この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ピッビョル
2009/11/05 17:21
悶々としていて、でも今までのサイトへの書き込みにためらってしまって探していたらここにたどり着いて、ジュンモコさんのコメントで、ん?と思って確信してたりしてるのですが・・それでも万が一別の方であったならごめんなさいです。
ジュンモコさんの住む所から南に下った所が実家で、今は名古屋に住んでる者です。。。。気付いて頂ければ嬉しいのですが・・・・。
返信=77件
※100件で過去ログに移動します。
ジュンモコ
2009/11/05 17:58
ビッビョルさん、(ピッビョルさんかな?ちょっと濁点が見えにくく^^;)
もしかして・・・・ですが、Hちゃんと、もう一人のHちゃん(もしくはSちゃん)2人の天使ママさんですか?
ジュンモコ
2009/11/06 10:51
ピッビョルさん、某サイトのお手紙読みましたよ。
やはりHちゃんとSちゃんの天使ママさんですよね?
削除を依頼されたって本当ですか?
私は混乱などしていませんよ〜^^
食中毒、大丈夫???
ピッビョル
2009/11/09 18:35
ジュンモコさんこんばんはです。
PCを久々に開いて、削除依頼してたのでまさか残っていると思ってなかったのと、一人で浮いて沈んで恥ずかしい限りです^^;ごめんなさい。
悩みに悩んで書き込みをしたはずが、やっぱり・・・と思ってでも迷惑じゃなかったなら良かったです。
嫌な事と言うか、結局は下世話な愚痴がたまってて、
某サイトで書き込むのも何だか気が進まなくて、あそこは不妊の苦労を知らない人もいるし、たまに上の子の保育園で・・・とかあるから行くのも憂鬱になる事もあって。。。探していたらここにたどり着いて、惹かれるままにジュンモコさんを見つけたしだいです。
不思議なものですね・・・
食中毒もだいぶん良くなりました。私も今日生理が来たのでお腹の不快感はまだ続きそうですけど・・
あっ!一応HとSの天使ママですPIBBYORU
(ピッ・ビョル)結局は韓国語で表したHとSです^^
PCを開く事が少ないので不快に思ってたらごめんなさい。それでも出来ればまたお話させて下さいね!!
ジュンモコ
2009/11/10 08:28
よかったぁ〜〜〜^^
返事があってホッとしました^^ピッビョルさん!!
ほぉ〜。。。韓国語なんだ☆★
ものすごく気にしておられる様子だったので、どうしていいかわからずというか反射的に某サイトへ書き込んでしまいました。
(あっちのほうは削除しておきますね!)
そうですね・・・たしかに、もう地上にお子さんがおられる方の悩みも多いので、私たちにはとうていレスしてあげられない内容などもありますし、やっぱ一人「いる」と「いない」とでは、同じ天使ママとしてもかなりの差があるのは否めないと思います。
あ、もちろん亡くす悲しみは同じですよ;;
ただ。やはり・・・というところはあるとは私も感じてはいました。
ここは一人目不妊の方ばかりですし、なんでも愚痴ってくださって結構ですのでね^^
それにしてもこの膨大なサイト数の中から私を見つけ出すとは、ピッビョルさんの力なのか、はたまた「違う土地のワタシ」だからなのか?
不思議ですね。でもうれしかった^^
ワタシも今、生理3日目です。今週末ぐらいからまた誘発注射始まります。
もう採卵も9回目ですわ・・・・・><
まさか自分がここまで出来ないとは・・・正直な気持ちです。
でもしょうがないんですもんね。
がんばってるけど、なかなか・・・なんだもん。。。
あ、食中毒大丈夫???
あれ、かなりしんどいらしいですが、何を食べたのかな???^^;いつだったかなシチューだったような^^;
PCをあけることが少なくてもいいですよ。
ワタシはほとんど毎日のぞいていますから、いつでもどーぞ^^
それに、「レスしなきゃ!」とか絶対に思わないでくださいね。ワタシは好きでいろいろカキコしてるし。
でもそれがピッビョルさんの負担になるのはイヤなので、本当に好きなときに・・というか気が向いたときにはカキコしてくださいね。
じゃ、マイペースでいきましょう^^
(ジュンモコ様←様は恐縮しちゃいます^^;タイトルはレス99まで続くので^。^ふふふ♪どんなお偉いさん?って感じですね^^V)
ジュンモコ
2009/11/10 16:24
もう1回、もう1回・・・♪
時々聞いています^^
ここで教えてもらったんだけど、ドリカムで
1万回だめでも1万1回目はくる・・・♪
って歌、知ってます?
「何度でも」って歌。
HANABI同様、お気に入りになりました^^
ピッビョル
2009/11/10 17:48
こんにちは。
「何度でも」良い曲ですよね。
私の朝は「何度でも」の目覚ましから始まるんですよ^^
スヌーズ状態になると何度でも起こしてやるってか?
って思いながら。
サイト!私もびっくりしたんです。
どこにも行かずここに直に来たんですよ・・・。
喜び勇んだはいいけど、タイトルも個人あてだし やっちまった・・・と後から後悔だったんです^^;
食中毒は鶏の刺身です。
カンピロバクターという一般的な菌なので軽くてすみました。
10年以上前にサルモレラを頂いた時には1ヶ月以上職場への出入り禁止でした。
シチューは食あたりですね^^;恥ずかしすぎますね。
こんな胃腸が弱くて妊娠を望んでるなんていいのかな?ってつくづく思います。
お腹を下すのはしょっちゅうで急激な痛みを伴う事が多々あって、最近では鍋とかを食べてもなるから 何を食べればいいのよ・・・って思っちゃいます。
私も結婚当初は遠距離だったから「1年くらいは遊びたい、出来れば8月生まれの子を産んで、親子全員8月生まれにしたいね」などと寝ぼけた事を言ってました。
月日は流れ早9年・・・結婚5年目くらいに姑が「近所の子は結婚して8年で出来たから大丈夫よ!!」って言ってたけど、それまで超してしまった。。。
そんなこんなの私であります。
長くなっちゃいましたね。
13日からしばらく旦那がいないので実家に帰ろうかどうかお悩み中です^^
ジュンモコ
2009/11/11 08:50
おはようございます^^
そうなんだ〜^^
ここに一発できたんですか!?
私はこのサイトは何年か前から閲覧はしてたんですが、某サイトに書き込みをしたおかげで、ここにも書き込みをすることができました。
おかげさまで、良いお友達にも恵まれています^^v
それまでは、ネットにカキコするなんてとてもじゃないけど怖くて・・・批判されたら、とか変なカキコされたり、ウィルスでPCがいかれちゃったらどうしよう?なんて変なことばかり考えて^^;旦那に内緒でカキコしてるもんだから・・・。
でも、今は生きがいであります。
「何度でも」目覚まし音なんですねぇ!
あらまぁ^^私はまだHANABIが携帯の着信音ですよ。
タイトルは・・・・ははは^^目だっていいですよ^^v
食中毒、今回は軽く済んだみたいでよかったけど、やっぱ生ものは怖いですね!
冬だからと、温めて食べるものも安心しがちですが、気をつけないといけませんね><
おなかを壊すのがしょっちゅうと書かれてましたね。
それって、必ず「食べ物」からきてるヤツ???
それとも過敏性大腸症候群(ストレスからくるヤツ)なのかなぁ?
私も胃腸は弱いですよ><
食べすぎでしょっちゅう胃薬にも世話になってるし、ひどいときは正露丸。
治療が×に終われば胃腸内科。。。トホホですよ^^;
ここでなーんでも愚痴って、発散してくださいね。
あちらのサイトにはなかなか書けない感情も絶対に絶対にあると思うので、ぜひ吐き出してくださいね^^
私もそうさせてもらいますので★
実家、たまには帰ってもいいね^^
やっぱ、地元じゃけんね〜^^
ピッビョル
2009/11/12 09:57
おはようございます。
今から良き理解者とお出かけです。
私には2人の友人と言うか、良き理解者がいます。
結婚してから出来た友人です。
一人は受精卵も命だからと教えてくれた人、もう一人は
偶然にも同じ広島出身で、うちの上の階(社宅です)に越して来られた人なんですけど、結婚した年も同じで旦那同士が同じ職場になったのがきっかけでお付き合いさせて頂いてるんです。
その人も中々子供が出来ずに一人目は初期流産で今は3歳の男の子がいるんですけど、私の気持ちはよくわかると一緒に泣いてくれた人なんです。
あっ!!他人の玄関先の子宝草をむしってくれた人です^^;
唯一心を許せる人です・・・。
私も実家に帰った所で近所の人にも、友達にも会いたくはないので正直実家に帰るのは頭を抱えるんです。
変ですよね!子供がいるといないでこんなに違うなんて。
そして私の胃腸は幼い頃から食べ物です。
ちっちゃい事をうじうじ考える割には図太い神経のようで・・・。
あっメールが来たので行って来まーす^^
ジュンモコ
2009/11/12 12:19
こんにちは^^
今日はお出かけなのね〜^^
気の許せる仲間とだといいストレス発散になるよね!
都会だから、おしゃれなお店とかもたくさんあるんだろうなー^^いいないいな♪
実家に帰るの、悩んでるんだ・・・・・・
そうかー。
でもわかるな。「いる」「いない」ではまったく違うということ!
心の中に2人います!(私は1人)っていくら心では思っても、自己満足の世界。。。ツライ・・・・・;;
現実は誰も認めてくれやしないもの!辛いけど、これは否定できない現実なんだよね;;
「まだできないのね」って見られるだけだもんね。
胃腸は「食べ物」かぁ^^;
とにかく熱すぎず、冷たすぎず、胃にやさしいものだったらいいのかな?
あと生ものは×だね^^;
鍋とかでもおなか壊しちゃうっていうのは、なんでだろうね・・・。
火とおってるのにね。
でも生まれつき胃腸が弱い人っているから、腹八分が一番なのかな???
今頃ランチ楽しんでいるかな?
楽しめていますように^^♪
《夕方のカキコです^^》
今日も買い物ぐらいしか出なかったです。うぅつまんなかった(−−)
もうすぐ冬になるから、ピッビョルさんの実家のある県にもなかなか行けなくなっちゃうわ〜><
雪が〜。。。。。
春から秋にかけては何回も買いものにいきました。
ユニクロに、ニトリに、グランド、パチンコしにもね^。^
雪が降る前にもう1回ぐらい行っておかなくっちゃ^^
ピッビョルさんが太平洋側だとは知っていたのですが、名古屋にお住まいとは初めてお聞きしたような気がします^^
名古屋は味噌カツだっけ?あと名古屋巻きクルクル^^
明日は午後から病院です。
注射の日程と、だいたいの採卵日も決まります><
はぁ〜。。。
現実が近づいてきた感じ^^;
やるっきゃねぇ〜><;
ピッビョル
2009/11/12 18:30
行って来ました。
今日はバイキングで席がちょっと離れた所で見渡せば全て子供連れ・・・そうゆう一画を作ってるのね;;って感じでした。
でも一緒に行ってた子は「ピッビョルピッビョル」と、とってもなついてくれてるので気もまぎれました。
その子はパン君(チンパンジーの)みたいで面白いんですよ。
雪!!私は大好きだけど、暮らすには大変なんですよね。。。
私も群馬のスキー場へ出向で行ってた事があるので不便さは何となくわかる気がします。
4ヶ月で仕事に追われてて、休みはスキー三昧だったので自身ではあまり感じてなかったりするんですけど、地元のスタッフはうっとーしーだけだって言ってましたね。「イヤイヤ、スキー場で働くあんたらはそれで飯食ってるし!」とも思ったりもしますが。
もうすぐ注射が始まるんですね。。。他人事ながら憂鬱ですね。
我が子に会うため!っと思って頑張ろう!!
ちょーっとパワーのない私ではありますが応援してますからね^^
ジュンモコ
2009/11/13 08:46
おはようございます^^
ほぉーバイキングでしたか!いいないいな〜^^
でも子連れ多かったんだね^^;
でもなんだか友達がおもしろい人たちみたいで楽しそう!気晴らしできたみたいでよかったですね^^
雪はねー^^;
子供のころはよかったけどね・・・
まあ、今も部屋から眺めてるだけなら大好きだけど、車とか運転すること考えると、とーーーーっても困ります><
こわいし、坂なんか、もう肩ガッチガチで運転しています><ヒィィィこわひぃ><
ま、冬は私は冬眠ですわ^^
へぇー群馬のスキー場かぁ^^
群馬のほうはどんな雪質なんだろ。。。
地域によって雪質って違うもんね☆
北海道は街中でもサラサラの雪だったなぁ。。。
こちらの地元は、どっかっていうと水分が多い雪かな。
歩くとギュッギュッって音がするような感じ。
注射、うん!がんばりまっす^^v
でも、なんか、×に終わることに慣れてきちゃってる自分もいるんだよね。。。
しょうがないか。こんだけやってたら(−−);
うーん。。。だめもとでも治療できるだけありがたいって思わなくっちゃね!
わが子、抱きたいなぁ;;
(すぐ泣く・・・^^;)
ピッビョルさんも、マイペースでね!!
じゃ、今週はここまでかも^^
また来週です。ありがとう!!!
ジュンモコ
2009/11/24 08:48
ピッビョルさん、久しぶりにカキコしてみました。
どうしておられますか?寒くなってきましたね。
こちらの近くの山の山頂付近では少しですが雪もありますよ。
今日で誘発注射は終わります。
今回は、本格的な治療の前にカウフマンを2ヶ月やったので、いつもよりも1ヶ月も長い治療となってしまいました。本当に長いようで、でも終わってここまできてみればすぐすぐだったような気もします。
でも、もう冬・・・・・・・・・・・・・
治療も今年最後になりました。
後悔はないし、今年も出来るだけのことはやったと思います(っていうか思うしかないです^^;)
私も、最近少し感じてきたことがあって。。。。
ここでしか書けないことなので吐き出しちゃいます。
これは、ピッビョルさんも最初に書いておられましたが、某サイトへ少しだけ足が遠のいたような気がします。
サイトの主旨が「不妊」ではないことは、頭では重々わかっているのです・・・・
本当にわかっているんですが、上の子、保育園のことなどの話題を読むと、どうしても凹んでしまって・・・・・・・・・・・・・
前は頻繁にカキコしていたのに出来なくなってきたっていうのも、なんていうか・・・・
心境の変化もあります。
私がYを失って2年たちます。
まだ影も形もないYでしたが、YはYでした。
その2年、年2回の治療をやってきましたが結果は出ず、そうこうしているうちに某サイトへの思いいれ(?)みたいなものが薄れてきてる気がします。
ならば、サイト自体見ないでいいし、行かなければいいのにと思うし、それならそれでいいとも思っているんです。
なのに「でも・・・」ってトコロがあって。。。
こんなコト書いても、ピッビョルさんが不愉快になられるだけかもしれないと思いつつも、正直に書いてしまいました。
Yのことを忘れたわけでは決してないし、「サイトを見ないこと」なんかで、Yのことまで忘れたわけでは決してないのに。
心の中で思ってさえいればいいとわかっているのに、某サイトものぞいてしまう自分がいるんです><
本当に・・・・・どうでもいいことですよね。
ごめんね。
私も、最初にここへピッビョルさんが書き込んだときと同じ心境になっているようです。
ピッビョル
2009/11/24 18:07
お久しぶりです。
結局旦那の出張の間に実家に帰って来ました。
そして帰る日に姪っ子のクラスがインフルエンザA型で学級閉鎖したため一緒に付いて来て昨日帰りました。
姪っ子もインフルエンザではないものの風邪を引いて、
置き土産して行ってくれました^^;のどが痛いです(><)
今日姉にメールしたら「全然平気よぴんぴんしてる」って・・・やはり人に移せば治りは早いのね・・・。なんて思ってます。
ジュンモコさんの気持ちわかります!!
私はもっと人を不愉快にさせてしまうかも。。。と思う感情になる時があるんです。
あちらに行かなくて良い心境になれたんだと思うんです。沈んで沈んでどうしたらいいのかわからなくてって気持ちを、自分でどうにかコントロール出来るようになって来たのでは?と思うんです。
あちらではあちらでの、ここにはここでの思いを吐いてくださいね。
そのためのハンドルネームですもんね。
帰ってる時に実家の会社の事務員さんの娘さんも不妊で「人に会いたくない」と言ってたのがついに実の親にも連絡しなくなったようで胸が痛みました。
注射終わったんですね。
後は天に運を任せるだけ!わかっていても割り切れないんですよね。
ここにも来なくて良くなるようになりたいですね。
ジュンモコさんのベビちゃんの番がそろそろならいいのになあ^^
ジュンモコ
2009/11/25 09:23
ピッビョルさん、おかえりなさい!
風邪もらって帰ったんですね><
私の姪はインフルになりました。そして今は学年閉鎖だそうです。
流行っていますね。
いっそかかってしまえば(インフル)もう心配しなくて済むのですけど・・
不謹慎ですよね・・・でも旦那とそう話していました^^;
でも死者も出ていますから、やはりかからないにこしたことはないですよね><
私も、少しの間、あちらには行かないほうがいいのかな。。。
暇人だからついつい・・・っていうところがあって。
マジで、ピッビョルさんの心中と同じようなコトを思っていると思いますよ。私も。
あちらに行くと、同じ痛みを経験したもの同士なのに、なぜか違う人のように思える・・・・・・・・
やはり、いるかいないかの違い・・・・
どうしていいのかわからなくなりました;;
のぞけば、たしかにいろんな人の痛みが伝わってはくる。
でも!!!って・・・
ただの私の嫉妬やねたみであることはわかっているのに、やりきれないというか、
ぶっちゃけ言っちゃうと「同じじゃない」って;;
ホント、嫌な感情ですよね。
本当にみんなつらい思いしてんのにね;;
2年前の私と変わっちゃったのかなって思います。
よけいに不妊期間がのびた分、心もひん曲がったような気がします。
今日は朝から嫌なニュース。
乳児の事件。どんな心境で産んでどんな心境で捨てたのか。。。
やりきれない・・
ご実家の事務員さんの娘さん、親さんにも連絡されなくなったんですね。
人に会いたくない・・かぁ。
わかる気がするなぁ。胸も痛みますね・・・・
私も何度となくいろんなお誘いをうそついて断ってきたか;;
本当は行きたくても、「子供の話題などで傷つきたくない自分」、「ただただ、人に会いたくない自分」いろんな自分がいます。
今週末は採卵です。
自分が妊娠し、出産すれば、また180度、自分も変わっちゃうんでしょうけどね^^;
ごめんね!!暗い内容で><
ほんとうに、天命を待つ!しかないですよね。
やるだけやって、結果を待つしかないんですから!
お互い、赤ちゃん、早く抱きたいね!!!
ピッビョル
2009/12/01 08:55
おはようございます。
結局風邪にやられて寝込みました。
熱が出て汗かいて終わり!ならまだ楽なんだろうけど、
だらだらとしんどいしつこい奴でした。。。
体力つけないと駄目ですね。
ジュンモコさんは採卵も終わって戻したのかな?
私は胚盤胞までいけないので胚盤胞までいける人が羨ましいんですよね><
そこまでいけなければ子宮の中でも一緒だと思って胚盤胞まで待ってみる?と言われても、苦労したのに駄目でしたっていう現実を受け止められそうになくていつも2日後には戻すんです。(一日伸ばして様子を見ても胚盤胞までは駄目そうだった事も・・・)
どうすれば良い受精卵に出会えるのやら・・・です。
あっ暗い話はこれくらいにしときます^^
今旦那と韓国へ旅行の計画中です!!
母親の影響で韓国好きになった私ですが、行ったのは高校の修学旅行と、まだ全く興味のない時に母のお供としてだったので、ガイドさんにここが○○の撮影場所だよ
って言われてもチンプンカンプンだったのですが、
今は少しの会話くらいなら出来る?くらいまで、はまってしまったので楽しみです。
気分転換と、年明けの治療再開へ向けて先にご褒美を・・・。(←勝手に言ってる)
ジュンモコ
2009/12/01 10:25
ピッビョルさん、こんにちは!
風邪、しつこいヤツでしたか><もしかしてインフルだったの???
しつこい風邪、そういうの一番しんどいんだよね!
バーンと熱上がって下がってあとはピンピンが一番いいよね。
私はおかげさまでまだ風邪はひいてないです。心配性なので、少しでも「ん?」と思ったら感冒薬を飲むので大丈夫なのかも。
田舎ですが、インフルはやってるので、マスクはかかしていません^^
4個受精し、昨日2個戻しました。
たぶん8分割ぐらいのだと思います。
うちの病院も、翌々日には移植するんです。
私も胚盤胞までいかなければ戻せませんという方針の病院なら、移植が出来ないかもしれません><
転院する考えもあるんですが、そうすると胚盤胞までいかないといけない病院なので、今よりずっと辛くなるかもしれない><
で、話は戻りますが、今は法律上2個までしか戻せないから、残った卵をどうするか?ってなって、
残りは、あまりランクのよくない2個だったので、胚盤胞までもし行けば凍結することにしました。
たぶん胚盤胞まで行く可能性は0に近いと思います。
でもわかんない・・・と希望は捨ててはいませんが^^;
どうしたら良い受精卵に???
私も思いますよ。うちは旦那のこともありますし、なかなか要因がたくさんあって難しいですね・・・
ほほぉ^^
韓国ですか!もしかして四天王とか好きとか???
私は前はヨン様好きだったけど、今は特にいないかな^^;
少しの会話が出来るって、めっちゃはまってるじゃないですか!!!><
誰が好きなのかな?^^
私はアニョハセヨ、マシッソヨぐらいかな^^;
治療は年明けなんですね!!
治療する3ヶ月前が大事らしいね。採卵する3ヶ月前から卵胞は作られるらしいから。
韓国にはまってるなら、いい卵子が作られていると思いますよ^^
なにもかも忘れて韓国、楽しんできてくださいね〜^^
あなたが、ちゅきだから〜!!(ニセモノドンゴン風に^^)
ピッビョル
2009/12/01 20:07
2つ戻したのですね^^
お母さんのお腹にしっかりと根付いてくれますように!!
法律!でも私はこのまえ4つ戻したんですよ。
4つとも育つはずのない受精卵だったからかもしれませんね。
グレードの良いものならば絶対そんな事はしないですもんね;;それでも私は幸せに思いました^^
あなたがちゅきだから〜!!笑えました。
私は誰とかはないんです。しいて言うならBIG BANGて言うポップグループで中でもリーダーのG-DRAGONです(特に…とか言いながら具体的すぎ!!)
DVD見るのにGEOではヘビーユーザー化してます^^;
うちも?になるのか・・・うちも旦那の状態があまりよくないので何とも言えないですよね。
旦那さんはタバコ吸いますか?
初め頃病院でタバコも影響ないとは言えない。と言われたのですが、タバコが影響だ!!って科学的に言われてるわけじゃない。とか屁理屈を言いやがって腹立つでしょ!!でも量ははるかに少なくなりました。
やめるように頑張ってもみてくれてるし、仕事上のストレスとかもあるだろうし、どんなにヘビースモーカーでも出来るとこには出来てるんだからと思って様子を見てます。
年齢的にもそんな余裕があるわけでもないんですけどね;;(ジュンモコさんじゃないけどすぐ泣く)
昨日まで母とその友達が遊びに来てたのですが、その人がとーーーーーーーっても子供が好きで行く所行く所で見る子見る子をあやしたり話かけたり。
私に子供は?とかは言わないけれど正直うっとーしかったです。
今は子供を見るのに笑いかけられても無視をしてしまう自分が情けないですね。。。スレまくりです^○^
それでも笑う!!
ジュンモコ
2009/12/02 09:10
おはようございます^^
えぇーーーーーーーー!?
4個戻したのですか???
たしか2個に改定になる前でも3個までと決まっていたような・・・・・・
ふむ。
ここでぶっちゃけてもよかったお話か^^;うーむ^^;
韓国のグループ!
BIG BANG、知っています^^
ボーカルということは、あのキャップをかぶった人?
人気ありますよね。あのグループ☆
結構日本に来てません?
ピッビョルさんの旦那さんも状態がよくなかったのですね。
受精までは卵子、分割していく力は精子、とも聞いたことあります。
だからこそ、時々旦那に八つ当たりしてしまったりします。もちろん決して言葉では何も責めはしませんが。
旦那も、私と同じ不妊症なわけだし。
でもたしか、自然妊娠もありましたよね?
だから、いいときと、悪いとき、があるのかもしれませんね。
ホラ!ストレス!!><
うちの旦那はたばこは吸いませんが、たばこも関係するのですか?
たしかに某サイトでもたばこの件はスレが作ってあって、タバコもよくないのかなぁなんて思ってはいたのですが。。。
あまり関係なさそうなのにね><
科学的・・・とか言われちゃうと、もう何も言い返せませんよね!!
データがあるわけでもなければ、たばこをやめれば妊娠する可能性がグン↑と上がるとかもわかんないし。
でも、やっぱ百害あって一利なしとも言いますから、いいことはないんでしょうね。
ただストレスがたまるかもしれませんが。。。
でも量が減ったんですね^^
よかったね!旦那さんも努力してるんですね^^
小さい子を見るたびに、あやしたりする人、いるーーー!!!
たしかにうっとおしぃよね^^;度が過ぎると・・・・
たしかに子供は「カワイイ」対象ではあるし、私も子供はかわいいとは思うけど、なんかぜんぜん知らない他人なのにあやす人、うざいですよね><
病院とかでも、たまたま会計とかで見知らぬおばちゃんが隣のベビーカーの子に話しかけてると、なんなんだって思うもんね。
っていうか、まあそれは百歩譲っても、それを見て、満足げにしている子供のママに一番ムカつくんです><
私のほうがすれまくりだよぉーん^^;
ピッビョルさんだけではありません^^
【追記です】
よく考えたら、他人の子をじーーーっと見て笑いかけたりするの、うちの母もでした><
赤ちゃんとか見るとじーーっと見て、かわいいなぁみたいに見てる。
私はそれがここ数年イヤでイヤでたまりません;;
もともと人間鑑賞のクセがある人なんですけど、それが赤ちゃんだとつらいですよね。。。
ピッビョル
2009/12/02 19:47
こんばんはです。
BIGBANG今日もTVに出ますよ^^
帽子はよくかぶっているけど、多分違う人の事じゃないかと・・・。
今は白に近い金髪の子です。全員ボーカルで中でもラップ担当と言ったらいいですかね。
かわいい!と思っちゃてる時点でおばちゃんですよね^^;
胚盤胞までいかないと戻さない病院ってあるんですか?そんなーーーーー!!
いろんな病院があるんですね。
注射も何もせずに自然の排卵を待って採卵する病院もあれば、採卵時に麻酔のないところもあるみたいで。。。
採卵の麻酔なしは想像しただけで股を押さえちゃいます><
「少子化問題」とか言いながら受精卵を戻す個数をとやかく言うなや!って感じですよね。。。
リスクとかの事を言ってるんだろうけど、そこは医師と患者で話して決めさせて!って思っちゃいます。
旦那からの帰るメールが来たので熱冷めやまぬ状態ですがまた来ます^^
ジュンモコ
2009/12/03 08:26
おはようございます^^
そうだね〜!!
私たち、不妊患者が子供を産める、産みやすくなる状況を作ってもらわないと、少子化なんて解決しないよ・・
不妊患者は何万人もいるんだから、その人たちが一人づつ産んだらすごいことになると思う!
苦労して苦労して産んだ子なら、絶対虐待などしないし、みんないい子に育つはずだもの。。。
私たちががんばれる環境じゃなければねぇ!
多胎妊娠はたしかに怖いし、リスクも上がるし、簡単にハイ!と決められることではないとは思うけど、それは医者からみた考え。
国が移植する受精卵の数決めるってどうよ!?って私も前から思っていました。
前に3個から2個に変わったときにあまりの怒りに某サイトでスレたてたこともありました。
3個から2個に改定になったとき、3つ子は母体にリスクが大きいからとかいろいろ言われてたけど、3つ戻して3つ子が出来る人がどんだけいるのやら・・・
半数以上は、妊娠さえしない人、多いと思う。
私もだったし。それどころか、3つ受精卵が出来て、2個しか戻せないから1個のために凍結・融解料しめて6万弱自己負担も増えて!!!!
国のお偉いさんで、しかもおっさんばかり(医者だろうけど)集まって議論して、リスクばかり挙げて!
患者の負担が増えるから、都道府県別に、不妊治療費助成があるけど、うちみたいにいろいろワケあって申請したくてもできないとこもあるから、みんながみんな助成受けてるわけじゃないし!!
こっちとしちゃ、3つ子ができてもそりゃうれしいし、入院費用かけても管理入院でもなんでもするわさ!って思うよね・・・;;
いろんな病院があるみたいですよ><
今の私の病院は、私は採卵時、全身麻酔の上に局所麻酔までしてもらってようやく苦痛なく出来ています。
あ、痛み止めの座薬も採卵30分前に入れます。
ただでさえ麻酔が効きにくく、人の倍、麻酔を使ってやっているし、今の病院での採卵方法しか知らない限り、無麻酔とか、ほんの気休め程度しか麻酔しない病院だと、私は気絶してしまうかも・・・><
股を押さえちゃいますね^^;たしかに。。。うんうん^^;
ホント、熱冷めやまぬ状態でカキコを終わられたのでモヤモヤしてるんじゃないかな???
また書き込んでね〜^^
ピッビョル
2009/12/09 12:36
ジュンモコさんこんにちはです。
体調はどんなですか?何だかまた急に冷え込んで寒いですよね。冷えないように注意してくださいね^^
寒いのは冬らしくて良いのだけれども・・・。
PCのある場所が寒い所なので中々足が向かなかったの
ですが、旦那がノートPCを買ったので今度からは無線LANになってこたつでGO!出来るんです^^そしたらこのPCはたまにしか開かれなくなっちゃいそうです。
ところで少しお聞きしたい事がありまして。。。
治療にあたり旦那さんの方でなんか試された事とかありますか?
私はPCとかあまり見ないし、何に対しても無頓着なもので、かと言ってPC好きで、疑問をすぐ検索する旦那に調べたら?とも言えず・・・。
最初の検査の時に病院で男性不妊の場合の良い方法なんかないか?と聞いた所「特に・・・」みたいな事を言われたので諦めてはいるのですが、何かあったら教えてください><
ジュンモコ
2009/12/09 16:27
ピッビョルさん、こんにちは^^
PC、持ち運べていいですね!
私も部屋は同じなのですが、PCやるときはファンヒーターをたき、こたつを切り、PCを閉じたらこたつを入れファンヒーターを切り・・・^^;
こまめにそういうことしてるんですが、無駄ははぶかれているのか不安です。
しょっちゅう切ったり入れたり^^;
よけいに電気代食ってたりして><
旦那が精子のためにしていることといえば、「亜鉛」を飲んでいますね。前はマカと亜鉛が一緒になったものを飲んでいました。
なぜ亜鉛?なのか忘れたんですが、たしか精子のためにいいみたいな情報から飲み始めたと思います。
でも年中飲んでいるわけじゃなくて、私が治療始めると飲み始めます。
顕微はじめる頃ですから、もう4年ぐらい前ですが、医師に、精子を増やしたり元気にしたりする薬はないのか聞きましたが、「ない」とのことでした。
で、ツムラの漢方薬を出されました・・・が、それはとくに精子にどうこうというものではなく、滋養強壮みたいな効能だったと思います。
あまり効果もわからないし、1日3回飲むのも面倒なのでやめました。
旦那のほうの状況は、ここ数年は調べてもいないし、数値的にもわかりません。
でも医師いわく「10匹いればいいんだからね^^」って。
顕微・体外している間は、なんとか受精してくれる精子が10匹いてくれさえすればこの治療は進むので、今のところはそれでいっかな?って^^
あと、今年の夏あたりから酢を飲み始めたのですが、体重も10キロ落ち、なにより毎年11月から12月にかけてものすごぉくひどかった咳がほとんどなくなりました。
アレルギーと、乾燥で咳が出ていたのですが、夜も眠れないぐらいひどかった咳で、私も1ヶ月ぐらい不眠になるぐらいだったのに、今年はそれがないんです!!!
もうこれに関しては酢の効果だと思っています。
精子にいいかはわかりませんが。。。
旦那が飲んでいるのはミツカンのりんご酢です。
500ml、300円もしない安いものです。
大さじ1杯ぐらいの原液を10倍ぐらいに薄めて、1日1回飲んでいますよ。
体調は、生理前の鈍痛みたいなものがあり、今にもリセットしそうです><ヒヤヒヤもの。
でも黄体補充してるからまだ最低6日ぐらいは生理はこないのだけど><
胸の張りもないし、たぶんダメかなぁなんて思ってはいるのですが。
膣座薬で黄体補充していますが、これまで経験したことないことが昨日ありました。
昨日はETして9日目なんですが、出血が1回ほどありました。それこそ座薬を朝夕1回づつ入れているので、膣に傷でもつけたかな?とは思ったんですが、出血が昨日だけみたいで、着床出血だったらいいのにって願っています。
でも、うわさの茶オリというものを見たのは初めてだったので、「まさか・・・・・・」とナプキンをかなり凝視してしまいました。。。少しポロリ;;
今回は、なぜか強い子なら生まれてくるはず!!という考えのもとで過ごせています。
前回までは、弱い子でもおしりをたたき、とにかくお願いという感じでいましたが、今回は受精卵の強さと運にかけているというか、もう天運に任せられているんです。
さすがに4年もやっていれば、学習もするし、だめもとでやってるって感じにもなるので・・・ね^^;
でもまあ、あと数日、気が気じゃなくなる日もくるでしょうが、ダメならダメでしょうがないし^^;
耐えます><
ピッビョル
2009/12/10 18:04
ジュンモコさん強い子なら産まれてくるはず!!
私もそう思います。
私の友達でバレーボールの実業団に入っていて、結婚を機に引退して、一般のバレーでやっていたのです。私も結婚前に一緒にやってて、「生理がこんのんよねー。でも生理が来る前の痛みがあってね」って話しながら試合に出たんです。実業団に入っていただけあって回転レシーブなどなど張り切ってたんです。生理不順なので遅れる事に違和感もなく過ごしてて、やっぱりこないので病院に行ったら妊娠してますよって言われたみたいで、その時の子は今も元気です。
いつもそれを思いながらET後の2週間を過ごすんです。
本当に天命を待つしかないんですよね。
うちの旦那は結果の日は一緒に行ってくれるのですが、
いつも「結果は運だから気にせんようにせんと」って言うんです。軽々しく言うな!!と思ったりもするんですけど、本当にそうなんですよね。。。。
ジュンモコさんが不安で不安でって日々じゃなくてそう思えてるのなら良かったです^^
しかし茶オリだといいですね!!
私も経験がないのでどんなものだかわからないのですが、それならいいのに!!
亜鉛!うちも試してみます。私が漢方を飲んでる時に「俺もそれ飲んでみようか・・・」って言ってたので勧めてみます。男のプライドを傷付けないようにしなければ・・。
昨日今日とごろごろしてたので頭痛くてやる気0です。
DVDを見てたら、頭痛を訴える患者に医者が「一日中寝てばかりとかじゃない?寝すぎると頭痛くなったりするからね。」ってシーンがあってまさに今のうちじゃん^^;と思いました。寒いからこたつから出たくないし。
今日は旦那のボーナス日なのでごちそうをこさえようと思います。あれ?ジュンモコさんの方では作る事をこさえるとは言わないかな・・・・。
それではまた来まーす^^
ピッビョル
2009/12/13 17:14
撃沈したので来ちゃいました。
昨日珍しく旦那がお風呂に行こうと言いだして、いつもなら喜ぶのに何だか気がすすまなかったものの、嫌いじゃないし行ったんです。
で入ってすぐ湯船につかってたら4・5歳くらいの子がじーっと私を見てたんです。。。。嫌だな・・・と思いながらその子の視界に入らない別の湯船に移ったら少ししてまたその子が来て1mも離れてない場所からまたじーっと見てるんです。放っておけば良いものを「何なん?」とつい言ってしまったんです。私からすれば普通の口調でも子供にはきつくて怒られた感覚だったのかもしれない・・・。
その子はどうやら泣きながら親の所へ戻ったらしく、親が「うちの子が何かしました?」って来たので「じーっと見てたから何なん?て聞いただけですけど?」と言うと「あなたお子さんいらっしゃいます?」と聞かれ「いませんけど?」と売り言葉に買い言葉「子供がいないから親の気持ちわかりませんよね?!」って何の話じゃ!!と思いながらもかっとなってしまった私は「欲しくても出来ない人の気持ちわかって言ってるんですか?」の問いに「私も10年でやっと出来たからそんなもんわかっとるわ!」と言われ唖然。経験者なら尚更口にしてはいけない事だと思ったんです。今は子供がいるから忘れてしまった感情かもしれないけど、やっと授かって大事に育ててる子が泣きながら帰ってくれば腹を立てるのもわかるけど、頭ごなしにそんな事言われれば子供に謝る気もうせるっちゅうの!!と思いながら用を済ませて頭も乾かさず、建物から出て車に乗り込んだら涙が出て来て悔しかった・・・・。いつもならほっとけと言う旦那もさすがに頭に来たらしく「引き返せ、わしがゆーちゃる!」って。。。。
その人からすればつらい思いをしたのはあんただけじゃない!とかそんな事を思うのかな・・・・
私もいつか子供を産む事が出来たならああなるのかな・・・何て思ったらすごく惨めになって来たりもしました。
でも、それを経験したから自分はああなっちゃいけないんだって強く思ったし、相手を思いやれない寂しい人なんだなって思う事にしたんです。
旦那に言わせれば「わざわざもめ事をつくりたい人間なんよ、馬鹿な奴のために泣くのは涙がもったいない」って・・・「でも、あんたも悪いんよ。あんたは普通でも口調がきついんじゃけんね」ってわかっているだけに反論出来ず「わかっとる。子供にはもっときつく感じただろうし、うちも○○(姪っ子)が泣きながら帰ってくれば腹がたつし」って反省・・・><自己嫌悪と子を持つ親の気持ちがわかるのか?の問いへの怒りでしばらくは人をまともに見れそうにないです。
旦那が急に会社に呼び出されたので来てみました。
かなり嫌な内容でごめんなさい。。。
ジュンモコ
2009/12/14 08:52
ありゃりゃ〜><
ピッビョルさん、災難だったね。。。
なんか親も親なんだよなー。
子供が泣いて帰ってきても、なんかされたわけでもないし、なんなんだ???その親子!!!
めっちゃむかつくわ!!!
「あなたお子さんいらっしゃいます?」って何?
その上から目線!!
しかもいないとわかったとたん、10年でやっとできたからと逆切れ!
あほですね。。。あほあほあほ!!!
自分ばかりが大変な思いしてると勘違いしてるとんだ親ばかですよ。
相手が、なかなか子供ができない人だとわかった時点で「実は私も10年かけてやっと授かったのよ。だからがんばってね」ぐらい言えよ!!
ふところの小さいヤツめ!
反面教師としておきましょう><
せっかく気分よくなりに行ったのに、お風呂代以上に無駄足だったねぇ><
むかつくわー!
旦那さんのいうとおりよ!
もめごと作りたい人いるいる!!
実は私もね、なんでも言うほうなんですよ。
自分が悪くないと思えば、他人でも文句言えるし、理不尽なことについては文句言う言う。
だからこそ、冷たい人にも見られがちだろうし、旦那からはクレーマージュンモコとあだ名もつけられる。。。
それで嫌な思いも何回かしてきました。
でも、自分が悪かったら私は謝れるから、そういう自分は好きです。
はぁーーーーーほんと、その親みたいには絶対なりたくないわ!
今回も駄目みたいです。
不正出血だったのかな?
こさえる・・・つかいますよ^^わかるわかる。
話は戻るけど、「不妊だった人」が妊娠すると、もう人が変わっちゃってるんだよね!
そう思わない?
もう自分が不妊だったのは過去のことで、私を見る目が上からなんだよ><
自分だって、あんだけ悩んでたくせにって思うけど、もう自分は違うって思っちゃうんだろうね。
そしてそれと同時に、過去の自分のような人を思いやる気持ちも捨ててしまってるんだもの。
悲しいよね;;
今は、その人への怒りでいっぱいなの、わかります。
どんどんここで文句言っちゃって!!!!
ピッビョル
2009/12/14 09:26
おはようございます。
クレーマージュンモコには笑っちゃいました^^
私も旦那に言われた事あります^^
本当嫌になっちゃうでしょ。。。
後からああ言えば良かった、こう言えば良かったって浮かんでくるんですよね。
多分私もジュンモコさんの言うように相手が不妊だと聞けば「ごめんね、私もそうだった」って言うと思う。
不妊を経験していても子供が出来たら変わっちゃうって何だか寂しいですよね。
私はしんどくても相手の気持ち思いやれる人間になりたいと思うな…。
その夜は旦那も眠れなかったようで、布団に入ってからも何か考えてるのが伝わってきて申し訳なかったです;;
駄目そうなんでか…期待はしてても体でわかるのが嫌ですよね。
初めての時は何もわからなかったから、不安が少しで期待が大きくて2週間も苦じゃなかったのにな。。
何か楽しい事ないかな!!!!!
結局韓国も旦那の仕事が忙しくてなくなっちゃったし
ピッビョル
2009/12/14 09:44
むむむ。
エンター押したら投稿されて、パスワード入れてないから編集も出来ず機械にまで馬鹿にされた感じ!!
先にパスワードいれてやりました!
そろそろ保育園のバスが出た後のママさん連中の集いも終わってる頃だろうから出かけようかな…。
寒いのにはよ帰れや!と思っているピッビョルなのでした。(今日のわんこ風に^^)
ジュンモコさんそれでもいつかはきっとここを卒業して
。別の場所でもしかしてジュンモコさん?って話せるようになると信じましょうね!
私はまたあさってくらいから運動を始めようと思います。
何であさって?その時点でダーイエットは明日から♪状態ですよね^^;
あさってにはアイポッド?が届くので余計な雑音を聞かずに済むからです^^
ジュンモコ
2009/12/14 13:48
生理、きました。金曜日と土曜日に爆発しといたから涙はでないよ^^v
そうだよねーーー><
私もつらかったよ、ぐらい言える人になりたいよ。
っていうか、普通ならない?子供が欲しくてもできない人だと分かったら、相手に優しくなれる気がするのは間違いなの???
子供ができたら変わってしまう人を何人か見てきました
いづれも、もう「不妊ではない」オーラガンガンただよわせていました。
もうね、180度変わっちゃうの!
しかもね、何が嫌かというと変わっちゃったこと、自分でわかってないのよ。
あ。。。。。
旦那様も眠れなかったんだ・・・;;
きっと悔しかったんだろうね;;
ピッビョルさんの気持ち、痛いぐらいわかったのかも。
そういうの、言われるよりも伝わってくるほうがこっちもつらいよね。。。;;
いつになったらママになれるのかな。。。
私ね、さっき思ってたんだ。
子供がじーーーっとこっちを見てる。こっちが逃げてもついてくる・・・そういうとき、某サイトでは
「きっと天使ちゃんが見えたんだよ」って言うよね。
そう言われて、納得できる期間ともうそうじゃない時期っていうかあると思うんだよね。
実際、私も2年前なんかは赤ちゃんにじーーっと見られたら私の後ろにYがいるのかななんてうれしかったもの。
でも、今はそういうふうに見られるの、すごく苦痛だし、なにみとんじゃい!とか思うんだ。。。
悲しいかな、私も変わっちゃったのかな。
不妊はたしかに人を変えるよね。。
普通にママになれてたら、もっと平凡な人生だったのにな。
平凡が一番いいのに。。。。。
最近ね、某サイトには行かなくなりました。
こちらにくるほうが、もう時期的にも自然な気がして。。。
忘れたとかじゃなく、あちらへ行くと思い出すことがあるし。。。そういうのも含めて行かなくなりました。
それはそれで、いいんだよね。。。?
韓国旅行なくなっちゃったの?
残念!!!
アイポッドがきたら運動がんばってね!!
バレーの話を読むかぎり、運動神経いいんだなぁなんて思ってうらやましいデス!!
私は運動オンチです^^;
ピッビョル
2009/12/14 18:02
来ちゃったんですね。
今回で一応転院を考えてたんですよね。
気分が変わるから良い方向に向けばいいのになって思ってたんですけどね。
もうすでに爆発済みでしたか…私も昨日久々に台所で
歌いまくりました。一人でカラオケ行く勇気ないので^^;
そんでもって某サイトの話。
それはそれでいいんですよ。
ここに来なくなる日が来たなら、それもそれでいいはずですもん。
時間が経ってごめんねがありがとうに変わって行って、周りは何もなかったように過ぎて行くかもしれないけど、自分の中でちゃんと存在してるんですもん^^
人も時間と共に進んでる証拠ですよね。
あーあー年賀状の季節ですね。。。
また逃避から一気に引き戻されるんですね。
年末年始あの義姉にも会わないといけないし気が重いです。
いかんいかんまた暗い話に^^;
今日は美容院でもらったトリートメントがいい匂いを発してくれてるので少し気分も↑です。
旦那が興奮しなければいいけど^^(ちょっと冗談を言ってみました)
ジュンモコ
2009/12/15 09:26
そうですよね。。。
時間の経過とともに心も変わっていくのは当たり前ですよね。。。
なんか、あのサイトからかなり遠ざかり、もうどうでもいいやって、そういう気持ちも少しあるんです。
誤解しないでね。サイト自体がどうでもいいんじゃなくて、自分の中での存在みたいなものです。。。
Yが存在したことは、事実として心にあるし、手紙書かなくとも、もう整理みたいなものがついたのかもしれないなんて・・・・
転院、考えてはいるんですけどね、なかなかマネー$のほうが追いつくかどうか・・・
パチンコなどしている状況ではなくなりそうです。
私も短期間の仕事でもしなければ、年に1回では心元ないし、私の稼ぎも含めて年2回できればいいなって話しているんですが、持病もあるし、いい仕事があるかどうかもわからないし。。。
まあ。。。年内は休んで、どうせ雪がふり、冬眠状態になりますしね。。。
ゆっくり考えようと思ってます。
「共に進んでる証拠」ってなんかうれしかったな^^
サイトから遠ざかる=忘れた・・・ではないのですよね
私は気づかないうちにまた一歩進めていたのかもしれないです。
ありがとう。
年賀状、マジいや><
泣けてきます;;
義姉さん、元気なんですかね?
たしかピッビョルさん、大変な思いされてましたよね;;
言葉の暴力がないことを祈ります><
私も親戚に会うと思うのですんごく憂鬱;;
仕事もせんと、子供もおらんと何しとるだ?
みたいに言われる。。。。;;
好きで子供おらんわけないじゃん!
好きで仕事してないわけでもない!!
さすがに親戚には言い返せなく、苦笑い;;
悲しいし、くやしいよ;;
私も暗いから平気だよ。。。
トリートメントか^^
洗顔とか、シャンプーとか、お気に入りのもの見つけるとうれしいんだよね☆
私は安物だけど洗顔で、ビオレのピンクのスクラブ入りの香りが気に入って、ここ2、3回買っています^^
男性って香りでも興奮するのかなぁ。。。
マジでとってる^^;
ピッビョル
2009/12/15 19:23
こんばんはです。
今日は朝ごろごろして気付けばお昼前!!
少々身支度を整えていざ勝負へ!!
沖縄が好きでない私はいまだに大海打ってます。
今日は女神が微笑んでくれ、私はニコニコで帰って来ました^^v
こっちはパチンコ発生の地だけあって、店も沢山あって近所のほとんどの店が等価なので楽しいですよ^^
元々スロット派のピッビョル家では、4号機から5号機に変わった事でパチンコを打つ事が多くなってたのですが、最近また面白い台が出て来てスロットにも戻りつつあります。
そう言えば旦那の友達にパチンコの台を卸してる子がいて、その子はジュンモコさんの住む県と、岡山に卸してるみたいです。
イベントに信頼のある店にも卸してるみたいなので、今度店の名前と場所を聞いてみますね。。。ってジュンモコさんの住んでる県も広いっちゅうの!!ですよね。
近所だったらいいのに^^
病院!考えますよね。
病院によって金額が違いますもんね><
びっくりしましたもん。
体外受精して妊娠出来なければ少なくて、妊娠したら高いってとこがあって、何のこっちゃと思いましたもんね。
多分、お産とかの金額も入ってるのかな?って感じではありましたけど・・・ネットで見ただけなのでよくはわからないんですけどね。。。
そういう事を考えると転院も簡単じゃないんですよね。
お義姉さん・・・元気だと思いますよ。。
自分の都合ででしか連絡がないので知らないんです。
一度用があってメールしても無視だったし、
着歴あったのに気付くのが遅くなってしまって、かけたら着拒ですよ><超むかつくでしょ?!
病気だから仕方ない・・・って割り切ってても、
離婚後男を十数人乗り換えたとか聞かされると腹も立ってきますよね。。。。
いやいや…男も香りで興奮すると思います。
うちの旦那には少々無縁っぽいですが、
ちなみにうちの人からは少々おや汁(おやじのしる)
の匂いがしてますけど;;(笑)
私ね長々と書き込みするのはいいのだけれども、
なにせ 頭が良い方ではないので句読点とか、誤字も多々あると思うんです。
許してやってくださいね^^;
それこそ、小学校から高校卒業するまでバレーに明け暮れてたので・・・・って言い訳ですけど;;
ジュンモコ
2009/12/15 20:14
こんばんは〜^^
今夜は旦那が飲み会なんで、PCずっと見てました^^
いいなぁ☆
最近、ぜーんぜん勝利の女神が微笑んでくれないの;;
10月にね、20箱出した日が2回あって、もうそれで運を使い果たしたのかもぉ;;
最近パチで勝てないのは、きっと妊娠するために運がとってあるんだ!なんて勝手に思ってましたが、それもなし。。。
しかし、ほとんどの店が等価なんてすごいなぁ!!
釘、しぶくないですか?
当分パチもできない状況になりました;;
沖海、黄色の台は相性はまあまあだったけど、今回出たやつはどうも駄目みたい><
あ、でも店の名、大丈夫なら教えてね^^
参考にします。
転院、勇気いるんだ〜><
とりあえずセカンドオピニオンするわけだから今の病院に話さなくちゃなんないし、まあそれでどうこう言うような医師じゃないのでいいんだけど、島根には専門クリニックが1件しかないので、みんな最後のとりでのようにわらをもつかむ思いで行くんだと思うんです。
だからカウンセリング予約とるのにも2、3ヶ月待ちとか普通みたい><
で、1回ごとの診察料金も高価になるし、採卵は全身麻酔じゃないし、私にとってはあんまりいことはないんだよね。。。
でも、やっぱ専門ってことで、それなりの設備があるはずだし妊婦さんを見ないでいいし、賭けてみようとは思っています!!
ピッビョルさんのご実家のある県も考えましたが、ものすごおく高価で、興ざめしました。
福岡の有名どこより高価だったと思います><
うひょーだよね^^;
政治家よ。。。なんとかしてくれーーー!!
せめて5割負担してくれーーー;;
保険適用、みんな望んでるけど無理でしょうね;;
今まで私はぶっちゃけ200万使いました。
ただで快感だけで子供ができる夫婦と車1台買えるぐらい使ってもそれでも授からない夫婦。
変だよね!!!!
神様、絶対変だよぉ!!
義姉さん、困り者ですね><
病気はわかるけど・・・・・それでも!それでもね・・・・・・・・・
自己中でやられたり拒否られたりって何???って怒るよね!義理だからこそなおさらだね><
離婚したけど子供は生んだ。。。でもね、そんなこと自慢にもなんにもなんないよね。
男何人も変えたとか、子供がいるのに、そういうのアリなの????
信じられないよ;;
よく状況はわかんないけど、生活保護受けながらでもなんでもいいからさ、子供、まじめに育てなよ><ってしみじみ思うよ;;
ニホイ。。。
うちももうおやじ臭だね><
それがまた、完全におやじでもなく、微妙に子供のパジャマのにおいとmixしたみたいな感じで、匂うとリラックスしちゃうんだよね^^;
やっぱ旦那のにおいだからかな。ちょこっとノロケ^^;
おお!やっぱスポーツウーマンだったんだ^^
あこがれちゃうよぉぉ^^
私も運動したかったけど、文化部しか行けませんでした
またいろいろ話しようね〜^^
ピッビョル
2009/12/15 21:15
うちも今忙しくて遅いのでPC開いてみました^^
うちは明日飲み会です。
この時期は飲み会ばっかりですね。
でも忙しいから行けないかも…って言ってたけど、
飲んだくれが行かんわけないじゃん!!って話です。
うちもおやじると、耳が赤ちゃんの匂いがする時があって毎日クンクンやってます^^;
やっぱり似てますね。
おっ自分の姉と姪っ子とメールしながらここに書き込みしてたら旦那から帰るコールが・・・。
また明日以降に来ますね^^
ひとまずアンニョーン(さよなら〜)です。
ジュンモコ
2009/12/16 08:14
アニョハセヨ(こんにちは、なんだっけ?)!
今夜は旦那さんは飲み会ですね〜。
うちは昨日でしたが9時半には帰ってきました。
私が、酔っ払いは大嫌いなんで、旦那もほどほどに飲んで帰ってきてくれるのでうれしいです^^
酔っ払いが嫌いというのはトラウマです。
ピッビョルさんのだんなさまも、完全におやじ臭でもないのね^^;
微妙だよね^^;
たぶん、旦那の匂い、ほかの人にかがせたら「おやじじゃん」って言うと思うけど、どこかホッとするにおいというのがやっぱ好きな人の匂いなんだろうね。。。
においフェチではないんだけど、旦那が1日着た、シャツ(下着のTシャツ)のにおいがすきなんだぁ♪
夏はやばいけど、冬とかは汗臭くなくて、なんか眠くなりそうな。。。。。。。^^;
はぁ。。。だいぶんってか、現実になれてきました。
妊娠しなかった・・・・という現実です。。。
だめもとでやってても、リセットするだろうとわかった時点でも希望は捨ててなくて、でも血を見ると愕然として、「うそでしょ?夢だよな」なんて2回ぐらい思ってしまう自分がいます。
で、2日〜3日ぐらいかけてやっと現実を飲み込めてくるっていうか。。。
しんどいなぁ。。。
いつまでつづくんだろな?????
ピッビョル
2009/12/17 07:51
おはようございます!
旦那は朝早くに出張に出かけました。
雪降ってますか?
昨日あたりから日本海側は雪が降るとか・・・
うちも昨日は早めに帰って来ました。
ただ、自分が風邪でしんどいのと、今日出張のため。
でなければ最悪な状態で帰って来ますよ^^;
私も酔っ払いは嫌いなのですが、ストレス発散のため我慢してます><
そうですよ!!
希望がなければやらないですもんね。
私もどうせ・・・とか思ってたりする割にはにおいとか胸の張りとか気にするんですよね。
自分は犬じゃなかろか?って言うほど鼻が利くものであてにならないのにもかかわらずです。。
私も旦那に限り匂うの好きです^^安心しますもんね。
匂われてる本人も満更でもないみたいで、最近では自分で耳とか向けて来ますもんね。
今日は勝ったお金であれやこれやと買い物に行って来ます。
でないとまた軍資金だけで終わってしまうので^^;
ジュンモコ
2009/12/17 09:02
おはようございます!!
はやいですねぇ^^
こっちはうっすら屋根にあるぐらいですよ。
まだ道や木にはぜんぜんです。
でも凍みてそうです。なんかヒーターたいてるけど底冷えする感じ><
うぅ寒い!!
今、洗濯物干してきましたが、鼻の穴が痛い><
急に冷えてきたからよけいに感じるんだろうな。。。
うーーー
気持ちを切り替え、しゃんと(きちんとってコト^^;)しなければ!!!
いいなぁ^^
勝ち金でお買い物かぁ><
うらやまぴー><
うちは負け続けているので、悲惨です><
勝ったお金ってほんとあぶく銭だから、物に替えたほうが一番いいんだよね!!
軍資金にしてまた増やそうなどと姑息なこと考えちゃうと絶対負けるし^^;
お買い物、楽しんでね!!
そっちはおしゃれなものがたくさんありそうでいいなぁ
ウィンドウショッピングだけでもおしゃれな感じだね
お店が並ぶ街路樹の道をさっそうと歩くのかな?
いいないいな^^
ピッビョル
2009/12/20 17:43
;;いきなり泣いてますが。
書き込みしてたのにどっかに手が当たり飛んでしまいました。
しゃんと!!言いますよ^^
買い物はあまり興味とかないので、市内に出てさっそうと歩く事はないですね。
せいぜいイオンあたりでちょろちょろって感じですね。
(イオンに失礼な・・・)
欲しい物を買えたので良い買い物になりました^^v
今日は旦那と二人でぼこ負けして来ました。
女神は何処へ?ですね。
夫婦で負けると大きいですよね。
旦那と行く時に大海を打つとうるさいので沖縄を打つのですが、今まで一度もハイビスカスが光った事がないんですよね;;
やっぱり合わないんでしょうね・・・ジュンモコさんには合った前の沖縄も私は合わなかったんです。
でもそのうち大海も回収されちゃうんでしょうね。。
しかし寒いですね。
暖房とかで乾燥するのが嫌なので湯たんぽを使ってるのですが、気付いたら旦那の両足の間に!!
良いけど、低温やけどせんでね^^って話ですよね。
洗濯物!干すのきついですよね。私もかじかみまくりです。
冷えないように色々考えて試してはいるのですが、こうも寒くちゃあどうしようもないですよね。
冬だから仕方ないか・・・^^
ジュンモコ
2009/12/21 13:24
こんにちは!
しゃんと。。。使うんですね^^
まさに今、私自身がしゃんとしなければばりません;;
なんか無性に悔しくて悲しくてしょうがないんです。
子供が欲しくてたまらない!!!!
先週末、姪や親戚の子の子供の成長をみる機会がありました。
それをみていたら、私にはこんな普通のコトも経験できずに終わるのか・・・・って情けなくなり;;
夕べから旦那にいろいろ話してて。。。旦那に質問しました
「生まれても一生私たち親が面倒見なくちゃいけなくて、意思疎通もできない子供が生まれることと、ずっと2人でも仲良く暮らしていけること、どっちがいい?」って・・・
究極だなぁって言われました。親が面倒見なくちゃいけない子だったら、自分たちが先に逝くわけだから、心配だろうし、いろいろ考えることがあるでしょう。
旦那は「生まれる前にわかっていたら、この世に生を受けさせるか親の責任で考えるし、生まれるまでわかんなかったら、生まれてくれたほうが絶対いい」でした。
私も正直こんな質問されたらどっちがいいかなんてわかりません。
へんな質問ですよね。
買い物できたんですね^^
ごめんね。私の愚痴からはじまって・・・><
勝ったあとは負けることが多いよねーーー^^;
わかるわかる!!
沖海2、私も合いそうにないです。なんか相性悪いのか、あたっても単発で全部飲み込まれちゃってすっからかん!みたいな。。。
なんか楽しくないんです。
あたれば楽しいんでしょうね〜・・・
あ、そういえば名古屋も雪ふるって天気予報で言ってました!
名古屋も降るのかって思いましたよ。
こっちはだいぶんとけてきました^^
冷蔵庫がなにもないので買い物行かなくちゃなんですが、行く気0><
さっきまで寝てたんだもの><なんか妙に悲しくて;;
適当にあるものでパスタでもします^^;
ピッビョル
2009/12/21 16:01
こんにちは。
究極の選択ですよね。
何の苦労も知らない人は、生まれて来る子の事を考えなさいと言うんでしょうね。
だけど私たちはやっと授かった命を自分の意思でお空にかえす事なんて難しい問題ですよね。
ジュンモコさんの行かれてる病院では、体外受精の手術前の誓約書みたいなものないですか?
私の行ってる病院はその誓約書に選択欄があるんです。1産む 2おろす 3保留
私達は毎回保留です。
何で女に生まれたの?って思う時あります。
子供を産む事だけじゃないのはわかってるけれども、
女に生まれたのなら子供を産みたいって思うのは当たり前の事ですよね。
でもまだ私達には可能性があるんですよ!!
この人の子供を産みたいって思える人と一緒にいるんですもの^^
だから前向く事だけ考えましょう!!
今日も雪は降らないですね。
こっちは降らない方なのかも・・・たまーに降って道に積もろうものなら大変大変。慣れてないから事故とかで渋滞とか。ちょっと降ったら大騒ぎですよ^^
見栄っ張りなくせにケチな土地柄、冬用タイヤなんてそなえてないし(どうでも良い話ですが、今まで住んだ土地では一番嫌い場所です)
気の向かない日は出ない方が◎です!!
明日は気分の良い日になると良いですね^^
ジュンモコ
2009/12/21 16:24
ありがとう。。。
なんだか心中穏やかになれなくて;;
今日は、何もやる気がおきなくて、午前は寝て、昼間はドラマ見て、今PC開きました。
こんな生活よくないけど、どうしようもない時っていうか・・・・
早く前向きになりたいです。
体外受精前の誓約書といえば、全身麻酔なので、その用紙はありますね。
麻酔に関する承諾書ですね。
あとはないです。
あ、あとは凍結・融解のときかな。私にはほとんど関係なけいけれど。。。
そうですよね・・・・・・
どんなに障害がありますよとか、大変ですよとか言われても、妊娠したときに、自分のおなかにたしかに生きてる子をどうにかしようなどとはとうてい考えられないでしょうね・・・・
なんだか、もう人生の分岐点に立たされているような気がしてならないのです。
出来るのか?出来ないのか?
転院も含めて、なんだかいい表現を使えば「転機」なんでしょうが、今はテンションが落ちすぎてて、転機などと良いほうに考えられなくて><
リセットしたのがまだ尾をひいてるんでしょう。
それか、いったんは落ち着いたのに、姪たちを見て、また悲しくなったんでしょうね。。。
時間と旦那が癒してくれると思います。
私にはそれしか浮上する方法はないのだから・・・・
あらら・・・・今が一番嫌な場所なの?
そうなんだ><
住んで見ていろいろわかったのかな?
たしかに派手なイメージはありますね^^;
行った事はないんだけどね。結婚式とか結納とか大変なんでしょう?
その土地その土地、いろいろありますね。。。
雪に慣れてないと大変でしょう!!!
私も雪は見てるだけなら好きだけど、大人になったら車とか運転するし、そういう面では大嫌い><
寒いだけでも肩もこるしね。
ほんの少し白くなっただけでも結構すべるしね^^;
気をつけましょうね〜^^
励まし、ありがとう!!
今日は無理だけど、また元気になれる日は必ずきますよね^^
ピッビョル
2009/12/22 23:20
こんばんはです。
今日旦那は飲み会です。
何だか憂鬱です。。。。実の姉からいつもの愚痴の電話。
最近は回数が増えて困りもんなんです。
自分の事しか考えない勝手な人だから、聞いていて腹が立つ時もあるんです。
私ね実はって某サイトで書き込んだ事があるかもしれないのですが、
こんな時代にこんな世界に子供を産んでもいいものなのかって考える事があるんです。
それはきっと普通の人なら??な考えなのかも知れないのですが・・・。
そこまで?っていう話ですが、地球が滅びるなら早く滅びてくれって思う事もあるんです。
大切な人に残されるのも、残すのももう嫌で・・・・。
ちょっと落ちすぎですよね。
ジュンモコさんも知ってるかと思うのですが、
Hをお空にかえす時の手術中の夢?の話です。
地球を見下ろしながら隣でささやく声がしたんです。
「この世界で起こってる事は、私が全て決めた事なんだよ」ってとうとう神に触れたか、気でもふれたか^^
スピリチュアルの江原さんに言わせれば、自分が宇宙にいるのは幽体離脱の世界みたいですよ。
その夢の中の人の言うように、その人のシナリオ通りに生きてるだけだから行き着く場所も決まっているからって思うようになったらびっくりするくらいプラス思考な自分になれたんです。
私もちょっとした病気ですね^^;
でもあの体験(Hをお空にかえした事も含めて)は私にとって壮大で大きな転機にもなりました。
けっこう病んじゃってる?な話で恐縮です><
ピッビョルはまたお腹の調子がやばい感じに・・・;;
病院に行くのも恥ずかしいので、薬局やさんで薬剤師さんに相談しました。
薬で様子をみまーす。
しかし、私の胃腸はどうなってるんだろうか?
普通胃とか悪いと痩せてるかんじのイメージなのにな。
見た目は完全な健康体!!
きっと今日の旦那は明日が休みなので、ベロベロで帰ってきますよ;;
大変なんですよ。帰ってしばらく独り言、そして私の所へ来てつつき回す、最後はお決まりの便器を枕。。。
次の日グロッキーに反省。
彼の行動は全てにおいて予想出来るんですよね。
これも愛の力としておきましょう^^
ジュンモコさんピッビョルのバカ話に付き合ってくれてありがとうございます^^
たまにはバカになるのも大切☆
ジュンモコ
2009/12/24 08:52
おはようございます!!
うーーーーーーーーーーん><
血縁関係があってもいろいろあるんだなぁとつくづく感じています。。。
そうなんだよね・・・
人間たまには、自己中になってもいいけど、いつもそうだと、嫌になるよね><
いくら姉妹でもっていうか、縁が切れないからこそ!
私も妹のグチを頻繁に聞いていますけど、フンフンと聞いていても、「普通の旦那のグチ」なんですよ。
私は妹に愚痴るコトといえば義母のことぐらいかな。
でもほとんどしません。
自分のことといえば不妊とパニック障害だけど、そういうの、相談っていうかグチっても無駄だし。わかんないわけだから。。。
妹の悩みはね、うちらのように解決できないふかーーーーい悩みではないというか。
解決できる悩みなんだよ。自分しだいだもの。
ピッビョルさんのお気持ち、わかります!!!
共感できます。
滅びるなら、早く滅んでくれ!
世界の人々、みな平等に。。。って。
疲れきって凹んで凹んで、また1から・・というか0からスタートしなければならないとき、死にたいわけじゃなく「消えたい」って思うとき。そう思います。
今、かもな・・・・・
もう開放されたいんです。がっちり固められた鎖を切って、開放されたい!!!!!
がん、難病、餓え、貧困、そういう悩みではないけども、種類別にわけると不妊もそうとう根深い悩みなわけで、病気みたいなもんじゃないですか。
何ヶ月で済むならいいけど、何年も付き合って、1年365日をすべて子供のこと考えない日はなくて。
いつになったら?もしかしてママになれないの?普通、なるよね?なんで?
??????ばかりで疲れ果てて、そういうとき、もう地球もなにもかもなくなれ!!!って思うよ!!!!
うん;;思う・・・・・
近所のママたちも終日気になるしね><
親を残して寂しい思いもさせない、旦那にもさせない、ただみんな一緒に消えるんだって。。。
でもHちゃんをお空へ帰したときの話、そういうのって、ピッビョルさんはもう悟ってらっしゃるんでしょうかね^^
もう、どうあがいても、自分の運命は決まってて、その運命に逆らうことは出来ないと。
悲しいコトではあったけど、ピッビョルさんを成長させてくれたんですもんね。
感謝ですね!!
Yにも意味はあったと思うけど、今は正直それさえもうどうせ・・・なんて思ってて;;
Yごめんって思う;;
ピッビョルさんは病んではいないと思うよ^^
滅びれ!とか、そういうの、おもいっきり負の感情で、普通じゃないかも?って思うかもしれないけど、思ってる人はたっくさんいるはず!
現実から開放されたい人がね。
胃腸、大丈夫?
私も暴食でかなり胃がやばいんです。
しかも今日はクリスマスでしょ?
また食べちゃいそう><ケーキたのんだし。
昼は抑えて夜にそなえよう^^;
旦那さん、ベロベロでしたか?
私は嘔吐恐怖症だから、ぜーーーーーーーーーったい介抱も何も出来ないよ;;
耳ふさいでTV大きくして過去吸気味になっちゃう;;
愛の力なんてすごいっす!!!
便器を枕><><><
無理ーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ピッビョル
2009/12/25 09:34
おはようございます!!
あの日旦那は珍しく、帰って独り言、私をつつくまででおとなしく寝てくれました^^
独り言で変な事言ってるな?と思ってたんです・・・
朝起きたら私のタイツをはいて寝てました^^;
「寒いのにズボンがないけん、あんたのえがちゃんはいたんよ」って・・・(えがちゃんは江頭2:50の事です。)
我が家ではえがちゃんが黒いタイツをはいているのでタイツの事をえがちゃんと呼びます^^
寸足らずでちんちくりんで大笑いしました。
こないだ、なくしたと思ってたCDが見つかって、聞いてたら何だかいい気分になれるフレーズがあったんですよ。
前に、気になるとすぐ文句とか言っちゃうって言ってたでしょ、すぐ熱くなっちゃうタイプなのかな?
私はつい熱くなるんですよね。それって相手にはうざいだけなのかな・・・?って思ってたんですけど、
その歌はそんな彼女に「君は本当に一生懸命に生きてるね」って。
そう思ってくれる人もいるんだ・・・って思いました。
歌の内容からするとイヤミではなかったので、この人はいい人なんだろうな・・・って。
私も今回は食べ過ぎの気配です。ただその中には名産品の牡蠣があったのでそれもやばかったのかも。。。
12月は何かと暴食に走る月ですね。
里帰りも怖いです><
はあ・・・家のプリンターの調子が悪いので、今から年賀状の住所を手書きです;;書く事は嫌いじゃないのですが、字がきったないので憂鬱です。
それではまた来ますね^^
ジュンモコ
2009/12/25 13:04
タイツがえがちゃんかぁ!!!^^
わかるぅ〜><
姪がタイツだけはいて、真似してたもん!
真横に倒れたり^^おかしいよね!!
でも、だんなさん、それはいて寝てたの?
そりゃ超ウケるわ〜(笑)
うちも少し前にボランティアで掃除があって、寒かったからパッチをはかせたのね、
そうしたら、うちのだんな、モモが太くてスピードスケート選手っぽい足の形してるから、なんかすっごいおかしくって、「清水ヒロヤスやってー」って言ったら、顔までつけて真似してくれて超ウケたもんね!!
男性がタイツってやっぱおかしいよねーーー><☆
そうそう・・・・
ワタシ、理屈っぽいのか、まじめすぎるのか、よくわかんないんだけど、曲がったコトが大嫌いなんです。
クレームもその性格から出ちゃう!
「一生懸命に生きてる」って、なんか目からウロコでした。。。
なんかうれしかった!!
たしかに、理不尽なこととかあっても言えなくて自分が損をしてしまうタイプもありますよね。
でもそれもそれで相手に迷惑かけないやり方だし、私のようにすぐ何か言ったりするタイプは敬遠されがちだと思ってたけど、なるほどぉ〜。。。。
一生懸命って表現も出来るよね!
ありがとう^^
かくいうピッビョルさんも私と似てたよね^^
お互い一生懸命生きましょう!!
ワタシも食べすぎですぅ;;
胃が。。。もたれまくり。。。
胃腸薬飲みながら、節食しましょう^^;
年賀状、がんばれぇ〜^^☆
ジュンモコ
2009/12/26 16:32
こんにちは!
今日は一人でいます。。。
落ちています;;
先日話した、「消えたい」衝動にかられています><
年末年始のいろんな行事や、いろんなコト(掃除・料理・その他)、そういうこともぜーーーーんぶ含めてもう嫌になってきました。。。
人に会いたくないっていうか、旦那と2人でいたいんです。
2人で、何も考えず、こたつで正月迎えられたらどんなに穏やかか・・・・
ほわ〜んとした正月迎えられるのに・・・
そういうわけにはいかない!
考えるだけで疲れています><
ピッビョル
2009/12/26 20:43
ジュンモコさん大丈夫ですか?
私も帰りたくないんですよね。。。。
でも旦那の両親はお義姉さんの事があるから、
それでなくても2人で淋しい年越しに輪を掛けて淋しい思いをしてるだろうから、帰ってあげないと・・・・。
本当、連休なんだからそんな時こそ旦那と2人で何も考えず楽しい時だけを過ごしたいものですよね。
ってジュンモコさん達は実家が近いんじゃなかったでしたっけ?
だからと言って盆・正月は帰らなくて良いってもんじゃないか・・・。
うちは盆は旦那が休みじゃないので帰らないんです。
GWも混む事を理由に旦那が帰らないって言うので楽なんです。
その分正月は帰ってあげないとな・・・って感じです^^;
うちの親はちょこちょこ遊びに来るのでいいんですけどね。
子供でも居ればまた状況も違うんだろうな;;
いかんいかん!!こんな事じゃいかん!!
実は久々の長丁場のスロットで肩がカチコチで首が回らない^^;
何の話じゃ・・・。
少しでも笑える話を・・・と思ったのですが^^
うちのトイレに飾ってあるパズルのお言葉!!
「今日もあなたの心が、笑顔でありますように。」
ピッビョルはジュンモコさんにこの言葉を贈りますね^^
いやだいやだばかりに目を向けずに、ちょっとした幸せに目を向けられるように・・・。
ジュンモコ
2009/12/27 10:25
ありがとう;;
ちょっとしたことへの幸せがどうして感じられないんだろう?
夕べ旦那にへこんでるわけを伝えました。
自分が何もできてないから、嫌なんだと。悔しくて悲しいんだと。治療も何回やってもだめだし、もう本当にどうしていいのかわからない。
やり遂げたこととか、そういうのがひとつもないから情けない・・・と。
途中からは号泣でした;;
本当は昨日も今日も義実家にいるはずでしたが、それもわがまま言ってやめました。。。
旦那は一緒に行ってほしかったんだろうと思います。
昨日、そうして思いを伝えたあと、旦那は言いました
「なんでそんなこと思うんだ?おれの世話もしてくれたし、地区のこともしてくれたし。治療もがんばったじゃないか!」
「ジュンモコの泣き顔見るのはつらいから泣かないで」とも言ってましたね。
わかってる。
理屈ではわかってる。
がんばった。治療だけはがんばったし、子供ができなかったこともしょうがないし。
でも嫌なんです。
今日も抜け殻みたいになっています。。。。。
旦那はそんな私を見るのは本当に嫌でしょうね・・・
なぜ前向きになれないか?
正月があるっていうのもありますね。
年賀状なんかも。
「おめでとう」って何がめでたいんじゃ?
たった2週間前にリセットして、悲しくて、でも浮上しなくちゃいけなくてもがいてるときに「おめでとう」「おめでとう」って(怒)
私の中では何もめでたいものはないし。
すれてるな〜〜〜〜><
ごめんね><
長丁場のスロットかあ^^
長丁場ということは出たんですね^^
小さな幸せを「あぁ幸せだな」って感じられるように、早くなりたいです。
っていうか、戻りたいです(もともとは感じられてたんだものね)
ピッビョル
2009/12/27 21:00
こんばんはです。
旦那さんいい人ですね^^
どうする事も出来ない感情・・・・。
うちの旦那もよく困ってます^^;
私は旦那のために頑張ってみてはいるんです。
(泣かないように、困らせないように)
でも、溜まってしまったら「泣かんのよ」の言葉に「泣くくらいさせてや」って言っちゃいます。
昨日ネットを色々見てたら、この右横にある田村秀子婦人科さんのサイトにお邪魔してその中の、
ニュースリリースの、妊娠したいと切望する貴女へだったかな?うんうんって思える言葉があって、
良かったら見てみてください^^
少しでも心が軽くなれば・・・思います^^
ジュンモコ
2009/12/28 08:36
ピッビョルさん、おはようございます^^
田村先生の記事、読みました。
最初から、私の目にガバッと入ってきたというか、私のことを言ってる!って感じに思えました。
どうしてだろう?なんでだろう?こんなにがんばったのに・・・
この感情、思ってはいけないのではなく、いつまでも引きずるのがよくないのですね。
私は常に引きずっていました。
家にいても、町へ出ても、常に常に・・・
ありがとう・・・少し楽になれた気がします。
うちも、旦那が「あ〜あ〜泣かんでよ」っていうから、よけいに泣けてしまうときがあります。
たしかに「泣くぐらいいいでしょ?なんで受け止めてくれんのよ?」って逆切れしたことも・・・
受け止めてくれるぐらいしてほしくて・・
でも、泣かれたら、誰だって嫌だよね^^;
今日は旦那の仕事収め。
せめて今日から正月終わるぐらいまでは気を張って、なんとか笑顔で過ごしたいと思っています。
ピッビョルさんも帰省、嫌かもしれないけど、お互いがんばろ!!
・・・で年明けに、またこうだった、ああだった><と愚痴でも言い合いましょう^^;
では今年も、本当にありがとうございました^^
来年もよろしくね!!
来年こそは一緒に卒業できるといいなって思います。
来年は、マインドコントロール、なんとかできるようにならないかな?
じゃあ、よいお年をお迎えくださいね^^☆
ホント、ありがとね^^ペコリン♪
ピッビョル
2009/12/28 22:38
こんばんはです。
旦那はボランティアに出掛けております。
一年が過ぎるのは早いですね・・・・。
一年を振り返って頑張ったけど駄目だった;;
だけじゃなくて、あの治療を乗り越えたし、しんどくてきつかった日々も生き抜いた事を褒めてあげましょう!!
ぶち当たって悩んで落ち込んでるのは、逃げてない証拠でもあると思いますよ^^
逃げたい!!って思うのは逃げてないからでしょ?
人間考え方ひとつで上がる事も下がる事も出来ると思います。
って今の私がこう言えてるのは治療が終わってから時間が経ってるからだろうな・・・・。
ジュンモコさんと同じくらいしか時間が経ってなければ
同じように落ちこんだんだろうな。。。って思います。
もう少ししたら逆になるのでその時はお願いしますね^^って駄目前提?
私も今年もとってもお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
年明けにまた病院に行こうと、パチンコ屋さんのトイレで決意したピッビョルでありました。
ジュンモコさんも年末年始負けないで!!
素敵な初夢見れるように私も祈ってますね^^
それでは、また来年!!
ジュンモコ
2010/01/04 09:08
ピッビョルさん、
明けましたね!おめでとうございます^^
またよろしくお願いします^^
帰省はどうでしたか?
うちも義家系のことやら、わたしのいとこの妊娠がわかったり、散々な年末年始でした;;
昨日は年賀状見て号泣しましたし・・・
もう正月なんてこなくていいよぉ;;
いとこ夫婦も治療してたようですけど人工授精みたいです。双子みたいです。
不妊はつらいって話、その旦那(ワタシのいとこです)としたけど、人工受精なんてワタシからみたら簡単なことなんだよ!一緒にすんな!!!って思いました。
いとこはワタシが顕微までしてるとは知りませんからしょうがないですが;;
来年は双子も見るのか・・・ともうすでに落ちているワタシです↓
義姉さん、どうでしたか?
うちの義姉は違う意味で最悪でした。
お年玉のお礼、片方はメール、片方はまだありません
子供がいても常識はずれの人たちです><
疲れます。
普通に電話でも1本かけてくれたらそれで済むのに、それができないんだから。
たぶんもらえて当たり前って感覚が身についているんでしょうね。
今年の抱負は「笑顔」って決めたのに、もうすでに泣きまくってるジュンモコです。
でも涙で浄化して、また笑顔になればいいんだよね!!!!!!!
がんばるね!
がんばろうね!!!!^^v
あ、初夢、見ましたか?
ワタシは見たはずなんだけど思い出せません^^;
ジュンモコ
2010/01/04 16:13
↑にもレスしています。
HちゃんとSちゃんとYちゃん、おもち食べてるかなぁ?
Yだけいっぱい食べて肥満児になるかも・・・^^;
昨日、年賀状見て号泣したって↑にも書いたんですけど、曲を聴きながら布団で泣き寝というかふて寝しました。
HANABI、何度聴いても泣けるね;;
もうウルウルで;;
♪波風たった世界をいくら愛せることができるだろう?
未来がぼくらが呼んでる!
透き通っていく水のようになれたら・・・・
もう1回もう1回・・・・・・・・・・・・
本当に、自分の心も透き通っている水のようになれて、どんどん流れていけたらどんなにいいだろう・・・
波風だらけの自分の心をどれだけ愛しつづけられるだろう・・・?
そう思います。
ずーーーーっと前向きは疲れちゃう。
たまには後ろも見て。
でも、前を向く力は、きっと過去の経験にあるのかもしれないね・・・・
夕べはハナビを始め、岡本まよのトゥモローとか、マイケルジャクソンとか徳永とか聴きながら夢の中にはいりました。。。
ヘッドホンしながら寝ると、涙が耳に入って冷たいね^^;ヘヘヘ
ピッビョルさんが言ってくれた、「逃げたいと思うのは逃げてない証拠」響きました。
そうだよね。逃げてたら、もういいや〜ってなっちゃってんのかな?
まだまだイケる!ってコトだよね。
お互い、がんばろうね^^
ピッビョル
2010/01/04 17:19
今年もよろしくお願いします^^
確かに!!人口受精で大変って言われるとお口があんぐりですね。
年賀状!!はいはいってのが何枚かありましたね。
今年は出したけど、来年から出すのやめようかな・・・と思う友人が2人ほどいました。
2人の天使の存在も伝えたし、そのために携帯をやめてるって話もしてるのに、去年生まれた我が子を抱っこして笑顔で移ってる写真・・・。
挙句の果てには、携帯復活したらメールしてね。
と(子供の名前・誕生日・子供の名前)のアドレスを
書き込んで来てましたよ?
気を使え!!以上!!って感じでした。
もし妊娠出来て、無事に産む事が出来ても身内と本当に心配してくれてる人にしか伝えねーって感じですね。
新年早々口は悪いし、ひねくれてるしですみません^^;
旦那のお姉さんは今の彼氏と調子がいいのか元気でした。
特に問題もなく1時間くらいで別れられたので良かったです。
大分良さそうだったって話を旦那の両親にしたら安心したようで良かったです。
帰省期間も短かったし、実家に帰っても一歩も外に出なかったので人にも会わず今回は楽でした。
しかし、お年玉とかのお礼もろくに言えないなんてありえないですね。
旦那さんのお姉さんですよね?2人もいるんですか?
だとしたらきびしーーいですね;;
姑だけで勘弁してよ・・・です。
おっ 超定時の帰るコールが来ちゃいました。
お米搗きに連れて行ってもらわねば・・・・。
また来ますね。
ジュンモコ
2010/01/05 09:22
おはようございます^^
すぐレスしちゃうけど、ピッビョルさんはピッビョルさんのペースでいいからね〜^^!
そっか〜^^お義姉さんも彼氏さんのおかげで落ち着いてましたか^^
うちの親戚にも似たような人が(女性)いるのですが、彼氏ができると安定します。
よくわかんないけど、その人の場合は色欲が強いというか・・・(前にも話した気がするのですが)
年賀状、ありましたか〜〜〜><
嫌だよねぇ><
私もあったあった!!わんさかありましたよ。写真入年賀状;;全部1秒で見ました。
気に障るのは2人だけありました。
いづれも子供3人いる人です。
一人は「幸せな生活の一場面を切り取ったような写真」を年賀状にしていました。
家で撮った写真でしたが、みんなきちんと座って写すのではなく、子供ははしゃぎ、旦那はデン!とソファーに座り、母親(友人)は顔はこっちを向いていましたが子供の世話をして落ち着かないような感じをしている写真でした。
その友人は、自分が一番でないと気がすまない人なので、きちんと座った写真よりも、そういうのが人の目には「幸せ」に映ると読んでその写真にしたのでしょう
それをみて号泣しました。。。。
もう一人は、住所を間違えたらしく、修正液で郵便番号と住所を消して、その上から住所が書いてありました。
普通は一文字でも間違えば失礼にあたるとおもうので印刷しなおすのですけど、住所全部でした・・・
あきれたし、怒りもこみ上げてきたし、馬鹿にされてるようで頭にきましたし、その子がそういう非常識な子だとは思わなかったのでショックでした・・・・・・・・
ピッビョルさんは年末年始は楽だったみたいでよかったですね^^
それが一番ですよ〜〜〜><
なんだかんだ傷つけられるのはもう嫌!!
私こそ愚痴ばっかでごめんよぉぉ!!!
人工授精は、たしかにしている最中は「つらい」です。
ステップアップする前ですもんね。
でも、私から見れば治療のうちに入りませんよ。
チクッで終わりじゃん・・・って感じだもん。
経済的にもですよね。
ほんとアングリでした(ー○ー;)
義姉、一人はうちの旦那の兄嫁で礼はメールだけでした
もう一人は旦那の実姉で、こちらは礼なしです。
義兄(旦那の実兄)にも会いましたが、私にはお礼はありませんでした・・・
私は働いていないから、お金稼いでいないから、礼なんて言う必要ないんでしょうかね?
そういうもんじゃないんですけどね・・・
非常識な人が多くて、なんかいちいちこっちが疲れます
なんでこっちが疲れなくちゃなんないの?って怒りさえ・・・><
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><
ごめん!
愚痴ばっかでるよぉ〜〜〜〜^^;
こちらは雪がチラチラです☆
寒いですよね〜。
冬眠に限るね^^V正月に疲れた体を休ませようっと^^
ピッビョル
2010/01/05 21:54
こんばんはです。
人間にも「冬眠」欲しいですよね^^
そしたら嫌な気分になるのが減るのにな。。。
旦那にはよく、冬眠のためにたくわえてるの?って言われますけどね^^;
てか、お礼はあいさつと一緒!
「あいさつは人間の基本!!!!!」
って最近誰かが言ってた・・・旦那のお義母さんだ!!
たまには良いことを言うんですよ。。。
それが出来ないなんて駄目です><
そんでもって今日も旦那は飲み会です;;
上司2人と旦那の3人なのでいつもよりましなはずです。
ジュンモコさん泣きながら寝ちゃったんですね;;
いっぱい泣いて思いを吐き出しちゃってくださいね。
そして、年明けが最悪だったのだから後は這い上がるのみですよ^^
きっと天使ちゃんたちはお腹いっぱいお餅も食べて、
遊び回ってますよ^^
私の今日の晩御飯はきなこ餅でした。
どーでも良いのですけどね^^;
ジュンモコ
2010/01/06 08:30
おはようございます^^
私は冬眠、してるよぉ^^
持病の薬の原因がほとんどだけど、だいたい午前中は寝ちゃうことが多い・・・
旦那や働いてるほかの家族のこと思い出しては情けないなぁと思いつつも・・・
今朝はしょうゆで煮た餅を3個食べました。
これで寝たらどんどん体重が↑↑↑
正月で2キロ太りました><
やば〜〜〜^^;
そうだよね!
挨拶は基本だよ!
義母さんいいこと言う!!!
それができない人っていくらエリートとかでも、パパやママになっても駄目だよね。。。
自分がしつけられてないのに、子供にしつけられるわけないもん!
だから礼なしの義姉の子供からも礼ないもん!
親はなにしてんだ???ってつくづく思うよ・・・
旦那さん、大丈夫だった?
酔っ払いは嫌だよね^^;
そうだね!!這い上がるのみ!!
最近、また芸能界での出産がでてきてますね><
一時期おさまっていたのに・・・
いちいち報道さんでもいいけん!って思います><
ピッビョル
2010/01/07 09:18
おはようございます^^
そうそ!!いちいち報道せんでえーわーってTVの前で
叫んでました。家の中心で愚痴を叫ぶ!!
本当「誰か助けて下さい」状態です;;
最近寒さのせいか、体温がばらばらで困りもんです。
この先杉花粉が飛び始めるともっと体温を測りにくくなるので、今だけでもまともであって欲しいんですけどね。。
薬の影響・・・旦那さんや、家族も無理して働くより、
持病がよくなる事の方を願ってると思いますよ^^
でも本人は周りの事も気にしちゃいますよね・・・。
それを気にしない性格ならきっとその持病にはなってないですね。
私の知り合いでありえないくらい人の事を気にしない人が居ました。
嫌われてて飲み会に誘われなかったのに、
「私が忙しいの知ってるから気にしてくれたんだと思う」と言われた時にはちびまるこちゃん状態でした。
その人の話をする時は、
「あんなだったらいちいち落ち込む事もなくて、楽に生きられるんだろうけど、あーはなりたくない。」って話になります。
全て自分のいいように持ってける人って凄いですよね。
でも少しはその「「気」」も持たなきゃいけない時もあったりするんですよね。
彼女の場合は随時でしたけど^^今でも伝説です。
ピッビョル
2010/01/07 09:31
そういえばと思って追加です^^
グリーーーーーーン(カタカナかよ!!)の
「旅人」って曲知ってますか?
あれを大声で歌うとすっきりしますよ^^
でも、勝手な想像ですが、ジュンモコさんは騒がしい曲好きじゃないかな?
グリーン 旅人 歌詞で検索してみてください。
あっ!!すでに知ってるし!だったらごめんなさい^^
ジュンモコ
2010/01/07 15:32
だよね!!!
いちいちさ、何ヶ月に入ったのでお知らせしますとか・・・(時報か!)
体温測ってるんだね^^
私なんかリセットしてからぜーんぜん><
本当は測らなきゃいけないんだけどね・・・
でも、高プロだから排卵してないのもわかってるんだ・・・だから高温期もなし><
うぅ;;
持病のことはね、旦那も承知してる・・・
なっちゃったもんはしょうがないしね^^
つらいけどね・・・
でも、専業主婦だといつでも寝れるから困ったもんなんだよ〜〜〜〜〜〜><;
マジで!
今日も11時ぐらいからさっきまで寝てしまった・・・
誰にもいえないよぉ><こんな生活。
でも雪で閉ざされてはいるし、雪なくても行くとこないし。まあ理由つけてゴロゴロしてるだけと言われればそれまでなんですが><
ふふふ^。^
ちびまるこちゃん状態って(笑)
そんな人いるんだねー(汗)
ある意味うらやましぃけど、なりたくはないよねぇ
でも、なりたい気持ちも少しはあるかも^^;
とんだ勘違いヤロウじゃなくて、自分のコトのみでそういうふうに感じられたらいいよね^^
伝説にはなりたくない・・・普通でいいから^^;
グリーーーーーーン!
e何個だっけ????
旅人、知らないよ^^
今度ダウンロードしてみるね^^ありがとう!!
騒がしい曲もたまに聴くよ♪
BZの「イチブトゼンブ」とかいいと思うよ^^
ところでピッビョルさんはマイケルジャクソンって好き?曲が好きとか容姿がどうとかオーラがどうとか。
別に何も・・・って感じならそれでもいいからね^^;
私、亡くなってからはまっちゃって!!
この人はスゲェ!!ってマジ思ってね^^♪
才能がね^^
ピッビョル
2010/01/07 18:26
マイケルジャクソン。
偉大で凄い人が亡くなっちゃいましたよね。
それまではそんな整形してどうすんの?とか、
買い物しすぎ!とか思うだけで、興味はなかったのですが、亡くなってからテレビで流れるPVとか見入りました。
私もスゲーって思いましたよ^^
DVDも見たいなー思ってるんですよね。
「イチブトゼンブ」もいいですよね!私もあの曲好きです。
タイムリーな事に昨日、旦那に「この曲いいよ」ってTV見ながら話したんです。
私も家に居るとどうしても寝ちゃうんですよね。。。
って私の場合薬も飲んでないのに^^;
最近は依存症のようにパチンコに行ってしまってるんです。
そんな暇あるなら働けば?って本当に思うんですよね;;
いつか飽きるだろう・・・と思ってます><
最近手動のシュレッダーを買ったんです!
ふふふ去年までの年賀状全部裁断してやります^^
ストレス発散!!
でも手動だから逆にストレスになりそうな・・・・。
体温はくせみたいなものですね。
測ってはいるけど、体温表はどこに置いとるっけ?って
感じです^^;
ジュンモコ
2010/01/08 08:49
おはようございます^^
マイケル、うん!私も^^
なんか奇怪な行動が多かったし、整形もすごかったしなにもんなんだ?って変人扱いしてたんだけど、亡くなって、PVとか、いろんな情報を知ってきて。
何よりも歌、歌唱力とダンスの誰にも真似できないキレ!!マジスゲェ!!!って思います><♪
ユーチューブで何回も見ました^^
コンサートが始まるとき、マイケルがステージの下から飛んで登場して(歌舞伎でよくあるような感じの出方)
2分間微動だにしなかった映像見ました。
もう、うぉぉぉ!!!すごっ!!マジすごっ!!!
何このオーラ!生で見たら泣いてるよ^^;
実際会場で失神した人も何人もいたみたいだし。
ユーチューブでは載ってなかったんだけど、追悼番組かなんかで見ました。
*************************
パチってますか〜^^
軍資金があるからすごいなぁ・・・
私もしたいけど、生活費しか渡されてないし、まず無理
旦那は今年からパチ、少しやめるかも・・とか言ってるし><
働いてない私は文句もいえず・・・^^;
心では「なんでーーーーーーーーーーー!?」って叫んでたけど><
*******************
シュレッダー!!出ましたね^^;
やっちゃう?
手動、結構手間だよ^^;うーんストレスたまるかも^^;
私も旦那と結婚するときに身辺整理してて(やましいことがあったのだ^。^)買ってガリガリやってたけど、なかなか進まない・・・><
私の場合は写真だったけどね^^;えへへ
ピッビョル
2010/01/13 08:34
おはようございます。
今日はこちらも雪がちらついてますよ。
私が布団を干し始めたらちらちらし始めました^^;
そしてそしてあの日はシュレッダーですっきりこっきりしてやりました^^
手動がちとしんどかったですけど、ちょっと残酷?とか思ったりもしたのですが、
ある意味これを送って来た人等も残酷じゃん!!と思いながらがりがりっと!!
何とも小さな器のピッビョルであります;;
今日は今から歩きに行って来ます。
気分が向いた時にはせっせと歩いてこなければ・・・
そんでも今旦那が出張に行ってるので、昨日は3時近くまでDVDを見てました^^
寝不足〜〜とか思いながら起きたのですが、
5時間寝てればいいんじゃないの?と思って起きました。
あらら・・・外が・・・くっ暗い・・・。
色んな意味でいつもと違う事をしようとしている私への
あてつけ?
(おいおい天はお前のためにあるんじゃないって^^:)
それでも負けずに行ってこようっと・・・。
さっき干した布団は入れていかないと><
ジュンモコ
2010/01/13 09:11
ピッビョルさんおはよう〜^^
布団干し〜〜〜〜〜???うらやましぃ〜〜〜!
うちは一面銀世界だよ^^;
こうも違うのねぇ><
日本海側は本当に天気悪いですよ。
山ひとつでこんなに違うんだもんねぇ^^;
*************************
おぉぉ^m^
シュレッダーやりましたか!
顔のところにくるとちょっと良心が痛むかもね^^;
でもまあね、送ってきた人もある意味残酷!
それはいえる!!
子供の写真ばかりか自分たちまで入れてる写真なんかめっちゃ頭に血が登るし↑キィィィィ><
私も一気に燃してしまいたいけどね・・・
旦那が本気で怒るだろうからやめています。
今年ね、ある家族から年賀状がなくて怒ってるんだよ!
向こうから出し始めたくせに(しかもおととしぐらいから)、今年もうちは一応出したのにうんともすんとも・・・ムカ!!!
不幸があったとのハガキもなかったし、年賀状やめたんならそれはそれでもいいけど、一応もらったところにぐらい寒中はがきでも出せよな!!!って一人でむかついています!!!
*********************
ウォーキングかぁ・・・
健康的だなぁ。そういう天気なんだねぇ^^
雪がちらついても、乾燥してたり風がなかったりするといいよね!
そちらは雪も珍しいでしょうし☆
乾燥でのどが痛くならないようにね〜^^
こっちは風がピューピューいってるよぉ><
おお〜寒そう!!
******************
夕べまねきねこダックの歌を聴いて、旦那の前で泣いてしまいました。。。
旦那はなぜ私が泣いたか悟っていました。。。
ただのCMソングだとあなどっていました><
歌詞はふか〜〜〜〜〜いものがありますよ;;
*****************
ごめん!確認です^^;
グリーンの歌、旅人だっけ?
検索してダウンロードしようと思うんだけどないのよね
うちが見るサイトにないだけなのかなぁ・・・?
旅立ちはあったと思うんだけど、旅人なんだよね?
ジュンモコ
2010/01/13 17:08
↑にもレスあります^^
うぅ〜さぶい><
でもね、雪が溶けてきたから買い物行きました^^
車でだけど^^;
でもね、ちょっとでも外出すると違うね!
家に1日中いるとね、こたつに座ってるから、ひざというか関節をずっと曲げてるからのばすとき痛むんだよね・・・
すごいババっぽいけど><
でも少しでも歩くと伸びるし、ぜんぜん違うわ^^
あるくことはものすごく大事なんだよな〜(−−)
都会の人は1日に何万歩も歩いてるんだよね・・・
すごいなぁ。
そういうので子宮や卵巣にも良さそうだけど、都会にも不妊の方はたくさんいる・・・ということはやっぱストレスなのかな〜。。。
あ〜なんかおなかの調子がおかしくなってきたぞ・・・
食べすぎなんだよね><
動いてるのに対して3倍ぐらい食べてるもん
胃腸も悪くなるのかな><
ピッビョルさんも胃腸弱いんだよね。
胃薬、何飲んでる?
私は太田胃散かサクロン。
治療×で胃炎になってしまったらガスタ10飲んで駄目だったら内科へGO!!
吐き気止めのプリンペランって薬がよう効くんだわ!!
市販してほしいぐらい^^;
昨日からカレー。今日はささみカツカレー。
カレー食べたい・・でも胃腸が・・・太田胃散飲んどこ
きっと食べるんだろうな〜><
ピッビョル
2010/01/14 11:23
おはようござます^^
今日はしっかり寝ました。
GReeeeNは「旅人」です
「旅立ち」もありましたね。さっき知りました^^;
まねきねこダックの歌CMの部分しか知らないので後でチェックしてみますね。
私も年賀状のシュレッダー旦那には言ってないんです。
きっといい顔はしないので・・・それが普通かも????
幸いうちの旦那は、家のどこに何があるか全くと言って良いほど知らないので平気です。
食べすぎ!の気持ちわかります!!
もう本当に後から悔やむから後悔って感じなんですよね。
脳が満腹ってなるまでに時間がかかって、
満腹!ってなる頃には時すでに遅し。。。
旦那に言わせれば「腹八分でやめれば?」なんですけどね^^;
胃薬飲む時は太田胃散ですね。
でも今前回お腹をこわした時に、薬局の薬剤師さんに勧められた、新アペテードっていう整腸剤を飲んでるんです。
えーーーっと、ビヨフェルミンみたいな感じのですね。
ビヨフェルミンは医薬品じゃないからそっちのアペテードの方が良いかと・・・って言われました。
とりあえず、それからはまだお腹をこわしてはいませんね。
今日も風邪が強いですね。
昨日も外は寒く、体はあったまってるので息が白くて、
馬か牛か!くらいになって恥ずかしかったです。
次回からはマスク着用ですね。
それでも、頭から湯気まで出てなくて良かったです^^
出るくらいは歩いた方が良いんでしょうけど・・・。
年賀状!私も出したのに来ない人2人いましたね。
1人は旦那の義姉さん、1人は私の友達です。
あれって嫌ですよね。
義姉に関しては出したくもないのに出してやったのに><って感じです。
私の友人の場合は・・・よくわからないですけど・・・。
来年は来たら出すか・・・って感じです。
夢でUFO(焼きそばの)を食べてたので久々に食べたいけれども、買いに行くのがめんどくさいので昨日買って来てたパンでも食べよーっと。。。。
ついに独り言を書き込むようにまで?
それでは、ちと失礼してブランチしてきまーす^^
ジュンモコ
2010/01/14 15:43
こんにちは^^
アフラックのHPで、まねきねこダックの替え歌作れるよ^。^
旦那とかの名前いれて流したらおもしろかったよ^^
やはり「旅人」なんですね。
うちが見てるのにはダウンロード曲になかった><
また機会があったら買って(ん?借りてかな)みるね!!
シュレッダー、旦那に言わないほうがいいね^^;
たぶん怒られるよ^^;ホホホ
*********************
私は午前中の薬のせいでまた11時〜15時まで寝てしまいました><
薬のせいとはいえ情けない;;
15時に起きたというのも起きなければならない時間だからおきただけって感じです。。。
朝の洗い物、まだシンクにあるしお茶も沸かさなきゃ!
昨日のカレーも温めなおさなきゃいけないし。
寝ろと言われれば夕方まで寝るでしょうね・・・・
なんか雪は道路にもないみたいだし路肩に少しある程度
でもとにかく気温が上がりません><
今日は特に、県庁所在地の松江(松江は結構雪は降る地域なんですが)でさえ最高気温が0度だったと思います。
うちのあたりも0度に近いと思います。
もう寒い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><
名古屋はどうですか?
天気予報見るとき、名古屋も見るんだけど、たまに雪マークついてるとき、ありますね!
今日はどうかしら?
全国的に寒いみたいだから舞ってるのかな?
息が鼻から出ると恥ずかしいんだよね!!!(笑)
牛か馬にはウケました^^
フーーーーーーーンって感じで恥ずいよね^^;
うちは、2人とものどが弱くて、冬は(私は夏も)綿100のマスクして寝るんだけど、あまりにも寒いとマスクから息が白く出るよ^^
たぶん不織布のやつはもっと通気性がいいはずだから息は白くなるかも。。。
でも鼻からフーーンじゃないからいいよね^^;
うち、旦那がめがねしてるから、めがねさん用のマスク買ってるんだけど、5枚で498円、安いとこは398円、高!!!
鼻のとこにね、スポンジみたいなのがついてて息が↑にあがってこないからめがねが曇らないの!
去年は高価だからと1枚を1週間使ってたけどね、今年は新型インフルの影響で毎日使い捨てしています。
去年、1週間もさせていたほうが不潔だよね〜〜><
キャ〜〜〜〜汚い!
ピッビョルさんとこの旦那様は何がどこにしまってあるかわかんないって書いておられたけど、服とか出勤前準備とか、そういうのも全部ピッビョルさんがするの?
うちはお金は旦那が管理してるけど、それ以外生活に関しては全部私だよ。
旦那は朝起きてすることはトイレと洗面だけ。あとは出勤前までこたつにいるよ。
うちはこたつでご飯食べるので、旦那は出された朝食を食べ、私がはみがきをこたつまで持っていき(まあついでに私も磨く)、旦那のスーツ類を用意し、着替えてからは鼻毛のチェック、髪のチェック(寝癖なんて気にしない人なんで><)ひげのチェック、最後にマスクをしてあげていってらっしゃい!!です。
子供のようです・・・
っていうか、私が過保護に育てすぎたのです・・・(−−)
自業自得なんです。まあ、今は2人だからいいけれど。
でも旦那は1人暮らしも長かったので今からでも一人暮らしできるとゴウゴしています。
無理だとおもうけどぉ・・・^^;ウシシ・・・
********************
あ、そうかぁ・・・
ピッビョルさんは胃よりおなかのほうが弱いのね・・
整腸剤、ビオフェルミンって医薬品じゃなかったんだぁ
でも胃薬、一緒だね^^
太田胃散は価格も安いし、効くので重宝しています☆
********************
年賀状、嫌だよね・・・・;;
なんか無視されてると同じことだもの;;
私も来年はきたら出そうって思います。
どんどん減らしていかないとめんどくさいし><
*********************
ピッビョルさんは、お礼とか気にするほう?
礼儀?常識みたいなものに敏感???
ピッビョルさんも私と同じで言うべきと思ったときは言える人でしたよね^^
私ねぇ・・・最近すごぉくそういうのに敏感なんだ〜
暇な証拠と言われればそれまでなんだけどね><;
この前ね、出産祝いの内祝いが届いたの。
昔からの友人でね・・・
なにかなぁ?っていうより、私は手紙とかそっちを期待してしまったの・・・「ありがとう」の一言でもあるかな?みたいな・・・
そしたらそういうものはなく、物だけ・・・のしに子供の名前書いてあった。。。
そういう細かいことまで気にするのは相手に期待しすぎているってことだろうし、なんか出産した人に対して多くを求めすぎてる気がする、イコール、それは嫉妬やねたみなんじゃないか???
たぶんね;;
出産された人は、育児で忙しいし、寝不足だろうし、そんなところまで要求する私のほうがおかしいんだって思うんだけど。。。。。。
そうして「怒り」を起こすことで私自身の何かを鎮めているのかしら?
*******************
なんかよくわかんないことばかり書いてごめんね><
ピッビョル
2010/01/14 20:49
こんばんはです。
うちの旦那の場合PCのみ旦那の管理で、後は何もせん。。。って感じですけど、うちは朝ごはん作らなくていいから楽なんです。
新婚当時は通勤に車で一時間あったので、おにぎりを持たせてたんですけど、朝食べると「おえ」ってなるけんいらんね。って言うので楽になりました^^
朝お風呂に入るので、目が覚めたらまず脱衣場の暖房をつけてあげて、お風呂(シャワーだけですけど)に入ってる間にお弁当を作ってYシャツをアイロンかけて、パンテーとシャツと靴下を脱衣場に用意しておくんです。
さすがにスーツとネクタイetcは自分でやってますね。
お互い過保護に育ててるようですね^^;
私服とかは、私にセンスがないのと、旦那は一応こだわるみたいで自分でやってくれるので、「あれどこ?」「引き出しの何番目ー」とかです^^
まっ子供もいないし、子を持つ人から言わせれば、いなきゃそこまでやっても・・・って話か!!ほっとけ!!
って私も今日はお怒りモードなんですよね。
社宅ならではの嫌ーーーな感じで。。。
周りにそういう人いるいるって中の一人なんですけどね、うちの上の階の人の事を悪く言ってた人が、最近その人とよく居て、今日も部屋にお邪魔してたようで。
2人ともきつい感じだもんで、恐ろしい恐ろしいって感じです。。。
その悪く言ってた人はブログやってるんですけど、よくいる「幸せを絵に描いたような」って感じの内容で、
旦那同士が仲いいので奥さんの事愚痴ってるのにね・・・とか思ったり^^でも今2人目がお腹にいるので、そう思う事すらひがみだな…ってむなしくなってきたりしました。
子供が居れば嫌いな人さえ受け入れられる善人になれるのかしら?って思っちゃって・・・。
自分が居て自分のものさしで、自分より上の幸せ、自分より下の不幸あげればきりがないんですよね。。。
なんで自分の今現在で十分って思えないんだろうってつくづく思いました。
私は幼い頃から人との付き合いが得意じゃなくて、もし子供が居てもママ友の中には入れないんだろうなって思うんです。
そんな事を考えてたら、「あんたに子供がいたら人と付き会わないといけない・・・それは無理でしょ?だからあんたのとこにはいけない」ってなってるのかな?ってつい思ってみたり。
でもね、上に書いた人みたく、誰とでもって言うのは私には無理!!
自問自答の日々ですね。
姉が離婚する前に漏らした事があるんです。
「あんたは実家から遠く離れてて、子供も居ないから自由に遊べていいね」って
姉と母は顔をあわせれば喧嘩!みたいな感じなのでよっぽど私がうらやましかったんでしょうね。
事あるごとによく言われました。
でもあまりにも腹がたったので
「うちはあんたの人生がうらやましいよ、3人も子供がいて、遠く離れとる不安とかないじゃん。あんたはうちが羨ましいかもしれんけどね。代われるなら代わってやるわ!」って言いました。
それからは言わなくなりましたよ。
私も子供がいて、不妊に悩んでる事を知らなければ同じように羨ましいって思うのかな?って思います。
無いものねだり・・・・。。。。
はぁーーーため息ですね。
いかんいかん!!
晩御飯まだなので何か食べるとします^^
ほら、お腹すいてるとイライラするし、ろくな考え方も出来ませんもんね><
しかし寒いですね。
旦那が出張にPC持って行ったので寒い部屋でかちゃかちゃやっとります。
しかも、出張先のホテルの部屋のLANが壊れてて使えないらしく意味ないじゃん!って話みたいです^^;
ちっちゃい「ぁ」の打ち方を知らなかったんですけど、
今LANと打とうとして知りました。
どーでもえーわ!!ですね^^
ジュンモコ
2010/01/15 08:48
おはようございます^^
そっか〜^^
ピッビョルさんもやっぱ旦那様のお世話というか過保護の育てたんですね^^;
過保護はうちのほうがひどいかもなぁ・・・
スーツもネクタイも私服もぜーーーーーーーーんぶ私が出してますもん^^;
私も垢抜けたセンスはありませんが、旦那よりはいいので><
「パンテー」、ウケました^^私もよく使うので〜〜♪
**************
ありゃ・・・そういえばお怒りモードでしたね><
うんうん!そうかもしれないよぉ・・・
うれしいこと(その人は妊娠ですね)があると、嫌いな人の前でも明るく振舞えると思うもん。
自慢してるのもあるのかもしれないし><
自分のものさしか・・・
そうだね!
なんか自分の中で↑だの↓だの決めちゃってさ、何が幸せなのか?って感じだよね。
ある意味、うちらは幸せなんだからそれだけでいいのにそれでも納得できないのは、やはり心に穴があるからでしょうね。パズルの最後のピースがない・・・って感じ
子供・・・だね。
子供がいたら、最後のピースは埋まり、パズルは完成する・・・・・・・・・・と思っている。
たしかにそうかもしれない。
でも、現実そうなったときに、また違う欲が出てくるのは必至なのに。。。
私も自問自答だなぁ><
**************
お姉さん、離婚されるときだから、なんか嫌味言いたかったのかもしれないね・・・
ピッビョルさんが幸せそうに映ったんだもんね。
離婚、私はぜーーーーーーったいにしないぞ!!
いいことないもの。
まあ、お互い相手に恵まれているから大丈夫だよね☆
理屈に聞こえるけど、子供に恵まれなくても夫婦仲良くがまず一番だよ;;
***********
今日も寒いです><
さぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(−−)
でも峠は越したようで安心。
今日は太平洋側は晴れるらしいですね。
いいなぁ。乾燥してるだろうし布団もほせそう?
いいなぁ。うちは布団はぺちゃんこだよ^^;
あ〜干したい><
************
ピッビョルさんはDVDは好きだよね。
漫画は好き?
うちは2人とも漫画好きでよく中古漫画を大人買いするんだけど、義弟が「ワンピース」貸してくれたんだ。
前からTVでもやってるし人気あるなぁって思ってたんだけど、2人とも画風があまり好きじゃなくて、TVも漫画も見てなかったの。
・・・で義弟に借りて読んだら、私はイマイチだったけど、旦那はまあまあはまったみたいで・・・
「すげぇおもしろい!」って感じではなさそうだけど、「うん!まあ少年漫画だな、中古買ってみるか」でした
・・・で、昨日の夕方、生活に変化ももたせようという思いもあり、中古マンガ屋へ片道40分かけてレッツゴウ!!
(普段の生活・・・私は昼間は田舎のスーパーへ2日に1度行く程度、あとは行くところないのです。旦那も職場と家を往復するだけ)
そしたらほとんどないじゃないですか!!!!!!
あんなに人気あるんだから、たぶん中古屋でもだぶついてるよっていう予想に反し、ほとんどない・・・
張り紙があり「ワンピース、売ってください」
ぎぇ〜ないのかぁ・・・・
諦めて私は「金田一少年の剣持警部版」を買い旦那は「ドクターK2」を買いかえりました。
漫画の内容、よくわかんなかったらスルーしてねん^^
************
それにしても最近食べすぎで胃が・・・・
でも食べたい!ストレスだね・・こりゃ><
ピッビョル
2010/01/16 12:59
おはようございます。
あっ昼だ・・・
昨日は恐ろしいくらい寝たのでまだ朝の気分です。
私はスーツ姿の殿方が、ごみ出しをする姿がとっても可哀想でならないんです。
上に書き込んだ人は「ごみ出しなんて当たり前!ごみは一箇所で、分けるのも旦那の仕事だし、私の実家に居る時はお母さんが旦那に「はいやって」ってやらせてるよ」ってまあ親が親なら子も子ねって話です。
そこは朝出勤前に旦那さんが洗濯物を干してるくらいですからね。。。。妊娠とか関係なく・・・。
私は漫画は読まないですね あっ!!本を読まないが正しいです^^;
ワンピースは今でも人気なんですね。
結婚して本のリサイクルショップでパートしてたんですけど、人気でしたもんね・・・8年くらい前の話ですもんね。
高価買取だったので本屋でごっそり盗んで売りに来る子もいたし、見回りに出るとそこだけごっそりなくなってた事もしばしば・・・。
今でも「売ってください」ってなってるなら高価買取なんでしょうね。
ああいうところに本を売りに行く時は、大量じゃなくて、少しずつがお勧めですよ^^
大量だとどんぶり勘定される事もありますからね。。。
今日は旦那が帰ってくるので今から掃除です。
その準備で ipodを充電中です。
どこに居ても雑音を消してくれるので手放せませんね。
うちの布団もぺちゃんこですよ^^;
前に下着泥棒にあって、うちの母親がベランダに網を張ってくれたんですだから干せなくて。
干す時は竿なんです。しかも干せる時間は午前中の少しの間で・・・。
ここの社宅結構広いんですけど、12時くらいから半分以上陰るのはうちだけなんです。
後はどこも夕方まで日が照ってて羨ましいんですよ。
目の前の木を根こそぎ切ってやろうかと思いますもん><
しかも杉の木で、多分花粉無い方(雄?)だからまだいいんですけど、飛ぶ方だと最悪でした。
相変わらず話が飛び飛びですみません^^
ジュンモコ
2010/01/18 09:31
おはようございます^^
わかる〜!
私もご主人がごみだしとかしてるの見るのも嫌だし、なんか奥さんのコト、いばってるな〜って思うよ。
まあ妊娠してて臨月とかならまだわかるけどね・・・
普通にゴミは旦那の仕事なんて、妻は何しとんじゃい!だね。
子供がいたってさぁ、やっぱそういう目立つコトは旦那にやらせたくないよ><
私がもし妊娠してつわりで大変だったら旦那には風呂掃除とか洗い物ぐらいをやってもらいたいなぁ・・・
洗濯干しとかゴミだしはあまりしてほしくない><
妻のプライドが許さないって言うか・・・^^;
世の旦那様がゴミ出しする姿って都会ではよくあることなんでしょう?都会ではっていうのは偏見だね。田舎でもあるし。
うちのほうは田舎だけども隣の旦那さんはよくゴミだししてるもんなぁ。。。
奥さん、いばってんなぁっていつも思ってしまう・・
子供はもう赤ちゃんでもないのにさ・・・
でも現実、旦那が出勤するときにゴミ、「コレ出しといて」っていうのは合理的ではあるけど、やっぱりね・・・嫌よね。
**************
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ワンピースってそんな前からあるんですかぁ!
週末ね、古本屋めぐりしたんですよ。ついでにうちの実家にも帰って。。。
3件行ったけど、ワンピースを獲得できたのは1つだけ。
どこにもないんだなぁって諦めました。。。
あ、売る場合も秘訣があるんだね!
どうしてもまとめて売ってしまいがちだけど。
「金田一少年の事件簿」27巻売って、店員に「30円です」って言われたときは本当にショックでした><
っていうか笑いがとまんなかった(笑笑笑^^)
旦那の背中がおかしくっておかしくって><ウケたわ〜〜〜^^
1巻1円かよ!ってね^^
旦那も「あ・・・・・・ハイ・・・」みたいな返事してたからね。
おかしかったぁ^^
でもまた読みたくなって、2年後ぐらいに2000円ぐらいだしてまた27巻買いました^^;バカみたい^^;
まあその漫画はそこらじゅうにあったのでしょうがなったですけどね^^;
************
私もi・POD、使ってます。
いいやつじゃなくて、iPODもどきの安いやつ。
通販で買ったけど最近調子がおかしい。
ボタンが効かなくなってきてる><
私は寝るときによく落ち着く音楽を聴きながら寝ます。
今は周りに赤ちゃんはいないので昼間は使いません^^
*************
目の前が杉???
飛ぶやつじゃなくてよかったねぇ!!!
それこそ洗濯物干せないね^^;
でもその木があると陰っちゃうのは困り者だねぇ。。。
木のせいじゃないけど、なんでそこに植えたんだろうね
しかも杉???^^;う〜ん。。。
***********
昨日ね、旦那と喧嘩しました。
っていうか、旦那がパチで負けてすごくイジイジしてたので女々しくて喝入れてやりました!
いろんなやり取りしてなんとか立ち直らせました。
やはり私の言い方はキツイのだそうです^^;
ピッビョルさんとおんなじです。
でも、「間違ったことは言っていない、的は得ている」と旦那に言われました^^
私は私でいいのだ!と思いました。
旦那と私は凹凸なんです。もち私が凸ね・・・^^;ハハ
似たもの夫婦も多いけど、うちは違うなぁ。。。
ピッビョルさん家もそうかもしれないなぁと思うんだけど、旦那が考え込みやすかったり凹みやすかったりすると私らみたいな強気の妻のほうが合うのかな???
ピッビョルさん家の旦那さまはどういう性格???
ジュンモコ
2010/01/18 17:14
↑にもありますので読んでね^^
あのね、さっき、本当に久しぶりに某サイトへ行ってみました。。。
今、胸が苦しいです。。。
見なくてもいい掲示板までつい見てしまって・・・
あぁ、この方、妊娠して出産されてたのかぁとか、見覚えのある名前がピンクの画面にあって、なんだか・・・・・・・時の流れも感じたしいろいろ・・・><;
見なきゃよかった・・・今はそれだけです(某サイトに投稿されてた方すみません。っていうかピンクの掲示板ならここにはこられないんでしょうね・・・)
なんか、ズン!!!っと心が重くなってしまいました
一時はあれだけお世話になり、心救われたサイトでも、時とともに心も変わってしまったのでしょうね;;
なんだか、サイトへ行ったこと自体悔やんでしまっています。
バカみたいよね・・・
ピッビョル
2010/01/22 08:50
おはようございます。
ジュンモコさんごめんなさいね。
今心底やられてしまって思考回路は停止状態です。
まともに考えられるようになったらまた来ますね。
本当にごめんなさいです。
ジュンモコ
2010/01/22 11:27
何かあったんだね・・・
私のことはいいから、気にしないで!
返事、ありがとう。。。
ピッビョル
2010/01/25 12:44
こんにちは。
思考回路は複雑にからんだままですが。。。
一応私自身の問題ではないって事だけお伝えしたくて・・・。
実の姉の問題で・・・姉1人で抱え込むには重すぎて、
でもその事実を共に背負い込むのも私には重すぎました。
今は解決に向かっているようなので見守ろうと思ってます。
某サイトのピンクの画面!!行っちゃったんですね^^;
「行ってはへこむ」私もよくやりますよ^^
馬鹿だな・・・ってわかってはいるんですけどね。
私は多分妊娠してもあそこのピンクにもここにも書き込まないな。
どんなに辛い思いしても、苦労してても出来ればその思いを忘れちゃってるみたいな感じが嫌で嫌で。。。
こんなすれた奴にどの子が好んで来ようか・・・;;
撃沈のさなかに、気分転換に本屋へ自転車で行ったんです。
で、夏に亡くなった川村カオリの本を見つけ立ち読みしてたんです。
臨月を迎えた彼女が都内の電車の中でしんどいので席を譲ってくれと頼んだ時の出来事で、「妊娠は病気じゃないでしょ」と席を譲ってもらえなかったとあったんです。
そこにもひどいなぁって思ったのですが、その後のコメントに「妊娠しただけでえらいんじゃバカ」
と書いてあったんです。
(ここでいうえらいは、方言のしんどい方のえらいじゃなくて、偉い方のえらいであります)
気分転換に行って、増してや人生の中で救われた人に刺されるなんて思ってもみなかったですよ;;
彼女も2人の天使がいて、子宮の問題で妊娠・出産は不可能とされていたから、奇跡だったって書いてたじゃん。って本屋で泣いちゃいましたよ。
きっと話の前後があって、その発言だったのだろうけど、本を読まない私もわざわざそこを見なくても^^;
って話ですよね。。。
ついてない時は何をやっても駄目って事ですね。。。
だけれども動かなければ何も変わらないですもんね><
ジュンモコ
2010/01/25 15:19
大丈夫?
そうとうなことがあったのね・・・
実姉さんのことなら、心配だよね・・・
内容はわからないけど、ピッビョルさんまで参ってしまわないように・・・・><
いろいろあるよね・・・;;
**************
じつは、私も自分が妊娠してもピンクのとこには書かないつもりです。
今までお世話になった方へ・・・
という内容をよく見ますが、やはり妊娠出産を自分がするまでは行くべき場所ではないと思いました。。。
今は、しても行かないと思います。
あれほど自分のときにお世話になり、こうしてピッビョルさんとの縁も結んではくれましたが、なんていうか・・・
もうあのころには戻れないし、戻ろうとも思わないし、進むしかないわけです。
ずーーーーーーーーーーっとサイトにしがみついてはきました。たしかにお礼は言いたいです。
でも、時間の経過とともに、変化したんですよね?
人間は変わるんですよね・・・
「妊娠しただけで偉いんじゃバカ」
・・・・・・・・・・・・・;;
なんてコト・・;;
なんでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜;;
そう・・・ついてないときは何をしても空回り・・
傷ついたり、よけいに駄目になってく・・・
私もそう思うよ;;
なんでそういう言葉、思っててもいいけど書いちゃったのかな・・・ショックだったね;;
私も最近、気になってる人がいてね、まどみちおさんっていう100歳の詩人だけど知ってる?
まだここで話してないよね?(かなり健忘症気味なので^^;)
たまたま、TVつけたら、とく○ネで特集しててね、
読んでみたいなぁって思って、昨日書店に行ったんだ。
でもあんまりなくてね、取り寄せになるって言われたからあきらめちゃった・・・
まどさんはね、なぜそうなるのか?なぜこうなるのか?
「なぜ?」がすきなんだって。
物事を一方から見るんじゃなくて、多角的に見るのが大事だし好きなんだって!
ほほぉ・・・と思いその特集だけ見ました。
あとは消しました(とく○ネ嫌いだし^^;)
************
妊娠しただけで偉い・・・・かぁ・・・しかもバカ!かぁ;;
なんか私もショックだな。
顔も知ってるし、彼女の死はびっくりしたしね。。。
ただ冗談でもそういう言葉は使ってほしくなかったね
だって、彼女、だもんね><;
***********
週末ね、実家に帰ったの。
そうしたら母がね、
「あんたは文句ばっかり言ってる!」って結構きつい感じで言ったの・・・
私ね、悔しくて悔しくて仕方なかった;;
その場では泣かなかったけど、ウチに帰ってから旦那の前で大泣きしたよ;;
母はね、バリバリ仕事してて、愚痴があっても仕事仲間と言い合えるし、1日なんてすぐ過ぎて、充実してるんだと思う。
それに母の愚痴も私はたまに聞いてるんだよ。
なのにね、私もピッビョルさんと一緒で言葉がキツイというかそういう感じで言うからよけいに文句がきつく聞こえるんだと思う。
でもね、私なりに原因があって怒ってたんだよ。
それを、頭ごなしに「あんたはいつも文句ばっかりでどうのこうの・・・・」
母と妹と旦那にしか愚痴も文句も言えないのに言っちゃ駄目なの?私が悪いの?心にしまっとけ!ってか?
できないよ!!そんなこと!!!
私は島根といえど町で育った人間なんです。
ド田舎で暮らしてたら本当に理不尽なコトがたっくさんあるんです。
今度、車を購入するのですが、ディーラーにもかなり不満があり・・・(自信持って言いますがディーラーが悪いです)
でも昼間は一人だし、友もいないしそれをただ母にぶちまけたら、私が悪いように言われちゃったの;;
不妊治療していない期間は「悩みもなくただの暇な専業主婦」と思われているみたいで悲しかった・・・
治療していなくとも、子供のことは毎日毎日考えて悩んでいるのに・・・
私のものさしで見るだけじゃいけないかもしれない。
でも、不妊というものさしをもった人は周りにいない・・・(あ、一人いるけど)
だから不妊のことでは母にわかってもらおうなんてこれっぽっちも思ってないし、言ったってわかるはずないって思うし。
でも、それだったら、不妊以外の愚痴だったら聞いてくれてもいいんじゃないか?聞いてくれる存在であってもいいんじゃないか?って思ったから・・・
でもそれが母にとっては、「文句ばかり言ってる娘」に見えたみたいだよ・・・
なんか悲しかった・・・・・・・・・・(涙)
ピッビョル
2010/01/29 20:16
こんばんはです。
んんんん・・・
私はどちらかと言うとジュンモコさんのお母さん立場と同じなのでお母さんの気持ちもわからなくもない・・・。
って感じなんですね。。。
私も大抵人の愚痴を聞く方なので・・・。
面白かった時の話って、その場に居ないと話を聞いただけじゃその面白さは伝わらない時もあるけど、話してる相手が楽しそうだと笑顔になれる事は出来るけど、
腹の立った話もその場に居ないとわからない事もあると思うんです、けど腹の立った相手の顔を見てもいい気はしないと思うんですよね・・・。
ジュンモコさんにジュンモコさんのものさしがあるように、人それぞれのものさしがあるんですよ^^
だからジュンモコさんのものさしを嘆かないで下さいね!!
久々に来てたいしたコメントも出来なくてごめんなさい。
私ね・・・・もうここにはほとんど来れないんです。
妊娠したんだ!卒業です!って言えればいいんだけどそうじゃない事だけは言っておきますね。
この先も出来ると思えないし。
精神的なものなんです。
それはね誰にも言えないし、言わない。
今日はジュンモコさんにちゃんと来れなくなる事伝えようと思って来ました。
ジュンモコさんの性格だと「来なくなるなら言ってよね!」じゃないかなと思って。
ごめんなさいね。
勝手にやって来て勝手にもう来ないかも・・なんて言って。
勝手ばかりなのですが、ジュンモコさんとの縁は切れたくないのでまたふらーっとやって来た時にはお話してやってくださいね><
その時はジュンモコさんは卒業してるかな・・・・
その方が良いんだった・・・^^
ジュンモコ
2010/02/01 08:06
うん!
わかったよ^^
変な分かれ方じゃないと思っています
縁は切りたくない・・・ありがとう^^
でも。無理しなくていいんだよ^^
私もね、ネットでも実生活でもいろいろあったし、ピッビョルさんもおんなじようにいろいろあると思うんだ。
来なくなるなら言ってよね!・・お〜い^^;
そこまで冷たくないぞ〜〜^^v赤い血は流れておりま〜す!!^^;
私にはピッビョルさんのこれなくなるという理由はわからないけど・・・
・これなくなった・・
・きたくてもこれない・・
どういう理由かなんて聞きません。
でもなにかしらピッビョルさんに変化があり、何か重いものを背負ったのではないか?と感じます(憶測ですいません)
今までありがとうね!
私もね、実は自分でスレたてて、私のほうからやめてしまったこと、あるんです。
そのとき、やはりやめることもつらかったし(相手がいるからね)、でも、ネットに自分を支配されたくはないし、自分を守るという意味ではPCというか、ここから離れることも、あり!だと思いますから、心配しないでね
また、縁があったら話しましょうね^^
ありがとう^^
© 子宝ねっと