この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
TOY
2010/04/01 16:02
初めまして
昨年末から新宿の有名クリニックに通っているTOYと申します
主人の精子成績が悪いので最初から顕微です
今回子宮内ポリープが見つかり、移植延期しました
治療の過程でポリープが見つかった方に色々ご意見うかがいたく、よろしくお願いします
詳細はRe:欄に書き込みます
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
TOY
2010/04/01 16:08
トピを見ていただきありがとうございます
私の現在の状況です
今まで2回移植(新鮮胚グレード2 胚盤胞グレードB)移植するも撃沈
3度目の胚盤胞移植時、子宮内に巨大ポリープが見つかり5月に大学病院で手術予定です
まれに見る大きさのポリープのようでこれでは着床は難しいだろう、とのこと
。。。ということは今まで2度の移植は無駄だったということになります
主人は最初の検査で発見できなかった病院のミスだ、と
不信感をつのらせています
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
年齢のこともあり、手術までの期間も惜しいので採卵だけでもしておきたいのですが
今のままでは主人の気持ちが無理なようです
アドバイスいただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします
シュガーベイビー
2010/04/02 22:33
はじめましてTOYさん
私は初めの病院で3回ほど人工授精をした後、不妊治療を専門としている病院に転院してそこでポリープを指摘されました。
ポリープがあると着床しにくいからと言うことで手術を勧められ、大学病院に紹介状を書いてもらい内視鏡手術で、取ってもらいました。
手術は2泊3日の簡単なものでしたが、手術までが長く月1回の注射を4回ほど打ってもらい、まずはポリープを小さくしてからの手術だったのでその治療だけで半年くらいかかってしまいました。
今考えても、その時間がもったいなかったと思います。
はたしてホントにその手術をした法が良かったのかは今でも疑問です。
急がば回れだよと先生には言われましたが、年齢的に切羽詰まっている私には半年の治療の遅れはとても大きかったように感じています。
現在はまだ不妊治療継続中です。
その後2回ほど顕微授精(うちも旦那の成績が悪く常に顕微です)をしたのち病院を転院しました。
今の病院で3回目の移植を済ませ今は判定待ちの状態です。
TOY
2010/04/02 22:54
シュガーベイビーさん
書き込みありがとうございます
転院先ですぐにポリープが見つかったのですね
半年も小さくする薬を使ったとのこと
その間に採卵はされましたか?
私のポリープも相当大きいようですが、大丈夫なのかしら?
入院は4泊5日の予定です
手術も不安ですが
2回移植してその間内診も数えきれないほどしたのに
見つけていただけなかったことに不信感がつのり
このまま治療するのが難しい状況です
先生に話すにしても、ちょっと言い出しにくいことですし
病院は担当制ではないので 話したとしても??だと思うのですよね
自分のことばかりでごめんなさい
シュガーベイビーさんは判定待ちなのですね!
私も今回ポリープが見つかっていなければ、判定待ちの時期です
良い結果となりますよう、お祈りしております☆☆☆
シュガーベイビー
2010/04/03 20:47
こんばんわ TOYさん ♪
まずは自分の話をさせていただきます。
今日病院に行ってきました。
前回着床判定をいただいていて、今日は妊娠判定の日でした。
めでたく合格をいただき、順調とのことでした。
まだまだ卒業ではありませんが、今のところ取りあえずホッとしております。
ホリープの件ですが、私は比較的小さかったかもしれませんでしたが複数ありました。
注射で小さくしている間は、残念ながらホルモン療法で生理は来ない状態になっていたので、不妊治療は中止状態でした。しかも、私には注射の副作用がきつくて・・・
体中があつくてしばらく夜寝れない日が続きました。
病院で指摘されたのが3月で9月頃手術して経過観察し、再スタートの周期が12月からでした。めちゃ長かったです。
たぶん治療法は病院によっても違うと思うのですが、私の場合はこんな感じでした。
その後、ポリープを除去すればきっとすぐに妊娠するだろうと思い浮かれていたのですが、そんなに甘くはなく・・・
なかなかうまくいかない日が続き、2回顕微授精を失敗した後、私もその病院で大丈夫だろうかと心配になり、色々調べたあげく、今通っている病院に転院しました。
今の病院は3件目です。
ここの先生はとても信頼できる先生でここに来て1年経ち3回目の胚盤胞移植で陽性もらいました。ここで転院を考えたことは一度もありません。信頼できる先生に出会えてホントよかったと思ってます。
TOY
2010/04/04 23:06
シュガーベイビーさん
お返事ありがとうございます
そして...陽性反応!!!おめでとうございます
とっても励まされます
病院との相性、ありますよね、、、
来週、大学病院での詳しい検査をするので
そのときに色々相談してみようと思います
寒暖の差がまだまだありますので
温かくされてお過ごしください
せっかくアドバイス頂いたのに もう書き込みしていただけないのは
残念ですが
シュガーベイビーさんのベビたまちゃんが順調に育つよう
お祈りしております
この度は心強い書き込み本当にありがとうございました
TOY
2010/09/03 11:57
シュガーベイビーさん
もうご覧になっていないかもしれませんが...
ご報告まで☆
5月に無事ポリープの手術(全身麻酔/5日入院)をし
そのとき、筋腫もいくつか取っていただきました
その後、7月にグレードAの胚盤胞を移植するも陰性
8月にグレードB(5日目胚盤胞)の胚盤胞を移植し
先日人生初の陽性を頂くことができました
今まで状態のよい5日目胚盤胞を移植するも結果が出ず
今回初めてアシストハッチングしての陽性でした
不安なときにシュガーベイビーさんに励まされ
そして、同じような感じで陽性を頂けたこととっても嬉しいです
本当にありがとうございました
© 子宝ねっと