この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆきゆっきー
2009/11/18 20:20
りんご村さん探してもらえるかな?
新しいのを作ってみました。
今のところ、私とりんご村さんだけですが
どなたでもご参加ください!
私は今日4分割胚を今日移植してきました。
12月4日が判定日です♪
2回目の挑戦ですが、どきどきですね。
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
ゆきゆっきー
2009/11/18 20:24
りんご村さんこんばんは。
今日移植してきました。
15個取れたうち、なんと15個とも成熟卵でした!
先生もびっくりで、先生の方がテンション高かった 笑
そのうち14個も分割が始まっていたので
とりあえず今日は4分割のものを1個戻しました。
残りの13個はあと3,4日様子をみて
胚盤胞になったものだけを凍結することにしました。
何回分凍結するかに寄って、料金が違うみたいです。
1回分で1個〜3個まで凍結できるようです。
さて、なんこ凍結できるかな。
前回はまったく凍結できなかったので、
今回はなんとしても、凍結にこぎつけたい私です。
明日からは実家に帰ります♪
移植後はプラノバールを飲めばいいみたいです。
上にも書きましたが、判定日は12月4日です☆
りんご村
2009/11/19 15:13
ゆきゆっきーさん♪みつけました♪
私が書き込んだら100になってしまい、過去ログにいっちゃいました。
移植お疲れ様でした♪
15個も成熟とは?!
お腹パンパンだったのでは?
なのにOHSSは大丈夫なんですね!!
残り13個は胚盤胞まで育てるんですね!
少しでも多くの卵が胚盤胞まで育ってくれるといいですよね!
判定は12/4なんですね!
私はそのぐらいのときは移植かもしれません!
ドキドキの2週間ですね!
できるだけゆったりとお過ごしください♪
私は明日ぐらいに生理がきそうです。
来週から忙しくなりそう(汗)
ゆきゆっきー
2009/11/19 16:32
見つけてもらえてよかったです☆
そうなんですよね、普通OHSSになりますよね。。。
お腹に水がたまったり、、なんてよく聞きますが。
もともとウエストがキツイから 笑
判断が難しいです!
でもお腹の痛みなどはないです。
りんご村さんは、私の判定日くらいは移植になるかも
なんですね。
これからが、病院通いでストレスたまりやすい時期ですが
ストレスフリーな日々を過ごせるよう、祈っています!
りんご村
2009/11/20 18:27
ゆきゆっきーさん、こんばんは♪
超音波でお水とか溜まっていなかったんですか?
私もあまり痛みはなかったですが・・・
ちなみに私はまだ生理がきてません・・・
来る気配はあるんですが・・・
明日にはくるかな?と思います。
きたらすぐ病院に予約を入れなくては!!
さて、今日は旦那様が会議の後、飲んでくるんで私は今日は一人でつけ麺でも食べようと思います♪
ゆきゆっきー
2009/11/21 20:39
りんご村さん こんばんはー!
エコーで見るとお水は溜まっていなかったのですが
張った感じはどうしてもあります。。。
特に右の卵巣が腫れたのかなっていう感覚もあります。
でも少しずつましになってきました!
生理はまだきてないんですね。
こういう時は待ち遠しくなりますよね。。。
りんご村さんのところは、予約ができるんですか?
いいな♪うちは、そんなに待ち時間はないけれど
予約はできません。
つけ麺!いいな☆私大好きですーーー♪
私は大阪で友達の結婚式に行ってきました!
何度行っても感動しますね☆
りんご村
2009/11/22 00:09
ゆきゆっきーさん、こんばんは♪
お水は溜まってなかったんですね!
右の卵巣が腫れた感じはあったんですね!
けど、移植できたってことは大丈夫なんですよね♪
今日、ちょっとしったおりものはありました。
体温もまだ、36.63と私にとって高温ですが、生理前の頭痛や肩こりがきているので、明日にはくると思います。30日目なのに・・・
妊娠してたりしたら、ラッキーなんですけどそんなことはなさそうだし・・・
うちの病院は完全予約制です♪
今日、生理がきていたら午前中に予約をとろうと思っていたのにできませんでした。
明日、生理がきても24日にならないと予約できなくなっちゃいました。f(^^;)
まっ、しょうがないですよね・・・
夕べのつけ麺はうまかったですよ♪
ねぎとメンマもいれて♪
ゆきゆっきーさんはお友達の結婚式にいってきたんですね♪
私も28日に弟の結婚式に主人と行くんです♪
茨城の土浦に♪
祖母が残してくれた色留袖を着る予定です♪
着慣れてないから苦しくなるかもしれないけど、いっぱい食べてこなくちゃ♪
あっ!そういえばゆきゆっきーさん成田に住んでいるんでしたよね?
ちなみに私は取手に住んでいて、妹が成田に今は住んでいますよ♪
ゆきゆっきーさんは連休はおでかけ予定はありますか?
旦那様空港勤務ということはお出かけは難しいかな?
私は主人が仕事なのでおとなしく家にいて24日にどこにいくかわかりませんが、外食の予定です♪
私、ますます太りそうですf(^^;)
さて、旦那様が帰ってくるまであと1時間・・・
Wiiでもして待つとします♪
では、また明日♪
ゆきゆっきー
2009/11/22 20:31
こんばんは〜!
今日の夕食はさすが大阪、たこ焼きでした 笑
みんなでクルクルしながら、作るたこ焼きは最高☆
おいしかったです。
妹さん、成田に住んでいらっしゃるのですね!!!
家近かったりして☆
実家には一人で1週間帰ってきているので
うちの旦那さん、ひとりでお仕事なんですよー(><)
ちょっとかわいそうだけど、お休みも結構あるので
一人暮らしもたまにはエンジョイしてるかなって
勝手に思っています。
私は無事凍結ができました。
2回分凍結できたので、今回だめなら
あと2回は採卵しなくてよさそうです。
なんだか、心強いなって思います。
来年海外に転勤になったら、採卵はできないだろうっと
思っていたので良かったーと喜んでいます。
りんご村さんは、妊娠の可能性もあるんですかー♪?
それならむちゃくちゃいいのに!
外食なさるんですね。
もうすぐ結婚式もあるようだし、楽しみがあると
なんだか生活にハリがあっていいですよね☆
りんご村
2009/11/23 18:08
ゆきゆっきーさん、こんばんは♪
夕べの夕飯はたこ焼きだったんですね♪
私はたこ焼き大好きだから羨ましいです♪
妹は成田の名古屋というとこにいるみたいですよ♪
近いかな?
ゆきゆっきーさんは今、京都の実家にいるのかな?
京都はまだ紅葉みれますか?
いいなぁ〜
旦那様はお仕事なんですね♪
まっ、たまにはいいですよね♪
卵2回分凍結できたってことは13個中、2個が胚盤胞まで育ったんですか?
やっぱり胚盤胞まで育つ卵って貴重なんですね。
胚盤胞の卵なら妊娠率もあがるから期待できますよね!
まっ、今回移植したもので妊娠できていれば、尚いいですよね!
私はやっぱり妊娠はしてませんでしたf(^^;)
昨日、生理がきました。
明日、早速治療を始めるために病院に予約いれなければ・・・
なんだか今週は忙しくなりそうです(><)
明日は夜、外食しなくちゃいけないし、明後日は叔父の葬儀に行かなくちゃいけないし・・・
病院にきてくださいといわれた時に病院にいけるか心配です(;_;)
こんなんで治療始められますかね(><)
ゆきゆっきー
2009/11/23 23:09
りんご村さん
お忙しそうですね〜!
リセットされたんですね。
でもこれからがスタート♪前に進むのみです☆
京都にまだいます。
紅葉は最高です☆人は多いけど、それがまた秋の京都って
いう感じがしますね。
成田の名古屋?聞いたことないですが、私の近くではなさそうです。
私はボンベルタというショッピングモールの近くに住んでいます。
13個中、2個。
もしかしたら、2回分なので、
もう少し多く残せている可能性もあります。
1回分で、多くて3個まで卵を凍結できるらしいです。
1個だけだと、融解した際の蘇生率が7,8割だから
だそうです。。。
何個できたのか?電話だったのでちゃんと聞けてなくて
2回分ということだけなんです。
今度凍結代金を払いに行くので、その時に聞いてきます。
なんと16万円から少しだけお釣りがくる程度です。
高いー。。。
これって、普通かな。。。
何はともあれ、凍結できたことに感謝しなくちゃですね。
りんご村
2009/11/24 00:27
こんばんは♪
旦那様がまだ帰ってこなくって暇なので、また来ちゃいました。
そうですよね!
前に進まなきゃ!!
まだ、京都なんですね♪
いいですねぇ〜♪秋の京都♪
いつかいってみたいです♪秋の京都♪
京都に転勤にならないかな♪
成田市も合併で少し大きくなりましたしね♪
ボンベルタ?
すいませんf(^^;)
私、あまり成田詳しくないので・・・
1回分に3個も凍結してくれるんですか?!
じゃあ、6個ってことですか?!
羨ましいです!!
そんなに胚盤胞まで育ってるなんて・・・
けど、戻すのは1個なんですよね?
私はグレード2を2個凍結したんですが、1回分にもならないかもしれないんですかね?
融解した時の蘇生率かぁ・・・
忘れてました。
16万でおつりが少しって凄いですよ!!
けど、それが未来のわが子になるなら♪
そうですよ・・・凍結できたことに感謝です。
あとは卵ちゃんたちの生命力を信じましょう。
ゆきゆっきー
2009/11/24 21:09
こんばんは
今日は実家滞在最終日。
清水寺に行ってきました♪
凍結は、培養士さん曰く、ストローみたいなのに
保管されるらしいのですが、最高3個までと
うちの病院では決めているらしいです。
なので、私のが何個育ったのか
まだ先生に聞けてないんですが
いちおう2本できたと受付から電話がかかってきたので
お金を支払いにいかないといけないんです。
何個できたのか気になります。
2個〜6個っていうことですよね。。。
りんご村さんは2個ということですが
それだとおそらく、1個ずつじゃないかな?!と思います!
蘇生率は大げさにいって、7,8割なのかなって思っていますが
どうなのかな。。。。
卵の質なんかにもよるのかもしれませんね。
りんご村
2009/11/26 23:09
こんばんんは!
24日、病院にいってきました。
移植に向けて、準備がはじまりました。
とりあえず、12月にゴルフもあるので今回はホルモン補充周期に移植してもらうため、張り薬をスタートしました!
そして、25日は私の叔父の葬儀にいってきて、今日は今日で今週土曜日に弟の結婚式があるので、結婚式の着る着物を預けてきました。
ゆきゆっきーさんは実家は楽しめましたか?
清水寺にいけて羨ましい♪
ゆきゆっきーさんの病院は最高3個まで移植してもらえるんですか?!
私、移植って法律で35歳未満は1個で、35歳以上だと2個って言われたんですが、病院によって違うんですかね?
3個も移植してくれたら妊娠する確率もあがるんでしょうね!!
私は1個ずつしか移植してもらえないから妊娠できる確率はどうなんですかねぇf(^^;)
卵の質のどうなんだろうな・・・
一番分割数が少ないやつだったので・・・
なんか妊娠する気がしなくなってきてしまいました。
けど、準備は始まったので信じるしかないですよね!!
頑張ろう!!
ゆきゆっきーさんも体冷やさないようにしてくださいね!
ゆきゆっきー
2009/11/26 23:32
こんばんは!!!
そうですよ、りんご村さん!何事も信じて
頑張りましょー♪
いっぱい挫折することもあるけれど、
もっと辛い治療している人もたくさんいるし
前向きに一緒に頑張りましょ!!!
今日病院に行って聞いたら、卵は4個凍結できたそうで
2個ずつ凍結したそうです。
うちの病院は35歳以上、もしくは、3回目以降の移植は
卵を2個戻せるようです。
3個凍結できるのは、3個のうち1個か2個蘇生しなくても
残りを移植できるためだそうです。
グレードのいいものなどは、通常1個ずつ凍結するのかな。。。。
私もよくわかっていません(><)
とにかく、あと2回分凍結できたのでよかったです。
りんご村
2009/12/01 15:27
こんにちは!
ちょっとお久しぶりです!
私は先週は葬儀があったり、弟の結婚式にいったりとして忙しい週でした。
今日から12月ですね!
そうですよね!!前向きに!!
ゆきゆっきーさんはもう判定かな?
ゆきゆっきーさんの病院では2個ずつ凍結してもらったんですね♪
3回目以降は3個戻してくれるとはしれませんでした!
私は今日も病院にいってきました。
内膜は順調なんですが、更に厚くするために明日から4枚貼り薬を貼るように指示がありました。
今度は5日に病院です!
5,6,7と注射をするといってました。
なんの注射を打つのでしょう?
明日は旦那様とゴルフにいってきます。
ゆきゆっきーさんの判定がドキドキしてます(><)
また、報告お待ちしています。
ゆきゆっきー
2009/12/01 21:26
こんばんは
りんご村さん!
旦那様とゴルフをされるんですね(*^^*)/
ステキ〜♪
張り薬はどこにはっているんですかー?
4枚!結構たくさん張るんですね。ビックリ♪
お忙しく過ごされていたようなので、体調に気をつけて下さいね。
りんご村さんには、前向きに!なんて言っておきながら
私は判定日が近づきビビッています(><)
今回はフライングなしで行こうかなぁって思っています。
注射は、ホルモン調整なのでしょうかね?!
痛いけど頑張って行ってらっしゃい〜☆
りんご村
2009/12/03 18:51
ゆきゆっきーさん、こんにちは♪
昨日はゴルフしてきました♪
お天気もよく、ちょー楽しかったです♪
結果は女子の中では優勝もでき、賞品もいただきました♪
ゆきゆっきーさんは2回ともすぐ移植だったから貼り薬はされていないんですかね?
貼り薬はおへその上下5〜10センチのあたりのとこを腰にかけてベルト上にしていいと病院からは言われましたが、私は基本おへそ周りの見える範囲にちょっとずつずらして貼ってます!
注射はHCGとかですかね?
いってのお楽しみかな?
判定はやっぱりドキドキしますよね(><)
明日、病院にいくんですかね?
どうか陽性がでますように!!
ゆきゆっきー
2009/12/03 19:59
りんご村さん
こんばんは!
おーー優勝だなんてすごっ!!
おめでとうございま〜す。
とうとう明日判定になりました。
自分で検査はなしで、覚悟を決めて行って来ます!!
緊張ー(><)
明日は夕方からしか病院に行けないし
朝からずっとドキドキしてなきゃいけないなぁ。
ホントなら朝に行ってすっきりしたいところですが。
そうなんです。私は採卵→移植を2回ともすぐにしたから
貼り薬は聞いたことがあるだけで、
自分自身はやったことがないんです。
不思議だなぁ。
ではでは、明日行ってきます!!!
ゆきゆっきー
2009/12/04 23:38
りんご村さん
こんばんは。
今日は夕方クリニックに行って陽性の結果を頂きました。
まだまだ胎嚢も確認できず、これからたくさんハードルがありますが
1つずつクリア出来ればと思っています。
明日からは病院に通って注射ですよね。
フカフカの内膜が育って、うまく移植できますように
願っています。
一緒にお話して下さってありがとうございました。
りんご村
2009/12/05 22:35
こんばんは!
ゆきゆっきーさん陽性がでたんですね!!
おめでとうございます!!
私も次に続けるよう頑張ります!!
短い間でしたが、ありがとうございました。
© 子宝ねっと