この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
t
2007/02/02 11:13
1/30日に1個採卵できた卵ちゃんが、昨日の受精確認では、5分割しているがフラグがあると言われてしまいました。でも、4度目にしてはじめての分割だったので、うれしさ8割と期待と不安で長い一日を過ごしました。
今クリニックに確認したところ、移植できる卵ではないと言われてしまいました。
やっと一歩進んだと思ったのに・・・悲しいです。きっと卵ちゃんはがんばって分割してくれたと思います。おとといから、「卵ちゃん戻っておいで。ママのおなかに戻っておいで。」と、おなかに話しかけていたんです。悲しくて悲しくて、涙が止まりません。
主人にも申し訳なくて・・・。いつになったら赤ちゃんに逢えるのか、どうしたら逢えるのか・・・
午後クリニックに呼ばれているので、がんばってくれた卵ちゃんの写真にお別れをしてこようと思います。
過去ログは返信できません
うめもも
2007/02/03 18:49
うめももです。
以前私の書いた掲示板にメッセージをいただいたtさんですよね。
今回の採卵での初めての分割、期待度も高くとっても残念に思います。私はtさんのやさしい励ましでとっても勇気がでたんですよ。
今回のtさんの卵ちゃんもきっと頑張ってくれたのでしょう。
お疲れさまでした。私も今日は一緒に泣きたいです。
お体には十分気をつけてくださいね。
t
2007/02/03 23:56
うめももさん
優しい言葉、そして覚えて下さってたこと、うれしくて温かくて、また涙がでてきました。
親にも内緒の治療なので、このサイトがなければ、私の気持ちはとうに壊れていると思います。
昨日から、眠れないし、食欲ないし・・・何もする気になれません。でも、次の顕微に向けてまたスタートしなければ・・・。
うめももさん 本当にありがとうございました。今日は、ゆっくり眠れそうです。
うめもも
2007/02/05 19:27
tさんへ
長いトンネルから私も抜け出せず辛い思いをしています。
それはきっと赤ちゃんが授かれるまでは続く道のりなのかな〜と思います。
辛いときは我慢せず、サイトに書き込んでくださいね。 仲間たちに話を聞いてもらうだけで元気がでるし、共感もできるから。
1日も早くtさんが元気になれるよう願ってます。
うめもも
2007/02/07 19:06
tさんへ
違う掲示版の方の書き込みでtさんのお名前をみつけたのでまた、書き込みしました。
私も同じクリニックへ通ってました。もうかなり前になりますが・・・。
私の友人も通っていて彼女は妊娠して卒業しましたよ。tさんも続けていれば可能性はあると思います。
私は甲状腺を患い病院を変更せざるを得ませんでしたが・・。
きっとお空のベイビーは見てると思います。
t
2007/02/08 01:29
うめももさん
いろいろとありがとうございます。うめももさんのメッセージには、本当に励まされています。転院を考えたりもしましたが、もうちょっとだけ、そこでがんばってみようと思います。おっしゃっていただいたように、可能性を信じて。
うめももさんも、お身体大切にしてくださいね。そして、今年はいっしょに MaMa になりましょう!
こまど
2007/02/08 12:55
はじめまして 私も4度目もダメでした。今度5度目です凍結胚は最後です。お休み入れてまたチャレンジします。tさん前向きになってよかったです。私も今年の目標はMaMaになることです。予定です。
t
2007/02/08 21:42
こまどさん こんばんわ。
私は、また月末の採卵に向けて、なんとか自分を取り戻しつつがんばろうとしているところです。
でも、日々ストレスとの戦い・・・いろいろと葛藤しています。
こまどさん、今回は残念だったようですが、どうぞゆっくり休んで、次回またがんばりましょう。どうぞお身体大切に。
がんばっている、このサイトのみんなが、今年は一緒にMaMaになれますように!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと