この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ジュンモコ
2010/04/22 12:55
もう99でした〜^^;
紅茶さん、またよろしくお願いします!!!
早いね〜
過去ログは返信できません
ジュンモコ
2010/04/22 17:48
お疲れ様でした!
奥様たちとお話ですか〜・・・キツイね〜
いまのところ、うちのアパートはそういうことはなさそうです。あんまり人を見ません。(あ、私が出ないだけか^^;)
でもなんか無関心っぽい。そのほうがいいけれど。
********
もうすぐ母の日なんだよね
妹が電話してきたよ・・下の子が保育園で母の日の絵を描いたって
下の子、絵がまだ絵になってないから面白いもの書くんだけど、それが言いたかったみたい。
でもね、母の日に絵を書いてもらえるって・・いいよね
妹もね、私の心情、わかってるようでも、ほとんどわかってないの
ほんの些細なことでもキズついてしまうことに;;
私が母になりたいのになれないの知ってて、母の日の話題出すから・・
悪気なんてないのよ。ぜーんぜん。。。
だから、私も責められないの><
本当は言いたい、「そういうこと、もうマジでホント、いちいちいいから!」ってね・・・
でも言ってしまえば、わかんない妹には、今後私がどんなことで傷つくかわからないから気を使って、溝が出来てもイヤだから言わない。
向こうも、案外私に言いたいことあるかもしれないけど言わないだけ・・・ってコトが案外あるかもしれないし
人の心の中まではわかんないもんね・・・
***********
今夜は旦那、飲み会か・・・
また不安になる感じがする><
薬飲むしかないか><
************
GWはどうされますか?
うちは前半義実家で後半実家かな・・・
でも、その2箇所だけで毎年終わらせてるので、なんかイヤで、どこか行きたいって言おうかなって思ってるけど、GWはどこも混むしね・・・^^;
私は家とかにいたほうがいいのかな?
鳥取市内に大きなショッピングモールができたので(だいぶ前かな)行って見たいけど、高速がないからかなり遠いんだよね〜
下の道で4時間かかるかな・・・1泊するならいいけど日帰りは無理かな。
紅茶さんは岡山へ帰省されるのかな?
義実家も行くんだよね(来週必ず行くってGWのことだったんだね。なんでだろう?って思ってたんだ^^;)
紅茶
2010/04/23 00:43
母の日の話。。。。;;
正直言って、見たくない><聞きたくない><です。
子供が書いてくれた絵なんてもってのほか><
そんなの見たり聞いたりしたら、泣いちゃうな。。。
ジュンモコさんとこは、妹さんに、子供がいないからそういうのは辛いってこと、前も電話で言ったんだよね、
やっぱり、子供のいる人にはこの辛さは分からないのかなぁ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
生理の話も、きついね><
それって、こころ穏やかでは絶対いられないよ。
自分より姪っ子の方が先に!?><いやだ〜〜〜〜!
なんで、姪のナプキンいれ作ってるんだろうね、
。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなの、自分に起った時は、なにかに八つ当たりししそう。。。
今日は帰りが遅かったのと、ダンナが今近くにいるので、ここまでで、また明日書きますね。。。。;;
あぁ〜、なんか、わたしも辛い気分だわぁ。。。。
ジュンモコ
2010/04/23 08:27
おはようございます
食事会と車は大丈夫でしたか?
でも紅茶さんもあんまり気分よさそうじゃないね・・
疲れるよね・・・人に合わせるのは・・・
**********
うん・・・
なんとなく遠回りに言ったことあるんだけどね、やっぱのど元すぎればって感じで、ぜんぜんわかってないみたい
しょうがないんだけどね・・・
う〜ん・・・・・
私が姪たちをかわいがりすぎるから、妹もつい姪たちの情報を私に言ってくるんだと思う
だから私も悪いんだ><わたしにも原因はある!
姪の顔が見たくてテレビ電話したりするときもあるし
こっちの都合で顔見たいときは見たくて電話する、でも母の日なんかの話なんて聞きたくない!
こっちの自己中だよね・・・^^;
「母になりたいのになれない人」イコール、子供関係はすべてシャットアウト!!じゃないんだ。
実姪をかわいがることとは別物だと思うんだ。(他人の子は嫌いだけど)
その境界線というか、何がイヤで何がOKなのか妹はわかってないから・・・
分かれ!というほうが無理だよね・・・
子供がいて仕事しててやっかいな姑と同居してる妹の大変さは私はわからないもん・・・
お互い、わかんないから・・・ねぇ・・・><;
思いやりの心を持って、なんとか接するしかないから
昨日、作っててね、なんかむなしくて・・・;;
手芸は大好きなんだけど、昨日は失敗もしたし、作ってる最中ずーーーっと心中複雑で;;
************
夕べも旦那はしっかりして帰ってきてくれました。。。
ホッ・・・です。ありがたや〜。。。
でも最近旦那に悩みが、、、早く目が覚めるらしくて困ってるみたい><
4時とか5時とか。
で、ついでに私も起きちゃうから><キツ・・・
仕事や職場に慣れるまでは気が張ってるのかな・・・
私もそういう時間に起きると調子悪くて><
今もなんか気持ち悪いし・・・
今日は美容院行ってパーマかけたいんだけど、そのせいかなぁ・・・
不安になってるのかなぁ・・・
パーマがとれてきてビローンってなってるからイライラするから午前中に行こうかな
薬2錠飲んで!
************
なんか越してきてから、気分がさえない・・・
部屋のせい?
気持ちのせい?
渋滞が多いせい?
外出する場所はたくさんあるのにしない自分に自己嫌悪になってるせい?
病状が思わしくない・・・
ハァ・・・
子供いなくても、この不安障害が完全に治ってくれたらいいって思うようになってきたかも・・・
紅茶
2010/04/23 09:38
う〜ん。。。。なんか気分が晴れないよね〜。。
。。。。。。。。。。。。。。。。
妹さんのお姑さんのことは、
なんていうか、それも幸せだとわたしなんか思ちゃいます。
子供がいて、おばあちゃんがいて。。。
家族だぁ。。。。・゚☆♪
お姑さんと住むことさえ幸せだと思えるなんて、
よっぽど今の自分が落ちてるのかも^^;。。。
なんか、血の繋がった甥、姪は、可愛いよね〜。
血の繋がってない甥姪は、それなりにだけど。。。
ということは、自分の子供が出来たら、どんだけ可愛いんだろう。。。。。
わたしはそれを あきらめないといけないのかなぁ。。。
あきらめられるかなぁ。。。
生きていけるかしら。。。
生きるしかないっか。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ダンナさん早朝覚醒か〜。。。
やっぱりダンナさんも、新しい環境に慣れるまで今はいろいろ大変だよね。
ダンナが起きると、自分も目が覚めるよね^^;w
分かるわ〜〜〜。
で、自分は睡眠命だから、なんか体調もいまいちになってくるし、起こされるとイラッとくるよね。
うちのダンナも、ここ数年、朝早く目が覚めるので悩んでるんだけど、たぶん仕事のストレスが原因ぽいので、どうすることもできず。。。
ダンナにはmぐっすり寝て欲しい。。
そうすると自分がぐっすり寝れるってことだから^^;w
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ぱ〜ま、かけなおして、気分を変えますか〜?
髪型が変ると、気分も変るよね。
街だと、美容院もたくさんあるよね!
やっぱり、引越しは大きいストレスだから、
今は慣れるまで、ゆっくり過ごしてね。
体調がよくないのは(パニックで)ほんと辛いよね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日の食事会は、気分が悪くならなかたので、よかったです。
でも、職場の人と会えば会うほど、なんか気分は落ちます。
話自体は楽しいけど、とにかく自分が価値のない人間に思えます。
自分はこんなんだけど、これが自分だって割り切るしかないかなぁ〜。
元気だしていこう。。。
。。。。。。。。。。。。。。
ダンナはゴールデンウィークにも仕事が入りましたので、
ゴールデンウィークは今年は実家には行かない予定です。関東に行って来ます。
たべたいパンケーキ(bills)があるので、それを食べに行って来ます。
せっかく行くから(交通費があるので〜〜〜)、ついでに友人にも会う予定を組みました、楽しみです。
パンケーキだけ、ダンナも来ると思います。
その友人は7個上の人で、すごく明るい楽しい人です。
×いち、おこさんは1人。男の子。中学生。
その人は、若い頃、子供が出来にくい体だって医者に言われて、子供はあきらめていたんだけど、ひょっこりできたんだよなぁ。
人にはひょっこりが起る。。。
自分にも、奇跡が起らないかなぁ。。。。
実家には、今週末行っておいて、たぶん、たけのこが今山にはえてるから、それを取る予定です、
たけのこを取ったら、義実家にも持って行かなきゃいけないから、先週、義実家に行きませんでした。
もうすぐ母の日もあるよね。
義母は、花の鉢植え(5000円くらいの)が欲しいらしい。。。自分の子供2人に(うちのダンナと小姑)に半分づつ出して、買って欲しいて、ダンナが言われたそうです。
いいね〜、子供にお花もらえて。
小姑も、子供たちからうれしいプレゼントもらうんだろうなぁ。。。
あ〜、行きたくない。
ジュンモコさんは、これから美容院かな?
ジュンモコ
2010/04/23 10:15
今、洗濯3回目回し中です^^
これが終わったら行きます。
あぁ・・・少しってか、かなり不安・・・
今ならキャンセルも出来るケド・・・行きたいし!
*******
夕べは気分悪くならなくてよかったね!!
何より!
でも価値のない人間ってよく紅茶さんは言うけれど、周りはそんなにすごいの〜?
私も、なんもとりえのない人間だなぁってよく思うけどね・・・
**********
紅茶さんの旦那さんも早く起きるんだ〜。。。
私も紅茶さんと一緒^^;
睡眠命^^;
だから旦那が起きるとイラッとするよ^^;
本当はいたわってあげなくちゃいけないけど、毎朝とかだと、参るよ〜><
変な寝かたっていうか、あんまり早く起きると私、調子悪くなるんだよね><
睡眠たりないよ〜って脳が言ってるみたいな。
旦那も6時ぐらいに起きたいから夜遅くまで起きてたり工夫してるけど、同じ時間に起きちゃう。
カーテンが薄いから明るくなりだすと起きるのかな?
どうなんだろう?
*********
おお☆
GWは関東ですか〜^^都会〜^^
そのパンケーキ、美味しいんだね!
いいなぁ^^
私もホットケーキが食べたくなってきたぁ^^
***********
実家は今週末なんだ^^
たけのこ、美味しいよね〜^^
義実家も山にはえるんだけど、イノシシクンが掘り起こすらしくて><
まだ1本も食べれてないよ〜
去年は不作だったし。
たけのこご飯食べたいな^^
あとわかめと煮たのも美味しいよね〜ジュル(よだれ)
***********
母の日、祝ってもらえる人がうらやましい・・・
当然のように・・・
義母なんか「結婚したら赤ちゃんできるでしょう?」だから祝ってもらっても普通なんだろうな〜
かなりこの言葉は根にもっています。。。
じゃ、行って来るね〜。。。
紅茶
2010/04/23 13:22
パーマは、どうですか〜、いい感じになったかな?^^
母の日かぁ。。。。。。ためいき。。。
ダンナに、母の日に何ももらえないって、愚痴ろっと^^;
明日は竹の子堀り。がんばるわ〜。。。
義実家に持って行くのがちょっとイヤだけど。。。
GWとか、子供の日とか、義実家ではたぶん、鯉のぼり関係の話とか、また多いと思うし。。。
また帰ったら書きますね〜。
ジュンモコ
2010/04/23 14:07
パーマ、行ってきました^^
行くまではかなり不安だったけど、店内に入ったらもう忘れていました。
担当の人、男の人で少し福山似・・・
でもナルシストっぽかった〜><
下着のパンツチラ見せしてたし><;
足は短いのに^^ぷぷぷ(笑)
でも腕は良かったです。今度行くときも指名しようかな
すこーしキモイけど^^:
いい気分転換になりました☆
パーマは復活したし。
でも美容院っておしゃれな人ばっかだからなんか恥ずかしくないですか?
垢抜けてる人ばかりの中にポツっとさえないワタシ。
恥ずかしいぃ^^;
**********
今日は2:05から相棒のスペシャルです。
今日は充実してるわ〜
毎日、こういうふうに時間がすぎていくといいんだけどな・・・
何かしなきゃいけないってことなんだけど。。。
引きこもってるからなぁ・・・
**********
今日はアジのひらきと昨日の肉じゃがとゴマ豆腐です。
アジのひらきを焼くだけ〜^^
**********
2時から「はじめて記念日」っていう赤ちゃんの番組やるの忘れてた・・・
TVつけてしまった><ハッ見てしまった・・・
5分でも見たくないから消しました
今、つけました^^;
ジュンモコ
2010/04/23 16:50
↑にもあります^^
帰省、気をつけて帰ってださいね^^
うちも今週は実家に行くことになりました。
じゃ、よい週末を過ごせますように☆
今週もありがとう。。。^^
紅茶
2010/04/23 19:35
ただいまです〜。
おお、パーマ、いい感じですか〜^^w
福山似!?www会いたいわぁ〜ww
カッコいい人に素敵な髪型にしてもらいたい〜〜〜〜。
やっぱり、髪型が気に入ると、気分もいいよね〜♪
そうだね〜、美容院の人は、独特だよね。
美容関係!って感じ。お洒落な人多いよね〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
初めて記念。。。><ぎゃ
題からして見たくない〜〜〜〜><
こっちも、バイト先でまたもや報告あり。
ほんと、もういやだ。
それも不妊だって言ってた人の2人目出産報告。
はっきり言って、あなた不妊じゃないじゃん。
上の子と2歳あいてないよね。
1人目も、治療を休んだ時の自然妊娠だし。(−ωー)
あ〜〜、聞きたくなかったなぁ。。。。↓(1人目妊娠の時にもう辞めた人なんだけどね〜、2人目産んだ報告をしてきたみたい。。。)
するなよ!
今日もためいきばっかりついちゃった〜^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
バイト先は、すごい人ばっかりです〜。
頭のいい人ばっかり。学歴もすごすぎる。。。
わたしの上司は今30歳女性独身だけど、この人、アニメじゃないか?って思うくらいすごいできる人です。
あと1年、バイトもがんばってみよう。。。
なんでわたしがあそこにいるのか?だけど、
いる間は、異空間で楽しめたらなぁと思います。
自分は出来ない人間だけど、卑下しててもしかたないっか〜。。。
自分は自分。認めなきゃね。。。
つい、比べちゃうんだよなぁ。。。人と自分と。。。
実家、楽しんで来てね〜^^w
ジュンモコ
2010/04/26 08:32
おはようございます^^
紅茶さん、実家はどうでしたか?
私は・・・
姪たちにまた翻弄されました;;
あと妹夫婦の子供たちに対する態度を見て・・・
要するに「子供がいる家庭」を見てまた凹んでしまったのです;;
子供はかわいいし、妹は母親。
子供はなんでも母親に見せたがる。
下の姪なんか、私が携帯で写した写真、自分がみたいから「見せて」って言っているのかとおもいきや「おかあしゃーん」
って母親に見せに行く・・・自分が写っているから見せたいのかな?
上の子は自分が見たいから見せてって言ってたけど。
私、夕べ、食べすぎ?食い合わせ?かなんかで腹痛おこしちゃって、すごい下痢したりお腹痛かったりで大変だったんだけど、寝てたら下の姪が、何も言わないけれどウロウロウロウロして私の様子うかがってるの・・
で、これが母親なら「大丈夫?」とか言うんだろうな;;って一人で思ってたんだけど、そうじゃなかったみたい
少し症状が良くなって、こたつに座って毛布かけてたら、毛布が少しでもはだけたりしたら何回もかけ直してくれて。無言で。
小さいから、オバちゃんのことが心配なんだけれど、どう言っていいのかわかんなかったみたい。
でも妹いわく、自分(妹)が具合悪いときも何も言わないでそばにいたりそういう態度とるんだって。
だから、「ああ・・・心配してくれたんだ」って思ったらうれしくて、でもちょっぴり悲しくて(この子が自分の子じゃないという現実が・・・)
本当に子供がほしいって思った・・
でも姪たちと離れて、今日みたいな普通の朝を迎えると、もう治療がイヤになってる><
痛い思いはたくさん!傷つくのももうたくさん!って思ってしまう。
姪たちに会えば、また「どんなつらくても欲しい」って思うくせに;;
あの子が私の子だったら・・・って、、、本当に思う。
************
紅茶さんの職場、そんなにすごい人たちの集まりなのー?
なんかすごいねぇ・・・
紅茶さんも採用されたんだから優秀なんでしょう^^
職場にいると妊娠報告とかきついよね。
辞めた人がなんでまた報告してくるのかな?
必要ないよね^^;
それに、治療歴が短い人や、不妊ランクが軽い人が、ものすごく自分は不妊!みたいに大騒ぎする人いるけれど、↑には↑がいること、知らずに悲劇のヒロイン状態だよね・・・
これは、タイミングとかしてる人にはたたかれちゃうかもしんないけれど、正直、タイミングとかしてるうちはまだまだヒヨっ子だと思うわ〜
体外とか無精子の人とか、もうぜんぜん世界が違うもん
なのに、その職場のもと同僚さんも自然妊娠に、2歳違いの子供でしょ?
ぜんぜん不妊じゃないじゃん^^;
・・・・っていいたくもなるわ^^:
*********
美容院の店員、福山似は言い過ぎたかも^^;
なんか自分大好きっ!みたいな人で、少しキモイよ><
追記
今話題の徳之島って子宝と長寿の島なんですってね
子宝の島にいて、授かれない女性っているんでしょうね・・・
なんか、出生率がいいから子宝とか言うのもどうかと・・
中には嫁いで島に来て、なかなか出来ない人もいるかもしんないのになぁ・・・って朝TV見てて思いました
紅茶
2010/04/26 09:05
おはようございます。
今日は午前中もバイトなのに、洗濯やなんやで、バタバタして、遅刻しそうwなのに、ここに書き込みにも来ていますw^^;ww
そうかぁ〜。。。やっぱり、「家族」の図や、子供が無条件にお母さんに向う姿を見るのは、すごく辛いよね。
自分にそういういとおしい存在がないのが身にしみるもんね〜。
こっちも、昨日は夜に義実家にたけのこを持っていったんだけど、
今は書く時間がないので><帰ったら夜書きますね〜。
こっちも、同じように、小姑一家を見て、[家族だなぁ」いいなぁとおもいましたね〜。。。
ばたばたしてすいません。
いってきます。
ジュンモコ
2010/04/26 16:56
お疲れ様でした^^
紅茶さんは浮気したい感情にかられたことありますか?
唐突にすいません^^;
旦那のことはもちろん好きだけど、マンネリっちゃマンネリしてません?
私、最近「純愛」っていうかなぁ・・・
昔の若い頃に付き合ったカレシとかとの純粋な「好き」って気持ちを味わいたい・・って感情にかられるんですよね〜。。。
誰にも言えないけどね^^;
旦那は第一に必要な人であり、好きでもあるし、情もあります。
でももうただの純愛って感じはないですよね?
なんていうのかなぁ〜〜〜〜〜〜〜。。。
ただ大好きで付き合っていたころの元カレとか思い出しちゃうんですよ><
ただの欲求不満かなぁ・・・
私ね、一人だけどうしても忘れられない人がいるんです
本当にその人と付き合っていたころは若くてね、浜辺とか歩いたり、思い出が全部キラキラ☆してるんですよね
結婚相手にしては、今の旦那と比べたら今の旦那のほうがいいですけどね^^;
でもその「キラキラ感☆」はずっと忘れられないんですよ・・・^^
たまーにそういうこと、思い出しては
もう戻れない昔のことなんだなぁなんて思い出にふけっていますけどね^^
その人は私と別れてから、何年かして出来婚したから、いまはシアワセに暮らしてると思います^^
その人、浮気グセがありましたけど、うまくやってるかなぁ???^^ふふふ^^
もし私と結婚してたら、父親にもしてあげられなかった可能性大ですからね・・・
五時かぁ^^
現実に戻りますか・・・
今から掃除機かけて、今夜はアジのひらきでも焼きましょうか^^
紅茶
2010/04/27 00:23
甥っ子も、姪っ子も、お母さん大好きですもんね。
伯母(叔母)である自分は、到底かなうわけもなく。。。
分かってはいるけど、目の前でそれを見ると、後で思いだして悲しくなったりしますね〜。
どんだけ可愛がっても、お母さんは妹。私じゃない。
(ためいき。。。)
わたしは、優秀なんかじゃないですよ〜。
ただの主婦。そんな感じです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そうなんだよね〜、その不妊だって言ってた人、
2人目もちゃんと妊娠して、そんなの不妊じゃないよ><ってほんと言いたいです。
軽い不妊?っていう言い方おかしいけど、
軽い人が不妊だって大きく言っているのを聞くと、
なんだかなぁ〜。。。って思いますね〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
う、浮気したい願望ですか?(*゚ロ゚)!!
どうかなぁ〜。。。。
キラキラ感かぁ〜^^。
いいね〜、青春だね〜〜☆♪
それって、20代前半の話ですか?それとも10代ですか?^^
わたしの記憶にキラキラ感、あったかなぁ〜。
あったと思うんだけど、もう記憶が薄れていますね〜。
明日は、午前中家にいる予定です〜w
ジュンモコ
2010/04/27 08:16
おはようございます^^
昨日は変なこと聞いてごめんね〜^^:
また君に〜恋してる♪坂本冬実さんの曲、さっきTVでやってまして、これを聴くと元彼のこと思い出すっていう人がいました^。^
私もそういえば最近、この曲メロディも歌詞もいいなぁって思ってたからなんだか感化されちゃったのかな^^
キラキラ感☆は19〜20ぐらいのときですね〜
ロマンチックな経験をしたのも、あのとき最初で最後でしたから^^;
最後?はわかんないけど(今の旦那がしてくれるかどうか???)
ハハハ^^
***********
英文科!!すごーい!
やはり学歴は何をするにも響いてきますよね〜
私なんか学歴がないからね〜学歴も?かぁ><
あと1年なんですね。1年後、どうなってるのかなぁ?
***********
さっき、保育園に行く姪が電話してきました。
私の腹痛をまだ心配していたようで
「○△☆×・・・・」???
言葉があまりはっきり話せないので妹に変わってもらったら、「おなかいたくなるからあんまりたべちゃだめ。もうなおった?」
だったそうです;;
うぅ;;うれしい・・・
うれしいし、かわいかった・・・
***********
私ね、最近病院再開を考え出してるんですが、転院する際、やはり紹介状があったほうがいいでしょうか?
ないよりはあったほうがいいとは思うのですが、なんか今まで通っていた病院に紹介状をもらいに行くのがイヤなんですよね・・・
どうせ、「がんばってね」ってなじみの看護師さんたちに送り出されるだろうし何より医師に(良い医師だったので)悲しい顔というか残念な顔(治療がうまくいかなくて)されるのがいやなんです><
見たくないんです。あと病院全体を見るのも。ロビーとか診察室とか会計とかすべて・・・;;
新病院にいきなり行って、事情話したらいいのかな〜って思って・・・
紹介状もお金とられるだろうけど、紹介状がないと、新病院ではなにか変わってくることはあるんでしょうか?
もう、GWあけたら、新病院へ直接行こうかなって考えています。
どうでしょうか?紹介状、あったほうがいいのかな?
紅茶
2010/04/27 09:50
おはようございます〜^^
ドライブも、旅行も、初めて行くところが多いから、
行くだけでかなり「わ〜^^」って感じでしたよねw
ジュンモコさん、今の生活にマンネリを感じてるのねw
確かに、毎日同じことの繰り返しだし、
ロマンチックなことも付き合ってた頃より少ないよね〜。。。^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
病院は、前の病院に紹介状を書いてもらってもいいし、なしで行ってもいいし、
自分にとって、どっちがいいか、いいほうを選んだらいいと思います。
紹介状がないと、同じ検査をまたする確率は高いけど、
紹介状があっても、うちはうちでまた検査させてもらいますっていう病院もあるしね〜。
紹介状をなしで移ったら、自分の口で今までの治療の大体の推移を話せばいいしね。検査も重複するようならしないかもしれないし。
紹介状をもらいに今までの病院に行くのは億劫だよね^^;分かるわ〜。
わたしだったら、どうするだろう。。。紹介状とるかなぁ。。。とらないような気がします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしは、平凡な主婦なのに、子供もいない。
な〜んもとりえがない風に思えてしまいます。
。。。。。。。。。。。。。。。
姪っ子ちゃん、かわいいね〜、心配して電話してきてくれるなんてね〜。
よかったね^^
週末に掘ったたけのこを義実家に持っていったのですが、
義両親、小姑一家、私とダンナで、集まって一緒に食べたんだけど、
お孫ちゃんが大きくなっていて、ますます家族って感じに見えて、モヤモヤしました^^;
ただ、今まで結婚して6年、義母からうちの母に御礼の電話をしてくれたのは1回だけ?くらいだったんだけど、
今回久々に、御礼の電話をしてくれたようで、
嬉しかったです。
最近、わたしが義実家に行かなくなっているので、
義両親と、小姑一家と、うちの夫婦 みんなでご飯を食べるっていうのがなかなかなくなってたから、
ひさびさに家族が全員そろって嬉しかったみたいです。
まぁでも、義母は、息子(わたしのダンナ)と、お孫ちゃんにだけお茶を入れて、わたしには なしだったけど〜〜www
。。。。。。。。。。。。。。。。。
いまきみ〜に〜恋してる〜〜〜♪の歌、いいですよね〜^^w
ジュンモコ
2010/04/27 10:49
即レスです^^;
今日は春の嵐で洗濯もできなくPCにはりついています^^
そのキラキラ感のカレとは、何年か後に友人たちと会ったときに再開しました。そのときカレはもう子供もいました。
それから私が結婚してメールはたまにしていました。
もう正式に別れてから8年たっていましたけどね。
でも浮気症な為か、よくわからないけれど私に未練がアリアリだと言っていました(自分で書いて恥ずいですが)。そして私も実は未練アリアリでした。
ずっとカレと結婚すると思っていました。でも私はフラレました。
結婚してからも何回かメールしていましたが旦那に隠れてだったので、ある日きっぱり止めました。
私のほうから「良心も痛むし、嘘は夫婦間で最大の裏切りだと思うのでメールもやめるね」って言ったらわかってくれてメールも止めました。
未練アリアリなので思い出すんでしょうね・・・
でもいい思い出です^^
**********
紹介状、やっぱりいらないかな?
今までの経緯を話して、精子の検査とかもちろんあるでしょうが、新病院に行ってみます。。。
でもまあこれは私の中での考えなので旦那がどういうか?たぶん好きにしたらいいっていうと思いますけど。
今までの病院には本当にいい思い出はないのです。
泣いてばかりいた病院の帰り・・・
余計なストレス抱えて無駄な時間使って行きたくない、会いたくない人に会うよりも、新スタートを切ろうと思います。なんか紹介状がないと・・・ってずっと思っていたけれど、もういいやって思いました。
紅茶さん、ありがとう。
***********
旦那の実家、私の実家、物をあげたりもらったり・・・
たまにあるんですが、やはりお礼の電話するのが筋なんでしょうねぇ・・・
うちの2家はまったくお礼の電話とかしません。
何かもらったら何かを返したり(私たちが持って行く)するだけで、まったく電話で会話はしませんねぇ・・・
義母が、あんまり電話とかでお礼言うのも言われるのも好きじゃないほうなんで。(内向的ですね)
うちの両親は最初のほうは「お礼言わなくちゃ」とか言ってましたけど、義母はそういうのを嫌うので私が止めました。
**********
でも、超久々の義実家でしたね〜!!
やっぱ居心地悪かったかな・・・><
お茶なしかよ〜><なんで〜><;
でも家族がみんなそろってうれしかったんだね^^
なんかわかるよ^^
紅茶さんの義母ちゃんも大勢が集まるとうれしいんでしょう?「うちはこんなににぎやかなのよ〜」みたいな?違うかな?^^;
***********
旦那以外の人を好きになる・・・あ、なんかまた話が戻った・・・^^;
ないとは言えないけど、たぶんないと思います。。。
なんていうか、これも自分で言うのもなんですが、根が生真面目なもんで、旦那にばれたらっていうのが先にたつんですよね・・・^^;旦那は絶対に失いたくないし!
それに、もう自分に若さという自信もないし、オシャレしたところでやっぱオバちゃんだしね〜
相手がおじさんなら可能性もありますけど、ま、可能性は0に近いね〜^^;
あ〜。。。でも↑に書いた元カレに偶然の再会でもすればわかんないわ〜。。。><ヤバっ!一生会いませんように!!!
***********
夕べ「おくりびと」をTVでやっていて、見ました。
「死」について考えさせられました。
死、怖いもの、死体、怖いもの・・・
そういうことしか思わないけれど、いつか自分も必ず死体になる。
どういう形でかわからないけれど。
そのとき私を、怖いものとして見られたらいやだなぁとは思いました。
大好きだった祖母が亡くなったときも、遺体が布団に寝かされていて、正直「怖い」という感覚でした。
生きているものと死んでいるもの、で、こんなに感覚が違うのか?と思いました。
あんなに好きだったおばあちゃんに触れることも怖くて。
私ってこんなに薄情だったの?って自分を責めた記憶もありますね・・・
昔、焼き場で焼いている場面を窓越しに見させられました。
おくりびとを見られたのならわかるとおもいますが、裏に回り、焼けていくのを見て最後の最後のお別れをするんです。
今はそういうことはないみたいですし、地域によっていろいろ違うでしょうが。
私が見たのはおじいちゃんでした。私が10歳のときでした。
私が見たときには箱はもう焼けていておじいちゃんが両手を組んでいるのが見えました。
怖いとは思いませんでした。死というものをあんまり理解していなかったように思います。
なんだか・・・・
両親や周りのみんな、自分も、長生きしてその時々にいる家族のみんなに看取られたらいいなって思いました。
私は子供じゃなくても、姪たちでもいいからそばにいてくれたらそれでいいと思いました。姪たちには迷惑かもしれませんが・・・
なんか途中リアルなことを書いて気分を害されたらごめんなさいね。
紅茶
2010/04/27 11:32
そうかぁ、お互いが、まだ未練がある状態だったのですね〜。
わたしは自分にそういうことがなかったので、
もし、そうだったらどうだろう。。。と、想像してみました〜。
なんか、きゅんときました^^w
会ったりしたら、大変だ〜〜ww
気持ちをおさえられなくなりそう。
結婚してても、メールありだったんだね〜。
ちゃんと、もうやめようって言えて、すごいなぁと思いました。なんとなく、メールでつながっていたいって気持ちもあるよね〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんか、ちょうど最近、モンモンと考えていたんですよ〜。寿司と竹の子を渡した後だったので。
実家の畑の野菜とか、実家の母がこれ持って行って〜ってことづかったものも、義両親に渡しても御礼の電話が毎回なしなので、それってどうなん?って。
1年に一回くらい、例えば、盆正月くらい電話があってもいいんじゃない?みたいな。
で、今回は、バラ寿司をたくさん+竹の子たくさん だったので、
また電話なしなんだろうなぁって思うと、母が不憫に思えたりして。。。
それが今回は、義母から電話があったと母から聞いて、びっくりしました。けっこう長く話したみたいで、お互い喜んでました。
ほんとなら、わたしに子供が出来て、犬の日とか、産まれたらお食い初めとか、両家で会う機会があるだろうと思っていたのですが、それがまったくないし^^;w
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
死については、死体のことを子供の頃からそれほど怖いと思ったことはないですね〜。
まだ小さい頃も、近所のおじいさんとか亡くなった時、なんか、口に葉っぱで水を塗ってあげるのありますよね、あれをやってあげたりしてました。
もしかしたら、うちの父親の仕事が葬儀屋だからかもしれませんが。
小さい頃から、人の死が身近にあったと思います。
でも、親が死ぬのと、自分が死ぬの、ダンナが死ぬのは今すごくすごく恐いです。
まだ自分は一人前じゃないから><
親が死んでも自分とダンナとでしっかり生きていけるか自信がまだないです。
自分の家庭が確率できてない><
ましてや、ダンナが死んだら、もう言葉には言い表せません><1人じゃ生きられないよ。。。;;
死って、何でしょうね〜。
死んだらどこに行くのでしょう。。。
恐いです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
もう12時が近いな。。。
家事何もしていない。
掃除機でもかけるかなぁ。。。
ジュンモコ
2010/04/27 13:14
そうそう。。
キュン☆ってなるんだよ〜^^;
一生会わないことを願います。でもまあ私はいつも旦那と一緒に行動してるし、見かけても声はかけないだろうなぁ^^
それにもうメルアドも削除しましたしね。
未練はあるけど、それもすっぱい思い出ですね^^v
**********
紅茶さんはやはり親想いだよね^^
お礼がないと母が不憫に思えたり・・・ってところとか
やさしいよ。
でも今回は電話してくれてよかったね!
久々に紅茶さんも義実家に行ったから義母ちゃんもうれしかったのかなぁ^^
よかったね^^
でもそうだね〜子供がうまれればもっと交流があるのかもしれません・・><ここはつらいな><
***********
そうですか〜
葬儀屋さんだったのですね。
じゃあ葬式の会場に置いてあるものなどはよく目にしていたのですね・・・
そうか〜
口に葉っぱで水を・・・知りませんでした。
土地柄なのかな?
綿でぬらしてあげることはありますけど、あれと同じことなのかな。
う〜(−−)
私も自立できていないし、病も持ってるし、両親や旦那が亡くなったらどうなるのかなぁって思っています。
特に旦那かな・・・
両親は、まあ順番というものはあるので仕方ない部分があるでしょうが、旦那が亡くなったら、本当に私はからっぽになってしまいます。
死ってなんでしょうね。。死んだことないからわからないけど、理屈では必ず行く末なんですよね。
旦那にはそれだけ毎日依存してるということなんですけどね。
私ね、変だと思われるかもしれませんが、誰一人知らない土地で暮らしたいって思ってた時期があるんですよ。
天涯孤独ってヤツです。自分しかいないのだから、自分がしたことで誰かに迷惑かけることもないし、なんかひっそり暮らしたかったっていうか・・・
現実的には絶対無理ですけれど。
でもね、不妊治療始めて、子供がこの先出来なければ、親戚なんかも縁切りたいぐらいです。
会うのは両親と妹夫婦と旦那とだけでいいです。
親戚、実家の近所、そういう付き合い、遠慮したいですね。
子供がいればワイワイ町内の行事などにも参加したいと思えるかもしれませんが・・
*********
さっきジャスコの火曜市へ行ってきました。
同じ親子に3回すれ違いました。
母親と子供2人。2人ともまだ3、4歳ぐらいでしたか
子「明日のお弁当ある〜?」
ママ「あるよ〜♪」
1回だけ会話が聞き取れました><
買い物だけなのにストレスになる!
新生児をおばあちゃんが連れてたなぁ、娘と一緒に買い物していましたよ。
見たくない。でも生活してるからには見てしまう。
スーパー行く時間も考えたほうがいいのかしら??
***********
観葉植物にはまり、計9個になりました〜^^
最近、ジュエルポリマー(透明つぶつぶ)がきれいだなって思ってさっき100均で買ってきたんです。
・・・・が、ガラスの鉢を3個のうち2個落として割ってしまいショック!!!;;
しょうがなく残りの1個と家にあったコップでやりました^^;
きれいですね☆キラキラ〜^^
紅茶
2010/04/27 13:24
おお、観葉植物、増えてますね〜^^
やっぱり緑はいいよね!
ジェルポリマーて、水を含むと大きくなる丸いゼリーみたいなのですよねw
うちも、置こうかなぁ〜。。。夏に向けていいよねw
天涯孤独に憧れてたころ、ありますよ〜、
自分ひとりで生きていくみたいな。。。
あのころは、何も分かってなかったなぁって今なら思います^^;
1人で生きていくってことがどんなに大変かも知らず。
なんか、親も親戚もうざいと思っていた時期で。。。
うちも、このまま子供が出来なかったら、親戚関係はうす〜〜い付き合いにしたいですね。
やっぱり、親戚の人に、子供のいない可哀相な○○ちゃんって言う目で見られたくないし、
親戚の子供の話も聞きたくないしw
自分の妹と、小姑の子供の話だけでいいや〜^^w
とにかく、外に出て、子供関係の話が耳に入ってくるのが辛いよね。同じですね。
うう、もっと書きたいけど、バイトに行かなければ、
あとは帰って書きます!!!
ジュンモコ
2010/04/27 16:58
ジェルポリマー、そうです^^
水を含ませる前のやつもあったのですが、もう大きくなってるやつを買いました^^
透明&緑と透明&黄色を買いました。綺麗ですね〜
たしかに夏に向けていいですね☆
100円のでも結構入っていてびっくりしました!
なんか、緑があると本当にいいですねぇ!なんかいい☆
今までは子宝草だけだったんです。
だから見るたびに明るい気分にはなれなくて・・・
今日は普通にアイビーとポトスを買いました。
伸びてくれるかな〜
*********
天涯孤独にあこがれた時期、あったんですね〜。。。
本当に私もそうでした。
でも一人で生きていくのがどれだけ大変か!
今の私には出来ないけど、当時は仕事もしていたし、なんかあこがれていました。出来るような気がしたし。
でも本当は寂しいし言葉どおり孤独だよね・・・
今の生活をありがたく思わなくては!!
***********
もう何日生理がきてないかな・・・><
排卵痛のようなものやオリモノはあるのですが、まったく高温期にもならないし・・
ホルモン不足なのですね;;卵巣怠けてる。ストレスのせいだろうなぁ。それと精神薬。
まず生理をこさせることから始まりだなぁ><
なんか体質改善しなきゃいけないですよね?
なのになんか気持ちが向かないのは、私の超勝手な言い分があるから^^;
聞いてください。呆れると思います^^;
「普通の人は体冷やそうが、へそ出して歩こうが、冷たいものばかり食べようが、まったく母親に向かない犯罪者であろうが妊娠する人はする」
っていうこと・・・^^;
女性なのに、何も悪いこともしていないのに、なんで妊娠するためにキライな運動しなくちゃならないのか?とか思ったり、体を温めるために腹巻したり、しょうがやにんにく摂ってみたりカフェインをやめてみたり・・・
妊娠するためにストレスためてる感じがイヤ。
なんかばかばかしくなってくるっていうか「理不尽」って思っちゃいます。
天の声「あんたは超超妊娠しずらいんだから普通の人の倍気を使わなくてはいけない」っていうのがイ・ヤ!!
私の勝手な言い分ですよ・・・
努力しても実を結ぶかわからないものに全力で挑む・・・
実を結ぶとわかっていれば頑張れます。
でも何年かやってみたけど疲れました。
だって受精までしてもらってるのにダメなんだもん!
なんか今の私、ヤケになってるよね〜・・・イカンな〜
連休、あけるのが怖いなぁ・・・
紅茶
2010/04/27 19:28
そうだね〜、体冷やそうが、お酒飲もうが、できるんだよね〜。。。普通。。。。
なんか、気を使っていろいろがんばっても、
妊娠だけは絶対するとは言えないところが悲しいよね。
いつかゴールが来るなら、がんばれるけど、
がんばっても、がんばっても先が見えないんだから、もう、疲れたよね。。。
今日も、バイト先では、妊娠、出産の話題が出ました。
やっぱり、女性がいるところは、子供や孫の話が絶対付き物だよね。
独身の人が、言ってくれました。
大丈夫、最近は高齢出産も多いし、ぜんぜん問題ないよって。できるよ!って。
ちがうんだなぁ〜。。。できないんだよ。ほんと奇跡でも起こらない限りね。。。
30代後半から40代にかけて、どれだけ卵子が老化するか知ってるの〜?って^^;w
こっちは、身をもって経験済みだよ〜〜〜〜;;
高齢出産を心配する前に、顕微でも移植まで行けないこの現実があるんだよって、心の中で思いました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさんは、生理がくるのが不規則だから、まずは、生理が来てから、いろいろ始まるね。
わたしみたいに、リセットは決まった周期にするけど、ダメな人もいるし、
うちの妹とか、生理周期がけっこうばらばらで、4ヶ月に一回くらいしか来てなかったと思うんだけど、
それでも、2人産んでるもんなぁ。。。
結婚4年目に妊娠したんだよ〜。自然妊娠だけど。
何がちがうんだろう。
なんか、人生で起るすべてのことは、
条件が揃うと、ことが起るような気がします。
結婚した時も、そう感じました。
今のわたしには、子供を授かれる条件がそろってない状態なんだろうと思います。
もっと両親に感謝すればいい?
もっといい主婦になればいい?
病院に行くのをやめたらいい?
ダンナの前で もっと泣き叫んで
自分の汚い部分もさらけ出せたら、何かが変っていくのか?
こどものことはあきらめたらいい?
ちゃんとエッチして、何年もタイミングだけ取ってたら、よかったのか?
><何が足りないんだろう。もんもんもん。。。。
今のままじゃぁダメなんだ。
わたしが心底子供を欲しいいと思っていないからダメなのかな。。。
また考えすぎの悪い癖が出たw
考えるのはやめて、何か食べよっとw
今日は、昨日のカレーのリメイクでカレーうどんですw
うちはいつもこのパターンです。
準備がらくだわぁ〜^^w書き込みも出来たwわ〜いww
まだカエルコールがないから、もうちょっと待ってなきゃ。。。
お腹すいてきたなぁ。。。。
ジュンモコ
2010/04/28 08:17
おはようございます
今日は朝からTVのチャンネルを変えてしまいました・・
いつも見てる番組で「赤ちゃんを泣き止ませる方法をネットに投稿するのがはやってる」っていうのをやりだして・・・
旦那に「変えて!」って言いました。。。
だからいやなんだよぉぉぉぉ!!あの番組は・・・><
チャラチャラしすぎててなんかヤダ!
マジどうでもいいじゃん?ってこととかも時々話題にしてるし><
毎朝NHKでいいよ・・・・
**************
妊娠はそうだね〜
ゴールがあるならがんばれるけどね〜
普通の人は出産がゴールではなくスタートだとか言うけど、私は出産できたらもうゴールです。
レベルが違いますから・・・
職場の独身の方、なんにもしらないくせにいいかげんななこと言わないでほしいね!
大丈夫!できるよ!って根拠なによ???って感じね
たぶん高齢でも著名人や芸能人が出産してるからでしょう?
紅茶さんの体のこと知らないのにそんな統計みたいなもんで適当に言わんでほしいわ〜><
***********
妹さん、そうなんだー・・・
生理不順だったのね。それでも4年目にできたんだね。
でも4年っていったら結構長いから悩まれたのかなぁ?
なにが違うか???
まあ精子は違うよね・・・(うちもだけど)
「今のわたしには、子供を授かれる条件がそろってない状態なんだろうと思います。
もっと両親に感謝すればいい?
もっといい主婦になればいい?
病院に行くのをやめたらいい?
ダンナの前で もっと泣き叫んで
自分の汚い部分もさらけ出せたら、何かが変っていくのか?
こどものことはあきらめたらいい?
ちゃんとエッチして、何年もタイミングだけ取ってたら、よかったのか?」
まったくだねぇ;;
なにが一番いい方法だったのか?
どうしたら一番良かったのか?
もうわかんないもん><
私も、もっと墓参りを頻繁にしたらいいかとか、運動を嫌わずにストレスになろうがやってたら何か違ったんじゃないか?とか精神的病がなかったらよかったんじゃないか?とか、いーーーーーーっぱい考えるもん><
夕べね、旦那に紹介状のこと聞いたら意外な返事・・
「そりゃーあったほうがいいだろ!それまでの経過もわかるし、お前が口頭で伝えてもいいかもしれないけれど紹介状はあるにこしたことないだろ?」って(−−;)
そうきたか〜↓><
私も「ある」にこしたことはないとはわかってる。
でももらいに行くのがイヤだから、なしで行っちゃえって思ってたのに。
とりあえず、もらいに行くことにします。。。
憂鬱だけれど;;
************
うちもカレーの次の日はまたカレーで翌々日がカレーうどんってよくあるよ^^
3日連続カレー三昧^。^
飽きるけどね〜^^;
昨日は鯖の味噌煮を食べたくて鯖を買ったのに、引っ越してから味噌を買うの忘れててしょうゆ煮になりました
味、薄かった〜
ゴーヤチャンプルも作ったけど、豆腐に小麦粉まぶしすぎてなんかベタッとなったし><
まともなのはしょうゆかけるだけの市販のゴマ豆腐でした^^;チャンチャン♪
きょうはお天気が晴れのち雨^^;
東向きの部屋は早く洗濯物干さないとお日様をもらえないから、最近洗濯する時間が早いです。
紅茶
2010/04/28 09:22
おはようございます。
紹介状、とりにいくことにしたのですね〜w
ダンナに言われると、行かなきゃねww
テレビで朝から赤ちゃんを泣き止ませる方法!?><
ううう。。。。見たくない。。。
朝から赤ちゃんネタだけはイヤ。一日のはじまりなのに〜〜〜><
うちの妹は、たぶん、できないなぁ、不妊なのかな?って思いだしたころにできたと思います。そう言っていました。
若い頃から生理不順だったし、冷え性だったので。
でも32で出産だったから、ちょうどいいよね。。。
で、2年後に、作る気がなかったのに、また妊娠。
まだ欲しくなかったのにぃぃ><って言ってました。
作る気がなかったのにって。。。←いいよね〜。。。それでも妊娠できるんだもんね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしも、出産できたらゴールだなぁ。。。
不妊治療のゴール。
辛かった治療のゴールだよ。。。
ただ、1人目も産んでないのに、これを言うのはなんだけど、1人産んだら2人目が欲しくなると思うんだ。
可愛いわが子に兄弟姉妹を作ってあげたくなって。。。
だから、2人以上産むまで心の平安はないと思っています。
2人目不妊の人も、すごく悩んでいるもんね。。。
やっぱり、1人子供がいると、ママ友との関係が大きく自分の生活に関係してくるでしょ〜、
たいていのママさんは、第2子、第3子って産んでいくから、自分に2人目が生まれないと、相当ストレスらしい。。。
毎日がまわりにお子さんのいる人ばっかりの環境だから。
小学校に入るまでくらいが辛さのピークなきがします。
小学校に入れば、ママ同志の付き合いも減るしね〜w
って、こどものいないわたしがネットなどの情報で頭でっかちなのは、なんだかこっけいだww。。。
ジュンモコさんは1人でも授かれたらそれでいいって前に書いていたよね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
東向きでも、これからどんどん洗濯物が乾きやすくなってくるよ〜^^w
うちも東南向きなんだけど、夏が近づくと、洗濯がすぐ乾きだします!
冬が大変なんだけどね〜。。。冬は1日では洗濯を取り込まない日も多いです。1日ともう半日干して入れたりしてますw
洗濯が乾きにくいと困るんだよね。
シーツとか大きいものもあるしね〜。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ゴーやチャンプルの豆腐に粉つけるのですか、ほおおお、
うちは、粉なしですね〜。粉をつけるとどうなるんだろう、今度試してみようかな。粉なしだとあっさり目なのができます。
さばの味噌煮で味噌がないと、ええええって思ったでしょうwww醤油煮かぁwww
天気もいいし、気持ちいい日なはずなんだけど、
いつもこころになにか引っかかっている状態なので(不妊って。。)なんか、いまいち心は晴れませんね〜。。。
今日はヨガの日です。。。12時半ごろにまた来ますね〜。。。
ジュンモコ
2010/04/28 12:14
ゴール、ですよね〜。。。
本当、出産が出来れば、もうこんな後ろめたい気持ちや半人前みたいな気持ちからも逃れられるし・・・
一人でいいとか2人欲しいとか人それぞれだもんね。
でも私も兄弟を作ってあげたい気持ちは沸くと思うな
現実作るかはわかんないけれど・・・
なーんてまだ一人もいないのに妄想だけ膨らむぅ〜><
**********
今日は敷き布団と掛け布団を干しました。
敷きはもう取り込んで、今掛けを干してるトコ^^
お日様ぁ〜〜〜〜って感じ^^;
うち、まだ真冬用のモコモコした敷きパッド使ってたの
やっとやめました^^
ついでにシーツも替えて^^
今日は気持ちよく眠れるぞ!!(いつもか)
そうなんだね、夏などんどん乾くのか☆
問題は冬だね〜近くのコインランドリーが活躍しそう!
**********
チャンプルーの豆腐、手でくずしながらなべに入れられますか?
私は包丁で四角に切るんだけど、うすーく小麦粉つけて最初に焦げ目が少しつくくらい焼くとくずれません。
その後ゴーヤとか長ネギとか入れて完成☆
仕上がりも綺麗ですよ。
昨日の私のは、水切りが不完全だったのと粉のつけすぎで失敗でした〜><
味噌がないのは、ホント「えええええ!?」だったよ^^;紅茶さん表現うまいわぁ!
だってもう味噌煮しか頭になかったし。
醤油煮はあんまり好きじゃなくて・・・
***********
天気もいいし、気持ちいい日なはずなんだけど、
いつもこころになにか引っかかっている状態なので(不妊って。。)なんか、いまいち心は晴れませんね〜。。。
↑コレ、本当にそうですね><
何かが心に常につっかかってて重苦しいというか・・
今日も買い物行くんだけど、また何か見るかなぁ・・
買うもの決めて、さっさと買っちゃおう!!
紅茶
2010/04/28 13:12
あ〜、そうだね、冬はコインランドリーがいいかも^^w
南向きが一番いいんだけどね〜、
うちも、いまはもう日がほとんど当たっていません^^;w
さっき、ドコモのCMで、ドコモ茸にも、赤ちゃんが生まれた!?って見てしまって、
もう、苦笑ですww
ドコモ茸にも、子供が出来るのねってw^^;
今周期は治療をしてないから、泣かなかったけどw
治療周期だったら、ドコモ茸の赤ちゃんで泣いてたかもなぁ〜。
なんでそんなことで泣かなきゃいけないのか。(ためいき^^;)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
チャンプルは、手でほぐして入れますね〜。
木綿豆腐を使うことが多いです。絹だと水が多いので。
ジュンモコさんは、初めに焼き色が付くくらい豆腐を焼くのですね、
料理って、その家その家で違うから面白いよね^^w
包丁で切って、焼いてから。。。というのも、今度やってみます。
なんかチャンプルが食べたくなってきた〜〜〜〜。
チャンプル美味しいよね!
今日は菜の花チャンプルでもするかなぁ〜。
こっちでは、まだゴーヤがほとんど売ってないです。
ジュンモコさんのところは今日はなんですか〜?
バイト行って来ます。。。
ジュンモコ
2010/04/28 16:43
お疲れ様でした!!
私も見たよ〜↓
ドコモダケの赤ちゃん。ホント「あ〜あ」だよね^^;
なんか、なんでこんなもんにまで自分の気持ちを揺さぶられなきゃならないんだ〜><って感じ
私ね、いくら小さな動物や植物でも子孫を残すので、そういう番組もダメなんです><
たとえば珊瑚の産卵とか、女王バチとか何千個卵産んで子孫残すでしょう?
熊とか、大きな動物のを見ても「はぁ・・・」とか思うんだけれど小さくなるにつれて「こんなものまで子孫残すのかー」って・・・
だからドコモダケ見たときは、ホント苦笑でした^^;
************
豆腐チャンプルって豆腐を手でほぐしたほうが味がしみやすいですよね!
菜の花チャンプル☆^^いいかも〜美味しそう!!!
うちは今日は冷蔵庫にあるもので・・・って思ってたから、そうめんチャンプルにしました^^
またチャンプル〜^^
あと夕べの鯖の煮付けの残りと出来合いの酢豚です。
そうめんと野菜と。
肉は買わずに魚肉ソーセージがあったので。
菜の花買えばよかったなぁ^^
菜の花美味しいよね〜^^
ゴーヤは最近出始めましたねー。
でもなんか小さいみたい。
**********
NHKの竹内陶子アナが双子を出産されましたね。
45歳だそうです。あと上にまだ保育園ぐらいの子がいるはずですよ
いつ結婚されたのか知りませんが、治療されてたのかなぁ・・・
なんか励みになりました。。。
明日は祝日ですね。。。
また明後日^^
紅茶
2010/04/28 19:25
ww、ジュンモコさんもドコモ茸の赤ちゃん見ましたか〜。。。^^;
もう苦笑しかないよねw
>小さな動物や植物でも子孫を残すので、そういう番組もダメなんです><
ww、分かります〜^^;やっぱ、同じですよ、
なんか、初めは何の気なしに見てるんだけど、
ああ、こんな小さなものたちも、子孫を着実に残しているんだなぁとか、思うでしょ、
そしたらスイッチが入ります^^;
自分は子供も産めずに、生きている意味ってなんだろう。。。な〜んてね。で、涙が出るんですよね〜。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そうめんチャンプル!
作ったことないんですよね〜。
あれって、いつものチャンプルに、ゆでたそうめんを入れたらいいのかな?
それとも、具は少なめで、そうめんが多いのかな?
チャレンジして作ってみたいわ〜。
菜の花、美味しいよね^^wあの苦味が春って感じでw
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
双子出産。。。45歳。。。。と聞くと、治療してたんだろうなぁって思いますよね〜。
3人の子供のお母さんかぁ〜。。。。
憧れるなぁ。。。。
明日は休みだね!
うちはダンナが仕事かもしれないから、仕事だったら書きに来ますね〜^^
ジュンモコ
2010/04/29 08:53
おはようございます^^
来れました^^
旦那が午前中だけ仕事だと言うので出かけました〜
***********
そうめんチャンプルは、そうめんのほうが多いですね
そうめん:具 6:4ぐらいかな?
具はなんでも。豆腐は入れませんが。
結構魚肉ソーセージ、よかったなぁ☆
本当は豚バラでしょうが、ソーセージでも焼き豚でも家にあるもので、なんでも合うと思いますね〜^^
あんまり炒めるとモチモチしてくるので手早くって感じで。
*********
45歳で出産、しかも双子とくれば「治療?」って思うよね〜どうかわからないけれどね・・・
あのアナウンサーさんはものすごいバイタリティがあって常に元気で、なんかパワフルな人だなぁっていつも思っていたんですよ。
でももしかしたら影では治療しておられたのかなぁ?なんて思うと、すごいなって思いました。。。
双子を授かったのが44としても、すでに1人いるのですから、年齢的にもういいやって思うと思うんですが、がんばられたんですよね〜すごいなぁ・・・・・
まあ治療しておられるだろう・・・というのは、これは想像なんで^^;
自然妊娠だったら超ひっくりかえりますけど^^;
**********
ふぅ・・・・
今朝も同じ番組・・・
なんかドキドキしながら見ています。。。><
いつ私のカンに障る話題になるかわかんないんですもん
ベビーカーを話題に取り上げたときだって、デコベビーカー???なんか、ギャルみたいな格好した若い子がデコったベビーカーで街をカッポしていましたけど、あの番組ではそれも面白おかしく取り上げていましたね・・
かわいいとかすごいとか・・
子供の顔が見えなくなるぐらいデコってる親もいたのに
司会のOさんはさすがに引いていましたけどね・・
それが普通だと思うし、何がデコ!だよッ><
しかも街で同じメーカーのベビーカーに合うとなんかイヤとかママたちは言っていましたね。
あほか!
とにかく子供が居心地がよくて、必要なものだけかっこいいカバンに入れて、そういうのが一番かっこいい母親だと思うな
私は古いのかもしれないけれど・・・
それにデコったら事故の元でしょう。。。
あ〜むかついてきた^^;
静まれ〜
*********
今日は昭和の日だから、昭和気分でもいいよね^^
午後はパチ行くかもぉー^^
勝てたらな〜
こちらは風が強いですね。曇っています。雨は降りそうにはないけれど・・・
紅茶
2010/04/29 09:50
おはようございます。
ダンナはまだ寝ています。
わたしはゴミ出しが9時だったので、起きました〜。
ダンナは起きたら、適当な時間に会社に行くそうです。
へええ、ベビーカーもデコかぁ〜。。。
10代か、20代前半のお母さんかな?^^;www
まだ、子供のことも、ファッションの一部にしてしまうくらい幼いのでしょうね〜。
40になって思うのは、
いまさらながらですが、若いお母さんっていいよね。
若いって言っても、20代後半とかね^^;
(それよりも若いとちょっと若すぎるなぁって思いますが、まぁ、人それぞれですけどね、産み時なんて。。。)
最近、カーブスってやつ行ってるんだけど、
スタッフさんが若いんです。みなさん、19、20、とか、いちばん上の人でも、30くらいで、
もう、みなさん、ぴっちぴちですよ〜。
すごく綺麗で〜。若さのオーラがまぶしい(/∀\*))キャハ
わたしも若かったときは ああいう風に輝いてたのかもしれないけど、
40になって、今私に何があるかなぁって思うと、
結婚できた、それだけだなぁと思いますね〜。
なにやってるんだろう、自分。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
44歳双子だったら、治療をしてたか、
ジャガーさんみたいに、治療をしてたけど、たまたま休んでたときに自然妊娠かのどちらかでしょうね〜。
でないと、双子はないよね〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日も、元気出していくかな、ふぅぅぅぅ^^;。
ダンアが起きました。
また来ます。
ジュンモコ
2010/04/29 10:31
おお!!
カーブス行ってるのですね!
年齢層が若いのかぁ・・
それってやっぱ保育園に子供預けてる合間にくる若いお母さんとか?
あ、スタッフが若いのか!会員さんは?
エンになってやるスポーツだよね?
ってことはやはり会話もするのですか?
でもいい汗かけるでしょう^^?
私も汗かくぐらい運動しなきゃいけないけど・・・
顔が脂でテカるぐらいだもんなぁ><だめだこりゃ
***********
デコカーはそうですね!20代前半だと思います。
で、友達と並んで歩いてるの。
おんなじような超派手なデコして、自分たちもギャルギャルで・・・
なんか見たら引くよ〜><;
育児ノイローゼになるよりはいいけれどね・・・
でもどこどこのメーカーだとかブランドだとかね。
ベビーカーにもいろいろあるみたいですね。人気のあるものが。
驚いたのは、フェラーリが出してるベビーカーもあったよ。4万近かったような・・・
さすがにそれは店に売ってるやつを映してたけどね^^;
誰が買うんじゃ^^;
私は普通のお母さんになりたいよ。
子供のことと親のことを第一に考えた設計で、不必要なものはつけずに(どっかにひっかかることもあるし)子供の顔見ながらお散歩したいなぁ・・・
ベビーカーで、子供がこっちむいて座るのと、前見て座らせる2通りありますよね?
どっちがいいですか?
私は常に子供の表情とか見てたいからこっち向いて座らせるやつかな^^子供もママの顔が見えるのは安心すると思うんだ^^
また妄想しちゃった・・・
***********
私も若い頃は輝いてたかもなぁ・・・
男性にちやほやされた時期もあったしな〜
でもやっぱ27歳から変わりました。(くそ〜;;)
(まあもう27なんて若くないけど^^;)
旦那とは25歳で出会ってるから、彼氏はいたことになるけれど、この意味不明な病と付き合うようになってから何をするのも怖くなったし、本当に「輝き」というものを失ったような気がします。
ただ結婚する前後半年ぐらいと結婚式当日は本当に輝いていたなぁ・・・
うれしくてね^^薬も飲まなくていいような状態だったしね。(結婚式当日も薬飲んでなかったんだよ。今では少し外出するにも飲んでるのに><)
私は結婚式の思い出を、カメラ屋さんが作るアルバムにして残しているのですが、今見ても輝いています。まあプロが映してるしね・・・でも自分で言うな〜だけど。
それが1年避妊して子作り始めたとたん病がまた再発
輝きはどこかへいってしまいました。。。
今度輝けるときはきっとママになった瞬間だろうと自分では思っていますね。
早くこないかなぁ・・・ってか、くるのかなぁ><
輝きたいぃぃ☆
紅茶
2010/04/29 12:50
フェラーリのベビーカー!?へえええ、
すごいね〜。
フェラーリ好きのダンナとか持っている人は、
そういうの買うのかな?www
4万かぁ〜。。。高い。。。
わたしも、子供が自分の方に向いたベビーカーの方がいいかなぁ。。。^^迷うなぁ〜w
ベビーカーでスーパーで買い物とかしてみたいなぁ。。。。
そうです、円になってやるやつです。
若いのは、スタッフさんですね。
来ているのは、おばさんばっかりです〜^^;
50代60代が多いような気がします。
40代もちらほらいるかなぁ〜。。。
話もするのですが、やっぱり、家族のはなしばっかりですね〜。子供がどうした、学校がどうした、とか。
もう少し年配の人は孫がどうした。。。そんな感じ。
何人、こどもがいて。。。とか
子供の性別の話とか。。。
ほんと、主婦の社会では子供のことが中心だなぁって思い知らされます〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
今のバイト先の60歳くらいの女性が言ってたんですけど、
歳をとると、男性がまったくこっちを見なくなるらしいですよ^^;
その人も、若い頃はチヤホヤされてたんですって。
それがある年齢を超えたあたりから、
複数の女性でいるときなど、
男性が自分の方をぜんぜん見てくれなくなったって言ってました。
最近、わたしもそれをすごく感じます。
たとえば、20代30代前半のこ達と飲みに行ってるとするでしょ、
で、店員さんが話しかけてきたりするときに、
店員さんは若い子、可愛い子ばっかり見てますもん。
40歳のわたしの方なんて見もしませんよ〜。
かつて、わたしもチヤホヤされてたなぁって。。
もう、遠い目ですわ〜www
あ〜、でも、昔、私が30歳くらいの時、
同じ職場だった少し年配の人が言っていました。
みんな若い頃はチヤホヤされるんだよ〜、
年取ったらされなくなるからね〜、今のうちに十分チヤホヤされとかなきゃダメだよ〜って^^;
そのときはその意味が心に響かなかったけど、
今の私ならわかる!!!^^;w
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさんなんて、芸能人の人に似てるって言ってたじゃない、
結婚式のときなんて、ほんと綺麗だったでしょう。
ドレス?着物?かな、
わたしも、結婚が遅かったから、もう、汚くなり始めてたんだけど、ぎりぎりドレスも似合ってたかなぁ!?ww
綺麗のピークは、18歳くらいから28くらいまでだったと思います。
いちばんのりのりだったのはやっぱり、23,4そのころかなぁ。。。。
お互い、かつての栄光にひたりますかwww笑
としとったら、どうやったら輝いて見えるのでしょうかね〜。
黒木瞳とか?あとほかに誰がいたっけ?
年取っても綺麗な人って、少ないよね〜。。。
紅茶
2010/04/29 20:28
↑うえにもあります〜。
今は、ご飯の用意が出来て、だんなを待っているところです。
まだ電話はないけど、たぶん、そろそろかかってくるんじゃないかなぁと思っています^^
暇だぁ〜。。。
子供がいたら、こんな時間、ないよね。。。
静かだ〜〜。
こないだ義実家で見た、小姑と子供たちの光景が目に浮かびます。
お母さんの側で、お母さんの顔を見ながら楽しそうにみんなでご飯を食べてたなぁ〜。
子供たちがいたら、ご飯の作りがいもありそうだよね。
ジュンモコ
2010/04/30 08:15
おはようございます^^
そうですよね。子供がいたらご飯のつくりがいもあるわ〜。。。栄養考えて、大きくなって欲しいもんね!
下の姪もオバちゃんオバちゃん!ってときもあるんだけれど、食事してお腹いっぱいになって眠くなったりすると妹(母親)に寄り添っています。。。
それがうらやましいです。。。そういう存在になりたいんです。
***********
会員さんはオバちゃんが多いのかあ・・・
でも家族の話かぁ・・
いつだったか、風邪ひいて内科行ったとき(前にいた田舎で総合病院)、もう70過ぎてるおばあちゃんたちが輪になって話し込んでいたんだけれど、友達とかではなくその日に近くに座っていたから話しかけたみたいな・・・
「あんたとこは子供さんは?」
「ああ、うちは息子は○○で暮らしてて娘は嫁いだよ」
5人ぐらいで知らないもの同士はなしてたんだけど、みんな子供いるのね・・・って思っちゃった><
いないって人、一人ぐらいいないのかよぉ!とか耳ダンボにして盗み聞きしていました^^;
歳取ると見向きもされないかぁ・・・だよね^^;
ちやほやされるうちが花!って若い頃聞いてて、「ふーん」なんて人事のように思ってたけど私も今ならわかる!!
ホント、30までだよね!!!
30すぎるとやっぱ服装が変わってくるし、いくら若作りしても顔と合わないからよけいに変なんだよね
歳相応の服や髪型するのが一番ステキだよー^^
あ、この前ねちょうど赤信号で隣の車が
「よお!ねえちゃん、○○行くにはどっちいったらいいかいな?」
って!!
ん?ねえちゃん?
相手は60歳ぐらいのおっさんでした^^;
それならまだ私もねえちゃん・・だわな^^;
でも「ねえちゃん」と呼ばれて、悪い気はしなかったワタシでした。ってか、新鮮だった☆
おっさん、あんがとー!!!
***********
結婚式、私はドレスでした。。。
紅茶さんは?
ホント、昔の輝きはどうしたら取り戻せるのでしょう?
まず・・・
・清潔感
・自分に似合う格好をする
・やせる
・お手入れ(肌・髪)をおこたらない
かなー。。。
下の2つが難しいわ^^;
歳とっても綺麗な人ねぇ・・・
私は松坂慶子とかグラマラスでステキだなって☆
あとは、真野あずさとか?
紅茶
2010/04/30 09:07
おはようございます^^
いや〜、ほんと女は30までだって、思いますね〜w
厳密に言えば、32か、33か、までかなww
やっぱり30中盤になってくると、なんか、もてないよね〜。。。なんでだろうね〜。。。
自分がアラフォーになってみて、痛感しますわ〜。。。
まぁ、もうダンナがいるからいいんだけどね^^;w
ジュンモコサンの書いていた、年取ってからも綺麗でいる方法、納得です。
・清潔感
・自分に似合う格好をする
・やせる
・お手入れ(肌・髪)をおこたらない
特に、やせると、お手入れ、がんばろうっとw
結婚式は、ドレスでしたよ〜。^^ジュンモコさんもドレスでしたかぁ〜w
あのころは、痩せてたなぁ。。。。^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日から休みですね〜。
ジュンモコさんは両方の実家に行くのかな?
義姉とか、義実家に来るのかしら?
来ないか^^;ww
うちは、明日あさっては、ダンナは仕事で、
わたしだけ、1人で東京に行ってきます。
あとで、ダンナも合流してくれます。
ひさびさに、友人に会えるので嬉しいです。
すっごく楽しい人なんですが、数年前に、パニックに対して、差別的な発言があったので、わたしのパニックのことは言わずにいます^^;
今日はこれから美容院行ってきます!
GWに向けて、白髪を染めておかなければ〜。。。
ジュンモコ
2010/04/30 09:28
美容院、綺麗になってきてね〜☆^^v
明日から関東かぁ^^都会〜
紅茶さんの地域も都会ですけど^^;
楽しめるといいね!!なんせGW!人が多いんだろうな
あんまり無理はせず、薬はきちんと持ってね^^
いってらっしゃい!
私は義実家と実家ですぅ^^;ふぅ・・・・
紅茶さんの推理どおり義兄・義姉たちはきましぇーん!
言いたい!!!
あんたたち!!GWぐらいねぇ・・・1日ぐらいねぇ、帰ってあげなよーっ!何日休みがあると思ってんの!
仕事ならわかるけど、そうじゃないんだもん。
孫、見せに帰りなよっ!!!って思うよ。
義母もある意味かわいそうだなぁ・・・
代わりにっちゃなんだけどうちらが行くけれど、でもやっぱ孫に会いたいと思うんだ〜。。。
まあ、いいけどね。こっちはするべきことしてんだしね
**********
綺麗でいること・・・
結婚する、旦那がいる・・・と、油断するのかな?
もういいや〜みたいな?^^;
20代は人生の伴侶探しでおしゃれしてたけど、もうつかまえたしぃみたいな^^
うん。そうかも。もし結婚していなければもう少し若々しかったかもしれない^^;
なーんてね☆結婚できたしいいよねっ^^v
**********
友人さん、パニックに差別的な発言かぁ・・・
じゃあ、紅茶さんのパニックはもちろん隠してるんだね?
なってみないとわかんない辛さ・・なのにね;;
でもまあしょうがないか。本当になった人しか辛さはわかんないし。
またきまぁす^^
紅茶
2010/04/30 13:22
白髪が染まってきれいになりました〜^^
すっきり〜〜〜〜。
時間がなくなってばたばたしました。
今カップヌードル食べた所だよ〜。
バイトいってきます。
その友人は、パニック=精神疾患=恐い、迷惑、犯罪おこしそう!?っていう感覚を持っていると思います。。。(ためいき。。。)
また帰ったら書きますね〜〜〜^^
ジュンモコ
2010/04/30 13:40
またきましたぁ^^
実は昨日、またパチに行って、最初の店で28000円すったんですよ・・・;;
で、なーーーーーーーーんか納得いかなくて、リベンジに違う店に行ったら、旦那がルパンで17箱積みまして^^
私も2万円ぶっこんだけどなんとか5箱強でまして、結局2万ぐらい勝ったんです^^v
で、旦那いわく、その2万で生活費と今度GWに同窓会があるからその費用に使えって言ったので2万もらいました。
GWで義実家や実家に行く日が多いから食費もそんなにいらないだろうと、今月は結構散財してたんですよね・・・観葉植物買ったりいろいろ・・・
で、結局1万は食費、5千円は会費、あとの5千円で服を買いにさっき行ってきました。
服は上980円1着、下スキニーGパン990円☆
何回か着たら家着になるでしょうけど新品のうちはお出かけ用です^^
ハニーズで買いました。ハニーズは私ももう結構入りづらい若者の店なんですけど、見てみると私でも着れそうなシンプルなカーディガンやシャツが結構あるんですよね。
で、あとカバン!これは一目ぼれして4000円で買ってしまいました。
きちんとしたカバン屋だったので高いだろうな〜・・・っておそるおそる値札を見ると4000円!!!これはお買い得!即購入でした。
この服とカバンで同窓会に行きます^^
1年に1回か2回しかないから、なんかすれた物着ていきたくないもんね!
以前、一目ぼれしたカバンがあったんです。「23区」だったっけ?
でも1万円で><;
お金もなかったし買えませんでした><
で、お金が出来てから買いにいったらもうなくて;;
店員さんに今後入ってくるかも聞いたんだけどもう入ってこないって;;
「人気商品でしたので〜」と店の方。。。そりゃそうでしょうよ・・・超かわいかったもん;;
で、めちゃめちゃ未練ができて><
そういう思いしたから「一目ぼれ」したものは買う!ようにしました。
お金がないときは仕方ないですけどね・・・
すごい高価なものなどは買いませんけど。
***********
今夜は和風スパにしました。
菜の花を探したんだけど売れてませんでした↓残念
具はしめじ・エリンギ・焼き豚・小松菜・春キャベツです☆
味はだししょうゆ(うちは追いがつおつゆです。菊池桃子がCMしてるやつ)とマーガリンと塩コショウだけです。
結構ウチの定番です^^
ジュンモコ
2010/04/30 17:19
↑にもあります。
だぶってたようですね^^
お仕事お疲れ様でした!!
パニック→犯罪にいくわけですか・・・;;
警察が、殺人・猟奇犯罪などに「精神鑑定」をするところから精神に病を抱えてる人はそういう可能性があると思うのでしょうね・・「精神科通院歴あり」とか報道するもんねぇ・・・><;
ん〜・・・でもね、
「精神」私は世間で、この言葉に悪いイメージを持たれ過ぎてる感じがするんです。
本当なら心技体というように、「精神」というものは芯をしっかり持つとかいう意味が強くあってもいいと思うのです。
なのに、変な犯罪が多く、その人の精神鑑定などということをするのでなんか暗い・悪・怖いイメージが強い気がします。
まったく違う別物なのに・・・・
でも・・・そういいつつも、精神科では知人には誰にも会いたくない、精神科に通ってるなんて公に言えない・・
そういう自分がいる・・・
今のご時世、何百万人と精神を病んでいる人がいるのに、そう思ってしまう
偏見から逃れられていないのですよね・・・
でも情けないとは思いません。
私は犯罪など絶対にしないと想いますし・・・
ただ不安などに過敏なだけでそれを薬でコントロールしているだけなのですから。
今はメジャーになってる精神科も、昔は病棟にくさりがあったりしたのですから、なんでもない人が怖いと思われても仕方ないとも思うし・・・
入院しておられたりする場合、病棟には鉄格子があるとも聞きますしね。
なんか自分、矛盾していますよね・・・
怖いと思われてもしかたないとも思う。
でもじぶんのことを情けないと思いたくはない。
でも精神科では誰にも会いたくないし言えない。
結局隠してしまう・・・
でも、ホント、私や紅茶さんみたいに、軽い?症状で日常生活をなんとか普通に送ってる人がほとんどだと思います。
犯罪者なんてほんの一握りですし、そもそも分類が違う気がするんですよねー
長々と書きましたが、なんかはちゃめちゃな文章かも^^;すみません^^;
********
明日は気をつけて行ってくださいね^^
楽しまれますように!!パンケーキのお味も楽しみだね
私は明日から5日までPC打てるかわかりません。
もし実家からでも来れたらきますね^^
じゃ、人がたくさん移動する時期なわけですから、見たくないものもたくさん見たり聞いたりするでしょうが、お互い耐えましょうね^^v
またGWあけたら、よろしくお願いします^^ペコリン
紅茶
2010/05/01 13:33
昨日は、うちも、夜にパチンコに行ってしまって書き込みに来れませんでした。
おお、ジュンモコさなのところ、17箱に、5箱ですか〜^^すごい〜〜〜〜。
28000円すった!?( ̄□ ̄lll) wwwそりゃリベンジするしかないよね〜wwwでてよかったね〜。
出なかったら。。。。恐ろしい〜〜〜( ̄∇ ̄;)v
うちは、昨日はわたしがちょっと負け、ダンナは1万くらい勝ってたかな〜w
最近は沖海ばっかり打っています。
桜も、やっと打てました!面白かったです。
だんなを待つ間に、氷川きよしも打てて楽しかったです。
やっぱ、パチンコは楽しいね☆^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
GWに同窓会いいですね〜^^
おしゃれしていきたいですね!
といても、あまりにも力が入ってますみたいなのも嫌だし、自然に、素敵に〜^^みたいな。
わたしも、東京に行くから、ユニクロで服を買いました〜^^ストレスたまってたのでばんばん買いました。
いいじゃんね、ユニクロなら^^;とうことにしておこう。。。
ジュンモコさんは、スキニージーンズですか〜、かっこいいね!
わたしは、ボトムはすべてゴムで〜す!!!(いばるなww)
そうだね〜、一目ぼれしても、すぐ買うのはちゅうしょして、ちょっと経ってから、やっぱり欲しいって行ってみると、もう売れてないんだよね;;。。。分かるww
高いものだとなおさらすぐには買えないしね〜。
今回は、バックはすぐに買ったのですね!
そうだよ、一目ぼれのときは、買ったほうがいいよ!!
わたしも、ばんばん買おっと☆(ダンナのためいき聞こえる^^;)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
精神疾患は、やっぱり、自分がなるか、身近な人がなるかしてないと、分からないもんだよね〜。
実際、私も、自分がなるまでは偏見もあったと思う。
もっと、みんなが理解してくれる社会になったらいいよね。。
。。。。。。。。。。。。。。
今頃は実家かな?w
長い休み、お互い楽しもうね〜^^
ダンナとずっと一緒にいられるのも楽しいよね!
いつもだったら、土日はすぐに終わっちゃうからなぁ〜。
また休み明けに話しましょう^^☆
ジュンモコ
2010/05/06 08:33
おはようございます!!
お久しぶりです^^GW、あけましたね☆
なーんて明るい気分でもございません^^;
いろいろありましたわ・・・
紅茶さんは関東、どうでしたか?
楽しめましたか?
**********
まず1日から昨日までずーっと義実家と実家にいたものだから本当に精神的にまいりました><;
あとパチ、片手、すりました;;
やっぱGWは回収時ですよね。。。わかってるんだけど、出てる人は出てるしね><
毎年GWにはパチ行って負けていますね・・・
まあしょうがないです。。。今日から自粛自粛・・・
**********
疲れたのは義実家かな・・・
前半に行ったもんだから、後半実家もあると思うと憂鬱だったんだ><
で、なんだかんだでコンスタンとリボ、飲みまくってしまった;;
途中、飲みすぎたせいか眠気が異常で、頭痛もしたりやばいなぁってときもありました・・・
今日はとりあえず掃除!!
普段の生活に戻らなきゃ^^
義実家、数週間は行かなくていいな。
ハァ・・・・・・・・・・
旦那と2人で旅行でも行けたらいなぁ・・・
でもそんな自由なGW、あと5年ぐらいはないかも><
別に義実家も実家も行かなきゃいけないわけじゃない!
でもまあ長い休みだからいくだけであって・・・
もう!義兄・義姉も行けよっ!!!!孫見せに帰ろよっ!!!って思いました。
紅茶
2010/05/06 09:22
おはようございます。
ゴールデンウィークももう、終わりですね〜。
今日からまたいつもの生活だね。
ちょっと、今朝は、出かけないといけないので、
今たくさん書き込めません。
帰ったらまた来るね!
同窓会は、子供に妊婦に、新生児!?
_| ̄|○新生児は、いや><。。。。
見たくない。。。
やっぱ、みんな子供中心の話題だよね〜。
わたしたちも、輪に入れたら、どんなにいいでしょうね〜。。。
ジュンモコ
2010/05/06 10:08
紅茶さん、いつも気遣いありがとう^^
少しでも書いてくれるてるとうれしいですよ^^
**********
本当にGWは「アッ」という間に終わりましたわ〜
でもそのときそのときは結構苦痛でした・・・;;
義姉(嫁)の愚痴、義母から聞きました。
なんか、嫁が嫁筋の親戚が亡くなったことを電話で知らせてきたそうです。イコール、香典のサイソク???って思いますよね?
嫁筋でも、すごく近い親戚でもなく、香典なんてあげなくてもどうでもいいような距離の方だったそうです。
でもわざわざ電話までしてきたので義母は香典を立て替えておいてってたのんだそうです。
義姉、そうとうずうずうしいですよ><
義母いわく、「こっちは知らせないからもらわないのに」だそうです^^;
・・・・っていうかぁ!!!!
私から見たら、義母に知らせなくとも、長男(嫁の夫)が決めたらいいだろ!って思いました。
長男が出すと決めたなら長男夫婦の財布から香典出せばいいし。
なんで義母にいちいち言うわけ?
義母に金出させたいワケ???
おっとりした顔して本当にやることがずうずうしいです
私だったら自分のほうの親戚が亡くなったからって義母にまで知らせませんよ。
そうとう近ければ、(両親とか祖母・祖父とか)旦那の判断で連絡してもらいますけど・・・
香典の催促みたいなことしたくないもん!
義母も“これはなんか納得いかない”って思ったらしく誰かに言いたかったんでしょう・・言ってきましたよ。
義母も嫁の愚痴を言う人がいないので溜まってるんですよ><
私は結構「嫁の愚痴を聞く」役目みたいなとこがあるので。義母が爆発したときの、ほんのたまにですけどね。
**********
さっき掃除しました。
GW前からかなり汚くてホコリが舞っていましたけど、どうせ家あけるんだしって思って何もしなかったので^^;
ようやく「普段」に戻れました^^ホッ。。。
冷蔵庫も何もないしジャスコでも行って、久々に夕食を作りますか☆
この1週間、自分で作ったことなかったなぁ^^;
手伝うぐらいで。
なんにしよう・・・
どんぶりものでもしようかな^^
うちではスタミナ丼って呼んでるんですが、牛肉の細切れを焼肉のたれで炒めたもの・ほうれん草のごまあえ・白菜キムチをご飯の上にのっけて食べます^^
美味しいよ^^簡単だし。
それにしようかな。
なんか米粒が食べたい感じです。
紅茶
2010/05/06 10:19
出かけたけど、帰ってきました^^;
あまりにも体がだるくて、今日はやめとこって、Uターンです。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
同窓会って、やっぱり、子供とか奥さんとかも来るのね〜。
新生児。。。^^;なにも連れてこなくてもいいのにね。
まぁ、幸せなんでしょうね〜。。。みんなに可愛い可愛い言ってもらって。。。
こちらは、東京で、歩きつかれて、けっこうからだがクタクタです^^;
友人にも会えたし、食べたかったものも食べれたし、
久しぶりにダンナとデートできたなぁって感じでした。
動物園にいったんだけど、もちろん家族連れがほぼ100%^^;ちょっと悲しくなったかなぁ〜。
あとは、楽しく過ごせました^^
食べたかったもの(パンケーキ)は、開店から20分くらいの時に行ったんだけど、もう列が100メートルは出来てて、2時間半待ちでした^^;
名前を言って、2時間半後に行けばよかったので、助かりました。
ずっと並んでたんじゃぁ、時間が勿体無い。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日は午前中だけ義実家に行って、母の日の花を渡したら、帰ろうって言ってたのに、
実際行ったら、あれやこれや頼まれて、(義両親は免許ないので、息子に車をだして欲しかったみたいで)
それをこなしてたら、
義母が、今日は子供の日だからちまきをみんなで食べようとか言い出して、小姑一家も呼んで。。。^^;
でたぁ〜〜〜って感じ^^;
夜ご飯も食べていきな〜て言われたんだけど
それだけは、イヤだったので、ダンナに言って、ご飯の前に帰ったけど、
母の日=自分は母にはなれない→いじける
子供の日=自分には子供はいない→いじける
この構図が頭をくるくるめぐって、ちょっち機嫌悪くなってましたね〜。いつものことだけど^^;
ダンナも、もう勘弁してよ〜って言ってました。
こっちだって、いやなんだよ、こんなの!^^;
でも、どうしようもないんだよね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ぱち、ゴールデンウィークは出ないのですね、
片手。。。あら〜〜。。。
wそりゃ〜、いつか取り返さないとね〜。
で、また行く!みたいな^^;
今度は出るといいね!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ゴールデンウィーク中に生理になる予定だったけど、
まだ来ません。
たぶん、ここのところ何ヶ月もプラノバールを飲んで生理を来させてたから、今回久々に飲まずにリセットなので、体の生理を来させる感覚が狂ったのでは?と思っています。。。
なんか、心が晴れませんね〜。。。
洗濯して、スッキリしようっと☆
ジュンモコ
2010/05/06 10:32
あら〜
かさなってましたね^^;体だるいの?疲れかも???
紅茶さんもすっきりしない休みでしたか〜
でもパンケーキは美味しかったんだね〜
100メートルに2時間半待ち〜〜(@@;)
田舎モノの私なら諦めてるわー
田舎モノってね、ホント並ぶクセがついてないから、少しでも待つのイヤなんだよ^^;
待っても10分かな^^;
************
私も、最近「○○の日」ってイヤになりました・・・
なんか母の日や父の日なんてあったって、現代は虐待は多いは母や父がいない子もいるは・・・うちらみたく母になりたくてもなれない人も多いし・・・
なんか祝ってもらえないのがイヤなんじゃなくて、なれないのがイヤ!
なくてもいいよ〜;;母の日父の日・・・
母には贈り物したけど、されたありがたみ、感じてるのかなぁ・・・なんか母であることが当たり前だからそんなに感じてないかも。。。そんな雰囲気でした。
こいのぼりも、見るのイヤで><
うちには長男がいますよ〜って自慢げ?みたいな気がして・・^^;
完全に嫉妬の塊になってるけど^^;
そういえば、ジャスコに幼稚園児の絵が張り出されてたけど、母の日の母の顔かとおもいきや、題名は「私のだいすきな人」でしたよ!
これには少しびっくり!
母の日イベントで去年までは飾られてたようでしたけど、母親のいない子も増えてきてるんでしょうか?
母親限定ではなく、家族の好きな人を書けばよいというものでした。
悲しいね。でも私は少しホッとしたけど。
*********
ホルモン剤を飲みつづけてると卵巣がなまけがちになりますよね・・・><
私も生理こない〜〜〜〜〜〜〜;;
え〜〜〜〜〜ん;;
やっぱ病院いかなきゃ×かぁ><
紅茶
2010/05/06 10:58
○○の日かぁ。。。。
なんかね、大人になってからは、
子供を産まないと、○○の日も、来ないんだよね^^;
父の日、母の日、子供の日。。。敬老の日。。。
この休みは、ダンナと出かけて楽しかったけど、
最後の日の義実家で落ちました^^;
みんなでちまき。。。;;
ちまきを食べる意味みたいなのテレビでやってたんだけど、
ちまきに使う葉っぱが、新しい葉が出たら古い葉が落ちるから、子孫繁栄の意味があるとか何とか。。。
じゃぁ、わたし、食べちゃダメだね^^;みたいな。。。ひねくれちゃいます。
数年前ならまだ、じゃぁちまきを食べて子供が授かれるようにがんばろう!とか前向き発言できてたかもしれないけど、
がんばっても、がんばっても、できないこともある、それが不妊だって知ってしまったから、
安易に前向き発言も出来なくなってしまった^^;。。。
それに、義母が小姑一家を呼んだでしょう、
で、渡されたんだ〜。内祝いだって。お赤飯。
なんのお赤飯?内祝い?へ?って感じだったんだけど、
話を聞けば、なんと小姑の子供が小学校に入学した祝いの内祝いだって。
小学校に入ったら、親戚に赤飯配るくらいのことか?
わたしがひねてるのか?
なんか、○○の日hが、自分には来ない上に、
自分には祝い事もこの先いっさいないんだなぁって思うと、なんか、自分が寂しい人間だなぁって思ってしまいました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そんな気持ちとは別に、子供が授かれない時は、このままおだやかな生活を続けられたらなぁって思います。
お金だって、使っちゃうよ〜。気晴らししなきゃ。
我慢はしないよ〜、
子供のことで我慢しっぱなしなんだから。
ね^^。
ジュンモコ
2010/05/06 14:51
(同窓会のトコ、消しました。ごめんね!かなり具体的かなって思って。。。)
「お金だって、使っちゃうよ〜。気晴らししなきゃ。
我慢はしないよ〜、
子供のことで我慢しっぱなしなんだから。
ね^^。」
そうだよね〜!!!
パチで大負けしましたが、なんか最後のほう、もうどうでも良くなってきて、え〜い使っちゃえ!!みたいな^^;
旦那も珍しく「もうどうでもいい!!」とか言ってコンビニで大量にお菓子など買い込み、憂さ晴らししていました^^
だいたい2万ぐらい負けてもものすごい落ち込む旦那なのですが、どうしたことやら・・・^^;ま、良かったけど。落ち込まれるとこっちもイヤになるし。
今日はそのお菓子の食べすぎで胃がやられています><
あ〜あんなに食べるんじゃなかったよ。
パチしてるとき・・・なんていうか唯一「無」になれるというか子供のこと忘れてる時間・・・
パチ屋には子供はいないし、ボーっとアクションだけを見ながら・・だもんね。
**********
私も思いました。
子供産まないとなんの日もこないんだよね^^;
誕生日と結婚記念日だけ。
最近は孫の日もあるそうな・・・><
今、妊娠したとしても孫は見れるかわからない・・・
長生きすればみれるかも・・だけど。
その前に、自分の子供が普通に結婚してくれるか?引きこもりなんかにならないか?ニートとかにならないか?
結婚したとしても嫁さん、もしか婿さんが不妊かもしれない。
なんかさ〜
両親や義母がうらやましい・・・
あと妹も。
妹夫婦はかなり高い確率で孫見れるし、玄孫まで見れるかも!
私なんか自分の子でさえ産めるかわかんないのに;;
義甥(姪?)が小学校入学したからお祝い渡したら内祝いが返ってきたんですね・・・
赤飯の内祝いかぁ・・・聞いたことありませんね〜
地域的なモノ?
出産したからお赤飯っていうのはあるよ
結婚したからとかも。入学したから・・・は聞いたことないなぁ。
でも内祝いくれるだけでもいいよ〜><
(でも、食べたくないか・・・^^;)
うちの義甥や義姪、実姪にしたって、お祝い渡してもなんも返ってこないよ〜(TT)
たぶん近すぎる存在だから正式にそういう返しをしないのかなぁ?
あ!!先日、義甥が高校入学したから1万お祝い贈ったけど、なーーーーーんも礼がないわ〜(怒)
はぁ〜あ・・・
よくわかんない・・理解できんわ↓だいたい義甥や義姪から「ありがとう」という言葉、聞いたことないし!
どういうしつけしてんのか・・・
**********
子供の日にちまきって、子供がここまで大きくなった成長を祝い、食べるんじゃないのね?
私はそう思ってたよ〜^^;
子孫繁栄かぁ。。。
じゃあ一緒に食べるの、イヤだよねぇ!
なんか食べても繁栄できないのにって思われそうで。
*************
風が強くなってきました。
雨が降るな・・旦那、傘持ってってないからお迎えか
渋滞する時間帯にお迎え><
う〜いやじゃ・・・
今から買い物行ってきます・・・
ジュンモコ
2010/05/06 17:05
↑にもあります^^
今日はお財布の都合でメニュー変更!!
野菜炒めに、さしみこんにゃく、ニンジンのきんぴらです。
牛肉、高かった・・・
そういえばすんごい散財したんだっけ・・・><;
忘れてた。。。大バカや^^;
**********
この前、本屋へ行きました。
ちょっと気になる本があったので買ってみました。
ドイツの哲学者が書いた本でしたけど、やっぱ難しくて半分ぐらいしか理解できませんでした・・・^^;
でも心に残ったのは
「もう1度同じ人生を送りたいと思えるような人生を送ることが大事だ」
と・・・・(−−)
ふーむ・・・なるへそ(−−;)
私はどうかなぁ・・・
もう一度生まれ変われても自分でもいいけれど、もう1度この人生送りたいか?って聞かれたら「・・・」ですね^^;
紅茶さんはどうなんだろう?
子供・家・旦那・金に恵まれ、でも非常識なずうずうしい義姉みたいな人には生まれ変わりたくはない・・
でもきっと同じ質問を義姉にしたらきっと心の中で
“ジュンモコさんみたいなのはイヤ”って思うでしょうね・・・
私が考えていることはぜいたくなコトなんでしょうねぇ
ホント、その日暮らしの人とか、家庭崩壊とか、借金まみれとか、自殺しちゃう人とか、悲惨な人たちはたくさんいるから・・・
今、住む場所があって、やさしい旦那もいて、不妊&精神病でもなんとか日々暮らせてる・・・病院も行ける。
それなら「よし!」としなきゃいけないんでしょうね。
でも欲はでるし^^;
あ〜
母になりたい
精神病治したい
この2つ叶ったら、私、最高の人生かもしれない
なーんて^^;
また違う問題が出てくるんだろうな^^;
ハハハ・・・^^;
紅茶
2010/05/06 19:50
ただいま〜。。。
やっぱり、ゴールデンウィークの疲れが出て、体がだるいです><w
ご飯も作るのがだるぃぃぃぃ、でも作らなきゃな^^;w
入学祝で、お赤飯って、聞かないですよね〜。
まぁ、小姑と義両親にとっては、大事な孫が小学校に入学したことって 赤飯ものなんですかね〜。。。
ジュンモコさんとこはお返しはなしですか。
義姉、いつも通りだねww苦笑
御礼は言うよね、普通。。。。
一万円だよ、一万円。
もらっといて、何もなしって、ありえない。。。
でも、入学祝だったら、お返しはなくてもよかったかもな。
入学祝でお礼は言っても、お返しはしないよね。
赤飯を返してくるなんて、やっぱり、義両親も、小姑も、子供の出来ないわたしの気持ちなんて考えてくれてはいないなぁ。
まぁ、当たり前かw嫁の気持ちなんて、どうでもいいよね。
まずは自分の娘と孫でしょうもんね^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
もう1度この人生送りたいか?
送りたくないです〜〜。
送りたい^^!って言いたいけど、言えないww
なんか、寂しいんですよね〜、いつも心の中の穴は埋められません。
なんなんでしょうか、この寂しさは。。。
子供がいないから?いや、違うな。。。
たぶん、いつも空虚感を抱えている考え方をしているからだろうと思います。
そんな自分がイヤですね〜。
パニックになったから、こうなのか、パニックにならなかったとしても、こうなのか、
自分のひねくれた考え癖みたいなの、直したいですね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
母になりたい、精神病を治したい、
わたしも、この二つが今の願いです。
子供を産まないと、何も前に進まないんだもの。
今あるものに感謝して、幸せだと思いたい。
でも、そんな仙人みたいに悟れないよね。
子供が欲しい。
母親になりたい。
これって、そんなに難しいことだったんだね。。。
内祝いも返してみたいなぁ。。。。
今日は昼間暑かったね。
島根は雨が降りそうなんだね、じゃぁ、こっちも、だんだん天気が崩れるだろうなぁ。。。
今日洗濯できて良かった〜♪
ジュンモコ
2010/05/07 08:18
おはようございます。
なんとなく蒸し暑い朝です。
私、毎年こういう時期に発作がおこりやすくなるんです。
発作というか、ものすごい汗かいたり、ものすごい寒気に襲われたり・・・
いつもの吐き気発作とは違うんです・・・
多汗になるのも寒気も風邪じゃありません。完全に自律神経が乱れておこる感じです。
イヤ〜な感じですよ><
************
空虚感かぁ・・・
外に出れば親子、赤ちゃん、ベビーカー、そういうものたくさん見るし、なんていうか自分が欲しているのに手に入らない、がんばっているのに手に入らないもどかしさというんでしょうか・・・
なんでも、がんばってるのに手に入らないってイヤだよね!
日々、目や耳で赤ちゃん関連のものを感じたとき、どうしたらいいんだろう?何したらいいんだろう?もう無理かな?・・・ってどんどん考え込むよね。
で、なんか満たされない気持ちになってくるのかなぁ?
私も今がシアワセであるとは思う。。。
でも欲しいものがある!子供。
でも出来ない。
不自由ない生活してても幸せに感じないってぜいたくだけれど、たしかに「もうこれでいいです」って仙人みたいな人にはなれないわ・・・
きっとどんな環境の人でも欲があると思うよ。
もうこれでいいわ〜って一時的に思えるときがあってもまた欲はすぐ出るし。
所詮人間は欲でできてるもんな〜(−−;)
でもでもでもでも・・・普通の家庭が欲しかっただけ。
結婚して子供が欲しいだけなのに・・・ね><
それはぜいたくな悩みじゃないよね!!
だって普通だもの。。。
*************
はぁ〜・・・
義姉たちは、子供にも恵まれ、精神病もないし仕事もしてる。
旦那の実姉のほうは少し問題はあるけれどね。(書けないけれど)
隣の芝生は青いわ。。。
今日は雨は降らないみたいだわ^^
洗濯しよう!!
紅茶
2010/05/07 09:49
おはようございます。
昨日夜、リセットしました。
赤ちゃんのこと、治療のこと、考えずに明るくいきたいのに、
どうしても、考えてしまいます。
あきらめる。。っていうことが現実味おびてきて、
どうやったら、悲しい思いをしないで楽しく生きられるのか、
できるだけ子供のことは考えなくていいような生活がしたいなぁと思っています。
ジュンモコさんは、そろそろ病院にいくのですよね。
まずは、紹介状をもらいに行くのかな?
こっちは、今 雨です〜。
明日は晴れるみたい♪
隣の芝生は青いかぁ。。。ほんとそうだね〜。
うちも、妹も小姑も、子供2人いて、家も買って、
わたしが思い描くような家族像だよ!
ジュンモコさん、母の日はどうするの?
もう、決めてありますか^^?
うちは、実母には、花のアレンジメントを送りました。
義母は、鉢植えのバラが欲しいと言われたので、
それをあげました!
ジュンモコ
2010/05/07 12:05
母の日、9日にはどちらにも行かないので、GWに、義母にはエプロン、実母には化粧ポーチをプレゼントしました^^
喜んでもらえました^^
義姉(嫁)は必ず花を送るので私は物にしています。
高そうな花やリース贈ってるけど、宅配だし、会いにも帰らないしね・・・
安いモノでも直接渡したほうがいい(変な言い方すると株が上がる!)ってわかりそうなもんだけど^^;
毎年適当に見繕って贈ってますよ。
***********
リセットしたのですね。。。
またモヤモヤ考えてしまいますね・・・
治療のこと・・・
辞める方向へは向かって行こうとしててもやはりいつを最後にするのか?って考えちゃうとね・・・><
治療をやめて、何かお店を開くとかそういう資金、その前にそういう手に職みたいなものでもあれば、夢中になれるものが出来るのでいいんですけどね。
治療やめても何もないと、本当に凹んじゃうよね><
私、何も特技もないし資格もないしどうしようって感じよ〜〜〜・・・
私は紹介状もらいに来週あたりでも病院へ行ってきます
あ〜通いなれた病院だけど・・・;;
やだなぁ><
ジュンモコ
2010/05/07 17:18
↑にもあります。
今日は外出しませんでした。
お天気が良かったのですが、節約しなくてはならなくて買い物も躊躇しました^^;
本当はクリーニング屋にいきたいのですがまとめて出すと高いですよね・・・
でも今、冬物半額セールやってるので行きたいのですが、それでも2、3000円はかかるので><
パチで2、3000円なんか湯水のごとくなのにね><
ダウンジャケットと夏物のスーツです。。
***********
今日、昔一緒に働いていた人から久しぶりに電話がありました
その人の妹さんが40歳すぎで授かられたんですが、福岡の有名病院(わかりますよね?)だったそうです。
島根の田舎で10年ぐらい治療していらしたということでした。
思い切って福岡に通われたら、すぐかはわかりませんが出産されたそうです。
私も、旦那が乗り気になってくれたら喜んで行きますが、さすがに県外の病院までは×だそうです><;
私が治療しながらもフルで働いていてそれなりに交通費ぐらい稼いでいればもしかしてOKが出るかもしれません。それか500〜1000万ぐらい貯金があればいいかもしれません。
でも私は治療始めると体調も悪くなるし短時間の仕事さえしていないのですから何も言えません・・・
今回から転院させてもらっただけでもありがたいと思います。
有名病院は、全国から患者さんが来られるのですよね
近くにあったらよかったなぁって思いますね〜
島根では×でも福岡までいけばわが子を抱けた方がいるのですから・・・
何事も分岐点があって、こっちへいくのかあっちへいくのか・・・?で決まるんですよね・・
私は島根でしか治療はしません。(出来ない)
授かるかもしれないしダメかもしれない・・もしこちらで結果的にダメでも、無理してでも福岡行ってたら抱けてたかもしれない・・・
何事も右へ行くか左へ行くかで結果が180度変わりますよね〜
なんかモヤモヤしますねー
どこ行っても結果は一緒だってわかってたら悩まないのになぁ・・・
今週末でGWも本当に終わりですね〜^^
良い週末を^^v
紅茶
2010/05/07 22:28
今日は、ここに書き込んだ後、ダンナから電話があって、ご飯を食べにいったん家に帰ってくるというので、
超ばたばたしてしまいました。
家事もほとんどしてなかったし、ご飯も2人分つくらなきゃいけなかったし!
普段からちゃんと家事をやっとけば、ここまでばたばたしなかったでしょう。。。。^^;
クリーニング高いよね〜><
広島にいたときは、なんでも380円均一というところに出してたので、(Yシャツは100円)
大阪に来てからクリーニング代が高く感じて困っています><
コートはダンナのだけクリーニングに出して、自分のは今年は1回休みだ!お出かけのコートなんて一回くらいしか着てないし。
普段のコートはユニクロなので、洗濯機で洗っています。
まぁ、たしかにパチ代と比べたらなんでもないけどねwwwなせかクリーニング代だと高く感じるね〜^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
だんなが書き込みをやめてテレビを一緒に見ようというので、このへんにしときますね、
九州の病院。。。。どんな感じだろうね。
そこにいけば、結果が出せるんなら、行ってみたい気もするけど、
そこまでいっても授かれるかどうかはわからないし、
うちも、ダンナが県外まで行って。。。というのは、ダメだろうなぁ。
そこで、えいって、九州に行くような人が授かれる人なのかなぁ。。。
紅茶
2010/05/08 12:35
上にもあります^^
今日はダンナは仕事です。
朝、車で送ってきました。ちょっと遠くで仕事だったので。40分くらいかかりました。
今家でひとり。な〜んにもすることのない、穏やかな日です。
明日も、ダンナは仕事なので、同じようなのんびりな日が続きます。
こんなんでいいのかなぁ。
今子育てしないで、いつするんだ?
もう、体力もないよ^^;ww
まぁ、子育てなんて夢のまた夢。。。
まずは、治療で成功しなくちゃね。
紅茶
2010/05/09 18:14
また来ちゃいました〜。
今日は静かな休日と思ってたけど、
隣は、結婚した娘さんとそのダンナさんが遊びに来てて><家族団らん、楽しそうな声が響いています。
すぐに妊娠するんだろうなぁ。。。お嬢さん。。。
反対の隣は、赤ちゃんが泣いているのに、窓開けてる〜〜><うぐぐぐ。あやしてる声や音楽も聞こえます。
上の人は、何故か、子供ちゃん(幼稚園くらい2人)が毎日いるようになった。。。既婚の娘さんが離婚?帰ってきちゃったか?
こないだまでの数年間は50代の女性と未婚の20代の娘さんだけだったのに><
な〜んか、辛いぞ〜〜。。。今日は〜。。。。
ジュンモコ
2010/05/10 08:33
おはようございます!
なんだか四方八方ふさがれていますね・・・><
うちもお隣から子供の声が聞こえました。(いないかと思ってたのにぃ)
気候がよくなって、お隣、窓を開けだしましたね><
冬は良かったのにね・・・
でもあんまりうるさいとさ〜、閉めろよ!って思うよね
昨日ね、ヒドイことしちゃったんだ・・・
スーパーで「ママ、ママ、ママ・・・・」って何回も呼ぶ息子(1歳ぐらい)
でも息子はカートに乗せられていておじいちゃんが動かしてた。
しかし、ママは2メートルぐらい先にいて、それを眺めながら微笑んでいました。
は?なにやってんだ?この人は・・・(−−;)
で、やっちまった・・・
私「うるさいなぁー」
聞こえてたと思います
すごくムカついたから・・・;;
で、自己嫌悪・・・「何言ってんだ・・ワタシ・・・」
***********
なんかやっと本格的にGWがあけましたね。
旦那が5月病にならないか心配です。。。
なんかまだ慣れてない雰囲気ですし。
がんばっちくり〜〜〜〜〜〜〜><
**********
昨日、新しく行く病院にメール送ってみました。
費用がどれぐらいかかるのかざっとでいいので知りたくて・・・
まだ返事はないようです。
県外、旦那がその気になってくれないので無理です。
よし!行って、そこで何回かして終わりにしようか!とかいう旦那さんもいると思いますが、うちは県外までは×なので
ワタシも正直そこまでは・・って思うし・・・
でもそこで行動してたら出来てたかもって後悔はしたくないけど・・・><;
でも現実問題、マネーがね、追いつかないもの;;
ワタシが満足に働けないし・・・
***********
紅茶さんちは、パチ、どれぐらいの頻度で行ってる?
うちね、夕べ話し合ったんだ〜。。。
ちょっと行き過ぎだし、お金使いすぎだよねってコトで
実は私はなんとも思ってなかったんだけれどね^^;、旦那が言い出して・・・
私は、パチも夫婦共通の趣味だと思ってるし、他に趣味もないから別にいいんじゃないのぉ?みたいな感じでいたんですけどね^^;
本当は妻がしっかりしなきゃいけないんでしょうが><
・・・で、旦那と話し合いました。
じゃあ、土日どうして過ごす?
実家・義実家帰るとき以外、どうする?ってなって。
旦那は英会話とか語学に興味があるそうな・・・あと手話とか。
私はまったくなし
私はどっか公園とか行って絵(水彩画)を描きたい(これは前からしたかったコト。平日でも出来るけど、やはり一人で人気の少ない静かな場所にいるのは怖い><)
でも旦那はやる気まったくなし
モンモンモン・・・^^;
お互いやりたいこと別々にやれば?っていう考えもあるんですけど、うちらは一緒にしたいから。。。
で、行き着いた先が、カメラ!
私、最近ヒグチカナコがCMしてる、女性が持つ一眼レフが欲しかったんです。でも高価だし(7万弱)、家にはデジカメがあるからまずそれでって思うけど、どうしても普通のデジカメではとれない画像が一眼レフでは撮れますよね・・・
それがやりたくて、話し合った結果、旦那が「じゃあ買ってやる!」って夕べ言ってくれたのです^^
旦那もカメラは嫌いじゃないし、2人でやろうと今計画中です。
でも、今朝になって「うちのデジカメからまずはじめたらどうかなぁ?」って言い出して・・・^^;
「えぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」でした。
私はなんでも形から入るほうなんで、ウォーキングにしてもウェアが欲しいし、やるならきちんとした道具が欲しいほうなんで^^;
一眼レフなら高価なものだし、そう簡単には飽きないと思います。
それで旦那も興味持ってくれて、自分のも欲しいとか言ってくれたらいいな〜って。
パチも、ヤメるわけじゃないです。ただ、行き過ぎと、他に趣味がないというのがよくないということで・・
もし、熱中できたら、平日も行けるし、何より治療を忘れる時間になると思うんです。それが一番いいかなぁって^^
*************
自分のことばかり書いてしまいました><
紅茶さんはカーブス始めたもんね^^
私も何か始めたいと思いました!!
*************
変だと思われるかもしれないんですが・・・
車の助手席に乗っていて、信号で止まったときに、横を向くと、小さな草とか花とかありますよね?
そういうもの見ると「この草は、もう一生見ないんだな」って思うんです。たとえば翌日同じ信号で止まっても、昨日見た草はどれかなんてわかんないでしょ?
桜にしても、一つの花を見たとき、同じ花は二度と見ないし。
なんかワタシ、変なのかなぁ?
紅茶さんはそんなこと思ったことありませんか?
紅茶
2010/05/10 09:00
おはようございます〜。
パチンコ行き過ぎかぁ。。。
うちは、平日の夜に行くことが多いので、
土日の昼間に行くことはほとんどないですね〜。
よく行く時は、週に2回〜3回いくときありますね〜。
行かない時は、1週間以上行かなかったりもします。
あと、ダンナだけ行くときあります。気乗りしない時とか、私は家で留守番してます。
こないだ、うちのダンナも言ってました。
なにかパチンコ以外に趣味が欲しいなぁって。
カメラ、いいじゃないですか!
一眼レフ欲しいなぁ^^w
写真とるの、楽しいよね!
ダンナさん、買ってもいいよって言ったの、実行してほしいね!
2人で、散策しながらカメラで撮る。
いいですね〜^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
道端の花に対して、そういうことは思ったことないですね〜。
頑張って咲いてるなぁとか、綺麗だなぁとか、
以前は道端簿の花など目にもくれなかったのが、最近は目に入るというのはあります。
同じ花を見ないって。。。。なんか、じゅんもこさん、悟ってるね〜^^ww
。。。。。。。。。。。。。。。。。
あ〜、スーパーでうるさいって、言っちゃったんだね。
たまにあるよね、いらいらしてるとき、つい口にまで出しちゃう時。。。。
言うほど、いらいらさせられるというか。。。そんな感じだよね。
でも、言ったら相手に聞こえたと思うと、自己嫌悪したりね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は、朝からバイトの日です。
行ってきます。
昨日は、ダンナが徹夜で仕事になってしまい、帰って来ませんでした。
夜中にひげそりとめがねと、届けに会社まで行きました。
寂しかったけど、1人でぐっすり寝れてしまった^^;w
ジュンモコ
2010/05/10 11:35
お仕事、お疲れ様でした^^
そっか〜
紅茶さんちは平日の夜なんだよね。
多いときで週2、3回かぁ・・・^^;たしかに多い?^^;
行かないときは1週間以上かぁ。
うちは1週間以上行かないことはあんまりないかもなぁ
土日行っちゃうから。
けど、平日は行かないから土日だけ・・みたいな。
紅茶さん夫婦は土日の昼間にパチ、行きたくなりませんか?朝イチとか。朝、開店前、行列で並ぶとかないですか?^^;
都会だから昼夜関係なく行くのが普通なのかな?
こっちは夜はもうほとんど玉が出きってしまってると旦那が言うのでよほどじゃないと平日の夜は行きません。
でもまあ夜11時まで営業はしてるわけなんで、もちろん当たる台もたくさんあるでしょうが・・・
とにかくパチ以外の趣味を〜♪です^^
私は運動が×なんだよなぁ・・・旦那は抜群だけど><
なかなか共通の趣味って難しいね・・・
************
旦那様もなにか趣味を探しておられるんですね!!
おんなじだぁ^^
カーブスってわけにもいかないもんねぇ^^;
うちは、お金かけずに楽しめる趣味を探していました。
カメラはカメラ自体は高価ですが、買ってしまえばあとはPCさえあればOKなんで。。。
治療費のことがあるので、毎月何千円とかかかるものはさけて探していましたけど、結局2人でウェアそろえてウォーキングか、カメラか・・・それぐらいしか思い浮かばなくて。
もちろん、カメラセンスがいいとかぜんぜんありません^^;
普通のデジカメ撮らせてもなんかイマイチだし。
でも、一眼レフとなるとおもしろい写真が撮れるかなって思って。。。^^
***********
スーパーで・・・
言っちゃったんですよ・・;;
そのお母さんは、別に急いで買い物しておられたわけでもなんでもなく、わが子が自分のことを一生懸命呼ぶのを楽しんでいるような感じでした。
なのですごく腹がたってしまって・・・;;
最近、気に入らないとすぐ言動に出てしまいます・・
やばいかも><
昨日もパチ行ったんですけど、横にいた20代の女の子のたばこの煙がモロこっちにきて、(パチ屋の空調にも腹がたったけど)ブワ〜ブワ〜ってすごくくるので、思いっきり払いました。ブンブン!!って感じで。
そしたらその1本だけ吸ってあとは吸いませんでした^^; 勝ち!!!みたいな><
なんか、おばちゃ〜ん・・・だよね・・・
けど、なんていうか、スーパーのことにしても我慢できなくなってきてるんですよね・・・
たぶん、パチ屋の行動はおばちゃんになったのと、スーパーでは自分が嫉妬深くなってるから・・でしょう。
相手に不快な思いさせても、自分が我慢することがばかばかしくなってきてもいますね。
我慢・・・
もう何年もしてきた。顔で笑って心で泣いて・・何度も何度も・・・
もうそれがばかばかしくなったのかもしれません。。。
またきます。。。
ジュンモコ
2010/05/10 16:38
↑にもあります。。。
今夜はカレーにしました^^給料日まで節約☆
パチで何万も使うのに生活費は節約・・・
変だよね〜^^;
GWにパチで散財したの、片手じゃなかったみたいです
驚くなかれ!両手だったそうです><
勝ったり負けたりでしたが、そんなに負けてるとは思いませんでした。旦那が17箱出したり10箱出したりしてましたから、まさかそこまで負けてるなんて思いませんでした。
だから旦那が自粛したいって言い出したんでしょうね・・・
私はそこまで負けてるなんて知らずに過ごしてたので、もう少し考えないといけないですね・・・反省です><
実は家計簿のことでも話し合いまして・・・
旦那「家計簿つけてよー」
私「パチで負けたぶん、勝ったぶん、勝ち金で買ったモノは入力しないから、意味ないよ。生活費はあなたからもらったぶんでやりくりしてるし、電気水道ガスはほとんど同じ金額だし、なんの参考にもならない。生活費はギリギリでもらってるから余ることもないし。だいたいパチで勝ったあぶく銭で日用品を大人買いとかしてるからなんか意味なくない?」と私の意見^^;
生活費がもし1000円余ったところで、私が使っちゃいますしね^^へそくりも出来ないワタシ^^;
旦那は「でも一応つけてよー」って・・・^^;
まったく参考にしていないものをつけるのってすごく意味ないですよね。
パチがなかったらつけてもいいですけど。
(あるいは負けた金額入力するとか勝ったぶん副収入で入れるならわかる)
過去に入力しようということでしていましたが、なんか窮屈になり、途中でやはりやめようということになったし、いい加減な家計簿なんて意味ないもん〜><
3月分からつけていません。つけなきゃいけないのかなぁ・・・?
だってお金、私が管理してるわけじゃなし、旦那だって家計簿みて参考になんかしてないくせに・・・って思っちゃいます。
でも結婚してずーっとつけてきたからつけてほしいらしくて><
面倒><
***********
そろそろ精神科も、かかる病院、探さないといけないなって。。。
薬があと20日分ぐらいしかないです。
近くに総合病院があり、そこが一番いいのですが、伯母が働いているので行けません><コレが痛い!
一番いい場所なのにぃ〜。
個人病院は受診料が高価なので行きたくありません。
でもなぁ〜どうしようかなぁ・・・
どこどこがいいとかまったくわかんないし、人にも聞けないしな〜><
ハァ・・・
薬もらうだけでいいのだから個人病院でもいいのですけど、昔、初診だったのもありますが、受診料だけで5000円ぐらいとられたことがあり、それから怖くなりました。もちろん薬は院外処方ですよ><;
とりあえず、タウンページかな^^;
***********
今日も外出しませんでした。
雨が降っています。
明日ぐらいまでお天気悪そうです。
あ、そうだ!今日は大掃除しました。
実は恥ずかしながら、引っ越してから拭き掃除というものを、床しかやってなかったのです。
窓も障子のサンも拭いてなかったし。
四角い部屋を丸く掃くまでではないですが、掃除も下手なので適当にやりました。
トイレも風呂も掃除したので気持ちいいです^。^☆
紅茶
2010/05/10 23:13
そうか〜、土日に行くってことは、
休日=パチンコに行く。。。っていう図式になっていて、
ゴールデンウィークだと、毎日が休日だから、
行きすぎちゃって、両手くらい使っちゃったってことですか?
両手かぁ^^;いたいなぁ〜。。。。
ダンナさん、さすがに今は自粛したいと思ってるんですね〜。
少し経てば、またいつものように行くんじゃないかなぁ^^
w
だって、パチンコは趣味だし^^v楽しいしw
うちは、土日には昼間行かないですね〜、
土日に行くとしても、土曜の夜に行くことが多いです。
なんで夜なのか^^;分からないけど、
私たち夫婦は、夜行った方が出る確率が高い!?気がしてるので、
自然に夜に行くようになったかな?。。。。
自分たちにもよく分かりません。
夜ご飯を食べてから2,3時間行く!という感じです。
パチンコのタバコの煙、イヤですよね〜。
手で払うのですか、すごい!
勝ちって感じだね☆
わたしは、息を止めるか、斜めに向くかかなぁ。。
ちょっと咳をしたりしてね^^;
あと、心の中で、吸うなぁ〜、あっちいけ〜〜^とか、思ってますw^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさんとこは、ダンナからもらった生活費できっちり生活してるから、家計簿をつける必要がないように思えるよね、いつも、もらったお金内で、ちゃんとやれてるんだもんね。
それでも、つけてほしいというのは、
渡した生活費の内訳が、細かく知りたいのかな?
うちも家計簿はつけています。
超さっくりだけどw
ざっくりじゃないと、続けられなくて^^;ww
それでも、面倒で、何か月分もやらずにレシートだけためていますww
うちもそろそろやらないと、ダンナにやったの見せて〜って言われそう。。。
ためると、けっこう大変なんだよね〜^^;
時間掛かるんだよねあれ。。。
ためずにやればいいんだけどねww^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
近くの病院に伯母が働いているのって、困るね><
知られたくないこともあるもんね〜。
いい病院みつかるといいね。
わたしは、個人病院のほうが好きかなぁ。(受診料はそんなに高くない所ね)
で、薬だけ、たくさん出してくれるところww
残念ながら、大阪では、そういう病院は近所にはみつかっていません。
広島のときは、よかったなぁ〜。
いちどにたくさんくれて、助かってました〜。
まぁ、沢山出すのはダメなんでしょうけどね、
わたしたちのような人には、その方が便利ですよね!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
掃除、たくさんできて、よかったね!
気持ちいいよね〜。
わたしも明日は、掃除しよっと。
床もたまにしか拭き掃除しないです^^;恥
スリッパ命ですww
あ〜、こんなんじゃダメだ〜〜。
自分を変えたいなぁ。。。
ジュンモコ
2010/05/11 08:36
おはようございます!
そうか〜^^自然に夜に行くようになったんだね。
特に昼をさけてるとかそういうんじゃなんだ。。。
うん↓さすがに両手すってしまうと凹みます><
でも、本当に旦那と価値観が違うから、唯一同じパチに行っちゃうんですよね。
どこ行くー?
から始まり、結局パチ・・・
田舎にいたころ散々行く場所なくてわめいていたのに、街に住むようになっても生活かわんないじゃんって感じ
良くない〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ってことで、夕べ、カメラを電気屋さんに見に行きました。すぐ購入できると思ったけど色も黒しかなくて。
しかも高かったし。
帰ってネットでみたら2万ぐらい違う!!しかもおまけにレンズもついてる!
やっぱネットは安い!!!
で、買ってもらいましたーーーーーーーー☆^^v
色はピンクです。おばちゃんがピンクはどうかと思ったけど、「いかにも私のカメラ!」って感じが気に入ったのでそれにしました。
旦那、ありがとう。。。
いつくるかな〜♪
***********
新病院にメールして、費用を聞いてみました。
ロングで1周期、だいたい50万弱だそうです><
(注射も薬も全部込みで)
トホホ・・・
だいたいわかってはいたのですが、メールを読んでいくうちに「現実」が押し寄せてくる感じがして久々に泣いてしまいました。。。;;
カメラを趣味にして、パチもやめるわけじゃないけどかなり減らして、治療がんばろうと思います。。。
***********
家計簿、私もレシートだけものすごいたまってる。
でも引越しのドヤドヤでどこ行った???みたいな^^;
旦那が家計簿つけてほしいのは、けっこんしてからもう何年もつけているからだと思います。
旦那もこまごまと見たりしませんもん。
ただつけておいてほしいみたいな・・・意味わからんけど・・・(−−)
参考にしていくからつける意味あると思うけどな〜
**********
私も自分を変えてみたいですね。
でも紅茶さんは仕事もしてるし、カーブスもしてる!
私なんかやっとカメラというものを始めようとたどり着いたって感じだもん><
今まで何してたんだ?だよ^^;
ガラッと変えるのは無理だけど、カメラ片手に少しでも街を歩いて、いろんな場面切り取って、楽しめる時間ができたらいいなって思っています^^
**********
精神科、いい病院が見つかるといいなぁ・・・
でも大阪は都会だからたくさんあるんでしょうねぇ
こっちでさえ結構ありますから。。。
その中から「ここはいいぞ」って病院探すのは大変だわ〜><
2、3件、はしごすることになるのかなぁ・・・?
私も、薬たくさん出してくれるトコでいいです^^
正直、完治めざすような医師には当たりたくないです。
完治なんて、出来ないから。わかってるから、付き合っていこうともう決めてるから・・・
これって、変じゃないよね?
きっと紅茶さんならわかってくれるかなー???
完治、今でもめざそうと思いますか???
紅茶
2010/05/11 10:44
おはようございます。
今日は、ダンナがまだいます><
おお、さっそくカメラ買ったんですね!
ピンクww可愛いね〜^^
届くのが待ちどおしいね〜。
ロング方で50万!?た、高い。。。。><
転院して1回で成功するといいね。
もしダメだったとしても、お金が続くまでいけるとこまで行くしかないし、
後悔しないよう、やっていこう〜!
病院も、いいところがみつかるといいね。
完治は、考えてないです。もう13年もつきあってるし、このままつきあって生きていくんだろうって感じ。
もう、パニックなのが、生活の一部みたいな感じです^^;
完治を医者に言われると、聞き流しますね〜^^;
ジュンモコさんも、今の症状が以前のように落ちついてくれるといいよね、
いろんなことがいい方向にいくといいんだけどなぁ。。。
カメラでは、何をメインに撮りたいですか?
町の風景?動物ちゃんとか?^^お花かな?
家計簿、うちのダンナは細かく見ます^^;
なので、わたしは自分に都合の悪い出費は家計簿に載せなかったりしていますwずるい〜^^;
ざっくり、さっくり、全体像が分かるだけの家計簿ですw
見て、すぐ分かるのは、不妊治療をする前までは貯金ができてたけど、
治療を始めてからは貯金がまったくできていません><
ジュンモコ
2010/05/11 11:31
紅茶さん、今日は午前中からお仕事行かれたのかな?って思っていました。
50万・・・
高いでしょ;;
でも、もう最後の砦なの;;
そこでダメなら諦めるしかないかも・・・
福岡の有名どこは、有名ではありますがここまで高くなかったですね・・・30数万でしたか・・・
でも通院費が何万もかかりますし時には滞在?もしないといけないかもしれないし。
だから本当はもうギャンブルなどしている余裕はないのです;;
もう貯金を崩しながらやっていって、最後の最後0円になるまでやるしかないですね・・・><
でも・・・・ここまでくるとは思っていませんでした;;
本当に;;
あとは紅茶さんの言うように後悔しないようにやるだけです。
***************
カメラ、私は植物と木をメインに撮りたいです。
あと水の流れ!(滝とか小川とか)カレンダーになってるようなきれいな感じで撮れるのでそれも挑戦してみたいです。
もう二度と会えない瞬間を撮っていきたいです^^
楽しみです☆
************
家計簿はざっくりが一番!だよ><
細かく書いてもどうしようもないからね〜
面倒くさいしね^^;
うちも、治療始めてからは貯金は増えていません。
車も変えたし、治療はあるし・・・
でもパチは行きたくなるし><
欲望を抑えるのが一番難しいですね><
***********
パニック、やはり完治は聞き流しますか^^;
そうだよね・・・
完治させようと思えば思うほどハマっていったこともあったもんな〜
発症して数年の時期は完治は目指していましたが、もう私も9年ですしね〜
治らない・・・ですよね。
なにより不妊治療もありますから、パニックを完治させようなんて余裕というかそこまで手が回らないと言うか・・・><
不妊じゃなければ、そういう余裕も生まれてくるかもしれませんが、何年も付き合うともう付き合っていくしか思いませんよね・・・
万が一、完治しても再発!なんて可能性も十分ですしね・・・性格上^^;
なんかお腹が痛くなってきました><
食べすぎ???正露丸飲んで横になります><
紅茶
2010/05/11 12:00
まだ、ダンナがいます><
朝、書き込みが遅くなってごめんね、
今は、長く書けそうにないので、帰ったら書くね。
ダンナが書き込みをしているわたしに、注意してきた〜><
おなか痛いの、大丈夫ですか、
最近、パニックは落ち着いてますか?
わたしのほうは、春だからか、変な感じがいつもより多く感じられます。薬は飲まずにやりすごしていますが、
調子悪い時とか、また悪くなるかもしれないなぁとか、不安になります><
ダンナがいるので、この辺で今は書くのをやめときますね。
紅茶
2010/05/11 13:19
ふぅぅぅ↑上にもあります。
やっと今ダンナが仕事に行きました。
掃除もできなかった〜><
バイト行く時間になってしまった。。。。
今のバイト、なんとか続けていられますが、
あと1,2年で必ずなくなる職場です。
そのあとは、またどうするのか、新しいバイトでわたしにもできるものが40代になってもみつかるのか、
なんだか、不安です。
いってきます。
ジュンモコ
2010/05/11 16:50
お腹のほうは、なんとか治ったかも・・・
でも消化のいいもの食べたほうがいいかな><;
でも昨日カレー^^;今夜もカレーのつもり・・・
やめとこう^^;
**************
紅茶さんもですか・・・・
私も調子悪いんですよ><
でも紅茶さんは薬飲まずにやっておられるのでいいなぁ
私は朝昼晩毎日飲んでいます。前はこんなんじゃなかったのになぁ;;
なんか今日は胸がザワザワッとして、「あぁ嫌だ。この感じ」って思ったんですよ・・・><
紅茶さんもたしかざわつくときあるって言っておられましたね。
あのイヤ〜なざわつきです。。。
春だからでしょうかねぇ・・・
今から明日の弁当のおかずを買いに行ってきます。
行きつけになったジャスコもだいぶん間取りがわかってきたので早く買い物が出来そうです。
***********
仕事、選ばなければたくさんあるんでしょうが、そういわけにはいかないですよね・・・
パニックがあるばかりによけいに心配ですよね><
でも、あら☆みたいな見っけもんが出てくるかもしれないし、わかりませんよ^^
ちょっと買い物行ってきますね^^;
ゴロゴロしすぎちゃった><
紅茶
2010/05/11 21:46
春だからですかね〜。
なんか、ざわざわしています。
ジュンモコさんもですか〜。
なんか耳鳴りもひどいし^^;
さっき電話があって、ダンナは1人で帰りにパチンコしてくるそうです。
1人でテレビ見ています。なつかしソングやってます〜。
ジャスコ、だいぶ慣れましたか^^よかったね〜。
慣れてくると、大丈夫になってくるよね〜。
パニックさえ、なければなぁ。。。。
ほんと、そう思うよ。。涙
なんでパニックなんかになったんだろう。
あのとき、あの子が何を言おうと、電車に乗らなければよかった。
言っても始まらないけどね^^;もう、なっちゃったんだから。
もし、パニックが直ったら、どんだけ自由になれるだろう。
。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさん、胃腸の調子が悪い時に限って、刺激物だよねww
前もそうだったような気がする〜ww
ジュンモコ
2010/05/12 08:25
おはようございます。
そうなんだよぉ〜^^;
胃腸の調子が悪いときに限ってカレーとか刺激物><
なんでかねぇ???^^;ハハハ・・・
夕べはカレーは食べずに梅がゆにしました。(梅って打ったら“産め”が出てきたーーーーーーー;;ゲッ!)
まだカレーのこってる^^;うどんでも入れよう☆
************
耳鳴りですか〜。。。
キーーーーンとかたまになりますね。
すぐ治まるのですが嫌なものですよね。
これも自律神経の関係なのかなぁ?
はぁ・・・本当にパニックさえなければ・・・ね(TT)
あのとき電車に乗らなければ・・・悔やむねっ!!!
うぅ〜私はその友人が憎いよっ><
私の場合は勝手になってしまったから誰も責められないわ・・・しょうがない・・・
夕べね、治療費をためなくちゃいけないので、パチを少し考えてみるということで、話し合いました。
結果・・・
・買わなければならないものは我慢しなくても良いが、買わなくてもいいものは買わない
・旦那をおこづかい制にしてみる
・私はとうぶんカメラを勉強し(勉強と言うと大げさ!)パチを控え、服などは生活費からなんとかやりくりして買う(しまむらやユニクロで)
・弁当や食事内容に文句を言わない
ざっとこんな感じになりました^^
私は毎月の精神科もあるので4000円か5000円ぐらいいるから、それは生活費とは別にもらうことも。
あ、ネットで精神科を探してみました。
近くによさそうな病院がありました。
パニック障害、うつ、強迫性障害・・・など主に書いてあり、「ここいいかも☆」って思いました。
でも完治させられそうな(←言い方変だね^^;)感じは受けましたね〜・・・
させられそうとか、そういうの、プレッシャーなんです。
治らないって思ってる患者からすると。。。
だから、あんまり「大丈夫だから!」とか「治るよ」とか言われそうなとこだったら考えますが、まず行ってみることにしました。
旦那が探してくれました。
こんな日がくるなんて・・・って思っていました。
1年半ぐらい前までは、旦那に一生隠して生きていくつもりだったのですから・・・
昨日、胸がザワザワして「あぁ、なんか嫌〜な感じだ」って思ってたけど、あれから薬も飲んだし大丈夫でした
あの感覚、いったいなんなんでしょうね???
ホント「?」ですよ。
ザワザワ・・・っとしてきて妙に「うぅぅぅ・・」と嫌な気持ちになる。。。
よく考えてみると中学ぐらいからあったかもしれません
なんなんだろう?って思ってたけどその頃から自律神経が乱れてたんですね。。。><
嘔吐恐怖症も10歳ぐらいには発症してましたから、不思議ではないか・・・
お互い、いろいろやっかいですね。。。
でも前を向いて生きていくしかないんですよね!!!
***********
ジャスコの内部は完璧に覚えました^^v
近いですし(歩いては無理だけど)体調悪くてもサッと買いたいものだけ買ってすぐ帰れそうです^^
紅茶
2010/05/12 09:34
おはようございます。
んん!?
ジュンモコさんのところ、ダンナさんお小遣い制じゃないのね、
それって、どんな感じでやっているの?
昼はお弁当だとして、他にいるお金があったら、その都度、お金を財布に入れる感じですか?
うちは、世間一般で言われている、給料の(手取りじゃなくて額面の方)の、1割をお小遣いとして渡しています。
ボーナスがでたら、ボーナスの一割をお小遣いとして渡しています。
その代わり、彼のパチンコは、お小遣い内だけで回して行ってもらっています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
しかし、1回50万だったら、
今後の生活費、貯金のありかたなど、話し合わないとだね〜。
で、パチンコの回数をへらして、
普段の出費も減らしてってやっていく方向に決まったんだね!
やっぱ、パチンコは、負けたときが大きいもんね。
わたしなんかも、自分のパチンコ代は家計から出しているから、負けが続くと、困ります。
欲しいもの、やりたいことを我慢してでも、不妊治療で子供を授かりたいよね。
治療は今しかできないから。。。。
リミットがあるもんね。
買い物の節約の話は、わたしも耳が痛い^^;
ついいろいろ買ってしまうからなぁ〜。。。
気をつけなくちゃ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしの耳鳴りは、鳴りっぱなしです〜。
以前までは、キーンってなっても、すぐに治ってたんだけど、
いつからかなぁ、3年位前からかな、いつも小さくキーーンっていうようになりました。
昼間はいいんだけど、夜寝る時など、しーんとしてるから、自分の耳鳴りの音が響きますww
それが、最近、大きくなったりして、春だからかなぁなんて考えているのですが。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
近くに、いい心療内科あったんだね、
どんな先生だろうね〜、行ったらまたどうだったか書いてねw
心療内科の、先生を観察するのも面白いわ〜。。
いろんな人がいるから^^;ww
ジュンモコ
2010/05/12 10:04
うん。
うちは財務省が旦那なんで、給料が入るとまず私に生活費を。で、光熱費、電話代など引き落とされる金額は残しておき、通帳の金額を把握しながらパチ代出したりしています。
だからいるときに出して・・・って感じです。
満額の1割かぁ・・・おもしろい計算方法だなぁ^^
あ、でも世間一般で言われてるんだね。知らなかった〜!
ボーナスも同じやり方なんですね!
なるほど〜☆
その計算でいくとうちは、これからは無理かな〜^^;
満額の0.5割ってとこですね〜
旦那は職場の飲み会もないし、買うって言ってもジュースぐらいなものなので普段は1000円とか2000円とかしか財布には入っていません。
私はおこづかいがないけど、パーマとか大きな出費のときはくれるそうです。
ハァ・・・・・
節約節約・・・苦手だわぁ^^;
季節が変われば服も靴もバッグも欲しい欲しい!
欲しい病にかかっちゃうよ^^;
でも50万(−−)・・・・・・
私が節約しないで誰がする?って感じです><
***********
耳鳴り、耳鼻科で診てもらいました?
精神的なモノって紅茶さん自身わかってるのかな?
私も耳鳴りがしても耳が悪いのかな?とか思わないからな〜
ストレスか〜ってすぐわかっちゃう^^;
でもずっとなってると生活に支障が出ない?
大丈夫???
*************
あと2週間分ぐらい薬は残ってるから、無くなりそうになったら行ってみるね!!!
私もどんな先生か楽しみなんだよ^^プププ^。^
またご報告しますよ〜♪
10件以上精神科回ってきたからなぁ・・・
まあ人当たり良い医師だといいけど^^
**************
それにしても、旦那からパチンコというものを教えてもらわなければよかったと今はつくづく思うなぁ^^;
まあ私も結果的にやってみたら好きになってしまったので楽しい趣味ではありますが・・・やりすぎは禁物!ですね^^;
治療にここまで費用がかかる日がくるなんて思ってもいなかったもんなぁ;;
不妊はやっぱ辛いことばっかだね・・・
紅茶
2010/05/12 13:10
うん、心の持ちようとか、とらえ方の問題とか、
そういうの言われても困るだけだよね。
そういうのはみんな分かってると思うんだ〜、
分かってるけど、どうしようもないというか、
書かないとやってけないというか。。。
そういう綺麗ごと?精神論的なものじゃぁ解決できないことも世の中にはあるんだよ。
普段不妊のこととか、精神疾患のこととか誰にも深く話せないもん。
それを、いちいち、心の持ちようとか、とらえ方の問題とか、いちいち書いてくる人って、浅くておせっかいで、あ〜、めんどくさwとか、思ってしまいます。
特に、愚痴聞き地蔵とか、見てると、ほんとアホだなぁって思うときある。
いちいち人の愚痴にレスしたりして、暇なんだなあって。。。
紅茶
2010/05/12 13:23
あらら、途中なのに、投稿になってしまった、
バイトに行く準備してたら、ばたばたしてしまった、
夜にゆっくり書きますね〜。
ジュンモコ
2010/05/12 13:58
だよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(−−)ウンウン!!
いちゃもんつけてくる人ってさ、ここが本来どんな人が来る場かわかってない気がするな〜
だって、ここに来るってことはさ、少なくとも赤ちゃん欲しいのになかなか出来なかったり、それが原因で嫌な言葉浴びせられたり、ストレス抱えてる人ばっかだと思うんだ〜
面白がって来る人も中にはいるみたいだけど(怒)
なのに、相談事に、黒か白か?って感じで「理屈」でこり固められたってなんの解決にもなんないし、本来なら寄り添ってあげるべき場だよね・・
まずスレ主の立場になり、わかるよわかるよ・・でもこういう人もいてね、こういう考え方もあるよ〜とか、そういうアドバイスならいいよね☆
なのに「違うと思います」とか「じゃああなたは、どうたらこうたら・・・」とか・・・
なーんか見てて、はぁ???とか思っちゃって。
そんなに言われたらもうグウのネも出ないよね。
ってか、そういう批判する人はスレ主も歓迎しないし
しかも反論するだけ相手も反論してくるしね。
私も地蔵とか見てると変な人たまにきてるし、変な人〜とか思ってるよ。
不妊でずっと悩んでる人にしかわからない過敏な心内がわからないのならスルーすればいいのに足跡残してって、スレ主さんを傷つけちゃってるもんなぁ・・
私が今朝見たのは、スレ主さんもかなり反論されてたけれど、結局最後のほうはいろんな人に攻撃されてた;;
かわいそうに思ったよ・・・
ここの意味がないと思ったよ。
理屈ではここでは話せないよね・・・
他人の何気ない一言とかに傷ついたりしたこと、ここで書いてもいいし、それがたとえ普通の人にはなんともおもわないことでもね。。
*************
私も、どうでもいいこととか愚痴ばっかここで書いてしまってるから、誰かに「アホだな〜」とか思われてるかもしんないけど、それでもここは私と紅茶さんの場だと思ってる。
不妊とパニックとともにがんばってる私たちだけの場だと思ってるよ。
**********
なんか久々に怒りがこみ上げてきちゃった><
紅茶
2010/05/12 20:05
そうだよね〜、だいたい不妊で悩んでいる人のサイトなんだから、
愚痴や悩みを書いてもいいじゃんね。
その人の書き方で。
書き方が下手な人とかもいるけど、
そこを攻撃しても仕方ないし。。。
いやならスルーすればいいだけだもんね。
不妊にも、いろんなパターンの人がいるし、
卵胞が育たないとか、排卵しないとか、
授精しないとか、卵が老化しているとか、
男性側に問題がある人は、そうでない人とはまた違う悩みもあるしね〜。
どちらにも問題がないとされてても、なかなか授かれなかったり。。。
とにかく、不妊は心がボロボロになっていくんだよね〜。。。不妊期間が長ければ長いほど、
だんだん涙も出なくなってくるんだよ。。。
泣けるうちは華かもね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お!、久々に、クレーマージュンモコ風じゃんw
最近、ジュンモコさん、おとなしいなぁって思ってたんだぁ^^;
何か思うとこがあったら、ばんばん毒を吐いてください^^w
わたしも吐きますから〜〜☆w
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日もダンナはパチンコに行きました^^;
どうやら昨日の負け分(大負け)を取り返そうと必死みたい。
ど壷にはまらなければいいのだけれど。。。。う〜む。。。
ジュンモコ
2010/05/13 08:19
おはようございます。
今日は急遽、実家へ行くことになりました。
私一人です。なんだか家を片付けたいんだそう・・・
************
ハハハ^^
クレーマージュンモコは引っ越してからはおとなしくありつつありますね〜^^
店や、新聞屋さん、クリーニング屋さん、みーんな「いらっしゃいませ」lって言ってくれるし、お客様☆で扱ってくれるのでクレームもないですね〜^^ほっほっほ^^
でも、今、地蔵見たら、また変なのがいたわ〜
しかも深夜でさ、よほど暇なのね。
**********
泣けるうちは華かぁ・・・
そうかもしれないなぁ。
涙も枯れるっていうけれど、もうがんばりにがんばりぬいた人なんだろうな。
で、自分を納得させることがようやく出来るのかもしれないね。。。
私たちはまだ、泣いて沈んで浮上しての繰り返し。
まだ途中、なんだね^^;
************
旦那様のパチはどうでしたか?
なかなかとりかえそうとすると吸い込まれていくんだよね・・・^^;
実体験^^;ハハ
***********
夕べ、カメラがきました^^
やっぱ世界最小最軽量っていうけど一眼レフは重いです
なかなか用語もわからなくて、勉強ですね〜
うちに1000万画素のデジカメを旦那が持ってますが、ぜんぜん違います!
微細な感じとか、シャッター切るときの感じとかも。
旦那も欲しがりそうですね。
そうなると2人で没頭できそうでいいけれど。
せっかく買ってくれたんだから大事にしなきゃ^^
***********
昨日、整髪料を変えました。
今までサラのヤツで、2週間でなくなるっていってましたよね。。。さすがに早くなくなりすぎて困るので、LAXのムースにしました。
美容液入りとのことでなかなかいい感じ!!
紅茶さんはストレートだよね。整髪料はつけるほうですか?
私はフワフワパーマをかけてからつけるようになりました。まっすぐのときはつけずにアイロンしてましたね。
整髪料も病院と一緒だわ^^;
なかなかいいのがいっぺんに見つからない^^;
じゃ、行ってきます!!
紅茶
2010/05/13 08:47
おはようございます〜^^
今日は実家ですか、
手伝い、がんばってね〜☆
ダンナはm昨日も、パチで大負け。。。。_| ̄|○
お小遣い、この二日でかなり減っただろなぁ。。。
でも、しらん^^w
次に勝つまで、自分でなんとかしてください〜♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
カメラ、よさそうですね〜^^
一眼レフはシャッターを切る感じも違うのね、へぇぇぇ。
ぬいぐるみちゃんとかも、撮ってあげてるんだろうね〜^^楽しいねw
次の休みは、カメラ持って、歩きますか?ww
。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしは、今はストレートなので整髪量は、ほとんどつけません。
ヘアクリームをたま〜につけるかなぁ。。
あまりにもパッサパサのとき^^;
もともと癖がすこしあるので、超まっすぐではないのですが、いつもなので、もうあきらめています^^;
できるだけ、ブローの時にぶいぃ〜んとのばすようにはしているのですが。。。
ウェーブのときは、整髪料つけるよ〜。
あと、ショートの時とかもつけますw
最近は、白髪のことが一番の悩みで、
染めないと超ふけるし、染めてもすぐ白い部分が延びるので、前髪とか、あげたくてもあげられない。。。。
あげると、白いんだもん;;うう〜。
こまめに染めるしかないねwがんばろう。
還暦くらい来たら、染めずに、白でいこうかな〜w
地蔵、みてみよう。。。変なのまだいるかなぁ^^;
ジュンモコ
2010/05/13 17:35
ただいまです;;
地雷・・・踏んじゃいました・・
***********
紅茶さん、お仕事お疲れ様!!
地蔵、見ました?変なヤツ。
*************
近所のおばあさん。そこへいくといつもそのおばあさんが出てきて子供のことを聞かれるのですが、数年に1度しか会わないのです。
今日はそこのおうちへ届け物があって、母が頼むわ〜って言うので持って行きました。
おばあさんが出られないことをものすごい祈って・・・
でも出てこられました。
おばあさん「あら〜ジュンモコちゃんかね?子供はまだなの?」いきなりジャブ!
私「ええ・・・まあ・・なかなか」
おばあさん「もう何年もたつでしょう?」アッパー!!
私「はあ・・・まあ・・・」KO負け・・・カンカンカン♪
それだけ会話して帰りました。
もうため息ものでかなり凹みましたけど、母にそんなこと言われたとか言いたくなかったので言いませんでしたが、一瞬で暗くなってしまいました。
母の手前、暗くもしていられないので帰りの車まで泣きませんでした。
帰路、車に乗って思い出しても5分ぐらいは泣かなかったけど、
「そうだ。こういうときは明るい曲を!!」ってかけていたら急に唇がふるえてきて涙がボロボロ・・・
変に明るい曲をかけるイコール凹んでいる・・・と私の脳が察したのでしょうね・・・
ハンドルがつぶれるくらい握って、怒りで「何で!」が
100回ぐらいグルグル回っていました。
もう90近いおばあさんなんです。
だから責めようがない・・・
でも、数年前に行ったときは「子供まだ?」だけだったんです。なのに今回は「もうだいぶんたつでしょう?」
がつきました。
おまけでしょうか・・・><
なんか、数年に一度しか会わないのに、会うと子供まだ?って聞かれるんですよ。
なんか、なんで?って思いますよ。
出来ないんだからしょうがないじゃん!もう90近いおばあちゃんなんだからさ、いいかげんそういうこと聞くの、やめなよって言いたかった〜
昔だって子供出来ない人、いたでしょう?って・・
察することができない人なのです。
「あら・・元気でやってるのね^^」
それでいいじゃん!!!
子供のことばっか聞くのなんで???
なんか怒りがわいてきました><ハァ・・・もう;;
***********
ごめんね。愚痴ばっか。でも早く書きたかったわ〜><
紅茶さんに聞いてほしかったよ;;
***********
うわ〜><
旦那さん、負けちゃったのね〜><
つらい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^;
そうなのよね。取り返そうとすると欲がめっちゃ出てるからかわかんないけど、なぜか負けるよね><
************
カメラ、少しづつ撮っていきます^^
明日は天気がよければ散歩してみようかな。。。今日の憂さ晴らしもかねて。
上手な撮り方はまだわかんないけど、とりあえず撮ってみよう☆
ぬいぐるみちゃんはまだ撮っていませんよ^^
相変わらずぬいぐるみ劇場は毎日していまぁす*^^*
そうだ〜ぬいぐるみ撮らなきゃね^^
***********
白髪はすぐ伸びて目立ちますよね〜><
私ももうすぐなるんでしょう・・・
通販でシャンプー後のトリートメントの感覚で使える白髪染めが最近TVでやってます。
シャンプー終えてその白髪染めを塗り(トリートメントみたいなので素手でやっておられました)5分から10分置いて流すだけですって。
でも髪が痛むのかしら?
美容院はきちっと傷まないようにやってくれるんでしょうね。
でも高いかな><
実母は白髪染めするんですけど義母はしません。
やはり染めたほうが若々しいですよね。
義母も染めればいいのにって思うんですけど、そういうのキライなのかな。
言いませんけど。。。
はぁ・・・
今日はオババの一言で疲れました・・・・・・・
はぁ・・・
なんでこんなこと聞かれなきゃなんないんだろう?
出来ないもんは出来ないんだよっ!!!!!!!
言ってやりたーい><
私の苦笑する表情をものともせずに聞いてきたもんなー
あ〜つらかった。。。。
今日は早く寝よう。。。
紅茶
2010/05/14 00:03
子供まだ?だけでも辛いのに、
けっこう経つでしょうかぁ。。。おばあちゃん。。。
きついね〜。。。。;;
なんでそういうこと言うんでしょうね、
いくら年取ってても、人の気持ちくらい分かりそうなもんだけどね。。。
分からないんだろうね〜。
そういうこと言われると、後で思いだして泣けてくるよね。
考えないようにしてるのに、そういうの聞くと、心が一気に崩れるよね;;
わたしも、今日は地雷踏みました〜。
また団地の奥様の会話で、
母の日の話題でした〜。
私だけ、話が盛り上がらない。だって、みなさん自分がもらったって話が多くて。。。子供が3姉妹だからどうだの、お嫁さんからもらった話だの。。。
そしたら、なんかもう1人、もらえなかったって人がいて、
それでも、お子さんはいると思ってたんだけど、
話を聞いてたら、還暦くらいのお年なのに、お子さんがいない人だった。
わたしは、内心、あぁ、この人も辛い思いをして生きてこられたんだなぁって思って、少し話してたのですが、
なんとご主人ももう、亡くなってしまったとのこと。
そして、その話をしたときのそのおばさんのすごく悲しそうな顔が目に焼きつきました。
子供はいないのよ〜って、そこで悲しい顔。
主人はもう亡くなりました。。で、もっと悲しい顔。
なんか、やりきれないなぁ。。。。
ドラマでも、また出産の地雷踏むし、
ダンナに、気持ちをぶつけてしまいました。
このまま、女性の社会から取り残されて生きるのは寂しいって。
新しく出会える人の数が天と地との差があるよ、
子供がいるのといないのとでは。
そりゃ、ママともなんて、面倒なことも多いかもしれない。
でも、人生、いろんな人と出会って、いろいろ話もしたいよね;;
このままじゃぁ、周りに知り合いもなく、
寂しい人生になりそうだなぁって思いだしたら、涙が止まらなくなって、
久々にダンナの前で泣いてしまいました^^;。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。
ダンナがもう書くのをやめて寝ようか〜というので、
今日はここまでで、また明日書きますね。。
おやすみなさい。。。
あ〜〜、今日はお互い、地雷デーだね〜。。
ジュンモコ
2010/05/14 08:50
おはようございます;;
紅茶さんも地雷、ふんだね・・・;;泣いちゃったんだね・・・
本当だね・・・
ママになってもいいことばかりではない。
ママともの付き合い、あるいは中にはイジメなんかもあったりするかもしれない。子供がグレて苦労するかも。
旦那が早死にして小さなわが子を自分一人で育てなくちゃいけなくなるかもしれない・・・・・・・・
可能性は無限大・・・・・・・・・・
だ・け・ど!!!!!
いるほうがいい。
中には、親に迷惑かけどおしで、あげくのはてに事件なんか起こして、「産まなきゃよかった」って本気で思ってる人もいると思う。
でも、そういう人でも、子供は最初からそうだったわけじゃない。産まれた瞬間はどんなにうれしかっただろう
ミルクのんで、ゲツプさせて、お昼寝させて・・・
幼稚園、小学校・・・カワイイ時間はたっぷりあったはずだもの!!!!
自分がママになれてたら、ホントに今の倍以上の知り合いが出来ていたでしょうね。
今朝、ゴミだしに出ました。
そしたら旦那様がゴミだしする姿がありました。
最初、私が後ろから「おはようございます」って言ったけど聞こえなかったみたいで、その人がゴミ出してこちらへこられるときに小さな声で挨拶されました。
でもあくびしながら・・・・・
なんか、すごく寂しかったです;;
誰にも会わない平日・・・唯一声を掛け合った人にあくびされながら挨拶された。
私は、なんなんだろう?????
こんなちっぽけなコト、朝忙しく仕事に出る人、仕事場行けばたくさんしゃべる人にはなんとも思わないことでしょう。
でも私は過敏すぎる。だから、気になって、昨日の言葉も気になってなんか泣けてきてしまう・・・
紅茶さんが出会われた、子供もいなくて旦那様も亡くされた方、話に入るの、嫌だったんじゃないでしょうか?
そういうの無視で、母の日なになにをもらった☆だの、うるさーーーーーーーーーーーーーい!!!
それが当たり前と思うなよっ(怒)
**********
妹家庭がどうやらまた爆発しそう。。。
姑と小姑の関係?だったかな。金の問題、生活の問題いろいろ・・・
妹の限界がきてるみたいなんです。
昨日実家に帰ったときに母に聞きました。
でもいろいろ聞いてるうちに、変な言葉ですが、妹がうらやましく思えてきたんです。
こんなこと、妹には絶対言えません!
でもね、お金で解決できる問題なんです。
姑と別居でもなんでもすればいい!
妹にはまだうちの両親が大きく包み込んでいてくれるのだから・・・
私は、私たちは・・・いくらお金があったって解決できません。
いつまでもいつまでも悩み続けていく・・・
だからこそ、子供がすでにいる妹がうらやましい・・
子供はほっといても大きくなる。そのうち母親の味方するようになる。どうしたって母になれば子供は味方してくれる。
うらやましい・・・・
たしかに借金もあります。うちにはありません。
でもでもでもでも、そういう次元の話じゃないんです。
解決できる問題と解決できない問題とでは、ぜんぜん違う!!!
なんか・・・・疲れます・・・・
紅茶
2010/05/14 10:03
おはようございます。
昨日は、泣き疲れました〜。。。
なんかね〜、悲しい思いをしているときに、
ダンナがどうでもいいことを言ったりするのが、
たぶん、泣いてる私を元気づけようとしているのだろうけど、
かえって逆効果で、ムカツキすら覚えます。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんか、昨日は、そのお子さんのいない年配の人、
わたしの行く末?だと思うと、悲しくて。。。。
こんなこと失礼だけど、
お子さんがいなくて、ダンナさんも亡くなって、
ずっと仕事されてたようなので、お金はそこそこあるような感じで、
1人でそのお金で旅行に行ったりしているようですが、
旅行の話を聞いても、楽しそうとは思えなかった。。。
孤独。。。を感じました。
そして、その人がみなさんのお子さんの話題に対して出した話題は、姪っ子の話。
姪っ子がお子さんを産んだそうで(2歳)、でも、産まれた子供を見に行っていないとのこと。
なんか、そのおばさんの心中をさっしてしまった。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさんの妹さん、
大変そうですね。
でも、お金で解決できる話かぁ。。。。
ほんとに我慢で気ないくらいイヤなら同居を解消したらいいんだもんね。
妹さんも、悩んでいるんだろうけど、
子供が授かれない悩みにとは、比べられない、幸せな悩みに思えてしまう。。。
お子さんは、絶対お母さんの見方になるよ、うん。
子供がいてもいなくても、嫁姑なんてムカつくことたくさんあるからね〜。
子供がいるだけで、妹さんはどんだけ幸せなのか分かっているのかなぁ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ゴミ出しでの、挨拶が、あくびの挨拶で返されたって、
なんか、せつないね〜。。。
わたしも、バイトに出るまでは、誰とも会話しなかったよ。だ〜れも知り合いいないし。PCばっか、やってた。
バイトに行ってても、先が見えてるよ。
今は、毎日顔を合わせてるから、話も合うけど、
ひとたびバイトをやめれば、今、話をしている人たちとも、疎遠になると思う。
1人くらい、何年後かにも会おうってなるかもしれないけど、
何年かごに、会っても、数時間お茶していろいろ話したら終わり。(そのときは楽しいだろうけどね〜)
やっぱり、家族が欲しいなぁって思うよ。
自分を無条件に頼ってくれる存在、子供が欲しい。
もちろん、子供も大きくなって巣立っていくけど、
育てたっていうことが自分の人生で大きな勲章になると思う。
上手く育っても、そうでなかったとしてもね。
子供のいない人生は、やっぱ寂しいよ。
旅行したり、好きなことしたりして、その穴を埋めないとね。
ジュンモコ
2010/05/14 10:53
そっか〜。。。目、腫れてない?大丈夫?;;
つらかったね・・・私も寝る前に思い出してね・・、薬多めに飲んで寝たよ・・・早く寝てしまいたかった><
ホント、子供が出来なければそのおばさんが自分たちの行く末なのかなぁ><
旦那が長生きしてくれたらいいけど・・・ってか自分が早死にしそうだわ><こんな調子じゃ・・・><
旅行もいいけどね〜
やっぱ子供と孫と行きたいよね!!!
ウチの両親なんか毎年叶えてるからね。
うらやましい限りだよ。。。
妹家族と私たち夫婦と両親で旅行するんだ。
今年も話でてるよ。。。
*************
妹は、本当に本当に大変な思いしてきたんだと思う
私なんか絶対に我慢できないコトを何年も我慢してきてるんだ。
それに紅茶さんの言うように嫁姑なんてどこでも対決だもんね。私だって今はうまくやってるけど表面的なものだもん!一緒に暮らすのは無理だもん><たまに行ってもイライラすることあるしね!
それを妹は同居してやってきて、もう限界がきた。
その限界がどんなにきついものか私には正直想像しか出来ないけれど・・・・
でもそれでも子供がいたからがんばってこれたっていうのが大きいと思うんだ。
子供がいなかったら同居なんてしてるかわかんないし、ぜったいに家飛び出てるよ!!
子は夫婦間だけでなく家族のかすがいなんだよ。。。;;
かすがいがほしいよ;;紅茶さん・・・・
私もお金で解決できる問題しか悩みたくないよ・・
お金に不自由してないから言えることかもしれないけれど、お金は自分と旦那がしっかりしてればいいわけだもの。
治療もお金がある範囲でしかやらないもん
妹んちの姑や小姑はお金や私生活にすごくだらしないから、因果応報なんだ!そのつけが妹たちに影響およぼしてるって感じだから、お金にさえしっかりした人たちだけで生活すれば何の問題もないんだ・・・
うちだって旦那の1バリキでこれからも治療していくけど、先日きちんと話し合ったし。お金貯めていこうって。
両親や義母なんかに頼って治療はしないし、1回50万でもそれでも自分たちでなんとかしていくつもりだもん
借金なんか絶対にせずに・・・・・
両親に頼めばたとえば3回とか4回分とか貸してくれるかもしれない。でもそんなの嫌だから・・・
両親のことだから、貸すんじゃなくてきっとくれるんだと思う。
でもそういうことしたくないし。
働いてない私が偉そうに言ってるけど><やっぱ夫婦的には自立したいんだ!
私なんか誘惑に弱いからさ、旦那に内緒で昼間、生活費5000円使ってパチ行ったらもしか10倍なるかも・・・?なんて時々考えるよ^^;
でも理性で我慢してる。それにすったら5000円って生活費としてはすごい大金だからね^^;
なんか、、、すべてお金がらみかも・・・
結局お金があれば余裕が生まれる。
余裕のある人は穏やかだ・・・
お金がたくさんあったら治療もたくさんできる。
年に1回や2回じゃないかも・・・
でもな。。。そんな考えじゃいけないか。。。
一理はあるけど、すべて金、じゃないもんね・・・^^
あ〜〜〜〜〜〜あ・・・
勲章、欲しいなぁ☆
**********
今から散歩がてらカメラ撮ってきます^^
日焼けするだろうな^^;
でも運動にもなるし、外、出てくるね☆^^v
紅茶
2010/05/14 11:41
おお、さっそくカメラと外出ですねw^^
昼間にパチンコでお金を増やそう。。。って、
考えたことありますよ〜^^;
毎回、5000円までで、出ても出なくても絶対止められる強い意志があれば、けっこういいかもしれないよね。
1回でも5000円以内で5箱くらい出たら、それを元手にまた頑張ればいいもんね。
5000円までで出なかったとき、
あと1000円、あと1000円って、結局1万円くらい使ってしまったら、負けが続けばアウトだなぁ。。。><
ジュンモコさんのご両親、子供たちと、その夫と、お孫ちゃんと。。。
みんなで旅行、幸せだね〜☆
わたしには ない 幸せだよ。
子供がいなければ、すべて始まらないよね。。。
ジュンモコ
2010/05/14 13:21
帰りました^^
朝、嫌なこともあったけど、なんかすがすがしい気分です♪
私のカメラは、遠くを撮るのではなく、道端の花や木、建物、近いところを撮るのに適しているので、下ばかり向いていろんな草花を見てきました^^
なんか心が洗われました。。。
普通のウォーキングなら30分ももたない私ですが、今日は気づけば1時間半歩いていましたよ〜
カメラは面白いです☆
なかなかいい写真は撮れてないと思うけど、もう自己満の世界です。
街中でしゃがんでいると、おしっこでもしてるような姿で、今日は少し恥ずかしかったです。でもきっとすぐ平気になるでしょうね・・・
*************
私の住む地域にカーブスがあるのですが、新聞に広告が入ってきました。
習う人は60代が一番多かったです。
続き50代、40代、30代でした。
**********
昼間、パチで増やそうってやはり考えますか^^;
やはり・・・^^
でも紅茶さんの言うように、もう1000円、もう1000円が怖いです。私はたぶん投入してしまうでしょう
きっぱりやめる意思がないので行かないようにしてます
っていうか5000円でも使っちゃったら生活費ヤバイかも^^;
***********
旅行、確かに楽しいですよ。
姪はかわいいし。でもやはり、ふとうちらにはいないんだよな・・って思わされますよ・・
でもしょうがないです。。。よね?
ジュンモコ
2010/05/14 17:13
↑にもあります^^
さっき妹が心配でメールしました。
そしたら電話かかってきて。
あれれれれ???
案外元気でした^^;
私が心配しすぎたのか↓><
結局、私にはどうもしてあげられないし、どうなることやら・・・
***********
義姉に息子の入学祝い金とこちらの名物を送って、数週間たつのに、音沙汰なしです・・・(−−)
どうなってんだ?
メールさえする時間ないんでしょうかね?あらら(呆)
かと思えば、旦那の友人なんですが、引越しハガキを送ったら、ハガキで近況報告とこっちが送ったハガキのお礼を書いて送ってくださった人がいて・・・
旦那もいい親友持ってるな〜ってうらやましかったデス
私も何人かは、「ハガキありがとう」ってメールがきたんですが、ほとんどの人は何もありませんでした。
別に気にしてませんけど、「ハガキありがとう」ってメールひとつもらうとうれしかったな^^
今夜から用事があり実家へ行きます。
旦那も。
明日帰ってきます。
**********
紅茶さんは、UV対策どうしていますか?
私は肌のしみがすごく気になるので外出は必ず化粧してでるのですが、気になるのは手!
手の甲に老班?だったかな?
なんか少しだけ(ほとんど平面ですが盛り上がったように見える)もりあがったシミのようなもの><
があるんです><すごく年齢をかさねた手に見える><
もう蓄積されたものだし、取れないので、これ以上増やしたくない〜><
UVカットのクリームとか塗ると、すぐ汗でべたつくしサンダル焼けとかどうしてますか?
私は足まではほったらかしですけど・・・
アウトドア派じゃないからそこまで日に焼けるわけじゃないけど、年齢的にすごぉくシミが気になるぅ><;
今日、外出したとき、手の甲にUVクリーム(ファンデーション色です)塗ったら、服にまで付いちゃって!もぉ〜。。。
家着みたいなもんだったからいいけど・・・
**********
今週もいっぱい話してくれてありがとう^^
また来週です^^v
**追記です**
今日、外出したときに、70歳近いおばあさんとすれ違いました。
カートを引いておられました(コロコロ引いて歩くヤツ)
ビニール製でそんなに高価なものじゃなかったです。
で、すれ違って1分ぐらいしたらその人が知り合いに会われたみたいで大きな声で話しておられて、
「あぁ〜コレ母の日にもらったんよ〜」って。
そのカートのことでした。
外に出てまで母の日と聞くなんて思わなかったので(もう過ぎてるし><)なんか、ハァ↓でした。
私は気負って、「よ〜し!いいもの撮るぞ!」って意気込んでたからなおさら^^;
外出したらしたでいいこともあるし、凹むこともありますよね!
めげちゃ×だ〜!!
紅茶
2010/05/14 19:21
写真、歩きで一時間半ですか〜、すごいなぁ。
可愛い草花とか、一眼レフで写真撮ったら、かっこよく撮れるんだろうなぁ^^
そのうち、何か写真のコンテストとか、出してみたら?
賞金がもらえたりして〜w♪
しかし、外にいても、「母」「子供」のキーワードにはよく出くわしますよね〜。。。
それだけ、みなさん、母がいて、子供もいるってことなんでしょう、
それが大多数ですもんね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんか、小さいシミ的なものが出来てるなぁって、これ、ほっといたらやばいかも。。。ということで、
顔にUVケアはしています〜!
今年から、UVクリームを、色つき買ってみました^^
ファンで的に使えて一石二鳥だと思って^^;
いまのところ、いい感じです。
ジュンモコさんも、色つきですか^^w
そうなんだよ、色つきだと、首とか手とか、服に付くから塗りにくいよね、
やっぱり、色なしのUVも1つ買わないとなぁって思っています。
手や、足は、ほったらかしのまんまです。
特に、手は、1個、2ミリくらいのシミがあって、それを消したいんだけど、何をやっても消えない><!
年取った感じの手になってきました〜><w
サンダルやけは、もうすでにしていますww
ゴールデンウィークに焼けちゃいました^^;
汚い感じです^^;ww
手と足にも、今年からUVしようかしら。。。
ジュンモコさん、まだ老班は早いよww
ただのシミだ〜ww
老班って、いくつくらいから出るんだろうね。
40くらいでも、出るのかなぁ?。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日は実家ですか、いってらっしゃい〜。(^^)ノ
うちは、土日とも、ダンナは仕事かな〜。。。
妹さん、思ったより元気だったんだね。
親に愚痴を聞いてもらってすっきりしたのかなぁ。。。
ジュンモコ
2010/05/17 08:26
おはようございます。
実家で過ごしましたが、やはり気疲れと、やることがたくさんあるので(片付けやら料理!もし家にいたらなんでもいいでしょ?疲れたらカップラーメンでもいいし)疲れます。。。
朝食の片付けしたら洗濯モノを干し、母がやりたがっていた部屋の片付けをし、そうこうしてると昼食で、掃除の続きをやるともう3時とか。
で、夕食の買いだしし、洗濯物取り込み、夕食つくり・・・・あとの皿洗い。
当たり前の主婦の行動なんだけれど、なんで〜ってぐらいバタバタ忙しいです><
家にいるとね、そんな忙しくないから・・・^^:
量が違うんだろうね。2人ぶんってやはりラクだ。
弁当なんかも、よく1人ぶんも2人ぶんも作るのはおんなじよーって言うけど、やはり2人ぶんなら2人ぶんの材料がいるからな〜
洗い物も2倍だし(弁当箱洗うのキライ^^;)
なんかこうして書くとグータラだなぁ^^;
昨日は午後は家にかえりました。
で、パチ行きたい気持ちを抑え、写真を撮りに行ったのです・・・・・が!
ですが、やはり1人で気ままに撮るのが一番いいみたい
旦那もついてきてくれたけど、旦那はカメラはないし自分は何もすることないから。しかもパチ行きたい気持ちすんごい我慢してるから、旦那はつまんないのよね・・・
そういう態度はすぐわかるから、私も15ふんぐらい撮って「もう帰ろう」って帰りました・・・
そういう週末でした〜
************
UVケア、ファンデーション色ですか^^
一緒だね^^
サンダル焼けはもうしちゃったのか〜^^;
私はまだサンダルデビューしてないんだ〜
もうそろそろいいよねー
クロップドパンツはいてる人も見かけるようになったし
私ね、ユウカのお茶石鹸使ってるんだ。泡立ちがすごい
母が買って、2個くれたんだけど、1個でももう1ヶ月半は使ってるね。朝と、晩はメイク落としもできるから石鹸で2回洗顔。
シミはまだ変化なしだけど・・・
シミ、嫌だよね〜><
なんとかならんかな〜。。。
隠すしかないけど。
手の甲、ホント老班みたいなんよ〜〜〜〜><
私、手の平は皮膚病でたまにステロイド塗るから(もう15年ぐらいの付き合い)平も汚いし、甲まで老班ができた感じでショックゥ↓
上から見ると少し盛り上がってみえるの〜
これって老班だと思うんだけど・・・
ケシミンって薬用のクリーム、CMしてたけど効くのかなぁ???
ハァ・・・歳取るのは嫌じゃ・・・・
綺麗に歳取ろうとがんばってるけど、やはり若いころの無茶が今頃出てくるね〜
少し遅いけどなるべく綺麗でいたいなぁ・・・
今朝TVでやってたけど、男性で七分丈パンツが流行ってるって本当???
TVに出てたひとはみんなオシャレな人だったけどね。
スニーカーも凝ってて、靴下チラ見せみたいな。もちろん上にきてるものも髪型もオシャレさんだったわ。
こっちではあんまりみたことなーい。。。
うちの旦那は夏はハーフパンツか膝下ぐらいのパンツですね^^;
あと、サンダルね^^;
************
今日もカメラ撮りに出たいと思います。
でもすんごい日差し!!!今日はそちらもでしょうけど晴天ですよ〜
UV!UV!気になるぅ^^;
************
妹の家は、進展という進展はなかったようです。
でもなんとかうまくやっていってくれるといいのですが
すんごい悪魔だけど(←私のコトね)、すこーーーーーーーーーーーーーーーしだけね、妹が離婚してくれたら、性が戻るわけだから姪が跡継ぎになってくれるよな
そうすれば、私は産んでも産まなくてもどちらでもよくなる・・・・・
そういう思いがよぎりました・・・・;;
他人の不幸の上に自分のシアワセなんてないってわかってるのにね。思っちゃいましたよ。。。
でもちゃんと考えたら離婚なんてしてほしくないよ。
また1週間、ヨロシクです☆^^
紅茶
2010/05/17 08:56
おはようございます
今日は、朝からバイトの日なのに、まだダンナもいます><あ〜〜、もう。w
帰ったら、ゆっくり書きたいと思います。
ゆうかのお茶石鹸、いいって聞くよね!
こないだ会った友人も使ってるって言ってたよ、
いいって、勧められた〜^^
けしみんクリームは、使ったことあります。
あれは、シミは、消えません。
よっぽど、ずっと塗りこんでたら消えるのかなぁ?
それか、出来立てのシミだったら消えるのかもしれないね。
行って来ますね〜。
体調は、いまいち、ザワザワしているのが続いているけど、もう、どうしようもないので、だましだまし行かなきゃ。。。
ジュンモコ
2010/05/17 10:08
なんでも初期ならいいってことだね〜^^;不妊も早めに手を打てばよかったのかな〜。。。
シミも年数がたったヤツには効かないのか〜
そうか〜
「塗りこむ」という言葉に結構魅力を感じていたのですがやめておきます。。。
石鹸は、たしかにいいですね。
でもこれでシミが消えるとかたるみがなくなるとかそういうものは今のところ感じていませんね〜
使い続ければ変化があるかも!ですが。
洗いたての顔を見るとたしかに眉間のしわがありません
でもそれは顔の皮膚がピーンと張っているから。(変なつっぱり感ではないです)
化粧水や化粧をするとまたしわは出てきます。
でもあの泡で洗顔したら、もうビ○レとかには戻れませんね〜
洗いごこちがいいのです。泡で洗うので。
*************
ザワザワしてるんだね・・・
大丈夫?
心配だね><
私はカメラ行こうと思うんですが、さっき洗濯物干したらそれだけでアウト!!!
ものすごい日差しですもの〜〜〜〜〜〜〜(@@;)
日焼け確実だし。
日焼けに負けてはいけない!と思いつつも肌を酷使してまでは行きたくない^^;
買い物へ行く夕方にでもしましょうかね・・・
**************
さっき妹が電話してきました。
妹の旦那がね、仕事がものすごい忙しく、疲れても眠れない日が続いたんだって。。。疲れすぎて眠れないんだって。
で、子供2人の間で寝るようにしてみたらグッスリ眠れるようになったんだって・・・(−−)
下の子はお父さんにべったりくっいて寝るそうで、お父さんも心地いいのでしょうね。あのプニョプニョしたかわいい肌が触れればそれは気持ちいいでしょうなぁ><
いいなぁ><
電話してきた内容は別件でしたが、そういう話も聞いて、うらやましかったなぁ・・
早くうちの旦那もお父さんにしてあげたいっ!!!!!><
ジュンモコ
2010/05/17 15:50
↑にもあります。
お仕事お疲れ様でした!!
月曜日は大変ですね。私なんてフルの時間なんて絶対無理だわぁ><
今日は10時ぐらいから2時まで寝てしまいました><
ダメダメです・・・月曜は特にこういう感じになってしまいます。
ここを書き終わったら買い物行きます。
今夜はなんにしようかな。。。
専業主婦、お昼寝つき、なのにご飯を作るのが面倒って思ってしまいます。
本当にダメだよね・・・
1週間の半分でもインスタントものでもいいって思ってしまいます。本音はそうですけど、そんなわけにいかないので料理はしますけど・・・
今日は朝からコンスタンなどをまったく飲んでいなくて、さっき2錠飲みました。
やはり家にいると大丈夫なことが多いです。
でも朝大丈夫だったから飲まなくて、そのうち寝てしまったパターンですけどね^^;
************
うれしいことがひとつ☆
子宝草が芽をつけてくれました。
毎年冬は枯れてしまい、新たに新しい小さな子株を大きくしていっていたのですが、4年目にして初めて枯れずに春に新しい芽をつけてくれました。
暖かくなってベランダに置いていますので、朝日をたっぷりあびています^^
朝日っていいですね!
東向きの部屋には住んだことがなかったですが、朝日をたっぷりあびれることは唯一良いことだなぁって思っています。
洗濯には適していませんが^^
じゃ、行ってきます^^
《追記です》
プリウスはやはり危ないなぁって感じました。
こちらが徐行していると音がしないので、自転車置き場からバックして出てくる自転車が私に気付かずバックしてくるんです><
自転車が悪いわけではないけれど、私も徐行してる。
なんか複雑です。
今日はヒヤッとしたことがあったので、これからは違う場所に停めようと思いました。。。
今夜はきゅうりとわかめの酢の物と、長いもとベーコンの炒め物と弁当の残りのおかずです^^
酢の物なんて超久しぶり!
やはり暑くなってくると欲しくなりますね☆
ゼロカロリーサイダー系も毎日買ってるし^^
今日はゼロカロリーではないですが梅サイダーがあったので買ってみました。
なんかのどが渇く〜〜〜〜〜
暑いせいかな。。糖尿?じゃないといいけど。
紅茶
2010/05/17 20:33
今日は、家に帰ってみたら、なんとダンナがいるじゃないか!?
どうやら、今日は、休んだらしい。。。
弁当作ったのにw^^;
けしみんは、効き目なかったように感じました。
けっこう、期待して塗ってたんだけど^^;
ゆうかのお茶石鹸は使い続けていると、白くなるって友達が言っていましたよ〜^^
泡が気持ちいいのですか、弾力のある泡なのかしら?w
。。。。。。。。。。。。。。
なんか、女性って、ダンナと一緒に散策したりしたいですよねw
休みの日に、ゆっくり一緒に歩いたり。
こう、道端で花を見たりしながらw。
でも、たいがいの男性は、歩いてもつまらなそうだよねw
うちのダンナも、無理無理わたしの散策につき合わせると、早く帰りたそうだよ〜^^;
わたしも、もっと歩きたいんだけど、歩くとめまいが強く感じられて、気分悪いし、
な〜んか、スッキリした気持ちにここ数年なったことない気がします。
いつも、めまいかパニックで気分悪いんだもんww
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
プリウスが危ないっていうの、分かります!
わたしも、最近感じていたところです。
う〜〜〜、ダンナがいると、やっぱりゆっくり書かせてもらえない><
明日、プリウスの件もゆっくりまた書きたいと思います。
なんか、ゆっくりかけないと、不完全燃焼って感じです。。。。
子宝草!よかったね〜〜^^なんだか、いい兆しだね〜☆
明日は午前中ゆっくり来れます。
まさか、明日はダンナは会社に行くだろう!?
ジュンモコ
2010/05/18 08:17
おはようございます。
そうだよね・・・^^;
草木とかに関心がある旦那ならいいけど、うちはまったくないしね〜
カメラは好きなんだけど、散策しながら撮るとかじゃなく、旅行先で撮るとか、そういうのなんだ。いわゆる普通?^^;
やっぱ一人でやろうっと^^☆
***********
あらら・・・
旦那様、お仕事休んじゃったの?
いろいろあるのかな?
書き込み、そうだよね!私なんか旦那に内緒だし、書く時間はたっぷりあるから書きまくってるけど、「書きたいのにぃ〜><」っていうとき、なんかため息でるもんな。実家にいるときとか。
この前、近所のおばさんに言われたショッキングな言葉も本当なら泣きじゃくりながらすぐ紅茶さんに報告したかったけど書けなかったし。
っていうか書く以前に泣けなかったし><;
************
プリウスは、マジ気をつけないと自転車や歩行者に気付いてもらえません。
15キロから20キロぐらいで徐行などしたものなら本当に音がしないので・・・
でもビュン〜!!って通るわけにもいかないから徐行するんだけど、なんか矛盾しています^^;
どちらも悪くないというか・・・
まあ何かあれば車が悪くなるので気をつけないとデス
************
今日は昼から午後にかけて友達と会います^^
越してきて初めてですね。
何でも言い合える人なのでラクですね^^
でも一人お子さんがいるので不妊のことはなかなかわかってはもらえないですが・・・それはしょうがないと思っています。
でも変に子供のこと話したり自慢したりしない人なので私に気を使ってくれるんですよね・・・
天気もいいし11時ごろからでかけてきますね^^
***************
色つきじゃないUVクリーム、買いました^^
ビオレパーフェクトミルクってヤツです。
つけ心地はさらっとしてますね。SPF50なんですけどね。
手や足専用です☆
ユウカの石鹸、続けてると白くなるのか〜
へぇ〜もう少し続けてみよう!
あわ立ちはすごいですよ〜
で、成分がお茶だから、泡がほんのり緑色なんです。
香りはほとんどしませんが、とにかく泡で洗っているという感じですね。
私は今まで、洗顔というとビオレのオイル系の化粧落としで落とし、またまたビオレの洗顔料でほとんどあわ立てずちゃちゃっと済ませてたんです。
だから、今は、夜の洗顔時間がたぶん5倍ぐらい長くなったと思います。
2分ぐらいだったのが、10分ぐらいかけてやるようになりましたね〜
まああわ立ての時間が数秒ありますけど。
洗顔が楽しいですね〜
***********
今日もいい天気だー
洗濯して着替えようっと。
紅茶
2010/05/18 08:55
おはようございます
昨日、ダンナが会社を休んだのは、やっぱり、ダンナ的にはSOSだったらしい。。。
働くのが辛そうだ〜。
仕事の内容が、クレーム処理的な仕事だから、ストレスが多くて、
今までも、何度もやめたいって言ってるんだけど、
今回もやめたいようなことを言っていました。
あ〜、もう、どうなるんだろう。
やだなぁ〜。。。w
妹のとこや、小姑のとこや、ダンナさんは1つのところで堅実に働いてるし、子供もいるし、家も買って、
なんか、比べてしまうなぁ〜。
業種は同じだけど、3社目のうちのダンナ。家なし、こなし。精子ダメ。
なんかなぁ〜。。。。。ためいきだわぁ。。。。。
まぁ自分も、妹や小姑のように元気じゃないけどね^^;パニック持ちだし。。。
な〜んか、うちら夫婦って 弱い2人って感じ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
プリウスの音のことなんだけど、
うちも、プリウスじゃないけど、以前の車より今乗っている車の方がエンジン音がかなり小さくて、
こないだも、前に歩行者がいたとき、
歩行者は後ろにいる車(わたし)に気づいていない様子。
わたしは、歩行者が急にみちを横切ろうとしているなぁって感じて、止まったんだ〜。
案の定、その人は急に左から右に横切りだしたんだけど、
横切りだしてからはじめて後ろを見たんだ〜。
そしたら、わたしの車が目の前にあった!?って感じで、
びっくりされていた様子。
そして、なんでか、危ないわね〜って目でにらまれたww^^;
危ないのは、そっちなのにw
まぁ、エンジン音が静かだから気付きにくかったんだろうけど、
あたかも車が悪い!?って感じでにらんだので、
なんでも車が悪くなるので恐いなぁって思いました。
プリウスだったら、もっと音が静かだから、もっと恐いだろうなぁと。。。
お互い、気をつけよう〜。
わたし、今の車になって、エンジンを切らずに駐車して車を離れたことも1回あるんだ〜^^;やばいよね。
エンジン音が小さすぎて、エンジンがかっかっているのかどうかはっきり認識しずらいよね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
友人と、楽しいひととき☆いいね〜w♪
いろいろ話して楽しんでね^^w
そろそろわたしも日焼け止め買わなくちゃ。
夏に備えてw
あ〜、しかし、ダンナがまたいつものように仕事に行くようにならないかなぁ。。。あと10年、頑張って欲しいなぁ。。。
ジュンモコ
2010/05/18 09:24
そうか〜。。。
旦那様のSOS、なんかわかるよ〜
うちもね、結婚して5年間、本当に仕事のストレスで適応障害一歩手前みたいになってたからね;;
出社前に吐いたりね・・;;
本当につらそうで、1回だけ「辞めてもいいんだよ」って言ったことあるよ・・・
私自身精神病患ってて、行きたいけど行けないつらさって十分わかるからね〜
けど、クレーム処理かぁ;;
つらい仕事なんだろうねぇ・・
私もクレームはあんまり言わないようにしなきゃなぁ
クレーム処理班みたいな感じが変じゃないかなぁ?
ミスった人が悪いんだからさ、関係ない人が平謝りするのも気の毒だもの。。。
それこそ、聞いても右から左でまーったく気にしない人なら、へっちゃらなんだろうけど、なかなかいないと思うもん。
人のクレーム聞いて、平気な人なんていないものねぇ
妻として、仕事を嫌がってるそういう旦那見るの、嫌だよね?本音はビシッと男らしくしてほしい・・・でも;;
私、何度も泣いたもん。本当にこっちまでつらくて・・
今はなんとか仕事してるけど、あのときの症状がでなけりゃいいなぁって毎朝思ってるよ・・・
**********
車、そうなのよ!!!
歩行者ににらまれるよね^^;
じゃあクラクションでも鳴らせばいいのかな・・
でも逆切れされそう。
だ・か・ら!徐行してんのに・・・><;
同じアパートの人が駐車場で洗車しててね、旦那がその車3メーターぐらい手前まで行ってバックして駐車したの。
そしたら、相手、すごいびっくりしてて><
旦那に「ちょっと!!!危ないよ」って注意したんだけど・・・
旦那はああいう感覚が鈍いんだわぁ・・・><
この前もいきなり車線変更してさ、クラクション鳴らされて・・・で、相手が怒ったらしくて、同じことやりかえされちゃって・・・><
もぉって感じ・・・><;
でも相手の車、ものすごいスピードで逃げてったケド^^;
一瞬怒ってやり返したけど、誰が乗ってるかわかんないから怖くなったんだろうね^^;
本当にお互い気をつけようね!!
**********
午後は楽しんでくるね^^
これから洗濯干し!すごい日差しだよぉぉぉ^^;
紅茶
2010/05/18 09:45
なんかさ〜、子供のことで悩みが大きいから、
その他のことでは悩みたくない。。。な〜んて。。。
そうはうまくはいかないかw
でも、仕事は、生活のかなめだもんなぁ。。
もしまたやめるようなことがあれば、不安だ。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
くるまって、けっこうイライラしますよね^^;
ムカつく運転の人に、車の中でひとことよく言っています^^;
車線変更なんかも、入れてくれない人とかいやですよね〜。
あと、必要以上にクラクションならす人とかw
ダンナさん、いきなり車線変更ですか〜^^;w
そりゃ〜、相手も怒るかもww
けっこう助手席って、ドキッとするよね。
自分が運転hしてないだけに、運転している人のあらが見えやすいというか^^;
わたしも、洗濯ほそうっと。。。
こっちは、曇りっぽい感じです。
ジュンモコ
2010/05/18 17:24
友人と会い、今帰りました^^
楽しかったけど、子供の話しはやっぱ出たなぁ・・
しょうがないか〜
なんか話し疲れて(聞き疲れ^^;)、今夜は外食したいです。
旦那に頼んでみよう。。。
********
旦那の運転はね、ホントここでしか言えないが、下手。
目が悪いからかもしんないけど、なんか・・・ね^^;
そうそう!助手席から見てるとアラが見えるんだよね
いきなり車線変更したときも、すごいびっくりしたもん
なのに、旦那は平然としてる。
やり返されたときはなんかビクッとしたみたいだけど、
あんたが悪いのよぉぉ↓って思ったけど、あんまり言うと怒るから・・・^^;
男で運転下手ってプライド傷つくものね。。。^^;
でも時々怖いから・・・><
************
旦那様に今のお仕事、がんばってもらいたいねぇ・・
でも休んだりするってことはそうとう嫌なのかなぁ・・
まだまだお金、いるもんねぇ・・・
うちもがんばれー!って感じです。
************
はぁ・・・
友人とたまーに接すると疲れませんか?
気を使うというか・・・
楽しいけれど、でも・・・みたいな。
私、パニックになってからは友人と会ったりすることが怖いって思うんです。
会ってしまえば、話に花が咲き、忘れるんだけどね、それまでが心配で><
疲れました。。。早く寝よう^^
紅茶
2010/05/18 21:17
楽しく話せてよかったですね^^w
やっぱり、まったく子供の話なしってわけにはいかないか〜^^;
やっぱり、お子さんのいる人は、子供の話になるわなぁ〜。
なんか、不妊になってから、
友人と会ってても、心底 楽しいとかってない気がします。
そんなことないですか〜?
子供の話題が出れば、気にしてないつもりでも、
やっぱり、どこか心に引っかかるものはあるし、
あちらも、子供のいないこっちに気を使って話題を選んでるだろうしね〜。
あとは、パニックだと、出かけたり誰かに会ったりするときは出るまでが大変だよねww
会ってしまえば、楽しいんだけどねw
。。。。。。。。。。。。。。。。。
うちのダンナが仕事を辞めたいのは今に始まったことではありません。
結婚してから(結婚する前 付き合っているときも)ずっとそんな感じです。
もっと楽な仕事がしたいようです。今の仕事はきついし、心も疲れるし。。。
でも、同僚の人など、みなさん頑張っているんだから、
なんでわたしのダンナは出来ないんだろうって思いますね〜。
パニックの自分がいうな^^;って感じですけど。
今より生活レベルを落とすのがイヤだな〜。
今回は本当に仕事を辞めてしまうかもしれないです。
そうなったら、治療どころじゃないし、
それどころか、今住んでいる所にも住めないし、
気晴らしのちょっとした買い物も、全部アウトだ〜><
それって、どうなの?
子なし
家なし、ダンナはアルバイターって。。。。
_| ̄|○。。。。。。↓
あ〜、何も考えたくないです〜。。。
また明日〜^^
ジュンモコ
2010/05/19 08:16
おはようございます。
確かに・・・
友人と会って、話して、心底楽しかったっていう感覚、ないかもしれませんね。どこか冷ややかな自分がいる。
そのときそのときは大爆笑とかしてんだけどね。
昨日の子も最初は気遣ってくれてたかもしれないけど、話が盛り上がっていくうちに「うちの子がね・・・」が出だしました。。。
私は「そーら・・・出たぞ・・・」って内心思いました。
何回聞いただろう?私に子供のことを知って欲しい感じでしたね。1年に1回ぐらいしか会わないから。
でも、別にどうでもいいし・・・私は。
でも彼女はものすごい楽しそうでしたね。
私は聞き役が多いので、しゃべりたがりの人にはいい話し相手なんです。
まあそれは、嫌な関係ではなく、友人でも凸凹があるから、私は凹のほうなだけなんですけど^^;
昨日はなんか疲れて外食しました。ラーメン食べました
節約しなきゃいけない><
まだ生活費もらって間がないのにちょっと使いすぎてて。やばいです。
本当は昨日は冷蔵庫にゴマ豆腐もあったし、一昨日作った酢の物もあったし、野菜炒めでも一品作ればよかったんだけど、なんかたいぎで。(たいぎってわかるかなぁ?疲れて、めんどくさくてって意味です)
***********
旦那様、お仕事やめたいんだ・・・・
もう何年もなんだね・・・そうかぁ・・・
やめたら、そうしたら大阪では住めないの?でも義実家があるけどどうなるのかな・・・
生活レベルを落としたくない気持ちわかる!
だって、想像だけど、紅茶さんだってそんなにそんなに贅沢してるわけじゃないでしょう?
散財が多いっていうけど、紅茶さんも働いてんだし、好きなもの買う権利あるし!!
私なんかは稼いでないから何も言えないから今の状態でやってくっきゃないけど、レベルはなかなか落とせない
転院を決めて、最近はいろいろ生活費等、削ったりしたけどキャパの許せる中で最低限落とした感じだし、めっちゃキツイワケじゃないし。
これ以上は落とせないけど。
そうだね・・・・・・
たしかに他の人はがんばってんのになんでうちの旦那だけ辞めるわけ?って思うよね。
私も旦那が適応障害っぽくなったとき、旦那のつらさをわかりつつも、「ほかの人はがんばってるじゃん」っていう気持ちになったよ。責めるっていうか。もちろん言わなかったけど・・・
ホント、男ならしゃんとしてよ!!みたいな感じなんだよね。
でもやっぱつらいもんはつらいもんなぁ・・・・・
たとえば私がパニで、何でもないところで気分悪くなったりするのが旦那は理解できないだろうし、やはりお互い思いやり?なんだろうか〜
でも生活・治療がかかってるから、心配だね・・・・><;
ジュンモコ
2010/05/19 09:26
☆
ジュンモコ
2010/05/19 09:26
☆
ジュンモコ
2010/05/19 09:27
☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと