この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みちべっち
2009/04/18 21:16
こんばんわ^^
不妊治療暦5年、アラフォー世代のみちべっちと申します☆
顕微受精で頑張ってるみなさん、ここで一緒にお話しませんか?
ゴマゴマ大根さん、みきちゃん、バナナジュースさん
センエツながら立ち上げさせて頂きました^^
そしてゴマゴマ大根さんの受け売りなセリフでスミマセン!
来週末から北海道なので帰ってきたらまたきますねー
^^
返信=97件
※100件で過去ログに移動します。
鰻大好き
2009/04/19 01:24
途中からですが、良かったらお仲間に入れてください♪
私もみちべっちさんと、同じ世代です。
一昨日、2度目の凍結胚移植をうけてきました。
判定まで、あと10日。長いワ〜
ゴマゴマ大根
2009/04/20 20:53
なかなか誰も立てないなぁ^^と思っていたら、
みちべっちさん、立ててくれたのですね!
北海道、いいなぁ〜〜〜〜
いいなぁ〜〜〜
どのあたりに行くのですか?
旭山動物園とかも行くのかな?
いいなぁ〜〜〜
鰻大好きさん
はじめまして、同じくアラフォーのゴマゴマ大根と申します。よろしくお願いします^^!
判定待ち中なのですね!あと10日ですか、ドキドキしますね〜。
2回目の移植との事、うまくいくといいですね。
バナナジュースさん、
今週、判定ですね!何か体調の変化などありますか?
みきちゃん、
その後、どうですか?
まだ忙しいの続いていますか?
みちべっち
2009/04/22 21:10
こんばんわー
北海道行きの前ですが、旦那が外で夕飯をすませてくるとの事で少し時間が出来たので急いで書き込みしちゃいます!
まずは鰻大好きさん、こんにちは^^
お仲間入りして頂いてとっても嬉しいです☆
10日後には判定日という事で来週私が顔出した時には
めでたく卒業されているかもしれないので1度くらいは
お話したくて慌てて顔だしました~~
私は千葉在住、フルでの仕事しながら治療を続けています。
判定前にまた顔出せる時間がありましたら、
いっぱいお話してくださいね!
バナナジュースさん、どうしてますか?
忙しいだけならいいのですが、また腰痛が悪化して動けなくなったりしてないですよね?
明日が判定日ですね^^
次回の登場が卒業報告でありますよう、祈っています。
ゴマゴマ大根さん、ごめんなさい。
旦那の帰るコールがあり続きが書けなくなりました。
最後に一言、過去ログ、もし気づいてなかったら開いて下さい。
みきちゃんの悲しいお別れメッセージが100番目にありました。。。(涙)
鰻大好き
2009/04/22 21:54
神奈川県民の鰻大好きです☆
仕事はフルでやっています。
いろいろお話できたらうれしいです。
今日はお休みだったので、
髪を切ってバイオレットにカラーしてきました。
春だから〜
過去ログがあるのですね。
後でそちらも読ませていただきます〜
>ゴマゴマ大根さん
はじめまして。どうぞよろしくお願いします♪
美味しそうなお名前ですね。(私もですが)
きっと、美味しいものがお好きなんじゃないかとお察しします☆
>みちべっちさん
北海道うらやましいですね!
おいしいものがいっぱいありそう☆
お気をつけていってらしてくださいね
私はGWに箱根に行く予定です。(近いけど〜)
鰻大好き
2009/04/22 23:59
度々おじゃまします。
過去ログを読んできました。
ゴマゴマ大根さんは、KLC系なんですね。
みちべっちさんも、説明会に参加されたとのこと。
私も、KLC出身の先生のところに通院しています。
去年の12月に転院したんですよ☆
あら、こんな時間。
それでは、またおじゃましま〜す
ゴマゴマ大根
2009/04/23 10:15
みきちゃん、
そうだったんですね;;今読んでびっくりしました。
みきちゃんも、いろいろ考えた結果のことだと思います。ゆっくり休んでね。
この1年半、ここでお話させてもらって
いろんなことがありましたね。
ほんといろんなことがありました。。。
今までありがとうございました。
みきちゃんがここで話を聞いてくれたから、
辛かった時も、立ち直れました。
一緒にがんばったこと、忘れません。
鍼灸院の先生が、不妊治療をしている患者さんを診ていてこう思うんだよね。。。と話をしてくれたのですが、
治療がうまく行く時は いいことが重なって、
育たなかった卵がうまく育った、
いいタイミングで採卵できた、
精子の状態がいつもより良かった、
いつもは胚盤胞にならないのに今回は胚盤胞になった、
ストレスも少なかった、など、
いい状況がたまたま重なった時に卒業していく人が多いそうです。
このまま続けたら、いつか良い結果がでる日が来るのか、
いつかあきらめなければならないのか、
先がぜんぜん見えなくて辛いけど、
みきちゃんも、また来たくなったら、いつでもひょっこり来て下さいね!
みきちゃんがいないと、寂しくなります。。。
みちべっちさん、
100番目の書き込み、教えてくれてありがとう。
大切な書き込みを見ないままになるところでした。
不妊治療って、なんでこんなに辛いんでしょうかね〜。。。
もう少し、ここで話しながらがんばってみようと思っています。
これからも、よろしくお願いいたします。
北海道の土産話、待っていますね!
鰻大好きさん、
神奈川なんですね^^
美味しいものが好き!?ギクッ。。。当たりです^^;
そうなんですよ〜、もう、食べすぎですごいお腹になっています。。汗
そうですか〜、KLC出身の先生のところに行っているのですね。
わたしは、夢クリです^^転勤族だったので、病院のこともよく分からず、家から近いので今のクリニックに決めました!
ゴールデンウィークは箱根ですか、いいですね〜。
うちなんて、休みといったら、両方の実家に行くことがほんと多くて、たまには旅行に行きたいです!
☆☆バナナジュースさん、判定日ですね!☆☆
バナナジュース
2009/04/25 13:50
こんにちは!
皆さん、ご無沙汰してました。
書き込みは見ていたのですが、なんだか、いろいろあり、判定日まで書き込みができませんでした。ごめんなさい、、、、。
結果は、ダメでした。
中間判定日の、ホルモン値があまり良くなくて、薬や注射や膣座薬が処方されて、、、でも、やっぱりダメでした。
妊娠検査薬を前日にして、結果はわかっていたので、クリニックでは、意外と冷静に受け止められました。
今回は、ちょっとしか涙が出ませんでした。
だんだん慣れちゃってくるんですかね、、、。
そんなのも嫌なのですが、、、。
だんな様の体調も悪く、自分の気持ちを発散する事ができませんでした。
でも、時間が経つと、いろいろ冷静に考えられるようになり、また次回に向けてがんばろう!という気持ちになれました。
私は誘発で採卵なので、今回の採卵で、2個杯盤胞になり、凍結してあります。
5月の下旬から、移植に向けての準備に入る予定です。
それまでに、3Kgは体重を落としたいですね。
でも、GWで実家に帰るし、誘惑がいっぱいなので、無理かな〜。
みちべっちさん
レスの立ち上げ、ありがとうございます。
私は、勇気がなくてできなかったので、とっても嬉しかったです。
みきちゃんの最後のレスも、みちべっちさんの情報で知る事ができたので、ちゃんと読むことができて、本当によかったとおもいます。
私の体調など、気にしてくださり、ありがとうございます。また、がんばります。
今頃、北海道ですね。美味しいものいっぱい食べて楽しんで来てくださいね。帰ってきたら、お話し聞かせてくださいね。
ゴマゴマ大根さん
今回、ダメだったら、鍼灸院に行こうかと考えていたので、いろいろ教えて欲しいなあ〜と思っていました。
今のクリニックの近くにあるので、、、。
どのぐらいのペースで通っているんですか?
また、よろしくお願いします。
鰻大好きさん
初めまして! 治療を始めて2年4ヶ月、採卵4回、移植(凍結胚も含む)4回を経験しています、バナナジュースと申します。
2月に38歳になった、アラファー世代です。
先日の判定で陰性でした。また、がんばろうと思っています。
鰻大好きさんは、もうすぐ判定日ですね。今が一番ドキドキの時間だと思いますが、のんびり過ごして「くださいね。
ゴマゴマ大根
2009/04/27 19:08
バナナジュースさん、
そうですか〜。。。う〜〜ん。。。
中間判定日のときのホルモン値でもう分かるのですね。
涙もたくさんは出なかったとのこと。
わたしも、治療が長くなるにつれ、泣かなくなってきているのですが、
頭では分かっていても、心の底では悲しみが沈んでいる感じではないですか?
わたしは慣れてきてなんともないように思えても、
心はまた確実にダメージを受けている気がします。
時間が経ったら、気持ちが切り変わってくるから、
次の移植まで、ゴールデンウィークもあるし、発散させてね^^
鍼灸院は、1年くらい前に初めて行きました。
始めは週に1回行っていましたが、今は月に1度くらいにしています。
体調がよくなったかなぁという感じはあります。
カーテン越しに隣の患者さんの話声が聞こえるのですが、腰痛にもいいようですよ!
鰻大好き
2009/04/27 22:58
みちべっちさん、ゴマゴマ大根さんこんばんは〜☆
バナナジュースさん、初めまして。どうぞよろしくお願いします。
本日の判定は、残念賞でした。
卵がもう残っていないので
次から採卵でがんばります♪
しばらくお酒を控えていましたので、
今夜は焼肉屋でぱ〜っと飲んできました。
ただ今、頭ぐるんぐるんです(笑)
酔いが醒めたら、また書きにきま〜す(眠)
ゴマゴマ大根
2009/04/28 21:27
鰻大好きさん、
そうですか〜、今回はダメだったのですね。
焼肉に、ビールかな?焼酎?
パーッと飲んで、発散してください!!!
そして、ここで
いろいろ書いて、すっきりしてね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしの方は、今日、友人から2人目妊娠メールが来て、落ちました。_| ̄|○
久しぶりにたくさん涙が出ました〜。
でも、遠くに住んでいる友人なので、そうそう会うこともない。早く忘れて、いつもの暮らしを取り戻すぞ!
友人のおめでたも、喜んであげられないなんて、
ほとほと自分が嫌になります。
鰻大好き
2009/04/29 02:13
酔っ払いから復活しました鰻大好きです♪
>ゴマゴマ大根さん
私、ビール派です。お酒はお好きでしょうか?
明日の祭日は、同級生5人で中華街へ!
またまたビールが飲めちゃう〜
不思議と、2度目は全く落ち込みもなく。
先生の方が、がっくりしていまして
”あの〜、どうぞ気にされないでください”と言ってきました☆☆☆
ゴマゴマさん、泣きたい時だってありますよね。
はやくスッキリされると良いですね。
みちべっち
2009/05/01 00:51
こんばんわ^^
昨晩北海道から戻りました。
今日は仕事で、どんだけ疲れが出るかと思ったら意外と元気で何ともなくて。私ってばまだまだ若いじゃん!
なんて思っちゃいました^^
北海道は寒くて温泉街は雪景色でしたよ。
今回は観光はほとんど出来なくて、法事で親戚が集まっては飲んで、前会社の友人と会っては飲んで、そんな事を繰り返してました^^
旭山動物園は実はすでに経験済みなんです。
確かに評判通り楽しいですよ☆
大人でも楽しめちゃいます。
そんな感じで一足お先にGWは終わってしまいました。。
明日からの6連休は家にこもって過ごします。。。。
バナナジュースさん、お久し振りでした。
腰痛に苦しんでなくてよかった。
でも、心はもやもやと苦しんでいたのですね。。。
判定の方も残念。。。でしたけどまた続ける気持が復活
したのでしたらよかったです^^
鰻大好きさん、またお会い出来て嬉しい‥って言ったら
失礼な発言に聞こえるかもしれませんが、この先卒業できる日は必ずやってくるのでそれまで楽しくお話しましょうね^^
お友達との中華街、食べて飲みまくりしてきましたか〜? 私もビール派です☆
箱根はこれからですか? 私は富士山大好き^^富士山を眺めていると心が和みます。
富士山観ながら温泉浸かりたいわあ。
楽しんできて下さいね^^
ゴマゴマ大根さん、職場の新しいパートの方とは仲良くなれましたか?
GWは実家巡りなんですね。
前回は里帰りでブルーになって戻ってきたようでしたので、今回はレッドになって戻ってきて下さいね!って
なんのこっちゃあ
失礼しました。
みきちゃん、
もう読んでもらえてないと思いますが、一言言わせて下さいね。
短い期間でしたが、お話できて嬉しかったです。。
ありがとうございました。
もしも、もしもまた、気持に変化が現れたら、ひょっこり顔出して下さいね。。。。。。
......
今朝、生理がやってきました。
Yクリに、足を踏み入れる時期が近づいてきました。
先生がきつそうで怖い。。。
職場へ早退の言い訳考えるのが辛い。。。
でも、あまり長く休んでる時間もないので、気合いれて
何とか、今月なんとか、
Yクリデビューにこぎつけたいです。
みなさん、楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね~~
鰻大好き
2009/05/02 02:47
こんばんは☆
>みちべっちさん
私も、またお会いできてうれしー^^
旅行は5日から一泊なんですよ。
ワンコ2頭と一緒です☆☆
今週は、六本木ヒルズの初フリマデビューなんです。
バタバタと準備をしています(汗)
家の中がスッキリかたずくといいな〜
Yクリ、デビューもうすぐなんですね。
先生怖い感じなんですか?ドキドキですね
それでは、また〜♪
ゴマゴマ大根
2009/05/02 16:14
こんにちわ〜、良い天気が続きますね!
今日病院にいったのですが、卵が1つだけ、育っていて、GW最終日に採卵になりそうです。
なんだか、今回は、GWでバタバタして体も疲れているし、
またダメなんじゃないかなぁ。。なんて、初めから弱気です^^;
みちべっちさん、お帰りなさい^^
北海道は。。。飲みが続いたのですかw
久しぶりに会う友人と話すのは楽しいですよね〜!
北海道はまだ雪があるのですね、ちょっとびっくりしました。
今日からGW本番。高速も混んでいるようですね。
明日から一泊だけ、自分の実家に行って来ます!
その後は、ダンナの実家で焼肉大会があるようです。。。汗
どちらも、孫がにぎやかですよw
実家に帰ると、孫のことでつらい気持ちになることが多いですが、
レッドって。。。w^^笑 みちべっちさん大阪で住めますねwwつっこまれますよ〜ww
おお、リセットしましたか。ついにYクリデビューですね。
新しい病院はちょっとドキドキしますね〜。
行ったらまたどんな感じだったか教えて下さいね^^
鰻大好きさん、
わんこ2匹いるのですか〜!?
何犬ですか?カワイイですよね〜^^犬大好きです!
うちは、団地なので今は飼えませんが、いつか飼いたいと思っています。実家ではずっと飼っていたのですけどね〜。
ダンナがアトピーで、猫アレルギー持ちなのですが、
犬は大丈夫らしいので、よかったなぁ。。と思っています。犬もダメだったら、悲しいです^^;
お酒は、好きです!w
たくさんは飲めないけど、チューハイか、日本酒か、ワインか。。。そのあたりを飲みます。
最近、カロリーの本を買ってしまい、ワインが一番カロリーが少なかったので、これからはワインをもっと飲もうと思っています。
フリマに参加するとの事、いっぱい売れますように!^^準備がんばってね。
みちべっち
2009/05/04 10:29
おはようございます^^
GWも後半にさしかかりましたね。
旦那は臨時の仕事が入り今日も出勤していきました。
今日は私は地元の友人とランチしてきます。
(友人の子供のリクエストで回転寿司です^^)
鰻大好きさんは今頃六本木ヒルズで奮闘中でしょうか。
私はまだ六本木ヒルズには行った事がありません。
ちなみにおととい横浜の赤レンガに行きました☆
旦那とではなくこれまた友人とです。
横浜って見るとこもたくさんで港もあるし楽しいですが
千葉の田舎からはちょっと遠いので、神奈川在住の鰻大好きさんが羨ましいです。
わんちゃんいるんですね☆
うちも脱アパートしたら飼いたいと思ってるんです。
動物って癒されますよね~~
ゴマゴマ大根さんは今頃岡山ですか^^?
大阪からは車でどのくらいかかるのかな。
前に水島出張した時、せっかくだから瀬戸大橋を渡りたい、ってふと思ったのですが一人で勇気がなくて断念しました。行けそうな距離だったんですけどね。。
まだまだ行きたいとこ沢山です。
Yクリは旦那が休みになれば6日に行く予定です。
ゴマゴマ大根さんは6日は採卵日ですね。
1個の卵ちゃん頑張れ〜!
無麻酔ですか?痛くありませんように。。。
鰻大好き
2009/05/05 02:20
こんばんはー!
フリマデビューしてきました。
ナント売り上げ、5万円ちょっと。びっくり〜
クセになりそうです☆☆☆
>ゴマゴマ大根さん
ワイマラナーという猟犬の親子と一緒に生活しています。子のほうは自宅でポロンと産まれたんですよ。
かわいかった〜♪
ワイマラナーとは↓
http://www.dogfan.jp/zukan/sports/weimaraner/index.html
>みちべっちさん
赤レンガ、混んでましたか?
150周年イベントやってるのですよね?
ずっと横浜市民なんですが、学校や仕事が都内だったのであまり地元に詳しくないんですよぉ(汗)
千葉はTDLがあるじゃ〜ないですか!
行きたい。行きたい。10年以上いってないです。
もちろんSEAも行ったことないし・・・。
明日から、温泉一泊いってきます!
夜は森の中にある、おいしいピザのお店を予約しました。楽しみ♪ では、また〜
ゴマゴマ大根
2009/05/06 14:31
GWも、終わりですね〜、
岡山の実家と、関西のダンナの実家も、行ってきました〜。
いつもどおり、両方とも孫旋風が吹いていました^^;
みちべっちさん、
大阪から岡山の実家までは車で2時間半くらいです!
午前中は、採卵行ってきました。
結果は〜。。。。排卵済みでした!(o_ _)o ドテッ
もう、ほんと嫌になりました。うまくいきませんね〜。。。
何もしないのもどうかと思い、
先生と話し合って、人工授精だけやって帰ってきました。
当分、落ち込んどきます。。。
うちも今日はダンナは仕事です。みちべっちさんのところも、ダンナさん忙しそうですね〜。
Yクリは、今日行けたかな?
鰻大好きさん、
フリマで5万円ですか!すごいじゃないですか〜!
なんとなく文章からの想像ですが、
鰻大好きさんは、ちょっとこだわりのあるお洒落な人っていう感じを受けています。
ワイマラナー、サイト見ました!
このワンちゃんがそうなんですね〜。毛のない種類なのかな?独特の雰囲気がありますね。
うちも、いつか犬が飼いたいなぁ。。。
温泉、いってらっしゃい☆森の中のピザ屋。。。よさそうですね〜。
みちべっち
2009/05/07 21:33
こんばんわ^^
GWもあっという間に終わってしまいましたねぇ。。。
結局、旦那が5日まで仕事だったので6日は休ませてあげなくてはならず、Yクリデビューも先延ばしとなりました。
日曜は母の日ですね。
私は毎年義母と二人で出かけます。
旦那が一緒だとゆっくりできないので義母は二人で出かけたがるんです。
今年はどこに行こうかなあ。。。
鰻大好きさん、箱根は楽しめましたか?
フリマの売り上げ、ごまんえん?!凄いですねぇ☆
ワンちゃんのサイト、私も見せてもらいましたが、
りりしくてかっこいいですね^^
ワイマラナーって初めて知りました。
横浜赤レンガはイベントやってましたよ!
たくさんの人でにぎわってました。
ゴマゴマ大根さん、排卵しちゃってたんですか(><)
自然周期だと起こりうる事なんですね。
でもでも、人工授精に期待をもちましょう☆
バナナジュースさん、どうしてますか?
元気に過ごされていますでしょうか‥?
ゴマゴマ大根
2009/05/08 19:43
みちべっちさん、
母の日、一緒に出かけるんですか!すごいなぁ。
仲良いんですね^^
どこにするか決まったかな〜?
わたしは、今年は、両方の親とも鉢植えにしました!
治療の方は、排卵済みは、今までに何回も経験しています。採卵の台の上でがっくり来ますよ〜。
そのたびに、人工授精をしてもらうことも多いのですが、今までは撃沈です。男性不妊だもんなぁ。。。
Yクリ、今回はいかなかったのですね。
だんなさんを休ましてあげるなんて、やさしい。。。w
わたしだったら、ムチ打って行かせそうですw(/∀\*))
バナナジュース
2009/05/09 21:28
みなさん、ご無沙汰してました。
前回の自分の書き込みに、実家に帰省(4/28〜5/8)することを、書き込みしていなくて、、、ごめんなさい。
祖母の法事があり、帰省したのですが、なんだかんだと10日ものんびりしてきました。
やっぱり実家はいいですね。でも、いつもの、、、「子どもは、まだなのか〜。早く父ちゃんをじいちゃんにしてあげないと〜」と、おしゃべりおじさんに言われ「コウノトリの機嫌がよくないみたいで〜」なあんて、ごまかしたんだけど、、、、。
いつものことながら、嫌でしたね。
ゴマゴマ大根さん
排卵済みだったんですね。残念でした、、、でも、採卵までいつもドキドキしますよね。
人工授精したんですよね。まだ結果が出た訳ではないのですから、がんばりましょう!
みちべっちさん
ご無沙汰して、心配かけちゃいましたね。
北海道、忙しくも楽しかったみたいで良かったですね。
ちょうど、同じ時期に、私の父も社員旅行で北海道に行っていた、雪が降ってびっくりしたって言ってました。
Yクリデビューするんですね。
転院は勇気がいるので、いろいろ大変ですよね。
職場にも気を使い、だんな様の仕事の都合とか、、、。
でも、やっぱり大切なのは、みちべっちさんの体調ですから、大事にしてくださいね。
明日はどちらへお出かけですか?
義母と二人でお出かけなんて、すご〜い!!
私は、絶対にできません。
鰻大好きさん
フリマーで5万円の売り上げ、すごいですね。
私はやった事がないのですが、楽しそうですよね。
不用品を売って、売り上げがあり、家の中も片ずくし、一石二鳥ですね。
温泉、楽しかったですか?
今日はとっても天気が良くて、洗濯や掃除をしていて気持ち良かったで〜す。
みちべっち
2009/05/10 21:04
こんばんわ☆
今日は母の日でしたが、お出かけは来週に延ばしてもらいました。
義母とは仲良し‥って訳じゃないんですよ〜。
ただ旦那の実家は自営だったので義父と義母は365日ずっと一緒だから義母は休みの日くらい義父と離れたいらしく、日曜は一緒に出かける相手を探していて、
私はそのうちの一人なんです。
一緒に旅行行こうとも誘われていて、二人で泊まりはキツイので仕事を理由に日帰りのお出かけで勘弁してもらってます。。
いい人なんですけどやっぱり気疲れしちゃうんですよね。
こういう時、孫でもいたら間がもてるんだろうなあって
おもいます。
でも、自分の息子びいきしないで嫁の私に優しくしてくれてるので感謝しないといけないんですけど^^
話は戻りますが、今日のお出かけは仕事と嘘をついてずらしてもらい、実はついにYクリデビューしてきたんですぅ!
久々の病院。おまけに初めてのYクリでとっても緊張しました。。
でも東京版のYクリ通院してる人の話を読んで情報を仕入れていたので、厳しい言葉には覚悟してました。
そして予想通り厳しい言葉、頂きましたよぉ。
今日はD11だったんですけど、
『子宮筋腫がゴロゴロ沢山あるね。ポリープもでっかいのあるよ。卵胞は見えるけど少ないね。ホルモン値低いから見えてる卵胞は使えない古い残骸だよ。今週期は何も出来ないね。様子みるしかないから三日後またきて
』
との事でしたあ。
っていうかポリープなんて過去の病院じゃ言われた事ないからびっくりでした。恐るべしYクリ!
こんな感じで再び治療生活が幕をあけました。
今回は自分の話のみですみませんっ。
またきますね〜☆
鰻大好き
2009/05/11 02:05
皆さまこんばんはー☆
今日はワンコのお友達とBBQをしました
お天気よすぎて顔がピリピリです・・・。
そして食べすぎで肥える・・・。
おそろしく眠くなってしまったので、また後で書きにきます^^
ゴマゴマ大根
2009/05/11 09:09
みなさん、こんにちわ〜^^
今日も関西は良い天気です!
最近、ダンナが何を思ったか、薔薇にはまりまして、
ベランダに薔薇の鉢植えが増えて行っています。
パチンコしか趣味がない人だったのに、びっくりです。
まぁ、新しい趣味が出来てよかったですw
どうなることやら。。。^^;
バナナジュースさん、
そうですか、実家に帰ってたのですね〜。
おしゃべりおじさん。。。または、おばさん。。。いるんですよね〜、
うちも、親戚で、毎回「子供がいないと寂しいでしょう?」っていう人ます。
どう答えろって言うんじゃぁぁ(岡山弁ですいません)
GWも終わり、またいつもの生活が戻ってきましたね!
みちべっちさん、
おお、Yクリデビューしたのですね!
院長先生かな?いろいろはっきり言う人のようですよね。
子宮筋腫?ポリープ?今までのクリニックはどうしてそのことを言ってくれなかったのでしょうか。
わたしも、次に病院に行ったら、内心の時に、ポリープがないかどうか先生に確認しようと思います。
やっぱりYクリは良さそうですね〜☆
うまく行く予感します!!!
次周期からですね^^
鰻大好きさん、
バーベキュー、食べすぎちゃいますよね〜w
分かりますww
日焼け止め、ばっちり塗ってましたか〜?
ゆっくり寝てくださ〜い。
今日も良い天気だし、5ヶ月もウォーキングをサボってたのですが、また今日から始めようかな〜。。。
鰻大好き
2009/05/12 01:36
こんばんは!
>ゴマゴマ大根さん
ウォーキング良さそうですね♪
何か運動しないとと思うのですが続かなくて・・・
ビリーとかコアリズム、さらには乗馬マシーンもホコリをかぶっています
うちの夫もバラが趣味☆
休みはずーっと植物いじってます。
そして私は全くお花に興味がなく、へんな二人
>みちべっちさん
お義母さまとお出かけなんて、素晴らしい!
一度もないですよ。。。尊敬です〜
私の義母は、良い方ですが同じ話を最低10回は聞かされるので、はぁ・・・何と言ったら良いでしょう(笑)
Yクリデビューおめでとうございます。
要点をビシッと伝えてくださるドクター良さそうじゃないですか!
>バナナジュースさん
改めまして、よろしくお願いします☆
温泉は、のんびり〜の予定でしたが豪雨!!
しかも犬連れだったので、どしゃぶりのドッグランで走り回ってきました。ドロドロです・・・
バナナジュースさんはバナナジュースがお好きなのかしら?
私はバナナとミルクのジュースが大好きで、
ほぼ毎日飲んでいます。
ゴマゴマ大根
2009/05/12 20:48
鰻大好きさん、
おお、ご主人、薔薇が趣味ですか!
なんでしょうか、薔薇には不思議な魔力があるようですね、わたしは、まだ はまっていませんけど^^;
うちのダンナも、休みの日はベランダの薔薇を世話をするのが楽しみになったようです。
イングリッシュローズにはまったみたいです。
ベランダ、狭いんですけどね〜。。。
洗濯物が薔薇に当たってしまっています。
今はまだ2鉢しかないのですが、増えること必至です。
これから、最盛期ですね〜。
みちべっちさん、バナナジュースさん、薔薇、お薦めです!^^綺麗ですよ〜。はまると次々薔薇が欲しくなるようです。
バナナジュース
2009/05/14 20:29
こんばんは!
いつもの生活がはじまり、いつもの時間っていいなあ〜と感じている今日この頃です。
ゴマゴマ大根さんと鰻大好きさんのだんな様は、薔薇を育てているんですね。すばらしい〜!!
家の近所のお宅でも、薔薇だけのガーデニングをしているお家があって、つい先日、お庭を拝見させてもらったんですが、とってもきれいでした。
今くらいからが、いっぱい咲くみたいで、楽しみですね。
我が家は、薔薇はやっていないのですが、二人ともガーデニングが好きで、良くホームセンターに行っては、お花を買ってきて植えています。
昨日、だんな様がお休みだったので、ホームセンターに行って、野菜の苗(きゅうり、ミニトマト、おくら、しそ、葉ネギ)を買ってきて、小さい庭に植えました。今年で三年目です。今年もいっぱい野菜ができるといいなあ〜〜〜。
鰻大好きさん
はじめまして、よろしくお願いします。
そうなんです。だんな様がバナナジュースが大好きで、良く飲んでいます。
ミキサーで作るんですが、野菜ジュースと一日交代で、のんでいます。おいしいですよね。
だは、鰻大好きさんは、鰻が大好きなんですよね。
バーベキューいいですね!いい季節ですもんね!
日差しも気になりますよね〜。
もう、アラフォーなので、今まで以上に紫外線には気をつけなくちゃ!ですね。
ゴマゴマ大根さん
親戚のおしゃべりおじちゃん以外は、あんまり子どものことは言ってこないのですが、そのおじさんはしつこかったですね〜。
だんな様が近くにいなかったので、本当に良かったです。私の実家に来てまで、嫌味を聞かせられたら、本当に申し訳ないですもん。
私の両親は、子どものこと言わないので、、、。
私一人の時は、話したりしますが、だんな様にはいいませんね。助かります。
みちべっちさん
Yクリデビューしたんですね。
院長先生の噂は、この掲示板で知っていましたが、本当なんですね。
はっきり言ってもらえて、わかる部分と、そうでない部分があるので、なんともいえませんが、いい方向にいきますように。
また、報告してくださいね。
みちべっち
2009/05/17 18:08
こんにちは☆
今日は義母とホテルランチしてきました。
去年の母の日は千葉の房総方面へドライブに行ったのですが、今日は天気が悪かったので遠出はやめました。
昨日はYクリ3回目の通院でした。
ほんとは出勤日だったのですが急遽、同僚に休みを代わってもらいもした。
通院回数が多いので今後の仕事の調整が不安です。。。
ちなみに2回目3回目と、冷ややかな先生にあたり、
秒察で終わりました。
ルイボスティーを飲んでると言ったら、
『必要ない。すぐに飲むのやめて。外からの力に頼ってるから本来機能しなくちゃいけない身体の機能が働かなくなっちゃうんだよ。普通の食事してればいいの。そんなの無駄』
ですって。。信じて飲んできたのにぃ。。。
私の男性ホルモンの数値が高い事が影響してるのか、
よくわかりませんが。
毎回採血していろんな数値はかるんですよね。
今までの病院ではなかった事なのでその数値の意味がよくわからず・・・
でも今のところ質問できてませーん。
今度優しいと噂の先生にあたったら聞いてみたいです~~
ゴマゴマ大根さん、鰻大好きさん、旦那様が薔薇好きなんて素敵☆
バナナジュースさんちの家庭菜園もとっても美味しそうですね〜☆
みんなの話を聞いていたら、私も何かチャレンジしてみたくなってきました~~
次の休みにはカインズホームにでも足を運んでみようかしら。
食べ物ならうちの旦那ものってきそう。バナナジュースさん、初心者向けの簡単なのは何がありますか?
ゴマゴマ大根さん、そろそろ人工受精の成果が出てきている頃でしょうか?
バナナジュースさん、そろそろリセット周期ですか〜?
鰻大好きさん、私もビリーのDVD,ホコリかぶってます。。。
でもワンちゃんいるとお散歩がるあるので必然的にウォーキングできるからいいですよね!
これからの季節、真夏になる前にやっぱウォーキングですよね〜。
大事なのは継続なんですよね。
とりあえず始めるしかないですなあ。
来週から~~
ゴマゴマ大根
2009/05/18 09:05
こんにちは^^
なんだか、関西が新型インフルエンザでさわがしくなってきました。
ヨガも、電話があって、1週間休講にするとのことです。
早く沈静するといいなぁ。ヨガ、今週したかったのにぃ;;
バナナジュースさん、
野菜作りも楽しいですよね!それに、ホームセンターも楽しいので行くの大好きです。
もよりのホームセンターで、最近焼きたてメロンパンが売っていて、いつも誘惑に負けてしまいます。
親戚でも、赤ちゃんのことを言う人は、いつも同じ人ですよね、何度でも言ってくるので、お盆などその人の家に行くのを避けています^^;
みちべっちさん、
冷ややかな先生って。。汗
質問もしにくいですよね〜。
ルイボスティは、不妊以外でも体に良さそうなのに、
飲まないほうがいいのかしら。
ちなみに私は、カフェインの入ってない番茶を飲むようにしています!
体温は上がりません^^;今回も撃沈の予感です。
体調も何の変化も感じません〜とほほ
バナナジュース
2009/05/18 14:36
こんにちは!
今日は、こちらは晴天!
昨日まで悪かったので、洗濯や掃除、お買い物など、午前中にすませちゃいました。
みちべっちさん
Yクリ通院、がんばってますね。
お仕事をしながらだから、本当に大変ですよね。
お仕事を交代してくれた同僚は、不妊治療のこと、お話ししているんですか?気軽に交代してくれる同僚がいると、安心ですが、、、もしかしてちがっていたら、ごめんなさい。
先生がどんな先生かわかるまでは、私も様子をうかがっちゃいますが、この先生は噂の先生みたいですね。
次回は、やさしい先生にあたるといいですね。
お義母さんとのホテルランチ、おいしかったですか?
親孝行していて、偉いです。
私は、お義母さんにプレゼントも贈っていません。
だめだめなお嫁さんです。
初心者のお勧めの野菜の苗は、ミニトマトです。
プランターでできますし、水やりをするだけで、結構ちゃんと育ちますよ。
この家に引っ越してきた時は、我が家だけしかやっていなかった家庭菜園は、3年目にして、近所のお宅でもやりはじめています。
会うと、野菜の話題になるんですよ。
ゴマゴマ大根さん
関西では、新インフルエンザ、大変みたいですが、こちらの関東に来るのも、時間の問題かと思っている、バナナジュースです。
私たちは、あんまり人ごみに行かないので、大丈夫と思っていますが、マスクは買いました。
食料品も買って置いたほうがいいんですかね?
気になっちゃいます。
ゴマゴマ大根さんは、大丈夫ですか?
私の行く、ホームセンターでも、メロンパン売ってます。11時までは、安く買えるので、ついつい買ってしまいます。焼きたて美味しいですよね。
私は、リセット待ちです。
基礎体温が昨日から高温期になったので、後二週間ぐらいですかね。いつもより、一週間ぐらい遅いんですが、、、。
凍結胚移植なんですが、ホルモン補充周期にしようか、自然周期にしようか悩んでいます。
みなさんの行っている病院とは、ちょっと違うんですが、、、。
薬を体に入れすぎているんじゃないか、、、とか、自然がいいんじゃないか、、、とか。
でも、黄体ホルモンが低いのは事実だし、、、。
みちべっちさんが先生に言われたように、普通の生活がいいんでしょうが、じゃあ、なんで妊娠しないの?と、疑問が、、、。
みちべっち
2009/05/19 22:16
こんばんわ☆
ほんとにいつのまにか、インフルエンザの話題で世間は持ちきりですね。
バナナジュースさんの言うように関東に来るのも時間の問題なのでしょうね。。
旦那が昨日から体調が悪いと言って微熱ぎみ。
仕事には行ってますが帰るとすぐ横になってます。
まさかねぇ。。。。
私の職場、私のいる部署は男性10人くらい、女性は私のほかに6つ年下の子(独身)がいます。
その子とはかなり気が合ってプライベートでもよく遊んでるほどの仲良しですが、不妊治療の事だけはずっと言えずにいました。
子供はいらないふりをずっとしてたんです。でも今回、Yクリに通院するには隠し通せないだろうし彼女の協力が必要になるだろうと思い、ついに打ち明けました。
あまり心配かけたくなくて今年から子作りを始めたと嘘をつきましたが...
でもバナナジュースさんの言うようにそのおかげで休みを代わってもらえたりと協力を得ています。
今回の転院が私の最後のチャレンジです。
先生が冷たかろうがくらいついていかなくては!
Yクリは電車通いだし待ち時間も長いので読書がすすみます^^
東野圭吾にはまって読みまくってます。
容疑者Xの献身、面白かったですよ☆
ゴマゴマ大根
2009/05/20 10:21
こんにちは^^
こちらでは、家族の人が発熱して、発熱センターに電話しても、いつまでたっても電話がつながらない。。。というようなことも聞いています。電話が殺到しているらしいです。
マスクも、もっと買っておけばよかったかな〜と、ちょっと後悔です^^;
この時期に、熱が出たら、大変なことになりそう。。。(;¬_¬)
バナナジュースさんもホームセンターメロンパン食べてますか!焼きたて美味しいですよね〜^^
野菜は、ぐんぐん育ってますか?
今、わたしはベランダが狭いので、菜園はあきらめているのですが、
わたしの両親が作っているものの中で、いいなぁ。。。と思うのは、カラーピーマン、ニラ(やわらかくて美味しい)、ニンニクです。
ニンニクが以外と簡単に出来ると言っていました。
夏になると、トマトを作っている農家のところでトマト買いまくりです!w
そこの畑のそばを車で通る時は、苗の育ち具合についつい目がいってしまいます^^;
リセットしたら、次の周期で移植の予定なのですか?
薬の使いすぎには気を使いますよね。
移植はまだしたことがないのですが、
採卵までなら、完全自然も何度かしました。
私の受けた印象では、まったく薬を使わないのも、うまく行かない確立が上がる気がします。
うまく、薬でホルモンを補いながら。。。休みも入れつつ。。。というのがいいような気がしています。
移植の時は、どうなのでしょうか、ホルモン補充か、自然か、どちらがいいのでしょうかね。。。
みちべっちさん、
その後ダンナさん、どうですか〜?この時期に熱が出たらドキドキします><
同僚に話をしたのですね。休みの協力が得られるのは大きいですね!会社を治療に合わせてうまく休むのって大変ですもん。話をして、気持ちも少しラクになったかな?
わたしも、会社の人に治療のことを言っています。休みを取るのに、始めは適当な理由を言っていたのですが、
だんだん理由も作れなくなり、本当の理由を言うようになりました。
東野圭吾、容疑者Xの献身おもしろかったのですか。。。メモメモ。。。です^^最近、電車での長い移動がないので、すっかり本から遠ざかっています。
>今回の転院が私の最後のチャレンジです
Yクリを最後にしようと思っているのですね。。。
鰻大好き
2009/05/22 01:03
こんばんは!
仕事が忙しく、なかなか書きにこれませんでした。
インフルではありませんが、ちょっと風邪気味です。
来月採卵に向けて、昨日からマーベロンが始まりました。飲み忘れないようにしないと・・・
また落ち着いたら、書きにきま〜す。おやすみなさい
バナナジュース
2009/05/23 18:14
こんにちは!
とうとう関東方面にも、新インフルエンザがきちゃいましたね。
繁華街に行く時は、マスクがかかせないですね。
私のすんでいるところは、マスクをしている人は少ないのですが、妊婦さんはちゃんとマスクしていますね。
ちょっと大変な時期ですが、早く回避するといいですね。
今日、初めて鍼灸院に行って来ました。
ゴマゴマ大根さんも薦めてくれたので、やっと行こうという気持ちになれました。
前から決めていた鍼灸院なので、予約もすぐに取れたので、、、。
針もお灸も初めてだったので、緊張したのですが、痛みには強い方なので、なんとなく大丈夫かなあ〜と、思っていたんです。
お灸は、ちょっと暑く感じるときがありましたが、我慢できないほどではなかったので、大丈夫でした。
針は、ちょっとだけチクっと感じるときもあったのですが、ほとんど違和感がなく終わっちゃいました。
一時間ぐらいで¥5000なのですが、だいたい相場なんですかね?
ちょっとでも、いいと思うことに挑戦してみたくて、はじめました。
ゴマゴマ大根さん
鍼灸院デビューしちゃいました。
ゴマゴマ大根さんの行ってる鍼灸院は、どんな感じですか?
我が家の野菜たちは、ちょとずつ大きくなっています。
まだ、花が咲いたばかりなので、これから実になるんです。これからが楽しみですね。
にんにくが育てやすいなんて知りませんでした。
来年にでも挑戦してみようかな!
みちべっちさん
同僚の方にお話しできて、協力してもらえそうで良かったですね。詳しい話はしなくても、治療をしていることを理解してもらえるだけで、ちょっと気が楽になりますよね。
時間を調節して、上手く通院できるといいですね。
私もいつまで治療できるんだろう?と考えちゃいますね。
みちべっちさんのいうように、最後のチャンス!!といいがんばるのもありですね。
鰻大好きさん
お仕事忙しそうですね。
新インフルエンザもありますから、体調管理には充分気をつけてくださいね。
私も、マーベロンは何回か飲んだ事があります。
顕微後のリセットされてからですよね。
私は、寝る前に飲んでいたのですが、ベットに入ってから、「飲み忘れた〜!!」と、ベットから飛び起きて、飲んでたりしました。
忘れないように、飲んでくださいね。
ゴマゴマ大根
2009/05/25 12:03
バナナジュースさん、鍼灸院行き始めたのですね^^
そんなに痛くないし、平気ですよね!
治療にプラスになると良いですよね〜。
私の行っている所は1回4千円で、院長先生だと8千円します。
昨日、ホームセンターでトマトとピーマンの苗を買ってしまいました!ベランダで成長を見たいと思います。
鰻大好きさんはマーベロン開始とのこと、来月の採卵に向けて新しい周期の始まりですね〜。
みちべっちさんは、その後Yクリはどうですか?
困ったことに、
自分が子供を授かれないことに対して
ますます卑屈になってきています^^;
ダンナの実家に行くとどうしてもお孫ちゃんが遊びに来ているので、帰ってから、なぜか不機嫌になってダンナに当たってしまいます。自分でも制御不可能です。
最近では、姑のことまで 疎ましく思ったりして。。。
(良い人なんですけど、なんか嫌!?)
いつも自分の子供たちと、孫にかこまれている姑に嫉妬!?しているのでしょうか。。。(/∀\))
もう、自分で自分がほとほと嫌になります。
嫁姑の本でも買って読もうかな〜w
みちべっち
2009/05/25 22:44
こんばんわ〜
パソコンがこわれました。。。
どうこわれたかというとへんかんキーとスペースキーが
はんのうしないためかんじがうてませーん。。。
それいがいのキーボードはもんだいないんですけど。。
ぜんかいのこしょうはいおんだったのでそれとはちがうこしょうのようです。
うーん><
わからん
こんしゅうリセットしたらD3でふたたびYクリです。
よみずらいとおもうのでこんかいはこのへんで。。
ゴマゴマダイコンさん、げんきだしていきましょ!
ポジティブにいかなくっちゃねっ!!!
ゴマゴマ大根
2009/05/26 08:42
みちべっちさん、
笑(o´艸`) 漢字のない文章って、なんか面白いww
はやく直るといいですね、それとも、当分これで行く?ww
味がありますww
今日は、会社で健康診断です!
人工授精したから、念のためレントゲンは断ろう。。。なんて思っていたのですが、
昨日リセットしました〜^^;。。。;;うう
断る必要なし! il||li_| ̄|○il||l
みちべっちさ〜ん、ポジティブに行きたいで〜〜す;;また頑張れるかな〜。。。
とりあえず、会社に行って来ます^^
バナナジュース
2009/05/30 12:22
こんにちは!
ここのところ、ずーーーと天気が悪く、洗濯していなかったのですが、明日も雨みたいで、仕方なく洗濯して部屋干しです、、、。
部屋干しって嫌ですよね。
こらから梅雨に入ったら、部屋干しをしなくちゃいけないのですが、、、やっぱり、除湿機欲しいなあ〜。
今日D3です。
昨日、病院に行ってきました。午後に行ったのですが、午後っていつも空いてていいんですよね。なんか、気持ち的に、先生とゆっくりお話しができるような気がします。
結局、だんな様と相談して、ホルモン補充でいくことに決め、昨日から、貼り薬を2枚貼っています。
また、来週の金曜日に診察です。
みちべっちさん
PC大変ですね。漢字変換ができないんですね。
ひらがなだけって、なんだかおもしろいですね。
早く復活して、おしゃべりしましょう!
みちべっちさんも、もうすぐリセットですね。
また、がんばりましょうね。
Yクリ、やっぱり気になっちゃいます。
お仕事との両立、上手くいくといいですね。
ゴマゴマ大根さん
ポジティブにいきましょう!
気になったり、考えちゃう事は、誰でもありますよ。
そんな時にここがあるじゃないですか!
吐き出して下さいね。
私も、いろいろありますよ。
この間、久しぶりに友達に会ってランチがてら、話しをしたんですが、彼女(前の職場の同僚で、同じ年。不妊治療で知り合った訳ではありません)も不妊治療(顕微授精)をしていて、治療の悩みがあるというので会ったのですが、、、、。
ずーーっと自分の話しばかりで、ちょっと私の治療の話しをすると、上の方を見上げて、肘をついて「ふ〜〜ん」と、興味ないのって表情で、、、。
ほとんど、彼女の話しを聞くだけで、疲れて帰ってきました。
お互いの悩みを話したかったのに、すごく残念でした。
自分の話を、あんな風に聞かれたのが初めてだったので、結構ショックで、だんな様に愚痴っちゃいました。
いろんな人がいますよね。
話しは変わりますが、私、SMAPの剛君のファンで、何回かライブとかにも行っているんですが、、。
先日から復帰して、「また、いちからがんばります!」と記者会見していた姿を見て、私もがんばろう!!!と思えました。
単純な私ですが、みんなそれぞれがんばっているんですよね。
励まされました。
みちべちさん、ゴマゴマ大根さん、ポジティブにがんばりましょうね!
ゴマゴマ大根
2009/06/01 09:34
今週もまた始まりましたね^^
関西は良い天気です。
土日は、家具を衝動買いしてしまいました。
買った後で、置く場所も用途もないことに気付き、
どこに置くかで ダンナとああでもないこうでもないと考えて楽しかったです。
バナナジュースさん、
人の話のときに、上見て肘付いて、ふぅぅ〜なんて人いるのですか!?久しぶりに会っているのに?
ありえない。。。(−”−)
草なぎ君は私も好きです^^すごく努力家だし、演技もいいですよね!
ジャニーズは、そんなにファンというわけじゃないけど、テレビなどに映っているとなんか目が行ってしまいます。目の保養を求めてるんですかね〜。
嵐や、山ピーや、可愛かったり美しかったりで、つい見ちゃいます。。。(/∀\*))
仕事人の、はじめから出ていた若い子(名前は知らないけど)(ドラマ上ではもう死んでしまったけど;;)も、美しいし、歌もダンスも上手くて、いいなぁ。。と思ってしまいました〜♪
みちべっちさん、鰻大好きさんも、次の採卵に向けて
病院に行ったりしていることと思います^^
わたしは、昨日、病院に行ってきました。
ちょっと卵が小さめだったのでhmgを打って様子見です。
たぶん、今週末くらいに採卵になりそうです。
今度こそ、うまくいくといいなぁ〜。
あとは、ウォーキングもしなきゃと思いつつ、ついさぼっています^^;
みちべっちさんは、PCの調子はどうですか?
鰻大好き
2009/06/01 16:37
こんにちは。お久しぶりですー☆
マーベロン、残り2錠となりました。
この期間、好きなだけお酒も飲みましたし
ディズニーシーで絶叫アトラクションにも乗ってきたりと満喫しました。
>ゴマゴマ大根さん
私も、今月採卵になるかどうか?というスケジュールです。
ウォーキングいかがですか?
今、車通勤なんですが自転車に変えて痩せよう!!と思っています。まだ自転車買ってませんよ・・(汗)
>みちべっちさん
ひらがな!
逆に新鮮です(笑)
ひらがなで、どんどん書いてください!待ってます
ノートタイプですか?
直らなかったら、キーボードだけ外付けって出来ませんでしたっけ。
>バナナジュースさん
そのお友達・・・気持ちに余裕がないのですね。
コチラの掲示板の方は、みなさんお優しい方で気持ちが良いです。
剛くんファンなのですね☆
数年前、焼肉屋さんで中居くんには遭遇したことがありますよ♪
み
2009/06/01 17:10
こんにちわ☆
今、東京の姉宅でカキコしてます。
家のパソコン、漢字あいかわらず打てません(><)
ち
2009/06/01 17:42
ごめんなさーい。
変なとこ触っちゃたみたいで途中送信しちゃいました>< おまけに名前が『み』になってましたね^^
みちべっちでーす
今日はD3で久々のYクリでした。
今日もクールないつもの先生。
なかなか優しい先生にはあたりません。。。
でもよけいな質問しなかったので今日は終始おだやかでした。
今週期、様子みて採卵出来るかも。って感じのようです。
FSHが高いので卵の様子を見るための採卵のようですが。
ポリープもあるし移植はまだまだ先の事だと思います。
皆さん採卵時期が近づいていてワクワクドキドキですね^^
久々だしまだまだいろいろしゃべりたかったのですが、
帰る時間がきてしまいました。
またひらがなとカタカナ文字で参加しますね〜。
鰻大好きさんの言うようにまずはキーボードだけ替えてみます。。。。
み
2009/06/01 17:56
すんません。
再び名前が。。。。
お分かりとは思いますが。
みちべっちでしたあ^^
ギャグですね。
ほんと。
ゴマゴマ大根
2009/06/02 09:14
(o_ _)o ドテッ ーーーーーーーーーーー
朝から笑ってしまいました。
み って、みちべっちさんの み なのですねw
はやく直るといいねww
鰻さんの言うように、キーボードだけ変えてみるのもいいかも!
みちべっちさんも、採卵するかもしれないのですね。
わたしも、今日また病院に行ってきたのですが、
今週の金曜日か土曜日に採卵になりそうです。
いつもどうり、卵は一個です。
今日のhmg注射は久々に痛くなかったので、嬉しかったです^^
鰻大好き
2009/06/02 18:31
今日、ついに自転車を買いました!
うれしくて報告ー☆やせるぞ〜
バナナジュース
2009/06/03 21:34
こんばんは!
今日は二回目の鍼灸院でした。
一回目は、ドキドキでしたが、二回目は気持ちにちょっと余裕があって、なんだか楽しかったです。
少しでも、妊娠の為になにかできたからなんでしょうか。でも、一回5000円は、、、とも、思っちゃいますね。
ゴマゴマ大根さん
今週に採卵なんですね。
ドキドキですね。卵ちゃんが採れますように、祈っています。体調に気をつけて下さいね。
採卵の時は、お仕事お休みするんですか?
無麻酔なんですよね。
私は、いつも麻酔をするので、痛みはわかりませんが、そうとう痛いんですよね。頑張ってくださいね。
私は、昔からジャニーズが大好きで、今は、嵐に夢中です。治療で辛い時や、移植後に安静にしなくちゃいけない時は、いつもDVDを見ています。
私の癒しですね! 年甲斐もなく、はずかしいのですが、、、。
鰻大好きさん
自転車GET!おめでとうございます。
今、自転車通勤をする人が増えているんですって。
自転車通勤だと、何分ぐらいかかるんですか?
家のだんな様も、片道30分自転車で通勤しています。
往復60分ですから、いい運動になってるみたいで、羨ましい限りですね。
自転車通勤、がんばってくださいね。
マーベロン、飲み終わったのかな。
今月に、皆さん採卵になるようですね。
応援しています。
みちべっちさん
Yクリでの採卵になりそうなんですね。
初めての病院なので、きっとドキドキだと思います。
うまくいきますように。
お姉さんのお家は近いんですか?
近いんだったら、羨ましいです。
近くに身内がいてくれると、いいですよね。
私は実家も遠いし、姉妹も遠いので、よく長電話をします。姉妹がいてよかったなあ〜と思うので、自分の子どもも二人は欲しいんですが、、、ひとりでも、、、と思い、がんばってるのに、、、。
なかなか上手くいきませんね。
今回こそは!!ですね。
またの書き込み、待ってますね。
ゴマゴマ大根
2009/06/05 18:45
鰻大好きさん、おお、自転車買ったのですか!
^^やせた自分を想像したら。。。毎日が楽しくなりそうですw着れなかった服も着れますね!
バナナジュースさんは、ジャニーズファンなのですかw
嵐もみんないいですよね〜、迷っちゃいます(/∀\*))
特に気になるのは、大野君と松じゅんと二宮くんです。
松じゅんはダンスしている時がいいですね〜。。。
二宮くんは演技力がすばらしい〜。。。
大野君はなんかほっとけないしww
自分の中の元祖は、たのきんトリオの俊ちゃんです^^;
みちべっちさんは、PCの調子はどうですか?
ひらがなだけも、楽しいからどんどん書き込んでくださいね〜ww
明日採卵行ってきます!
無麻酔の採卵は、痛いか?というと、痛くはありません。ちょっとうぐっと感じるだけです。体液を吸いだされているような感じがします。
痛くはないんだけど毎回恐怖です^^;なんでかなぁ。。。毎回恐いです。やっぱり、針を刺していると思うからでしょうか。
いつもの先生じゃない新しい先生に採卵された時があって、その時は痛かったです;;
先生によって、上手、下手があるみたいです。
みちべっち
2009/06/05 20:49
こんばんわ^^
おことばにあまえてひらがなとカタカナでシツレイシマス。
ゴマゴマダイコンさん、あしたサイランなんですね^^
ワタシもジョウミャクマスイでしかサイランしたことないのでむますいさいらんはこわいけれど、ゴマゴマダイコンさんのはなしをきいてすこしあんしんしました。
こんどこそゴマゴマダイコンさんのタマゴちゃんがハイバンホウまでそだちますように。。。。。
がんばってえ〜!
そしてわたしもあとにつづきたいです***
ワタシもアラシ、けっこうスキです。
しいていえばオオノクンかしら。なんかみてるだけでオモシロイ^^
ワタシタチのねんだいでもアラシすきなひとおおいですよね。
ウナギダイスキさんはナカイクンをみかけたことがあるんですか!プライベートなナカイクンもきになりますねえ^^
コウダクミとほんとにつきあってるのかな。
でもいちばんスキなのはダントツ、ふくやままさはるです**
ウナギダイスキさん、チャリンコつうきんはじまりましたか?でもさいきんのカントウチホウはてんきがいまいちですよね><
わたしはかいしゃまでかたみち35キロあるので、
チャリツウ、ウラヤマシイ。。。
ディズニーシーはいまじきはこんでましたか?
ワタシもディズニーダイスキです^^
なつはあつくてたえられないので、ちかいうちにいきたいなあ^^
ところでマーベロンてどんなクスリなのですか?
ワタシはカコのびょういんではきいたことも、のんだこともありません。
Yクリではこれからおせわになるのかしら。
バナナジュースさん、ハリデビューしたのですね^^
ワタシもかこにかよったはりは、1じかん5せんえんでした。
はじめていったとき、したはパンツ1まいになったのではずかしくて、2かいめはあたらしいパンツをはいていったら、じつはせんせいはモウモクのせんせいでぱんつはみえていませんでした。
きあいをいれておにゅーパンツをはいていったじぶんがはずかしくなりました***
はりもおきゅうもなれるとハマリますが、ずっとケイゾクするとなるときんせんてきに、きびしいですよね。。
Yクリはじかい、げつようにきてといわれたのですが、
しごとがやすめないためにちようにいってきます。
わたしもこんしゅうき、ぜひさいらんにこごつけたいです。
よみずらいカキコでしつれいしましたあ。。。
バナナジュース
2009/06/08 10:21
こんにちは!
今日は、朝から暇していたので、こんな時間にお邪魔いたしました。
私は、、、子宮内膜を厚くする貼薬を3枚から、4枚に追加され、今回もなかなか内膜が厚くならないみたいで、、、ちゃんと、移植できるか心配なバナナジュースです。
あさってが次回の診察で、この時に内膜がいい感じだったら、注射が始まるみたいです。
でも、最近なんだか漠然と不安があり、、、前にゴマゴマ大根さんが言ってたみたいに、、、、。
でも、悩んでいたって前には進めませんから、がんばるしかないんですよね。
ここで、スッキリできるので、皆さんには感謝です。
ありがとうございます。
ゴマゴマ大根さん
採卵、お疲れ様でした。無事に終わりましたか?
土曜日ということで、昨日はゆっくり休めましたか?
胚盤胞まで、元気に育ちますように、応援しています。
たのきんトリオの俊ちゃん!!アラフォーの私たちにしかわからない、俊ちゃん! 私も好きでした。もう〜懐かしい〜〜〜!!
この年代に、嵐ファン多いんですよね!
私は、みんな好きなんですが、一番は大野くんです。
ドラマ「魔王」で、私の中ではブレイクしちゃいました。ほっとけない感じいいですよね。
今日も、DVD見て、癒されようかな〜。
みちべっちさん
ひらがな&カタカナ入力、全然OKですよ。
頑張ってる感がいっぱいで、いい感じです。
みちべっちさんも、しいて言えば、大野くんということで、なんだか嬉しくなっちゃいました。(勝手に、気が合うなんて思っちゃってます)
でも、福山雅治も人気ありますよね。
私の周りでも、ファンは多いですね。カッコいいんですけど、カッコ良過ぎて、、、。
Yクリ、どうでしたか?昨日受診だったんですよね。
今回、採卵できることを祈っています。
マーベロンは、ピルなんです。
採卵周期が終わり、妊娠できなかった後、子宮を休ませる為に、服用していました。
薬や注射での刺激採卵じゃなければ、子宮を休ませる必要はないみたいなので、みちべっちさんは使った事がないのかもしれませんね。
ゴマゴマ大根
2009/06/08 10:27
みなさん こんにちは〜^^
採卵は無事1個採れました。
前日に子宮のあたりが少し重かったので、
また排卵してしまったのではないかと心配したのですが、
モニターに卵が映ったのを見てホッとしました。
授精もできて、あとはまた胚盤胞確認の1週間後の電話が問題です。
ここでいつもくじけているので^^;今回こそ ここから前進したいです!
みちべっちさん、無麻酔採卵、ぜんぜん大丈夫ですよ〜^^すぐ済むし、痛くないです。ちょっと うぐっとなるだけですw
え〜、福山雅治。。。( ̄∇ ̄;)v
うう、ごめんね、福山雅治はエロイ、遊び人!?。。。という印象です。
顔はカッコいいですけどね〜^^
たぶん、実物を見たらため息が出るほどかっこいいとは思いますが^^エロイのでそこがちょっと。。。^^;
新しいパンツの話、面白いですねww
盲目だったとはww
バナナジュースさん、
移植の日程など、だいたい決まってきましたか〜?^^
鰻大好きさん、
自転車の調子はどうですか?運動すると気持ち良いですよね☆
採卵の前日はダンナに鰻を食べさせましたww
鰻大好き
2009/06/09 01:09
皆さまこんばんはー!
今日からクロミッド開始しました。
来週あたり採卵になるかも???
>バナナジュースさん
自転車、片道たった10分なんです。
いつもは車で5分でした。
それでも何も運動していなかったので
帰ってくると、足がぷるぷるぷる〜
しかも運動後のビールがすすんじゃってます(笑)
ジャニーズに夢中なんですね!楽しそう♪
私は韓流ドラマにドップリはまり、日々涙しております〜
>みちべっちさん
ディズニーシー空いてました!全然並んでないよ〜☆
真夏になる前に、ディズニーランドにもいってきたいともくろみ中です。
マーベロンはバナナジュースさんが説明してくださったとおりです。
私は採卵前の周期に処方されました。
一回、お休みってことかしら?
パンツ事件、声出して笑ってしまいました☆☆☆
>ゴマゴマ大根さん
まずは採卵お疲れさまでした。
私も、無麻酔採卵全く痛くないヒトです。
「チクッとしますよー」と先生が言っても、気がつかないくらい鈍感です。
そうそう、1年前LASIK受けたんです。近視の手術。
これも、気がつかないうちに終わってました。かなり鈍感なんですよ・・・。
自転車快適ですよ!でも痩せないですね。
ご飯もお酒もすすんじゃって〜
ゴマゴマ大根
2009/06/10 08:56
鰻大好きさん、
もうすぐ採卵ですか〜^^
車通勤だと、ほんと運動不足になりますよね〜。
わたしも自転車、チャレンジしてみようかな。。。
レーシック受けられるなんて、勇気ありますね〜。
恐いけど、受けた後にコンタクト、眼鏡から開放されると思うと、やっぱり受けたいかも。。。
実際、やった人の話を聞くと、くっきり綺麗に 世界が違って見えるそうですね!鰻大好きさんもそうですか?
韓国ドラマ。。。わたしもはまってますよ〜w
まだ はまって まもないのですが、ちょっとづついろんなのを見たいです☆長いからなかなか見る時間がないんですけどね〜。。。
冬ソナ、春のワルツを見て、HITでどっぷりはまり、
テレビでやってたエアーシティとか、コーヒープリンスとか、見ました!今テレビでエデンの東やってますよね〜。
面白いのがあったら、是非教えて下さい!( ̄∇ ̄)
みちべっちさん、バナナジュースさんは、韓国ドラマはどうですか〜?
1週間後の胚盤胞確認の電話が恐いです^^;
鰻大好き
2009/06/10 23:15
こんばんは〜
>ゴマゴマ大根さん
おお、ここにも韓流ファンが!うれしい☆
私は「天国の階段」にはじまり、「哀しき恋歌」でどっぷり。。。
「オールイン」と「チャングム」も好きで、数年前チェジュ島まで、ロケ地めぐりにいってきました(笑)
最近のイチオシは、「王と私」。もう最高です
(現在、LaLa TVなどで放送中〜)
Lasikうけて、便利になりました。
一番良かったことは、テレビを見ながら寝れることです。今までメガネがジャマで寝付けませんでした。。。
バナナジュース
2009/06/11 11:38
こんにちは!
昨日の診察で、内膜がまだ充分厚くなっていないみたいで、薬を処方されました。
今までは、飲んだことがなかった薬なので、副作用とか心配なのですが、先生を信じるしかないと思っています。
次回は、土曜日。その時に内膜が大丈夫だったら、注射が始まります。
初めの予定では、15日だったのですが、今のところ18日に凍結胚移植になりそうです。
なんだか、内膜が厚くならなくなったなぁ〜と、実感しちゃいました。
韓流、すごいですね。
私の友達も大好きで、よく薦められるんですが、私はまったく興味がわかなかったですね。(嫌な訳ではないんですよ)
だんな様が、「天国の階段」を見てよかったと言ってました。でも、だんな様もそれだけで、終わってしまい、今は、アメリカのドラマに二人ではまっています。
「24」「HEROS]「BONS]などなど、、、
韓流が大好きな友達は、7月に東方神起のコンサートに行くんだぁ〜と、嬉しそうに話していました。
一緒に行く食事は、韓国料理が多いんです。
私も、大好きなので、そこは嬉しい共通点ですね。
ゴマゴマ大根さん
胚盤胞の確認まで、本当にドキドキだと思いますが、ここには仲間がいますから、どっしり構えて待ちましょう。
応援していますよ。
鰻大好きさん
自転車通勤はどうですか?
車では感じない風や、空気、空、いろいろ感じられますよね。5分でも、自転車通勤を楽しんでくださいね。
みちべっちさん
採卵に向けて、お仕事と両立大変と思いますが、体調を整えて、頑張ってくださいね。
ひらがな&カタカナ入力、お待ちしていまぁ〜す。
みちべっち
2009/06/11 17:00
こんにちわ^^
今日は病院の日で、有休取りました。まだ所長には
治療の事、言わずにすんでます。
今日はD13で、明後日の土曜に採卵が決定しました!
でも看護婦さんに、卵胞18ミリで結構大きいから
古い残骸の可能性があるので。
と言われました〜。
土曜日は休みを前もって代わってもらってたので
ココロおきなくチャレンジして参ります☆
今日は病院、5時間半かかりましたが、初めて優しい若先生にあたり、嬉しくて嬉しくて^^^^。
久しぶりに癒されましたあ^^
ところで漢字打ちをしてるのは、今日も姉宅のパソコンからおじゃましているからです^^
姉宅はYクリに行く途中にあるので病院が朝早い時は前泊させてもらってます。
今は2歳の甥っ子と留守番中。
後ろでウィーの太鼓の達人に夢中です^^
マーベロンてピルの事だったんですね。私はいつも
プラノバールを飲んでました。用途が違うのかな。
今回は内膜の厚さには触れられてません。
お試し採卵だからなんでしょうね〜。
今日の若先生にも『ポリープが子宮のど真ん中にあるねえ』と言われ・・・。移植にはいつこぎつけられるやら。
ゴマゴマ大根さんてばあ、福山くんはエロいところも
グッド!なんですよ^^
男はみんなエロいんですから、むっつりスケベより、
隠さずにオープンなとこが気取ってなくていいんです☆
生福山、見てみたいなあ^^
韓国ドラマ、私も見た事ないんですう。
だって、ドロドロなんでしょう!?
冬ソナを見るとホントにヨン様ファンになっちゃうの?
私もバナナジュースさん同様、アメリカドラマに少しはまってます。
でも話がなかなか終わらないのがたまにキズなんですよね^^
私も明日の夜は旦那に鰻でも食べさせようかしら^^
って、前日じゃあ意味ないかあ。
とりあえずは土曜日、空砲ではありませんように☆
頑張ってきます☆
ゴマゴマ大根
2009/06/11 20:11
鰻大好きさん、
天国の階段を今見ています。やっと半分見れたところです。
韓国ドラマは、歴史物が面白いらしいですね。
恋愛物が多くてまだ歴史物を見てないんですよね〜。
ぜひ、次は歴史物を見たいです!
王と私、チャングムなどは、歴史物ですよね。
王と私。。。興味津々です。。。
済州島にまで行くとは、鰻大好きさんも はまってますね〜ww
バナナジュースさん、
アメリカのドラマも見てますよ〜^^HEROもテレビで見ました!
わたしのお薦めは、4400かなぁ〜。
テレビでやってたアグリーベティも面白かったです。
むか〜し、ビバリーヒルズ高校白書を深夜毎回見てました〜。なつかしいなぁ(/∀\*))
18日移植予定なんですね!
もうすぐですね、内膜が厚くなりますように(。-人-。)
わたしも、できるだけ どっしり構えてがんばりますね。
みちべっちさん、
え〜〜、福山くんは〜エロイところもいい!?ww
そうかなぁ〜?*^^*?
わたしも、そう言ってるわりには福山君のラジオも聴いていたときもあったりしてw
嫌いといいながら気になっていたのかも。
かっこいいですもんね〜wラジオもエロトーク多かったですけどw
生福山。。。。わたしも見たいです!!!
あさって採卵ですか。無麻酔初めてですよね^^ドキドキしますね。どんな感じだったかまた書き込んでね☆
精子採取の前日に 精力のつくものを食べるのもいいらしいですよ!鰻いっときますか〜?w
バナナジュースさん、みちべっちさん、
韓国ドラマ、いろんなのがあるから いいのにあたるといいんだけど、確かに面白いです!
ドラマだと、10巻以上あるものが多いですが、
始めの3巻くらいまでは そんなに面白くなかったりするんですけど、
それを、がんばって見続けていくと、面白くなって止められなくなります。
アメリカドラマとは違った面白さがあって、
感動ももちろんあるけど、韓国人のうぶさ?や純粋さが面白くて笑えますよ〜w日本人とはちがった感性ですよね〜。
バナナジュースさんは、見たけどそんなにはまらなかったのですね。
うちはダンナも韓国ドラマにちょっとはまってますw
鰻大好き
2009/06/12 03:53
なんだかドラマで盛り上がってますね!!楽しい
私もアメリカドラマだ〜いすきです。
見始めた、きっかけは『フレンズ』です。
24、アグリーベティ、HEROES、NCIS、Las Vegas、Bones、Dr. HOUSEなどなど制覇してます(笑)
最近のお気に入りは、ジャーニーマン!
ところで、ところでドラマじゃないですが
『American Idol season8』見られてますか???
今週、いよいよ決勝ですううう☆☆☆
バナナジュース
2009/06/12 20:50
みなさん、いろいろドラマ見ているんですね!
それぞれ、はまっているみたいですね。
みちべっちさん
明日がYクリで初めての採卵なんですね。
無麻酔なので、今日から緊張しているかもしれませんが、がんばって下さいね。
五時間半も時間がかかるんですね。
待ち時間は何をしていますか?
今日はお姉さん宅にお泊りかな?
ゴマゴマ大根さん
アメリカのドラマ見ているんですね。
韓国とはまた違った感じですよね。
私は今、「HEROS]の最新版(シーズン4だったかな)を見ています。
明日が胚盤胞の確認なんですよね。
(間違ってたら、ごめんなさい)
ドキドキだと思いますが、ファイトですよ!
鰻大好きさん
「アグリーベティー」「ジャーニーマン」は知りませんでした。
チェックしますね。
みちべっち
2009/06/13 16:50
こんにちわ〜
ジタクからのカキコなのでまたまたかんじなしで
しつれいします。
Yクリはつサイラン、チャレンジしてきました〜
ドキドキでしたが、
いたみ、まったくなかったです^^
でもきっと、それは(から)だったからなのでしょうか
・・・・・
ハイ、1このランポウはくうほうでした〜(><)
さいしょからそんなうまくはいかないですよね〜
そしてうわさのマーベロンをこんばんからのむことになりました。
Yクリはタマゴがとれないとサイランのひようはかからないので、そのてんはたすかりますね。
おなかのいたみがしょうしょうのこっているので、
こんかいはホウコクのみでしつれいします。
あっ、でもコンカイのクウホウはほとんどおちこみないのでしんぱいしないでくださいね!
まだまだYクリでのスタートラインですから!
ゴマゴマダイコンさんのほうこくもきになります。
ウナギダイスキさんももうすぐサイランかしら。。
バナナジュースさんもないまくのじゅんびがととのってきていますか〜?
ゴマゴマ大根
2009/06/14 23:18
鰻大好きさん、
うちは民法だけなので『American Idol season8』見れません><アメリカで人気の番組なのですね〜。知らなかったです。それって、スカパーとかですか?
ジャーニーマン、見たいです。
バナナジュースさん、
HEROってもう4まであるのですね〜。
見なきゃ!まだ1しか見てないです。
内膜のほうはどうですか〜?
ストレスのないようにゆったり過ごしてくださいね^^
みちべっちさん、
でしょう〜、採卵痛くはないですよね〜^^よかったw
今回は空砲でしたか〜。。。そうですかぁ。。。
おなかの痛みは大丈夫ですか?
私の場合は、おなかの重い感じがその日1日は続いたりすることもありますね。
それがまったくないときもあります。
みなさんへ、
今回の結果ですが、またダメでした。
胚盤胞なで育ちませんでした。
そんなに落ち込んでいないといいたい所ですが、
落ち込んでいます〜〜〜〜^^;
il||li_| ̄|○il||l
また復活できるかな〜。。。
ほんと、治療に?人生に!?疲れました〜。。。
またがんばります。。。
鰻大好き
2009/06/16 22:46
昨日病院にいってきました。
日曜あたりに採卵予定になります。
>みちべっちさん
今回は残念でしたね。
信頼できる病院ですから、また一緒にがんばりましょう!
痛い治療はないですよ。ご安心ください☆
採血が一番いたいかも
>バナナジュースさん
米ドラは、ケーブルですか?DVD?
私はケーブルなんです。夜中も面白いのいっぱいやってるので日々寝不足・・・
またお薦めがあったら教えてくださいね☆
>ゴマゴマ大根さん
う〜ん残念でした。待っている1週間、とてつもなく長く感じられたことと思います。
私は4分割までしか育てたことがないので、胚盤胞は未経験です。憧れの胚盤胞って感じです☆☆☆
コチラでお仲間が見つかっただけでも気分はかなり
楽になりました。また一緒にがんばっていきましょうね!
みちべっち
2009/06/21 15:11
こんにちわ^^
久々にネットカフェにやってきました。
近所に新しいのがオープンしたので初来日です。
新しいので綺麗だし靴ぬいで足も伸ばせて画面も大きくて見やすいです!
姉が古いキーボードをくれる事になっているのですが、病院前に前泊する事が多くキーボードもって病院に行くのは恥ずかしいのでまだ貰ってないんです。
>今日は鰻大好きさんが無事
に採卵日を迎えた頃でしょうか。。。
鰻大好きさんにとっても目指せ憧れの胚盤胞なんですね! 私も同士ですよ^^
私は今回は受精までも辿りつけませんでしたが、
鰻大好きさんの卵ちゃんがんばれ〜!
神奈川までこの叫びが届いたかしら。。。
>バナナジュースさん、その後の体調は順調ですか?
以前に18日に凍結胚移植かも。と言われてましたよね。
無事に終わってゆったりした生活を送られてるといいのですが^^
今日も雨ばっかで嫌になりますね><
ゴマゴマ大根さん、。。。ほんとに残念でした。
私の空砲結果が、ゴマゴマ大根さんにも移ってしまったようで・・・ 申し訳ないです><
でもでも、人生にまで疲れちゃあ、まだ駄目ですよ〜!
私達にとって、ほんとに不妊治療って生活の一部ですよね。
32歳から治療を始めて、私は前にも話した通りYクリを最後の病院にするつもりです。
今は後1年って思っているのですが、一年後はまた、
もう1年って思うのかも。。。
良くも悪くも、自分の中で悔いのない後悔のないように頑張っていきましょう☆
私は昨日病院の日でマーベロンは今のところ効いてるようです。
来月また採卵にチャレンジ出来るといいなあ!
今日はこの後は夕飯の買い物です。
今晩はハンバーグ作ります^^
明日も仕事が休みなのでレンタルビデオ店にも寄ろっかな^^
うちはケーブルもスカパーも何もないのでレンタルばっかりです。
韓国ドラマ、思い切って借りてみようかしら^^
みなさーん、じめじめ、ムシムシ、雨ばっかりの梅雨ですが元気に乗り越えていきましょうね^^
バナナジュース
2009/06/22 00:17
みなさん、こんばんは!
お久しぶりです!
実は今回、移植できなかったんです。
内膜が移植できるほど、厚くならなくて、、、、。
内膜が厚くならなくちゃ仕方ないですよね。
こればかりは、どうしようもなくて、、。
年齢的なものなのか、前に流産した時の手術の影響なのか、、、ちょっと、落ち込んだり、いろいろ考えたり、、、の一週間でした。
移植できないと診断されたその日から、プラノバールというピルを飲むことになったんです。
ネットで調べると、副作用が強いみたいで、飲むことに疑問があったり、どうしたらいいか悩んでいたのですが、とりあえず飲んでみて、副作用がでたら、また病院に行くことに決めて、飲んでみたら、ほとんど副作用がなく、昨日飲み終えました。
飲み終えると、二三日後に生理がくるそうです。
次回は、自然周期で移植する事になっているので、次回はもう少し後になります。
不妊治療って、先が見えないですよね。
このまま、この病院でいいのか、、、また、考えてしまいます。
鰻大好きさん
今日、採卵でしたか?
日曜でも採卵してくれるんですね。羨ましいです。
無事に採卵が終えていますように。
家は、ケーブルTV(JCOM)です。
最近は、あんまり見ていないので、お勧めはないんです。
私より、鰻大好きさんのほうが、絶対に詳しいと思いますよ。
みちべっちさん
ネットカフェが近所にあるなんていいですね。
私は、ネットカフェや漫画喫茶とか、行ったことがないので、よくわからないのですが、一時間の料金なんですか?
夕飯のハンバーグ、美味しくできましたか?
我が家は、たらこスパゲティー(混ぜるだけの手抜きです)と、ポテトサラダ、野菜スープでした。
次回は、採卵できるといいですね。
マーベロンはまだ飲んでいますか?
ゴマゴマ大根さん
残念でしたね。
気分は少し落ち着きましたか?
私も、なんだか、疲れちゃった、、、気分でした。
時間が解決してくれる部分もあると思うので、ゆっくりのんびりして下さいね。
梅雨って本当に嫌ですね。
洗濯物、どうしよう〜〜〜。
鰻大好き
2009/06/22 12:35
こんにちは☆
昨日、無事に採卵してきました。
今日はお休みをとっていたので、家でゆっくりしています。
>みちべっちさん
神奈川まで祈りは届いてました。ありがとう!
私もネットカフェとか漫画喫茶に入ったことないんですよ。かなり快適らしいですね!いつか行ってみたい♪
>バナナジュースさん
一度、クロミッドですごく副作用(吐き気、湿疹など)が出たことがありすぐに申し出ました。同じクロミッドでもメーカーをかえてもらったら、ケロリと治ってしまいました。そんなこともあるんですね。
梅雨イヤですね。せっかく買った自転車、ほとんど雨で乗れないです・・・。
>ゴマゴマ大根さん
天国の階段は、すすんでますか?
グォン・サンウかっこよすぎませんか!
テファ兄ちゃんも、なかなか好きです。うふふ
さて、昨日録画した『王と私』を今から観ます☆
ゴマゴマ大根
2009/06/22 22:41
みちべっちさん、
そうですか、みちべっちさんは、32歳から治療を始めて、ずっと頑張ってきているのですね。。。
わたしなんて、顕微授精をしだしてまる2年ですが、
すっかり疲れきっています^^;
もう、足を止めたい。。。そんな気持ちです。
もう少しがんばれるかなぁ。。。
みちべっちさんも、一緒にもう少しがんばろうね☆
ネットカフェ、家にPCを買う前は、ダンナと2人でよく行っていました。
飲み物は飲み放題だし、その他食べ物もいろいろあって、マンガや雑誌が沢山あって、楽しいですよね^^たたみ2畳分くらいの部屋をよく借りていました。
家族連れも多く来ていますよね!
バナナジュースさん、
そうですか〜、内膜厚くならなかったのですか。。。
うまくいかないですね〜。。。心が疲れますよね。。。
わたしも、内膜が薄いのですが、どうやったら厚くなるのでしょう。知りたいです。
プラノバール、毎回飲んでます。
吐き気はしないですが、飲むとちょっとイライラします。そしてダンナに当たっています^^;へへ
昨日でプラノバールを飲み終えたので、5日後くらいにリセット予定です。私の場合はだいたい5日後くらいにリセットします。
リセットしたらまた病院に行くのか。。。今はまだ気が重いです。
次の周期は休むかもしれません。
鰻大好きさん、
天国への階段は、まだ見れていません><
まず、ツタヤにDVDを借りに行かなければなりません。
早く見て、次は王と私を借りなければ!!!
採卵お疲れ様でした。
無事採れたのですね。よかったね^^
移植はどうする予定なのですか?すぐ戻すのかな?
凍結するのかな?
鰻大好き
2009/06/26 02:13
こんばんは^^
ここ数日、蒸し熱いですね。
毎晩ビールです。
飲みすぎで太ったのか、採卵後でお腹が腫れてるのか不明です・・・
>ゴマゴマ大根さん
もし戻すとしても、凍結して来周期になります。
私もちょっと休みたくなり、来年のGWに上海・チェジュ島・釜山を巡る旅にでてきます〜(かなり先ですが)
ゴマゴマ大根
2009/06/27 21:36
こんにちは〜^^
今日は土曜だけどダンナは仕事。
ツタヤにDVDを借りに行きました。
そして、天国の階段を借りようとして。。。気付きました。
私が見ていたのは、天国の扉でしたーーー(o_ _)o ドテッ
鰻大好きさんが グォン・サンウと書いていたので、
???と思っていたのですが、
階段ではなくて扉でした^^;すいません。
天国への階段も、かいつまんで見た事はあります。
グォン・サンウに、すぐに惚れました(● ̄  ̄●)彼はすごくかっこいい。
そして、王と私もチェックしました!
びっくりしました。長い。。。。30巻くらいありましたね〜。汗
韓流のコーナーがより大きくなっていて、
特に韓国の歴史物のドラマのコーナーがどーんと大きくなっていました。
いろいろ見なきゃ^^大変だ〜。
なかなか借りに行けないのが現実ですがw
リセットしたので月曜日にでも病院に行って来ます☆
みちべっちさん、その後どうですか?
キーボード、もうもらえたかしら?
おもいきって、韓国ドラマも借りてみてね^^
バナナジュースさん、プラノバールどうですか〜?
次に向けて、体作りですね!
わたしも、ますます食べ物に気を使おうと思っています。運動もしなきゃですね^^;これがなかなか続かないのですけど。
鰻大好きさん、そうですか、凍結するのですね。
ほおお、次のゴールデンウィークの予定をもう立てているのですね。これくらい前から予定を立てたらいいですね〜、わたしはいつも、ぎりぎりに予定を立てようとするので、いいところが全然空いていません^^;
みちべっち
2009/06/28 06:51
おっはようございま〜す^^
昨日は休みでYクリデーだったので、ようやく姉宅からキーボードをゲットしてきました☆
今日は当番出勤日なので早朝から洗濯機をまわしながらカキコしてます。
昨日で初マーベロン生活2週間終了。
5日分追加になり、うまくいけばまた採卵周期に突入です。
昨日は優しいイケメン先生だったので今後の分かる範囲での通院日を教えてもらったので、7月も何とか頑張れそうです!
バナナジュースさん、移植は出来なかったのですか。。。
でも、凍結していた受精卵が融解して駄目になった訳ではないのですから、前向きにいきましょうね!
プラノバールって、私はまえの病院で移植した日から2週間飲んでましたよ。移植出来なかった時も飲むんですね。
副作用は私の場合いい意味で表れました。
飲んでる間、お肌がスベスベだったんです。
あ、でも食欲も凄くて過食症気味でした^^
ゴマゴマ大根さん、リセットですね。
KLCは無麻酔採卵で身体の負担も少ないから、うまくいくと1年に何度も採卵できちゃうんですね。
わたしは過去の病院は金銭的にも最高で3回しか出来なかったので、Yクリでは採卵ペースかなり増えそうです。
7月また一緒に頑張りましょ!
鰻大好きさん、採卵できて良かったです☆
卵ちゃんは何個採れたのですか?
そして胚盤胞の結果はいかに・・・・!
ドッキドッキですねえ☆
報告まってますねー^^
そろそろ会社に行く準備しなくては!
これからはまた自宅でカキコ出来るので
またきま〜す^^
鰻大好き
2009/06/29 11:57
こんにちは☆
今朝、胚盤胞への培養確認だったのですが・・・
全滅・・・ち〜ん
卵は5個あったのですが、うまくいかないものですね。
一人旅でリフレッシュしてこようかな!!!
鰻大好き
2009/06/29 15:10
再び、登場です。
撃沈から数時間たって、元気に復活しました!!
2週間後に台北行きチケット予約しちゃったんだもんね〜☆
チケット往復9800円とかあるんですよ。
ああ、マッサージ。足つぼ。茶芸館。小龍包・・・むふふ
>ゴマゴマ大根さん
扉ですか! (o_ _)o ドテッ
残念ながら見てないのですよ。
王と私は30話くらいまで見ました。やっと後半です(長い!)
>みちべっちさん
漢字復活おめでとうございます!
そちらには、イケメン先生がいらっしゃるのですか!
それはナイスですね。目の保養になります♪
ゴマゴマ大根
2009/06/29 18:44
鰻大好きさん、
そうですか〜(/∀\)胚盤胞にならなかったのですね。
わたしも一回も胚盤胞になったことがない。
お気持ち分かります。。。
何をしたら胚盤胞になるのでしょうか、
運動?漢方薬?DHEA?
行き詰まっています。なにか突破口はないかなぁ。。。
台北に行って、パ〜ッと遊んできてね^^
小龍包〜♪あっつあっつの小龍包〜♪
天国への扉は、そんなに面白くはないですので、見なくて大丈夫で〜す。それでも、話の続きが気になりますけどねw早く最後まで見て、次に進みたいです!
王と私は、覚悟して見なければwほんっと長いですね〜。。。
みちべっちさん、バナナジュースさん、
次の周期は先生と話し合って、お休みすることにしました☆
自分で基礎体温でタイミングだけ取ってみようと思っています。
みちべっちさんは、次の採卵に向けてがんばてね!
自然周期だと、採卵も毎月です^^;そのぶん、撃沈が毎月なわけです。。。(/∀\*)でも、いつかは、成功すると信じています。
バナナジュースさんも、次回移植まで、体作りですね^^お互いがんばりましょう!
バナナジュース
2009/07/02 10:44
こんにちは!
梅雨入りして、毎日曇りや雨、、、。
洗濯物が乾かなくて、毎日洗濯できないのが、とっても嫌なのですが、、、何とか部屋干しで頑張っています。
みなさんも、部屋干しですか?
私は、、、というと、、、
プラノバールを飲み終えて、二三日で生理がくると言われていたのに、生理がきたのは、一週間後。
こんなんでいいんでしょうか?
もしかして、もうこのまま妊娠できないんじゃないか、、、とか、またまたいろいろ考えちゃいました。
それで、なかなか書き込みができなくて、、、ごめんなさいね。
でも、ここにくると、勇気をもらえて、元気になります。みなさんに感謝です。ありがとう!
今回は、私もお休みする事にしました。
今まで、あんまりお休みしないで、がんばってきたので、体を休ませようと思います。
ゴマゴマ大根さん
私は、先生と相談していないのですが、自分で決めました。私も、自分でタイミングはとってみようと思います。
仲間がいるって、心強いですね。
ゴマゴマ大根さんと同じように、いつかはきっと!!と思っています。信じる気持ちは、大事ですよね!
がんばりましょう!
鰻大好きさん
胚盤胞、残念でしたね。
結果を聞くまでの時間って、本当になんとも言えないですよね。
でも、気持ちの切り替えの素早さには、脱帽です。
台北は一人旅みたいですね。美味しいものをいいっぱい食べて(ゴマゴマ大根さんも言っていましたが、小龍包、いいですよね〜) 海外でパワーをもらってきてね〜。
みちべっちさん
漢字変換、復活おめでとう!! よかったね!!
そして、励ましの暖かい言葉、ありがとうございます。
そうですよね、今回はまたちがう訳ですから、今度は体作りにがんばりますね。
みちべっちさんは、採卵に向けて頑張ってくださいね。
みちべっち
2009/07/02 23:12
こんばんわ^^
今日はYクリDAY。午後診察でOKだったので、姉宅泊しています^^
明日は姉宅から仕事へ出かけますが、電車だと座れるし寝れるし、実は全然らくちんです。
マーベロンが今日で無事終了。
来週から採卵周期に入ります。
バナナジュースさんとゴマゴマ大根さんはお休み周期ですね。
私は30代前半にダラダラと休みながら治療していたので、アラフォーの今になってあせっちゃってるんですよね。
身体の調子って心の調子が良くないときっと弱ってしまうと思うので、心をリフレッシュしたらまた次、身体もガンバッてくれますよ☆
なのでお休み周期、ただ休むだけではダメです!
ささいな事でも、心の満たされる楽しい事を発見して下さいね^^
でも確かに鰻大好きさんの切り替えの素早さには私も脱帽です☆
でもそうでなっくちゃね^^
楽しい土産話、待ってます!
そんな私は近頃出掛けたいモード全快ですが、どこも行ってなーい><
、
海外一人旅は勇気がないので、せめて東京一人旅、
まずはYクリ帰りに映画でもみてくるかなあ!
あと、一人ランチできる穴場を発掘して、楽しい病院通いにするぞ〜!
とおたけんだところでそろそろおやすみなさーい。
ZZZ〜
少々酔っ払いぎみのみちべっちでした^^
ゴマゴマ大根
2009/07/05 16:57
バナナジュースさん、
そうですか、1回お休みするのですね。
休むと、病院に行かなくていいし、注射もしなくていいし、薬も飲まなくて良いし、いいですよ〜^^
ゆっくり休んで、また次、一緒にがんばりましょう!
洗濯物は、部屋干しして、すごいことになっています。
団地なので、部屋が狭いです><うう、掃除はラクですがww
みちべっちさん、
飲んでるんですね!といっても、もう2,3日前ですね^^;書き込むのが遅かった。。。
もう、来週から新しい周期ですか、
自然周期だと治療のサイクルが早いですよね!
30代の前半は、休みながらダラダラ治療をしていたとのこと、お気持ち分かります。
わたしも、30代前半と、中盤と、今、40前になっての
子供が授かれない焦り方はぜんぜん違います。
30代前半、中盤では、そのうち授かるさ☆なんて、楽観的でした。不妊なんて、どこか人ごとでした。
今は。。。。。ほんとに焦っています><
一人ランチ、良い店みつかりましたか?^^
鰻大好きさん、
わたしも、どこか旅行の計画立てたいと思ってます^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
最近では、前だったら泣いていたシチュエーションでも泣かなくなってきました。
ゆっくり休んで、次!頑張りたいと思います。
鰻大好き
2009/07/08 00:56
皆さま、こんばんは♪
明日はディズニーランドで遊んできますよー。
最近、遊びすぎの気もする・・・(汗)
寝る時間になってしまったので、また出直しますね☆
みちべっち
2009/07/09 22:06
こんばんは^^
昨日D3で病院行ってきました。
ちょっと悲しい話になってしまいました。
Yクリでのお勧めクロミフェン周期。と言うのにチャレンジ予定だったのですが、(KLCの病院ではみんなやってるのかしら?)ホルモン値がD3で21あり、
薬で刺激するのは無理と判断され、今後も1個ずつの卵を確実に採卵していくしかないですね、と言われました。
ガーン><
やはり卵巣機能が弱いようです。。。
卵巣膿腫、前にとったからかなあ。。。
次回は火曜日。もう、1個でもいい!でも連続空だけは勘弁です!
みなさん、最近旦那様とお出かけしてますか?
鰻大好きさんはディズニー、旦那様と行ったのかしら^^
ゴマゴマ大根さんは夫婦でパチンコ、行ってますか?
バナナジュースさんは夫婦でお散歩が趣味でしたよね☆
ああ、どっか行きたい。。。
何処でもいい。。。
『そうだね〜そのうちね〜』
って、いつもスルーされてます。
とりあえずは早く梅雨があけるといいですね。
昨日は病院の後、ブルーな気分だったので寄り道せずに帰ってきちゃったので、来週は映画、観てくるぞー!
そりではまた^^
鰻大好き
2009/07/10 03:36
こんばんは!
ディズニーいってきました☆
最近よく出かけますけど・・・
一人か、お友達と一緒のことが多いです。
夫と出かけたこと・・・・ここ数年ナイかも。
沖縄に遊びに行っていた夫が今日帰ってきたんです。
私へのお土産、『子宝祈願、ちん〇すこう』
く、くだらない〜(爆)もちろん変な形です。はぁ
>みちべっちさん
私の通っているところも、クロミフェン周期がメインのようです。
来週なんですね。良い結果をお祈りしています!!
美味しいランチのお店は見つかりましたかー?
>ゴマゴマ大根さん
そうそう、何をしたら胚盤胞になるのかしら???
とりあえず食生活はなるべく気をつけるようにしてますが、ついついジャンクに手が伸びる〜(汗)
自転車も続けてますが、毎日暑いこと暑いこと!
>バナナジュースさん
お休みも、時には必要ですね!
是非、心身ともにリラックスされてくださいね。
私のリラックス法は、旅、食、酒、マッサージ。以上!(かなりおやじっぽいかなぁ)
かすてら一番
2009/07/10 09:13
みなさまはじめまして。かすてら一番と申します。
私もアラフォー・・・というかジャストフォーです。
先日2回目の採卵を済ませてきました。
初めての書き込みドッキドキですが、お仲間に入れていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします♪
鰻大好き
2009/07/10 14:38
>かすてら一番さん
ようこそ、いらっしゃいませ〜☆
今年38歳の鰻大好きです。
同じく先日2回目の採卵をすませたところです。
結果は、胚盤胞に育たずまた次回の採卵待ちをしているところです。
私は横浜に住んでいます。
かすてら一番さんはどちら方面でしょうか?
いろいろ治療のお話なども共有できたら嬉しいです♪
かすてら一番
2009/07/10 18:55
鰻大好きさん
お返事ありがとうございます♪
なんと私も横浜市民なんですよ!市民歴5年目です。
月曜日に採卵して、ただいま卵巣腫れ腫れ中・・・
卵巣に負担をかけないというKLC系の病院にも興味をもちつつ、とりあえず今の病院でもうしばらく頑張ってみようかなぁと思っています。
周りに話せる人もいないし、全然知識もないので、いろいろと相談できたらなぁと思っています。
どうぞよろしくお願いしまぁす〜!
鰻大好き
2009/07/11 19:38
>かすてら一番さん
市民仲間ですね!すごい偶然♪
私は実家が横浜なので、かれこれ30年以上住んでいます。
横浜のお気に入りの場所はありますか?
私のお気に入りは、中華街の山東(さんとん)です。
深夜においしい水餃子で一杯やれるんですよ。
よく出没します^^
卵巣の腫れ、はやく治って欲しいですね。
バナナジュース
2009/07/11 20:04
こんばんは!
すっかりお休みモードのバナナジュースです。
今回、お休みしようと自分ひとりで決めて、だんな様には言ってなかったんです。
先日「次はいつ病院なの?」と聞かれ、お休みしたいことを話していると、なんだかいろいろ考えちゃって、涙が止まりませんでした。
泣きながら「なんか疲れちゃった、、、。」それしか言えず、、、。
次の日に、「会社の保養所(軽井沢)に空きがあったから、来週行こう!」と誘われ、16日一泊で行く事にしました。いろいろ気にしてくれたみたいで、その気持ちが嬉しかったです。
昨年行ってすごく楽しかったので、思いっきり楽しんできます。
みちべっちさん
Yクリ、一歩ずつ進んでいますね。
来週、採卵になるといいですね。
私たちは、二人で出かけることが多いですね。
好きな事も似ているみたいで、、、最近は、暑くて散歩はしていませんが、ホームセンターにはよく出かけます。
二人とも、実家が近くではないので、お互いが頼りなんですよね。
ゴマゴマ大根さん
お休みすると決めたのに、いいのかな〜と思ったり、、、。
薬とかピルとか、本当に飲んだほうがいいのか、不安になりお休みを決めました。
来週の火曜日に、病院に相談と凍結胚延長届けを提出しに行ってきます。
ストレスが一番良くないので、ストレスをためない様に過ごしたいですね。がんばりましょう!
鰻大好きさん
ディズニーシー楽しかっただすか?
暑くなかったのかな?
私も、だんな様が行こうと誘ってくれたのですが、暑いのが苦手なので、断りました。
鰻大好きさんのパワーが欲しいで〜す。
リラックス法、とってもいいです!!!
お金があれば、マッサージとかエステとか行きたいのですが、、、。
働いていた時は、ボーナスがでると、自分のごほうびで、マッサージに行ってましたね。
かすてら一番さん
はじめまして!
38歳、結婚3年、治療暦2年半のバナナジュースです。東京に住んでいます。
採卵4回。 今は、凍結胚移植待ちで、お休み中です。
同世代の仲間が増えて嬉しいです。
私も、KLCに興味があって、すごく気になっています。
いっぱいお話ししましょうね!よろしくお願いしま〜す。
みちべっち
2009/07/11 21:24
みなさんこんばんは☆
まずはかすてら一番さん、はじめまして!
みちべっちと申します^^
千葉県在住、2ヶ月前から3箇所目の病院の新橋Yクリに通院中です。
お仲間に加わって頂きとても嬉しいです☆
いろいろお話しながら一緒に頑張っていきましょうね!
今日は病院ではなかったのですが、ホテルランチ券をゲットしていた為、友人と恵比寿のウェスティンホテルで
鉄板焼き食べてきました^^
高級そうなホテルでちょっと優雅な気分をあじわってきました!美味しかったです^^
バナナジュースさんのカキコみて、ウルッときちゃいました。今週期は私の想像以上にかなり気持が不安定だったのですね。。。
でも旦那様がホントに優しそうな方で、よかった。
とても癒し系な旦那様ですね!だからバナナジュースさんも今までも、これからも、また頑張れますよ☆
軽井沢いいですねえ!私は冬に1度だけ日帰りバス旅行で旦那と行きましたが、寒くて寒くて軽井沢は冬に行くもんじゃない、と思いました。
今の季節が、1番ですね^^
日本で1番快適に夏を過ごせるのって、軽井沢と札幌なんだそうですよ!(湿度が低くて不快指数が少ないそうです)
楽しんできて下さいね〜。
鰻大好きさん、そろそろ旅行に行く日も近いのかな?
旦那様の沖縄みやげ、ウケますねえ^^
でも一緒に出かけなくても、ちゃんと一緒に不妊治療を頑張ってくれている気持が伝わってきますね。
リラックス方法は私も同じようなもんです。
買い物がストレス発散な人も多いですが、私も形に残らないもので発散しちゃいます。
でもそれで心が晴れちゃうんですよね^^
横浜の方が2人になったので、横浜情報いっぱいもらえるなあ!
私、横浜好きなんです。
誕生日にインターコンチネンタルホテルにお泊りして、
旦那にプロポーズしてもらった思い出の場所でもあります^^
(まあ、私が計画して予約もしたのでそんなにロマンチックな話ではないんですけどね〜)
ゴマゴマ大根さんはお出かけ計画すすんでいますか〜?
ゴマゴマ大根さんに、バナナジュースさん、鰻大好きさんに、かすてら1番さんも加わって、私以外はみんな
美味しそうなネーム揃いですなあ!
何か楽しいですね^^
みなさんそれぞれ自分のペースで頑張っていこー!
おーっ!!
かすてら一番
2009/07/12 11:46
みなさまこんにちは。
私は治療を始めて間もなく2年になります。
不妊治療なんてあり得ないというオットを地道に説得して、精液検査してもらうまでに1年、やっとこの3月に顕微授精までたどり着きました。
初めて移植した時なんて「やっとここまでこれた〜」なんて感動して涙が出てきちゃいました。
30代のうちに採卵したかったけどかなわず、でも姉が体外で42歳目前で姪を産んだので、まだまだこれから!と思ってます。
鰻大好き さん
私は大桟橋に行く道の入り口にある「スカンジア」が好きですよ。2階はちょっと敷居が高い感じだけど、1階のタルタルステーキのオープンサンドが時々たまらなく食べたくなります。生肉苦手なのにあれはすごくおいし〜。
あの辺りは雰囲気もなんだか日本じゃないみたいで歩くだけでも楽しいですね。
中華街はお店がありすぎていつもどこに入ればいいのか悩みます。山東の水餃子!聞いただけでよだれがじゅるじゅるです。近々行ってみようと思います。
私は市民歴は4年半ですが、学校が横浜だったのでもともとなじみはあったんですよ。横浜好きだったので、市民になれてうれしいんです。
バナナジュースさん
はじめまして。よろしくお願いします。
バナナジュースさんは結婚3年なんですね。私は35歳で結婚したのですが、バナナジュースさんも同じくらいでしょうか?
だんな様が優しそうでうらやましいです。うちは基本治療関係の会話は業務連絡(採卵いつになったとか、結果は陰性でしたとか)のみですよ。
はじめての判定で陰性と言われてべーベー泣いていた時も、出てきた言葉は「そんなに家で泣かれたらたまらないよ」でしたもの。治療以外ではやさしいんですけどね。
軽井沢いいですね〜。ジャムとかハムとかソフトクリームとかおいしそうなものがたくさん浮かびます。思い切り楽しんできてくださいね♪
みちべっちさん
はじめまして。よろしくお願いします。
インターコンチネンタルでプロポーズ!素敵〜☆
インターコンチネンタルは友達の結婚式で行ったことがあるだけで、食事も喫茶もしたことがないです。中華がおいしいという話を聞くんですよね。行ってみたいなぁ。
みちべっちさんは病院3箇所目なのですね。転院も勇気がいりますよね。実は私も今の病院は2件目で、最初の病院は1か月で逃げ出してます。あまりに検査が痛くて。転院とか今回はお休みする!とか、それが本当に正しいのかわからないから、不妊治療って勇気ある決断が必要なことが多いですよね。
いままで誰にも話せず一人で考えるしかなかったので、相談できたり、悩みを聞いてもらえる場ってありがたいですね。読んでくれる人がいると思うだけでも
楽になれたりします。
オットがいる時はここを読むのも書くのも難しいので(ただいま外出中♪)、土日や夜は出没率が下がると思いますが、消えたわけではないので見捨てないでくださいね〜♪
鰻大好き
2009/07/13 23:58
みなさま、こんばんは〜!
明後日から旅に出ます。
食べることで頭がいっぱい・・・
また帰ってきたら、書きにきますねー☆
かすてら一番
2009/07/14 10:03
おはようございます。
今日は青空。いそいそと布団を干しました。梅雨ももうそろそろ終わりでしょうか。
雨もいやだけど暑いのもなぁ。今年も猛暑なのでしょうか?
鰻大好きさんは旅行なのですね。お土産話楽しみにしています。
私は卵巣の腫れのせいか移植のチューブが通りそうもないということで、移植が延期になり、気が抜けています。やる気まんまんだったのに・・・
でも、月末まで病院にいかなくて良くなったので、せっかくだから美容院や脱毛に行ってこようと思ってます♪
では、また・・・・
バナナジュース
2009/07/14 23:32
こんばんは!
東京など、梅雨明けしましたね。
嬉しいんだけど、やっぱり暑いですね!
夏のお出かけは、持ち物が多くて(水や日傘など)
、、、バックが重いです。
今日、久しぶりに診察してきました。
もう排卵済みと思っていたのですが、まだ排卵はしておらず(右と左に一個ずつありました)、内膜も6ミリほどで、二三日後に排卵するかもと言われました。
今周期は、お休みするつもりだったのに、ちょっと悩んでたりして、、、。
だって、今日はD18なんですよ。
だいたい28日周期なので、びっくりでした。
一応、タイミングはとる予定です。
次回土曜日に診察をして、決めようと思います。
どうしようか悩んでいる私を見て、看護婦長さんがお話しを聞いてくれました。
いろいろ悩んでいた事を話すと、ちゃんとその答えを話してくれて、いろいろ納得できました。
まだ、もう少し今の病院で頑張っていこうかと思います。
鰻大好きさん
もう準備はばっちりですか?
美味しいものいっぱい食べて、楽しんできて下さいね。
帰って来たら、お話し聞かせてね。
いってらっしゃ〜い!!
かすてら一番さん
私も、35歳で結婚しました。多分、同じ頃ですよね。
年齢的に、結婚半年後から不妊治療をしています。
かすてら一番さんは、お仕事はしてますか?
私は、専業主婦なんですが、他の皆さんはお仕事をしているんですよ。
移植延期、残念でしたね。
やる気満々の時に、中止になっちゃうと、本当に気がぬけますよね。
私も今回は、移植できなかったのでとてもショックでした。
でも、次回にむけてがんばりましょう!
とりあえず、ストレスをためないように、ですね。
みちべっちさん
とても嬉しい言葉、ありがとうございます。
気持ちがわかる人に、わかっていただけるのが、本当に救いになります。
自分でも、気がつかないうちに、疲れちゃったみたいです。でも、ここにくると元気をもらえます。
それぞれのペースで頑張っていこう!
とってもいいです!!
まねしちゃいます!お〜〜〜!!!
ゴマゴマ大根さん
体調は大丈夫ですか?
梅雨明けして暑い毎日になりますね。毎日、お仕事も大変と思いますが、がんばりましょう!
あさってから一泊で、軽井沢に行ってきま〜す。
みちべっち
2009/07/17 22:02
こんばんわ^^
今日はD12での病院でした。
たまにヘルプで来てるらしい女医さんと初めてご対面しました。
排卵日がまだ微妙で『明日も来れますか?』
と言われましたが、明日も仕事休んで、採卵日も休みをとる訳にはいかず、『日曜に来ます。手遅れだったら今週期は諦めます。』といいました。
まだ排卵しないでくれる事を神様に祈るばかりです。
かすてら1番さん、
移植は延期になったのですね。
でも移植しようとしてたと言う事は、胚盤胞までこぎついてるって事ですよね。
2回目の採卵でそこまで進んでるなんて、スゴイです。
私も早く後に続きたいわ〜。
バナナジュースさん、
D18でまだ排卵してないなんて事、あるんですね!
でもこんな珍しい事、神様が何だかチャンスをくれたみたい。。。
軽井沢でリフレッシュして、心も身体もいい時期だから
おおいに期待しちゃいましょう!
病院は今日も大混みだったので、映画の時間には間に合わず、気を取り直して一駅歩いて有楽町にサマージャンボ宝くじを買いに行ったのですが、1番人気の窓口は
1時間半待ちの大行列!平日なのに‥。
千葉の田舎に住んでいる私にとっては信じられない光景
‥
すぐに諦めて、1人も並んでいない窓口で購入してきました^^
鰻大好きさん、そろそろご帰還された頃かしら。
美味しいもの沢山食べてきたのかなあ☆
かすてら1番さんの言っていたお店のタルタルステーキサンド?! 食べてみたーい!
ゴマゴマ大根さん。
しばらくお目見えしていませんね。。
いかがお過ごしですか?
かすてら一番
2009/07/21 10:35
おはようございます。
今日の空は雲が厚くて灰色。曇りの日はなぁんにもする気がおきないけど、暑いのよりは数倍いいです。冬生まれなので暑いのはニガテデス。
私は次に病院に行くのは来週。まだ1週間あります。
採卵までは毎日毎日通勤しているかのように病院に行っていたのに、うってかわってのんびり状態です。結構うれしかったりします。
いまのうちにあれこれやろうと思いながら、とりあえずコーヒーでも飲んで・・・・と、なかなか重い腰があがりません。
コーヒーは絶対よくないのだろうけど、なかなかやめられないんです。
バナナジュースさん
軽井沢楽しかったですか?
私も今は仕事していなくて専業主婦です。
治療始めようと決心した時はアルバイトをしていたのですが、休みが取りにくい職場だったので思い切ってやめてしまいました。
治療のペースがつかめたら通院しやすい仕事探してなんて思っていたけど甘かったです。
今の病院は15:30くらいで受付が終わってしまうので仕事との両立は難しそうな感じなんです。
予約も午前だったり午後だったりだし。
仕事してないと1日誰とも話さない日なんて言うのもよくあって、治療費のこともあるけど、この孤独感をどうにかしたいから、いいバイトないかなぁって日々求人広告に目を光らせる毎日です。
みちべっちさん
そろそろ採卵なのでしょうか?Yクリの採卵はあまり痛くなさそうですね。大変うらやましぃ〜!
私にとって採卵は拷問以外の何物でもありません。
実は・・・恥ずかしながら私胚盤胞というものがよくわかってないのです。
ここではよく目にする胚盤胞という言葉、うちの先生の口からはでてきたことがないので、きっと普通の胚移植っていうのをしたのかなぁ。きっとそうですね。4分割とか5分割とか言ってたから。
ネットでちらっと調べてはみたんですけど、胚盤胞を移植できると妊娠の確率も高くなる????のでしょうか?あってますか?
はぁ〜、もっといろいろ勉強しなきゃなぁ。。と思う今日この頃です。
そうそう、タルタルステーキ激ウマですよ♪他にもフリカデラという北欧風肉団子とかサーモンやニシンがのっているオープンサンド等々・・・おすすめたくさん。横浜に行くことがあったらぜひぜひお試しくださいませ☆
前の方を読んでみると・・・鰻大好きさんは台湾に行かれているのですね!”台湾”なんとおいしそうな響き!
行ってみたいわぁ♪
鰻大好き
2009/07/22 17:44
ただいまです!
遊びすぎてなかなか現実モードに戻れない鰻大好きです。実は台湾だ〜い好き!10回以上遊びにいったことがあります。
マッサージいつも行くお店があります。
2時間の極楽マッサージがなんと6000円弱!
そして同時に足ツボやらフェイシャルやらネイルやらを(別料金ですが)やってもらえます。
気分は女王さま〜☆
台湾茶もかなり好きでいつも2キロくらい買って帰ります。今回は猫空というお茶畑を訪問し、茶芸館で2〜3時間のんびりしてきました。茶摘みのおばちゃんなんかも見えて、なかなか面白いです。
あとはモチロン、ディンタイフォン、飲茶、フカヒレ〜、屋台めぐりなどなど。ここに写真アップできないのが残念ですが、すごい勢いで食べつくしました(笑)
お寺、博物館は一切行かずひたすら食べる!!!
そんな旅でした。ぶひぶひ
さて、今日はD16で診察にいってきました。
今夜スプレキュア
明日からマーベロンが始まります。
>かすてら一番さん
スカンジア!大人になってからいってないです。
タルタル、なんてステキな響き・・・
生肉大好きっ子です。これは近々行って来ないと!!
コーヒーお好きなんですね。私もです。
プーアール茶は、カフェインフリーなので移植後はそっちを飲むようにしています。(色も似てるし!)
美味しいプーアールは、かなりはまる美味しさです。
担当の先生は、1〜2杯ならコーヒー飲んでも問題ないよと言います。『コーヒーだめならブラジルの人みんな流産しちゃうでしょ』ですって。それを聞いてちょっと気が楽になりました。
>バナナジュースさん
軽井沢いかがでしたか〜?
旅行は本当にイイです!
私も今回の旅ですっかりリフレッシュできました。
30前半から不妊治療を始めて、途中子宮筋腫の手術で入院したり、持病の喘息で数年治療を中断したり、嫌になってしばらくお休みしたり色々ありました。
バナナジュースさんもご自分のペースでゆっくりされる時があってもいいと思います。
ストレスは、とにかく体にもお肌(重要!)にも悪いですからね☆
>みちべっちさん
宝くじって、そんなに並ぶんですか!
細木カズコが、何月何日、どこどこの方角で宝くじを買うと大金を得る!と、昔テレビで言っていたので買いに行きました。
見事に300円しか当たらず、もう二度と買わないわ〜
ウェスティンの鉄板焼き、むか〜し先輩にご馳走になりスッゴイ美味しかったです☆また行きたい〜
結婚ししたてのころは、誕生日にウェスティンに泊まったりしてましたが・・・
いつからでしょうか。そんなイベントが全く無くなってしまいました・・・・・・・・・・・・・・・はは
>ゴマゴマ大根さん
いかがおすごしですか?
やっと梅雨もあけましたね☆
最近食べられた美味しいもの、何かありますか〜?
今日は、生しらすを買ってきました。
夫が今日は夜いないので、ひとり生しらす丼です。
黄身をのっけて食べると最高です。ビールが止まらない〜
バナナジュース
2009/07/23 13:27
こんにちは!
気がつけば、七月も後半。
本当に月日が経つのは早いね!
土曜日に診察してきたのですが、やっぱり内膜が厚くならず、またも見送りに、、、。
でも、自分的には、移植するつもりはなかったので、これでいいかと思っています。
今回は、排卵が一週間も遅れたので、おのずと生理も一週間遅れるので、まあ〜のんびりします。
軽井沢、2回目なのですが、やっぱりいい所でした。
東京より全然涼しくて、空気がおいしいです。
もちろん食べ物も!!
今回のNO・1は、二人で手作りウインナーを作った事が、楽しかったです。
豚肉に塩と、ハーブを入れて、ひたすら混ぜ込むんです。それをハンドルを回す機械に入れて、豚の腸にお肉を入れてねじり、茹でて、ちょっと炒めて味見をしました。
もう、めちゃくちゃ美味しかったです。
50個ぐらいできたので、冷凍して、ちょっとずつ食べています。
また、違う季節に行ってみたいね〜と、話しています。
鰻大好きさん
おかえりなさ〜い!!
とっても楽しかったみたいで、良かったですね。
美味しいものいっぱい食べて、リフレッシュして、とってもいいですね。
台湾は行ったことがないので、よくわかんないですが、外国に行くと、現実逃避できるので、本当リフレッシュできますよね。
ストレスをためないのが一番ですよね。お肌の為にも、、、。
また、次回に向けて、始まったようですね。
気持ちがいいときに、前進しましょう!!
かすてら一番さん
同じ専業主婦だったんですね。
わたしも、通院を考えて、仕事をやめました。
今しか出来ないことを、後悔したくなかったんです。
だから、かすてら一番さんの気持ちが良くわかります。
コーヒー、私も大好きです。
鰻大好きさんの先生の言葉、すごく嬉しいですね。
あんまりよくないのはわかっているんですが、止められないです。
最近の美味しい食べ物は、、、手作りウインナーかな。
生しらす、美味しいですよね。
だんな様の実家が、静岡なので、帰るといつも回転寿司やさんで食べています。新鮮じゃないと生では食べれないですもんね。
みちべっちさん
採卵できましたか?
最近、KLCがとっても気になっています。
採卵は、痛くないですか?
仕事とも忙しいと思いますので、体調に気をつけてくださいね。
銀座の宝くじ売り場の一番、並んだことあります。
なんで、一番がいいのか、、、いまだによくわからないのですが、あの頃は若かったので、並べました。
でも、当たりませんでしたよ。
今は、地道にいつも10枚買っています。
買わないと当たらないので、、、当たったら、どうする?と、妄想を膨らますのが、大好きな夫婦です。
ゴマゴマ大根さん
お元気ですか?
厚くなってきたので、体調を崩さないように過ごしてくださいね。
みちべっち
2009/07/26 08:25
おはようございます☆
やっと休日がやってまいりました。今週は残業の毎日でしんどかった(><)
でもおかげで、悲しんでる暇がなく時間が過ぎました。
報告遅れましたが火曜日に採卵の日を迎えたのですが、
二週期連続失敗に終わりました。。。
後の説明によると卵胞の位置が悪くて針が刺せなかった、(血管がじゃまして血がにじんでしまう)
との事。看護婦さんに今回はかなりおなかを押されたのですが位置があまりずれなかったようです。
私は自然排卵で卵胞は一個だったのでそれが取れなければアウト。
なかなかスタートラインにも立てずかなり凹みましたが
午後からは会社に行き、あまりの忙しさに落ち込んでる暇もなくあっと言う間に週末を迎えました。
次回はD3で病院です。
鰻大好きさん、おかえりなさい~~
いっぱい、たらふく食べてきなすったようですねぇ!
う、うらやましいっ。
台湾、私も未経験ですがそんなに夢のような国なのですね☆いつかは足をふみいれなくては‥!
鰻大好きさんも30代前半から治療始めたのですね。
そして子宮筋腫の手術をして。。。
私も全く一緒です。妊娠したら私達、帝王切開ですね^^
かすてら一番さん、専業主婦なのですね。確かに誰とも話さない日があったりと、治療している私達にとっては
凹んだり落ち込む時間があるのも辛いですよね。
仕事をしていると気は紛れますが、思うように病院に通えない事は私にとってかなりストレスです。
自分で決めた事を信じて治療していくしかないですよね。
私もコーヒー大好きで職場で毎日二杯は飲んじゃってます。。
そうそう、Yクリの採卵、痛くないですよ。
先生の技術もあるのでしょうが、針も特殊らしいです。
説明会の時、院長が自慢してましたから~~
バナナジュースさん、お帰りなさい^^
しっかりリフレッシュできたようですね☆良かった^^
来月のお盆休み、一週間あるので旦那の前でわざとらしく旅行のパンフレットをひろげて見ていたのですが、
無反応だったので、さっさと諦め、職場の友人と一泊旅行に出かける事にしました。
行き先は‥軽井沢でーす☆
軽井沢って大人な街のイメージがして、子供と家族連れが少ないような気がして。。。
バナナジュースさんどうでした?
でも楽しかったと聞いて軽井沢にして良かった!
今日は久々の休日が晴れで良かったー。
今月は休みのほとんどが病院デーだったので家の掃除も出来なくて今日は大掃除デーです。
Yクリは予約は出来ませんので休日に東京へ向かうと一日がかりです。
午前中だけで150人以上の人が毎回来ています。
平均待ち時間は3時間。本を読んでいるので、待つのは苦じゃないですけどね^^
さてと旦那様がお目覚めのようですので朝食作って
お掃除、頑張りまーす!
そりではまた☆
かすてら一番
2009/07/26 14:41
☆こんにちは☆
火曜日まで晴れ間はありませんなんて天気予報では言っていたのに、なんだこの素晴らしい晴れは!
おかげで洗濯物も一掃。布団も干せたしウキウキウッキッキーです。
でもそのかわり暑さもものすごいですね。さっき図書館に行っただけでもうふらふらです。
冷房は得意じゃないのだけど、うちにはうさぎがいるのでこれだけ暑いとクーラーもやむなしです。
鰻大好きさんもバナナジュースさんもおかえりなさい。
暑い夏を前にリフレッシュできたようでうらやましいです。
鰻大好きさんの先生の言葉、うれしくなりますね〜♪
とはいえ、そうですね、やっぱり移植後は我慢します。
プーアール茶は夫が好きで、いつも中華街までわざわざ買いに行ってますよ。独特の味ですよね。
でもそうか、おいしいのに当たればおいしいんだ。私もあちこち探して試してみますね。
鰻大好きさんの旅行記♪、読むだけで楽しくなって元気もらえます。
食べのものも魅力的だけど、マッサージに目がない私には2時間で6000円のマッサージが超魅力的です。
横浜にもどこかおすすめのマッサージありますか?
最近の美味しいもの・・・うーん、なんだろう。あ、関アジのお刺身!近所の魚屋さんに入ってたのです。
バナナジュースさん、軽井沢楽しかったようですね♪う〜、うらやましぃ。
手作りソーセージかぁ。たまらないですね。しかも50個も!
うちのオットはびっくりするくらいのソーセージ好きなので、その話したら「軽井沢行く!」って言いそう!
でも今朝はちょっと軽く喧嘩しちゃったけど。つまらないことで。
バナナジュースさんも移植見送りになったのですね。
「のんびり」時間、せっかくだから普段できないことして楽しんじゃってくださいね。
楽しく過ごせばきっとよい影響がある!と信じて、同じく移植延期ののんびり時間を思い切り満喫した私です。
みちべっちさん
フルでお仕事しながらの通院なんですね。
仕事を休めるかどうかのストレスってすごく大きいですよね。
なのに採卵できなかったとは・・・卵胞の位置かぁ。そういう理由で採卵できないということもあるのですね。
せっかくがんばって育ってくれた卵なのに、本当に残念ですよね。
仕事も忙しかったようですね。忙しいと気がまぎれるというメリットもあるけど、でも体壊さないように気をつけてくださいね。
Yクリの痛くない採卵、いいですね。なんでうちの病院あんなに痛いんだろう。座薬いれて、注射もするんだけど。注射あんまり効いてないのかな。なのにまだ注射の跡が痛いです・・・お尻がいたいよ〜。
しかもうちの病院、採卵は前日から入院なんです。。。
私は今週からまた病院の日々です。はぁー、恐怖のゾンデチェックが待っている。
ゾンデチェックって経験した方いらっしゃいますか?
これまた採卵並みの拷問的痛さなんですけどね・・・・
私は頸管が曲がっている上に子宮口がやたらと狭いらしく、移植のチューブが入りにくいということで、
ゾンデとかいうなにやら細い金属の棒らしきもの(実物見ちゃうとさらに怖さが増すので見ないようにしています。)で、チューブが通る道筋をつける・・・というのだけど、その金属の棒でなかなかみつからない子宮口を探すわけで、考えただけで痛さがよみがえります。
採卵の痛さも辛いとはいえ、卵をとるためと思えば我慢もできるけど、ゾンデチェックの痛さはなんというかむなしい痛さというか・・・
でもしかたがない。これを乗り越えなきゃ移植はないので、とにかく耐えます。
病院通いの間をぬって脱毛にも行かなきゃ!もうすぐ期限が切れてしまう脱毛。
注射してると2週間は空けないとだめだそうで、今がチャ〜ンス!なのです。
私はまだゴマゴマ大根さんとまだお話できていないのです。お元気にされているのでしょうか?
ではみなさま夏バテには気をつけてくださいね♪
鰻大好き
2009/07/29 01:12
こんばんはー☆
>バナナジュースさん
ウィンナー作り楽しそうですね!
50本はしばらく食べられそうですね。
軽井沢は冬しか行ったことがないです。
スキーでヘトヘトになって、温泉、ビール、就寝・・・。そんな感じで、せっかくの街歩きをしたことがありません。残念
>みちべっちさん
筋腫、腹腔鏡手術だったんです。
あんな大きなものがよく取れるなぁと感激しました。
帝王切開にならない可能性もアリかな?と思っているのですが、どうなんでしょう・・・
夢の国、台湾は是非女性同士でいっていただきたいです☆
夫が一緒だったとき、やりたいことがバラバラでなんだか疲れたヮ・・・
>カステラ一番さん
横浜だと最近は日帰り温泉の中などのマッサージに良く行きます。すごくおすすめ!っていうお店は、私も模索中です。都内にはあるんですが、ちと遠い・・・。
プーアールはネットのお店を利用しています。かなり気に入ってリピしてますよ。ご参考に↓
http://www.hengfu-chaju.com/
>ゴマゴマ大根さん
お元気でしょうか^^
かすてら一番
2009/07/29 19:12
こんばんは。
久々の病院です。3週間近く行かなかったので、なんだかなつかしい感じです。
さて、今度こそ移植!と再びやるきまんまんになったのに、またまた延期の気配です。理由は先生の学会と重なりそうだから・・・・
そういうこともあるんですね。採卵の延期がこの理由だと、打った注射代返してくれ!!って感じで切ないけど、移植なら。ま、先生がいないんじゃぁ仕方がない。
またしばらくのんびり時間を楽しもうと思います。
鰻大好きさん、さっそくサイトみてみました。すごい!プーアール茶の世界って奥深い!生茶と熟茶があるなんて知りませんでした。やっぱり生茶がおいしそうですね。でも値段もほんと、ピンキリなんですね。じっくり悩んで買ってみます。ありがとうございます。
鰻大好き
2009/07/29 23:49
>かすてら一番さん
先生の学会なんですね。
う〜ん、残念ですが、しょうがないのですね・・・
私は熟茶も生茶も好きでその日の気分で飲み分けています。
ちなみに100グラム、1000円前後のものを数種類購入していますがどれもなかなか香り高い〜♪
初めてのときは、このお試しセットを頼んでみました↓
http://www.hengfu-chaju.com/SHOP/7003013.html
かすてら一番
2009/07/31 07:59
鰻大好きさ〜ん
あまりに種類が多くて、どっぷり悩んでいたところです。
教えていただいたおかげで、お試しセットの存在に気づきました。
ありがとうございます♪
鰻大好き
2009/08/03 11:11
みなさ〜ん
もうすぐ書き込み100になりますので、新しいの作りますね。そちらでお待ちしてま〜す☆☆☆
© 子宝ねっと