この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
スプレーマム
2010/02/25 17:22
二年半ほど前から治療を始め、半年たった頃に夫の無精子症が判明し、、、ショックながらもTESEをしてもらって・・そのあとはきっと皆さんと同じように、数回の採卵と移植の度に一喜一憂している日々です。
昨年は流産を2回もしてしまったので今はお休み中。
体の回復をのんびり待ちましょう・・と自分に言い聞かせてはいますが、この悩みがあると、どこかパッとしない気分で・・困っちゃいます。
いまひとつ元気になれなくて。
同じような境遇にある方、お話したいです。
よろしくお願いします。
返信=44件
※100件で過去ログに移動します。
あー
2010/03/08 18:19
初めまして。治療暦もう少しで4年のあーと申します。
長いトンネル、すっごくわかります。私も去年2回の流産を経験しました。
休んでる最中も 道端やテレビで赤ちゃんを見るたびにつらくなったり・・。気持ちの切り替えとか、考えないって 凄く難しいですよね。
スプレーマム
2010/03/09 10:09
あーさん、お返事ありがとうございます。
私もかわいい赤ちゃんを見かけるたび、私の元に来てくれることがあるのかなぁって、涙が出そうになります・・。
あーさんも去年は2回流産なさったんですね。もう体調は戻りましたか?しかも4年も治療されてるなんて、しんどいですね・・。
私、次の顕微までの間に・・と、昨日不育症の検査をしてきました(もう流産するのはイヤだし・・)
少しでも原因を取り除いて、簡単ではないけれどちょっとずつ気持ちを前に持って行きたいです。
あー
2010/03/09 16:49
こんにちは
私は現在はまた治療を再開し始めたところです。
流産のあと 体調は何とか戻ったのですが、やっぱり気持ちがまだ回復できてないように思います。また流産したらどうしよう、なんてこわくなったり・・義弟のところに赤ちゃんが生まれたり、友人の妊娠や出産報告をきいては苦しくなったりしちゃってます・・。
スプレーマムさんは 気持ちの面、いかがで
すか??
私も不育症の検査受けました。
そこで クロ、までじゃないけどグレーゾーン、というか 血液検査で引っかかってしまいました。
今後は移植とともに バファリン?の服用と
妊娠ができたら 自己注射をしながら行く予定です。
精神的にも、お金も!
ほーんとにたいへんですよね(>へ<;)
でも
希望を捨てないで すすまなくてはだめですよね
スプレーマム
2010/03/10 14:31
こんにちは。
あーさんは、また再開されたのですねー。この治療の孤独な日々って、毎度のこととは言え、なんとも言えない
気分ですよね〜。でも希望を持ってがんばってくださいね!
不育症の結果ですが、今日までわかった分で、私もどうやらグレーゾーンのよう・・です。
免疫機能に少し問題があって、すぐ治療するほどではないけど、もし妊娠したら、投薬を始めないといけないそう・・。あーさんと似たようなかんじ?なのかな。
それから、精神面のこと。私元々ダメなタイプで、、、辛い時は安定剤とか睡眠導入剤とかお世話になったりしてるくちです。もちろん、治療開始したら根性で止めてますけどね!!
あーさん今度こそ!ですね。うまくいくよう祈ってます。
あー
2010/03/10 16:47
こんにちは
スプレーマムさんもグレーゾーンですか・・
なんだか似たようなかんじですねー
私も精神面ヨワヨワですよ
不妊治療も流産の方の対策も、なんでわたしだけ?
とか 私ばっかり って何回も泣きましたが、こちらで
話させていただいたりすると
私だけじゃなくがんばってる人が他にもいるんだなーと
再確認して 少し心強いです
^人^励ましの言葉、ありがとうございます☆
私は関東に住んでます。
スプレーマムさんはどのあたりですか??
北国生まれなのに寒いのが苦手で
早くあったかくなって欲しいです。
スプレーマム
2010/03/11 18:04
こんにちは、今日も寒いですね。
あーさんは関東とのこと、
私は関西で、でも神戸なので瀬戸内の気候であまり寒さが体にこたえることはないかな。海側なので風は強いけど結構温暖なんですよ。
治療中は冷えが一番良くないですから気をつけてくださいね☆
体調とか注射とか・・(飲み薬かな?)うまくいっていますか〜?
あー
2010/03/13 10:59
こんにちは
神戸ですかー いいですね
いったことは無いけど神戸出身の方からいいとこだとききました。
私の病院ですが・・・
実はもう採卵して 受精卵を杯盤胞に・・と いうところだったんですが すべて育ってくれず、またふりだしです。
さっき病院から帰ってきたのですが もー
夫婦そろって つかれきってしまってます。
スプレーマム
2010/03/14 11:48
そうだったんですか・・
残念でしたね〜。無念なお気持ちよく分かります。
今は先のことを考えるのもしんどいことと思いますが、もう少し時間を置いてから、、、ですね!
しばらくゆっくりされてください。
あーさんの復活!祈っています〜
あー
2010/03/25 16:00
こんにちは
しばらく書き込みが空いてしまってすみません、まだ
みてらっしゃるかな・・?
気分がどーにも落ち込んでしまって。
あせってもしょうがない、人と比べないって 自分に言い聞かせてるんですが、なかなか難しいです。
気分転換とか、ストレス解消ってどうされてますか?
スプレーマム
2010/03/30 20:22
こんにちは
こちらこそ、書き込み遅くなってしまいました、というか、ちょっと心配してました・・。
うーん、やっぱり落ち込んでいらしたんですね〜分かります・・。
上手に励ます言葉も見つかりませんが・・私の場合は、よーし次!!って気持ちが湧き上がるときまで、マイペースに日々を送るってことしかないのかな・・って自分に言い聞かせるようにしています。ってそう簡単にはいかないんですけどね。
私のストレス解消ですか・・お酒くらい?!(笑)
結構無趣味なので何かに打ち込むことができたらもっと悩まずに済むのかな・・っていつも思います。
でもまだ全て終わったわけでも全て結論が出たわけでもないんだから、とにかく前向きに!!がんばりましょうね!
あー
2010/03/31 17:48
^人^
ありがとうございます
励ましてもらっちゃって 少し元気が出ました。
なんだかストレスがたまりまくってて 昨日も夫に八つ当たり・・うーん まずいですね。
ストレス解消はお酒ですかー笑
いいですね〜♪
私は気分転換もかねて週に1度だけボランティアにいってます。 やさしい人ばかりで気持ちがいやされます。
そちらはもうあったかいでしょうか?
こちらは今週末くらいが桜が満開になりそうです
スプレーマム
2010/04/01 10:20
こんにちは
毎日寒かったり暖かだったりして体調壊しそうですが・・今週末くらいは神戸も桜満開なのかな〜?
お花見とか行きますか?
あーさん、ボランティアとは素敵ですね☆あーさんも含めいい方ばかりの集まりでしょうから、きっと気持ち的に安心できる場所になってるんですね。
誰にでもは言いたくない悩みを持っていると、思わぬ場面で傷ついたりすることがありますよね・・。たぶんそれが怖くて、治療を始めてからは人付き合いを無意識に減らした感じがあります。
私にもそういう癒しの場所があると気持ちもリフレッシュできるのかな〜。
今日から四月です!新たな気持ちで過ごしていきたいですね〜
あー
2010/04/02 15:05
こんにちは
お花見行く予定です。・・^人^花より団子・・ですが
スプレーマムさんも人付き合い減った感じですか・・。
私もです。仲のいい友達が続けて出産したりして、私の治療などの事も知ってるのですが 写メを送ってきたり。遊びにいけなくて大変とか言ってきたりで。
悪気は無いのはわかってるんですけど、知ってるのに!?とかって いらいらしたり 傷ついたりして。
私はちっともいい人なんかじゃないですよ。しょっちゅう嫌な気持ちを持つ自分に自己嫌悪です。
友達に対してちっとも優しい気持ちがもてなくなって、距離をおいて引きこもった感じになってたんです。それで近所の障害のある方たちの施設にお手伝い?というか、遊びに行く感じですが 通うようになりました。
スプレーマムさんもよかったら 行ってみるといやされるかもです^v^
週末はお花見いかれますか?
よい週末を☆
スプレーマム
2010/04/05 10:03
あーさんこんにちは
週末はお花見☆楽しみましたか〜?
私の方は、行きたかった場所がまだ5分咲きくらいかも・・という情報を入手して、どうしよう?でも来週は遅すぎるんじゃ??なんてもめてるうちにめんどくさくなって行きませんでした。たぶん来週のんびりとお酒メインで行くと思います。
昨日は私が唯一癒されてる、心理学アカデミーの日でした。以前不妊治療のこともさることながら、精神的に参ってしまった時期があって(まさにわたしも引きこもってました!)、思い切って心の勉強をすることにしました。
たまにしか行かないけど、私にとってはここが居場所かな〜って思えるところ。治療もしんどいけど、色んな辛い思いをした人たちが立派に前を向いている姿には本当に勇気をもらえます。
と一瞬元気な気分で元の生活に戻ると、、現実は孤独でなんとも言えない気分に襲われちゃうっての繰り返しなのですが・・・
あーさんは関東方面の方とのこと、関東はどの辺りですか〜?
いいとも♪
2010/04/06 13:28
スプレーマムさん、あーさん、はじめまして。
先月、夫が無精子症と診断されたいいとも♪です。
まだまだわからないことばかりなので、相談にのっていただけると嬉しいです。
病院はわたしが通っていたクリニックから紹介された所に行っているのですが、触診、血液検査ともに撃沈・・・
TESEをしても精子が見つからない可能性が高いからやった方がいいとは言えないと言われました。
さらに見つかって妊娠に至っても出産までした例がないと言われました。
そこの病院だけの例だと思いますが、そこまで言われてしまうとそこではやりたくないと思い、他の病院を探すか検討中です。
病院ってそんな感じのところばかりなのでしょうか?
スプレーマム
2010/04/06 13:55
はじめまして、いいとも♪さん
無精子症と診断されたばかりで、さぞかしショックをうけていらっしゃるでしょうね。お気持ちお察しします。
私達の場合は幸い精子も存在したので、TESEで採取した後顕微授精にてどうにかトライし続けています。
そちらの先生がどういう根拠でそこまではっきり言われたのかは分かりませんが、まだ精子に至っていない細胞からでも出産された方もいらっしゃることだし・・転院考えてみてはいかがでしょうか?
でもこればっかりは夫婦二人の熱意だけではどうしようもなくて・・、私たちもいま三度目の病院でやっと頑張っているところですが、毎度色んな意味でストレスばかりの治療です・・。
あまり参考ならなくて申し訳ないですが、くれぐれもお二人でじっくり話し合われて決めてくださいね!
いいとも♪
2010/04/06 14:22
スプレーマムさん
早速のお返事、ありがとうございます。
当たり前ですがはじめての経験ですので、そういうものなのかと思ってみたり、可能性は低くてももっと親身になってくれてもいいんじゃないかと思ってみたり・・
でも今の先生にはやはり安心してお願いできませんよね。
手術してもすぐに諦められてしまいそうで怖いです。
細胞の話とかも一切してくれませんでいた。
スプレーマムさんは、TESEと顕微授精は同じ病院でやりましたか?
あー
2010/04/06 16:23
はじめまして、いいとも♪さん
私は転院したことが無いのですが、担当の先生が独立されて 担当の先生がかわりました。
説明のしかた、丁寧さなどもぜんぜん違うので
同じ病院なのにこんなに違うのかと驚きました。(前の先生のほうが優しく丁寧でした。今の先生は機械的というか、説明も聞かないとあまりしてくれないです・・)
この人になら任せられる、といういい先生に会えますように・・。
スプレーマムさん、こんにちは。私は神奈川在住です。
お花見いってきましたよー、
満開で凄くきれいでしたが 寒くって。
あと 心理学、勉強されてるんですね、
私も勉強したいと思ったことが。
・・かなり昔ですが 大学、心理学部を受験して 落っこちちゃったことがあります・・ (・v・:)
孤独な気持ちになってしまうの凄くわかります。
真っ暗なトンネルの中を出口もわからないのに歩いてるような気分になっちゃいませんか??
いいとも♪
2010/04/06 18:48
あーさん
お返事ありがとうございます。
病院選び・・難しいですよね。
同じ病院でも違うんですねー。
悩みます。
ちなみに私も神奈川です。
また覗きに来ますのでよろしくお願いします。
スプレーマム
2010/04/07 09:37
いいとも♪さんこんにちは〜
TESEと顕微授精は通常同一の病院で行っていると思いますが(凍結状態の精子を移動させることへのリスク?)北九州ある病院では、遠方からの治療も可能になるよう地元病院にモニターをお願いするなど、特殊なシステムで行ってらっしゃるようです。
別カテゴリーの<無精子症>の欄をご覧になると、詳しい方がたくさんいらっしゃいますよ。
良い病院、良い先生が見つかるといいですね☆
あーさん、こんにちは、
お花見行かれたんですね〜いいなあ。
私、今週末まで姫路城のライトアップらしいので、ちょっと遅ればせながらいくつもりです。
あーさんも心理学に興味ありですか、、
実はわたし昔は全く興味はなくて・・・色んなことがあってから、突然心の勉強がしたい!!って半年くらい前から通ってます。
人間て分からないもんですね〜今は気持ちの拠りドコロになってます!
でもやっぱり、人って拠りドコロみたいなものは必要ですよね。
特に私たちのような悩みがあると(まさにあーさんがおっしゃる出口の分からないトンネルをさまよってる気分になって)・・自分は何のために生きているのか、存在価値みたいなものが分からなくなるときがある。。。
別に子供を生むことが全てではないことくらい分かってはいるのにね。。
あー
2010/04/09 19:25
こんにちは
今日は妹とお花見してきました。
おにぎりやお稲荷をかってもりもり・・。
いいとも♪さんも神奈川ですかー
私は川崎です^人^
息が詰まりそうになったら またこちらでお話しましょう。話すだけでも 少しは楽になると思います。
ほんと
存在価値・・。私もよく考えちゃいます。
夫の帰りも毎日遅いし実家からも離れて一人でいて、
仕事も無いしって。
就職活動中の大学生の妹も、私の価値は無いとかって
姉妹でおんなじ様なことをぼやいてました・へ・:
子供以外の生きがいとか、夫婦二人で楽しみながらって
割り切れればいいんですけどね・・。なかなかそうは言っても
むずかしいですよねえ・・
スプレーマム
2010/04/12 10:19
こんにちは
土曜日に姫路城の夜桜見てきました。満開だったのでさすがに人は多かったのですが、お城もライトアップされてて本当にきれい☆なんだか得した気分になりました。
あーさんもいいとも♪さんも神奈川なんですね〜。
大学の頃友達が横浜に居て、よく遊びに行っていました。鶴岡八幡宮に行ったときおみくじが凶だったことが忘れられません・・^人^
あーさんは妹さんがいらっしゃるんですね。私は年の離れた兄しかいないので羨ましいです・・色んな話が出来そうで。しかもね・・兄は独身なので、両親に孫の顔を見せてあげるのは私しかいないんだよねっていうプレッシャーを高める元にもなっています・・(涙)
家族のグチまで言っちゃいました・・が私たち夫婦は基本仲良しです。治療中は私の方がキレ気味になることがよくありますが、うまく聞き入れたり、流してもらってる気がします。二人一緒に頑張らないといけないしね・・。
あーさんはいかがですか?
あー
2010/04/12 16:28
こんにちは
姫路城、きれいでよかったですねー^人^
私 お城をまだ見たことが無くって。鶴岡八幡宮、鎌倉ですね、私もよく行きます。
スプレーマムさんはお兄さんと2人なんですね、いくつはなれてるんですか?
私は 兄(5歳上)と 妹(8歳した)の三人兄弟です。凄く歳がはなれてるんですよ
うちの兄も独身なんです、結婚の気配はまるでなしです・v・;
私たち夫婦もスプレーマムさんたちご夫婦とにたような・・
仲良しです。だんなさんがだいぶ穏やかな人なので
私だけが怒って・・だんなさんがなだめる、といった感じです。治療はストレスたまりますよね
もう少しでGWですね、何か予定は立てられましたか??
スプレーマム
2010/04/13 10:49
こんにちは
私の兄も5歳上。同じですね。でもさらに8歳下に妹さんがいらっしゃるなんていいですねぇ〜色んな世代がそろって楽しそう♪喧嘩なんてしないでしょ?
うちは、まず性格がとっても違うくて、歳も離れてるせいか(学校も違ったり・・)、一人っ子のように育ちました。今も疎遠だし・・いまだによく分からない。
せっかく身内なのに寂しい話なのですが・・。
あーさんの旦那さまも穏やかな方なのですね♪
それってとてもありがたい事ですよね〜☆私の場合、特に精神のバランスを崩しがちなので、余裕を持って接してくれることでホッとすること多いです。
GWはお互いの実家に帰ってそのまま温泉!といったちょっと長めの旅行になりそうです。休日1000円の高速使って、渋滞が怖いのですが・・。
あーさんはどちらか行かれますか〜?
最近は夫婦二人での行動ばかりで、変な気を使うこともなく本当に気楽なのですが、、、このままって訳にもいかないんだよねぇってまた考えちゃったり。
難しいですね〜
あー
2010/04/14 13:28
おお スプレーマムさんのお兄さんも5歳うえですかー
うちも兄が大学生になるくらいまではものすごく仲が悪かったんですが・・いまは まあ 3人とも仲良し?です・・
兄がしたの妹を溺愛してて・へ・;妹はいやがってんですけどねー・・
穏やかなだんなさん、楽でいいですよね^人^
私も本当に助かっています。
実家&温泉旅行♪たのしそうですね〜
うちは一応レンタカーの予約だけしていて まだ決めてないんです。
ただ ほんとGWだと 車の渋滞は覚悟しなきゃですよね。わたしも温泉にいきたいな^v^
スプレーマム
2010/04/15 10:04
お兄さん、下の妹さんを溺愛ですか^人^
歳が違い過ぎるってきっととても可愛く感じるんでしょうね〜
そういえば友達にも3人兄妹の真ん中がいて、上と下が仲がよくて自分だけちょっと外れたかんじ!とか、喧嘩になると必ず上と下が手を組むとか・・(笑)よく話していました。あーさんとこはいいかんじで仲良くしてるみたいですね♪
季節のせいもあるのか・・なんだか全てにやる気が起きなくて・・って今始まったことでもないのですが、なかなか元気が出ないままでいます・・。
あーさんはいかがですか?
明日は心理学の日だし、少しは力をもらえるかな〜。
GWはあーさんも車で遠出かもなんですね!色々楽しめたらいいですね〜
あー
2010/04/16 13:56
こんにちは
元気でないですかー
私も日によって・・というか時間帯にもよるんですが
ものすごくどんよりした気分になったり、ましになったりの繰り返しです。
連休で気分転換できるといいですね
今日の関東はなんだか冬のようにさむくって>へ<
お天気が悪いと気分もどんよりしがちです
スプレーマム
2010/04/19 13:07
こんにちは
あーさん週末はいかがお過ごしでしたか〜?
私は心理学セミナーに二日連続で行きまして・・ずいぶん元気をもらってきました^人^
特に二日目は、国際カウンセラーの方とのグループカウンセリングで、言葉が通じにくかったりする分、すごく集中して言葉を理解しようとしたり、自分の思いを伝えたりで・・とっても心にしみる物がありました。
夫はあまりこういうものが好きではなく、始めは行くことにもいい顔しなかったのですが(お金もかなりかかるしね・へ・)、でもきっと楽しみに通っている様子を感じてか、「今日はどうだった?」なんて聞いてくれるようにまでなりました・・♪
ただでさえ治療で出費の多い私たちですものね・・。
週末も関東はすごく寒かったみたいですが、体調崩したりしていませんか〜?
あー
2010/04/19 17:38
こんにちは
通う場所があるって大事ですよね^人^
こちらはまだ寒かったりして
土曜日は歩いて15分のところに日帰り温泉があるのですが そこに行ってきました。温泉、気持ちよかったです^v^
カウンセリング・・いまは 正直学びたいより うけたい・・です>へ<;
なんだかストレスがどんどんたまっているような。
土曜日は温泉でリフレッシュできたはずなのに
やっぱり 浮き沈みが激しいみたいで。こまったもんです
スプレーマム
2010/04/20 14:51
あーさんこんにちは
近くに日帰り温泉があるのですね〜羨ましいです!
とても温泉好きの私なのに、住まいが神戸の中心近くで、そういう場所がちっともありません。近くにあったらしょっちゅう通いそうですが・・。
でも旅行の宿泊だけは必ずと言っていいほど温泉旅館に泊まることにしてます♪
心のことを学ぶって、実は自分自身のカウンセリングにもなっているような気がするんです・・、たぶんそれが意欲を持ってやれてる理由なのかも。
て、偉そうなこと言いながら・・今日は朝起きたときから何だか気分がすぐれずにいます(効果ないやん!)
うーん、季節のせいにもしたいところですが、私も浮き沈み激しいみたいです・・
あー
2010/04/22 17:06
こんにちは
昨日はあったかかったのに今日は雨だし寒いです>へ<
今日の気分はいかがですか??
私は今日はボランティアの日でした。
ちょっといやされましたが、お天気が悪いと余計に
なんだかどんよりしがちです。
スプレーマム
2010/04/23 10:28
こんにちは
ボランティア、いいかんじの気分転換になっているみたいですね。私には経験ないのですが、とっても興味あります^v^
やっと金曜日ですね♪
夫は仕事の帰りが遅いので、待つのが長くって。まあまあ好きなはずの家事も、気分が乗らないとなーんにもやりたくないし・・。
今日は夕方、久しぶりに心療内科です。
次回の顕微までには色々回復したいものですが・・。
あーさんは次はいつ頃を予定していますか?
あー
2010/04/23 16:51
こんにちは
ボランティア、楽しい?ですよ
何かお手伝いに行く、というよりは 遊びに行く・・といったかんじになっちゃってますが。^人^
スプレーマムさん、家事おすきなんですね☆
私はお料理だけは好きです。・・食べるのが好きなだけかも・・
気分転換にパンとかお菓子を焼いたりするときもあります。
だんな様の帰り遅いんですねー >へ<
うちもです。最近は比較的早くて10時くらいか、
遅いときは1時とかも・・。
家で ぽつーんと待っているのもつらくなったりします。
心の回復の大事ですよね・・。
ほんと 病院通いを始めると色々なストレスがかかります。
スプレーマムさんの通われている病院は二人目不妊の方とか多いですか?
私の病院は凄くおおくて 正直ぐったりしてしまいます。不妊専門なのに赤ちゃん連れや 小さい子を2人もつれてたりすると えーーーー・・・
って おもっちゃったり。
前は小さい子が好きだったのに今ではすっかりつらいので
見たくない、声もききたくないって 思っちゃいます。
;へ; こんな自分も嫌なんですけどね・・
病院通い、次は7月か 秋位か・・と思ってます。
お金もかかりますしねえ。うーん
私の両親や先生にまでも そんなにあせらなくてもいいのでは? なんて 言われたりもしますが・・ どーにもあせってしまって。スプレーマムさんは 次はいつぐらいを考えてますか?
スプレーマム
2010/04/26 07:38
こんにちは
この土日は買い物やら美容院やら・・なんだかバタバタでした。
実家に急に用が出来たので、明日から私だけお先に帰省して、主人とは後で合流ってことになり、今日も準備で忙しくなりそうです。
あーさんはお菓子作りとかやってたのかしら・・?
大雑把な私は、計量を伴う料理がダメで、お菓子やパンを作れるなんて大尊敬☆女の子らしくってステキです!
病院通いのストレス、すごーくわかります!!
私が行ってる所も二人目不妊が結構いて、走り回る子がいたり、ましてや内診室に一緒に入ってる子供(小さいから仕方ないんでしょうが・・)とか・・気にしないでこうと思っても、うーんてかんじです。
ゆったりした気持ちのほうが妊娠しやすいよ・・なんてよく聞くけど、治療中は色んな意味で、このストレスに打ち勝つには!!て心境でいっぱい>へ<
穏やかに送れることってあるのかな〜
ちなみに次は5月か6月を予定してます。。が、5月なんてもうすぐだからちょっと体調自信ないし・・6月かな・・。
とにかく今は回復に頑張らなきゃ。
GW楽しく過ごしましょうね〜☆
あー
2010/04/30 20:53
こんにちは
なんだか温度変化についていけて無くって風邪をひいてしまいました・・
毎回喉から風邪をひいて鼻水、セキ、熱とフルコース・・
やっっと少し治ってきましたが鼻水はまだずるずるです・・>へ<
折角の連休なのに。
ご実家はいかがでしたか?
GWたのしまれますように☆
スプレーマム
2010/05/05 10:28
こんにちは
あーさん、風邪の具合いはいかがですか?
折角の連休なのに、残念でしたね・・>へ<
今年はほんとに訳わかんない温度変化の日々で・・
私もずーっと毎日喉が痛かったりしてました。
でも全然軽症だったし、GWは計画通り実家や温泉やあと色々観光もしてきて、やっと昨日戻ってきたところです。
年々親と一緒の観光なんてやらなくなってきてるし、久しぶりで疲れたけど、なんか親孝行っぽくてたまにはいいなあ。。とか思ったり。
自分の子供がいたらもっと賑やかでもっと楽しいのかな〜なんても考えたりしました。
今月は後半に心理学のテストが待っているし、私にしてはちょっとだけ忙しくなりそうです☆
あーさん早く風邪治して元気になってくださいね♪
あー
2010/05/07 15:50
こんにちは
スプレーマムさんも喉やられましたかー>へ<
でも ご実家や温泉、いいなー^人^
じつは連休明け、煮詰まって・・
今日病院にいってこれからのことを相談してきました。
先生からもなんで20代なのにこんなにだめなのか・・・と首をかしげられ、看護婦さんには ちょっとあせりすぎだから やすんでみたら?? と 言われました・・・
25のときから望んでもう4年半、
正直相当疲れました・・。もっとながくがんばってる方もいるし、まだあきらめたりはしないんですけどね・・
煮詰まった一つの原因は幼馴染が結婚3ヶ月で授かったことや 他の友達も1ヶ月でできたとか、そういうのが重なって。あせってはだめ、ストレスはだめってわかってるのに どんどんぐるぐるしてしまいます。
夫からも しばらく考えるのをよした方がいいんじゃ、といわれてます。
なんだか 友達の話をきいてうらやましくなったり、
なんでこんなに・・、と 考えてしまいます。
夏ごろにはまた、と 思っていましたが
もうしばらく 離れるべきかなとも 思っています。
(ごめんなさい 沢山ぐちっちゃいました)
スプレーマム
2010/05/08 08:20
こんにちは
そうですかー煮詰まっちゃってたんですね〜。
もうアラフォーの域に入った私にとっては、まだ焦ることないわって言いたいところですが・・・その年齢だからこそ、周りの出産ラッシュとかたまんなく辛いんですよね〜〜>へ<
私は、実は二度目の結婚で(一回目も子供無し)
始めの結婚で嫌な思いををしたからか、今の夫と結婚できてこんなに穏やかで楽しい毎日が送れるなんて☆・・・って、子供はいつか自然に・・とのん気に暮らしていました。でもいつのまにか年齢的に焦らざるを得ないことになってきて。。で、数年前に検査を始めた結果夫に原因があることがわかり・・いまに至っています。
もう周りの妊娠もあまり聞くこともなく
、聞いたとしてもそんなに焦ることはないかな〜。この人の子供が欲しいってそれだけです^v^
あーさん、しばらくの間はちょっと気持ちを他へ向けてもいいかもですね!!
私は時間がないのでそうも言ってられないので・・どうにか頑張っちゃいます。。(治療は何度やってもイヤなものですが・・)
あー
2010/05/09 09:07
こんにちは
スプレーマムさんの穏やかで楽しい毎日ってことばに
あー、私も妊娠にんしんって思ってなかったあたりは
そう思ってたなーと 思い出しました・・。
私も少し気持ちを落ち着けなくっちゃ・・。
土日は楽しく過ごされましたか?
愚痴を聞いていただいてありがとうございます^人^
吐き出して少しらくになりました。
スプレーマム
2010/05/10 09:50
こんにちは
土日はGW疲れ?で、ひたすらの〜んびり過ごしました。あーさんはどちらかお出かけでしたか?
話すことでちょっとでも楽になってくれたのならよかったです。愚痴だなんて・・私こそ、自分のことばかりダラダラとごめんなさい。。。
でも私だってね、少しばかり年をとっているからって、もうずいぶん落ち着いてるように言っていたけど・・
やっぱり頭のどこかで、なんで?どうして?ってぐるぐるしたりもありますよ。考えてもしょうがないのに>へ<
あーさんは若いし、それにいつも穏やかで優しい言葉を掛けて下さるだんなさまもついてる☆とにかく二人仲良く笑って過ごせていれば・・きっとひょっこり^^・・なんて勝手に思えてきます・・♪
あー
2010/05/10 18:21
こんにちは
土日は近所を散歩したり 回転寿司に行ったり
お花屋さんでミニトマトの苗をかってきたりと
かなり小さな気分転換をしました^人^
スプレーマムさん、ご自分のことをだらだらと、なんて
とんでもない、 話してくださってありがとうございます。
そうですよね、二人で仲良く 楽しく過ごせてることを忘れないようにしなくっちゃ。
今日は気分転換にと 胸ぐらいまであった髪をばっさり
ボブにしてきました☆
なんだか頭が軽くなったような感じです。
心理学のお勉強は進んでますでしょうか??
スプレーマム
2010/05/11 15:00
こんにちは
今日は耳鼻科へ行って来ました。
どんだけ通院してんじゃ?!ってあーさん呆れてるでしょう?でもこれも2度目の流産後くらいから急に耳の聞こえが悪くなってしまって・・たぶんストレスからのメニエル症とのこと。でももうだいぶ良くなったみたいです^v^
そうです、それより心理学の勉強・・休みやら何やらで・・相当おろそかにしていました。
試験がなんとマークシートではなく、ものすごく久しぶりの記述式!!で、覚えるばかりでなく、理解を深めないと・・なんて考えていたら気が遠くなっちゃって・・恐ろしいです>へ<
てか、逃げていてもしょうがないし
うーん、どうにかやる気を出さなければ!!
ご指摘くださって危機感感じてきました・・がんばります☆
あー
2010/05/14 12:58
こんにちは
今週はバイトをしたりボランティアにいったりと
なるべく家にいないようにしていました。
家にじっとしてると ぐるぐる考えちゃうので・・。
メニエル症ですかー、友達もなったことがあって。
早くよくなりますように。
・人・:病院通い、やですよね〜
私も今日は歯医者さんです。いったいいつまでかかるやら。
やっと週末ですね
楽しい休日になりますように☆
スプレーマム
2010/05/17 11:54
こんにちは
あーさんは週末いかがお過ごしでしたか?
私は何だか不調で、ダラダラしてました。
用があってちょっとだけ買い物に出ると、
やたら人が多く・・
”神戸まつり”というものをやってたようでした。
人ごみが苦手なので、うんざりした気分で帰ってきました>へ<
今日も朝起きたときから気分がすぐれずにいます。
実は今週期、治療に入ろうと決めたのですが、
あの生活が始まると思うと憂鬱で・・そのせいもあるのかな〜
なるべくストレス感じないよう進めていけたらいいのですが。
© 子宝ねっと