドをDay3-7まで飲んで、あとは注射をDay5,7に打つという
緩やかな排卵促進を行う方法にしました。私のクリニックで最も一般的な
方法なのですが、この方法が私に合っているのかまだ分かりません。
誘発法も体調に合わせて変えていくものなのですね。
それにしても、採卵までで60数万円!!(T_T)
本当に泣きたくなる金額ですね。
私のところはそこまでは高くありませんが、やっぱりかなりな金額です。ハァ〜
つばきんさん>
移ってこられたんですね、改めて宜しくお願いします!
ディナゲストはマーベロンが合わない人でも大丈夫な場合があるそうですね。
お薬がつばきんさんの体に合って、効果が上がると良いですね♪
そして万全な体調で次の治療に進めると良いですね!
つばきん
2009/01/30 14:10
みなさん、こんにちわ♪
実は今日旦那が精液検査に行ってきたのですがとうとう運動率0%になってしまいました。。
3年前に男性不妊が発覚して当初は7%位だったんですが全く改善されず最近はだんだん悪くなってきて心配だったんですがとうとう・・・。
精子はいるんだけど動いていないそうです。
私が顕微やっているところは男性不妊やっていないので違う病院に通っているんですが、そこの先生からも’もうどうしようもないね〜’って言われたそうです。
今まで漢方、サプリ、鍼といろいろ試したけどどれもダメでここ1年くらいはクロミッド(男性不妊にも効くらしいです)と亜鉛、ビタミンのサプリのみでした。
もともと男性ホルモンの値が低いらしくクロミッドを飲むと男性ホルモンの値は上がるんですが運動率は変化なしって感じでした。
今回どんどん悪くなってとうとう0%になってしまったので先生がクロミッドで刺激しすぎて逆に悪くなっちゃたのかもしれないから一度中止してまた漢方にしてみようとなったそうです。
でも前に飲んでて効果はなかったし期待はできません。
先生ももうお手上げって感じみたいです。
私の内膜症もまた悪化してきたし、運動率はどんどん悪くなるしかなり絶望的です。
これ飲むと運動率が劇的によくなる薬とかあったらいいのにな〜。
あけあけさん☆
お返事ありがとうございます!!
旦那さんのおたまちゃん本当にすごいですね〜!!
L-カルニチンと亜鉛は半年位飲んでいたんですが効果なしでした。今はマルチミネラル(亜鉛入り)とビタミンEを飲んでいるんですが、あけあけさんの話を見てまたダメもとでL-カルニチンを飲んでみようってことになって早速昨日から飲んでます。
今後はクロミットも辞めて漢方とサプリで頑張ってみようと思います。
また何かいい情報があったら教えてくださいね〜。
あとマカってダメなんですかね〜??
なんか男性不妊に効くって言うんでうちもしばらく飲んでいたんですが効果がなくて止めました。
人によって違うんですかね〜。
治療費、採卵までで60万ってびっくりです!!
高いですね〜。うちは私の内膜症の治療をしている大学病院なので治療費は安めです。でも去年1年で顕微9回もやったので200万近くかかってしまいました〜!!
治療に専念するために仕事も辞めたので、今は節約しても追いつかないし貯金切り崩している状態です。
しかも内膜症の新薬も高くて1ヶ月で1万近くもするんです。本当に早く出来てくれないと破産です(泣)
不妊専門病院に転院も考えるんですが、やっぱり専門だと高いし、けど時間も無駄に出来ないしって悩んでます。
とりあえず今は内膜症の治療が優先ですがどんどん時間が経ってしまうのが不安です。
私年齢は33歳なんですが内膜症の手術で卵巣を4回も手術しているので卵巣の機能がかなり衰えてるらしく卵子の年齢は40歳以上位だそうなんです(泣)
でも絶対できるって信じてがんばるしかないですよね!!
カナエさん☆
排卵誘発始まったんですね。
私の誘発はクロミッドをDay3-7まで飲むのと排卵2日前にスプレキュアを2回鼻にします。注射はしていません。私は内膜症があるので低刺激しかできないらしくずっとこの誘発方法です。でも毎回卵が1〜2個しかできないので受精する可能性も低く、たくさん卵を採卵して凍結したりするのが羨ましいです。
あと誘発時の薬やお酒ですが、私は先生に採卵までは普通の生活でいいと言われているので薬もお酒も普通に飲んでいます。生理時以外にも痛みがあるので鎮痛剤とか便秘なので下剤とか・・・。
ただ鎮痛剤のロキソニンは排卵に影響があることがあるらしいので排卵4日位前からは鎮痛剤はカロナールに変えています。
移植後は全部控えたほうがいいそうです。
ディナゲストは今のところ(まだ3日目ですが)大丈夫です。私はピルは結構平気なんですがこれは初めてなんでちょっと不安です。
特に不正出血があるって聞いたのでいやだな〜って思ってます。
ところで採血なんとも思わないってすごいです!!
私は血管が細いらしくいつもなかなかうまく取れないので毎回かなり憂鬱です。
たまに何回も刺されたりして泣きそうになります(T_T)
カナエ☆
2009/02/01 19:05
ゆうさん、あけあけさん、お元気ですか〜?
松さん、移動してきましたよ〜、気づかれていますか?
今日は神奈川県は綺麗に晴れましたが、風邪が強く寒かったです!
皆さんの地方はいかがですか?
つばきんさん
新しいお薬の副作用が出ていないようで、良かったですね。
このまま上手く作用してくれるといいですね☆
お返事有難うございます。
実は金曜日に元の会社の同僚と飲み会が入っていて、キャンセルするか
迷っていたんです。低温期はOKとの情報を頂けたので、楽しく参加し、
発散してきましたー♪♪
ロキソニンはダメなんですね。エキセドリンとバファリンは大丈夫と
聞いたことがありましたが、同じ痛み止めのロキソニンがダメとは意外です。
移植後は全部ダメなんですね。これはAIHと同じですね。有難うございます。
血管が細いと苦労しますよね。血管を針先で探す看護婦さんとか
たまにいませんか(^_^;)?
私は採血は大丈夫なので、フォリスチムも「屁でもないわい」とタカを
くくっていたら、これが滅茶苦茶痛かったです><;
いやー、これをまた明日受けると思うと、憂鬱じゃ。
ところで、皆さんのご意見を頂きたいのですが、私は今年39歳なので、
もし上手く妊娠できたとしても出産は40になってしまいます。
その頃には今よりも卵の質が落ちている可能性もあり、もし第2子を望んだ
時に良い卵が取れないかもしれないと考えています。
(FSHの値が半年で4.1→9.2に上がってしまったのにも危機感を感じています。)
であるならば、今の内にある程度の数(何個だろう^_^;?)卵子を取り溜め
してから移植に移った方が良いのでしょうか?
あるいは、1個でも正常な卵が取れた時点で移植に移った方が良いのでしょうか?
まだ採卵もできていない段階、しかも1回も妊娠もしたことがない現時点で
こんなことを考えるのは「取らぬ狸」で焦り過ぎだし、バカバカしいと思われるかもしれませんが、もし失礼でなかったら皆様のご意見を頂けませんか?
どうぞ宜しくお願いします。
ゆう
2009/02/02 23:57
こんばんは!
つばきんさん、初めまして!
子宮内膜症、私も一回患いましたが、服薬ですっかり治りましたよ。
治らない病気ではありませんので、希望を持ってくださいね☆
男性の運動率や数も、その時々の体調、ストレス、その他で、大きく変動するようですよ。
今回たまたま悪くても、この状態が続くとは限らないですよ。あけあけさんのご主人も、飛躍的に好転したようですし(^ ^)
今日は仕事を休んで確定申告をしてきました。
去年分の医療費だけで、189万も遣ってしまいましたわ!本当に、お金の感覚が変になっちゃいますよね、あけあけさん。
それにしても60万はすごいですね!
実績があるというと、N川婦人科内科クリニックですか?だとしたら、顕微授精成功率40%以上という数字に目がくらんで、私も千葉から大阪まで駆けつけようと思いましたよ(旦那に止められましたが…)
私が今度話を聞いてこようと思う病院は、顕微授精に失敗した場合、実費しか取らないので、20万掛からないくらいなんです。成功したら成功報酬が別途30万円くらい掛かるんですけどね。
私の場合、年齢(42歳)からいっても成功率が低いと思うので、一回にそうお金を掛けられないんですよね。
かなえ☆さんの質問についてですが、年齢が違うので、あまり参考にならないかもしれませんが…。
私の場合、一回の採卵で取れる卵の数が2〜4個と多くないし、凍結して移植を先延ばしにする余裕もあまり無いので、先生は新鮮胚を移植する方向です。
もちろん、人によって、どちらがいいかは違うと思いますよ。
松花音さんは、お元気なのでしょうか?
移動してきたって、どういう意味なんですか?
では、おやすみなさいzzz
松花音さんは元気かしら?
かなえ
松花音
2009/02/03 14:12
皆様、お久しぶりです。
急にいなくなってごめんね(;^_^A
カナエさん、つばきんさん、移動してきてたんだね!
あけあけさん、ゆうさん、ご無沙汰してます。。
ネットで『あなたの書き込みは、気分が悪い』的なことを言われて凹んでたのと、体調不良、家庭でのトラブル、なにより仕事が超忙しくて…
何もする気になれませんでした。
今は、体調も少し落ち着いてきました。
ストレスから食欲不振、風邪もなかなかよくならなくて(;_;)
こうゆう書き込みするとまた、迷惑だ!っていわれちゃいますね。。
私は、2月にお迎え予定でしたが春まで延期になりました。
ちょっと忙しいのもありまして(;^_^A
今は、ビタミンB1・2・6・12とビタミンC・葉酸・ザクロサプリメント・L-カルニチンを飲んでます(^-^)
サプリメントだけでお腹いっぱいだねΣ(・ω・ノ)ノ(笑)
後、アクエリアスゼロがいいらしいよ!
私も飲もうと思うんだけど、なかなかコンビニになくて(;^_^A
では、また来ますね!
自分のことばかりでごめんなさいね。。
ルネ
2009/02/04 12:07
皆さんはじめまして、治療歴三年半のルネ38歳といいます。
3月に6回目の顕微受精の予定です。今まで5回の内1回は妊娠できたのですが子宮外でした。
男性不妊もあるので顕微をやっていますが受精してくれるのは、2個か3個なので凍結もできず毎回採卵からとなります。
毎回今度こそ!!と言う思いだけは強いのですが・・・縁起が良いスレットなので私もあやかりたいな〜なんて思いました。それに男性不妊の事も話題にあったので参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。
松花音
2009/02/04 13:37
こんにちは!
昨日は、恵方巻食べましたか?
うちは、豆まきもしましたよ(^-^)
福はうちの豆は散らかるので、タッパ持参でそこにいれてました(;^_^A
んで、歳の分だけ豆を食べました(^-^)
ちなみに、昨日は入籍した記念日でした(^-^)
うちは、結婚式した日を結婚記念日にしているので昨日は節分だけでした。(笑)
今日もお休みなので、まだごろごろしてます。
マッサージにでも、出かけるかなー(^-^)(笑)
☆彡あけあけさん
今は体を休めてる期間かなー?
あまり無理してませんか?
お父様も、お元気ですか?
励ましありがとう(^-^)
休んでる間にも気にしてくれていて嬉しかったです!
☆彡ゆうさん
病院の説明受けに行ってこられましたか?
そうゆう制度の病院もあるんだね!
うちの病院は、同じ県の違う病院の方に聞くと安い方みたいです。
それでも、破産しそうですけどね…
後、質問の答えは私が以前書き込みしてた場所からこちらのスレにカナエさんとつばきんさんが移動してきたってことです。
色んなところに顔出して迷惑だ!って言われたから、こことコウノトリの二ヶ所にしか書き込みしなくなったから…
☆彡カナエさん
質問ですが…
なかなか難しいですよね。
カナエさんの気持ちもわかります。
私は、卵が取れるほうなので気にしてなくて…
先生に相談してみては?
体に負担にならないように、気を付けてね!
☆彡つばきんさん
旦那様、つばきんさんお二人とも大丈夫ですか?
まずは、自分たちの体が一番だよ(^-^)
旦那様は、その時によってかわってくるってゆうからストレスフリーが一番だよ!
うちのだー様は、治療すぐ辞めちゃった…
だから、つばきんさんの旦那様はえらいよ!
つばきんさんも、内膜症の治療辛いと思うけど頑張って!
☆彡ルネさん
はじめまして!
松花音です!松と呼んでください(^-^)
ルネさんは、六回も最初からしてるんだ(*_*)
大丈夫ですか?
あの治療に耐えてきているルネさんはえらいよ!
きっと、私達もママになれるよ!
一緒に頑張っていきましょう(^-^)
つばきん
2009/02/04 18:37
みなさん、こんにちわ〜♪
昨日は節分でしたね〜。
うちも恵方巻食べました。1人1本は辛いので2人で1本でしたけど・・・。
あと豆は買おうと思ったらどこのスーパーでもすでに売り切れであきらめました(泣)
あと今日よもぎ蒸しに行ってきました!!
今日で3回目なんですがかなりポカポカになりました。
不妊治療をお休みしている間に何かできないかな〜って考えて、私はすごい冷え性なのでそれが改善すれば妊娠しやすくなるかも!!って思ってよもぎ蒸しに通い始めました。不妊、婦人病にもいいみたいです。
最初はあまり汗が出なかったのですが今日は結構出て効いてるのかな〜って思います。
ただお金がかかってしまうのでさらに節約しなくちゃです。でも少しでもいいことは試したいのでがんばります!!
カナエさん☆
卵子の件お気持ちわかります!!
私も内膜症でいい卵子がとれないので受精卵凍結できたら第2子のときも使えるのにって思います。
でも現実私は採卵してもとれる卵子が1〜2個と少なく男性不妊もあり受精する確率もかなり少ないので、受精したらすぐ移植する方向です。
たくさん卵がとれて凍結できればいいんですけどね〜。
ゆうさん☆
はじめまして!!お返事ありがとうございます♪
ゆうさんも内膜症だったんですね。薬で治ったとのこと良かったですね。
私は実は23歳のときから内膜症で今までに4回卵巣の手術をしてるんです。なんだかかなり再発しやすいタイプらしく先生からもめずらしいって言われてます(泣)
なので今回また痛みがひどくなって治療になったんですが先生からは‘痛みが我慢できなくて治療をあきらめて子宮とっちゃう人もいる’って言われてかなりショックでした。でも赤ちゃん欲しいので内膜症の治療しながら不妊治療も続けて行きたいと思ってます。
ゆうさん千葉にお住まいなんですね。私は東京なんですが今度話を聞きに行かれる成功報酬制の病院てもしかして新宿のKLCですか??
私も転院考えていていろいろ病院探しているんですがKLCは成功率がすごく高いので気になっているんです。
医療費本当高いですよね〜。
私も先週確定申告してきました。医療費だけで172万もかかってました〜!!
早く赤ちゃんできてくれないと破産です〜。
松さん☆
お久しぶりです〜!!
またお話できてうれしいです♪
体調大丈夫ですか??
家事と仕事と忙しいと思うけどムリしないで下さいね。
何か辛いこと、たいへんなこととかあったらここで吐き出して下さいね。
ストレスフリーが一番だし!!
アクエリアスゼロ初耳です!
早速買ってみようかな〜。
ルネさん☆
初めまして!!つばきんです。
私も今まで9回顕微しましたがすべて撃沈でした。
卵子の質も精子も良くないので受精卵が出来ず毎回採卵しています。
毎回採卵キツイですよね〜。
これからいろんなことお話して一緒に頑張りましょう〜♪
カナエ☆
2009/02/04 19:50
こんばんは、今週は掲示板がにぎやかですね♪
ゆうさん>
お仕事をされているんですね。治療との両立、大変ですね。
松さんもお仕事と両立されてますよね?
私は不器用でとても出来ないので本当に偉いと思います。
今度ゆうさんが話を聞きに行かれる予定なのはKLCか夢クリ系ですか?
私もとても興味があります。3回実施して授からなかった場合は、
今の所より成功報酬制の方が安くなると思うので…。
松花音さん>
入籍記念日おめでとうございます♪♪
お忙しかったんですね。無理なさらないで下さいね〜。
アクエリアスゼロってあるんですね!??コカコーラゼロは知って
いましたが・・・うちのチョイメタボ旦那に丁度良いわ♪
どんな味なのかしら?アクエリアスってポカリより若干濃いですよね?
あのままなのかな〜?
恵方巻は食べませんでしたが、豆まきはしました。
家のドアからマンションの廊下に撒きましたが、掃除の方が朝に掃いて
いらっしゃいました。本当は私は始末すべきなのに申し訳ない><;
私は、心の中で謝りながらクリニックへ急ぎ行ってしまいました。
ルネさん>
ルネさんと同い年のカナエ☆です。宜しくお願いします。
このスレは@〜Bの間に5人中4人が妊娠されたと書いてあったので、
私も本当にあやかりたいと思っています。
一緒に頑張りましょうね〜。
つばきんさん>
よもぎ蒸し!いいですね!体中が温まりそうですね!
私の先生の話によると、運動率は季節によっても変動があるそうです。
冬に落ち込む人がいるそうなので、春になれば改善するかもしれませんよ。
そうそう、昨日は立春!これから季節が変わっていきますから、体も
春になると良いですね。
内膜症は痛みを伴うのですね。そして4回もの手術、大変でしたね。
先生の一言は本当にショッキングですね。読んでいて涙が出そうになりました。
でも、きっとコウノトリが来ることを信じて一緒に頑張りましょうね。
私のニックネームは夢が叶うことを願って「カナエ」って付けたんですよ〜。
このスレの過去ログを読んだら、感動的な話を見つけました。
https://www.babycom.gr.jp/voices/kourei/detail_topic.php?topic_id=3941
とても勇気付けられました。
さて、私の方ですが・・・
皆様、温かいアドバイスを有難うございました。
旦那にも相談したのですが、「説明会の内容もよく覚えていないし、そんな
こと俺に言われても分からないよ。」の一言で全く相手にならないんですよね。
ったく男の人は!近くの旦那より頼れるのはネットの女友達です!
先生に来周期も採卵を続けて、その後移植した方がよいのではないかと
相談してみました。先生のご意見は「まだ30代なので、そんな事を考えず
まず移植してみては?」とのことでした。
ここで「第二子を望む場合には・・・」と切り出すことができませんでした。
気が早すぎて恥ずかしく思って…。
とりあえず、採卵してできた卵のグレードと数と見てから決めましょうと
いうことになりました。
今日Day9の内診で右3個、左1個の卵胞が見えました。低刺激なこともあり、
余り数は取れなさそうです。
でもいつもは1つだけの所を、体が頑張って沢山作ろうとしていることを
思うと、自分の体が愛おしく思えました。
今日はいつものフォリスチムでなくテイゾーとセロトタイドをお尻とお腹に
ブッチューっと刺されました。
明日も朝から採血&注射です。またブッチューですが、頑張ってきます!
松花音
2009/02/04 20:36
こんばんは(^-^)
☆彡つばきんさん
ありがとうね。
まだ、知らない人の名前があると怖くてあけられない(;^_^A
ストレスフリーでいきたいけど、なかなかね…
自分らしくないって思うんだけどね…
ところで、よもぎ蒸しってなんですか?
サウナですか?(;^_^A
☆彡カナエさん
私は、不器用よ(^o^;
できれば、専業主婦になりたいけど生活できない(;^_^A
アクエリアスゼロは、甘味がおさえられてたと思うよ!
私は好きだったよ(^-^)
アルギニンだったかな?カルニチンだったかな?水分も取れるし、いいんだって(^-^)
ニックネーム、いい名前だね(^-^)
私は、『花音』って子供につけたいの(o>ω<o)
なんておバカなお名前なんでしょう?(笑)
お尻とお腹に注射なの??
いーたーそー(>_<)
体ちゃんも頑張ってるね(^-^)
きっと、運命のBABYちゃんだよ!
頑張っていきましょう(^-^)
あ、ちなみに感動的な書き込みはどこ?
携帯からだから見れない(^o^;
私も読んでるのかしら?(笑)Σ(・ω・ノ)ノ
松花音
2009/02/04 23:55
もしかしたら知ってるかもだけど、内膜症にはトマトがいいって!
後、男性のおたまじゃくしちゃんにもいいとか?!
はっきりした情報じゃないけど、小耳にはさんだので参考までに…
ちなみに、トマトは体を冷やすみたいなのでほどほどに。。
後、トマトは女性特有の病気をおさえる(?)効果もあるみたいだよ!
ルネ
2009/02/05 09:03
おはようございます。
松さん
はじめまして、早速松さんて呼ばせてもらうね!!
入籍記念日おめでとう♪ 家も結婚記念日は結婚式をした日にしてるよ ^^ 入籍した日はついつい忘れがちにたってます。て言うのも苗字が変わらない(たまたま旦那と同じ苗字だったので)からなんかピンとこなくて・・・
独身の時は将来どんな苗字になるのか、期待してたけどね。
トマト情報ありがとうございます。さっそく買いにいってき〜す。
つばきんさん
はじめまして、宜しくお願いします。
つばきんさんも9回チャレンジしてるんですね。私も人工4回え経て体外にステップアップしましたが、一回目で子宮外だったの〜 凄く悲しかったけど次こそ大丈夫・・・なんて頑張っているけど全然ダメで毎回凹でいます。キツイよね〜〜
よもぎ蒸しぅ~ン良さそう〜〜 全身ポカポカ暖まりそう。
私も去年から鍼灸通ってましたが前回の撃沈後行ってないので、そろそろ通い始めようかなと思っています。
カナエ☆さん
はじめまして、うれし〜い同い年なんですね。宜しくおねがおします。
もうすぐ採卵なのですね、連日のお腹とお尻の注射大変そう…ついつい自分の時の事思い出しちゃてます。 でも赤ちゃんの為にも頑張ってね!!
そしてニックネーム(ステキ~~)の由来どうり、夢が叶えられるよう応援してますね!!
カナエ☆
2009/02/05 16:05
こんにちは!
度々の書き込み失礼します。
松さん>
あれー、見えないですか?
http://www.babycom.gr.jp/pre/h_voice/index.html
↑このサイトの2008年06月27日の書き込みです。
本当に感動しますよ!
「花音」ってどう読ませるんですか?女の子の名前?
花の音なんて綺麗な名前ですね。
ルネさん>
夫婦同姓ですか!?あの書類変更の煩わしさを感じることがなかった
なんて、羨ましいです!
私は全国2位の苗字から全国4位の苗字に変更になり、代わり映え
しなくてつまらないです。「勅使河原」とかになりたかったわ☆
昨日の注射をしてから急にお腹が張って少し痛い気もします。
E2も1600に上がっていました。こんなもんなんでしょうか?
初めてのことばかりで良くわからず、心配です。
そして今日も昨日と同じ注射をブッチュ〜ってしてきました。
さらに今晩HCGを打ちに行って参りま〜す。
卵胞が20mmに育っていたので、明後日、土曜の朝にいよいよ採卵です。
今週は本当にブスブス刺されています。針山になった気分(^_^;)
週末に一週間で何個針穴が開いたかカウントしてみよっと。
昨日旦那に、「ほれ、ここに刺されたんだよ」と腰のバンソーコを
見せたら、「ん?絆創膏ずれてない?絆創膏の横に赤い点があるぞ。」
と言われてもうた。ありゃー、ホントだ。揉んでいる内にずれたか…。
何もない所に絆創膏を貼っ付けてました。意味ないじゃん。
明日はお金の払い込みに行きます。ハァ…、恐ろしい金額ですね。
保険がきけばいいのに…。
あけあけ
2009/02/05 17:50
こんにちはー^^
私は明日からクロミッドと注射が始まりますー。
自然周期なので連続ですけど、卵出来るといいなー♪
先月も金曜日スタートだったので採卵は16日になると思います^^ドキドキ!
今度は移植をしたいーーーーー!
カナエ☆さん
マカはね、うちの医師が絶対に飲まないでって言ってたの。
理由は飲んでなかったので聞いてないけど
カナエ☆さんの主治医の先生に聞いてみてはどうかな?
合う合わないがあるのかもしれないから、うちの旦那さんには合わないという事かもしれないしね^^
私も自然周期だけどカナエ☆さんと同じような感じです。
もう少し注射の量が多いかも。
私は刺激で2個しか採卵できず、緩やかな方があってるみたいです。
つばきんさん
内膜症の手術で卵巣を4回も手術してたんですか・・。
何も知らないとはいえ、ごめんなさいね・・。
私は38才で病院に通い出したので
あー・・もっと若くに行っておけば良かったと後悔してたんですよ^^;
でもみんな出来るって信じて頑張ってるもんね!
お互い頑張ろうね♪
L-カルニチンは老化と共になくなっていく
もともと身体にある物質なんですって!
母にも勧めたんですけど、中性脂肪が減ったと喜んでいましたよ^^
1年で200万ですかぁ!!うわーすごいですね・・。
私もこのまま続けたら軽くいきそうな勢いです(泣)
ゆうさん
私が通ってるのは「IVFな○ばクリニック」です。
私の友達がここで数年前、顕微で赤ちゃんを授かったんですが
私はその頃忙しいのと、いつか出来るだろうって事で
まだまだ病院へ行こうとか思ってなかったんですけど、ここの院長が
「1年以内に妊娠させます」っていうのを聞いたんですよ。
何故かそれだけが頭に残ってて、なんか本当に1年以内で出来そうな気がするんです。
気がするだけなんですけどねー^^;
通いだして半年、後半年で出来るのか!!
松花音さん
復活だねー。おかえりー。
もう嫌な事は忘れて楽しくいきましょう♪
その方が松花音さんらしいよ^^
私は生理待ちの間は父の病院通いしてたの。
でもまた採卵周期に突入しましたーーー!
アクエリアスゼロ初耳ー!ジュース飲みたい時は
アクエリアスゼロにしてみようっと♪
ルネさん
初めまして、こんにちはっ!
私も同じ歳の38才ですよー。同じ歳ってだけでも
親近感沸きますよね^^お互い頑張りましょうね♪
ここのスレは本当に縁起がいいと思いますよ^^
卒業された方が本当に多いです!
置いていってくれた縁起物をみんなで
頂きましょうね^^
松花音
2009/02/05 22:40
こんばんは(^-^)
トマトは、乳癌の予防にもなるそうです!
生トマトは、あまり好きじゃないって人多いよね!
トマト入りの『○菜○活』とかもいいかもね!
1日10mgが理想らしいです。。
10mgってどんなもん?って感じですが(;^_^A
不妊治療でイギリスでは研究が進んでるらしいよ?!
間違ってたら、ごめんなさいΣ(・ω・ノ)ノ
☆彡ルネさん
どもです(^-^)
結婚しても同じ名字なんてうらやましい!
なかなか慣れなかったなぁー(;^_^A
☆彡カナエさん
やっぱりみれなーい(;^_^A
今度見てみよう(^-^)
『花音』は『かのん』です(^-^)
ノンちゃんって呼びたいの(o>ω<o)
☆彡あけあけさん
ただいま(^-^)
ありがとうね。
又、採卵周期なんだね(^-^)
頑張ってるね!
応援してますよ!
一年の間に妊娠させるってすごい!信じてがんばりたくなるよね(^-^)
また、よろしくね(^-^)
ゆう
2009/02/05 23:56
みなさん、こんばんは!
ちょっぴりご無沙汰していた間に、とっても賑やかになりましたね!
これも、松花音さんのお蔭が大ですね(^ ^v
松花音さんが頼られて愛されてる証拠よ〜☆
豆まきをタッパーにって笑えました!
ウチはタッパーには入れませんでしたが、外に撒くのは控えめに、家の中にたくさん撒いて、年の数+1個食べました(うっぷ)
入籍記念日おめでとうございます!!
ウチも結婚式の日は覚えてるんだけど、入籍日は忘れてます(^ ^;
スレネーム可愛いなぁと思ってたんだ。漢字も読み方も素敵だよね。
私も何を隠そう、子供が生まれたら付けたい名前から、スレネームを付けました。
男の子だったら「ゆうき」君、女の子だったら「ゆうか」ちゃん、本当にどちらでも良いから欲しいよ〜!
つばきんさん、その通りです!
私が行こうと思っている病院は、かの有名なKLCです。日本全国の実に4分の1の体外授精を行っているというから、相当混んでる事を覚悟で行かないとですね!行ったら、感想をご報告しますね。
かなえ☆さん、感動的なサイト見ましたよ!
6月27日のスレ、本当に感動的で神秘的ですね☆
私も、もし子供が生まれたら聞いてみたいです。
他にも気になるスレがたくさんあって…
KLCに通おうとしているフルタイムで在職中、まさに私のような方からの「治療と仕事の両立は大丈夫か?」というご質問に、実際フルタイムで通ってる方からのご返事が載っていて、とても参考になりました。
私は、今通ってるクリニックを職場から歩いて5分という好立地という理由で選んだのですが、KLCまでは1時間以上掛かるでしょうし、自然周期法なので、いつ採卵、移植になるか分からないので、仕事との両立が最大のネックです。
ただ、注射の回数が少ないのと土日も診察してくれるというのは、大きな魅力です!
まずは話を聞いてこなくちゃね♪
お尻とお腹の注射痛そうですが、良い卵ちゃんが育つためには我慢ですよね〜。
採卵もリラックスして臨んでくださいね☆
あけあけさんも、今日からクロミッドと注射再開ですね!あけあけさんの事だから、治療そのものも楽しんでいらっしゃるのでは、なんて失礼かしら?
そういえば、イケメンの先生とは再会しましたか?
ルネさん、初めまして!
このスレは、皆さん優しくて明るくて最高ですよ!
これから、いろいろお話しましょうね♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
ルネ
2009/02/06 09:00
おはよう〜〜。
カナエさん
いよいよ明日採卵ですね!!
E2の数値も1600だったら良いと思いますよ♪
プリプリ元気な卵ちゃん採れる事祈ってるよ。
頑張ってきてね!!
あけあけさん
はじめまして、宜しくです^^
あけあけさんも同級生、またまた嬉しいしです。
今日からクロミッド、注射開始なんですね。
今回は移植までいければ…私も前回分割がストップしたから気持ちわかります。でも今度こそ移植→そして妊娠と信じて頑張ってネ!!
松さん
早速トマト買ってきたよ〜〜
ミニトマトだったけどね!! でも安くなってたので
いっぱい買ってきたよ。今日も朝から食べちゃった♪
ゆうさん
はじめまして、ヨロシクネ!!
本当ここのスレットすごいですね〜〜妊娠率が高い
高い、それに皆さん明るいしいやされます^^
前から気になっていたので参加できて、嬉しいよ♪♪
一緒に頑張りたいとおもいま〜〜す。
松花音
2009/02/06 10:39
おはよー(^-^)
最近、寝ても寝ても眠いです(ρ_-)ノ
疲れとれなーい(T_T)
はやく寝ないのも悪いんだけどね(^o^;
そうそう、私の悩みは胸が小さいことなんだけどバストアップサプリには葉酸とかザクロとか妊娠にいい成分入ってるんだね!
うち、昔だー様がダイエットサプリ(効果なかったけど…)買ったからそのサイトからメールくるのね。
で、読んでたら成分にてるから妊娠によくて胸おっかくなるならいいなーって心揺れております(;^_^A(笑)
でも、ザクロ飲みだしてこころなしか胸がはる感覚あるんだよねー(o>ω<o)
めざせ!Cカップ!(笑)
ちなみに、今日の夢で胸がでっかくなった夢だったんだけど…
大きくなるのに、胸だけ脱皮してたの(*_*)
ち○びまできれーな形で脱皮してました(;^_^A(笑)
☆彡ゆうさん
いやいや、私はなにもしてませんよ(;^_^A
批判も多くて、迷惑かけてるし…
ゆうさんも、子供につけたい名前なんだ(^-^)
でも、うちだー様にいったら『ありふれててやだ!』って言われました(T_T)
だー様も、付けたい名前あるみたいだよ(;^_^A
夫婦そろって気だけははやいよねΣ(・ω・ノ)ノ
☆彡ルネさん
ここは、本当に卒業率高いよ!
はやくあやかりたいよねー(o>ω<o)
トマト、私も食べなきゃ!(笑)
後、納豆もいいんだって!
買い物行かなきゃー(>_<)
つばきん
2009/02/06 19:30
みなさん、こんにちわ〜♪
今日もよもぎ蒸しに行ってきました!
いつもゲルマニウム温浴と一緒にやってるんですが、
かなり汗が出てポカポカで癒されました。
ゆうさん☆
やっぱりKLCだったんですね〜。
成功報酬制だからそうかな〜って思ってました。
実績が桁違いだから気になりますよね。
しかも土日もやってるっていうのもいいですよね。
私は今大学病院なので日、祝が休みで採卵がそこに当たっちゃうと無理やり前でとかになってしまいます。
こればかりは調整も出来ないし・・・。
なので休みがないって本当に助かりますよね!
ゆうさんが今度話を聞きに行くのってもしかして2月末にある説明会ですか??
私も行きたかったんですがすでに締め切りでした(泣)
前に一度電話したらカウンセリングはやってないってことだったんで行きたかったんですが・・・。
また感想教えてくださいね!!
ニックネーム、お子さんにつけたい名前だったんですね〜。かわいいです!
本当早く欲しいですよね〜。
あけあけさん☆
いえいえ気にしないで下さい♪
私も今まで何回も手術して出来にくいってわかっていたのに仕事を優先して、不妊治療してなくて今になってかなり後悔しています(泣)
せめて3回目の手術のあとすぐ治療してれば出来てたかも・・・とか最近よく考えます。
でも今更言ってもしょうがないから頑張ろうって思います!!
L-カルニチン女性にもいいんですね。
私も旦那と一緒に飲んでみようかな〜。
IVFな○ばクリニック有名ですね。
でも1年以内に妊娠させますってすごいですね!!
誘発頑張って下さいね〜。
応援してます〜!!
カナエさん☆
感動的なサイト見ましたよ〜!!
本当に神秘的ですよね〜。
私たちの赤ちゃんも今順番待ちをしているところなのかな〜。
早く出てきて欲しいです〜♪
ニックネームすてきですね。
本当夢かなって欲しいです。
カナエさんもKLC気になっているんですね。
やっぱり妊娠率にひかれますよね〜。
いよいよ明日採卵ですね。
元気な卵ちゃんとれること祈ってます!!
頑張ってくださいね♪
松さん☆
内膜症にトマトの情報教えてくれてありがとさんです♪
乳がんの予防にもいいんですね〜!!
早速買いに行こうと思います。
本当はトマトあんまり好きじゃないんだけど内膜症にいいならぜひ食べないと!
よもぎ蒸しはよもぎを穴の開いた椅子の下で煮立たせて、その蒸気を浴びるっていうものです。
よもぎは婦人科系の病気や冷えにいいらしいんです。
なのでこのお休み期間に少しでも体質改善できたらいいなって思って通ってます。
お子さんの名前花音ちゃんかわいいですね〜。
胸でかくなった夢笑っちゃいました〜。
私はでかい方なんだけどいいことないですよ〜。
この年になるとだんだん重力に逆らえなくて・・・
もうブラでもち上げないとやばいです!!(笑)
ルネさん☆
本当毎回採卵だと撃沈したときのショック大きいですよね〜。
また最初からか・・・って。
でもいつかきっと出来るって信じて頑張りましょうね〜!!
鍼灸私も気になってます。
やっぱり体にいいってことは何でもやってみたくなりますよね〜。
松花音
2009/02/07 11:15
おはよー(^-^)
今日は、夜市の選挙がらみで炊き出しの手伝いです…
めんどくさいなぁ( ̄〜 ̄)ξ
でも、仕方ないね!
がんばりまーす(;_;)
あ、、
まだ生理が終わって二週間ぐらいだけど、また生理がきたみたい…
なんでだろう(*_*)?
病院に行くべきかな??
今まで、遅くなってもはやくくることなかったんだけどなぁー…
ザクロサプリ飲みだしたからかな?
んー( ̄〜 ̄)ξ
☆彡つばきんさん
へぇー、よもぎ蒸し気持ちよさそうだね!
田舎にはないかなー?
体質改善頑張ってて、えらーい(^-^)
私も頑張らなきゃ!
つばきんさんは、胸おっきいんだ!
いいなー(o>ω<o)
私なんて、仰向けに寝たら男性とかわらないからね…
お腹と高さがかわらない(T_T)
お腹も出すぎ…
谷間が見てみたいー(>_<)
一時期、だー様が胸がないってゆうから『だー様がもんでくれないから、おっきくならなかったんだー!』とだー様のせいにしてました(;^_^A
あんまり小さいから、私に触らないのかしら(T_T)
いついらいしてないかしら…
いかん!下ネタに(;^_^A
ちなみに、会社のおばちゃんにも胸が小さい人がいて夢の話したら夢でもおっきくなってよかったたい!とゆわれました(;^_^A
カナエ☆
2009/02/07 18:53
こんばんは〜
今日は採卵でした。でも、その前にちょっとショッキングなことが!
手術前に入れる痛み止めの座薬を頂いていたのですが、私にとって副作用
(吐き気、眩暈)が激しく出る禁忌薬であることが分かり、看護婦さんから
使わないように連絡が入ったの。
で、痛み止めを使わずに、採卵前の部分麻酔をして…やっぱりちょっと痛かった。
さらに、採卵も右側は良かったんだけど、左側は2回刺さったって分かる位
痛かったの。涙が出たよ。
その後トイレに行ったんだけど、染みて激痛が走ったよ。
お腹も注射のアレルギー反応が出てしまい、まだ赤くなっているし、左下腹部
もまだチクチクと痛みがあるし、採卵ってこんなに辛いものとは思いません
でした。1回でへこたれそうです。
今まで採卵をされてたことのある先輩の方々は、本当に頑張って
こられたのだな、と改めて頭が下がる思いです。
そして今回、旦那のオタマジャクシくんは今迄で最高の数値を出しました。\(^o^)/
9%→47%と大躍進です。奇形率と直進速度は相変わらず悪かったんだけどね…、
でもよく頑張ったよ、オタマくん。処方された薬とサプリの影響かな?
思いがけない値に私達も驚いたけど、先生も驚いて急遽半分はIVF,もう半分は
ICSIにすることにしました。。
あけあけさん>
いよいよこれからなのですね。採卵まであと1週間ちょい、ご家族のことも
あり大変だと思いますけど、頑張って下さいね。
今日はせっかく診察があったにも関わらず、動揺してマカについて聞いてくる
のを忘れてしまいました。
「1年以内に妊娠させます」なんて頼もしい言葉なんでしょう!
私もそこに通いたくなりました。
松さん>
今日、安静室にオレンジページが置いてあって、トマトを使ったレシピが
ありました。鯖のトマト焼きイタリア風の料理だったんだけど、旦那は
鯖が好物なので今度作ろうかと思います。美味しくて体によければ最高!
私の載せたリンクの件ですが、見えない松様のために概要を書きますね。
「あるお子さんがお母さんに生まれる前のことを語った話です。
その子は雲の上で生まれる順番を待っていました。子供はどのママの子に
なるか迷ったんだけど、神様が『こっちのママが優しいよ』と言ったので、
そのママを選んだら、ママのお腹にすーっと吸い込まれました。」
きっと私達のベイビーもママの子供になる順番を待っているんですよ〜。(o・∀・o)
「かのん」可愛い名前ですね。音楽のカノンを連想させるし、観音様も
連想させるし。「ノンちゃん」っていうニックネームも可愛い!
ありふれた名前とは思わないけどな。
私は本当に痩せ型、貧乳で「AAA、金融機関なら優良なのに」の川柳を地で行ってます。(~_~;)
巨乳願望があるのか、よく巨乳になる夢を見ますよー。脱皮して巨乳になれたら良いなぁ。
ゆうさん>
KLC、私も興味を持っているので、レポートを楽しみにしていますね♪
病院が近いのは楽で良いですよね!私も実は今徒歩圏内の病院に行っているのですが、
KLCだと電車の乗り継ぎが必要になり通院も1hになってしまうので、興味を持ちつつも
躊躇している状態です。
ニックネーム、やっぱり皆さんそれぞれの夢を持って付けられているのですね。
ルネさん>
どうも有難うございます。ホルモン値もよく分からずドキドキしていたので、
お返事いただけて嬉しかったです。
結局、5個取れました。月曜日に結果を聞きに行くのですが、上手く受精していて欲しいと
思います。
つばきんさん>
つばきんさんもKLCを考慮されているのですね。
ということは関東にお住まいですか?私は神奈川ですよ〜。
胸が大きいなんて羨ましいなぁ。「ブラで持ち上げる」なんて夢ですよ!
分厚いパッドでごまかす為にブラをしているようなもんです。
メタボ気味な旦那は私より豊乳なの。多分B〜C位あるんじゃないかなー。
甥っ子に「どうしておいちゃんは男なのにオッパイがあるの?」って聞かれたんだって!(^_^;)A
蓬蒸し、気持ちよさそうですね。婦人科に良いと言われているので、私も興味が
あります。ナプキン型「よもぎ蒸しパット」なるものも売り出されたそうですね。
韓国では人気だとか。
では、また。これからまた横になります。
きいろ
2009/02/07 20:11
カナエ☆さん、お疲れ様でした。
顕微鏡の独学をしているうちに、ここをたまたま通りかかりました。
そして偶然にもカナエ☆さんを見つけました。
カナエ☆さんに、どうかどうか赤ちゃんができますように。
心から願っております。
書き込みを見て涙が出てきました。
お身体大事になさってください。
掲示板の皆様、突然の割り込み失礼いたしました。
カナエ☆
2009/02/07 20:45
きいろさん
書き込み有難う〜!ご無沙汰しております!
私もきいろさんのことを心配していましたが、前回ちょっと強く書きすぎた
かなとか色々考えてしまって…。
微妙な話題だけに、どこまで相手の身になって書けているだろうかとかと
不安になることがあります。
きいろさんも今は落ち着かれて頑張っていらっしゃるようで、ホッとしました。
辛いこと、落ち込むこともしばしばありますが、一緒に頑張って行きましょうね〜☆
私達の赤ちゃんはお空の上で待っていますよ!
ルネ
2009/02/08 09:04
おはよ〜。
3月の治療にむけてカウフマン療法をしてますが
便秘、ムクミ、体重増加でキツイよ〜〜。早く終了
シテ欲しい・・・
松さん
生理の後の生理(?)いやいや不正出血大丈夫?
私も撃沈後不正出血あって、病院にいったら治療の
影響でホルモンバランスが崩れての出血と言われました。
だいたい4、5日で止まるけど気になるようだったら薬
出しますよ、と言われ出してもらったの。
治療などでいっぱい×2体に負担かけてるから、松さんの
体もビックリしちゃってるのかな。 でもなんともないと
いいね!!
そうそう私も胸は小さいよ。 パッと入りのブラ
をしてるけど谷間ができない(悲しい)
つばきんさん
よもぎ蒸し頑張ってますね〜〜。
いいな〜〜と思いつつ以前病院で一緒だった子がよもぎ蒸しやり始めて授かったことを思い出しました。撃沈続きだったけど通い始めて2ヶ月後授かったの・・・
なのでつばきんさんも徐々に効果出てきていると思うので、頑張って続けてくださいね〜〜。情報あったらまた
教えてね!!
カナエさん
初採卵お疲れさまでした。
はじめてで不安も大きいはずなのに、副作用、激痛と本当きつかったね〜〜 そしてよく頑張ったよ!!
わたしも今回の治療から病院を変えたの。 今までは全身麻酔での採卵だったから痛みは全然なかったけど、今度の病院はカナエさんと同じで局部麻酔なのでついつい想像しちゃった!!
でも頑張った甲斐あったね5個も採れて優秀。
何個分割してくれるかドキドキは続くと思うけど、まだ痛みがあると思うのでゆっくり休んで下さいね!!
それと旦那さまの数値凄くあがったね〜〜 家もかなり悪いからウラヤマシ〜〜。 参考までに詳しく教えてもらえたら嬉しいな!!
松花音
2009/02/08 23:47
こんばんは!
さっきおやつに、苺大福とアップルパイを食べた私です(;^_^A
昨日の炊き出し、終わったのが一時半でした(T_T)
眠いのなんの(ρ_-)ノ
しかも、風邪引きばっかりでうつってないか心配です(*_*)
昨日の出血は、完璧な不正出血だったようです。。
生理ぐらい出血した後は、ティッシュに軽くつくぐらいで止まっちゃいました…
はじめてでビビりました(;^_^A
体も無理してたんだろうね(;^_^A
☆彡カナエさん
お話、ありがとう(^-^)
本当、感動的だね!
私も、昔読んだ男性が書いた(?)産まれてくる赤ちゃんにむけて書かれたメッセージに感動しました。
はっきり覚えてないんだけど、『まだ見ぬキミへ。キミは、いまどこにいるのかな?あの雲の上あたりかな?はやくパパ(予定)のところにきてくれないと、長時間のだっこや肩車は難しくなってきてるよ。ジェットコースターも一回ぐらいしか付き合えないかもしれない。お勉強も、公式なんて忘れはじめてるし…授業参観や運動会でキミに恥をかかせてしまうかも…もちろん、そんなことさせたくない。頭にも白いものが増えてきたし、ボリュームもなくなってきた。決して格好よくもないし誉められた人間でもない…でもママ(予定)もキミのママ(予定)になるためにがんばってるよ!パパ(予定)もキミやママ(予定)に寂しいおもいをさせないよいにがんばるよ。はやく皆でママ(予定)の作ったおいしいごはんを食べよう。ママ(予定)の作った朝ご飯を食べて動物園や遊園地や山や海にいこう。そして、疲れたらけして大きくはないけどお家に帰って又皆でご飯をお腹いっぱい食べて皆で笑おう。大好きなママ(予定)と一緒にキミのことを待ってるよ』的な書き込みでした。
すごくいいパパになるんだろうなぁ。。
素敵だなぁって思いました(^-^)
しっかり覚えてなくてごめんね(;^_^A
採卵、お疲れ様でした!
痛かったんだねー(>_<)
私は、座薬もして全身麻酔(?)もするからまったく痛みないよ!
ただ、麻酔から起こす薬は合わないから使えない!
アレルギーで血圧下がっちゃうし(×_×)
採卵後は、腹水たまって卵巣も腫れちゃうんだよねー( ̄〜 ̄)ξ
お迎えはいつ?
はやく親鳥生活したいね!
BABYちゃん、頑張れ!!
痩せ形なんだね!
私は、お腹出てます(;^_^A
見た目より太ってますΣ(・ω・ノ)ノ
お腹の肉が胸につくといいんだけどね!
☆彡ルネさん
ルネさんも、ちっちゃいんだ!
さみしくなるよねー(T_T)
体、ちゃんといたわらないとダメよね(;^_^A
あでも、明日休みだけど買い物いかなきゃなー( ̄〜 ̄)ξ
さて、いいかげん寝なきゃー(^o^;
おやすみなさい!
カナエ☆
2009/02/09 16:37
こんにちは〜
ルネさん>
カウフマン療法、副作用があるようで大変ですね。
でも、きっとプリプリの元気なタマゴちゃんが出来ますよ〜!
とても辛そうですが、頑張ってくださいね!
うちの旦那は2ヶ月前から医者に「ホチュウエッキトウ」と「メチコバール」
を処方されるようになり飲み始めました。
それ以外では「Lカルニチン」1000mg、「アセチルLカルニチン」を500mg、
DHCの亜鉛、DHCのヘム鉄、FANCLのマカ、FANCLのプロテインを飲むように
しました。(マカが本当に良いのかどうかはよく分かりません。)
旦那によると、プロテインを飲むと量が増えるとか…^_^;)ホントかな?
実は家の旦那は血糖値が高かったため、1年半前からローカロリーダイエット
メニューを作っていたのですが、ちょっと私が頑張り過ぎてしまったようで、
血液の値が低くなってしまったんです><;
今周期は血糖値を気にしつつも、タマゴ、レバー、ネバネバ系を出すように
したのも良かったのかもしれません。
あけあけさん>
いかがお過ごしですか?採卵に向けて頑張っていらっしゃる頃ですよね〜。
注射痛いですけど、卵ちゃんの為に頑張ってくださいね!
松さん>
炊き出しお疲れ様でした〜♪大変ですね。
不正出血がすぐ治まってよかったですね。私達、体に無理させちゃっています
から、ちょっとした変化でも気になりますよね。松さんは採卵後に腹水や卵巣の
腫れもあるのですね。辛いでしょうね…。くれぐれもお大事になさってくださいね。
男性の書いたメッセージ、泣けました(;_;)。良いパパになるんでしょうね。
家の旦那も40代。身につまされます。
採卵は人によって痛みが大分違うようですね。
私はAIHの時も痛みがありましたが、消毒からして痛くてしかたないし、超音波棒も
ぐいぐい入ってきて痛かったです。(普段の内診棒より大分太いですよね?)
もう採卵の前段階で泣きそう。
今日になってようやく排尿の痛みが無くなってきましたが、昨日までずっと
痛くてトイレでも叫んでいました。これからのETも本当に恐いです。
ルネさんも松さんも全身麻酔だったんですね。私の先生は局所麻酔の方を奨め
られますが、私も今度は全身麻酔にしようかな。
今日は卵ちゃんの状態を聞きにクリニックに行きました。(電話での問い合わせ
ができないらしい。)
1つが未成熟卵で、残りの4個が受精してくれたそうです。よく頑張ってくれました。
卵を貯めたかったので、今月はお迎えせずに凍結してもらおうか迷ったのですが、
旦那が「タイミングってのがあるんだから、来月回しにしないで今回試して
みた方が良いと思うんだ」とやたら勧めるし、先生も勧めるし−−で、
結局明日1つだけお迎えすることにしました。それ以外は胚盤胞まで育てば凍結です。
そして今回リセットしちゃったら凍結に手をつけず、また来周期続けて採卵を頑張る
ことにしようと思います。
土曜はとても体調が悪かったので、旦那に洗い上がっている洗濯物を干して
もらいました。快く引き受けてくれたので有難うとお礼をいっておいたのです
−−−が、今朝見てみたら、干し方が酷い!タオル干しの上に、10足以上の靴下が
無造作に束になって置いてあるのです。当然2日経っても中の方は全く乾いておらず…。
男の家事ってこんなもんだよなーと諦めています=_=+)。
つばきん
2009/02/09 18:00
みなさん、こんにちわ〜♪
カナエさん☆
採卵お疲れ様でした〜!!
4個も受精していたんですね。
良かったですね〜♪
採卵痛かったのに頑張りましたね。
私の病院は痛み止めの座薬のみで麻酔はしないんですがいつも卵が1〜2個なのでなんとかがまんできる痛みです。
でも採卵する数が多いと辛いですよね。
あと卵がある場所によっても痛みが違うそうです。
私も時々先生に奥の方にあるから痛いかもしれないけどがんばって!!って言われるときもあります。
明日はお迎えですね〜。
頑張ってください!!
あと旦那さんのオタマちゃんすごいです!!
うちも最近はクロミッド止めて漢方薬にしてます。
ホチュウエッキトウ、Lカルニチンも飲みはじめました。
1年くらい前にも漢方とサプリは一通り飲んでいたんですが、全く改善されなかったので止めていました。
でもあけあけさん、カナエさんの旦那さんともとても改善されていたので、また飲み始めてみました。
奇跡がおこればいいな〜(^-^)
カナエさんは神奈川なんですね。
私は東京なのでKLCは30分位で行けるのでまあまあ行きやすいです。
やっぱり妊娠率がすごいから気になりますよね〜。
胸がでかいのいいことないですよ〜
だぼってした服着ると太って見えるし・・・。
よもぎ蒸し気持ちいいですよ〜!。
ぜひおすすめです。
よもぎ蒸しパットも気になってます。
旦那さん優しいですね。
うちも家事はよくやってくれるんですがやっぱり雑ですね〜。
たまにやってもらいながら‘なにこれ〜!!’って言っちゃったりします(^-^)
ルネさん☆
よもぎ蒸し気持ちいいですよ〜♪
おすすめです。
病院で一緒だった方が2ヶ月後に授かったんですか??
それを聞いてさらにやる気がでました!!
今までお風呂に入ってもあまり汗出なかったんですが
最近は少し出るようになって来ました。
体質改善されてるのかな〜。
松さん☆
早速トマト買ってきて昨日、一昨日とトマトたくさん食べました〜。
情報ありがとです〜!!
不正出血止まってよかったですね。
やっぱり治療で体にムリさせちゃってるからかもしれないですね。
男性の書いたメッセージいいですね〜。
いいパパになるんだろうな〜って思います。
胸がでかいのいいことないですよ〜。
かわいいブラあんまりないし、高いし、チュニックとかだぶっとした服着ると太って見えるし〜。
これからどんどん垂れていくのかと思うと怖いです〜(^-^)
ルネ
2009/02/09 19:04
こんばんわ。
今週はバレンタインデーですね。家はチョコオンリーだけど、みなさんはチョコのほかに何かあげますか?
今日お出かけついでに見てきたけど、どれにしようか迷ってしまいました。だってどれも美味しそう〜〜なんだもん♪♪ 中には高級チョコもあり、6粒ぐらいしか入ってないのに4、5千円するのもちらほら… 高っ!!
結局質より量(一応美味しそうなやつ)と思い1500円のを買ってきちゃいました。。。
松さん
生理以外の出血って本当あせるから、早めに止まってくれて
良かったね!!
男性が書いたメッセージ読んでウルウルしちゃいました。
きっと産まれてくる子は幸せだと思うし、私もそんな暖かい気持ちで未来の赤ちゃんを待ちたいな〜〜ってあらためて思いました。
カナエさん
4個受精してくれたんだ〜〜良かったね。
戻しのタイミングって悩むよね、凍結して子宮の状態がベストの時戻したいと思うけど先生や旦那さまの言うように
タイミングもあるし…
でも明日がきっとカナエさんにとって良いタイミングであるよう祈っているネ!!
私もあの洗浄は苦手、ついつい腰が浮き上がって看護婦さんに我慢して! って言われちゃいます。 その上子宮が少し曲がってる(??)らしくカテーテルも入りずらいの…毎回苦戦しています。
男性不妊のサプリ丁寧に教えてくれてありがとう。すごく参考になります。 マカ(家も本当に効き目あるか半信半疑)や亜鉛は飲んでるけどLカル二チンなどもいいんだ〜。早速試してみますね!!
明日から短期ですがバイトいってきます。
少しでも治療費になるよう頑張るぞ!!
松花音
2009/02/09 23:15
今日は、あまり天気が良くなかったね。
おかげで、頭が痛くて痛くてΩÅΩ;
薬は効かないし、、
お昼から実家の犬のお散歩頼まれてたから、お散歩いって帰って寝込んでました(;´∩`)
だー様帰ってきたのも気付かなかったよ(;^_^A
7時ごろやっと起きてご飯を作ったよ。
今また頭痛が戻ってきてます(T_T)
皆は、頭痛もちじゃないですか?
☆彡カナエさん
ローカロリーダイエットすごい!
低くなりすぎとか、頑張ったねー(o>ω<o)
えらいよ!
頑張りすぎず、また頑張ってね(^_-)
いやー、旦那さま幸せだねヽ(´▽`)/
あ、今は腹水とか大丈夫よ!
採卵して1ヶ月ぐらいは、はれてるけどね(^o^;
旦那様の、洗濯物…
でも、やってくれるだけやさしいじゃない(^-^)
うちも昔は、一緒にやってくれてたよ!
私より丁寧だったかも(;^_^A
卵ちゃん、四つも育ってくれたんだね(^-^)
明日のお迎え落ち着いてゆっくり行ってきてね(^-^)
☆彡つばきんさん
つばきんさんとこも、旦那様やさしいんだね!
愛だはー゚+。(*′∇`)。+゚
えー!
胸ないのも悲しいよー!
あったらあった、なかったらなかったで、色々あるのねー(^o^;
揺れる胸が見てみたい!(笑)
☆彡ルネさん
うちのバレンタインは、チョコだけよ!
結婚前は、プレゼントもあげてたよ!
うちも、チョコは質より量です!(笑)
明日から、バイト頑張ってね(^-^)
カナエ☆
2009/02/10 14:08
つばきんさん>
痛み止めの座薬のみで麻酔をしないんですか〜><;
よっぽど先生の手際が良いのでしょうね。
ホチュウエッキトウは効果の出方に差があり、3ヶ月位は継続して飲む必要が
あると先生に言われていましたので、私も正直期待していませんでした。
つばきんさんの旦那様にも効果が出ると良いですね。
KLCまで30分で行かれるなんて羨ましい〜。
それだったら通院圏内ですね。
私、夢があるんですよ〜。もし妊娠して巨乳になれたら、露出の高い服を着て
記念写真を撮りたいんです♪もちろん自宅でこっそりと。ほんっと夢やわ〜。
ルネさん>
今日のバイトはいかがでしたか〜?いつもと生活のリズムが違うと疲れませんか?
うちの旦那はメタボちゃんなので、チョコは買いたくないんだけどなー、
どうしようかまだ考え中です。
ところで、今度の14日にまた診察(胚盤胞の状態確認)があるのですが、
お世話になっている先生にチョコを持って行ったら変かなぁ?
断られる可能性もありますよね。皆さんどう思われますか?
やっぱりルネさんも洗浄が苦手ですか?痛いですよねー。
私もカテーテルが入りづらいらしく、AIHの時も先生が使うカテーテルを
途中で変えたりと、かなり苦労されていました。
先生も大変そうだけど、こっちも痛くて辛いよ〜><;
LカルニチンとアセチルLカルニチンはセットで飲むと良いとあるサイトに
書いてあって、とりあえず飲んでみました。
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/320097.html
でも、色々試しているので、何が効いたのか分かりません(^_^;)
松さん>
薬が効かないとなると片頭痛ですか?頭痛は辛いですよね。
私は片頭痛持ちで特効薬(イミグラン)をよく服用していたのですが、
今は飲めないので、代わりに発生時にコーヒーを飲むようにしています。
もし、片頭痛だとしたら効きますので、是非試してみてください!
旦那様の帰宅に気づかなかったなんて、よっぽど疲れていたんですね。
無理しないでくださいね。
今日は卵ちゃんのお迎えに行って参りました。
事前に移植する8分割卵ちゃんを見せてもらいました。可愛いねぇ〜(*・∀・*)♪
今はどこらへんにいるか分からないけど、頑張っておくれー。
ところでトイレを我慢して診察台にのりますよね。あれも大変ですね〜。
私は小さい頃から縄跳びを飛ぶことができないほど、トイレを我慢できないので、
診察台を下りた時点で「もうトイレ行かせて〜><;」って感じでした。
もし妊娠したら、もっと近くなると聞くから困るなぁ。ハルンケアを飲まなくちゃ。
ルネ
2009/02/10 17:20
みなさんこんにちわ。
今日からバイトでしたが、木曜日まで研修だそうで
なんとかクリアしましたが役所関係の仕事なので覚える事がいっぱい・… この先不安です。。
つばきんさん
よもぎ蒸し本当良さそう〜〜。
近くで探したけどなくて、前一緒だった人が行ってる
所はちょっと遠いので一人自宅サウナ(?)してました。
サウナって言うより半身浴かな・・・旦那の帰りが遅い
のでのんびり一時間お風呂につかって、出たり入ったり
して汗はでてダイエットには良さそうだけど
どうなんだろう〜〜。
松さん
やっぱり質より量だよね♪♪
私も偏頭痛あるよ。 前は生理前睡魔と一緒に
頭が痛くなったけど、ここ数ヶ月排卵あたりりも
ズキンズキン頭が痛くなるの〜〜 前はそんな事
なかったのにな〜〜。
だから鎮痛剤は欠かせないけど、治療以外で薬に頼り
すぎも良くないよね。
カナエ☆さん
無事移植できてよかったです^^
きっと今頃は何処に着床しようか検討しながら
お腹の中でフワフワ動きまわってる頃かな。
またまた情報ありがとう、まだゆっくり見てないので
これからじっっくり見たいと思います。
先生へのチョコ…
お世話になってるので、世話チョコ(?)
ネーミングはさておき
きっと先生も嬉しと思うよ〜〜♪♪
つばきん
2009/02/10 18:44
みなさん、こんにちわ!!
今日もよもぎ蒸しに行ってきました〜♪
かなりポカポカです。
カナエさん☆
お迎えお疲れ様でした!!
しっかりくっつくこと祈ってますよ〜。
私も移植前に分割した卵ちゃんを見せてもらいますが
本当にかわいい〜♪って感じですよね。
移植後も写真見ながら頑張って!って話しかけてました。
トイレ我慢辛いですよね〜。
私もいつも加減がわからなくてもれそうだったり、逆にあまりたまらなかったりです。
そのときの待っている人数にもよるし難しいですよね。
サイト見ました!LカルニチンとアセチルLカルニチンは
セットで飲むといいんですね。
今はLカルニチンだけなので早速アセチルLカルニチンも飲んでもらおうと思います。
先生へのチョコ、うちは大学病院で普段そんなに会話もしないのでチョコをあげるっていう雰囲気じゃないんですが、カナエさんが先生と仲良しな感じならいいんじゃないかなって思いますよ〜♪
妊娠して巨乳になれたら、露出の高い服を着て
記念写真を撮る・・・いいですね〜!!
私も数年前にうちでビキニとか着ながら写真とったことあります(笑)
もう外ではビキニ着れないし今のうちにって。
旦那はあきれてました〜(^-^)
ルネさん☆
バイトお疲れ様でした〜!
役所関係なんですね。頑張ってください!!
私も今治療お休み中なので短期バイトやろうかなって思っているところです。
いろいろ検索しているんですがなかなかこれといったところがなくて・・・。
でも選んでる場合じゃないんですけどね〜。
バレンタインデー、うちはあげません。甘いものがあまり好きじゃないんで(笑)
結婚する前はチョコと他にプレゼントあげてました。
といっても1回だけですが・・・。
そのときもあげたチョコは結局私が食べました。
なのでおいしいワインでも買おうかなって思ってます。
酒好きなので。
松さん☆
偏頭痛もちなんですね。
前の会社の子が頭痛もちでとても辛そうだったの思い出しました。
私は頭痛はあまりないです。
そのかわりお腹、腰がいつも痛いです・・・。
頭痛で辛いのにちゃんとご飯作って、松さんえらいです!!
でもあまりムリしないで下さいね。
体が第一ですから!
松花音
2009/02/11 00:15
こんばんは!
明日は休みで、だー様とデートしてきます(*/ω\*)
お誕生日が近いので、誕生日プレゼントを買いに行ってきます(^-^)
だー様からと叔母さんから、お金をいただきました(o>ω<o)
でも、今ほしいものがなーい(;^_^A
どうするかなー…
決めてから行けよってくれぐれも言われてるのよねぇ(;´∩`)
ついでに、バレチョコ買ってきます(^-^)
人多いだろうなぁ(;^_^A
頭痛薬持っていっとかないと!
☆彡カナエさん
コーヒーですか!
コーヒー好きなので、今度試してみます(^-^)
肩こりからも、きてるんだと思う(;^_^A
あ、ちなみに私コーヒー『メタボコーヒー』ってゆってLカルニチン入りのコーヒー飲んでます!
トイレは、終わった後管で抜かないんですか?
うちは、ぬかれます…
私、あれきらい(;_;)
☆彡ルネさん
バイトお疲れ様でした!
大変だと思うけど、無理しない程度に頑張ってね(^_-)
ルネさんも、偏頭痛もちなんだ!
つらいよねーΩÅΩ;
うちも、薬に頼りたくないけどどうしても飲まなきゃいけないときあるよね…
☆彡つばきんさん
私、だー様に『期間限定巨乳になったら、写真とっとけ!』っていわれてます。
もちろん、そのつもりです!(笑)
私、お腹は痛くなったりなかなかしないのよね…
くだすことも…
皆で同じ物食べて私だけ元気とかあったし!(笑)
あけあけ
2009/02/11 13:36
こんにちはー♪
すごく賑やかですねー^^
なかなか追いつけずすみません^^;
私は昨日今周期初の超音波してきましたが
右3個左1個でした。前回は3個ずつあったので
少し少ないなー(泣)
たぶん月曜日頃の採卵になると思います。卵よ増えろーーーー!
昨日はすごく調子が悪く、今まで誘発中に調子が悪くなった事がなかったので、とうとう来たかーという感じです。
自分では今まで副作用もないし、私全然大丈夫やん!って思ってたけど身体は悲鳴をあげてるのねー・・。
でも金曜日にはイケメン先生に会えるしー♪頑張るしかないーーーー!
あっそれと前回の記事で誤解があるかもです^^;
1年以内で妊娠させますってのは私が言われた訳ではなく
その友達が言われて、1年以内に妊娠したので
私だったら言われてないのかもしれません(泣)
私が勝手に「おおーーーーー!絶対に妊娠させてくれそう!」って思ってるだけです^^;
ちなみに院長には初診以来会っていません(汗)
松花音さん
色んな情報有り難う!
暖かくなってからのお迎えなんだねー。
それまでは身体作りでバッチリだね♪
ゆうさん
イケメン先生はなかなか人気で予約が取りにくいんですよー。
でも金曜日の超音波は予約出来たよ^^
超音波は恥ずかしいけどねー^^;
ルネさん
前回の採卵も2個受精してすぐ凍結だったので
今回採卵の分も含め分割してくれるのか不安ー。
移植まで道のりは遠いわー・・。
つばきんさん
本当にもう少し早く治療始めてたらと思いますよね。
当時はそれなりに充実していたし、今更言っても仕方ないですもんね!
今日雑誌にジェニファー・アニストンがいつか子供は生みたいって書いてあったので
「それならば急いでーーー!」と心の中で叫んだよ。
カナエ☆さん
初採卵、初お迎えお疲れさまでした♪
すごく順調ですよね!羨ましいなー♪♪
判定日までドキドキでしょうが、温かくして
心穏やかにお過ごし下さいっ!
カナエ☆
2009/02/11 20:24
こんばんは〜
すみません、100を踏んでしまいました。このスレは過去に飛んでいく
のでしょうか?
今日は旦那と一緒にブラピの映画「ベンジャミン=バトル」を観てきました。
マンマミーアと007も観たくてとても迷ったんだ。
水曜サービスデーでひとり\1,000で観られたよ。ラッキー(^O^)Y♪
実は採卵後の排尿時に激痛が走り、その後落ち着いてきたのですが、今週頭
ぐらいから排尿の終わりさしに痛くなるようになりました。うわーん(T_T)
罹ったことがないので耳知識ですが、尿道炎か膀胱炎っぽいように思えるのですが…、
黄体ホルモンの膣座薬の副作用の可能性もありますか?
誰か同じような経験した方いらっしゃいますか?
ひどく痛む訳ではないのですが、やっぱり病院に行った方が良いですよねー><;?
もともと抵抗力が弱くてカンジダも繰り返す体質なので、ばい菌マーンに
やられちゃったかなぁ…(><;)
ルネさん>
明日もアルバイトですよね。最初は緊張するし覚えることだらけだし、疲れ
ますよね。頑張ってくださいね♪
今日旦那にチョコレート代わりに六花亭のバターサンドクッキーを買って
きました。メタボには良くないけど、本人の希望なので。私もついでに食べちゃおっと!
つばきんさん>
頭痛に限らず、どこかがずーっと痛いというのは辛いもんですよね。大丈夫ですか?
よもぎ蒸しも良いけど、腰痛には腹巻&ホッカイロも良いそうですよ〜。
ビキニ水着持っているのですね!さすが!私はスウェットスーツのように体を
カバーする水着を愛用しています。だって見せられる所がないんだもん(x_x;)。
松さん>
コーヒー(カフェイン)は血管を収縮する働きがあるので頭痛を軽減するのだそうです。
でも普段から飲んでいると体が慣れて効かなくなってしまうのだそうです。
「メタボコーヒー」うちの旦那に飲ませてあげたいわ。
そちらの病院では導尿をするのですね。トイレに行くのを我慢するのも大変ですが、
導尿も大変そうですね。
「期間限定巨乳の記念撮影」予定されているのですね〜。分かりますよ、その気持ち。
今、黄体ホルモンの薬のせいで胸とトップが張って痛いの。どうせ痛いならボーン
と大きくなってくれたらいいのに、見た目は変わらないんだよなー、何でだろう?
あけあけさん>
もう少しで採卵ですね。連続で誘発しているから体も辛いのでしょうね。
お腹が張っているんですか?ホコリで死ぬ人はいないんですから、家事も手を抜いて、
無理をしないように過ごしてくださいね。
前回6つもあったなんてすごいですね!4つだって十分多いと思いますよ。
元気な卵ちゃんが取れますようにお祈りしています!
イケメンの先生なんですね?私の先生は特別イケメンでもないのですが、
穏やかな雰囲気でちょっとした言葉遣いにも相手への気遣いが観られるので
結構好きです(*^_^*)程よくトシがいっているのも良い感じです。
産婦人科は多少トシが行っていて色気を失っている(失礼!)位の人が好き。
あんまり若くて脂ぎっていると、何か嫌なんだなぁ。
皆さんも好みの先生のタイプってありますか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと