この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆきゆっきー
2009/09/21 12:26
みつまめさん、RINさん
またお話できると嬉しいです。
過去ログに送ってしまったので立ち上げました!
もちろん他の皆さんも大歓迎です!
私は今リセット待ちです。プラノバール飲んでいます。
生理が来たら、2回目の顕微を予定しています。
よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
RIN
2009/09/22 09:44
おはよーございます!
まずは再判定の報告から。
残念ながら、今回は流産でした。
病院では、グッとこらえていないと涙が溢れそうでした。
もちろん家に帰って来てから泣きましたが、今は立ち直ったかな!
少しの間でも、お腹の中にいてくれた卵ちゃんに感謝です。
子宮外ではなかったし、子宮内でも途中で成長が止まってしまったら、きっともっと辛い思いをしたと思います。
そう考えるといい子でした(u_u*)
昨日生理も来て、身も心もリセットです!
とりあえず1周期お休みして、またお迎えの準備をしたいと思います。
世の中シルバーウィークですが、皆さま満喫してますか?
我が家は17日〜5連休で遅い夏休みだったので、四国へ旅に出ました。
美味しい物を食べて、温泉に入って…とってもリフレッシュ出来ましたよ♪
ゆきゆっきーさん
新しいの立ち上げてくれてありがとうございます♪
おっと!今はデブ薬飲んでいるんですね(^^;)
今はしっかり卵巣をお休みさせて、次回の採卵で良質な卵ちゃんが育つといいですね☆
私も今週期はお休みするので、明日にでもお薬もらいに行かなきゃ=3
私もデブ薬の仲間入りですよ〜。
ゆきゆっきー
2009/09/23 19:34
RINさん
そうでしたか、辛かったですね。。。
でも立ち直れたRINさんとまた一緒にお話して
お互い励まし合い、前向いて頑張りましょー!!!
もしかしたら、RINさん卒業したかなって思っていたんです。
デブ薬!飲んでますよ。(><)今日で7日目。
最終日です。
この間は飲み終わってから5,6日かかったけど
今回はどうかな。。。
ずっと居なかった旦那は今日帰ってきました
治療も進めれそうだし、ちょうど良かったかな。
RIN
2009/09/25 10:16
おはようございます♪
生理痛が酷くて、数日死んでました…(_ _;)
鎮痛剤がまったく効かなくて散々でしたよ=3
ゆきゆっきーさん
今回はデブ薬1週間飲んでたんですか?
私もおととい病院に行ってもらって来たんですが…今回は21日間ー!!
心の中で『ゲッー!!』って叫びました…。
先生にも『3週間だから今回はしんどいかも』なんて言われて=3
食生活気を付けないとな〜。
旦那さま帰って来られたんですね♪
いよいよ治療モード全開!!になるのかな?
私は次の治療までの1ヶ月、どう過ごそうか考え中@@@
実家に帰ろうかと企んでいますが、旦那を一人にするのは心苦しい…。
ゆきゆっきー
2009/09/25 23:18
えーあのデブ薬を21日間飲むことなんてあるんですか?!びっくり。
それはどんな作用を期待しているんでしょうか?!
ほんと3週間だなんて。。。。きついですが
頑張ってくださいね。
私のダイエットはうまく行っていたのに、デブ薬のせい
(だけではない。。。)で、また元に戻りました。
ショックだぁ。
はい、治療モード全開です!
RINさんは1ヶ月はお休みですもんね。
数日だけでも実家に帰ると、リフレッシュできるのでは♪
RIN
2009/09/26 13:17
こんにちは!
21日間はさすがに長いですよね〜(_ _;)
2日飲んだだけで、体重が1キロ増↑↑↑
きっと飲んでる間はどう頑張っても痩せないので、飲み終わるまで体重計は封印しようかなって思ってます…。
ゆきゆっきーさんも戻っちゃいました?!
きっと薬のせいですよ〜ヾ(; ̄(エ) ̄)
不思議と生理が来ると痩せるし、きっと大丈夫ですよ!
1ヶ月お休みー♪って思ったけど、1ヶ月なんてあっという間ですね。
この薬を飲み終わると生理が来るのかって思うと、早いなって思いました。
でも日々の充電は大切ですよね♪
美味しい物食べに行ったり…久しぶりにユニバーサルにも行きたいかも!
楽しい計画を立てたいと思います(^^*)
ゆきゆっきー
2009/09/27 00:11
RINさん
こんばんは!
そうですよね、治療してるときは、体重ばかり気にしていてはダメですもんね。
私も封印しようと思って最後に計ったら。。。(><)
生理が来たら減るもん!!ですよね。
旦那は10月末に海外に行きたいって言い出して
(会社の大きな試験が終わったからゆっくりしたい
気持ちもわかるが・・・)
8日間お休みが取れたらしいのです。
でも、採卵&お迎えのあとの海外ってだめですよね。
そんなこと言い出すなら、治療は11月からにしたのにな。
RINさんの病院は、お迎え後に飛行機に乗ったらだめ
とか言われますか?
私は、実家に帰るのもいつも飛行機だしなぁ。
1ヶ月!思いっきり楽しんでくださいね♪
RIN
2009/09/28 09:45
おはようございます(^^*)
おっと!!海外旅行ですかー?!
いいな〜q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
でもお迎え後の飛行機はちょっと不安ですよね…。
病院からは乗り物に関しては特に言われませんけど、
私はお薬でホルモン出してるし、
腹圧がかかること、激しい運動や重い物を持つことは控えるように言われますよ。
私もお迎え後に新幹線乗るのがイヤで、夏の帰省はしませんでした(^^;)
でも海外行きたいですね〜♪
今更ながら…最近の携帯って万歩計が付いてるの知ってますか!?
新しくしてもう2ヶ月も経ってるのに、昨日知って!!
今日から早速測ってみたいと思います。
きっと思ってるより歩いてないんだろうな…。
ゆきゆっきー
2009/09/28 14:23
こんにちは
RINさん
やっぱり飛行機は不安ですよね。。
私はどーしよーかなって思っていますが
治療は進める予定だし、またお休みの事は考えようと
思います!
携帯に万歩計?!
私のは安いやつだから、ついてないかも・・・。
みてみよー!便利ですね。
今日はジムで、2キロ走ってきました♪
ゆっくり走って、20分くらいかかりました。
ではまた〜☆
RIN
2009/09/28 23:53
こんばんは☆
寝る前に覗きに来ちゃいました。
明日はお休みなので、何となくのんびりです。
さっき久しぶりに、旦那と一緒に夜のコンビニへ行きました!
週刊誌立ち読みして、旦那はジャンプ立ち読み〜。
スタバのカフェラテ買って帰って来ました♪
なんか夜道?!っていいですね!
付き合ってる頃のニオイ?夜のニオイ?なんか思い出しました(笑)
せっかく旅行へ行くなら、何もない時の方がいいですよね。
楽しみも半分になっちゃいそうで…。
きっと何するにも色々気にしちゃうだろうし(^^;)
万歩計初日の今日は、4,700歩でした。
意外と歩けてないのと、携帯だから?そこまで正確に測れてない気がした…。
ジム行ってるんですね!
私も行きたいんですけど、なんか一人でデビューするのって怖くて…。
ゆっくり20分走れば、いい運動になりますね!
ゆきゆっきー
2009/09/29 01:34
こんばんは。
私も寝る前に来ちゃいました!
4700歩ですか♪普通がよくわからないけど。。。
ジムはなんとなく通っています☆
1人で行くの楽ですよー♪
ほとんど1人で来ている人が多いし!
おばさま達はつるんでいるけれど、それはそれで
いろんなお話が聞こえてきて面白かったりして。
明日も頑張っていこーかなって思っています
きまぐれだから、どうかな?!
夜のコンビニいいですね☆
付き合ってる頃のニオイ!!!!!わかるー♪
夫が今回久し振りに帰ってきて、会ったときちょっと
照れましたもん。。。こういう感じ久し振りだなぁって
思いました☆
RIN
2009/09/30 13:59
こんにちは!
毎日天気が悪くて、憂鬱な気持ちになります〜。
洗濯物も溜まっちゃって=3 洗濯籠が溢れてます。。。
付き合ってる頃のニオイ♪分かりますか〜?!
なんかすごく嬉しい o(≧▽≦)o♪
でもみんな、そう言う思い出のニオイってあるんでしょうね!
あッ!私も一人で2週間くらい実家へ帰って、
久しぶりに旦那と再会?した時は、旦那が照れてましたゞ(≧ε≦o)
『何照れてるの〜??』ってからかうのが楽しかった♪
夫婦は一緒にいるのが一番ですけど、たまに離れるとなんか新鮮だし、改めて大切さが分かったり。
まぁ、旦那がそこまで考えてくれてるかは疑問ですけどね〜ヾ(; ̄(エ) ̄)
ジム頑張って行ってるんですね!
私はさすが三日坊主。万歩計もやめちゃいました(笑)
今日なんて雨降るの分かってたから、2日分の買い物も昨日のうちにしちゃたし、家でグ〜タラ引きこもってますよ=3
ゆきゆっきー
2009/09/30 23:49
こんばんは
ほんと雨いやですよね・・・でかけるの億劫。
私は布団が干したいのに・・・なんだか
ずっと天気は良くなさそうですよね。
プラノバール今月23日に飲み終えたのに
まだリセットしません・・・。どうしてかな?!
今日は病院お休みだったしまだ行っていません。
飲み終えて、遅くとも、5,6日で来るはずですよね。。。
心配。。。
早く治療したいのに、この焦る気持ちがだめなのかな。
RIN
2009/10/01 09:48
おはよーございます♪
今日はやっと晴れてくれました!
ベランダは洗濯物でお祭り騒ぎです。
もう1回洗濯機を回したいけど…干す場所がない…。
デブ薬飲み終えてもう1週間ですね。
私は確か、最大で7日目に生理が来た時がありましたよ。
でもやっぱり、いつもピッタリ5日目なんですよね。
ゆきゆっきーさんは、デブ薬の効きがいいのかな?
ホント!!早く治療再開したい時に限って、
なかなかリセットしてくれないんですよね=3
リセットしたくない時なんてスグ!来るくせに〜(; ̄3 ̄)
ゆきゆっきー
2009/10/01 13:24
RINさん
こんにちは!晴れましたね〜!
うちも、洗濯祭り開催中です♪
お布団も干しました。
そうなんです、おデブ薬効きすぎてるのかしら。
とりあえず、あと、2,3日してもしも来なかったら
病院行こうかなって思います。
今日は久し振りに英会話に行って来ました。
単語力ないなぁ。でも楽しかった♪
完全に脳トレになってますが・・・。
RIN
2009/10/02 11:04
おはようございます!
昨日は晴れたのに、また雨に逆戻りです=3
なんか湿気で床がペトペトしてて、朝から雑巾がけしちゃいました(^^;)
ちょっと愚痴ですが…
昨日は旦那が飲み会で、酔っ払って帰って来たんですけど、
酔うとめちゃめちゃ寝相が悪くなるんです=3
ベットから落ちて、ベットと壁に挟まれたまま寝たり、
大回転して頭が私のお尻の辺りにあったり…。
もう何度も起こされ、何度も激怒しました。
お陰で今日は寝不足です…Zzz
たまには私が酔っ払って、旦那に迷惑かけてやりたい!!
ゆきゆっきーさん、英会話に行かれてるんですか?!
何だか尊敬してしまう☆
私なんてホント!最近脳みそ使ってませんよ…(_ _;)
今ではスッカリ鈍くなってしまいました…。
ところで…生理さんは来ましたか?
ゆきゆっきー
2009/10/03 18:43
RINさん
こんばんは!
旦那様酔っ払って帰ってこられたんですね!!!
人事だと笑っちゃいますが寝不足とは困りますね(><)
楽しいお酒だったのかしら♪
私は、まだ生理がこないーーーー。。。
どうしたことでしょうか?!
一応ずっと高温期っぽいです。。。
ん、先月23日に飲み終えたから、
数えてみると10日ですよ!なんで生理こないの?!
採卵頑張るぞって思っていたけど、
旦那は今月22日から1週間くらいお休み取ってるし、、
今回は、タイミングか、人工にしてもらおうかなって
おもっています。
そしたら気軽に海外にも行けるし♪
いやいや、計画がくるってしまって、いいものかどうなのか。。。
しかし、海外のあとの、顕微ってお金かかってしょうがないな〜。
RIN
2009/10/04 09:56
おはようございます♪
ゆきゆっきーさん、まだ生理さん来ないんですか?!
さすがに10日は心配になりますね…。
もしかして♪…なんてことはないのかな?
プラノバール飲んでると、それはないのかな?
なんて一人でいい方に想像してみたり(^^*)
でもホント!来るものが来ないと、色々な予定が立てられませんよね=3
旦那は酔っ払って私に迷惑をかけたこと、全然覚えてませんでした(ーー;)
でもお詫びに…ケーキを買って来てくれたので、許してあげました♪
って、私も単純…。
海外の後に顕微は…ちょっと痛いですね(^^;)
でもご褒美とかも必要だと思いますよ。
助成金15万円だし、思い切って楽しんで来て下さい♪
ゆきゆっきー
2009/10/04 15:01
RINさん
そうなんです、今日体温は買っても37度です。
ちょっと動いただけで、暑くて疲れやすく
早くきてーって感じですが。。。
病院行っても、もう少し待ってみましょうと
いわれそうだし、まだ行ってません。
治療を始めて3年くらい、自力で排卵したことないから
妊娠はないなぁ。しかも、仲良ししたの飲み終えてからだし・・・!
旦那さまケーキ買ってきてくれたんですね♪
かわいいですね〜!優しい。
私も、そんなことされたら、許しちゃいますよ 笑
海外+顕微をやり遂げるため、ちょっと節約ぎみに
生活しよーと思います♪
夫の両親を連れて、ハワイに行くことにしました(*^^*)
RIN
2009/10/05 12:39
こんにちは!
生理さんまだですか〜。しかもしっかり高温!!
でもいい感じに仲良ししてないなら、そっちの期待はないのかな…。
出来れば病院へ行くことになる前に来て欲しいですね=3
旦那さまのご両親とハワイですか?!
それは親孝行ですね〜*:.。☆..。.(´∀`人)
しかもハワイ…暖かいだろうな〜。楽しいだろうな〜。
羨ましいです☆
節約生活、大事なことですね!
我が家は特別大きな出費はないけど、節約心掛けないと〜。
ゆきゆっきー
2009/10/05 15:37
こんにちは
毎日のようにダラダラすごしています〜。
こんな毎日でいいのかしら・・・。
この数日買い物以外出かけていないし(><)
そうです!!今朝やっとこさ生理がきました〜♪
良かったです。
23日に飲み終えてから12日!もかかりました。
個人差はあるだろうけど、そんなに?って感じですよね。
今月22日からハワイに行くので、今回は何もしないか
ぎりぎりタイミングくらいならできるかな?
排卵誘発剤クロミッドを飲んでも、なかなか卵が成長しないし、間に合うかな。。。と思っています。
RINさんはご実家に帰られたりしていますか?
お互いに実家が遠いと、ストレスですよね。。。
旦那とは一緒にいれるけど、親や友達が遠いっていうのは
何かと不便だし。。。
RIN
2009/10/05 17:34
こんばんは☆ またまた登場です(^^*)
生理さん無事に来たみたいですね!
とりあえず何だかひと安心=3
せめてギリギリでも、タイミングが間に合うといいですね☆
実家へは6月に帰りました。
そろそろ帰りたい病になってますが、帰る理由がなくて困ってます(ーー;)
ホント…昔からの友達や、親が近くにいないと言うのはなんと言うか…心細いです。
今回流産して、尚更そう思いました=3
あの〜…ゆきゆっきーさんお仕事辞められたんですか?
確か塾の講師とか…やってませんでしたっけ?!
また私の勘違いかしら…━━(。-ω-)━
ゆきゆっきー
2009/10/05 18:04
こんばんは
今日はほんと用がなくて暇だ。。。
あ、私仕事してました!というか、一応しています。
でも扶養範囲を越えそうなので、今年いっぱいは、
週1日だけの塾バイトです。しかも夕方3時間だけだから
ぜーんぜん暇なんですよね。
12月になったら、12月分は1月の収入になるので
12月からまたバイトなり、派遣なり始めると思います!
帰りたい病わかりますよ。。。
私は、帰っている方ですが、それでも気軽にお友達に会えないのがさみしい。
東京にも友達は結構いますが、みんな子育て中で
なんとなく乗り気しなかったりもして。。。
RINさんは来月から再開ですか?
どのくらい、お休みしないといけないのかな?
RIN
2009/10/05 18:23
およよ☆ PC開きっぱなしだったのでまた見つけちゃった♪
PCやって、ご飯の用意をして…を繰り返して、そろそろ2時間が経ちます(^^;)
今日はなんかご飯の用意、気が進まなくて…
やっと下ごしらえが終わりました=3
毎日のことだから、こんな日もありますよね〜。
なるほど!扶養範囲内のことを考えて、日数を減らしていたんですね。
しっかりお仕事してたから、尚更今は暇っ子ですよね。
私はもう慣れてしまいました〜ヾ(; ̄(エ) ̄)
私も大阪に友達いますけど、ここ何年かでみんなにママになっちゃって。
そうなると自然と会う回数も減っていってます=3
地元の一番の仲良しの子はまだ結婚もしてないので、
気を使わずに会えるんですよね〜。
私の治療は、予定では今月の中旬以降からスタートかな!
たぶんその頃に生理さんが来ると思うので。
ゆきゆっきーさんは、来月の今頃スタートですか?
ゆきゆっきー
2009/10/05 23:27
RINさん
私もパソコン開きっぱなしですよ♪
テレビ見るか、パソコンしてるか、ですね。。。
そうなんです、、、。暇にはあんまり慣れてないですね。
でも、遊びほうけていると、お金もいるし。
今は家でおとなしく過ごしています!
旅行のこと決めたりするのも楽しいし。
今日生理が始まったから、ほっておいたら生理が絶対に数ヶ月こないので(><)
どうしたらいいのかな。
また来月に入って生理がくるように、薬で調整
してもらわないとだめかなぁ。
木曜日に一度病院に行って相談してみようと思います!
RINさんは、今月中頃からなんですね。
前に進むときは、嬉しくありませんか?
焦っちゃだめだけど、早く私も治療したいです☆
RIN
2009/10/06 09:39
おはようございます!
今日も天気が悪いです=3
でも昨日のうちに買い物しちゃったので、今日は引きこもりですね!
私も放置してると、生理来なくて周期50日とか(><)
先生もそれが分かってるので、お休みする時はお薬もらってます。
今回はデブ薬21日間でかなり過酷ですが、いつもはデュファストンとか。
もう何ヶ月?何年?も自然で排卵させてないので、私の体大丈夫?!
って思うこともありますけど、
お薬飲んで生理来させれば、次の治療の予定も立てやすいからね〜。
ゆきゆっきーさんも心配なら、お薬もらっておいた方が安心かもしれませんね。
予定も立てやすいですよ♪
生理来るかな〜…って考えるだけでもストレスになるし(^^;)
うん!治療再開する時は嬉しいですね☆
妊娠への近道にいる気がするし(u_u*)
毎年思う…『年内の卒業』
今年もあと少し!どうなるかな〜@@@
ゆきゆっきー
2009/10/07 00:05
RINさん
ほんと年内卒業なんてことが起こったらほんと
いいのにー♪
お薬をもらっておくっていうことできるんですね。
私もお願いしてみようかな。
うちの先生、必ず内診したがるのでお薬くれるかな。。
卵育ってないかとか、生理が来たって言ってるのに
妊娠は絶対にしてないかとか、見てると思うんです。
木曜日に病院に行って、11月からすぐまた再開できるよう
先生と相談してみます。
私も自然排卵なんていつのこと?って感じですよ。
はたして、自然排卵ちゃんとしていたかどうかも疑問だし。
しかし前向きに頑張るしかないですよね☆
うちは、夫婦仲、中の下くらいなので(私的に)
会話もあんまりはずまず、、、
子供が居たほうが、楽しく生活できるんじゃないかなって
いう風にも思っているんです。
もちろん夫も子供が大好きだし。
おやすみなさいませ〜☆
RIN
2009/10/07 09:41
おはようございます♪
今日の午後から暴風雨になるみたいですね(><)
何だかドキドキしちゃってます!!
ゆきゆっきーさん夫婦は、中の下ぐらいの仲なんですか?
そうか…会話、あんまり弾まないんですね(^^;)
うちはどうかな〜@@@
結婚して5年、しかも子供が居ない割には仲がいいかも。
ここに子供が居たら、もっと幸せだろうな〜って思います。
早くお互いにこの想い、叶うといいですよね=3
内診したがる先生ってイヤですね。
だって超音波すれば、お金かかりますよね?!
うちの病院は必要最低限だと思いますけど、生理中の内診がホントに苦痛です。
絶対内診台で粗相しちゃうんだもん…(ノ_・。)ノ
なんかおもらししたみたいに恥ずかしい気持ちになります…。
ゆきゆっきー
2009/10/07 16:24
こんにちは。
そうですね、中の下です 笑
私は、結構構ってもらいたいけど、夫はそういうタイプじゃなくて
自分で出来ることは、自分で!っていうタイプなもので。。
子供がいたら、笑顔も増えるし、共通の話題も増えるし
生活自体絶対に楽しくなるって思うし、
2人の大切な存在が出来るってやっぱり夫婦にとって
大きな事ですよね。
ほんとお互いに、この想いが叶いますように!!!
生理中の内診いやだぁ。
ニオイも気になるし。
ほんとおもらしをしちゃったような感覚ですよね。
こんないろんな苦痛が早く終わるといいですよね♪
RIN
2009/10/08 11:18
おはようございます!
台風大丈夫ですか?
こっちは夜中に風と雨が凄かったです。
怖いぐらい風が唸ってるのが聞こえました…。
お陰で寝不足…今日はお休みなのでさっきまで寝てました(^^;)
今日は病院へ行ってるんでしたっけ?
次の周期でうまく治療が再開出来るように、先生とお話出来てるといいな!
私はあと5日でデブ薬終了です。
1ヶ月のお休みをどう過ごそう…なんて思ってたけど、
やっぱりあっという間の1ヶ月でした=3
ゆきゆっきー
2009/10/09 13:23
RINさん
こんばんは〜!
昨日は台風がこちらにも来ましたが
うちは千葉でも北の方で、台風が少しそれたので、
風は強かったけど、雨はなく、逆に晴れていたくらい。
でも雲が信じられないくらい、速く流れていました!
昨日は風も強くて、なんだかだるかったので
今日病院に行ってきます。
もうすぐで、デブ薬♪終わりなんですね。
ほんとお休みしている間って
1ヶ月もあるーって思っていても、楽しんで過ごしていたら
結構早く過ぎちゃいますよね。
ではでは、病院行ってきます!
みつまめ
2009/10/09 17:31
RINさん ゆきゆっきーさん
またまたご無沙汰してました。
またパソの調子が悪く、ついに壊れてしまったみたいで・・・
新しいのを買っちゃいました。
買いに行くまでも色々と用事があり、なかなか買いにいけなくて。
やっとやっと手に入りました。
その後どうなったのかなっと気になっていました。
RINさん
今回は残念な結果になってしまいましたね。
もう心身共に大丈夫ですか?
今月から再チャレンジですか?
一度、妊娠した体なんだから次も絶対に出来るよ。
友達が言ってたんだけど、流産後妊娠しやすくなるんだって。
けど、私が先生に聞いたら、そんな事はないって・・・
どっちがホント?って思ったけど、友達の言うことを信じてます。
ゆきゆっきーさん
病院お疲れ様でした。
検査はどうでしかた?
ハワイに行かれるんですか〜?
いいな。 旅行。 飛行機。 そしてハ・ワ・イ♪
新婚旅行で行ったっきりで。
現実逃避できるし、スッキリした青空。
最高よね^^
治療は11月からですか?
ハワイに行って、リフレッシュして、それからですね。
ストレス発散もいっぱいしてきてくださいね。
で、私ですが。。
9/24に移植をし、5日が判定だったんです。
判定前の週末に海外製の検査薬でやったけど、線がでなくて、今回もやっぱりダメだって思ってたの。
でもなんか直感みたいなのがあって・・・
それで、5日に病院に行ったら、陽性判定を頂いたんです。
自分でやった時はまだ早かったのか・・・
でもすごくうれしくて。
診察台に乗ってるとき、泣いてしまいました。
前回の流産の事のあるし、うかつに喜べない気持ちもある。
まだまだ何個ものハードルを乗り越えていかなきゃいけないのもわかっているし。
出産できるまでは安心は出来ません。
だけど、第一段階はクリアした事は素直に喜びます。
ここ最近ずっと顔出してなくて、なんか急に報告なんておかしいかなっておもったし、いいのかな?なんて思ったけど、
でも、今まで仲良くお話してくれて感謝してる、お二人にご報告したかったです。
ここで卒業となりますが、今までありがとうございました。
『年内の卒業』絶対に叶います。
妊娠菌を置いていきます。
どうか、RINさん・ゆきゆっきーさんに幸あれ!!
RIN
2009/10/09 18:43
こんばんは☆
みつまめさん
ご無沙汰です…そしてビックリしました!!
でも良かったです☆
陽性判定、おめでとうございます(^^*)
不安な気持ち、とっても良く分かります。
でも小さな生命力を信じてあげて下さいね。
短い間でも、一緒にお話出来て楽しかったです。
寒くなって来て体調を崩しやすい時なので、風邪引かないように気を付けて下さいね!
無理のない生活を送って下さい♪
妊娠菌ガッツリキャッチして、私も頑張ります!!
ゆきゆっきーさん
病院は今日に変更されたんですね。
昨日は電車のダイヤがめちゃめちゃだったみたいだし、
今日にして正解ですね!
先生といい感じに(?)お話出来ましたか?
みつまめさんも卒業したし、年内の悪あがき?!をして、
私達も卒業したいものですね☆
ゆきゆっきー
2009/10/10 15:55
こんにちは
おーーーみつまめさん☆
おめでとうございます!!
なんだか出口の見えないトンネルに居るような気持ちになりますが
そのような、陽性判定のお話を聞くとチャンスは頑張っていればあるんだ!って
思えます。ほんと良かったですね〜。
体調を整えて、元気に育ってくれますように☆
RINさん
こんにちは〜!
病院に行って来ました。
内診をすると、次の卵が、3,4個ずつ見えるということでした。
前回のプラノバール7日間は、代診の先生が出したのですが
昨日はいつもの先生で、『薬は出すタイミングによってずいぶん違ってくるから・・・』って不満そうな感じで、
先生としては、10日間出すべきだったような感じでした。
ともあれ、私は23日くらいから1週間ハワイに行くっていったら、
じゃあじっくり排卵をしてしまわないように卵を育てましょう。
っていって、またあのデブデブ薬を21日間だされました。。。
RINさんも21日間飲んでいますよね?
いったいどのような効果があるのですか?
排卵をしないように、低温期を保つっていうことでしょうか?
ちょうど、旅行に帰ってきたときくらいに病院に
行けるしまあちょうどいいのかな。
次は30日に病院へ行きます!
私達も卒業目指して、ぼちぼち行きましょう☆
RIN
2009/10/10 16:31
こんにちは!
病院お疲れさまでした♪
おっと!またまたデブ薬ですか?!しかも21日間…。
私も21日間。もうすぐ終わりますけど、確実にデブってます…(〃 ̄∇ ̄)o彡☆
って、ちょっと疑問なんですけど…
じっくり排卵しないように処方されたってことは、今週期に採卵するってことですか?!
私はいつも、治療をお休みする時に飲んでるんですよ。
卵を育てないで、卵巣を休ませるために。
だからもちろん卵も育たないし、排卵もしないわけで。
卵巣を休めたことで、次周期の採卵の時に薬や注射がまんべんなく効くとか。
ゆきゆっきーさんの場合は、デブ薬を飲み終わってから卵を育てるんですか?
ちょっとその方法は経験がないので、頭の中が混乱してます@@@
あんまり時間をかけて育った卵は、あんまり質が良くないって言うし。
先生なりに、何か考えがあってのことなのかな??
ゆきゆっきー
2009/10/10 20:25
こんばんは
ん、、、私も混乱してきました。
私の書き方が悪かったかも。
先生との会話を整理すると、、、
21日間薬を飲んで、10月30日辺りから注射で人工排卵
を促すっていうことだったと思うのですが。
合ってますか?
だから、そうですね、卵巣を休ませているんですよね。
卵を育てるのは、30日からってことですよね。
すみません、私の無知で。。。
プラノバールって生理を来させたり、
卵巣を休ませたり、いろんな効果があるんですね。
RINさんは、21日間飲み終わったら、
リセット後に卵を育てるという感じですか?
リセットしてから病院に行くように言われていますか?
私は29日までその薬をのんで、30日にまた来てと
言われています。どうしてかな・・・?
リセットを待たずに、卵を育てるのかな?
やっぱりわからなくなってきました。
こういうケースは初めてなのです(><)
RIN
2009/10/10 22:18
こんばんは☆
やっぱり…何だか疑問ですね???
私はいつも、リセットしてから病院へ行ってますよ。
で、生理2日目からお薬(クロミッド)開始です。
今回はリセット後に病院へ行って、お迎えの準備スタート。
だから飲み終わって、リセットする前に病院へ行くと言うのは…やっぱり謎です。
そう言うやり方もあるのでしょうかね?
卵ちゃんの質は問題ないのかな?
って、ゆきゆっきーさんの頭の中もぐちゃぐちゃなのに質問しちゃって(^^;)
とりあえず30日ですね!
先生の治療方針に私も興味津々です。
ゆきゆっきー
2009/10/11 00:51
RINさん
そうですね、RINさんも迷わせてしまってすみません。
30日に行ってみて、もう一度ちゃんと聞いてきます!!
卵の質は気になりますね〜。
ネットでも色々また調べてみようかな。
いろいろ聞いてもらってありがとうございます。
なんか、こういう疑問を話せる方がいるのは
ほんと心強いです♪
ゆきゆっきー
2009/10/12 21:38
こんばんは
今日まで世間は3連休でしたね!
RINさんたちは、どこかお出かけされましたか?
私は今日美容院
に行って来ました!
美容院行くのは大好きです、なーんか女磨き♪って
感じで、髪の毛長いからあんまりしょっちゅうは
行かないし。
今日もいつものように、もうすぐプラノバールおデブ薬
飲まなくっちゃ。。。
RIN
2009/10/12 21:53
こんばんは☆
世の中3連休ですね!でも我が家は2連休でした。
特に遠出もせず、今日は家でまったりキムチ鍋。
寒くなって来るとお鍋が美味しいですよね(^^*)
今通販で、ブーティー買っちゃいました。
ブーティーデビューです!早く来ないかな〜♪
美容院いいですね〜♪
私も今週か来週にでも行きたいと思ってるんですよ。
分かります!女磨き!
しかもちょっとセレブな気分になれませんか?
特別なことをされてるわけじゃないけど、なんかいい気分になれます☆
デブ薬、またまたスタートですね。
私は明日で飲み終わりま〜す゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
もう既に生理前の下腹部痛が始まってて、お腹が痛いです=3
こうなると、早くリセットしてほしいな〜。
ゆきゆっきー
2009/10/13 11:02
おはようございまーす!
ブーティいいな♪おしゃれー!
私も履いたことないです。。。ファーつきのとか
可愛いのたくさんありますよね☆
私もデビューしてみようかな。
デブ薬、飲み終わりの方で下腹部痛なんてことも
あるんですね(><)
ほんと、おなかの痛みって苦痛だから早くリセット
してくれたほうが楽ですよね。治療も進めるし。
今日も秋晴れ♪
気持ちのいいお天気です☆
今日は週に1回のバイトの日。18時くらいからなんですけど
なんだか、朝から時間束縛されているような感覚。
午前中で終わるようなバイトだと、その後自由に
過ごせるんですけどね♪
質問なんですけど、、、
私は、29日まで薬を飲むんですけど、
通常だと(人工排卵の予定)いつくらいに採卵になりますか??
11月21日に友達の結婚式があって、このままだと終わるのかなって
ちょっと不安になりました。
大体の目安ってあれば教えて下さい☆
RIN
2009/10/13 13:04
こんにちは!
私も気になっていたんですけど、ブーティなんて若い子だけ!?
短いから足寒い?!って思ったけど(年寄りみたい^^;)買ってみました♪
ファーが付いてるから、ちょっと高級感アリかな?
今日は夜からお仕事なんですね。
分かります!私もパートしてる時、人がいないから夕方から行ってた時があって、
なんかゆっくりも出来ないし、時間ばっかり気になっちゃってイヤでした=3
主婦としては、4時とか5時には終わるお仕事がいいですよね!
採卵…私は周期15日〜17日頃にやってます。
21日が結婚式なんですね。
卵ちゃんの成長が特別のんびりでなければ、結婚式前に採卵出来ると思いますよ。
ゆきゆっきーさんは今回、採卵・受精後は凍結するんですか?
移植は次の周期にするのかな?
ゆきゆっきー
2009/10/14 17:53
こんばんは
今日はお友達から妊娠報告を受けました。
メールをみてなんだか泣けてきて、自分でも嫌になります。。。
そのお友達とは、半月ほど前に遊ぶ約束をしていたんだけど
胃腸の調子が悪いのでごめんねってメールが入ってて
心配していたんだけど、切迫流産だったらしく
言えなかったとのことでした。
はぁ、もちろんおめでとう!ってメールはしましたが
こんな自分がホントにいやだぁ。
早くこんな気持ちにならないように、卒業したい!って
また泣けてくる私でした。。。。
ぐちでごめんなさいね。。。
さぁ、私の方は移植のことは、まだ考えていません。
移植できる時期だったら、移植したいと思います。
あとは、凍結もできればしたいので、卵が前回よりもたくさんとれたらいいなって
先生には言ってあります。
結婚式にかぶりそうだったら、凍結してもいいのかなって思います。
凍結したほうがいい?!っていうのも時々聞きますが
実際どうなのでしょうか?
RINさんは、どのように考えていますか?
前回は3個とれて、1個だけしか分割しなくて
それを戻してだめでした。
はあ、なんだか暗いメールですみません(><)
RIN
2009/10/15 09:58
おはようございます♪
お友達の妊娠報告、辛いですよね〜。
最近は二人目報告も増えて来てたり…。
後々思うんですけど、『私ちゃんとおめでとうって言ったかな?』って(><;)
そんな自分がホントにイヤになります。
だからゆきゆっきーさんの気持ち、すごく分かりますよ!!
お互い『おめでとう』って言われる側になりたいですよね。
やっぱり、凍結卵での移植の方が妊娠率は高いみたいですよ。
うちの病院、最初に新鮮胚で移植して陰性。
その後からは、ずっと凍結卵での移植になってます。
子宮内も、内膜も、一番いい状態で移植出来るみたいです。
育つ卵の数・実際に採卵出来た数・受精・分割…
心配事はホントに、ず〜っと消えませんよね。
私も凍結卵はあと1個なので、色々考えちゃって…胃が痛くなります=3
ゆきゆっきー
2009/10/15 13:36
RINさん
気持ちわかっていただけて嬉しいです。
こういう気持ちは、なんだか旦那にもうまく相談できなくて
自分の中でいつも処理してしまっています。
ほんとおめでとうってお互いに言われたいですよね♪
友達も私が治療していることは知っているし
妊娠報告いい辛かっただろうなって思うと申し訳ないし。
凍結卵、やっぱり妊娠率高いのですね〜。
とりあえず、目指せ、採卵&凍結ですね!
1歩1歩、進んでいかなきゃですよね。
RINさんは、あと1個なんですね。
ほんと心配ごとは、なくならない(><)
話は少し変わりますが、京都の阿闍梨餅(あじゃりもち)
って食べたことありますか?
和菓子なんですが、とても美味しいんです!
取り寄せていた、その御餅が今日届いたので
さっき食べたら、やっぱり老舗!美味しい♪
もし食べたことがなければ、お勧めします。
確か本店は、出町柳の近くだけど、大阪だと
デパートでも1個105円で買えちゃいます。
お餅のような、生地にあんこを中にいれてある、昔からあるような
和菓子です!
RIN
2009/10/15 16:19
こんにちは!
今日は朝からバタバタしちゃって@@@
クリーニングへも銀行へも行ったら疲れたー。
で…ソファでウトウト…Zzz
前の小学校の運動会の練習の音楽で目が覚めました。
あじゃり餅、食べたことありますよ〜!!
旦那が京都の百貨店を担当してた時に、どこかのお店のおばちゃんと仲良くなって、
お土産として持って帰って来たんです。
あの食感、何とも言えない感じで美味しいですよね。
私も大好きです♪
京都に行くと買って帰って来るんですけど、最近食べてないな〜。
紅葉もそろそろだし、また遊びに行こうかな♪
男の人(旦那)には分かってもらえない気持ちってありますよね。
治療以外でも、心が折れそうになる事は多々あるけど、
私も大分強くなったな〜!!(笑)
うん!ゆきゆっきーさん♪採卵&凍結目指して頑張りましょう!
私は体調を整えてお迎えの準備ですね。
って、その前に生理・生理…。
ゆきゆっきー
2009/10/16 22:19
こんばんは☆
今日は朝から、お茶のお稽古でした。(茶道です)
習い始めて1年半ほどでまだまだなんですけど
なんとか通っています。
今日はとりよせた、あじゃり餅を持っていきました!
RINさんも食べたことあるんですね♪
美味しいですよね〜!!!
やっぱり老舗和菓子は、京都です!
鶴屋吉信の『つばらつばら』も美味しいけど
あじゃり餅は、値段もリーズナブルでもちもちと美味しい♪
ほんと夫にはわかってもらえない気持ちってありますよね。
私も強くなった!って思いますよ〜。
ちょっとやそっとじゃ、涙でなくなりましたもん(いいのか?!)
はい、まずは生理を待って
一歩ずつ頑張りましょー!!!
RIN
2009/10/17 15:41
こんにちは!
今日はご近所の、旦那の会社の後輩くんご夫婦のお家にお呼ばれされてます。
これからから揚げ大量に作らなきゃ!!
『スープが冷めない距離』って感じのご近所さんなので、食べ物持参です。
そこのご夫婦は結婚してすぐに赤ちゃんが出来たので、ちょっと憂鬱なんですけど…
赤ちゃん抱っこして、赤ちゃん菌(?!)もらって来よッ!!
ゆきゆっきーさん茶道やってるんですか?!
何だか『知的女子』って感じでかっこいい☆
私も茶道やったことあるけど、高校の授業で(^^;)
しかもあまり得意ではなかったな…。
だから尊敬しちゃいますよ!!
通販で頼んだブーティ、昨日到着したんです♪
で、早速さっきお出かけしたので履いちゃった!
でも久しぶりのヒールで、足が疲れてしまった…。
オシャレは我慢なのかな…って思った今日この頃でした(_ _;)
ゆきゆっきー
2009/10/17 16:58
こんばんは
今日は久し振りにデパートに行って来ました!
ABCクッキングスタジオで、マロンケーキを作ってきました。
1DAYだけでも予約が取れるというやつで、
家でケーキはあんまり焼かないので行ってきました!
端っこをちょっと食べてきたけど美味しかった〜!
旦那に食べさせてあげよーっと。
今日はお出かけなんですね。
赤ちゃん!ほんと赤ちゃん菌♪もらってきて分けてくださいな♪
ブーティ届いたんですね♪
早速履きたくなる気持ちわかります♪
おしゃれは我慢♪ってピーコ(はい、あのピーコ)が
言っていたのをよく覚えていますよ。
まだ少し寒さが増してないけど、マフラー&ブーツとか
ヒールは確かに慣れてたとしても疲れるだろうし。。。
茶道は母親と妹がずっとやっていたので
その影響を受け、ちょっとだけかじってみようかなって
いうくらいなので、まだまだなんですけど
心が落ち着く感じがして、楽しいです♪
もちろんお抹茶&和菓子大好きだし!
一保堂はご存知ですか?
本店の中にある、カフェで美味しい和菓子と一緒に頂く
お茶が最高に美味しいです☆
茶道の世界では、抹茶といえば、丸久小山園なんですけどね!!!
ではでは、もう出かけられたかな?楽しいで下さいー!
RIN
2009/10/17 22:54
ただいま〜!
赤ちゃん抱っこ出来なかった〜(T_T)
いや…するチャンスはあったけど、なんか恥ずかしくて
手が伸ばせなかった…。
きっと自分に子供がいたら、自然と抱っこが出来るんだろうな〜って思ったり。
でもホッペとかグニョグニョ触ってきたから、少しは赤ちゃん菌GET出来たかな(^^;)
クッキングスタジオ行ったんですか?
しかもマロンケーキ♪またまた知的女子ですね☆
なんかゆきゆっきーさんって行動的で羨ましい。
凄いな〜って驚くばかりです。
私も習い事とか、もうちょっと行動しないとダメかもな〜。
一保堂…聞いたことはあるんですけど…。
そんなお店のカフェなんて!オシャレ〜♪
習い事をすると、何だか世界も広がりそうですね!
さてさて、何だかちょっと気疲れをしたのかな。
疲れました〜=3
旦那がちょっと怪しい咳をしてるんですよね…。
今日は早めにお風呂に入って寝るとしますか…Zzz
ゆきゆっきー
2009/10/17 23:44
こんばんは
私も寝る前にやってきました!
気疲れですか。。。赤ちゃんの居るおうちに行くというだけで
やはりストレスもあるし、自分の意思とは違う自分で
居ないといけなかったりするので
(子供ほしいっていう事、前面に出せなかったり)
私も行くといつも疲れてしまいます。
RINさんしっかり休んでくださいね。
旦那様は風邪じゃないといいですね!!!
私は全然知的じゃないんですよー
でもじっとできない性格で、いろいろ手当たり次第って
感じです 笑
RIN
2009/10/18 10:25
おはよーございます♪
よく寝ました〜!なんか体が痛い…。
そして顔が腫れぼったい…(_ _;)
やっぱり…赤ちゃん欲しいですねー!!
久しぶりに子供のいる家庭に行って、改めて思いました。
旦那も口に出さないけど、羨ましそうだったし。
早く旦那をパパさんトークの仲間入りをさせてあげたいなって思いました。
今日が生理予定日の私。
お腹は痛いけど、まだ赤いのは見てません。
今日来るかな〜@@@
ゆきゆっきーさんは順調にデブ薬飲んでますか?
ゆきゆっきー
2009/10/18 17:32
こんばんは
この間美容院に行ったばかりだけど
前髪をストレートあててもらおうとおもって
また美容院に行って来ました!
綺麗にブローもしてくれてラッキー♪でした。
夫をパパに!よくわかりますよーーー。
うちも、子供大好きだからパパにそっくりな
赤ちゃん産みたい☆
うちの夫は、ちょっとブサイクですが 笑
なんか似てたら可愛いだろうなぁって思ったりして!
デブ薬順調に飲んでいます
木曜日からハワイに行くけど、飲む時間って
どうすればいいのかな?!
いつも23時くらいに飲んでいるけど
日本時間の23時に飲んだほうがいいのかな?
寝る前というよりは、飲む時間が24時間サイクルでないと
だめなんでしょうねー?!
生理はまだですかぁ。
待ち遠しいリセットは、気楽ですよね!
RIN
2009/10/19 15:31
こんにちは!
予定通り生理が来たので、今日病院へ行って来ました。
凍結卵のお迎えの時は、いつも飲み薬で内膜を厚くしてたんですけど、
今回は貼り薬になりました!
お腹に貼るだけで内膜が育つなんて…不思議だ…。
でも毎回何らかの変化を付けた治療をしてるくれるので嬉しいです。
ハワイ、木曜日からなんですね。
まだ先か〜…なんて思ってたのにスグ!ですね。
やっぱり今も、飛行機に乗る時はマスクしてるのかな…?
(↑ちょっとした疑問でした^^;)
私は特にデブ薬、同じ時間には飲んでないんですけど、
気になるようなら日本時間に合わせて飲んだ方がいいのでは?!
よく分からないけど…私ならそうするかな(^^;)
今日はうちの旦那さま、飲み会で〜す。
生理痛でお腹が痛いので、のんびり過ごそッ♪
ゆきゆっきー
2009/10/19 20:28
こんばんは〜!
薬の事気になったので、病院に電話して聞いてみました!
そしたら、
24時間以上は経たないうちに飲むこと。
そして、現地に着いたら、また寝る前に忘れないように
飲むといいとのことでした。
日本に戻って来ても、またそのようにすればいいみたいです。
飛行機でマスクはあんまりしてないようですよ♪
でも心配といえば心配ですよね。
空港では、夫曰く、している人の割合は
普通の街なかよりは、多いそうです。
リセットしたんですね♪
毎回何か違う治療をしてくれるというのは、
嬉しいことですよね。うちは、比較的同じかも。
何回これを繰り返せば(><)って気になっちゃいます。
しかし、貼り薬とはほんと不思議。
毛穴から吸収?!笑
気管支を広げる薬(喘息の方なんか)
も貼り薬しているかたおおいですよね〜!
RIN
2009/10/20 13:40
こんにちは♪
何だか旦那の風邪をもらってしまったような…。
朝起きたら、喉が痛くなってました=3
昨日は旦那が3時頃帰って来たし、寝不足もあって体がダルイです。
今は風邪なんて引いてる場合じゃないのに!!
気合いで治さなくてはッ(b ̄(エ) ̄)b
デブ薬のこと、病院に聞いたなら安心ですね。
自分で考えても、結局正解なのか間違いなのか分からないし(^^;)
マスク、した方がいいと思いますよ!
帰って来たら治療の準備に入るわけだし、
どこでウィルスをキャッチするか分かりませんからね。
あさってから出発ですね。準備は進んでますか?
1週間旅立つんでしたっけ?!
私は1週間、ボケ〜っとゆきゆっきーさんの帰りを待ってま〜す(* ̄3 ̄)v
ゆきゆっきー
2009/10/20 15:13
RINさん風邪ですかー?
ほんと気合で治してくださいね!!
なんだか朝夕はぞくっと寒い日もあるし
これから治療に入る私達は万全で頑張りたいですもんね。
明後日から出発で、ハワイ島&オアフ島に行ってきます。
オアフでのレンタカーの手配をさっき終えたところです。
キャンセル料がかからないらしいので、とりあえず
手配しておきました!
今日は塾バイトです。。。
頑張っていかなくっちゃ。。。最近家で引きこもることが多いので、外に出るのが億劫です。
RIN
2009/10/20 21:27
こんばんは☆
RINさん風邪ですねー。
今日は一日寝てたけど、あんまり良くならず。
体の節々が痛いです。
風邪薬飲みたいけど…飲みたくない…(ーー;)
もう少し様子を見てみま〜す。
って!!病は気から!ですよね。
気持ちだけでもしっかりしなくては、風邪にやられてしまう@@@
ハワイ島&オアフ島、両方へ行くんですね♪
何だかとってもゴージャスな感じで羨ましい限り☆
日頃のストレス(?)、おもいっきり発散して来て下さいね!
あッ!今日はバイトさんだったんですね。
お疲れさまです…m(_ _)m
分かります。引きこもりが続くと、お出かけめんどうになりますよね。
私も化粧とかめんどくさくなっちゃって=3
ダメですね。女磨きを頑張らなければー!!
ゆきゆっきー
2009/10/20 23:04
そうなんです、旅行は2島行くんですよ。
ジャルでハワイ島までの直行便があります!
バイト行って来ました。
今日は中1の数学担当だったのですが、、、、
懐かしい一次方程式でした☆
ところが、生徒が出来ない出来ない・・・。
わからなすぎてこっちがストレスたまるーーー(><)
疲れました!
でも、明日は1日フリー
明後日から旅行だし♪
問題がもう1つ
私アトピーもってるんですけど
最近ステロイドを塗っても、飲み薬を飲んでも
なかなか治らない始末。
手の指がジュクジュクしたアトピーが出てきていて
かゆいわ、痛いわで最悪です。
仕舞いには、体にまで。。。
あ〜ハワイの気候で治ってくれ〜と願うばかりです。
お風邪大丈夫ですかー???
確かに薬飲みたくないし、あたたかくして
ゆっくり寝て、水分をたくさんとって下さいね!
RIN
2009/10/21 12:16
こんにちは!
今日も今まで寝てましたーZzz
薬を飲んでるわけじゃないから、治るわけないけど、
寝てるとなんか『治してるー』って気持ちになる(笑)
今日は(今日も?)引きこもっておとなしくしてます=3
一次方程式!!私数学大嫌いでした。。。
きっとその生徒さん以下のレベルだと思いますよ。。。
それを教えられるなんて☆素敵女子ですね☆
うちは旦那も理数系ダメなので、うちの子供には誰が教えるんだろう??
その時はゆきゆっきーさんに頼もうかな♪
なんて、ちょっと妄想してみたり…。
アトピー大丈夫ですか?
指先はお休みさせられないから、なかなか治らなそう。
きっとハワイの気候が治してくれますよ!
確実に日本より爽やかですからね〜*:.。☆..。.(´∀`人)
私は貼り薬の周辺がかゆくなってきました。
でもまだまだ始まったばかり。
貼ってることを忘れるようにすれば大丈夫なんだけど…。
ゆきゆっきー
2009/10/21 13:59
うん、睡眠=回復って感じしますよね♪
栄養あるもの食べてくださいね!
アトピーは今日も最悪にかゆい&痛いです。
ん、、、、、海外に留学してうそのようにアトピーが
治ったなんて話も時々聞くし。
それを信じて☆
貼り薬かゆいんですかぁ。
それもちょっと苦痛。
どこに貼るんですか?
明日は夫の両親が午前中に北海道から来て
成田で時間がかなりあるので
うちの社宅に寄って、ちょっと成田見物をして
夜9時の便です。
家の掃除がたいへーん
そういえば、義母にもらったものなどが
みたらホコリだらけに!!きけんーーー(><)
そんなに気を使う方じゃないけど
やっぱりお掃除はしとかなきゃ。。。
家のありとあらゆるもの洗ってます♪
カーテンも☆
RIN
2009/10/21 15:30
またまたこんにちは♪
グ〜タラしてるわけにもいかないので、布団干したり、
早い時間からご飯の用意してみたり。
でもゆきゆっきーさんの方が大変そう!!
お客さんが家に来るとなると大変ですよね。
しかも旦那側の親となると尚更=3
そんな時にいつも私が思うこと…
『普段からやってれば(掃除)焦る必要もないのに。。。』
でも出来ない!!(笑)
うん。永遠のテーマですねヾ(; ̄(エ) ̄)
最近旦那の帰りが遅くて。仕事だったり、飲み会だったり。
今日はやっといつもの時間に帰って来れるみたいで、
私も夜はゆっくり出来そうです。
ゆきゆっきーさんはまだお掃除続くのかな?
頑張り過ぎて疲れ果てないで下さいね。
明日から旅行♪しかもハワイ♪なんですから。
ゆきゆっきー
2009/10/22 00:25
こんばんは
ほーんと掃除は永遠のテーマだわぁ。。。
でもこういう風に誰かが家に来てくれると
家が片付いて気持ちいい♪
部屋は片付いたけど、今からハワイの準備です。
旦那は夜勤に行っちゃったし、私は準備してから
ねます☆
では1週間くらいこないと思いますが、
RINさん、体調整えて卵を育ててくださいね!
私はむこうでも、デブ薬を頑張ります!!!
RIN
2009/10/27 17:14
こんにちは!
ゆきゆっきーさん、今頃ハワイですね〜♪
でももうすぐ帰って来る?!
アトピーも良くなって、満喫出来てるといいな(^^*)
私は…
先週は結局風邪が悪化して、完全にダウンしてました。
お布団に入ると咳が出て寝れないし、
日中は起きてると体の節々が痛くてしんどいし。
でも何とか気合で治しましたー!!
今はまだ鼻水は出るけど、完治も近そうです。
風邪引いたのが移植後とかじゃなくてホントに良かった…。
ゆきゆっきーさん!!
旅の疲れとかで体調を崩しやすいと思うので、気を付けて下さいね。
すぐに治療もスタートになるだろうし。
また一緒に頑張りましょう♪゚.+:。((o(・ω・)人(・ω・)o))゚.+:。♪
ゆきゆっきー
2009/10/29 14:38
こんにちは
RINさん風邪はもう完治しましたか??
大変だったんですね〜。。。
ほんと移植後じゃなくて良かった♪
私は昨日かえって来ましたよ!
楽しかった〜!治療の事などぜーんぶ忘れて
久し振りに楽しい旅行になりました。
乾燥した土地はやっぱりアトピーが少しはましに
なりましたが、帰って来たらまたちょっとジュクジュク
液が出てきたりして、あんまり良くないけど
治療に向けて体調も整えなきゃ!
ようやく21日間のデブ薬を飲み終えて
明日病院に行きます。
内膜の様子などをみるのかな??
またお話しましょーね。
RIN
2009/10/29 17:09
おかえりなさ〜い!!
楽しい旅行になったみたいですね(^^*)
何だかキラキラしてる感じが☆ 羨ましいです!
充電もいっぱい出来たみたいだし、いよいよ治療再開ですね。
私も明日は病院ですよ。
初の診察になりますが…
貼り薬だけで、どれだけ内膜が育ってるか…
ちょっと不安。。。
ゆきゆっきーさんも、前回は先生の説明不足?!
で、何だか治療方法もハテナ??がいっぱいだったし、
明日行けば解決されるのかな??
お互い治療モード全開ですね!!
今年も残りわずか!!
最後に二人して、笑って年越し出来るといいですね♪
ゆきゆっきー
2009/10/30 22:58
RINさん
こんばんは〜!
今日は病院に行って来ました。
いっぱいのハテナを解決してきました!!!
今日の内診は、次の卵ができはじめているかのチェックだったみたいです。
まだまだ小さいのが数個見えました。
先生曰く、いっぱい重なってたくさんみえるとのこと。
で、明日31日から、毎日2回の点鼻薬の指示が出ました。
ナサニールというものです。
排卵を抑えるためですよね。
先生がもういい!っていうまで毎日続けるみたいです。
まだ生理もきてないけど、こんなもんでしょうか?
生理がもうすぐくるから、また生理が来て4、5日目くらいから注射を8日〜10日打って
だいたいこの調子だと、16日か17日あたりに
採卵になるようです。
今回は人工排卵なので、だいたい日にちが読めるみたいです。
治療が前に進んで嬉しいです!
RINさん内膜はどうでしたか?
お互い頑張りましょうね♪
RIN
2009/10/31 10:16
おはようございます♪
ゆきゆっきーさん、解決出来ましたね!
結局今週期はお休みで、次周期で採卵なんですね。
それなら納得です。
世の中で言うロング法ってやつかな?
私は自然周期の経験しかないので、詳しくは分かりませんが(^^;)
1日2回の点鼻薬、毎日の注射は大変ですが、頑張って下さい!
ついにスタートですね♪
私も昨日は病院で、内膜は順調に育っていて11ミリでした。
初めての貼り薬でちょっと心配だったんですけど、
ちゃんと私の体にも効くみたいでホッとしました=3
今日から貼り薬+デュファストンです。
次の診察は4日で〜す。
なんか…育ってくれた内膜を超音波画像で見た時、
その内膜ですら愛おしく感じちゃいました(u_u*)
あそこに赤ちゃんが映ってたら…泣いちゃうだろうな〜(笑)
ゆきゆっきー
2009/10/31 18:28
内膜がいとおしい気持ちわかりますよ〜!!
私も昨日、小さいけれど、卵を久し振りに見たとき
嬉しかったですもん!!
まだまだ成長もしていなかったんですけどね。
ほんと赤ちゃんなんて居たら泣いちゃうよ(><)
おなかの中で蹴られる!だなんて早く経験してみたいな。
RIN
2009/11/01 09:25
おはようございます!
今日から11月ですね。
今年もあと2ヶ月か〜。早い…。
急遽ですが、明日ユニバーサルスタジオに行くことにしました。
しかもお泊りで♪
日帰りでも余裕で行ける距離なんですけど、たまには贅沢に☆
移植したらおとなしい生活が待ってますからね。
その前におもいっきりはしゃいで来ようと思います♪
昨日は旦那のいびきが酷くて寝れませんでした…。
昔はこんなに酷くなかった気がするんだけど!?
歳を取ると豪快になるのかしら?!
ゆきゆっきー
2009/11/01 17:39
こんばんは
ほーんと11月!って早いわぁ。1月で私も34歳になります。
ユニバーサルいいですね♪
しかもお泊り〜!いっぱい楽しんできてくださいね!
いびき、うちの旦那も昔よりひどいですよ。
歳のせいかな。。。
でも日によっても、違うような。。。
私はプラノバールをやめてから、かなり調子がいいです。
ずっとめまいがしてたり、、、
朝起きにくかったり、、、でしたが
最近は絶好調です♪
旅行行ってらっしゃいませ〜(^^)/
ゆきゆっきー
2009/11/03 12:18
こんにちは
USJはどうでしたか?
私は2日にリセット♪
6日に病院に行くよう言われているので
順調に16日辺りには、採卵できるよう卵を育てられそうです。
このままだと21日の結婚式までにも
お迎えもできるかなぁって思っています。
1日2回の点鼻薬頑張ってます!!!
RIN
2009/11/03 19:50
こんばんは☆
USJ楽しかったです♪
でも…強風で!!すごく寒かったー(><)
20時〜のパレードが見たかったんですけど、
その前にコースターでびしょ濡れになって!!
あまりの寒さにホテルへ帰ってしまいました…。
パレードは見たかったけど、あのままいたら絶対風邪引いてました。
今また風邪がぶり返したら大変ですからね。
ゆきゆっきーさん、リセットされたんですね。
先月はなかなかリセットしなくてやきもきしたけど、
今回は無事に来たみたいで♪
予定通りに体の方も進んでくれると嬉しいですよね。
ぷりぷりの卵ちゃん育てなきゃー!!
体冷やさないようにね(*'-')♪
私は明日病院です。
帰りにマッサージにでも行って、血行よくして来ようかな!
なんて密かに計画してます…(≧m≦)♪
ゆきゆっきー
2009/11/03 22:33
こんばんは
明日病院なんですね。
卵胞チェックですか?
マッサージいいですね♪
私は時々だけど、ジュリークで背中のマッサージに
行ったりしています!
実家に帰ったときが多いかな。千葉には確かないし。。
私は明日東京でお友達に会ってきます!
久し振りの東京楽しみ〜!!!
RIN
2009/11/04 15:50
こんにちは♪
今日の病院は移植前の内膜チェックです。
今週期は卵ちゃん育ててないので、卵胞チェックはありません。
内膜は12.8ミリ♪ またふかふかになってました。
採決の結果も合格で、明日移植して来ます。
無事に融解出来ますように…。
今日はお友達とおデートなんですね♪
東京いいな〜*:.。☆..。.(´∀`人)
私もそろそろ実家に帰りたいです=3
マッサージ、めちゃめちゃ気持ち良かったです!
相変わらずと背中と首がゴリゴリでした…。
今日は足の裏もやってもらったんですけど、これまたゴリゴリでビックリ!!
でもイタ気持ちい〜って感じで極楽♪
あの時間がもっと長く続けばいいのな〜。
でも高いからね…(^^;)
ゆきゆっきー
2009/11/05 00:09
そうでしたね、すみません。
でもなんか内膜だけを育てるっていうことも出来ることが
不思議ですよね〜!!
もう移植ですかぁ!やっぱり凍結していると
いいなぁ!!
融解うまくいきますように☆
マッサージ行ったんですね♪
痛気持ちいい!っていうのほんと極楽ですよね。
私も行ってみようかなぁ☆
今日は友達と食べて飲んで帰ってきました!
楽しかった〜♪
やっぱり友達っていいな☆って再確認♪
RIN
2009/11/05 17:48
こんにちは!
今日、無事にお迎えして来ました。
今回は脱出胚盤胞でした。
いつものようにオペ室で移植直前の受精卵を見たら、殻?から出かかってるしー。
ハッチングしたから有り得ない話ではないけど、
『まだ早いよー!!』って心の中で叫びました(^^;)
せっかちな卵ちゃん、ちゃんと内膜にくっついてくれるといいけど=3
今回の結果がダメだったら、来年の春までは治療がお休みになります。
(転勤がどうなるか分からないので…)
そう思うと、色々と考えてしまって=3
でも今は!お腹の中の奇跡を信じて、10日間過ごしていきたいと思います(u_u*)
お友達とのおデート、楽しかったみたいですね♪
最近友達とパァ〜っとしてないので、私もやりたいな〜。
あッ!ゆきゆっきーさん、明日病院ですよね?
いよいよ卵ちゃんの準備に取り掛かるのかな?!
ゆきゆっきー
2009/11/05 23:58
こんばんは♪
RINさんお迎えできたんですね!
今日どうだったかなぁってお昼間思っていました。
殻から出掛かっていたということですが。。。
無事着床してくれるよう、信じて待ちましょう☆
こないだマッサージも行って結構も良くなっているはずだし
卵ちゃんの生命力とRINさんの体を信じて!
はい、私は明日病院です。
はぁ、早く行きたいって思うほど、やる気満々♪
明日から注射の毎日になると思いますが
頑張ります!!!
私も今回ダメなら春までは治療お休み予定です。
お金のこともあるし、、補助金も今回で2回目だし。
RINさんとこも、転勤あるかもなんですね。
うちは、今年12月に最悪転勤があるかも。。。だけど
今のところは何も言われてないし、当分ないかもって
夫は言っています。
どうにかして、凍結にはこぎつけたいです!
最悪、海外転勤!なんてなってしまったら、困るし。
凍結していれば、私さえ、ここに戻ってくれば
お迎えできるわけだし。凍結ってすごい!
明日行ってきます〜!
RINさんは、ゆったりした気持ちで過ごして下さいね。
寒くなってきたので暖かくして下さいね!
RIN
2009/11/06 10:01
おはようございます♪
ゆきゆっきーさん、治療に前向きな感じでいいですね!
いいことですよ〜(〃^∇^)o彡☆
注射が始まると、内診が楽しみになりますよね。
どれくらい育ってくれたかな〜って!
一喜一憂の日々になると思いますが、
とりあえずはお注射、頑張って下さいね。
ゆきゆっきーさんのところも、転勤があるかも?!
ハッキリしない予定ってイヤですよね=3
そう言えば我が家も〜、今年は頑張って治療の1年にしちゃったから、
お金のほうがキツキツなんですよね=3
助成金も1回分残したけど、それも今回申請するつもりだし。
そう考えたら春までのお休み、仕方ないかも。
でも!お互い今回で卒業出来るといいですよね=3
ゆきゆっきー
2009/11/06 21:41
ほんと、お互い今回で卒業なんてことになると
嬉しいのになぁ〜♪
ずっとお話続けられるし!
今日から注射が始まりました。
このまま行くと16日に採卵。
18日か19日にお迎えということになりました。
夫は9日以降禁欲って言われました。
今日からの注射、いつもよりも量が倍!
痛かったなぁ。(いつもは150だけど今日から300)
でもこんな痛みには負けてられない!
がんばりま〜す。
うちの旦那の会社、今年はボーナスカットみたいだし
うちの家計もキツキツです。。。。
でも夫婦2人の願いが叶うべく、なんとか
工面したいと思います☆
RIN
2009/11/07 10:55
おはよ〜ございます♪
お注射お疲れさまでした。
300単位の注射なんて!!(>_<)
私も卵の成長が遅くて、一度だけ300単位打ったけど、
めちゃめちゃ痛かったの覚えてます!!
それを毎日だなんて…かわいそうだけど、元気な卵ちゃん育てるためですもんね。
ゆきゆっきーさん、頑張れーp(≧3≦)q
私も明日はお注射の日です。
移植当日もお尻に2本打ったんですけど、今回は痛かったなー。
お尻のお肉には自信があるけど、まだ足りない?!
注射の後はガッツリ揉んで、私も頑張ります!
ゆきゆっきー
2009/11/07 17:38
こんばんは
今日も頑張って注射に行って来ました。
昨日と同じ注射の割には、あまり痛くなかった。。。
どうしてかな。。。
その後も全然痛みが無いし、
右、左、と打ったので明日はまた右かな。
ずっと打ち続けるとしこりが出来てきて
もっと痛くなるのかなって思います
月曜日は卵胞チェックです!
RINさんは体調など変わりないですか?
RIN
2009/11/07 21:39
こんばんは☆
今日もお注射お疲れさまでした!
同じ注射打っても、痛さが違う時ってありますよね。
看護師さんの腕の違いかな〜って私は思ってました。
明日の注射も痛くないといいですね♪
ついでに、私も痛くありませんように!
卵胞チェックは月曜日か!
何だかちょっと楽しみですね(*'-')♪
私の体調は…
昨日から下腹部痛があります。
生理前と同じ感じの。
前回流産した時も、移植した次の日から早々下腹部痛があったんですよね。
いいことなのか…悪いことなのか…。
前回は流産したし、今のこの気持ちをどうもって行けばいいのやら@@@
前向きに考えよう!と思ったら、
その何分後かにはマイナスオーラ全開だったり(^^;)
気持ちの変化が忙しいです(笑)
ゆきゆっきー
2009/11/09 22:19
こんばんは
今日は注射&内診でした!
内診では、卵が7,8個くらい見えるとのことで
ちょっとだけ大きくなっていました。
測るほどの大きさではなかったみたいで
『まだまだこれからだね』って先生が言っていました。
RINさんはもう下腹部痛があるんですね。
でも、マイナス思考、とってもわかるけど
今は前向きに♪
ダメだったら、嫌でも落ち込まないといけない訳だし(><)
今はお腹の中を信じてまちましょーーー。
今日の体調はどうでしたか??
私は火曜日、水曜日と注射。
木曜日にまた内診です!
RIN
2009/11/10 09:38
おはようございます♪
病院お疲れさまでした。
卵ちゃん7、8個育ってるんですか?!
素敵です〜*:.。☆..。.(´∀`人)
願わくば全部、グングン!育ってほしいですね。
注射って後半になるとグ〜ンって効いて来るから、
次回の診察の時には大きくなってるんでしょうね♪
注射三昧のお尻は大丈夫ですか?
頑張って下さい!!p(^^*)q
私は相変わらずの下腹部痛。
もう慣れてしまって、逆に何ともないと不安になったり(^^;)
何だか膣座薬を入れるときに、入り口?を傷付けてしまったみたいで、
ちょっと痛みがあるんですよね〜(ノ_・。)ノ
それが今はストレスになってます=3
ゆきゆっきー
2009/11/10 14:17
今日も午前中頑張って注射に行って来ました。
痛いけど、こんなくらいの痛みで、授かれるなら!
なんて思いながら耐えています!
でも採卵を思えば、注射くらいっていう感じですね。
前回の採卵結構辛かったしなぁ。
下腹部痛、いい痛みだといいのになぁ♪
入り口の傷、、、それは結構気になりますね。。。
苦痛だと思いますが、早く治りますように☆
RIN
2009/11/11 11:01
こんにちは!
大雨の中、お注射へ行って来ました。
これで次に病院へ行く時は判定日です。
憂鬱だな〜。
何度経験しても、こればっかりは慣れませんね=3
ゆきゆっきーさんも注射お疲れさまです。
確かに!採卵の痛みを考えたら、注射の痛みは耐えられますね。
うちの病院は無麻酔なので尚更(^^;)
ゆきゆっきーさんは麻酔ありですか?
今回の採卵は痛みが少ないといいですね。
入り口の痛み、やっぱり気になるので軟膏を塗ってみました。
効いてるのか分からないけど…気休めに(b ̄(エ) ̄)b
ゆきゆっきー
2009/11/11 23:43
こんばんは
今日も注射へ行って来ました。
なんだか、ちょっと下腹部が張ってきたような気がします。
卵ちゃんたち育ってくれてるのかな。
明日は内診で卵の成長を確認してきます。
無事に月曜日に採卵できるといいな。
うちは、麻酔なので痛みは全然ありません!
麻酔じゃないなんて、怖い〜!!!!
でも、麻酔後はなかなか普通の生活に戻れなくて
帰ってからと、翌日は寝たきり状態でした。。。
RINさん次に行くときはもう判定日なんですね。
緊張。。。
ところで、大変なことがおこりそうです。
なんと年末か1月あたりに海外転勤になってしまうかも。。。
場所は未定です。
今回受精卵を凍結しておけば、私だけ最悪海外から
戻って来て、お迎えしてあげるっていうことも
出来ますよね。
明日あわせて先生にも相談してみようと思います。
私の今住んでいる千葉は、私の実家ではないし
ほんとうなら、実家の近くの病院で凍結したいけど
それも。。。
今の先生好きだし信用できるしな。。。
と悩みはつきません。
RIN
2009/11/13 09:58
おはようございます。
ゆきゆっきーさん!! 海外転勤ですか?!
それはかなりの事件ですね!!
海外か…大変そう…。←率直な感想(^^;)
そうなると、今回の治療で是非とも凍結したいですね。
海外での治療は高額になるって言うし、
交通費がかかっても、日本で治療した方がいいかも。
今の病院の先生を信頼してるなら尚更ですよね。
私なんて東京に戻るかもーってだけで、色々考えて疲れちゃうのに、
海外になったらもっともっと大変ですよね!
昨日の診察はどうでしたか?
卵ちゃん達、大きく成長してたかな〜?
ゆきゆっきー
2009/11/13 23:18
こんばんは
卵ちゃんたちは順調に育ってくれていて
OHSSでしたか?おなかの張りも今のところ
あまりないので問題なさそうです。
300の注射を打ち続けて9日目かな。
明日また診察です。
明日、無事に月曜日に採卵できそうか決めるようです♪
転勤になる前に是非是非無事採卵したいものです☆
採卵できるかどうかに寄って、相談内容が変わるので
終わってから相談しようかと思います
RIN
2009/11/14 14:46
こんにちは!
卵ちゃん、順調に育ってくれてるみたいですね。
お腹の張りもないみたいで何より♪
予定通り、月曜日の採卵になりそうですか?
私はいよいよ明日が判定日ですけど、
何だか諦めモードです…。
ダメな時と同じ下腹部痛になってきました。
奇跡が起きてくれたらいいけど…
今は立ち直る方法をひたすら考えてます=3
明日行きたくないよー!!
ダメと分かっていても、内診室であっさり
『今回は残念でした…』って言われるのがイヤです(T_T)
ゆきゆっきー
2009/11/15 01:26
こんばんは
私は無事月曜日採卵できるようで良かったです。
排卵を促す注射も打ってもらって準備万端!
明日はゆっくり過ごして、
明後日朝7時に入院です(日帰りだけど)
うちは麻酔を打つので、18時くらいにやっとこさ
帰れるくらいです。
RINさんはついに明日判定日ですか!
緊張しますね〜。。。。
自分で検査はして行かないんですね。
どちらにせよ、病院でも検査代かかるしね。
立ち直る方法考えるっていうのよくわかりますよー。
復活術をあれこれと考えてみるんですよね。。。
は〜私も緊張してきたよ!
頑張って行ってきて下さいね〜!!!
奇跡が起きますように☆
RIN
2009/11/15 15:09
こんにちは。
結果、陽性判定を頂きました。
今回はホントに諦めてて、ビックリの結果でした。
前回24.5しかなかった数値も、今回は212あり、
院長に「とりあえず安心出来る数値です」と。
そして「おめでとうございます」って!
前回は誰にも言われませんでしたからね。
ビックリし過ぎて、院長の前で泣いてしまいました。
まだまだ不安はいっぱいで、超えないといけないハードルはありますけど、
1個ずつ、確実にクリア出来たらなって思います。
ゆきゆっきーさんは予定通り、明日採卵なんですね。
元気でぷりぷりな卵ちゃん♪
そして凍結卵も出来るように祈ってます。
まだまだお話したい気持ちでいっぱいですが、
それが出来ないのが寂しいです(ノ_・。)ノ
ゆきゆっきーさんご夫婦の努力が、
一日でも早く実を結ぶよう祈ってます☆
ゆきゆっきー
2009/11/15 21:48
わーーー!!!
おめでとうございます☆
涙うるうるしちゃいましたよ〜!
ほんと頑張っていれば、実は結ぶんだなって思います♪
ここでRINさんとたくさんお話させて頂いて
いろいろ勉強させていただいてほんと嬉しかったです。
いつか妊娠のページでも出会えるよう祈っています。
不安はいっぱいでしょうが、
これからも大変なことがいっぱいあると思いますが
頑張って元気な赤ちゃんを抱っこしてくださいね!
私も明日の採卵がんばってきます☆
りんご村
2009/11/16 13:55
ゆきゆっきーさん、はじめまして!!
違うスレでゆきゆっきーさんが同い年ということをしり、よかったらお話したいなと思いきてみました♪
私は今は移植待ちです。
今週中には生理がきて、移植前の準備が始まると思います。
ゆきゆっきーさんは今日採卵なんですよね!!
沢山とれるといいですね!!
そして、よかったらここでお話させてください。
ゆきゆっきー
2009/11/16 22:52
りんご村さん
はじめまして!!
RINさんがいなくなってしまい、寂しいなって思っていたので
お仲間が出来て嬉しいです。
こちらこそお話させて下さい♪
私は33歳、来年1月で34歳です。
治療をしてからは、ざっと3年弱でしょうか。
今年春頃から、顕微授精に挑戦しています。
それまでは、タイミングと人工を粘っていました。
いまでは、ちょっと長く頑張りすぎたかなって
反省しています。
今日の採卵、15個取れたようです。
前回は3個で1個戻して、残り二つはうまく分割してくれませんでした。
今回15個取れたのはビックリですが
質が下がっていないか不安です。。。
1個、18日(水曜日)に戻す予定で
その他はうまく分割してくれたら凍結したいと思います。
よろしければ、りんご村さんの事も教えて下さい。
宜しくお願いします☆
りんご村
2009/11/16 23:15
ゆきゆっきーさん
よろしくお願いします。
私も来年3月で34歳になります。
治療は07年3月から普通の婦人科で治療を始め、半年検査したり、タイミングしたりして頑張ってきましたが、治療に限界を感じ10月には不妊専門の病院に転移し、そこで子宮内側に筋腫が飛び出していて着床しにくのかもといわれ、子宮鏡下手術をうけ、再び半年タイミング、半年AIHをうけ、9月から体外にステップアップしました。
なんだかんだ今月で2年8ヶ月治療しています。
最初の体外は3つ採卵したんですが、一つも受精しなく・・・
翌月の採卵では7つ採卵し2つをグレード2ぐらいで凍結。あと5つを胚盤胞まで育てようと思ったのですが、うまく育たず・・
生理がきたら凍結した2つのどちらかを移植する予定です。
ゆきゆっきーさんはすぐ移植しちゃうんですね!
OHSSとか大丈夫ですか?
私はそれで先月、移植できませんでした。
ゆきゆっきーさんは無事移植できるといいですね♪
ゆきゆっきー
2009/11/17 13:24
こんにちは。
りんご村さん、そうすると同い年ですね!
51年早生れですよね♪
どこに住んでいらっしゃいますか?
私は千葉県在住、実家は京都です。(でも私は大阪育ち)
OHSSは大丈夫そうです。
前回(6月頃)は自然排卵、今回は人工排卵でした。
前回は凍結できなかったので、今回は卵がたくさんとれる
人工排卵を選びました。
15個もとれたということなのですが、
全部が全部、成熟卵じゃないのではないかと思います。
そんなにお腹痛くなかったし。
張ったような感じはあったのですが。。。
前回も3個とれましたが、エコーで見ていると
20ミリ以上育っている卵胞は1個だけでした。
案の定、取ってみると1個だけ分割を続け
残りの2個は途中で分割が止まってしまいました。
そうですね、内膜もちゃんと分厚くなっているし
このまま明日移植する予定です。
2分割、早かったら4分割くらいになっているのかな。
明日取れた卵のグレードや、分割具合を培養師さんから
聞けることになっています。
りんご村さんの経緯を聞いていると私ととても似ていますね。
私も2007年の2月か3月くらいから検査が始まり治療をしだした感じです。
筋腫があって、手術されたり辛い経験もされたんですね。
次の生理はいつくらいですか?
生理が来てから、どのくらいで移植できるように
なるのですか?
貼る薬で内膜を分厚くするのかな?
なんだか長くなってしまいましてすみません(><)
最近治療のこともあって、バイトを休んでいて
毎日暇してます 笑
りんご村
2009/11/17 16:28
ゆきゆっきーさん
こんにちは♪
私も51年の早生まれです♪
私は東京在住の実家は茨城です♪
私の旦那様は転勤族で以前長野にも住んでいたので、第2の故郷は長野でもあるんです♪
ご実家が京都ってなんかいいですねぇ♪
OHSS大丈夫なんですね!!
羨ましいですf(^^;)
まっ、私もなんだかんだしていたらもう少しで移植できるんですけどねf(^^;)
自然排卵と人工排卵の違いって内服と注射の違いですか?
すいませんf(^^;)
まだまだ知識不足で・・・
15個もとれたんですね!全てが成熟卵じゃないかもしれないけど、一つでも多く育ってくれるといいですね!!
私、今更ながら胚盤胞まで育てず凍結しちゃえばよかったですf(^^;)
まっ、過ぎたことを後悔してもしょうがないですよね!
明日、移植できそうなんですね!!
その後は体を冷やさないように温かくして過ごしてくださいね!!
手術は本当怖かったです。その時が全身麻酔が始めてもあり・・・
かなりストレスだったんですかね・・・
入院した当日に蕁麻疹が体にできて、退院して皮膚科にいったらストレスだろうっていわれましたf(^^;)
今はもうそんなことないんですけどね♪
移植できる時期は自然周期かホルモン周期だと言われてるんですが、いまいちよくわかれませんf(^^;)
内膜を厚くするのに張り薬があるんですか?
まだ、そういうこともやったことないので・・・
私ってかなり知識不足ですよね(汗)
私も治療に専念したく、先月で仕事をやめてかなり暇してますf(^^;)
なんか似てますね♪
ゆきゆっきー
2009/11/17 22:25
こんばんは〜!
ほんと似てますね私達♪
明日は、移植。いつもどのくらい時間かかりますか?
私は前回初めてでしたが、15分くらいかかったかな。
5分くらいで終わると思っていたので、結構時間かかるんだなぁって思っていました。
移植後1時間くらい安静にして、その後は普通に帰ります。
自然排卵と人工排卵ですが
私の経験でいうと、、、、
自然の時は排卵誘発剤のクロミッドを5日間くらい飲んで
それでもまだ卵が小さかったら、注射を打って調整するっていう感じでした。
人工排卵は、卵を大きくする際、9日間くらい毎日毎日
注射を打って成長させました。
その時に、採卵する前に排卵してしまわないように
毎日点鼻薬を使って、排卵を抑制します。
人工だと、排卵してしまっていることはないけれど
OHSSになる可能性があがるらしいです。
自然だと、OHSSにはならないし、費用も少しは
安くすむけれど採卵をする前に排卵してしまっているかも
しれないという短所もあるみたいです。
こんな説明でわかります?
と私は理解しています!
私は9日間くらい毎日注射を打ちました。そしたら
順調に大きくなってくれて、たくさん出来たので
今回人工にして良かったなって思います。
内膜を分厚くする貼る薬があるらしいですよ♪
ついこの間までここでお話していたRINさんという方も
使っていたようです♪
茨城なんですね♪
私は成田に住んでいるので、近いかも♪
夫が空港勤務です。
来年1月くらいに海外転勤の話が出ていて
治療はどうなるのか不安です。。。
まだ決まっていないので決まり次第お知らせしまーす。
今回凍結さえ出来れば、私だけ日本に戻って来て
移植だけでも出来るので、凍結目標で頑張ってきました。
明日緊張するけど行ってきます〜!
りんご村
2009/11/17 23:25
こんばんは♪
またまたきちゃいました♪
私はまだ移植したことないんでわかりませんf(^^;)
ゆきゆっきーさんは15分かかったんですね!
うちは1時間も安静にさせてくれるかなぁ〜
AIHの時は15分だけしか休ませてくれなかったのですが、関係ないですかね?
なるほど!!
私は先月人工だったからOHSSになったのかな?
私は点鼻は2日ぐらいしかしませんでした(^^)
初めて体外するとなったときは超音波の検査ですでに小さい卵がいくつもあるからOHSSになると良くないからっていって最初の体外は内服でした。
結果3つ育ち、成熟したのは2つでしたが・・・f(^^;)
私の病院でも内膜を厚くする張り薬くれますかね?
私、一度ももらったことないんですが・・・
成田に住んでいたんですね♪
近いかも♪
旦那様は空港勤務なんですか?
海外転勤は嫌ですね(><)
私の旦那様は外食関係なんですが、海外にも店や工場があるのでいつか海外転勤もあるかもって脅されてますf(^^;)
明日、頑張ってくださいね!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと