この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ジュンモコ
2010/06/09 17:16
紅茶さん、またよろしくね^^
過去ログは返信できません
ジュンモコ
2010/06/10 08:16
おはようございます
昨日は焦りましたね^^;
私もたま〜にあるんだ・・・ヘヘ^^;
持ってると思い込んでしまってるのね^^
うちも節約生活だよ〜
毎日千円以上は買えない><
買うなら2日もたせないと!!
給料日まで我慢!!
パチで湯水のごとく使ったツケですわ;;
イタ〜イ><
バカだよね〜
************
えへへ^^
また元彼の夢みちゃいましたよ。
本当にあの顔の奥さんだったらこわーい^^;
正夢だもんね。まあでも一生会うことはないでしょうから、奥さんの顔も見れないなぁ^^
ま、いっか^^
***********
旦那、夕べも牛乳を飲ませましたが、今朝は4時半起き
4時半ってだいぶ明るいらしくて、それで起きるのかなぁって言ってました。
カーテンが超薄いからパ〜っと明るくなるのかな?
私は薬飲んで寝てるからぜんぜん起きないんだけど。
***********
今日は実母にお茶しに誘われました。
いーんだけど、お金がないのよぉ><;
お茶飲んで、帰りにスーパー寄って帰ろうよって簡単に言われた・・・
まさか千円/日の生活してるとは思ってないだろうな^^;
母と買い物すると、物がじっくり選べないんですよ><
母はあんまり値段見ずに、適当買いする人だから・・・
お茶代、おごってもらおう^^;
紅茶
2010/06/10 09:29
おはようございます。
15(*゚ロ゚)!!またよろしくお願いします^^w
いつもながら、早いですね〜w
。。。。。。。。。。。。。
今日は、お母さんとお茶ですかwいいですね〜^^w
お茶代は出してくれるだろうしw
あわよくば、スーパーでの買い物も!?きゃ〜。
そうですか〜、ダンナさん今朝も朝早くに目が覚めたのですね〜、
引っ越してきて今2ヶ月くらいか。。。早く今の職場でも慣れるといいね。
以前のこともあるし、心配だよね。
うちは、昨日、病院をどこにするか少し話して、
どっちにしても、初診は予約を入れないといけないねってことで、話は終わりました。
また進展があったら書きますね〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんかね〜、こないだ、義実家からダンナが煮物をもらってきたでしょ、
そのとき、借りた保冷バックが、今、目の前にあるんだけど、
保冷バックに義実家の印?に、木彫りのキーホルダーがついているのね、(うちもまったく同じ保冷バックを持っている)
そのキーホルダーを見ただけで、なんか、ムカついたりして^^;(ごめんね義母)
保冷バックや、タッパーや、借りると、それを返しに行かないといけないから、ちょっとイヤです^^;。。。
ジュンモコ
2010/06/10 10:08
保冷バッグにキーホルダー?
穴があいているものもあるのですね。
義実家の印かぁ・・・><;
うわ〜なんかっていうかすごく嫌〜!!!
いちいち保冷バッグにまでそんなものつけるの?普通
タッパーもわかるわ〜。。。ウンウン
うちも義実家行くと夕飯の残り物とか大量にもらったりしてタッパーは2つぐらいは必ず借りるの!
で、返すの忘れたりすると、4個か5個たまってくるわけよ〜><
それ、見るの嫌なんだよね・・・
たかがタッパー・・・でも義実家を連想させるものってなんとなくテンション下がる・・・よね?
わかるぅ〜
************
病院の話、進んでるんですね。
いいなぁ・・・
いいなぁっていうのも変ですね。ごめんね!
うちの旦那なんか絶対行ってくれないから・・・
きっとうつ病を発症してから行くパターンかも><
嫌だ〜
そうならないようにきちんと見とかなきゃ!!!
旦那の家系はね、だいたい病院嫌いで、そうとうひどいものじゃない限り病院は行きません。
それかもう限界になってからいく感じ。
私なんかは、ひどくならないように早めに行くパターンだから真逆なの^^;
早く行ってよ〜って思うとき、今まで結構あったよ。
**********
お茶代は出してもらおう^^;
でもどうだろう?食品までは甘えられないなぁ・・・
安いものばっか買お^^
それにしても15ってすごいよね〜
ここでこんなに話した人、ほかにいるのかなぁ??
1400回今話したんだよね。すごぉぉい☆
もう1年だものね^^ヨロシク^^ペコ
紅茶
2010/06/10 10:47
あはは、やっぱり、義実家のタッパとか、見るのイヤだよねww^^;
なんで、こんなにイヤなんだろうね〜、不思議だぁ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
もうすぐうちのダンナの会社が場所を移ります。
電車で今よりもう一駅向こうまで、そして、そこから歩く距離も遠くなります。
こんなときに、イヤだなぁ。。。
なんとかなるといいな。
お互い、最近はダンナのことで大変だ〜><
病院になかなか行かないのも、困るよね、
そういう人って、ほんとなかなか病院にいかないから、
病院に行ってもらうのが一苦労だよ。
うちの実父がそのタイプで、腸にポリープとかけっこうあるのに、病院に行かないから、母がヤキモキしています^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。
一日に数回必ず書いてる状態だもんね〜、スピードが違うわww
過去ログとか行くと、あら〜〜〜、とびぬけて多いわ〜ってwww
ジュンモコ
2010/06/10 11:45
そうだね〜^^;
たしかに多いよね・・・
でも私にとっては本当に安らぎの場です。
義実家のことも治療のことも旦那のことも、絶対友人や家族には言えないこと、たくさん書いていますので
本当にいつも聞いてくれてありがとう!!
タッパーの話なんかまさにそうだよね^^;
友人にそんな話しても「は?」とか言われそうだし^^;
旦那さんの職場、遠くなるの〜><
こんなときに↓><;
まずいねぇ・・・・
よけいに足が遠のいちゃうよね。。。
悪いことは重なるときは重なるよね><
病院行って、旦那さんに合う薬が見つかって、ラクになって、仕事なんとか続けてくれるといいよね!
精神科はやっぱ行くことは大事なことだと思う!!
私が、もう限界で一人で起き上がれなくなったときに助けてくれたのは精神科の医師と薬だったんだもん!
もし精神科というものがなければ、わたしはあまりの辛さに、自殺してたかも><
大げさかもしれないけど、本当につらくて、どうしようもない状態から、日常生活ができるここまで良くなったんだもの!
それに結婚もできたし、子供はなかなか出来なくてもやさしい旦那にも恵まれたし。
精神科、様様だよ〜^^v
**********
うちは実父はすぐ病院に行くタイプ(私と同じ)
実母があんまりいかない・・・
血尿とかいつもひっかかってるし糖尿も心配なのに・・・
早く対処するほどいいのに、なんで病院行かんかなぁ
まあお金がかかるけどね・・・
過信してる部分もあるし、なったらなったときって感じもします^^;
っていう私も結婚してからきちんとした健康診断受けてないんだ。
簡単な町の血液検査はうけたけど。あと胃カメラも飲んだか・・
乳がんが心配だから一度マンモしてみたい・・・
紅茶
2010/06/10 13:03
ほんと、薬がなければ、生きていけないわ〜。。。
精神科さまさま、お薬さまさまですね〜。
精神疾患も、なってみないとその辛さは分からないよね。
ほんと死にたいくらい辛いものだよね。
これからお母さんとお茶だね!
ジュンモコさんとこは、お母さんがあまり病院に行かないんだね〜、
心配だけど、何を言ってもなかなか病院に行かないし、どうしようもないんだよね。
うちも、親戚の人で、乳がん、子宮がんの人いたし、
子宮がんの人は、40歳くらいで亡くなったんだぁ。。。
わたしも、治療でホルモン剤飲んだり注射したりしてるから、気になります。
妹も、半年くらい前に、がん検診したって言ってたなぁ。
子供がいるから、責任があるみたいに言っていました。。。
ジュンモコ
2010/06/10 17:39
母とお茶して買い物して帰りました^^
母の仕事着や普段着、父の下着など買いました。
母は顔が小さく、背も小柄なのでやせてみえるのですが、実はお腹がすごいんです^^;
ユニクロではXLです。私もXLですが、体系がぜんぜん違うので見た目母はMぐらいに見えます。
でも実はXL!
着やせするのかな?
で、なるべくお腹部分を隠すAラインのシャツを買いました。ホント、お腹周りだけで腕や足なんかは普通なんですよ〜
典型的なおばさん体系ってやつですね・・・
まあいいのですが、糖尿が心配で><
介護の仕事してるので、ストレスがたまると食べちゃうみたいで><
気持ちがわかるだけに食べるなとも言えず・・
「ダメだ〜食べちゃダメだ〜」って自制はしてるんですけどね^^;自制心はすぐ崩れるみたい^^;
母と買い物していて、こうして買い物できるのも幸せだなって思いました。。。
なんか今日は特に。。。^^
結局、お茶代もおかず代も出してもらいました^^
甘えちゃった☆
***********
あ、そうそう、病院ね、義母も絶対行かないの!!
義母は徹底してるわ〜><
実母はそれでも年1回、父に連れられてドックはしてるからまだいいんだけど、(父がおまえもしろと母に言う、母はしぶしぶ)義母はぜーーーーーーーーーったい行かないのよぉ↓
もう70だからさ、別に検査なんてって思ってるんでしょうけど、周りが心配してること、ぜんぜん無視なんだもん><
旦那なんかも何年も前から血液検査だけでもっていってるんだけどね、それさえしないの↓
義母や子供が、あるていどの年齢になって、お互いが周りの心配をしてくれるなら、したほうがいいって思わないのかな?
私たちが安心するからしようって気にならないのかな?
息子や嫁が心配しているというのに・・・
歯も悪いから、入れ歯にしたら食生活も変わって、硬いものも食べれるし、生活の質も上がるからって旦那に言われ続けてもぜんぜん行かない。
で、いかないくせに「わたしゃ、かたいもんは食べれんけんねぇ」って言う><
食べたいなら歯科へ行け!って心で思ってるよ。
************
病院、必要なときはきちんと行ってほしいよね!
大事な人ならなおさら!!!安心させてよって感じ
それにしても私も薬は一生手放せない〜〜〜〜><
本当につらいもんね;;
薬がなかったら、もう即入院になっちゃうと思う
起き上がれなくなると思うもん!
吐き気と不安感で><
精神科がある時代に産まれてよかった・・・と思う^^
本当なら精神病なんかなりたくないけど、なっちゃったもんはどうしようもないもんな^^
付き合っていこ。。。
妹さんは子供たちのために検診かぁ・・・
いいなぁ☆そういうのが一番いいよね。
ツライ検査も我慢できるよね!
**********
母に聞いたレシピなんだけど、赤たまねぎ(レッドオニオン?って言うのかな?)ありますよね?
あれをスライスして水にさらし、しぼってから、らっきょう酢をかけて食べると美味しいんだそうです。
え〜!ドレッシングならわかるけどらっきょう酢〜?って言ったら「美味しいんだって!」だそうです。
簡単なので今夜やってみます^-^
ジュンモコ
2010/06/10 20:20
↑にもあります。
赤たまねぎは明日にすることにしました。
今日は思いっきり手抜き!
惣菜2種類と冷奴です^^
フフン♪
こんな日もあってもいいんだよね〜^-^
***********
うちね、台所とかお風呂とか水周りの周辺がなんか臭うんです・・
決めた当初はわかんなかったけど、使っていくうちに分かるようになりました。
ずっと悩んでて、香りで消すより根本的に消臭しようって思って、排水溝には液体の消臭滅菌剤を流しまくり、とにかく無臭の消臭剤を何個も置いていました。
でも、やっぱり取れなくて
キッチンや玄関もつながってるから、いろんな臭いが折り重なっている臭いでした。
私は台所で料理を作るせいか、あんまり臭いは感じませんでしたけどお風呂場だけはくさいな〜って思ってたんです。
で、旦那が何度も「嗅いだ事のない臭いだなぁ」って最近何度も言うので、思い切って香りで消してみようと思い、消臭プラグを買ってみました。
結構いい感じ!!しかも498円と安い^^
コンセントに差し込むだけなんですけど、電気代は月20円なんですって。
16畳ぐらいをいい香りで消臭してくれるそうです。
義姉が子供連れてうちに来たがっていて、たしかに臭いが気になっていたんですけど、これで解決しそうです。
いつでもこいや〜って感じです^^
紅茶
2010/06/10 22:30
パチンコ行ってました。
大負けだった。。。_| ̄|○
行きたくなかったのに、
ダンナがどうしても一緒に行こうってしつこいから、行ったんだけど、
ふたりして大負けとは^^;ほんと、もういや!w
もう、なにも話したくない気分(ダンナとw)
1人で、先にふて寝したいわw
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
消臭プラグ、テレビでCMやってるよね、効くんだね、
実家に薦めようかな〜。
実家の玄関いつも何かの匂いがしてる感じで^^;なんとかならんかなぁって思ってたんだ。
匂いが解決したから、誰が来てもOKだね!
かいだことのない匂いって、どんなのだ?
赤玉ねぎ、うちはポン酢で食べてます!
かけないで、ポン酢だけを別の小さいお皿に少し出して、それにつけて食べて、
残った玉ねぎは、そのまま また次の日に持ち越してます。
らっきょう酢で食べるのかぁ。。。ほぉぉぉ
甘酢ってことだよね、明日ためしてみよう。
今日も、赤玉ねぎをスライスしたところなので^^w
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんかね〜、ジュンモコさんとこの義母、うちの実母と共通項が多い気がします^^;
困った人なんだよなぁ。。。。
ジュンモコ
2010/06/11 08:28
おはようございます
赤たまねぎ、ポン酢もいいですね!
とにかくさっぱり食べたいですよね^^
暑くなってきたからなおさら・・・
************
うん^^
消臭プラグ、なかなかいいよ!
安いし、あんまり期待してなかったんだ・・実はね^^;
うちはタバコは吸わないけど、タバコ用のマリンソープの香りを買いました。
旦那が夕べ帰宅して「うん!なかなかいいねぇ!」って
でも今朝、「ん?なんか微妙に臭うかな?って><
犬か!って突っ込みたいよ^^;
でも前よりぜんぜんいいです。玄関ぐらいだったら十分いい香りすると思うよ!玄関にもいいって書いてあったよ!
旦那が今朝クンクンしていたのは、私が弁当をつくったからだと思います。義実家でグリンピースもらったから豆ご飯も炊いたし、弁当は冷ますためにふた開けてるし
そりゃ少しは生活臭はするわな〜^^;
台所を使った直後に臭うと言われてもしょうがないよね
***************
パチ、大負けしたのか↓何打ったの?
凹むよね↓
わかるわかる・・・・
うちも勝てばウハウハだけど、2人でいくからリスクも倍でしょー?
5月なんか大負け続きで両手は軽くいきましたから^^;
時間が解決するよ。。。
それしかない・・・;;
でもうちもマジ反省><
今度の15日までホントお金なくて今週末も遊べなくて><
本当に先を考えず使ってしまって><
昨日、買い物行ったとき、カワイイ服がたくさんあって、欲しい欲しい病になりましたが、買えるはずもなく・・・トホホ
たかが2、3000円の服なのに・・・;;
で、何か買わないと気がすまなくて、シュシュ売り場へ行ってカワイイのが300円であったのでそれを買いました。
4センチぐらいの丸いボタンのような花がついてて、それにゴムがついてるんだけど、色も深い紫一色で、気に入りました。まとめるのによさそうかな?って。
見た目、700円ぐらいかな〜ってそっと値段みたら315円!買い!でした^^
しかも割引品だったのでさらに20円引き!それひとつで満足しました〜
何か一つでも買わないと気がすまないよ〜><
買えないストレス・パチ行けないストレスたまってるから・・・
**********
旦那、夕べはよく眠れたかな・・・
5時に起きたと言っていました。
なんか最近、旦那に余裕がないせいか、あんまり話しかけてくれません・・・仲が悪くなったわけではないんです。
冗談もほとんど言わないし・・かといって暗いわけではない。なんか、普通ではあるんだけれど前の元気な旦那じゃない。
なんか常に仕事のことが頭にあるような感じ?
心、ここにあらずみたいな・・・
なんかね、そういうの悲しいです;;
旦那にかまかけてみたりするんだけど、なんかあしらわれて・・・
ぬいぐるみ劇場も、仕方なく付き合ってくれてる感じかな・・・
なんだかつまんない!!
旦那を責める気はないけど、私だけのことを考えてしまうと一言で言うとつまんないです・・・
旦那が仕事でいろいろ考えてるのに私は自己中だよね
わかってるんだけど(p><q)
ウツ・・・じゃないと思うんだけどなぁ。。。
紅茶
2010/06/11 09:13
おはようございます。
パチは、大きく負けると悲しいね〜^^;
昨日は、ダンナもそうとういかれたはずなのに、
お小遣いまだあるって言うから、隠し口座でも持ってるのか〜?って疑っちゃいましたww
。。。。。。。。。。。。。。。。。
話しかけても、あまり乗り気でない様子だと、
なんだろうね〜、疲れてるのかな〜。
二人しかいないんだから、相手が元気ないと心配だし、
つまらない、というのはあるよね。
節約生活して、少しずつ貯金分を増やそうとしてるのに、
パチンコで、そんなのぶっ飛んじゃったし、
なんか、虚しいです^^;。
午前中に取り返しに行くか?wwww笑
無理だなww
ジュンモコさんとこは、給料まであと少しだね!
はやく15が来ないかなぁ〜、ね〜。
うちは、まだまだあと半月以上あるのに、
もう、残りのお金で細々とやってかなきゃ、
><んぎゃー、もういや〜〜〜〜〜。
ジュンモコ
2010/06/11 09:55
午前中に取り返しに行くか?wwww笑
↑、半分本気かな^^;
そういう気にもなるよね〜
私も、今もう1日千円ぐらいしか使えない状態だけど、
それ全部つぎ込んだらもしか連チャンしたりして☆
500円でくるかもしんないし・・・とか思ってます
でも、あの場は魔の場なので、いったん入ると止めがきかなくなりませんか?
なので堅実にやるしかないと今は耐えています><
お金がないって、ものすごいストレスなんだよね!!
旦那もそれも元気がないひとつの原因かもしれないよ
2、3万でもパチいけるお金が今週あればパチ行くだろうし、やりたいことが出来ないからつまんないんだろうね。
旦那よく言うんだ「金がないとさみしいよな〜」って
私もさみしいぃ〜><
買い物好きな私や紅茶さんにはツライよね〜
ホント、節約節約って言うけど、いくら千円二千円残したりしてもパチ行きゃ、意味ないんだよね・・・
まあ今は、パチ行って負けたから節約してるんだけどね^^;
紅茶
2010/06/11 11:05
そうなんだよ、
これで、午前中に取り返しに行ったとするでしょ、
で、1000円、3000円、いや5000円ってなっていって、
><もういいや〜、1万だぁぁ、ってなって、
それでもし連チャンで出なかったら、
もう、どつぼだもんね。
ほんと、お金がないのは、辛い。
買い物したいなぁ。。。
今日は焼き豚作りますw
いつもは、国産の肉でつくってたんだけど、
今回からカナダ産にかえてみました。
値段が半分だったので^^;。。。。
味はどうかなぁ、違うのかしら。。。
これから仕込みます。
ジュンモコ
2010/06/11 15:43
わ〜☆スゴイ!!
焼き豚、手作りするんですか!
調理時間はどれぐらいですか?
私もたまにカタマリ肉が安売りしてると、足が止まって、そのすぐ上の段に「煮豚の素」とか売ってて。作ってみたかったんですよ!コツなんかがあれば教えてくださーい^^
タコ糸は必ずいるんでしょうか?
調味料は自分で作るの?
*************
私、最近妙に眠くなってしまって・・・
今日も(一昨日もだったかなぁ?)11時ぐらいから3時ごろまで寝ちゃったんです。
なんか薬のせいとかじゃなく、寝不足とかでもなく、生理前にすごく眠くなるからあんな感じかなぁって思ってるんですけど。。。
でも生理がくるかなんてわかんないし(体温はかってなくて)
今、体温表みたら、3月初旬の生理が最後でした。。
ハァ・・・・・(−−;)肌も荒れるわけだ・・・
この老化した卵巣はなんとかならんのかーーーー><;
運動しなきゃいけないのかな?
食べ物にもやはり気を配らなきゃいけないのかな?
カメラという趣味も出来たけれど、そうちょくちょく行く場もないし、今は昼は紫外線がすごいから出たくないし・・・
結局、自分で自分の首をしめてるんですよね・・・理由つけて。
紅茶さんは偉いナァ。カーブス、どうですか?
*************
さっきね、妹からメールが。
私が午前中に聞きたいことがあってメールした返事でした。
追加で、
「今日は特に忙しくて、ヘトヘト・・・・夜は私は下の子の保護者会、旦那は上の子の会、疲れるー。1時間昼寝しまぁす」
って・・・・
なんか無性に自分が怠け者でどうしようもなくて、価値のない人間に思えてきて・・・
今日は朝はネットして11時から寝ちゃったから4時間も昼寝して今から買い物行くけど、なんか、向こうは必死に暮らしてんだよね・・・
忙しい合間をぬって昼寝もしてるし。
他の人なんか(妹でさえ)気にせず、私は私だから、それでいいんだもーん!ぐらいのお気楽さが欲しい・・
常に人と比べて、自分はダメだなぁとか思っちゃう。
そういうふうに思ったって何も変わらないし、無駄なことなのに!
**************
買い物、行ってくるね!
ジュンモコ
2010/06/11 17:43
↑にもあります。
ジャスコ行ってきました。
買うものが決まっていたのですぐでした^^
今頃紅茶さんの焼き豚はいい具合に味がしみこんでいるのかしら???ジュルル^^
食べたいな〜手作りの焼き豚!
良かったらレシピ、教えてください^^
私もやってみます!
前に一度だけ食べたロールケーキがあってね、
それが、もちもちふわふわで中のチョコクリームも美味しくて☆
ジャスコにあったんだけどね、いつのまにかなくなってて!(今行ってるジャスコじゃないです)
で、1ヶ月ぐらい前に、今のジャスコの店員さんに入荷をお願いしてみたの!
そしたら、同じメーカーの違うお菓子は入荷されたけど、ロールケーキは入荷されなくて、やっぱ無理か〜
って諦めてたらなんと!今日、ありました!!!
イチ市民の要望を叶えてくれるなんてうれしかったなぁ
きっと私が言ったから入荷検討してくれたんだと思う^^;
言ってみるもんだね〜^^
同じロールケーキでレアチーズ味もあったのでチョコ味と2つ買いました〜☆
ロールケーキって言っても一口サイズで、短いんだよ。
値段も4切れで150円ぐらいなの。
***********
今週もありがとう!
また来週だね^^お互いお金がないけど週末なんとか楽しみましょ!
それにしても一昨日NO15を作って、もう15回も話してるね〜
早いはずだわ〜^^
紅茶
2010/06/11 19:30
わたしは、料理は下手なので、たいていクックパッドか本を見て作っています。
焼き豚も、クックパッドのやつだよ、
クックパッド、974932で、検索してみて!
出ると思うから^^w
ひもで、ギュって縛っとかないと、肉がボロボロなってまとまりませんので、ひもは必ずいります!
このレシピでは、ことこと煮てねって書いてあるけど、
わたしは時間がないので、圧力鍋使ってます。
いつか作ってみてねw美味しいよ☆〜
鶏肉でも美味しいんじゃないかって思ってて、
今度、鶏でチャレンジしてみたいです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
カーブスは、週に何度か行っています^^
30分間エクササイズ、運動になるよ〜、お薦めですw
ジュンモコさんもやれたら、ぜひ、やってみてね!
ダンスする感じで楽しいよ☆
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ロールケーキとか、美味しいよね〜。
甘いものって、口に入れたときの幸せ感がたまりません^^w
4キレだったら、食べ過ぎないし、いいよね!
150円!値段もお手ごろだね〜〜♪
レアチーズにチョコかぁ。。。どっちもいいね〜(* ̄  ̄*)♪
あ〜、おなか空いてきたなぁ。。。
ダンナはまだ帰らなそうだし、またつまみ食いしそう>、ううう〜。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
妹さんと自分を比べてしまう気持ち、分かります。
自分は家でグーたらしてるばっかりなのに、妹は毎日子育てや学校関係、ママとも関係で忙しい。
うらやましいよね。
妹さんは、毎日大変でも、それを続けていたら気がついたら子供も大人になっていき、頼もしい存在が育っていくのに、
私たちは、時が経っても、なんも育ててないから、
なんか虚しい。。。
そういう人は自分育てをしたらいいのかもしれないけど、
もう自分のことはいいんだぁ、この歳まで、やりたいことやってきたし、
子供が育てたいよ〜。。。><
では、また、来週〜〜〜〜〜☆
ジュンモコ
2010/06/14 08:10
おはようございます^^
今週もヨロシク☆
今日は午前中から仕事ですね!
***********
焼き豚、美味しくできました?
ひもはやっぱ必ずいるのか〜。。。
カタマリ肉でも崩れてきちゃうんですね!
知りませんでした〜^^
鶏肉にインゲンとかニンジンとか入ってるヤツも同じ要領なのかなぁ?
私、あれ大好きなんだ!
よくお惣菜で売られてるけど・・・
**********
カーブス、今住んでいる地域にもありますよ。
田舎なのでないかと思ってたんだけどね^^;
でも月謝が払えないと思うので今のところは行けなんですね〜><;
5000円ぐらいしたかなぁ・・・
パチやめればいけるけどねぇー
旦那、パチには使っても文句言わないんだけど、習い事とかあんまりいい顔しない・・・
パチで5000円なんてアッちゅうまなのに、月謝となると高い!!と言う^^;
紅茶さんは週に何回か行っておられるのですねー
きっと体にいいんだろうなぁ・・・
いいなぁ!
************
妹とどうしても比べてしまう・・・
なんか、「姉なのに!!!!なんで?!」っていうか、妹にあるものが姉にないなんて・・みたいな?
そういう感じもありますね。
うちの妹は結構、部活や高校なども私のあとをついてきてたので、よけいにそう思ってしまうのかもしれません
妹は高校卒業して、彼氏と半同棲して(今の旦那)20で上の子産みましたから・・・
その時点で分かれちゃったわけです。
私は結婚に縁がなかなかなかったというのが違いかな
しょうがなんだけどね・・・
今は旦那で幸せだけど^^
今日は午前中、皮膚科へ行ってきます。
「しょうせきのうほうしょう」長い病名^^;、今、高温期なのかわかりませんが(ただ気温が上がってきたからかも^^;)、手が熱くて、水泡ができてかゆくてかゆくて・・・
薬もらわなきゃいけないのでいってきます。
あ、今週もパチ行ってしまいました。。。。
土曜は負け><
日曜、どうしても行きたくて(夫婦ともども)、有り金はたいて行きました。
一応300円勝ち^。^
300円ですよ(笑)
でも負けずに終わってホッとしました。。。。
負けると旦那がくら〜く凹んですごいイラつくので^^;
紅茶
2010/06/14 09:00
おはようございます。
昨日は、ハッとさせられる夢、見ちゃいました。
バイトいかなきゃ、><もうばたばたして いや〜〜。
ダンナの問題が解決しないと、もう前に進めないわ。
ジュンモコ
2010/06/14 16:43
おおおおお????^ー^
浮気願望でしょうか?
でもそうじゃなくて、今の状況から少しでもラクになりたいって意味なのかもしれないですね・・・
でも、変な話、そういう夢みてるときって幸せじゃなかった?
私が先日、元彼の夢見てるときそうだったから・・・^^;
昼間とかぽわ〜んと“あぁ、あんな夢みたなぁ”とか思っちゃって^^ニタニタしちゃったり*><*ウヒャ☆
冗談はこのへんにして、紅茶さんも旦那さんのことでそうとう参ってるもんなぁ><
うちの旦那も、今朝も4時起き・・
またすぐ寝たみたいだけど、「自分は4時ごろに起きてしまう!」という思い込みがもう頭から離れないのかもしれません。自信がつかない限り治らないでしょうね。
居間と寝間のカーテン、替えてみたんです。
長さがたりなかったけど、旦那のほうが暗くなるようにかけて。
でもあんまり効果なかったなぁ・・・
うちの旦那ね、おおざっぱなとこはものすごおおざっぱなんだけど、気にしだすともう頭から離れないほうで・・・><
結構、なんでこんなことで悩むの?みたいなこともたまにあります。
でも今回の早朝覚醒はわたしも心配なんですけどね。。。
朝から「ああまた起きちゃった」って起きたくないのに起きちゃうって嫌なものでしょうから、ストレスになってるでしょうね。
どうにかしてあげたいけど・・・
就寝前の牛乳、最近少し濃い目の飲ませてるんだけど関係ないみたいだし・・
焦ってもしょうがないし、限界がくれば旦那のほうがSOSを出すと思うから、見守るしかないか・・・(−−)はぁ・・・・
またきます。最近旦那、残業みたいです。。。
紅茶
2010/06/14 22:08
今日は、急展開ありでした。
バイトに行ったら、ダンナからケータイに電話があって、
今日の午後にでも会社を早退して病院行きたいから、
ということで、ついにうちのダンナは心療内科病院デビューしてしまいました。
急だったので、わたしが行っている、あまりよくない病院に行くことになりました。(近いから)
バイトから帰るのにドキドキしちゃったよ、
病院でなんて言われたか気かなきゃって思って。
結果、
鬱ではないようです。
不安神経症?か、不安症?か、そういうのだって言われたって。
薬は、レキソタンと眠剤もらってきてました。
レキソタンが効くかどうか、様子を見ることになっています。
薬が効くことを願います。
どうか、あと数年〜10年今の会社で働いて欲しい><
じゅんもこさんのとこも、早朝覚醒が、はやくなくなっていけばいいね。
会社に慣れてきたら、だんだんよくなるのでしょうかね、
それだったら、はやく慣れてほしいね><
心配だもん><
ジュンモコさんのお父さんは、今は退職されてるんですよね?
現役で働いてる時は、薬を飲みながら会社に行っていたのですか?
よかったら、教えて欲しいです。
ジュンモコ
2010/06/15 08:32
おはようございます^^
うほほ^。^すごい夢〜
でも夢って不思議だよね〜
まあ、夢だからね。。。現実見ましょ^-^
***********
あら☆
旦那さん、病院行かれたのですね!!
よかったね!!
なにも行動しなくて「つらいつらい」って言われ続けるほうが何倍もこっちがつらいもの!
ウツじゃなかったんだ!
不安神経症・不安症・・・
私と同じなのかな?
レキソタンって、長時間効く、メイラックスのような部類ですか???
少しでもよくなるといいね!!
紅茶さんにはあんまりいい医師ではないみたいだけど、旦那さんは初めて行った精神科だから、ここで治るんだってきっと思ってるんだろうね^^
見守ってあげよう^^
うちは夕べサッカーをみたせいか、5時すぎまでは寝ていました。
でも20時から22時半までは寝ていました(うたた寝)
ビール飲んで、おなかいっぱいになるとすぐ寝ちゃうからな〜困ったちゃんです。
毎夜、23時ぐらいに寝てくれたらいいんだけど・・・
************
私は薬も飲んでしまっていたのでサッカーは見れませんでした。
でも日本勝ってよかったね☆
でも一昨日ね、カメルーンの代表選手、エトーのドキュメントをNHK(だったかな?)やっていて、本当に貧困で荒れていた時代があって、黒人だからと差別を受け、サッカー選手になっても観客からサルの泣きまねをされたり、散々な経験をされてきていて、なんか正直、平和ボケしてる日本とは真逆なので、カメルーンを応援したくなりましたよ↓><;
カメルーンが勝てば、何万人の貧困であえぐ子供たち、カメルーンの人たちが歓喜に沸き、希望を見出せるかと思うと・・・・;;
日本が勝ったのはうれしいけど、ホ○ダとか金髪とかしてるでしょ?あとの選手もヒゲはやしたり・・
私、古い考えなのか、やっぱ国家を代表して出るのだから、きちんとした格好で出てほしいんです。
全員坊主で気合を見せるでもいいです。それぐらいに考えてほしいなって。日本があなどってるとか本気じゃないとか言ってるんじゃないです><
なんか↑の番組見たら、そういうところが目についてしまったんです・・・
オシャレするのはいいけど、なんかこう気合が違うっていうか・・・
エトーは、自分がサッカーをやるのは「義務だ」と一言答えていました。
それは、自分が活躍し儲けることで子供たちにサッカーシューズを買ったりいろいろしてるんです。
だから義務なんだって。。
すごいなーって。国のためにがんばるって感じです。
ごめんね。いろいろ日本が勝ったのに水をさしてしまって・・・><;
***********
うちの父はまだ働いています。61歳ですけどね。
現役のときは安定剤を飲みながら働いていたようです。
よくもまあ働けたなぁって感心しますよ!
やはり私たちがいたからでしょうね・・・
それに、父は「自分は小さいときは貧乏で・・・」が口癖で、自分が働いて、人より上にいってやるっていう根性が結構あるんです。
だから新し物好きだし、薄型TVが出たときも42インチを48万で買いました。
今では半値でしょうけど。
町内で一番に買ったんです。
子供のころはいつもTVはよそで見せてもらっていたそうです。
そういう子供のころのトラウマが父をがんばらせたのかもしれません。
でも一番は家族がいたからがんばったんでしょう・・・
今も1日1錠、安定剤は飲んでいるそうですよ。
やはり不安障害・神経症は完治は難しいということですよね・・・・
父も40年付き合っていますかけど、治せるものなら治していたはずですから・・
紅茶
2010/06/15 09:24
昨日は、サッカー、日本勝ったね〜^^w
そうかぁ、カメルーンって、そういう背景があるのね。。。あなりなにも知らずにいました。
そう聞くと、カメルーンに勝たせてあげたい気になるなぁ。
日本なんて勝ってもそうたいしたことじゃないし。。。(サッカーファンの人ごめんなさいね)
金髪が〜とか、ひげが〜とか、
なんか、ジュンモコさんぽいww^^
ジュンモコさん、そういうの嫌いだもんね、
わたしは、特に何も思わないけど、
金髪似合わない顔だなぁ。。とか、は思います^^;ww
ホ○ダとかも、普通にダークな髪の毛のほうが似合うのになぁ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
42インチ、48万、すごい!
お父さんがんばったね!
父親の世代って、子供の頃けっこう大変だったようですよね、
うちの父も、昔の食べ物がなかった時代のことをよく言っていました。
薬とともに40年かぁ。。。。
お父さん、家族のために薬を飲んでがんばってきたのですね〜。
症状が強いときとか大変だっただろうなぁ。。。
うちのダンナもこの先、薬とともに生きることになるのでしょうか。
ネットでいろいろ見てたんだけど、
ダンナがもらった薬レキソタンは
すぐにすっきり効いて、長持ちするって感じなのかなと思いました。
なんとなく、コンスタンよりレキソタン、ワイパックスなんかは強いイメージがあります。
レキソタン飲んだらダンナ、どうなるんだろう、
どんな感じか聞いてみますね!
昨日は、会社を早退して病院に行ったので、
ついでに、いつものアトピーの薬をもらいに皮膚科や、
あと、首が少しヘルニアなので、整形外科にも行って、薬をもらってきていました。
病院三昧だ〜って言ってました^^;w
病院代8000円、高!( ̄□ ̄lll)
お金ないのに〜〜w
ジュンモコ
2010/06/15 10:22
そう^^;?
やっぱ私っぽいかぁ〜^^へへへ頑固だからさ〜^^;
どうも金髪とかひげとかむさっくるしい長髪とか、かっこいいと思ってやってんだろうけど、私から見たら「見た目気にする選手ほどたいしたことない」ってイメージ」
ホ○ダは得点入れたけど^^;
ランキング1位とかの選手がやるなら余裕さえ感じるけど、あまりいないよね。ふざけた頭とかしてるやつ!
タトゥーは外人さんならオシャレの一部だよね?
アルゼンチンのメッシも、カメルーンのエトーも、ものすごい選手だけど、全然自分を飾らないもの!
やっぱ実力がともなわなくちゃいくらTVに映るからってかっこつけてみてもなんだかなぁ・・・って思います。
金髪とか見ると、日本人って、舶来コンプレックスみたいなもんが強いのかなぁ・・・?なんて思っちゃいます。
大げさすぎるか^^;
***********
旦那さんの状況、また教えてね。
良くなりますように!!!!
うちの父、たぶんこの先ものみ続けて暮らすでしょう。そういう人もいますから大丈夫!
精神科にかかって仕事してる人は何万人といますし、旦那さんに合う薬が見つかれば、今のように悩むことも減るはずですよね!!
希望を持とうね!!
***********
私も病院三昧だよ〜><
精神科に皮膚科、不妊クリニック><
あ〜お金かかるよね〜病院ってさ><
紅茶
2010/06/15 12:26
ジュンモコさん、ちゃらちゃらした感じ好きじゃないもんね〜。
やっぱ、男はそこまでお洒落して欲しくないwていうか、
なんか、表面よりも中身を磨け!って感じするんですよ。w同感です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
でも、ダンナまで安定剤飲むとはww^^;思いも寄らなかった〜。
なんとか、薬でいい方向に行くといいな。
とりあえず、7月からの新しい会社へ移転するための
新しい定期券購入の書類を出したようなので、
今月、来月に辞めるということはなくなったのだと思っていますが、
精神疾患は、悪くなるとほんと働けなくなるので、
どうしてもダメだったら、辞めてもらおうと思います。
それをふまえて、今後、当分、節約生活しようと思います。
不妊治療も、事実上締結かな。。。今は。
そうすれば、お金が減らないから。。。
。。。。。。。。。。。。。。。
阿部ちゃんのドラマ、やっぱり、人気だね!
見てますか?
もう最終回で、さみしいわぁ。。。
ジュンモコ
2010/06/15 17:19
あべちゃんのドラマ、実は見てないの↓
10時ってもう眠くて^^;
旦那さん、定期券の申請書出したのね!!
ここ数ヶ月で辞める気はいまのところないんだね^^
とりあえずよかった!!
それに病院も行かれたし、ドンドン良くなる可能性を信じよう!
精神薬ってピタッとはまれば劇的によくなるものね☆
私がそうだったし!
不妊治療は当分、中止しますか・・・
排卵・生理は毎月あるんだよね?
タイミング、一応取ってみたほうがいいけど、今はそれどころじゃない気分かな・・・・
************
「精神疾患は、悪くなるとほんと働けなくなるので、
どうしてもダメだったら、辞めてもらおうと思います。」
↑、マジそうだよね;;
私がそうだったから本当によくわかる・・・
私はね、結婚する直前まで働きたかったの。
安月給ながらもらってて、少しでも貯金したかったし。
でも結婚1年前に辞めちゃった;;
倒れちゃったからねー;;辞めざるをえなくて><
辛かったなぁ。
でも父のように40年も薬のみながら生きてきた人もいるので、そういう生き方もあるから。。。
私たちだって一生クスリ、手放せないもんね^^
上手に付き合っていこ・・・
旦那さんがウツじゃなくてよかったよ><
変な意味じゃなくて、不安症ならなんとかわかってあげられるっていうか・・・
ウツだったら私もどうして相手していいかわかんないよ
うちのだんな、もし精神疾患になるとすればウツかもしれない・・
そういう要素もってるからな〜><
憂鬱になったり凹んだり。。。
将来が心配だ・・・結構「負」の言葉ばかり言うの><
いやだなぁ・どうせ・憂鬱だな・はぁ〜〜(ため息)
オーラもある(−−;)ホント心配・・・
************
私ね、今日変なの。
本当に眠くて眠くて1日中寝てたの。
コンスタンとリボ飲んだのは朝だけだよ。昼も飲まなきゃだけど寝てた。
サッカーとかも関係ないし、薬でもない。
体がほてるし、少しの頭痛と異常な眠気。。。
これってマジ生理くるかもしれない。
来たらいいなぁ・・・
もう90日もきてないの><
本当は病院行きだけど、行かなかった。
なんか面倒で。
っていうか、生理不順も不妊専門クリニックへ行ったほうがいいのか迷ってて。
まだ転院したわけじゃないから、前の病院(今の?)行ったほうがいいけど、転院願いと生理きませんって2つ言うのがなんかイヤで^^;
それに新病院は秋になったら行くので8月ぐらいに転院したいって言いにいこうと思ってて。
いや〜
ホントに眠い。これで夜も寝るんだからよー寝るわって感じよ。
でも今日は掃除機かけなくちゃいけないからさっきなんとか起きてかけました。
夕べからカレーです。
15日までなんとか持ちました。。。ふぅ^。^;
紅茶
2010/06/16 00:27
そうかぁ、新参者見てないのですね。
今回のドラマもいろいろあるけど、
やっぱり、阿部ちゃんのやつが人気あるよ!
はやいうちに再放送するといいね、再放送なら昼間だし〜☆
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
鬱は、人からこんな感じだって話はきいたことあるんだけど、
実際に自分がなってみないとやっぱり辛さはわからないよね><
ほんと、鬱はどう接していいか分からない><
とにかくどうしようもなく辛いってことは想像できるけど、きっと想像以上に辛いんだろうなぁ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は眠気が強かったのですね、
生理がくるのかもね。
ジュンモコさんの生理、来い〜〜〜〜〜〜〜!!!
ジュンモコ
2010/06/16 08:40
おはようございます
ウツはツライっていうことしかわかりません><
こういうふうにツライっていうのはわかりません。
だから旦那にはなってほしくないです。
**********
夕べね、旦那が先にねたんだけど、口角がほんの少し上がってるように見えて、少しほほえんでいるように見えたんです。
あ〜いい夢見てるのかナァ〜ってほんわかした気分になりました^^
30秒ぐらい眺めていましたね。
やっぱ笑顔が一番!だね^^
*********
今朝、久々に体温測ってみたら36.1・・・低ッ!
なんだか体が火照るのは熱いからなのぉ〜^^;
生理がもう少し様子見てこなければ病院行きですな><
**********
新参者は再放送に期待^^☆
紅茶
2010/06/16 09:41
おはようございます。
今日は、眠気はどうですか?
今日と明日が、梅雨の晴れ間だってさっき天気予報で見たので、今日は洗濯しまくりです。
ダンナさんの寝顔、幸せな気持ちになりますよね。。。^^w
ほんと、ダンナには精神疾患になってほしくないです。
鬱は、すごく恐いイメージがあります。誰でもなりえるし。(/∀\*)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
体が熱い、眠いと聞くと、整理前が近いんじゃないかなぁって思うんだけど、
生理がなかなか来ない場合は、プラノバールでリセットさせるのですか?
わたしは、周期だけはきっちりしてて、
タイミングをとろうと思えばとれるんだけど、
今は、ダンナにタイミングをとろうって言えない状態です。
今月も、この辺が排卵だなぁっていう日に、
タイミングをとらなきゃ><卵が無駄になるって思って、心の中は大嵐が吹いていました。
でも、言えなかった〜。
ただ、ダンナに対して、むくれた態度を取ってしまいました。(排卵のことは言わずに。。。だからダンナは私がなんで機嫌が悪いのか???だったと思います。)
こうやって ゆっくりゆっくり子供をあきらめる方向に進んでいくのかなぁ。
以前だったら、なにがなんでも、タイミングは取っていたと思います。
ジュンモコ
2010/06/16 10:04
今日はいまのところそんなに眠くありません。
昨日が異常でした><
今は、朝飲んだコンスタン&リボが少し効いてる感じだけです
下腹も時々チクチク痛むし、生理がきそうなんだけど・・・・こないんだよな↓なんでかなぁ><
卵に力がないんだねぇ;;クスン
排卵を抑制するプロラクチン値があがっているかもしれません。もともと高かった上に、精神薬を飲むと上がるって聞きましたし。ストレスでもあがっちゃうホルモンなんです。
生理が来ない場合、私の場合は服薬ではなく黄体ホルモンの注射をしてもらってきました。
薬だとどうしても気分が悪くなるので。注射だと大丈夫なんです。
もう完全に老化しきった卵が90日も卵巣にあると思うだけでなんかため息もんです><
***********
生理がきちんとあるのっていいなぁ・・・
女性の証だもんな〜
私もそういえばタイミングとっていた頃6年前?は、何がなんでも逃すまいとしていました。
日帰りで、神戸のルミナリエを見に行って、夜中2時ぐらいに家についたときも、一応誘っていました。キャ〜なんてムゴイ妻^^;
今考えるとなんてむちゃくちゃな!!って思いますよ
旦那も私もヘトヘトで睡魔に襲われながらバスを降りたにもかかわらず、それからHしようとたくらんでいたのですから^^笑っちゃうよね〜^^
そういう時期もあったなぁ・・・
紅茶
2010/06/16 11:23
そうですか、今日はそんなに眠くないのですね^^
ルミナリエ行ったのですね〜wわたしも見に行きました!2、3年前かなw
あれ、大変だったよね、列に並んでさ〜^^;
綺麗だったけどね!
そのあと、タイミングとるのは大変だったね〜w
遠いもん、神戸は〜。若くてもクタクタだよね〜。
黄体ホルモンは飲み薬は気分が悪くなるのですか、
注射なら大丈夫なんだね。
もう少し様子を見るの?
病院へは、行きたくないよね〜。。。
前も書いたけど、うちの妹はけっこう生理は不順だったんだけど、2児の母だし。
わたしは、生理はあるけど、妊娠しないし。
妊娠しないと、生理がきても、なんか虚しいんだよ〜。
なんのための生理かって毎回思う。
生理が不順でも、順調でも、大事なことは妊娠、出産できるかどうか、そこですよね。
若くても生理のない人もいるから、(早期閉経)
それを思えば、ジュンモコさんもわたしも、まだ可能性はあるってことだろうけど、
お互い、もう、疲れたね。。。
ごめん、後ろ向きだわ〜。。。
がんばろう!いつか願いは叶うよ!って言いたい。でも、言えない。。。
ジュンモコさんとわたしの運命は、どうなているのでしょうね〜。
母になれる人生なのかしら〜。。。
ジュンモコ
2010/06/16 12:39
さっき生理になりましたぁぁぁぁぁ☆^^
今朝が低温だったってことは昨日までは高温期だったのかな?
はぁ↓
それにしても長かった〜
3ヶ月もないと、肌荒れはするしいいことひとつもないです。
若い頃はラクでいなんてほざいてましたけど><
きちんと排卵した生理?かわかんないけど、案外不正出血?・・・・・
でも今夜あたりからドロ〜っとした血液がでれば、一応生理だと思います。
はぁ〜病院行かずに済んだぁ↑
前からだいたいそうなんです。
治療中は生理はきちんとくる(カウフマンで)けど、いったん治療から離れると生理が50日〜90日ぐらいでくるんです。
でもわかってても、さすがに90日ぐらいになると病院も考えてしまいます。
一昨日あたりからのPMSで生理きそうだなってわかっていたけど、出血をみた瞬間はうれしかったです!
治療していない時期は生理はうれしいです^^
***********
ルミナリエ、行くまでもバスで5時間ぐらいかかるので大変ですね〜
大阪からだとどうやっていくのかな?
バスのツアーで4回ぐらい行きました^^
綺麗だったけど疲れたわ・・・たしかに・・・
**********
生理がきた話なんですけど、月曜日にHしました。
うぅ><少し恥ずかしいっ
何ヶ月ぶり?ってぐらい。4ヶ月か5ヶ月はあいてたな〜
子宮を刺激すると生理がくるのかもしれません。
なまけていた卵巣がびっくりするのでしょうか?
前にもそういえば久々にHしたときに生理になったなぁって思い出しました。
定期的なHも大事ですね。。。
紅茶
2010/06/16 13:21
おお、生理になったのねwやったね〜〜〜。
よかったね!
仲良しがよかったのかしらw*^^*
ここからだと神戸は、電車か、車で行きます!
車で一時間かからないくらいかなぁ。。。(高速も使って)
最近行ってないな。
バスで5時間ですか!?
すごいなぁ、若いです〜〜〜〜。ww
神戸はいろいろ観光スポットがあって買い物も出来るし、いいよね〜^^w
ばたばたしてすいません、バイト行って来ます。。。
ジュンモコ
2010/06/16 16:44
お疲れ様でした!
結局、ルミナリエツアーバスを降りてフラフラしながらアパートに着いて誘っては見ましたけど断られましたよ^^
私もクタクタでしたけど、さすがに旦那は「今日は無理〜;;」って^^自分で自分がウケるわ〜
冷静に考えれば普通無理だもんね!
**********
神戸は車で1時間もかからないのですね☆
いいなぁ・・・
レンガで造られた洋館(名前忘れちゃった)とか神戸牛、港もステキでした^^
本当にここがあんなに悲惨な地震があった場所なのかってぐらいきれいになってて。
買い物はルミナリエ見終わって、モザイクぐらいでしかできなくて。
時間に追われて、列に並ぶのに1時間ほど時間とったから・・・
紅茶
2010/06/16 23:02
この夏に京都ですか^^w
いいよね〜〜、京都☆
古いお寺に、食べ物も見た目にも綺麗で美味しいし。
ただ、移動が心配だよね、すご〜〜く分かります。。。
ダンナと2人だったらまだいいんだけどね〜。
薬飲んで、えいって行ってしまえばなんとかなるんだろうけど、行くまでが不安だよね。
なんでこんな自分になったのか、ほんと泣けてくるよね。。。
ジュンモコ
2010/06/17 08:03
おはようございます
ホントそうなんです。
なんで楽しいことが楽しめなくなっちゃったんだろう
これが一番悲しいというかさみしいです。
(↑に書いた旅行の記述、ちょっと具体的なのでそこだけ消させてもらいますね。)
今度また、精神科へ行くので聞いてみようと思います。
でも、なんかあんまりいい答えは期待できそうにないな・・・
旦那さんの具合はどうですか?
私は午前中、皮膚科へ行って来ます。11時ごろには帰ると思います。
先日新しい薬をもらったので、もう1回行くことになってるので。
紅茶
2010/06/17 10:11
おはようございます。
今日は皮膚科ですか^^w
さっきまでダンナがいました^^;
最近は、帰りも私とほぼ同時なんてことも多く、
夕方の1人の時間が減っています。
薬は、効いているような、効いていないような、よく分からない感じですが、
2週間分もらってきてるので、その間飲んでみようかと言っています。
この土日、父の日だよね、ジュンモコさんは、お父さんに何かする予定ですか〜?
わたしはどうしようか、遠いからなぁ。。。会えないだろうなぁ。
義父の方もどうしようかなぁ。。。。行かなきゃいけないかなぁ。。。。
ジュンモコ
2010/06/17 10:39
そうですかー
レキソタンは抗不安薬の中では割と強めの薬みたいですね。
2ミリと5ミリがあるみたいですが、旦那さんは初診だし2ミリかな?
少しでもよくなるといいねぇ・・・><
************
私はやはり生理みたいです。
ゆうべから普通に出血があります。
それがうれしいです。。。
***********
父の日ねぇ・・・
母が「お父さんの茶碗が欠けたからそれがいい」って言ったから先週見に行ったんだけど、なかなかいいのがなかった〜
っていうか先週はお財布すっからかんだったから、いいのがあっても買えなかったんだけどね^^;
紅茶さんは会いにいきたいよね。。。
会って何か渡したいよね・・・
義父だけワイワイ父の日やるなんてイヤでしょう?
自分がそうだったらって思うとそうだもの↓
うちは義父はもう亡くなってるので関係ないのですが。
************
さっき皮膚科で、親子(娘は高校生?中学かなぁ?)づれできてる人がいてね、その娘ってのが、大股広げて座ってんの!!!
スカートは膝下ぐらいだったからHっぽくはなかったけど、「なにあれ?」ってボーゼン・・・
Hするときぐらい開いてた・・・・
隣の母親も何も注意しないんだよ。
よっぽど言おうかと思ったけど止めといたよ。
呆れたなぁ・・・
あとそのあとジャスコへ買い物へ☆
そしたら朝早かったせいか、レジがひとつしかなくて。
お客さんは結構いたのよ。
で、レジの人、オバサンだったけど一生懸命やっておられてそれでも4人ぐらい並んできた頃に
「誰か〜お願いしまぁす!!」って助けを求めておられたけど、少し離れた店員たちは無視。
2回ほど叫んで応援呼んでおられたけど、レジを手伝う店員が来る気配なし!
なんだ〜コレ!?
いやがらせ?って思っちゃいました。
でもお客さんの前で堂々とするかなぁ?
レジのオバサンも叫ぶんじゃなくて、なにかマイクみたいなものないのかよ〜^^;って。
ああいう大型スーパーで勤めたことありますか?
いじめっていうかいやがらせとかありそうだね!
コワ〜〜〜〜〜〜〜〜><
ここでも一言言ってやろうかと思ったよ!
その離れた店員に!
「行ってあげなよ!それかなんとかしなさいよ!」って
でも止めときました〜。
見過ごせないたちではあるので、見過ごすとモンモンとしてしまいます。。。^^;へへ
紅茶
2010/06/17 13:04
ww、今日はジュンモコぶしが出てますね〜^^w
Hするときくらい広げるって、どんだけ〜〜〜、
それは、どう考えても開きすぎでしょう、
親がなに言っても言うこと聞かないのかな、
しかし、ありえないなぁ。。。。
自分の子だったら、頭バシッってたたきそう。。。
足閉じなさい!!!って。
大型スーパーでは働いたことないです。
女性が多い職場だから、いろいろあるでしょうね〜、人間関係とか。。。^^;
自分がパニックじゃなければ、レジのバイトも出来るのですが、
パニックになってからはそれは絶対無理><なので、
この先もレジの仕事は出来ないと思っています。
なんか、レジの人が応援を呼んでいるとき、
さっと他の人が来てにこやかに対応してくれるようなスーパーだったらいいよね〜。
しかし、日常生活で、ひとこと言ってやりたいと時ありますよね〜。言えないけど^^;
言えたら気持ちいいだろうなぁ。。。
ダンナ、レキソタンは1ミリですね〜、
だんだん増やすのかな?分からないけど、
朝晩1錠ずつ飲んでいます。で、寝る前に眠剤です。
ジュンモコ
2010/06/17 17:11
ジュンモコぶしですか〜^^;
いや〜^^;お恥ずかすぃ(汗)
制服のブラウスもだらしなさそうに着てましたね〜
子供より親に目がいってしょうがありませんでした。
注意しろコンニャロー!って^^;
たぶん真正面にいたら我慢できず言っていたと思います
母親は40代半ばってトコでしたね><
なんでわかんないのかな〜?って。
反抗期とかでも、注意ぐらいはしますよね!
でも女の子なのでそういう反抗はしないと思うんですけどね^^;
「なんか、レジの人が応援を呼んでいるとき、
さっと他の人が来てにこやかに対応してくれるようなスーパーだったらいいよね〜。」
↑まさにそうなんですよ!!!
サッときて、手伝ってあげれば店の感じもよくなるのに、今朝の一件で完全にイメージ悪くなっちゃいました!!きっと並んでいたみなさん、感じ悪く思われたと思いますよ〜
今度、「お客様の声」に書いてやろうと思います。
マジ!!
**********
レキソタンは1ミリなんですね。
2ミリからって書いてありましたが、慎重な先生ですね
あ、朝晩で計2ミリなのかな?
5ミリまで増やせるそうですよ
***********
私は今日は眠くて・・・
生理痛はあまりないほうなんですが、眠気とか倦怠感が強いほうですね。
あと生理中はえずきが起こりやすいです。ホルモンの関係かなぁ?
あああ!!!思い出した!!これは書かなきゃって思ってたことを忘れてました。
今日、皮膚科で読んだ週刊誌に「Hするとプロゲステロンというホルモンが分泌されて、美容にもいい」って!
プロゲステロンって高温期に出る黄体ホルモンですよね!!
いや〜やっぱ夫婦生活は大事ですね!!
生理不順にも関係するのかなぁなんて思いました。
でもHしたのが月曜日で生理になったのが水曜日だから、もう少し前から高温期にはなっていたのかもしれないですけど。
その証拠に手が熱く、皮膚病が悪化してましたし^^
今夜、旦那に話してみようと思います^-^
紅茶
2010/06/17 20:41
エッチすると綺麗になる!?みたいなこと、なんとなく言われてますよね〜。
あれって、やっぱりホルモンが出るからだったのですね、
それだったら、ジュンモコさん、生理不順に効くかもよ!
ダンナさんに言ってみたら?
ホルモンがでるなら、いいことだよね!
妊娠するかもしれないしさ〜!^^ww
ジュンモコ
2010/06/18 08:38
おはようございます
自然妊娠は無理か・・・・な?^^;ハハ
でも、そうかぁ、枯れていてはダメなんだなぁって思いましたよ^^;
ホント、治療するようになってからレス状態っぽかったですから。
旦那に話したら、そうなんだ〜って言ってました。
***********
夕べ、サッカー見ましたか?
うちはアルゼンチンファンなんです。旦那が。
で、私も見てたんですけど、メッシが最高にかっこよく見えました^^恋心ですぅ〜
身長も小さいし、顔もイケメンってわけじゃないですが、なによりサッカーの神の申し子と言われただけあり、ボールをもつととたんに変貌します。
なんかずーーーーーっと見てたのですが、引き込まれてしまいました。
まだ22歳で幼いイメージもありますが、もう完全にファンになっちゃいました^^おばちゃーん^^;
これもホルモン分泌にいいかも^^
紅茶
2010/06/18 09:12
おはようございます〜。
サッカーは、チラチラ見てるのですが、
昨日はみてないです><
メッシとか、才能のある選手いいですよね〜。
外国の選手ってなんかカッコいいよね〜。
プレーも、日本のとは違ってすばらしいし。
あと、マラドーナがおもしろすぎるwww
日本ーオランダ戦、どうなりますかね〜^^w
。。。。。。。。。。。。。
ダンナ、なんか薬が合ってないんじゃないかなぁと思います。
眠剤飲んでも2時ごろかな、1回起きちゃうし。
まぁ3日しか飲んでないから、もう少し飲んでみようかと言ってるけど、眠剤は飲むのをやめようかなぁ。。。なんて言っていました。
ジュンモコ
2010/06/18 09:33
旦那さん、眠剤飲んでも起きちゃうって、うちの旦那もでした。
ド○エルでしたけど、軽い不眠というか、原因がそんなに重くない場合は眠剤は効くのでしょうか???
ド○エルも1回でやめました。
ん〜抗不安薬はたくさんありますから、いろいろ試してみて・・・ですよね。
メイラックスは万能だとも言われていますが、副作用ばかりで合わない人もいますしね・・・
レキソタンもメジャーな気がしますけど合わない人もいますよね・・・
なかなか1件目では良くならなかったって人も多いし。
思い切って紅茶さんも一緒に病院変えちゃうとかどお?
***********
たしかにマラドーナ、おもろすぎです(爆笑)
旦那と見て大うけしていました。
旦那は「あいつはやっぱ根っからサッカーが好きなんだ〜だからボールに触りたがる」と笑いながら言ってました^^
なんかいろいろ悪いこともしてたみたいだけど憎めなくなりましたね〜キャラがおもろすぎて^^クックックッ(笑)
日本:オランダ、どうでしょうね〜
まぐれとか奇跡とかいう言葉もありますから^^;
それにしても日本なのに、日本のプレーヤーに魅力を感じないのは、外国の選手がすごすぎるからでしょうね〜
マスコミがいくら「日本」を持ち上げても、基本的な身体能力とかセンスが違う気がします・・・
でも日本を応援はしますが^^
紅茶
2010/06/18 10:52
そうですね、病院を変えたほうがいいかもしれませんね〜。
もともと、あまりよくないなぁという印象があるし。
たぶん、次に行ったら、薬を変えられるのか、そんな感じになるのでしょうね、
わたしだったら、ちょっとでも合わないなぁって思ったら、すぐまた病院に行って薬変えてもらうところですが、
ダンナは、まだ医者というものを信用してるので、
(まだ医者(今まで行った)に対してムカついたことがないらしい。。。)
医者の言ったようにまずはしてみたいんだと思います。
しばらく様子見だなぁ。。。。
。。。。。。。。。。。。。。
マラドーナ、ほんと笑えますよねww
熱い人だぁぁwwwサッカー大好き、目立つの大好きなんでしょうね〜ww
。。。。。。。。。。。。。
こないだ、また赤貝をみかけたので、買いました。
前回は180円くらいだったのに、今回は320円でした><うぐぐ
今日も、何を作るか、考えるのが大変だ^^;
ジュンモコ
2010/06/18 12:05
さっきジャスコに買い物に行ってきました。
やはり生理中は少しえずきがあります><
これはPMSがまだ続いてるんだと思います。
生理になると不快な症状が消えるといいますが、私は結構続きます><;
終わってからもクラクラしたり・・・
いつ元気なんだろ?って感じですよね^^;
あ、ジャスコいって、お客様の声に、昨日の出来事を投稿してきちゃいました。やはりレジの人の叫びを無視した人が許せなくて(−−)私は昔、レジ(大型店ではないです)したことあるんですけど、ズラッと並ばれると本当に焦るんです(汗)
気持ちがわかるので・・^^
**********
「ダンナは、まだ医者というものを信用してるので、
(まだ医者(今まで行った)に対してムカついたことがないらしい。。。)
医者の言ったようにまずはしてみたいんだと思います。」
↑あ〜そうか〜。。。
私たちのように病院へ行きなれてない人はそうかもしれないですねぇ!確かに!
うちの旦那もめったに病院行かないからそのパターンかも!
そうですね。
旦那さんの様子、みたほうがいいですね^^
ごめんね。おせっかい言っちゃって^^;
*********
おお☆
赤貝、値段、そんなに違うのですか〜
そうか〜
安いものでいろいろやりくりしなくちゃいけなくて大変だよね><;
うちは昨日は鮭のホイル焼きしたんだけど、そのトッピングに使ったきのこ類があまってるのでパスタです。
い・つ・も・の^^☆しょうゆバター!!!
肉も魚肉ソーセージです。
あと冷奴。。。十分だ!!
でもね、旦那はしょうゆバター味がそんなに好きではないようです。ミートソースとかこってりしたやつなら喜ぶけど。
帰るコールのときにね、「今日のごはん何?」っていつも聞かれるんだけど、反応が「ふーん」とかだとなんかイラッ!
節約してんだよ〜!!文句言わないって言ったでしょ?って^^;
文句言われなくても態度でわかるわい!って感じ><
*********
マラドーナ、昨日は自分ところに飛んできたボール、ヒールキックしたんだよ^^ウケル〜(爆笑)
でもポーンと高く飛んできたボールをヒールキックするのって難しいんだって!!さすがマラドーナ!
なんか憎めない〜^^
ジュンモコ
2010/06/18 17:04
↑にもあります。
今日は午後は眠いし少し気持ちも悪く、横になっていました。
生理によりいろいろ体調が悪くなるってイヤですけど、本当はもう25日すればまた生理がくるんですよね。
なのに私はたぶんあと80日後ぐらいでしょうか・・
紅茶さんの妹さんも4ヶ月に1回とか前に書いておられましたね。
なのに自然に妊娠されて・・・
旦那の精子が違うのはもうしょうがないとしても、結局、妊娠する人はする、しない人はしないんですよね・・・
神様は、私たちをどうするんでしょうか???
*************
ところで、紅茶さんは、これだけはザンゲしたいっていうか、ここだけはやり直したいっていうの、ありますか?
私は・・・
10代〜20代中盤まで結構男性遊びしていました。
こんなことは今となっては若気のいたりで終わるんでしょうけど、やはり、自分の体は大事にしておくべきでした。
結果クラミジアをうつされましたし。病院で出された抗生剤を飲み、大事には至りませんでしたが、当時の彼(旦那)にも抗生剤を飲んでもらうことになってしまって。
旦那が女性と遊んだり、お金払って性欲を晴らしたりするような人ではないので、自分が原因だとすぐわかりましたが、私は事が事なだけに自分が悪くないようについ言ってしまったんです><
旦那は自分に覚えがないのに「ごめん」とあやまっていました。本をみせて説明したから、Hからしか移らないってわかってたのに、私のこと、かばってくれたんだと思います。
普通は私を問い詰めるんでしょうが・・・;;問い詰めることはありませんでした。
結婚も白紙にされても仕方ないのにそれもなかったし。
これは本当に懺悔してもしきれないというか。。旦那には悪かったなって思っています;;
私はこんな感じです・・・
生理不順は性体験がないときからのことでしたので、それもきちんと女性として対処しておくべきでした。
若気のいたり・・・・怖いですよね・・・
無知ということは・・
もっと清純(変な言い方だけど^^;)でいれたらよかったなぁ。。。少しでも不妊因子、なくせたかもしれないのに。。。
今週もありがとう。
文章が長くてごめんね。これからは少し短めに書くね^^
じゃ、来週^^
紅茶
2010/06/18 21:10
いやいや、おせっかいだなんて、とんでもないw
ダンナは、とりあえず行ったところの医者の言うことをまずは当分聞いてみるって感じのやりかたが好きでさ〜、
私が言っても聞かないんだ〜。
だから、本人が納得するまで待っとくしかない感じなのです〜。。。。(/∀\)
はやく薬変えてもらったらいいのに。。。
今まで、軽い病気しかなったことないから(風邪とか)、
どの医者でも大丈夫だったんだと思うわ。
特に精神科、心療内科は、医者によって違うと思うんだけどね。
やっぱ、いい先生じゃないと、適当に薬だされて終わりだもん。
。。。。。。。。。。。。。。。
お、おとこ遊びですか!?
まぁ、若いときは、仕方ないよ、そういう時期ってあると思うわ〜。
若いうちにいろいろ経験して、30代40代になったら、もう落ち着いていられるようになってたほうがいいと思う!
かえって、遊んでない人の方が、大人になってから深みにはまって。。。なんて人いるよね。
クラミジアは、わたしも以前かかったことあるようです。(ダンナが帰ってきそうなので、このはなしはまた今度書きます)
私が懺悔したいのは、妹に対してかなぁ〜。
うちは、母親がわたしに辛く当たって、
で、ストレスがたまった私が妹に当たる、という
その構図があったので、思春期に妹には酷い態度と言動をあびせてて、
今から思えば、一番悪いのは母親(ほんとひどかった)
で、わたしも悪いけど、妹も性格的に可愛くないから^^;
私の矛先が向いても仕方なかったのかなぁ。。。なんて思います。
今、やり直せるなら、母親に酷いことをされても、
妹には当たらずに、(妹がいやな性格だったとしても)
自分ひとりでぐっと耐えたいと思いますね〜。
もう、戻れないけどね〜。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私自身、ダンナのことで調子悪いので、
長い文章を書かないように、今はセーブしたいと思います。
疲れると、発作につながるので。
気にしないでね。
ダンナが帰るので、バタバタ書いて文章が変かもしれません、すいません!
ジュンモコ
2010/06/21 08:12
おはようございます
先週は変な質問してごめんね〜^^;
「若いうちにいろいろ経験して、30代40代になったら、もう落ち着いていられるようになってたほうがいいと思う!
かえって、遊んでない人の方が、大人になってから深みにはまって。。。なんて人いるよね」
↑言える〜^^
遊んだから落ち着いていられるのかな?ふふふ^^
************
妹さんに懺悔ですか。
うちの旦那の兄弟は小さな頃から確執があったよ〜
なんていうか私には理解できないことも><
それぞれだよね・・・
***********
週末、父の日で実家へ行きました。
やはり泣いてしまいました。最後の最後に・・・
父の日、実父を祝うだけならいいのですが、義弟も父なので・・・;;(←このせいか、私が精神的に疲れたのかスーパーで発作がでてしまって;;)
あととどめがNHKで、どこだかの地域(お台場だったかな?)、お父さんが子供と2人きりで1日過ごすという体験をする集まりの話題・・・
それをどこかの部屋で母親たちはそっと見てるんです。
「あ〜コレうち!」とか大騒ぎして大型モニター見てて。
最後に1日子供の面倒をみてもらったお父さんに母親たちからそれぞれ一言メッセージ;;
ちょうど夕食を食べていたときだったので、空気が変わり・・・(そのときは両親とうちら夫婦だけでしたが)泣くに泣けず・・・
実家のゴミを捨てにゴミ捨て場へ行く途中泣けてきました。(月曜日が燃えるゴミの日でゴミが重いので持っていってあげたのです)
そのときも「なんで・・・なんで・・・」ばかりで;;
ごめんね。今日は午前中から仕事だよね!
気をつけて、行ってらっしゃい!!
紅茶
2010/06/21 09:03
おはようございます。
やっぱ、イベントごとのときは辛いよね〜。
わたしも、父の日、辛かったです^^;w
実家の方は、お花だけ送ったんだけど、
御礼の電話の時に、
「こんなことしてくれるのは、子供だけだ〜〜、他人様はしてくれない」みたいなことを言われ、グサッときたしww
わたしたち夫婦は、母の日も父の日も、誰にも何もしてもらえないんだなぁって泣けました。
(誰かに何かをして欲しいわけじゃなくて、ただただ寂しい。。)
義実家の方は、今回、土日両方行ったのですが、
土日共に、小姑&孫。。。(いつものように)
私たちの方が先に着いてたんだけど、孫が何時に来るのか、義両親はすごくそわそわして、
なんか、そのそわそわ感をみてるだけでも、悲しくなったりしてね〜^^;
で、父の日だからって、子供たちはお父さんに粘土で何か作ってあげよう〜♪みたいになって、
それを見てるのも、辛かったし、
とにかく、仲良し家族を見るのは辛かったですww^^;
毎回同じなのに、どうしようもないよね〜。
義実家に行く→落ち込む。 この回路なんとかならんかなぁ。。。
あ、あと、姪っ子が(3歳)お人形をいつも抱っこしてて、赤ちゃん、赤ちゃんってそのお人形に対して言うのも、結構辛かったです^^;w
こんなこと、どうしようもないのにね。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。
妹のことは、とにかく、母さんが悪い!これに尽きます。
酷い母親だったので^^;ww
妹とは仲良くないから、大人になってからもあまり話したことないけど、
以前、話をしたときに、
子供の頃学校から家に帰って、家に母親がいると嫌な気持ちになったという話を2人でしたのですが、
私だけかと思ってたら、妹もそうだったと言っていました。
母がいないと、ホッとしたものです。
。。。。。。。。。。。。。。。。
バイト行ってきます
ジュンモコさんとこも、テレビを見ながら悲しかったのですね。。。(ためいき)
ジュンモコ
2010/06/21 16:58
お疲れ様でした!
本当だよね↓
前は○の日とかなーんも感じなかったのに、すごく過敏になってるもんね。
母の日、父、敬老、孫、子供、節句類、悲しいかな全部イヤになってしまった・・・;;
姪たちと会っても、元気なときは「オバチャンオバチャン!」だけど疲れたり眠くなったりすると「おかあしゃんは?」だし;;
子供の「赤ちゃん遊び」も見るのイヤだよね><
私の下の姪は、ポポちゃん(子供の人形)は持ってますけど、とりあえず実家には連れてはこないのでホッ。。。
でも動物のぬいぐるみ相手に「自分が上!」みたいにして遊んでます・・・・
土日、両方行ったんだねぇ><
旦那さんが行こうって行ったの?
疲れるよね・・
私も発作が起きてしまって、本当につらい週末でした。
今日は疲れがでたせいか、またもや昼寝で4時間ぐらい寝てしまいました。。。ハァ・・・><;
なさけな・・・
*************
お母さんがいないとホッとしたもの・・・って、そうとう酷かったのねぇ・・;;
普通は甘えたいっていうか、お母さんは厳しくもやはり優しくてスリスリしたい存在だと思うし。
でもよくぞグレずにまっすぐ育ったね^^えらい!!!
お母さんも歳を取られると丸くなったりするよね。
そうすると昔の勢いがなくなってなんかさみしくなったり・・・そんなことないか・・・^^;
**********
今日はひとつ良い事をしました^^
皮膚科へいったのですが、咳き込んでるおばちゃんがいて、あんまりつらそうだったから「のどあめ」あげました^^ふふ・・それだけなんだけど^^
咳が出るから、待合室出て玄関で順番待っておられて。
私はのどあめは必需品で常にバッグにあるのであげてよかったです。
そのおばちゃん「冷房に弱くてねぇ、ありがとう!」って喜んでくれました。冷房もだけど、冷房から出てくるホコリや菌なども原因じゃないか?と思います。今は使い始めの時期だし。
うちの冷房もつけると、私の鼻が詰まったり鼻水ジュルジュルになっちゃったりするんだ><
なかなか綺麗に出来ないよね。冷房の中って(−−)
咳が止まらないと、嘔吐中枢を刺激して吐き気もしてくるって知ってたので早くラクにしてあげたくて。
やっぱ勇気だしてあげてよかった!
そういう1日でした^^
昨日の凹みを引きずりつつも、なんとか平穏な日々を取り戻したジュンモコでした。
ジュンモコ
2010/06/21 20:20
上にもあります。
親戚に子供が産まれました
凹んで号泣中です。
旦那はトイレです。
紅茶
2010/06/22 00:44
そうですか、産まれましたか。。。
なんか辛いよね、
どうしようもなく。
母になれる女性がうらやましい。。。
いろいろあっても、なんとか日々、穏やかに生活していきたいのに、
誰かの出産の知らせは、何もかも一気に吹っ飛ばすよね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしは、この土日に見た、
小姑が子供のプールのタオルを手縫いで縫っていた姿ばっかり思いだしています。
バスタオルにゴムを入れて、ボタンをつけて。。。
そういうこと、したいなぁ。
でも、自分には子供はいない。
ジュンモコ
2010/06/22 08:20
おはようございます
目が腫れています・・・・
ショックでショックで・・・;;
昨日は泣き、今朝は旦那が出勤するまでは我慢していましたが、玄関のドアを閉めたとたんあふれてきて;;
どうしたらいいんでしょう・・;;
これから先の親戚の集まり・・・
どういう神経でいけばいいんでしょう?
もう追い抜かれるのはホトホト疲れました。
本当に本当にもう嫌です。
こうしてる瞬間も幸せなそういう姿を思い浮かべるだけで泣けてきます。
時間が解決してくれるのでしょうか?
何もかも、嫌になっています。
本当に、天涯孤独になりたいです。
誰にも何も言われず、穏やかに生活したいです><
久々にこんなに子供関係で辛くなりました;;
今朝めざましTVつけたら、「お父さん犬が本当にお父さんになりました」って2匹のわんちゃんが・・・
犬でも親になれるのに、犬以下なんて・・・
即NHKに変えましたけど、もうTVの情報もいらないし、何もいりません。
***********
ごめんね。今は自暴自棄なんです・・・
本当はもっと理性を働かせて、仕方ないこと!!!って言い聞かせて、シャンとしなければ旦那にも心配かけるだけなのに・・・
でも本能が、「嫌で嫌でたまらない」っていう本能が今は大きいです。いつかしぼんで、理性を取り戻せるとは思います。
紅茶さんも、小姑さんの姿、忘れられませんか・・・
わかります。本当に本当に、こういうイライラって無駄ですよね!
無駄の極みですよね・・・・;;
紅茶
2010/06/22 09:36
ダンナがまだいます、
行ったら書きますね。
紅茶
2010/06/22 10:19
やっと会社に行ったわ〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
高齢になると、ダウン症などの確率は高くなるから
確かに不安だよね。
そうやってジュンモコさんが思っているということは、
ジュンモコさんが まだまだ がんばっている途中!っていうことの証じゃないかしら。
自分が妊娠出産するっていうのが前提で、悩める悩みだもん。
最近は、わたしは少しずつあきらめている段階なので、
自分が障碍や疾患を持った子供を産むかもしれないという考えも、前ほどは浮かばなくなっています。
だって、自分が妊娠出産することはもうないものとして考え出しているからです。(悲しいけどね〜、これが現実かぁ?)
ジュンモコさんは、年齢的にまだまだあきらめるのは早いから、
親戚で出産報告があって、辛くても、とにかく、この数年は治療にまい進するしかない!
たくさん泣いて、自分の気持ちを吐き出して、
美味しいもの食べて、
なんとか、また浮き上がれるよう、日々生活をしていこうよ〜。
人の出産報告は、ほんと聞きたくないよね><
友人の出産報告も辛いけど、親戚からの報告のほうが辛い気がします。
あ〜あ、なんか、もう、なにもかもイヤだなぁ〜^^;ね〜。
ジュンモコ
2010/06/22 10:47
>たくさん泣いて、自分の気持ちを吐き出して、
美味しいもの食べて、
なんとか、また浮き上がれるよう、日々生活をしていこうよ〜。
本当にそうですね・・・
今はたくさん泣いても、また浮き上がらなくっちゃ!
昨日は良い事をしたなぁ(おばちゃんのこと)と喜んでいたら、夜は号泣だもんなぁ;;
はぁ・・・疲れる・・・
私も紅茶さんと同じ考えです。
友人よりも親戚とかの出産のほうが何倍もツライです。
友人なんて、こんなこと言っちゃなんですけど、所詮他人。
付き合いたくないと思えば会わなきゃいい
でも親戚だと、どうしても会わなくてはいけない時もある・・・
そして縁も切れない!><
今回出産した夫婦はたぶん人工授精でしょう。
一緒にしないでほしい。でも周りは「病院行って出来た」というと同じようなことしか思わず、私のことを「なぜできないんだろう?病院までいってんのに」って見るでしょうね・・・;;
それも悲しい・・・
全然違うのに!
*************
夕べからぬいぐるみも投げまくっています;;
特に、男女ペアのぬいぐるみは並べておくだけで赤ちゃんぐらいの大きさで、男女なので、離して置いてあります><
もう本当に嫌;;
************
ごめんね。紅茶さん、荒れてて・・・・
紅茶
2010/06/22 11:12
荒れても仕方ないよ〜、やっぱり出産報告は辛いもん。
子供がいないって、なんでこんなに肩身が狭いんだろうね。
親戚の前にも出られないわ。。。
子供が出来ないことで、失ったものは多いなぁ。。。
友人とも疎遠になって、親戚付き合いもイヤイヤ行って、あわよくば行けない理由を探して。。。
こころから笑えることもないし、
出かければ、家族連れに心痛めるし。。。
辛い治療にお金ばっかり掛かって、
年ばっかりとってさ〜。。。
^^;あ〜、やだやだ、いいことなんてあったっけ?
夫婦の絆が深まった?とか?
それだったら、子供がいても夫婦の絆は深められるよね。
あ〜、ほんと、いいことないなぁ〜〜〜。
ジュンモコさんちも、ぬいぐるみ、大変だ^^;www
うちも、ぬいぐるみは足蹴にされていますww父の日のことがあったからね〜w
ジュンモコ
2010/06/22 11:32
ごめんね〜即レスで・・・
なにせもう何もやる気なくてPCの前で座り込んじゃってて><
紅茶さんのいうとおりだわ〜(全文)
ホントそう思う!
いいことなんてあったか?ないよね・・・
夫婦の絆はたしかに強くなったかも☆
でも人生それでいいってわけじゃないしさ・・・
************
笑顔、心からの笑顔、したことあるかなぁ???
旦那とのやりとりではあったかもしんないけど、普段はないなぁ・・・
子供がいたら、子供の話すことやしぐさに満面の笑みを浮かべられていたんだろうなぁ。
今、親戚の夫婦がまさにそれを手に入れてると思うだけで煮えくり返る思いです。
ホント病んでる・・・;;
もうこんなこと思いたくないよっ!え〜〜〜〜〜ん;;
***********
なんとか前向きになんなくては!!!!!!!
深呼吸・・・
自分は自分!
人は人!
関係なしっ!
意地でそう思ってみよう!
いつまでもこんなんじゃダメだ!!!!!!
何か買おうかな・・・
パチするお金はないから、1000円ぐらいのアクセサリーでも・・・
気晴らしするしか方法はないよね。
どうせ時々思い出してジワッと涙するかもしれないけど、自分しだいなところもあるものね。
泣くだけ泣いて、凹むだけ凹んだらまた再出発だ☆
ありがとう。紅茶さん。。。^^
追記:
今から精神科行ってきます。電話したらすぐ空いてたよ^^;
薬がもう4日分しかなかった〜
昨日のことでしんどくて・・とかじゃないから安心してね^^
紅茶
2010/06/22 12:55
病院行ってくるのですね、いってらっしゃい!
わたしは、調子悪いので、書き込みはこれだけにしますね〜。
ジュンモコ
2010/06/22 14:04
ごめんね・・・><
なんか短い文章にするって言っておきながらついつい・・・ごめんね!
**********
精神科はいつもどおり。
薬もらってハイ終わり。これでいいと思ってます。
いまさら他の新薬飲む気もないし^^;
今夜は冷やし中華です。もう暑いね〜
朝より涙はひきました。しょうがないや!っていうところに落ち着いたというか。
ホント、しょうがないもんね^^;
紅茶
2010/06/22 21:05
ダンナはパチンコに行きました。
わたしは。。。。月末まで がまんだ><!お金がない。
。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は、うちのダンナも会社から早めに帰って、17時半ごろ病院に行ったようです。
で、2時間待ちと言われたらしく、びっくりしてました。
薬、変えたのかな?
そのままパチンコに行ったので、まだ聞いていません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
妊娠、出産報告は、いちいち凹むよね^^;
毎回、ズドーーーンとね〜。
うちも、あとは、妹のダンナの弟夫婦(ややこしくてごめんww)のとこが、結婚2年半?3年?くらいだから、
そろそろ妊娠報告があるんじゃないかなぁ。。。ってびくびくしてます^^;若いし。
2,3年経ってもまだ出来てないところをみると、もしかしたら、その夫婦も悩んでいるかもしれませんね。
(うちの妹はベビー用品をすでにその夫婦にあげてるし、(わたしからしたら考えられない行動だ。。義理の関係なのに、あげるか?まだ妊娠もしてないのに。。。))
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
じゅんもこさんは、薬だけもらって、いつものようにって感じだったのですね、
わたしも、だんだん薬が少ないなぁ〜、そろそろ行かなきゃ。
ダンナと同じ病院だから、なんか、変な感じ^^;w
ダンナのことがあってから、自分も調子悪いし、
なんとか、この状況から抜け出せるよう、
頑張らねば。。。
しかし、暑いよね〜、蒸し暑い><寝苦しくなってくるね〜。
きのうからかな、ついにタオルケット一枚にしました。
ジュンモコ
2010/06/23 08:21
おはようございます
タオルケット一枚ですか〜^^早いね〜
うちは暑い暑いといいつつまだ毛布1枚です^^;暑・・
*********
旦那さん、病院どうだったんでしょう?
気になります。。。
*********
>(うちの妹はベビー用品をすでにその夫婦にあげてるし、(わたしからしたら考えられない行動だ。。義理の関係なのに、あげるか?まだ妊娠もしてないのに。。。))
↑思い出したよ^^;
そうだね、2,3年といえばそろそろか、病院行き始めてすぐ妊娠!なんて頃だね〜(お互い問題なしなら)
嫌だよね><
実家の両親と妹が、私が大ショックを受けているとわかっていたらしく、3人だけでヒソヒソと話したようです
でも私を気遣ってくれてうれしかったな・・・
それだけに孫やいとこをなかなか産んであげられない重荷がズシッとくるんですけど・・
神のみぞ知る・・・父から言われました。
私もそう思います。本当に出来なきゃ出来ないで神様が決めたことなんでしょう・・・
精一杯やる!それしかないよね。
私は、日々少しづつ元気になってきています。でもやっぱ思い出すとウルッとするなぁ><
でもがんばってそれでだめならしょうがないもん><
紅茶
2010/06/23 09:14
おはよございます〜。
ダンナ、にゃんと、薬が増やされてた〜〜><
それも、抗鬱剤、ドグマチールってやつ、追加。
睡眠剤は、飲んでも中途覚醒するから止めて、
レキソタン(抗不安)だけだと、だるさが出るからって、
そのだるさを中和するためにドグマチール(気分があがるやつ)を飲めって。。。。それ、なんかイヤ〜〜〜><
そんなんで薬増やすな!って医者に対して不信感。
抗不安薬は、いっぱ〜いあるんだから、レキソタン以外でもっと合うのがあるかどうか試してくれたらいいのに。。。
やっぱ、薬は必要最小限がいいよね。
どんどん薬を出す医者は嫌い><!
ドグマチールの副作用を見てたら、太るというのと ホルモンのバランスが崩れるってのもあって、
ホルモンのバランスが崩れたら、もう ますます子供を授かれる確率はないな。。。って、
ちょっと悲しくなっちゃいました。
ダンナは、その先生のことを気に入っているようなので、このまま様子見ですね〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
こっちも、土日に見た、小姑とお孫ちゃんたちのことが、
ふとした瞬間に頭の中をめぐったりして、すっきりしません。
ジュンモコ
2010/06/23 09:33
えぇぇぇ!?
だるさを中和するために抗ウツ剤???
なんか納得いかなーい!
抗ウツ剤は、一度飲み始めたらなかなか止められないし、簡単に出すような薬じゃないのに・・・・
最近は簡単に処方されてるんだね(−−)
昨日、私の先生も言ってたけど、不安障害などにSSRIが使われるようになってきたって、このことだったのか?
抗不安薬は一昔前はよく出されてましたって言っておられたから・・・
でも↓、いきなり強すぎない?薬の内容が・・・
ホルモンバランス崩れるのもわかるなぁ・・・
女性も、精神薬で排卵が止まったりするらしいし。
うーん納得いかないなぁ・・・
やはり私も紅茶さんも一昔前の治療受けてるから違和感感じるのかなぁ???
でも抗不安薬だと軽い感じがしていいよね。
抗ウツ剤は怖いイメージだもん><
紅茶
2010/06/23 10:50
たぶん、ドグマチールは抗鬱剤だけど、SSRIじゃない、他の種類の抗鬱剤だと思う。
わたしも、抗鬱剤のことはよく知らないんだけどね、
良くない医者に行くと、精神疾患の場合、薬漬けになるイメージがあるし、
なんだか、恐いなぁ。。。
今日、わたしが、ダンナの薬をもらいにいってあげなきゃいけないんだ〜、
昨日は、ダンナの診療が遅くなりすぎて、処方箋の薬局が閉まってたから^^;
ダンナが受付したのが17時半、終わったのが20時、
それでも、ダンナのあとに、まだまだ患者さんいたんだって。
先生も、朝から晩まで 精神疾患の人の話を聞くのは大変だろうなぁ。。。
ジュンモコ
2010/06/23 11:29
なんか調べてみたら、やはりドグマチールはSSRIじゃないですね。
ごめんなさい。
でも抗ウツ薬には変わりないですよね・・><
胃潰瘍にも使われるんですってね・・・
ウツにも効く、胃潰瘍にもって・・・よくわかりません
それにしても、紅茶さんと旦那さんが行っておられる病院、すごい人なんですねぇ・・・
予約はできないんですか?
都会だから人口も多いし、予約制にでもして、少しでも患者の負担を減らしてほしいですよね〜><
私の病院は予約制なんですけど、昨日思いついたように電話したらすぐ受診できるとのこと・・・
それもなんか・・・^^;人気ないんだ↓みたいな^^;
紅茶
2010/06/23 13:17
帰ってから書きます。
ジュンモコ
2010/06/23 17:08
お疲れ様でした。
梅雨だというのに今日も晴れました。気分とはうらはらに・・・
でも落ち着いてきました。
今日はジャスコでレジの前の人が妊婦さんで旦那さんと一緒に来ておられて、旦那さん、今時のゆる〜い人だったけど一生懸命奥さんのお手伝いしておられて「いいなぁ」って見ていました。
昨日までなら避けていたかもしれませんが、落ち着いてきたのでしょう。次に並べました。
やはり、こういうのは時間がたたないと無理ですね
時間薬とはよく言ったものですね。
*********
旦那さんの薬、今度こそバシッと合うといいね・・・
レキソタンとドグマチールを飲むのですね。
私がコンスタンとパキシル飲むのと同じような感じかな
旦那さんの気分を↑↑にするのが大事なので効くといいですね!!
紅茶
2010/06/23 19:47
すいません、出掛けにバタバタして、書けずにバイトに行きました。
そうだなぁ。。。今まで行った所だと、
個人の病院は、初診だけ予約で、あと普段通うのには予約なしってところが多い気がします。
私とダンナが行っている病院は、初診も予約なしで、
いつでも行きたくなった時に行ける精神科。。。というのを売りにしているようです。
立地が便利なので、先生はいまいちなんだけど、ついついそこに行ってしまいます><家から近いの☆
わたしが今まで行った中で、一番よかったと思う先生のところは、完全予約制でした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
レジの前が妊婦さんかぁ。。。。
並びながら、心がモヤモヤしますなぁ。。。。
初めてのお子さんだよね、ダンナさんのほうも、奥さんをいたわりながら、パパになる日を待っているわけだ〜。。。
いいなぁ。。。
でも、そのすぐ後に並べたってことは、
少し時間が経って、辛いのもピークは過ぎたのですね、
よかったね。;;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
文章、短めにしてくれてありがとう。
書きたいことがあったら、その日は沢山書いてね!
読むのはまだ大丈夫なのですが、書くのが今はちょっと大変になってしまっています。
でも、鬱じゃないようなので、このまま様子見ですね〜、
理由ははっきりしてるしどうしようもないからなぁ。。。^^;理由→ダンナのこと
ジュンモコ
2010/06/24 08:18
おはようございます
文章、私も少し書きすぎな日もあるので、目を休めないといけないんですよね〜。。。
ホント、昔から筆まめというか書くことが好きだったもんで。
長く書きたいときは書かせてもらいますね^^ありがとう
***********
精神科は予約制のほうがいいよね・・・
いつでも診てもらえる精神科かぁ・・・
一理あるかも。初診でも予約なしOKってすごい。
ないことはないけど、科が科なだけに、すごいなぁって思うね。
予約がないと本当に待つ時間が長く診療時間が短く・・なりがち・・
5分診療とかじゃなければいいんだけどね。
でも他の人もそうだと、自分もまたまた待ち時間が長くなるわけで^^;うーむ・・・
***********
私は、ツライピークは過ぎたものの、いつか会わなくてはいけない日がくることがものすごい怖いです。
一人でも見るのつらいのに2人って・・・><;
みーーーーーーーーーーんなその子たちの周りに集まり「カワイイ」連発なんだろうな・・・・
うーーーーーー
そんな中にいるの、無理・・・
なんとか手立てを考えなくては!!
そのときになったらでいいんだけどね^^;
はぁ・・・正月がまたキライになりました><
紅茶
2010/06/24 09:38
まだ だんながいます。
紅茶
2010/06/24 12:45
やっとダンナ行った〜〜〜ふぅぅぅw
。。。。。。。。。。。。。。。
じゅんもこさんとこは、親戚付き合いがあるから、
赤ちゃんも見に行かなきゃいけないのかな?
そのこ、お母さんが ジュンモコサンは肌が綺麗発言をした人だよね、
いやだなぁ。。。。
行きたくないね。
出来れば、スルーして、穴にこもっていたい。。。
もちろん、おめでとうって言いたいけど、
見に行くと、みんなが可愛い連発で、赤ちゃんに釘付けで、
お母さんになったこは、幸せオーラ満開だしね〜。。。
で、その場は取り繕えても、帰ってから泣いちゃうだろうし。。。
そうすると、家の中が暗くなるし、ダンナもどうしていいか分からないだろうし、
人の赤ちゃんを見にいくだけなのに、すごく悪循環に陥るよね。
そのおうち(今回出産した人)は、正月はこれからは楽しい日になったんだね、みんなに囲まれて、子供を見てもらえて、
いいなぁ。。。。。。。。。。。。。。
(*゚ロ゚)いいなぁ。。。。。。。。。。。。!!
ジュンモコ
2010/06/24 16:47
抗ウツ剤は1週間〜2週間飲まないと効果が見えないみたいだから、まだ先だねぇ><;
なかなか出社されないときは、やっぱ辛いからなのかな?
紅茶さんもしんどいでしょう?><;
***********
私の肌がどうとか言った人じゃないんだよ〜^^;
そういえばそんなこと誰かが言ったって書いたよね
誰に言われたっけ???忘れちゃった^^;
もともと肌なんか綺麗じゃないからお世辞だったしね^^;
親戚だけど、見に行くとかはないと思います。
年末に少し会う機会が出来るかも・・・ぐらい。
私は年末も遠慮しようと思ってますけどね^^
毎年我慢して行ってたんだから今年は行きません!!
旦那の実家に行かなきゃいけなくなったとでも言っておいてもらいます。
だって、もし赤ちゃん連れて来てたら・・・もう我慢できずすぐ帰っちゃうよ;;泣くの、我慢できないと思う
いくら半日とかでもね。
“あ〜見たくないから来なかったのね〜”なんてみんなには思われるんでしょう・・・・それも・・ツライ;;
お祝いは妹が連名で送っておいてくれるそうです。
たのんます><って感じ・・・
************
出産てさぁ、ものすごぉい大変なことなんだよね?
産むときは痛いしつわりでは気持ちも悪くなるし入院する人さえいるもんね。
そういうの、乗り越えてきた人だけがなれるのが「母親」
私にはそういう大変なことに耐えるように体も心も出来てないから授からないのかな・・・・;;
まず心が無理・・・なのかな?
がんばれるような気がしてるんだけどな。。。
紅茶
2010/06/24 18:38
肌の話をした人は、別の人ですか^^;
言ったのは、てっきり、妊娠したいとこのお母さんだと思っていたけど、
その席にいた別の親戚の人だったか?。。。。
あ〜、歳だなぁ。。。記憶力がない><
そうですね〜、行かなきゃ行かないで、やっぱりねって思われるのも嫌だし、
でも、行けば必ず辛い思いするよね。
その場はニコニコしてないといけないしね。
ほんとは、1秒で泣けるのに^^;ww
出産って、大変なことだから、
わたしも、自身はないですね〜、体がどうなってしまうのか。。。
経験してみたいなぁ。。。女性の人生の最大のイベントですよね。
。。。。。。。。。。。。。。。。
ダンナは、なかなか会社に行かない日も最近は増えてます。
薬の方も、抗鬱剤のほうは、聞くのに2週間はかかるので、
今は飲んでも何も感じないそうです。
来月、東京に出張(研修)があるので(日帰りだけど)、心配です。。。
ジュンモコ
2010/06/25 08:29
おはようございます
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
そうだそうだ!!
いとこの妊娠報告を受けたときに、ものすごい関係ない話題でフォローされたんだった><
「ジュンモコちゃんはいいとこいっぱいあるよ。肌もきれいだし」伯母さんだったわ><
そうでした!!^^;
私、すっかり忘れてた〜><
ぜんぜんフォローになってねぇって思ったんだった・・・・
マジお世辞だったしね^^;それに妊娠されたショックで忘れてしまっていたのかも^^;ハハハ
紅茶さんのほうが記憶力あるよ!!
************
抗うつ剤、私がパキシル飲んだときは1週間ぐらいでなんとなくラクになるのを感じました。
個人差があるみたいなんで、早めに効果が出るといいね
日帰りで出張かぁ・・・心配だね〜
今の状況だとね・・・(−−;)うーん。。。
薬が合って、これを飲めば行ける!とかならいいんだけど、まだ段階が最初のほうだしね・・私たちのようにベテランになると対処法もわかってくるのですけど。
でも来月(初旬だったらわかんないけど)にはドグマチールの効果が出てる頃なのでは???
*********
サッカー見た?
私は旦那に「3時半に起こしてくれ」と頼まれ、気になって何度も夜中目が覚めて><
一応起きて見てましたが、私は5時ぐらいに眠くなり7時まで寝てました。弁当もつくらなかった^^
旦那は4時におきて全部見て、眠らずに行きました。
あ〜だるい。。。><
でもまさか勝つとは・・・^^;
日本って弱いから応援する気になれなかったんだけど(愛国心ないなぁ^^;)デンマーク戦見てたらがんばってて、「ふーん結構やるじゃん」って見直しました^^
次勝てるかは、うぅ〜〜〜〜〜〜(・・;)ですけど。
日本ガンバレ☆^^
紅茶
2010/06/25 08:30
じゅんもこさん〜、今日は、これから実家に行って来ます。
バイトは休みました。
帰るのは夜になると思います。
新幹線だから、薬飲んでいくわ〜w
ジュンモコ
2010/06/25 08:33
あらら〜急遽だねぇ・・・何かあったの?
だいじょぶ?
うんうん。。薬飲んでね^^
いってらっしゃい!!
ジュンモコ
2010/06/25 16:53
えーと上に2つあります^^;
日帰りってことは・・・ご不幸ではないのよね???
でも実家が遠いといろいろ心配ですよね。
新幹線があるから数時間で帰れるとは言え・・・
今度の旅行、JR乗るんだけど、岡山までの「やくも」が揺れるのよ〜><
地形的なものらしいんだけどね・・・カーブが多いのか横にゆれるらしい・・・
15年ぐらい前に姫路行ったときに乗ったけど、その頃は不安障害もなかったし、友達と行ったからノリノリで酔うなんて考えなかったし実際酔わなかったし。
でも今はこの障害を発症してからはなんでも不安><
もうイヤ〜。。。><。。。
**********
今朝はサッカーのために早起きして、それで昼前からまた寝ちゃって3時におきて買い物行って・・・
少しえずきがありました。
変な生活すると発作が出やすくなる・・・
あと、今週末、旦那が実家(私の)に帰りたがっていて、なんか億劫で><
旦那には申し訳ないんだけど、この前のいとこの出産のことで両親と本音メールしあったばかりだから、こっぱずかしいっていうのもあるし、たまにはゆっくりしたいっていうのもあるし・・・
はぁ・・ワガママ〜↓日帰りしよう・・・
**********
今日は夕飯は手抜きじゃー
鶏の薄切り肉の炭火焼?要するにお惣菜と野菜をご飯に乗っけて、鶏炭火焼丼^^
あと野菜の残りの野菜炒めでーす。
***********
ここ数日芸能人の出産も結構聞くね(−−;)
聞きたくないのに・・・
なんでいちいち報道するのか意味わかんねぇ・・・
なんか、「ハイハイハイ(−−)幸せでいいわね」って嫉妬心丸出しで記事見ちゃう。
はぁ。。もっと冷静になれないのかなぁ・・・
いちいち凹んで浮上し、また凹み・・・疲れるよ^^;
土日はゆっくりしてくださいね〜^^じゃ!
紅茶
2010/06/26 11:35
昨日は、帰りが遅くなってしまって、ダンナも帰りが遅くて ぐったりです^^;w
急でしたが、母に来ないかっていわれたので行ったのですが、
母は、すごく顔が広くて、いろんな人と知り合いで、
その人たちと話をするのが楽しいです。
今回も、3人くらい母の知り合いの人に会いました。
みなさん、いろいろ食べ物もくれるしww助かりますww
ただ、どうしても、みなさん、会った時に聞くんですよね〜、お子さんは?って^^;
そのたびにいないんですよ〜ってニコニコしてたら、
帰り際に 母から、子供がいないことへのフォローのようなことを言われ、
それも、
30年後には地球は食糧危機に陥るらしいから、子供がいなくてもいいじゃない、いないならいないで、楽しく暮らせば!見たいに言われて^^;ww
食糧危機?なんじゃそりゃって。。。。^^;
やっぱり、子供がいたほうがいいんだねって、
再確認しちゃいました。。。
いなくてもいいんだったら、そんなフォローしないだろうし。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
サッカー、見たのですか!すごいなぁ。寝てましたw^^;
朝起きたら、ニュースで日本が勝ったって知ってびっくり!
3点も入れるなんて、信じられませんでしたww
絶対デンマークが勝つと思ったけどな〜ww
。。。。。。。。。。。。。。。。
やくもがゆれるのか〜、考えると不安だね〜、
乗っちゃえば大丈夫だと思うんだけど、どうしてもね、行く前が心配なんだよね〜。。。
ジュンモコ
2010/06/28 08:39
おはようございます
>30年後には地球は食糧危機に陥るらしいから、子供がいなくてもいいじゃない、いないならいないで、楽しく暮らせば!見たいに言われて^^;ww
おおおおお☆すごいフォローだ^^いいじゃんいいじゃん!!
お母さんも十人十色!素直に言える母もいればなかなか本音を遠まわしにしか言えないお母さんもいるんでしょう・・・^^
うちもそうだから!素直じゃないっていうか照れくさいんだろうけどね^^;
でもお母さんなりの「子供は出来なくても元気で暮らせばいいじゃない」っていうエールだったんだよ^^
そうして、時々お母さんから「帰ってこない?」って呼び出しがあるってことはやはり紅茶さんに会いたいんだよね^^
お子さんは?って会うたびに聞かれるのは嫌だけど、でも紅茶さんはそれ以外は楽しんでるみたいだし^^
**********
私もデンマークが勝つと思ってた〜^^;
日本、なかなかやるねぇ!
でも次はそうはいかないでしょう^^;
***********
うん。旅行は、行っちゃえばなんてことなかった。。。で済むんだろうけど、行くまでが・・・フゥ><
土曜日も実家へ日帰りしたのですが、旦那が調子こいて最近ビール飲んじゃうんです。
で、私が帰りの運転なんだけど、発作が出ちゃって><
たぶん「私しかいない!私が運転しなきゃ帰れない」っていうプレッシャーと、実家から開放された感で発作が出たんだと思います。
帰って布団に横になってたら旦那が謝ってきました。
これからは自分が運転するからって・・・
ありがたかった。
でも反面、複雑でした・・・・(;;)
旦那にビールも飲ませてあげられないのか・・・
運転もろくにできないのか・・って><
薬はコンスタン2錠飲んだんだけど。
最近、季節の変わり目だからかなぁ・・・????
じめじめしてなんかだるいし、体調悪い・・><
紅茶
2010/06/28 09:02
ダンナがまだいるし、バイトいかなきゃいけないし、
お弁当がぁぁ。。。;;
帰ってかきます。ごめんね。
ジュンモコ
2010/06/28 12:58
お疲れ様でした!
月曜日は休み明けだし、旦那さんのことも気になるし仕事へは行かなくちゃだし大変だね><
本当にお疲れ様です。。。。。
**********
昨日ね、またパチ行っちゃった!
私は1円パチで、旦那が普通のやってたんだけど、旦那がまったく当たらなくてね・・
で、いったん家帰ってまたリベンジ行ったけどダメでね・・
旦那、なーんかめちゃ凹んでて、私も嫌な気分になって
で、話し合いをしました。
決め事!「とうぶん、行かない」・・・と。
とうぶん、=1ヶ月か2ヶ月です。
もうやるお金も底着いたしね><
私は1円パチでも当たれば満足できるんだけど、旦那は甘デジも嫌で1パチなんて絶対嫌で。
普通のやるからたくさんお金なくなるのにね・・・
ま、どうせ行きたい病が出るのはわかっていますけどね
でも凹む旦那を見ると、うつ病になりそうで(旦那が)嫌だから、止めます!!
なんか、旦那の性格はギャンブルには向いてないんですよ。
自分でも言ってたけど。
私も「勝ちたいなー」って思って行くけど、所詮ギャンブルだし遠隔もあるかもしんないし、当たらなくてもしょうがないかって感じなのね・・もちろん勝ちたいけどね!
でも旦那は、たとえば3万負けたら、さっきまであった3万がない!って思って、得たのはストレスと嫌な気持ちだけ・・・
それをずーっと引きずって、夕べも寝られなかったみたい。1時間ごとに起きてたみたいだよ><
もう〜><
まあ旦那は、1日経てば機嫌も直るけど、なんていうかなー
ギャンブルなんだよ!っていうことをもっと自覚してほしいっていうか・・・(稼いでない私が言うか〜><って感じだけど)
旦那のやる台は380分の1とか当たる確率が低い台だし多少、はまってもしゃーないのに、「当たる」ってワックワク♪していくんだもん><もぉー!
それをやめてほしいかなぁ〜みたいな^^;
3万持ってホール入ったらなくなってもしょうがないって思ってて欲しいんだけど、なかなかそうはいかないみたい。
でもまあそうだよね。最初から負けるなんて思ってみんな行かないけど、なんかやる前と後が極端すぎて><;
でも深刻に考えず、借金まで平気でするような人なんかと比べたら何百倍もいいけどね。
私が一番心配なのは「仕事に影響しないか?」ってこと(−−;)
もちろん、休日の出来事と仕事は関係ないけど、今朝もどんよりしながら出勤したし><
だから、とうぶん行かないことにしました!!!!!!
どこか行ったりして土日は過ごそうということになりました。
行く場所を決めるのは私だそうです^^
手始めに鳥取砂丘と鳥取市に出来た大きなショッピングモール☆
高速ないから鳥取は島根からはきついけどね。
1日がかりで行ってみようと。
あとは子宝関係の神社とかスポットとか調べてみようかな・・・^^
*********
あ、そうそう!
土曜日に実家の帰りに車中で発作が出たときね、旦那が気付かなくて、話しかけてくるから「黙ってて!」って言ったの。そしたら旦那が気付いて。
私は旦那がビール飲んでたからもう着くまで運転するしかないから必死だったの><
でも夜で雨も降ってて、その中70キロぐらい出して運転してて、でも発作でてるから旦那も何も言わなくて・・・ってか言えなかったのかも。
普通なら注意するけど。
私は発作がでると、どこかつねったり(頬とか耳とか)してなんとか気持ちを紛らわせてるんだけど、その運転がかなり危なっかしくてね・・・
自分でもわかってた。危ないよなーって。
でもえずきに対抗するには「気を紛らわせて無言で早く着くこと」しか考えられなかったから・・・
旦那も、「発作中の運転が危ない」ってわかったろうな〜^^;
紅茶
2010/06/28 20:13
いや〜、朝はバタバタしたわ〜。。。
いつもなら、ダンナが出かけた後、バタバタしたらいいんだけど、
出かけないから、あっちもこっちもで(ダンナのことと、家事とで)><大変。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんかね〜、変なフォロー入れられると、
やっぱり子供がいたほうがいいっていうことを再確認してしまうんだよね〜、
だって、いなくてもいいんだったら、別にフォロー入れる必要ないし、
なのに、食料飢饉だの、ジュンモコさんで言えば、肌が綺麗だからいいじゃない。。だの、
そう言われると、^^;苦笑いするしかない。
気を使ってくれるのはありがたいんだけどね!
。。。。。。。。。。。。。。。
パチンコ、負けたのかぁ。。。
仕方ない、1ヶ月くらい我慢だね〜。
うちも、ダンナは行ってるけど、わたしは昨日も1人で留守番してました。
月末でお金がない><!
ジュンモコさんとこは ダンナさん、アマデジも、1パチもいやなのかぁ。。。
380分の1とかだと、出なかったときが大きいよね><
大きく負けると、落ち込むよね〜。。。
でも、パチの変わりに、どこかに出かけるの、いいじゃないですか^^w
島根と鳥取の間って高速ないのですか?
知らなかった。。。
てっきりあるものだと思っていました。
。。。。。。。。。。。。。。。。
発作が出ながらの運転、すごいね、><
自分しか運転できない状態だったら、神経を運転に集中させてがんばるしかないよね、
発作がラクになるまでって、どれくらいの時間ですか?
わたしは、発作がでそうになったときに、すぐに頓服が飲めるように、運転中もバックを離せません。
側にバックを置いて、すぐに薬が取り出せるように、しています。
実際、気分が悪くなることは、高速の運転の時が多いけどね、それでも、一般道でも、バックが側にないと不安です。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ボーナス、でました!わ〜いw
ダンナが今年は半分ずつにしようなんて、とんでもないことをいうのですが、それは出来ないよ^^;貯金しなきゃ。。。
というわけで、ボーナスの一割をお小遣いにしました。
わたしの分は なしです!
わたしは、普段から散財してるので、いいわ^^;って辞退しましたw
この数ヶ月、治療をしていないので、お金が減りがおだやかです。
ジュンモコ
2010/06/29 08:27
おはようございます
そうかもしれないね・・・・
なんか子供がいない事を、どんな事でフォローされても勝てないっていうか・・・
夫婦仲がよい、それでも勝てないもんな><
私の肌の場合、伯母が取ってつけたように言ったし、ホント苦笑だったよ。
伯母はあんまり空気が読めない人なので、私の母や妹は「何言ってんだよ〜><言うなよ!」って思ってたと思うよ。
なーんか情けなかったな・・・;;
紅茶さんのお母さんも悪気はないんだよね・・・
ただ、どう言っていいのかわかんないっていうか、なんていうか・・・・
**********
私が発作が出てからラクになるまでは、だいぶかかりますね〜;;
この前車中で発作が出たって書いたけど、乗る前から、「やばいかも」って雰囲気はあったの。
のどになにかつかえた感があったし。
で、案の定15分後ぐらいにピークがきて、でも30分前ぐらいにコンスタン2錠飲んでたからもう飲めなくて、必死で運転しました。
家について、車を降りたら、フゥ〜〜〜っと少しラクになりました。
でも家に入ったら布団へ・・・・
だいたい一晩寝て、翌日も具合が悪いっていうことが多いです><
パッと治るって感じではないです。
最近PCに向かいすぎなのも良くないと思う。
少し控えめにしなきゃな・・・って思いつつ家にいるもんだからすることなくて・・・
************
わ〜☆
ボーナスでたんですね!!!
いいなぁ^^
やっぱ働いてるといいなぁ^^でもがんばった証だものね
お疲れ様です^^!!
紅茶さんも自分のがんばった証に何か買えばいいのに^^
辞退するなんてすごーい!
やるね^^v
紅茶
2010/06/29 08:53
おはようございます〜^^
ダンナは調子わるそう。困ったなぁ〜。
次(冬)も、ボーナス欲しい。。。貯金したい。。。
でも、どうしてもダメだったら、辞めるしかないかな〜。
どうなるかしら。
ネットでもう少し 早朝覚醒のこと、調べてみようっと。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさんは、発作が出たときは、体調の悪さを次の日まで引っ張る感じなのですね、
あの体調の悪い、苦しい感じは、なんともいえない、いやなものですよね〜。
ひとりでいたら、PCしちゃうし、自分でもよくないなぁって分かってても、しちゃうんだよね、
わたしもそうでした。
だって、することないんだもん。
家事とか、すぐ終わっちゃうしね。
ジュンモコ
2010/06/29 14:31
午前中は出かけていました
旦那さん、調子悪いですか・・・・
早朝覚醒はどうしていいのかわからないですよね。
なかなか寝付けないなら手立てもいくつかありますけど><
*********
午前中は、いらなくなった18Kのネックレスとか使わないピアスとか、集めに集め、売りに行っていました。
実は今朝の広告に全国チェーンで、「ダイヤ○ンク」というダイヤ・金の買取専門の店の広告が入ってまして・・・
私は昔、ピアスしてたけど今はしてないし、古臭くなったネックレスとか売りに行ったら4万円になりました。
治療費にします!
1本だけ、結構高価なもので若い頃買って、売りたくないものもあったんですけど、つける頻度も1年にあるかないかだし、もういいやって思って。
もう結婚式にも出る予定もないし、最近は安くてかわいいものもたくさんありますし。
子供がもし生まれたら、記念に高価なものを買いたいと思います。子供が女の子で大人になったらあげたいから^^
過去のアクセはもういりません。
旦那にもらったやつはさすがに売っていません^^;
************
土曜日の夜に発作がでてから、日曜も調子悪かったし。
最近、調子の悪い日が多いです。
本当に時期的なものならいいんですけど、PCのやりすぎかなぁ><
でもTVもつまんないし、漫画も読んだやつばっかだし。
どうしてもPCひらいちゃって><;
よくないよね・・・・
ジュンモコ
2010/06/29 18:39
↑にもあります。
やはり体調が悪いです><
さっき、コインランドリー行って乾燥機回してきたんですけど、たった20分なのに、最後の5分ぐらいでなんか気持ち悪くなってきて><
実は男の子(5歳ぐらい)女の子(3歳ぐらい)が私の乾燥機の中をずっと見てて。
乾燥機がグルグル回ってるのを不思議そうに見ていました。なんかそれがショックでした。
他人の子に自分の洗濯物のぞかれて、本当は私にも子供がいて自分の子がのぞいたりしてワーワー言ってるはずなのに・・・
部屋が暑かったのもあるのかもって思ったけど・・・
やはりPCのやりすぎかな・・・
やめなきゃいけないけど・・・;;
紅茶
2010/06/29 20:22
梅雨だから、調子悪いのかな〜?
調子悪いと、気分も滅入るよね(/∀\*)
コインランドリーで、人の子かぁ。。。
最近、弱っているので、子供とか、できれば遠ざかっていたい。。。見ると何かしら心の中で思うもんね。
うちは、ダンナまで、調子悪くなっちゃって、
朝起きて、仕事に行くかどうか心配な毎日です^^;
わたしも家にいるときは、PCをずっとやっています。
しないほうがいいって分かってるんだけど、つい開けてしまうんだよね〜。。。
テレビも、面白くないしね〜。
。。。。。。。。。。。。。。
えええ、アクセサリー、4万になったんですか!
すごい〜〜〜。
よく、金プラチナなど買い取りますみたいなチラシとか見るんだけど、売ったことないからなんとなく躊躇しています。
ぜんぜんつけないやつとかあるし、売りたいなぁって思ってたんだ〜。
昔の彼にもらったアクセサリーは捨ててしまったので、
今もっているやつは、ダンナにもらったものか、母親にもらったものです。
女の子が産まれたら。。。アクセサリーあげたいなぁ^^w同じくそう思いますw
。。。。。。。。。。。。。。
今ダンナからメールあり、
明日は会社を休むそうです。><ううう
ジュンモコ
2010/06/30 08:17
おはようございます
私も弱ってるなぁ・・・;;
なんか最近、すぐえずき感が出てくる。
PCばっかやってるのはやっぱ原因だと思うけど。
(でもやめらんない〜やることないから><)
発作が起きて当分は調子悪いかも・・・・
翌日までとかじゃなく、とうぶん・・・・
なんかそんな気がしてきたなぁ・・・
外出が不安になるしそうするとPCばっか見て悪循環。
**********
旦那さん、今日は休むのね・・・
ここは無理にカキコはいいからね・・
もしこれたらで・・・
薬は効いてなさそうですか?
まだ1週間もたってないよね?
**********
名前出してもいいと思うんで書きますね。
ダイヤバンクっていう金とプラチナとダイヤの買取専門店です。
高価に買い取ってくれるみたいです。
全国に362店舗あって、関西(近畿)にも32店舗ありますよ。
こわれてても、ピアス片方だけでも、とにかく金、ダイヤ、プラチナ、個々グラムで査定してくれるので、壊れたものや古臭くなったものは売ったらいいと思います。
でも今持ってるのはお母さんと旦那さんからもらったのだったら売れないかぁ^^;さすがに・・・
*********
日本、惜敗だったね;;
私は後半寝てしまったけど、今朝ワイドショー見て泣いてしまいました。
感動しました。
PKではずしたコマノもよくやったと称賛したいです!!!!
日本あっぱれデス!!
追記:
整形外科行って来ました。前から痛むところがあったので。そしたら初めて行った病院だったからか、発作が・・・・・;;
やばいです。
もうやばいかも。
病院で水なしでコンスタン1錠飲んでなんとかしのげました><
病院でワイドショーやっててびびった!!!
パクヨンハ、自殺しちゃったんだって!
なんでって感じだよ;;
好きでも嫌いでもなかったけど冬ソナは見たし、親近感のもてるいい俳優さんだと思ったのに;;
なんかショック・・・・・
紅茶
2010/06/30 10:29
今は書けそうにないので、夜に書きに来ますね〜。
パクヨンハ、今、テレビで見ました。
びっくりしました。
紅茶
2010/06/30 23:10
PC、自粛したのねw
パニックの調子のほうはどうですか?
最近、発作が多いね、早く梅雨が終わればいいのに。。。
このジメジメ感、蒸し暑さ、そして雨のときの低気圧。。。
どれも、自律神経をおかしくさせますね。
こっちは、ダンナは会社休むは、夕方言い合いになるわ、パチンコには負けるわで、いいことなしです。
パクヨンハのこと、人事じゃないなぁって思いました。
わたしも、生きていることに疲れたって思うことあるし、何もかもうまくいかないなぁって思うし。。。
もちろん、死んではだめだけど、
パクヨンハは、よっぽど追い詰められていたんだろうなぁって、思いました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしも、サッカー、最後らへん寝てしまって、PK戦見れませんでした><
朝起きたら、負けてた〜〜><
今日も、ぜんぜんいいことなかったし、
早く寝てしまいたいけど、ダンナはなかなか寝ないし。。。もう、ため息しか出ません^^;。。。。
明日は、運気が回って来るように、明るく行きたいわ〜、
でも、朝からダンナの調子悪いのを見てしまうと、
気持ちも落ちます^^;
ジュンモコ
2010/07/01 08:15
おはようございます
わかる!
旦那が朝から元気ないとなんか凹むよね・・・
昨日のヤフーニュースに、鳥の話題が載ってて、「元気なオスを見るとメスは多産になる」んだって><
妙〜に納得><
旦那が元気だと(精子は別としても)私たちも元気でいられるもんね。
旦那が元気なら自分のパニのことや、治療のことだけ考えてればいいし・・・
結局私たちは、自分のことだけで精一杯なんだよね・・
悪い意味ではなく、パニック障害とか不安障害で、毎日が制限されて、常に不安と一緒に行動してて;;
**********
>このジメジメ感、蒸し暑さ、そして雨のときの低気圧。。。
(良いほうの)義姉が偏頭痛なんですが、気圧が関係してるそうです。
気圧って自律神経も乱すんですね〜知らなかった><
じゃ乱れるわけだ;;
う〜早くピーカンに晴れてくれ〜
*******
パクヨンハ、今でも信じられません。
私も死にたい・・・じゃないな(−−)消えたいなぁって思うときは年に何回かあるけど、本当にソレだけは出来ないし。
消える=死だけど、私の中では死じゃなく、誰もいないところへ旦那と2人だけでいきたいみたいな。
子供できなくてもなんの負い目も感じない世界へ行きたいだけ・・・
でも「不妊」でうつになる人もいるから、不妊で自殺してる人もいるのかもしれないね;;
いや、絶対いるわ〜
でも、それだけはやめようね^^;
今、日本の自殺者は90/日だそうです><
信じられないけど・・・
絶対、それだけは選択しちゃだめよね!
一応、自分は絶対100%自殺しない自信はあるから、旦那のこと気をつけておかなくちゃ><
紅茶
2010/07/01 08:54
おはようございます^^
自殺かぁ〜。
ジュンモコさんは100パーないのですか、
わたしは、80パーくらいかな〜。
なんか、若い頃は、なんかあっても 大丈夫って楽観的に思えたけど、
年取るにつれ、大丈夫じゃない><どうなってしまうのか分からない><っていう不安が大きくなっています。
。。。。。。。。。。。。。。
昨日夜も、ダンナは仕事を辞めたいような話をしていました。
なんで、うちのダンナは、あんななんだろう。。。
ま、パニックの自分が言えないけどね^^;。。。
でも、男が働けないっていうのは、なんか受け入れられないなぁ。。。
鳥だって、そうなんだ^^;wwやっぱ、元気なオスがいいのねww
若かったら、別れてるかもなぁ。。。
ジュンモコ
2010/07/01 09:48
PCを自粛すると言いつつ・・・なかなか出来ません><
ついフタをあけてしまいます・・・
ん〜自殺は100%ないというのは今は正直な気持ちですけど、今後はわからないですけどね〜
やっぱ、実際のところ、旦那うんぬんよりも、両親を悲しませたくないっていうのが一番ですね!それに尽きます。なので、もし両親が他界したら考えが変わる可能性も・・・精神病だし(−−;)
親より先に逝くのは最大の親不孝だと思うし、自分に負けたくありません。ここは性格かなぁ。。。
*********
鳥も元気なオスがいいんだって><;
動物も、オス同士が戦って、勝ったほうがメスを手に入れて元気な子孫残すもんね・・・
なんか、動物も人間も同じ気がします。
でもひとつ違うのは、人間は、親になる資格がないのになれちゃうことだよね。
10代で出来ちゃって父親なしの子を最初から産むとか、中絶件数も年間ものすごい数なんでしょう><
もう嫌んなるよ〜
本当に欲しい人にはきてくれないものなのかな・・・
なかなか出来ないから最初は出来たらいいなぁって思ってたのが、「すっごく欲しい」に変わってしまったんだろうな・・・
紅茶
2010/07/01 10:14
親のためかぁ。。。
そうだね、親より先に死ぬのは、悲しませるよね。
最近はいことないから、考えることもいい方向じゃないわ。
こんなときは考えるのはよそうっと。
PCの自粛は難しいけど、がんばってみようよ!
わたしも、減らすわ^^w
ジュンモコ
2010/07/01 17:13
実母とお茶してきました。
楽しめました。
やはり人と話すということは、すごく発散になります。
あと、前から欲しかったカチューシャを買いました。
夏物半額で得した気分です。
少しづついとこの出産にも慣れていった感じもあります。
カエラのバタフライも車中で聴けたし(最近いつも飛ばしていた)
でも会うのは躊躇というかかなり勇気いりますが。
***********
私の一眼レフに、ズームがついてなくて(普通はついているものなんですか?ぜんぜん知らなくて)
そのレンズを旦那が買ってくれました。
ネットでです。
一眼レフなのにズームがなくて、近くのものしか撮れないなんてダメだと言い・・・
私もそう思っていたところでした。
最初は花などを近くで撮り、背景をぼかすことが楽しかったのです。それがしたかったんです。
でも写していくうちに遠くが撮れたいいなぁって思うようになってきたんです。
今日の夜届きます。
明日は、どこか写真を撮りにいきたいと思います。
運動に良さそうです。
紅茶
2010/07/01 18:57
ズームって初めから付いてるのかな?分からないです。
そうだね〜、近くもいいけど、遠くも撮りたいよね!
うちのデジカメを買うときに、
わたしは10倍ズームが欲しかったんだけど、ダンナがそんなのいらん、4倍で十分や〜って、
10倍ズームはあきらめましたが、
実際使っていると、やっぱり10倍ズームがよかったなぁって後悔しています。
4倍だと、中途半端にしかズームできなくて。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
母と話してストレス発散か〜、いいなぁ^^
わたしはダメだぁ。。。ダンナのこと、子供のこと、いろいろ考えてると、いいことなんて1つもないなぁなんてね^^;
鏡を見れば、年取った自分が写り。。。あ〜ぁためいきばっかりですわw
ジュンモコ
2010/07/02 08:11
おはようございます
母と2人だけでお茶でもすると楽しいですが、実家へいくと疲れちゃうんです・・・
わがままですよね。
たぶん何もかもやらなきゃいけないからでしょうけど。
父や旦那はお尻に根がはえたように座ってビール飲んでたりするとムカついたり><
こっちは洗濯に買い物に食事に後片付け・・・
いつもは2人分しかしてないから・・・
紅茶さんはどお?カーブス、楽しくない?
年配の人が多いとどうなんだろう・・・
若いママたちがいるよりはいいね^^;
**********
ズームはやはりあったほうがいいですね。
昨日とどいたレンズも4倍か5倍ぐらいだと思います。
画素数落とせばもっとズームできるみたいなんですが。
そうしたら意味ないかなって・・・
1万円台のデジカメにもズームはついてるのに、まさか一眼レフについてないなんて思いもしなかったです。
レンズは別売り・・・でもこれで楽しみは増えました。
シャッタースピードを早くして水道を流しながら撮ってみました。感激!うわぁ水玉だぁ☆
感激でした。
本当は運動しなきゃいけないけど、自分はなかなか好んで運動できないから、せめて好きなもので「歩こう」と思います。
**********
私も鏡を見るのは嫌です><
とくにしわとたるみ・・・・
ほんの3ミリかそれぐらい上がってくれたらいいんですけど、引力に勝てず・・・
高価な化粧品も使えないので、最近は「極潤」っていうシリーズの美白を使っています。(980円だった^^;)
化粧水自体がトロッとしてるので乳液いらずです。
本当は乳液もつけなきゃいけないけど。
SK2とか使えたらまた違うんだろうケド・・・
買えないもんなぁ・・・
一人でいる時間が長いので顔の表情を変えないのも顔の筋肉を衰えさせる要因かもしれません・・・
なんだかいつの間にか、昔は似合っていた髪形も似合わなくなりアクセも・・・
歳は取りたくありませんね・・・・
紅茶
2010/07/02 09:19
おはようございます。
一眼レフにはズームが付いてないものなんですね、
別売りのレンズでズームするのかぁ。。。なんか、レンズとか交換してかっこいいよねww写真家!みたいな^^w
へええ、シャッタースピードを変えたら、水玉とか、取れるのですね、
綺麗な写真って自分でも撮れるとたのしいよね!
フレームとか入れて、部屋に飾ったら素敵だよね☆
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
カーブスは、楽しいのか!?よく分かりませんww
ダンナは、お金が勿体無いってブチブチ言うし^^;
ただ、運動するのは楽しいですね、やっぱり体を動かすと気持ちいいしね^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
顔は、ほんと、たるみっぱなしです〜(/∀\*)
ほっぺたとか、20代後半のときより、かくだんに垂れます^^;
しわも だんだん増えてるしね〜。
どうにかならんかなぁ〜。。。
そうそう、昔似合ってた髪形も、なんでか似合わなくなってくるよね^^;
なんでだろうね〜。
SK2とか、使っている人ってどんな人だろう。
超お金があるのかな。。。
あれって、化粧水だけで1本1万はするよね。
むか〜し、どんなもんか興味があって1回だけ1本買ったことあります。
使い心地は気持ちよかったけど、続けて使えないよ><高すぎ!
ジュンモコさんは、今は極潤ですか^^
わたしは、アクアレーベル(資生堂の安いやつ)使っています。
ジュンモコ
2010/07/02 11:13
☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと