この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ジュンモコ
2010/07/02 08:13
紅茶さん、よろしくデス〜^^
うちら、早すぎですね・・・・
少し自粛していきましょう^^からだのために・・・^^;
返信=85件
※100件で過去ログに移動します。
紅茶
2010/07/02 10:25
またよろしくお願いします^^
ほんと、早いですね〜www
パニックのために、PC自粛ぎみで、いきますかw
まちがって、前の方に書き込みしてしまいました。
99だった〜><あぶないw
ジュンモコ
2010/07/02 11:25
自粛するといいながら・・・
うううううううう〜できない^^;
さっき、朝から出かけて、写真撮りに行って来ました。
あじさいがたくさん咲いていて本当に癒されました^^
なんか超ビギナーなのに、持ってるだけで周りの人の見る目が違うような気がして^^;(っていうか、人はあんまいなかったけど^^)
優越感にひたってる〜^^
*********
SK2買ったことあるんだ〜☆スゴイ!!!
1本1万もすんのぉ↓><ひえ〜
使い続ける人ってマジセレブだね><
使っていけば10年後の肌は違うだろうに・・・^^;
アクアレーベルは宮沢りえがCMしてるよね^^
私はこの前まで、フレッシェルだったよ。
化粧水は1本2000円・・・いや1500円ぐらいまでだ〜><
紅茶
2010/07/03 18:47
金曜は、昼からダンナが帰ってきちゃいました><
ううう〜。。。
病院に行ったようです。薬を変えてもらってた。
今日からレスミット+ドグマチールにするそうです。
薬が合うといいんだけどなぁ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。
紫陽花の季節ですよね、綺麗ですよね〜^^
ピンクもいいけど、ブルーがかった紫っぽいのなんて、梅雨にぴったりだよねw白もいいよね〜〜〜。
一眼レフ持ってると、ん、あの人カメラ持ってる〜〜って、思われると思います!
カメラマンかな?な〜んて思われてるかもww^^
ジュンモコ
2010/07/05 08:26
おはようございます
旦那さん、つらいね・・・
そして紅茶さんもつらいでしょう?
旦那が元気が一番なんですよね><
*********
土日は実家へ日帰りしたり映画を見たりしました。
でも映画は見たくなかった。チケットがあったから見ただけ。始まる前に不安になって薬も飲んだし、パッパッと暗くなったり急に明るくなったりがきつかった><
パチはやめる約束なので・・・
だからイライラしてしょうがなかった。
お金使えないってすごいイラつく・・><;
紅茶
2010/07/05 09:05
おはようございます。
土日はダンナのパチンコが大勝☆
昼も夜も外食連れてってもらいました^^
で、久々に楽しかったのですが、夜になって、ダンナが新しい薬が効いてないような事を言い出して、一気にまた暗いモードへ^^;w
。。。。。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさんとこ、義母のためにお金が出るのがいやだよね〜、
なんで、人のうちの使わないケートラの車検代まで払わなきゃいけないんだ?
義母、貯金しとけよ!><
息子が払うって言っても、いいよ、あるから払えるよって言って欲しいね。
ダンナさんとしては、ケートラが一台、8万払っても家にあったほうが、廃車にするより便利だと思ったんだろうね。
何かの時に役立つと思ったのかな。
ジュンモコ
2010/07/05 09:27
ぜんぜん役にたってないよぉ;;
なんで使わないものとか、そういうものにお金かけるかなぁ・・・みたいな・・・><
旦那は、もし義母の車が壊れたら乗る車がなくなるからとか考えたのかもしれません。
だけど、うちだって、私は働いてないし、本当に貯金しないといけない(と言いつつも物欲が顔を出す><)
義母も、別に旦那からもらおうなんてそこまで思ってないと思います。旦那の自己満足です。
そんなこと言うとバチあたりそうですけど・・・
だって、私から見たら、義母の車が壊れたらそんとき長兄と考えればいいことだし、なんで貴重な4万も渡さなきゃなんないの?って感じですよ・・・トホホ
しかも「絶対使わないもの」に・・・
本当にイライラする><
***********
旦那さん、大勝かぁ^^
いいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆うらやましいっ!!
たまにはそういうこともあるんだよね^^
だからやめらんないのよね?
*********
夜になってそういうふうに旦那さんが言うのはなんとなくわかるかな〜><
言われたら嫌だよね><気持ちよく月曜日迎えてほしいケド><
日曜の夜って誰も嫌なもんだけど(明日仕事で)、特に今の旦那さんにしてみたら、昼はそんなこと考えないけど、夜になるにつれ不安や嫌〜な感じになってきたんだろうね・・・
ジュンモコ
2010/07/05 17:20
↑にもあります。
なんか、イライラがつのり、嫌になってきます><
私、昨日、治療費が高いとか文句ばかり言ってました。
治療費が高額なせいで自分が思った生活が出来ないと思っています・・
旦那は「仕方ないよ」って。
何納得してるの?って余計に腹がたって・・
これって、「原因のある旦那」を責めてることになるんでしょうか?間接的に?それとも思いっきり?
もし50万払って結果が出なかったとき、立ち直れるかなって今から思ってしまうんです;;
こんなこと、考えてもしょうがないのに・・・
50万どぶに捨てるようなものだと思ってしまって・・・
最近は、実は実家にもかなりお世話になってて。
野菜もらったり、旦那の服を買ってもらったり・・
私が甘えているだけなんですけど、普通に子供が出来てたら、こんな治療費なんていらないのに!!
子供が出来ないだけで、なにもかも狂ってしまってる・・・
ごめんね。なんか感情的で><
親戚や町内でも負い目感じなくていいし、なんで子供ができないことでこんなに追い詰められなくちゃいけないのか?って・・・
だからこそ天涯孤独になってみたいって><
誰とも付き合いたくないし、旦那と2人で細々とやっていくって屈折したこと考えてみたり・・・
でももしも!もしも出産できたらこんなこと思わないだろう。180度変わっちゃうんだろうな・・・
みんなそうだもん。
高岡○き、妊娠したから再婚するんだってね〜
いい年なのにね。結婚してから子供作ればいいのに。
別にいいけど。
なんか毎朝ヤフーニュース見るの、怖い><
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なんか嫌なカキコだからスルーしてもいいよ。ごめんね!!!!
紅茶
2010/07/05 19:46
芸能人、妊娠多いね〜。
いやになるわ〜^^;w
ほんと、治療費ってうまく行かなかったら虚しいよね。
高すぎるんだよ、どう考えても。
天下りの人に何千まんの退職金払うお金があるんだったら、病気や不妊の治療費を負担してくれたらいいのに。
まったく、なにやってんだ、政治家は!
なにが子供手当てだ!まったく。。。。
50万出して、もしダメだったら、どんだけ落ち込むんだろう。。。考えただけでもイヤだ〜〜><
泣き叫んでダンナにあたりまくりそう。。。
やっぱ、成功したいね☆もう、そろそろ成功したいよ、もう十分苦しんだよ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。
義母にお金を出してあげたりするのは、ダンナさんの自己満足かぁ。。。
うちの場合は、何万も(4万とか)お金を出す場合は、やっぱり、兄妹で(姉妹で)話し合って半分ずつにしそうだなぁ。
少なくとも、うちの妹はお金は出すと思う。
小姑は。。。。お兄ちゃんお願いね!?って感じになるかもしれないけどww
もしそうなったら、腹立つだろうなぁ。
だって、小姑は、普段どんだけ実家のお世話になってんのよ〜、あなた!って感じだからww
お世話になっといて、いざとなったら長男よろしく!じゃぁ、納得行かないわ。
ジュンモコさんが実家に助けてもらってるのと同じく、
うちも、実家には助けてもらってると思います。
でも、うちの小姑は限度がないからなぁ^^;。。。
ジュンモコ
2010/07/06 08:17
おはようございます
そうだよねー↓
もうそうとう苦しんだよね;;
苦しんでも、あがいても出来ないもんは出来ないんだよな・・・
「出来ちゃった〜」なんてかる〜く言ってみたい!
でも・・・そういう軽い人にならなくて良かったって思う・・・
命を軽く見る人になりそうだし、不妊・・・嫌だけど、命の尊さとか奇跡は本当にわかったもんね。
神のみぞ知る・・・だよね・・
*******
小姑さんはホント、節度がないよね・・・^^;
いくらなんでもってトコありそうだし。
孫っていう武器があるからね・・・
うちの妹もね、実は孫を武器にしてたかはわかんないけど、実家帰るたびに何千円も買い物させてもらったりいろんなもの買ってもらったりしてたから注意したの。
自分たちの収入の中でやっていくクセつけなきゃダメだよって。
そしたら、少しだけ遠慮するようになったみたい。
なーんて私も人に説教する資格なんてないのにね;;
妹はきちんと孫見せてるし;;グスン
*******
旦那の実家へのいろいろな投資は、はっきり言って嫌です><
義母は、もう、一人で生活してるし、そんなに困ってるわけじゃないし・・・
冷蔵庫見ても山ほど食材は買ってあるしたまには服とかクツとか通販で買ったりしてるし、別にいいじゃんって感じなんです。
こっちのほうがせっぱ詰まってるから腹がたつんだよな〜><
でも働いてない私が文句いうのも筋違いかもしんないし><
いつも日曜日に求人広告が何枚か入るんだけど、やっぱ選ばなきゃ仕事はあるんだよね・・
土日祝休みたい・・体調悪いとき休みたい・・いつやめるかわかりません・・じゃ、どこも無理よね(−−)
とりあえず仕事は、秋から冬にかけて治療を1回して結果がでてから考えるつもりでいます。
ダメだったらなんとか出来る仕事見つけて働きに出るかもしれない・・・(まだハローワークまで行ってないし)
あ、そうだ。日曜日にね、なにかの拍子で(TV見てたときかな)、「私たちって孫も見れないのよね」ってつい言っちゃった・・
旦那は黙ってた・・・
紅茶
2010/07/06 09:47
ダンナがまだいます。まだ寝てます。
うちも、妹は、孫のことで実両親からすご〜くいろいろ買ってもらってると思う。
マンション買ったときも、お金出してもらったみたいだし。(妹夫婦は十分お金持ちなのに)
うちは、子供はいないわ、家は借家だわで、ほとんど援助は受けてないから、
考え出すとモヤモヤするから考えないようにしています。
あ〜、ダンナが起きてきた〜、ここで、いったんやめます。
紅茶
2010/07/06 10:54
ダンナ会社に行きました。
もう〜><ダンナに気を使ってPCも出来ないし、
なんかストレス溜まるぅぅぅぅ( ̄_ ̄|||)
わたしも、薬を飲む頻度が増えてます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさんも、実家の近くに引っ越してきたし、
ばんばん援助してもらっていいと思う!
ジュンモコさんとこは、ご両親が不妊治療のこと知ってるから、お金がかかって大変だってことも知っているのですよね?
うちは、両親は不妊治療のことは知らないから、
わたしが毎月すごく貯金できていると思っているようです^^;ほんとは、貯金なんて出来ない状態なのに。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
島根の自民党の立候補の人、テレビで昨日見ました。
息子さんが出るんだね、
お父さんが倒れたから、どうなるんだろうね、今回は。
ジュンモコ
2010/07/06 14:31
紅茶さんも薬飲む頻度が増してるんだね・・・
やはり今は旦那さんのことが大きいと思う・・・><
不安だと調子悪くなるんじゃなくて、なんていうか調子悪くなるから不安になる→薬・・・のときもない?
車に乗る時とかは、最初から「不安」だからだけど、ほかに家にいて調子悪くなったりするのは、心配事が根っこにあるから・・・かなぁ
***********
島根は自民が強くてね、どうなることやら・・・・
今回は選挙行くのやめたんだ。前の場所に選挙権があって、こっちで出来ないみたい。こっちで出来るようにするには書類を送ったり送り返したりする作業があるみたい、あとは直接、当日前の場所へ行くか・・・
だからやめちゃった。注目してる選挙だけど・・・
自民の息子さんの顔みたの初めてだったよ。だからなんていうかいきなりポンって出られても違和感^^;
民主、低所得者にはあとから消費税を還付するとか言ってたけど出来るわけないじゃんねぇ?
レシートとっとけって言うの?なーんかイマイチ!
私は国会議員の給料をまず下げて、ぜいたく品には増税してもいいけど、食品はやめてほしい。食品は誰にとってもかかせない物だもん。
金持ちが買うようなものには増税もいいと思うんだ。
不妊治療費も本当は保険適用してほしいけど、私が治療してるうちは無理だね;;
検討するとか言ったって無理に決まってる・・・
残念だけど、国の借金をどうにかすることが先決っぽいもんね。
不妊症は「病気」扱いにしてもらって、普通の保険会社から出るようにするっていうのもいいなぁ。
半額でもいいからでるとかさ。
無理か・・・^^;
**********
実家に援助してもらっていいかなぁ・・・^^
うん・・・実は先日も旦那の服かってもらったりしてね・・・うちの旦那、服なんかに興味ないから全部私が買うんだけど、やっぱ生活費削ったら1着ぐらいは買えるけど2着とか3着とか買えなくて><
半そでって今買っとかないと、真夏になってももうあんまりないんだよね・・・
もう秋物でさ。
自分たちの収入の中でしないとって思うけど、これから行く新病院は1回の治療費が高額すぎて本当に泣けてくる;;
なんでよぉって叫びたいよ・・・;;
*********
実妹さんもいろいろ援助受けてるんだね。お金持ちなんだ〜いいなぁ。お金持ちで子供もいて。
うちの妹ん家は貧乏だよ^^;だからすんごい援助してもらってる。
両親が健在で援助してもらえていいな〜って思う。
両親が孫をかわいがる姿も見させてあげられていいな〜とも思う。
妹はもうそれだけで親孝行したなって思う・・・
私は・・・わかんない・・(−−)
************
今から買い物行きます^^
何にしようかな
紅茶
2010/07/06 19:23
島根の選挙の動向、興味あります。
自民!今回どうなるかな〜。。。
お父さんは有名だけど、(といっても、名前がでてこないが。。。顔はしっかり覚えています)
息子さんは急に出てきたからどうかなぁ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そうだよね〜、孫を産んだだけで親孝行最上級だもんね。(/∀\)
こっちは、何をしようが、孫には勝てないわ〜。。。
孫を産んで、親を喜ばす、そして、孫を母に預けたり。。。一緒に出かけたり。。。
あとは、孫といっしょに庭で焼肉とか。。。
誕生日の祝いとかwクリスマスとか、お正月とかw
いいよね〜。
もし、仮に、ここ数年でうちにも子供が授かったとする、
でも、そのころには、うちの両親も、義両親も、孫と遊ぶ元気は残っているかしら?と考えると、
授かっても、妹や小姑の子のようにはいかないんだろうなぁと思います。
初孫は特に特別だもんね!
あと、年取ると、どうしても、体力がなくなるしね〜。。。孫と遊んでくれるのも、いまのうちなんだよなぁ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
うちの上の階に住んでいる人、大人二人暮らしだったのですが、
ここ数ヶ月はお孫ちゃんが毎日見かけるようになってて、
一緒に住みだしたのか!?って思ってたんだけど、
昨日、挨拶に来てくれて、
どうやら、娘さんが里帰り出産していたみたい。
上の子は(幼稚園)走り回るし、生まれた子は夜鳴きがうるさかったでしょう^^、ごめんなさいね〜って。。。。もういなくなったので、うるさくないですよ〜って。
正直、ぜんぜん聞こえてなかったので、よかったな^^;って思いました。
お隣の赤ちゃんの声だけでなく、上からも赤ちゃんの声!?だったら、わたしもう、平常心は保てなかったと思います。
ジュンモコ
2010/07/06 20:04
自民は有名なのはお父さんの青木幹夫さんですね〜
でもそういう青木さんや竹下元首相からの自民王国の島根だからなのか、今日は原口さん、明日は菅総理、明後日はれんほうさんと枝野幹事長が来県されますよ〜
すごいメンバーじゃ〜!!!
菅さんは個人的に生菅さんを見てみたいなって気はします^^
民主はどうでもいいけど菅さんは前から少しファン^^
なんか歳のわりにステキ!63歳なんだってね^^
>孫を産んだだけで親孝行最上級だもんね。(/∀\)
こっちは、何をしようが、孫には勝てないわ〜。。。
ですよね〜><ホント・・・
何しても勝てないって思います。
あ〜あ。。。
うちも1年でも早く孫見せたいです。
元気があるうちに遊ばせてあげたいし、姪たちにもいとこを作ってあげたいよぉ;;
***********
上の階から聞こえてこなくてよかったね〜^^;ホッ
聞こえてたら我慢できん〜だよね〜><
マジで。あんま泣かない赤ちゃんだったのかなぁ?
上の階なら結構聞こえてもよさそうだけど・・・?
*******
なかなか運動が出来なくて、骨盤などを温めるスクワットなどをネットで調べてみました。
運動ってやっぱ出来なくて><
しなきゃいけないと思うとよけいにストレスになって。
運動好きならいいんだけど嫌いなもんだから^^;
足湯もとってもいいんですって!
足湯のバケツ、前に買ったからまたやりはじめようっと^^
旦那、明日飲み会なんだって><
はー。。。
一人の時間が長すぎる・・・・
ハローワークでも行ってみようかなぁ。。。。。
紅茶
2010/07/06 22:31
そうそう、島根の青木さんw
わ〜、原口さんに菅さんに、れんほうさんですか〜、すごいなぁ。。。
今回は島根も民主かな。。。。
原口さん、本物を見たい^^w
ええええ〜、菅さん好きなのですか〜、
わたしは菅さんはどうしても、昔の女性問題があったので、微妙です。。。。
最近も、隠し子騒動があったし。。。(嘘か本当かわからないけどね)
でも、その子供がまだ2歳か3歳くらいだっていうから、事実なら 菅さん。。。60にしてよそに子供作ったか!?って感じで、いいイメージないです。
隠し子、あれ、ほんとなのかなぁ。。。
でも、火のないところに煙はたたないよね、
特に、愛人との間に子供ができてるなんて、本当じゃなかったら、報道したら名誉毀損になりそうだし、
そうすると、やはり本当なんだろうか。。。。
(−ωー)う〜ん。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
働けそうなら、ちょっとパートに出るのも気分転換になるよ〜。お金も入るしw
ハローワーク行ってみるかい〜?
ジュンモコ
2010/07/07 08:29
ええええええ????
っていうか挨拶もままならないまま・・・^^;
おはようございます^^;
菅さん、昔そういえばスキャンダルあったよね。
アナウンサーだったっけ?
でも隠し子って???
本当!?
2歳か3歳って↓↓うーーーーーーーーーーん><;
倒れそう^^;本当なら元気すぎ・・・・
愛人、いるの〜?
でもでも紅茶さんのいうように火のないところには・・だよね!
菅さんの奥さんはものすごいやり手で有名みたいだけど、浮気とか愛人とかそういうの、もうあんま関係ないんだろうか・・・
もう菅直人という一人の政治家の妻なんだろうか〜?
うーむわからん^^;
まあ、わからんでいいかぁ^^;わかったら怖い^^;
*********
原口さんは昨日来られて、旦那が握手したらしいよ^^
やっぱ有名な人だからなんか興奮して帰ってきたよ!
私も原口さん好きだったなぁ。
太田総理によく出ておられたしクリーンな感じがあったもんね。
でも大臣になってから、一回茶髪に髪を染めておられたよね。あれみて、「なんじゃありゃ?」と思って。
別にいいんだけど、見られる頻度が増えたからおしゃれしようと思われたんだろうけど、似合ってなくて^^;
すぐ黒髪に戻されたけど^^;
*******
大阪は民主がやはり強いのですか?
こちらはやはり自民が・・・という気配です。
こんだけ大物が来県するということは自民王国島根を叩こうというコンタンなんでしょうけど、なかなか田舎の人間はコロッとは変わらないかもしれません。
特に中高年以降は・・・
*********
ハローワーク、どうしよう・・・
働けそうか?って聞かれたら、「う〜ん・・・」って感じではあります><最近あんま調子よくないし><
いい加減な気持ちで仕事したくないし、っていうか、やっぱ出来るかが問題^^;
お金はほんの少しでも稼ぎたいけど・・・・
追記:
菅 隠し子で検索してみました。
出てきた〜><韓国人の女なの↓
はぁ〜本当っぽいね〜向こうではTVニュースで流れてるみたいですね・・・
あ〜あ。なんか引いちゃった〜^^;
紅茶
2010/07/07 08:57
おはようございます。
菅さんの隠し子wびっくりだよねww
それも、まだ2,3歳ってところがポイントだわ。
奥さん、表面は元気にいつものようにがんばてるけど、
内心あきれたんじゃないかなぁ。
今日もテレビで島根の選挙出てました!
そうかぁ、今の所は青木さんが倒れても自民優勢の雰囲気なのですね、
どうなりますかね〜^^w
原口さん、クリーンで性格も庶民に近い気がしますよね!
茶髪wwwたしかに、原口さんの茶髪は変だったねww
やっぱ、政治家は茶髪にはしないほうがいいと思う。髪の毛の色なんて黒でいいじゃんね〜。
髪の色なんかより、他の所で頑張って欲しい!
大阪は、どうなんだろう。。。。
知らないです。あまり、そういう話、耳に入らないなぁ。
岡山は、島根と同じでずっと自民党が強かった。
大物もいたしね、平沼さんや、虎なんとかさんやw(名前が出てこんww)
それが、姫のトラ退治とか言って、あのとき、民主党に負けたんだ。。。
あの姫って人、とんでもない女性だったから、
岡山の人は、苦笑するしかなかったねww
自分らの目が曇っていた〜みたいなw
でも、それほど、自民党の政治にうんざりしてたんだろうなぁ。。。
ジュンモコ
2010/07/07 09:35
あ〜あったね^^
姫の虎退治!
あのお姫様もたいした人じゃなかったねぇ・・・
岡山選挙区だったんですね。
岡山も自民強いんだ!虎さんがなってれば良かったね。
中国地方はそういう風潮があるのかな?
鳥取もだしね。
でもあの頃は、なんか自民がすたれてて(今もだけど)民主民主!!でなんかすごかったもんね!マニフェストもすごい内容だったし、あれじゃ民主に入れる人もたくさんできるよね〜
特に子供手当て。
それにしても、大阪のほうでも島根の選挙の話題とかTVに出るんですね
全国のことをやってるの?
それとも注目選挙区みたいな?
大阪は知事がすごい有名だよね!
なんか行き過ぎな面もあるけど、若くて熱意があって私はキライじゃないな〜^^
子沢山っていうのはひっかかるけど^^;
生知事、見たことありますか?
ふふふ^^田舎ものだからすぐ「生なんとか」とか言っちゃう^^;
普段絶対に見れないから^^
**********
でも隠し子ってマジやばくない?
それが日本のニュースでなんで流れないのかな?
しかも総理大臣にまでなっちゃってるし!!
何かがおかしいよ・・・
完全にどこかでブロックされてるんだろうけど、なんかえらそうなこと言っておいて隠し子ってさ〜呆れるね。
しかも日本を代表する人がつい2、3年前に不倫で子供産ませてたなんて↓
それでも総理大臣になれるんだから政治の世界は怖い!
紅茶
2010/07/07 11:51
隠し子のことは、何か圧力が働いて、テレビでは報道されていないようですよね。
どんな立派な人だって、不倫する人は嫌です。ましてや子供なんて考えられないです〜〜><
せめて避妊しろよ〜、政治家なんだし、いろいろ考えて行動してよ〜〜〜><
。。。。。。。。。。。。。。。。。
大阪の知事は、わたしは見たことないですね〜、
ダンナは一回見たって言ってました。それも、トイレでww笑
テレビは全国区のチャンネルでしたよ!
島根の選挙区は自民党が強いから、今回も注目されてると思います!
ジュンモコ
2010/07/07 16:59
そうだね^^;
避妊ぐらいしてほしいね。って当たり前だよね〜><
生菅は見に行きませんでした^^なんか暑くて。
旦那さん、知事にトイレで会われたんですか!!
府庁のトイレかな?^^
***********
今夜は旦那が飲み会で、何時に帰ってくるかわかりません。。。しっかりして帰ってくるといいんですけど><
今日は外出もしていません。
なんか何事も億劫でなんか情けないです。
今日は本当に何もしていません。。。
紅茶
2010/07/07 22:50
もうダンナさん飲み会から帰ってきたかな〜?^^
今日は、家から出なかった日ですか〜。
スーパーに行かなくていい日は、外に出るのもほんと億劫ですよね><
こっちは、今、ダンナと遅い食事を取ったとこです。
なんか、体だるいなぁ〜。。。
早く寝ようかなぁ。。。
知事と会ったのは、府庁のトイレじゃなくて、どこのトイレだったかな。。。ちょっと、ダンナに聞いてみよう、
府庁だって^^;
わたしの覚え違いかw
ジュンモコ
2010/07/08 08:13
おはようございます
旦那、夕べは22時ごろに帰ってきました。
しっかりして帰ってきてくれました。。。ホッ><;
世間の奥様たちは、旦那さんが飲み会だと夕飯作らなくていいしいいわぁ!とか思ってる人結構いると思うんだけど、私は嘔吐恐怖があって本当に怖くてたまりません
人の嘔吐なんて誰しも嫌だけど、ここまで恐怖に思うのはやはり病的な感じがします。
飲み会なんて年に数回しか行かない旦那なのに、そのつどしつこく言ってしまって・・・
「しっかりして帰ってきて!!」って・・・
旦那も最近は私があんまりしつこいもんだからカラ返事・・><
**********
旦那さん、府庁のトイレでしたか〜^^
でもなかなか会えないよね!
いくら府庁に行ったとしても知事にすれ違うなんてラッキーだね^^
そうでもないか・・・^^;
*********
夕べというか3時ごろにあまりの暑さに起きてしまって、旦那も起きてサッカー見だしました。
私は窓開けてキンチョウリキッドつけてから、眠たかったから寝てたけど、なんか眠りに入る寸前に変な音がするんです。
頭の中で・・・
シャンシャンみたいな。すごく嫌な感じでシャンシャン聞こえて起きてまた眠る寸前にシャンシャン聞こえるみたいな・・・
私、ネットサーフィンでシャンシャンビリビリ?シャンビリとかいう言葉読んだことあるんですけど、それなのかと思うと、なんか怖くてたまりません;;
抗うつ剤の副作用????
なんなのか調べてみようと思います;;
うぇ〜ん><
最近、明るい話題がなくてごめんねぇ><
ジュンモコ
2010/07/08 08:56
↑にもあります。
シャンビリ、調べてみました。
抗うつ剤を急にやめたりすると出る離脱症状とのこと。
でも私はずっと飲んでるし、就寝前に飲んでるから離脱症状ではないと思うんだけど・・・???
なんていうかねぇ、眠りに落ちる寸前にシャンシャンって1秒ぐらい聞こえるの。。。
で、わぁっと思ってまた眠る前に戻って、その数秒後にまた眠りに落ちる寸前にシャンシャンって。
何回かあって、そのうち寝てしまうんだけど。
昼間とかある人もいるみたいだし、長時間ある人もいるみたいだし、シャンビリのビリは手・指のしびれみたいな感覚なんだって。
それは今んとこないかも。
寝ぼけてて感じてないだけかもしれないけど・・・
いや〜な感じです。
夜中起こされて(自分で起きたり)して再度寝るときにたまにあります><
脳がアレ?アレ?とか思ってんのかなぁ???
紅茶
2010/07/08 09:26
おはようございます。
しゃんしゃんびりびり。
おもしろい響きの言葉だね、知らなかったので、ネットで今調べてました。
離脱するときの症状なんだね、
なんなんだろうね〜、
ちょっとしゃんしゃんしたような気がするだけだったら、
出来るだけ考えないようにしてやり過ごすのがいいよ、
考え出したら苦しくなるよね><
わたしは、ここ数ヶ月?もっとかな?
なんか手の指のあたりが
なんか ビリビリ?むずむず?というか、
で言い表せないような いや〜な感覚が
夜に出てくることが多々あります。
あ〜、まただぁ。。って思いながら、考えちゃだめ><考えちゃダメ><って やり過ごしています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日はダンナは東京出張に行きました。
無事済んで帰ってきてくれたらいいなぁ。。。。
ジュンモコ
2010/07/08 09:58
今日が出張の日だったんだね・・・
前から心配してたよね・・・
無事に帰れたら少し自信がつくかな。。。
そうなるといいけどな・・・
「やり遂げた」感って大事だよね。
ただ旦那さんに今、それが必要かどうかはわからないけれど・・・
********
手の指がムズムズビリビリ???
しびれた感じ?
それってコンスタンのんだら治るかもよ。
私もムズムズして眠れないとき、コンスタンで治まるから。
考えないように考えないようにしてる紅茶さんは偉いね!
私なんかすぐ薬〜ってなっちゃう><
やはりなんらかの警報なんだと思います。
私のシャンシャンも紅茶さんの手のことも。
限界?きてるのかな?
無理しないでねって・・・
でも考えることはただひとつ!それさえなければ・・って思うけど、育児始めたら余計にひどくなる可能性大だわ・・・
出産はゴールではなくスタートだから><
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(−−;)
いろいろあるよね〜
寿命ってわかんないけど、私なんか不健康そのものだけど、細々と長生きしそうでコワイわ^^;
ツバキの花のように死にたいよ。ポコッとね^^
**********
>ちょっとしゃんしゃんしたような気がするだけだったら、
出来るだけ考えないようにしてやり過ごすのがいいよ
↑、そのとおりみたいだね。
気にするといけないみたい。なんとかやるすごしてるうちに治まるから^^
でもあのなんともいやーな感じは結構辛いです><
人間の脳って複雑というかなんというか・・・
単純に作られてたら良かったなぁ・・・・・(−−)
********
今日は母とランチしてきます。
私が暇なの知ってて「明日ヒマ?」とか聞いて来るのでイラッとするけど、ありがたいです^^
**********
旦那さんが無事帰られたら、笑顔で迎えてあげてね〜^^
追記:
今朝から豆乳を飲み始めました。
だいっきらいなんだけど、コーヒー味とバナナ味とプリン味を買ってみました><
朝のパンと一緒に一気に飲もうと思ってますが、つづくかどうか・・・
豆乳は私のようにホルモン不足の人にはいいんだよね
あと肌に艶もないから美容にも。
がんばって飲むぞー
紅茶
2010/07/08 13:20
今頃はランチしているころかなぁ^^
外食、楽しいよねw
いつもと違うものが食べられるし〜♪
ムズムズ感、
あの、何とも言えないいや〜な感じ、辛いよね〜><
寝てる時に感じたら、薬を飲んでいます。
寝てる時は、そのまま発作になることが多いからなぁ〜。。。
テレビ見てるときとかになったら、なんとか薬なしでやり過ごしています。
ほんと、脳は不思議だよね。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
豆乳、いいじゃん^^w
いそふらぼん で 女力アップ!だねw
あの後味がちょっと苦手だけど、コーヒー味とか飲みやすいよね!
ジュンモコ
2010/07/08 17:16
お疲れ様でした!!
あ〜発作でかけた〜><;
寸前で家に帰れました。今薬飲みました><
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜;;
えーと、まず母の所用につきあってそれから百貨店行っておそば食べて、服とか見て、ぶらぶらしてミスド行ってそれからホームセンター行って、食品買って帰りました。。。
昨日はまったく外出してないし、なんか極端ですごぉく疲れました><
食品買うスーパーも、普段行かないところだったので、何がどこにあるのかさっぱりわからず、その頃は「なんだかヤバイな〜」って思ってたので焦りました(汗)
でも服を買ってもらえました^^
本当にすまないねぇ><って感じです。。。
母も私がおこづかいとかないってわかってるし、治療費もいるってわかってるので、最近結構買ってくれています。ありがたいです。
生活費からはどうしても今は出せないし、今度の給料日まで余分なものは買えない状況だったのでうれしかったです。
ありがたいものですね・・・本当に。。。
**********
やはり薬って効果が切れるとやばくなりますね・・・
はぁ・・・
少し落ち着いてきました。。。
なんか・・・母ってバイタリティがありすぎてすごいなぁって思います。
めちゃ元気です><
調子が思わしくないみたいなんでここで終わりますね^^
紅茶
2010/07/08 20:40
今日は盛りだくさんでしたね〜〜^^w
新しい洋服、いいなぁw
うちも、母親はパワフルですよ〜♪
高血圧なんで、恐いけど、
毎日出歩いて、第二の青春だって言っていますw
還暦前後の女性は元気だよね^^;w
わたしたちも、そうなるのかなぁww
。。。。。。。。。。。。。。
お互い、最近は調子悪いですね〜、やっぱ、梅雨だからかな?
なんか、調子が悪いときって恐いですよね、
このまま悪くなったらどうしよう><とか悪いほうに考えてしまたりします。
ジュンモコ
2010/07/09 08:28
おはようございます
ほんとだね↓
梅雨だからかなぁ?なんかすごく調子悪いみたい。
買いものしてお茶してる最中は楽しかったんだけど、4時間ぐらいしてから・・・だから薬が薄れてきた頃からやばくなってきて><
母はめざといので、隠れて薬とか飲めなくて^^;
本当に寸前だったー
第二の青春かぁ☆いいなぁ!!!
若くしてっていうか30前後までに子供産んでおけばそういう楽しみもめぐってくるんですよね。。。
いいなぁ。
なんか、私もこのまま子供も出来なくて、なのにお金だけはものすごい使ったのに成果もなくて、貯金もなくて、どうしよう・・・って・・・思いマス;;
なんか消えたいよ。。。
死にたいわけじゃないの。
なんか何もかもイヤになってきました。
生きてれば楽しいことはまたあることはわかってるけど・・・
・・・といいつつ今朝も豆乳飲みました。
紀文のいろいろな味の豆乳。
今朝はバナナ!バナナはいける!!豆乳の味しない!
明日はプリン味だ・・・なんか怖いな^^;
よく考えるとプリン味って買うんじゃなかった><
紅茶
2010/07/09 08:45
おはようございます。
豆乳、プリン味!?そんなのあるの〜?ww
以外と美味しかったりしてww
ほんと、いろいろうまくいかないわ〜、
治療も、体調もw
っていうか、わたし、治療ずいぶんしてない^^;ww
毎月がんばるのに、疲れたのかなw
このまま治療からフェードアウトしていくのかなぁ。。。
ほんと、子供が授かれないなら、お金を使って楽しくやりたいし、貯金もしたいよね!
。。。。。。。。。。。。。
だんな、なんとか出張を無事終えましたw
よかった〜。。。
今朝は、グッタリしてたけどw
今日はこれからバイトです。たまったことをやりに行かなければなりません。。。。
また一日がはじまるね〜。。。
がんばっていきたいけど、ためいきでちゃうわ〜^^;。。。
ジュンモコ
2010/07/09 16:01
旦那さん、無事に仕事終えられてよかったですね!!
重症化はしていないってことですよね?
すぐ異変を感じて病院行かれたのはよかったって思います。
そういう意味ではうちら、旦那のこと診れるからいいよね・・・いいっていうか・・・ね^^;
*********
そうですね・・・
紅茶さんの治療のお話はずいぶん聞いてないかも。。
旦那さんの体のことがあってから・・かな?
また採卵する、病院へ足が向きますか?
足が向くうちは行って欲しいなって思いますよ。
ごめんね。私の意見です。。。
後悔してほしくないから・・・
*********
週末はなにされますか?
選挙だねー。結果が楽しみです。
給料日までまだあるなぁ・・・
そういえば先月も給料日前はヒーヒー言ってたっけ?
来週はカレーだな^^;
***********
今日は早い出勤でしたね
仕事ができていいなぁ・・・
私も仕事したいけど今は無理か↓
旦那が、仕事考えるなら、秋か冬の治療結果が出てからにしろって・・・
そうだよね・・・
いいかげんになるしね・・
はーあ。
あ、そうそう!今日ね、包丁が壊れちゃったの。
「え」の部分が腐って折れちゃった。
刃物屋さんに行ったら夕方できるって言われたからあと1時間したら取りにいきます☆
結婚するとき妹がくれたものです。本当によく切れるので、自分も愛用してるそう。
包丁も使い捨ての時代だろうけど、直して使うのっていいですね。。。
でもね、腐った部分見てね、なんか自分と重なっちゃった。。。
何年も治療して体を酷使していけば最後はこうなるんかなぁ?とか思っちゃって・・・
バカみたいだけれどね><
誘発で大量に注射したりホルモン剤飲んだり・・・
どうなるのかな・・・ワタシ・・・
紅茶さんも心配だよね。
ホント、もう授からないってわかってたら貯金でも何でもするのに治療に束縛されて何もできない・・・!
イラつくよね><
なんか今週は暗くてごめんね。。。
来週もよろしくね^^;
ジュンモコ
2010/07/10 09:26
おはようございます
旦那は不在者投票に行きました
ここから2時間もかかる場所へです。(引っ越す前の住所に選挙権があるので)
ここ1週間、選挙はいかないと決めていたのに、
「やっぱり1度もかかしたことないから行きたい」
と、今朝言い出しました。
私もいきなり言われて焦りました・・・行くつもりなんてぜんぜんなかったのに準備し始めました。
もう準備万端っていうところで、「やっぱり無理;;」って言ってやめました。
旦那がやっぱり行きたいって言い始めたのが7時ごろで、それからヒトモンチャクありました。
私「なんで急に言うのか、私は急に遠出は無理だって知ってるでしょ?、自分の中で行きたいって気持ちがあったならきちんともう少し前に言って!!」
旦那「う〜ん・・・でもお前が行きたくないって言ってたし・・・でもやっぱり行きたくて・・・お前が調子悪いなら一人でいくから留守番しといてもいいで?」
私は普段ずーーーーーーーーーーっと一人で留守番してる!!
週末ぐらい旦那と一緒に行動したい。
だから選挙もいきなり言われて、薬も飲んで用意もしたけど、不安が消えず、これは無理だと自分で判断してやめた・・・・;;
本当に情けなくて情けなくて;;
泣けてきます・・・
急に言われたら車に乗れないなんて・・・
悔しいです・・・
旦那に「やっぱり私のこと、わかってないんだね」
って言いました。旦那はいつもどおりめんどくさそうなしぐさ・・・
思いやりがないわけじゃないんです。ただお互い自己中なんですよね・・・私も旦那も。
なった人じゃないと、どうしても車に乗れないとかいう感覚、わかりませんよね・・・
旦那は不安障害とかパニック障害とか、まったくネットとかで調べてくれません。
私の言うことだけ聞いています。
私的には同じような人、違う症状の人、いろんな人がいることを知ってほしいし、こんぽんてきにどういう病気か知ってほしいのに、ぜんぜん調べません;;
なんでなんでしょうかね?
それも泣けてきます。関心ないのかな・・・って。
そうじゃないのはわかってても、私の言うことだけ信じて旦那はいるけれど、どんなものか?ということも知ってほしいのに・・・
今日は夕方までまた一人です・・・・
せっかく、旦那と行動できると思ったのに・・・
寂しくて悔しくて、やりきれません。
なんで旦那は、私の病気についていろいろ調べてくれなんだろう?
そうかーこういうのが苦手なのか、とか、そういうの、なんで・・・??
選挙がそんなに大事なのか!!!!
こんな私置いといて行っちゃった・・・・
もうなんか、ばかばかしくなってきました・・・
紅茶
2010/07/10 09:43
ダンナ、重症化してるのか、してないのか。。。
自分の中に溜めて、もうダメだと思ったときに初めて口にする。。。そのタイプなので、
今の所、仕事を辞めたいということは いったん封印的になっていますが、
また急に言い出すんだろうなぁって思っています。
このまま、なんとか働いて欲しい。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
包丁の柄が腐って折れる!?んだね、びっくりした〜。
直してまた使って。。。ってしたら、愛着がわくね!
柄が変わったら、なんか新鮮な感じになりそうw
妹さんからもらったものだったら、大切に使わなきゃだね〜^^w
包丁、欲しいなぁ。。。
魚を切るやつ、小さめの出刃が欲しい。。。
けっこう包丁が高いんだよね^^;ついつい買うのを後回しにしてしまいます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ほんと、ホルモン剤飲んで、卵巣を酷使して、
自分の体が心配だよね。
かといって、今は治療を止めるわけにもいかないしね。
あと数年しか頑張れないんだから。
必ずリミットが来るからね。。。
授かれる?授かれない?どちらになるのかで、
人生も大きく変わるしね〜。
この数年が勝負だね。
うちは、ダンナがこの状態だし、病院に行くとお金がかかるから、今後どうするのか、雲の中状態ですね。。。(−ωー)
ジュンモコ
2010/07/10 10:42
NO32,読んでくれたかなぁ〜^^
落ち着いてきたけど、つまらないです。
本当に・・
3万ぐらい持ってパチンコでも行きたいです。
勝ち負けとか今はあんまり関係ないです。
なんか「無」になりたいです。。。
**********
旦那さん、心配は続きますね・・><
限界ってとこまできてからいうのはやはり、まじめなのですね。
うちらもまじめだから、きっとこういう病になっちゃったんだろうね・・・
**********
包丁、よみがえりました☆^^v
研いでももらったので切れのイイこと!!
小口ねぎを切って、包丁でタッパーに入れようとしましたが、まな板にまでささって^^;
1本の包丁を使うっていいですよね。
ホント愛着わきます。
出刃も小型を持ってますが、やはりいいですよ。
魚なんかは本当にやりやすいし!
高価でもいいものを買ったほうがいいですね。
私はたしかもらい物だと思います。買った記憶がないので・・・
毎日使うものですから、料理しやすいものを持ちたいですね。
**********
私、今、手のほうのかゆみもひどくて、皮膚科に行こうか迷っています><
皮膚科に精神科に不妊クリニック・・・・
あ〜もうイヤ><病院代ばっかかかる!
皮膚科と精神科は一生行かなきゃいけないけど不妊クリニックはあと何年でしょうか↓
なんか・・・本当に雲の中みたい・・・><
先が見えない!
No32を読んでもらったらわかるんですけど、今日は本当にイライラしています;;
もうイヤ〜;;
ジュンモコ
2010/07/10 13:34
↑にもあります。
あんまりイライラしすぎて、とんでもない行動に出ちゃいました^^;
普段なら絶対に歩かないほどの距離をモクモクと歩き、ウィンドウショッピングに行きました。
さぁ・・・50分ぐらいは歩いたでしょうか・・・
普段ならずぇーーーーーーーーったい車です。
なんか、自分にも旦那にもあまりにもムカついてしまって、無謀なことをしたいと思ってしまったのかも^^;
いい運動にはなりましたけど、よくもまあ私の性格で歩いたナァと満足。たぶん意地だったと思います。
さて、収穫は、クロップドジーンズ、1本980円のがあったので2本買いました
濃い目の色と薄い色(Gパンです)
本当はお金ないんだけど、もういいやー買っちゃえ!って
これぐらいいいよね^^いいよね?
本当はシュシュも欲しかったけど、我慢しました><
旦那が途中電話してきて、「お前歩いたのか!?」ってビビッてました!
フン!私だって行動しようと思えば出来るわよ!って感じでした^^vブイ
ふーんだ^^
帰りはバスで帰りました。190円でした。安いのねー
バスって。
紅茶
2010/07/10 14:39
32?、見る前に、33を書いていたようですね、
今、見ました!
ダンナさん、事前の投票に行ったのですね、
今まで投票を欠かしたことがないって、すごいなぁ。。。
ジュンモコさん、ダンナが急に何時間もかけて投票に行くことにしたから寂しかったのかな、
なんか、荒れちゃったのね。
まぁね〜、パニックの人にとっては急に遠くに行くって言われても困るしね、
ただ困るだけじゃなくて、ほんとに無理だったりするからなぁ。。。
休みの日に一緒に楽しく過ごしたかったというのも分かるしね〜。
なんであんな苦しい気持ちになるのか、
それも、ただ苦しいんじゃなくて、
あの独特の いてもたってもいられないような感じは、なったことがない人はまったく分からないと思う。
で、怒りのパワーで遠くまで歩けたんだねww
喧嘩したけど運動も出来たわけだww^^;
なんかさ〜、怒ってる時のパワーってすごいよね、
わたしとか、20代後半くらいまでは、親や妹に対する怒りの気持ちをパワーに生きてたから^^;
もうね〜、怒ってるときって、パワー出るよ〜www
パンツも買ったしwだいぶ落ち着いてきたかい〜、
もうそろそろダンナさん、帰ってくる頃じゃない?
まだまだ時間はたっぷりあるさ〜、明日も休みだよね!
夜ご飯で、仲直りだ〜〜!
紅茶
2010/07/11 22:17
ダンナが風邪か、熱が出て、(38度くらい)
明日は休むかもしれません。
たぶん、朝、ここに来れないと思います。
選挙はなんとか行ってきました。
島根の動向、楽しみです。
仲直りはできましたか〜?^^
ジュンモコ
2010/07/12 08:27
おはようございます
あらら・・・旦那さん、風邪かな?
かわいそう><紅茶さんも移らないようにね。。。
**********
仲直りできました。
本当に紅茶さんの言うとおりだと思いました!!
私、なんでこんなことできたんだろう?って不思議だったんです。
これって怒りのパワーだったんですね!!!
ウーム・・・怒りが頂点に達すると自分でも思いがけない行動に出るんですね・・・
>まぁね〜、パニックの人にとっては急に遠くに行くって言われても困るしね、
ただ困るだけじゃなくて、ほんとに無理だったりするからなぁ。。。
休みの日に一緒に楽しく過ごしたかったというのも分かるしね〜
ホント、そうだったんです;;
いきなり言われてもって(怒)
案の定、準備したものの、発作が出るって80%分かってしまったので止めました。
普段なら少しの不安なら着いて行くのですけど、本当に行く寸前になって「私・・・やっぱダメだわ・・・」って。
旦那がね、途中話合ったときにね、言ってはならないことを言ったんです。
それは「気持ちの持ちようとか・・・あと休日に外出するんだからもっと楽しく・・・」って><
これには切れました;;
あんまり情けなくて
「やっぱあなたにはわからない!私だってなりたくてなったわけじゃない!!!」って泣いてしまって。
もう・・・やっぱ分かってもらえてるなんて錯覚でしたよ。。。
わかってたのに・・・なったことのある人しかわからないことは・・・(−−)バカでした。私がバカでした。
**********
50分の道のりを歩き、サンダルだったのでさすがにクツづれが5個出来ました^^;
>もうね〜、怒ってるときって、パワー出るよ〜www
↑、本当です><
でもまあ、パンツも買えたし、気分は買い物したおかげで直りました^^
********
選挙、やはり島根は自民でしたよ〜^^;
やはり根深いものがありますね〜
まあ今回は全国的に民主が追いやられていましたね。
大阪も自民が一人通っていましたよね?
ヤ○ラちゃんが(ちゃんもつけたくない(−−))当選したのはすごくイヤでした。
当確がでてコメントしてましたけど、政治のことには何も触れず・・・
やはり知識がないんですね〜
民主の客寄せパンダにしかならなかったですねー
「私が何かすることで国民の皆様の暮らしがよくなるようになればいいと思います」みたいな内容。
何すんだよ?
あんたは柔道一本でいきなさい!!って思ったよ!
それか五輪辞めて、政治勉強して、本当の政治家になりなさいって。
どうせ子供2人も誰かに預けてるんでしょうね。
野球選手のご飯は誰がつくってるんでしょうね。
ジュンモコ
2010/07/12 18:41
↑にもあります。
旦那さん、具合どうですか?
なんだか変な天気だし、旦那さんもここんところいろいろあったから疲れがでたんでしょうか・・・
今日は良くなっておられるといいなぁ><;
**********
私は、最近、昼寝を毎日する癖がついてしまって><
クセと言うと変ですけど、朝薬飲んで洗濯してやることがなくなると漫画読み始めて、で、眠くなっちゃうんです><
で、3時とかまで寝てしまいます><
情けない・・・
最近、やはり調子が悪いからかなぁ・・・
コンスタンも、本当は20日までぐらいもつはずが(1か月分もらってるので)、あと4日分ぐらいに減っていました。。。
調子悪かった証拠です;;
コンスタンは依存性が高いし、もう手放せないから私から切るのは無理だけど、飲みすぎも良くないのに・・
カーっと夏がきたら気分も晴れるかな?
*******
豆乳、プリン味もまあまあでしたよ^^
昨日はバナナを2本買いました。
あとココアとか紅茶とか抹茶とかいろんなフレーバーがあります。ココアもいいかな〜って思ってます。
バナナジュースと思って飲んでも、やはり豆乳なんだって思って一気飲みしてしまいます^^;
豆乳キライだから・・・^^;
**********
パチンコ、当分やめる・・・
無理ですたぁ〜^^ハハハやはり無理だったか・・・
土曜日負けて、日曜にリベンジ行ってリベンジできました。
旦那もストレス解消になったことでしょう^^
あと、斜めがけカバンを買いました^^今までの斜めがけカバンがもう皮が(合皮)やぶれてきてて。
小さめの、明るい茶色にレース(生成りっぽい色)がついたカワイイやつです^^
2600円だったので買いました。
私も満足した日曜日でした。。。
買い物すると気が晴れますね。
紅茶
2010/07/12 22:43
ダンナは風邪のようです。
今朝は休むと思ったんですけど、どうしても行かなきゃいけない用件があるとかで、なんとか出社して、
3時ごろかな、早退して帰ってきました。(メールがあった)
明日、休むそうです。
もう、わたしも、クタクタだぁ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
>気持ちの持ちようとか・・・あと休日に外出するんだからもっと楽しく・・・」って><
言われたですね。
ううう、気持ちの持ちよう。。。。。それだけは言わないで〜〜><だよね、
だって、気持ちの持ちようじゃどうしようもないから病院に行ってるわけで、
ただ気分が悪いとかじゃないのにね、
ほんとにどうしようもなく苦しいのにね;;
といっても、やっぱり、なったことのない人には分からない。仕方ないのかなぁ。。。_| ̄|○
わたしも、最近、ほんと調子わるっ!
いやですよね〜。。。(/∀\)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
選挙、今回やわらちゃんは人気を落しましたね〜。
欲張りすぎって主婦の反感買ったかな〜。。。
>あんたは柔道一本でいきなさい!!って思ったよ!
同感ですね〜。まだ現役だからなぁ。。。柔道一本でやって欲しかった。
たぶん、彼女は、日本国民の将来というよりも、
スポーツ省を作って、日本のスポーツ選手の(いろんな科目の)将来をしっかりと作っていく仕事がしたかったのでしょうね、
日本はスポーツ省がなくて、スポーツ選手は練習にかかるお金は自己負担でほんと大変だし、ほとんどの種目は勝った時の賞金も少ないしね。
確か、先進国ではスポーツ省がある国が多いんじゃなかったっけ?で、選手も金銭的にも練習的にも、いろんなサポートを受けられる環境にあるはず。
ちょっとうろ覚えだ。。。また時間のあるときに調べよう。。。
気持ちは分かるけど、でも、現役のときにやるべきじゃないよね。
だって、今、日本はこんなにやばい状況なのに><
それどころじゃないんだよ><
それでも、選挙に出たってことは、なんか、彼女の感覚は、世間とずれてるなぁって思いました。
ずれてる人に政治に参加して欲しくないです。
だって、彼女にも莫大なお給料支払われるんだよ!
ありえないよね。
>私が何かすることで国民の皆様の暮らしがよくなるようになればいいと思います」みたいな内容。
そんなこと言わずに、正直にスポーツ省のことだけしか考えてませんって言えばいいのに。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ふぅぅぅ、熱くなってしまた。。。(−ωー)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
パチに、買い物に、
ストレス発散だね!
いいなぁ。
こないだ買った新しいスキニーに、新しいバック持ったら、気分いいね〜〜^^w
わたしはほとんど買い物してないなぁ。
今日も、エスカレーターの鏡に映った自分に、びっくり。
どこのおばちゃんじゃぁ!?って。
あぁ、もう、いやだいやだww^^;
なんとかならんかね〜w
いつまでも、若々しくいたいのに、老化が止まらないwww
ジュンモコ
2010/07/13 08:36
おはようございます
紅茶さん、大丈夫ー?
病人の看病は疲れるよね><;
自分も疲れて、免疫が落ちてしまうから気をつけてね><
今日は旦那さんは休みなのかな?
***********
>スポーツ省を作って、日本のスポーツ選手の(いろんな科目の)将来をしっかりと作っていく仕事がしたかったのでしょうね、
日本はスポーツ省がなくて、スポーツ選手は練習にかかるお金は自己負担でほんと大変だし、ほとんどの種目は勝った時の賞金も少ないしね。
確か、先進国ではスポーツ省がある国が多いんじゃなかったっけ?で、選手も金銭的にも練習的にも、いろんなサポートを受けられる環境にあるはず。
そうなんだぁ!
しらんかったわぁ・・・・
でもそういうこと全然言ってなかったような・・・・
演説では言ったのかな?本当にそれを言えば納得する国民たくさんいるよね!!
私もあれだけの成果を残してきた人なら政治に、そういう携わり方ならいいかもって思うと思うな〜
でもホント、あの人はなにもかも自分のものにしてしまう人ですね・・・・・
私は「谷でも金」までは応援してましたけど、ママでも金から引いています(−−)
は?みたいな。。。
子供をおくるみに包んで記者会見したところなんか、すごいイヤでしたね〜
お前は天皇家か!?ってつっこみたかった^^;
あんなことする芸能人いませんよね。
あら?話がずれてきちゃったわ・・・・><
とにかく、あの人に何が出来るのか?
何かやってもらって、きちんと仕事してもらいたいです
そうじゃなかったら、やってらんないですよね。
かわいいわが子の育児、すればいいのに・・・って思う
私だったら、子供産めたら何もいりません!!!
本当に毎日がんばって子供と向き合い育児がんばりたい
まあ病気もあるから、なかなかうまくいくかわからないけど、あの人みたいになんでもかんでも欲する人とは違うもん><
ほえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜私も熱くなったぞ(−−;)
*********
老化、イヤですよねー><
本当になんとかならんかなぁ・・・・
子供なんていらないわ〜とか夫婦お互いに思ってて、家の跡継ぎも関係なくて、子供がいないことを負い目にも何も感じない人になったらSK2使うのに^^;
バンバン使って、自分の老化防止にお金使うのにな〜エステとかも行っちゃって☆
無理な話かぁ^^;
さーて今日は火曜市のジャスコ行こ^^;
紅茶
2010/07/13 10:02
だんな、休んでます。
まだ少し熱が下がりきらなくて、だるいぃぃぃと言っております^^;
咳をごほごほやってるので、私もうつるかなぁ。。ひゃー
朝から、あれして、これしてって甘えとりますww
。。。。。。。。。。。。。。
スポーツ省のこと、もっと大々的にやったらいいのにね。
確かに、日本はスポーツ後進国といわれてて、
このままじゃぁ、よくないよね。
みんな、オリンピックの選手とか、メダルをとっても当たり前ぐらいに思ってるし、そのために個人がそれだけお金を掛けてトレーニングしてるか、あまり知られてないし。
同じようにメダルを取った、外国選手は、その後の人生を国がサポートしてくれたりさ〜。
なんか、日本って、ほんと良くない国になっちゃったね。
少しでも借金を返済して、外国からバカにされない生き方しないと、
技術だけが売りだったのに、それも、今や韓国や中国にぬかれてるし。。。
アイパッドも、日本の企業は使ってもらえなかったよね、韓国だったか?アイパッドの受注を受けたのは。。。(ねじなどの部品)
今までだったら、そういうとき、絶対日本だったと思う。
(こないだ、テレビで日本やばいぞ!みたいな3時間番組があって、それで見ましたw)
。。。。。。。。。。。。。。。。
SK2をばしゃばしゃ使ってエステにもいけたら 気持ちいいだろうなぁwww
美容院とかも、毎月行ってさ〜www
現実は。。。厳しいね〜^^;w
ジャスコ行くのね!
今日のメニューは何にしますか?^^
ジュンモコ
2010/07/13 17:41
旦那さん、妻に甘えてるのね〜^^
風邪とかで寝込んだりすると気を使ってもらったり、いつもよりやさしく接してもらったりしてうれしいものですよね^^
私もその気持ちわかる〜
うちの旦那は、2,3年に1回ぐらいのペースで熱出すかな?
しかもドーンと38度ぐらい。
私は熱は出ないねー
のどが痛くなったり咳はあるけど熱はなし!みたいな。
*********
そうだね〜
たしかに日本はスポーツをする環境としては恵まれてない気がするなぁ
自費でいろいろ買ったり、オリンピックで金とってもせいぜい何百万?でしょ?
スポンサーがついてくれて安心して競技に集中できる選手は少ないよね・・・・
日本の上のほうのこわ〜い国なんか、結果出せば本当に一生面倒みてくれるって話じゃん!
それは大げさだけど、日本はスポーツは弱いほうだし、体格的にも恵まれてないんだから、もっと国が力入れるべきだよね!
技術なんかも、全部最初は日本が開発したものかもしれないのに、日本がアホだからそれを韓国や中国にノウハウ教えてしまって。
本当にああいうこまかーーーーーーいネジとか部品とか日本だったよね〜
シンクロナイズドスイミングのコーチも中国の選手強化しに行っちゃったじゃん!
何この愛国心のなさ・・・・悲しいよね〜
金かよ?って思うよ。
**********
私もSK2、ばしゃばしゃ使ってみたいよぉ〜
パックしてぇ、乳液つけてぇ、目元のクリーム?ぬってぇ・・・
あ〜いいねぇ^^
エステもせめて半年に1回ぐらい行ってみたい〜
そんなお金ありませんけど・・・・
そうそう!!美容院とかも毎月行ってさぁ^^☆
濃密なトリートメントしてもらって。
あ〜そういうのやってればやっぱぜんぜん違うと思う。
でも現実無理だからしゃーない><
今ある化粧水パック(コットンでやるやつ^^;)ぐらいしかできん〜><
歳相応でいたいよね!若くなくてもそれなりに綺麗でいたいよね〜。。。
********
今日は昨日から引き続きカレー^^
旦那が9時ぐらいまで残業みたい・・・
はぁ><まだまだだぁ・・
つまんないよ・・(ワガママか><)
紅茶
2010/07/13 19:50
ダンナさん、今日は遅いんだね。
帰りが遅いと寂しいよねw
うちも、年に2回くらいかなぁ。。ダンナが熱が出るのは。
同じでわたしは熱は出ません^^;w
今日も、朝からかき玉汁が飲みたいだの、昼はサンドイッチがいいだの、いろいろ注文がありました^^;
ジュンモコさんちは今日もカレーですかwじゃぁ、ラクだね!
ラクな日なのにダンナさんが遅いと時間をもてあますね〜。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。
中国人の人、バイト先にも何人かいるのですが、
日本人とは違うんです。
辛い、汚い仕事でも文句言わないし、
やる気があって笑顔がいいし、出過ぎないし、
何でも教えちゃるよ^^って気にさせるんだよなぁ。。。
一方、日本人は、汚い仕事は嫌、辛い仕事は嫌、
やる気もそこそこに みんなでなぁなぁダラダラと!?w
な〜んか、感じ悪いですよ、日本人の方が。
やっぱ、このままじゃぁダメだよ日本!!!
。。。。。。。。。。。。。。
トリートメント超したいです。
髪がばっさばさで^^;ww湿気が多いから最悪ですww
ジュンモコ
2010/07/14 08:28
おはようございます
旦那さん、風邪よくなりましたか?
なかなか病み上がりってだるいものですよね・・・
熱下がってるといいけど・・・><
***********
仕事場で・・・
そうなんですねー
中国の人は、稼ぐのに必死だから、「3K」なんて言ってられないだろうし、そもそもそういう気持ちってないのかもしれませんね。
なんでもやる、だからお金ください!って気持ちが大きいから、がんばるし、がんばる原動力が国の家族だからかな・・・
日本人は、ハングリー精神が0になっちゃいましたよね
だからなんでも弱いし、なんとしてでもやってやる!みたいなものが他の国より弱いのかも
貧困で、これから脱出してみせるって、そういうのないもんね。
お金なけりゃネットカフェとかでブラブラ・・・
仕事がないと言う
でもここ田舎だって、選ばなければバイトなんていくらでもあります。
家族がいる人は仕事選ばなきゃいけないでしょうが、独身でニートなんて×ですよね!
土日祝働ける人、大歓迎!って情報誌にたくさん載ってますよ。
なーーーーーーんてね、説教じみたこと書きましたが、私自身病気で仕事選んでるのに、言う権利ないか・・^^;
********
体の調子がホント良くないです。。。
雨が続くからかなぁ・・・
それともどんどん悪化してるのか><
超不安です><
今日は旦那は早めに帰れるみたいです。
やっぱ誰とも話さない、表情を変えることがない生活は、精神的に本当に良くないです><
でも、知り合いもいないし仕方ないのだけど・・・
ジュンモコ
2010/07/14 08:55
今朝書いたのが上にもあります^^;
今朝ねー、旦那が義母に電話したの。
雨がずいぶん降ってるから、古い家だから雨漏りとかいろいろ心配して・・・
そしたら、機嫌悪かったみたいでね、すんごいトーンダウンした声・・・しまいに旦那が最後に「じゃあまた」って言ったら向こうからガチャン!って切られた。
なんで?って思う。
心配して電話かけてきた息子になんでそういう態度?って。
旦那の受話音量が大きいから私も全部聞こえるんだけど、本当に自己中っていうか・・・
一人暮らしは寂しいとは思う
でも気遣ってくれた息子にあたるなんておかしいと思うんです><
もう嫌〜><
義母の機嫌にいつも振り回されて・・・
本当は先週の土曜も電話して「行っていい?」って旦那が聞いたら「気分悪いからまたにして」って・・・
義母ね、絶対神経症か、うつか・・・私だからわかるけど、絶対何か病気あるわ。
旦那は母親はそういう性格だって言ってるけど違う!
*********
あとね、義甥が携帯買ってもらったって電番をメールしてきました。
中3です。
アイポッドもいつだったか買ってもらってたし、高級な3万ぐらいする自転車も買ってもらってました。
お小遣いも出したらしいですけど、なんか甘やかしてるなぁって思いました。ひがみでしょうけど・・・
しかもメールしてきたの、昨夜の0時すぎ・・・
たぶん父親と一緒にメールしたんだと思いますけど、ものすごい非常識な時間でしょ?
すごい頭にきた。
あ〜ん><もう!イラつくよぉ〜><;
紅茶
2010/07/14 10:58
ダンナが今日も休んで、で、なぜか、部屋中掃除しだした><
書き込みできる雰囲気でないので、
夜に来ますね><とほほ〜。
書いてあるのは今読んだよ!夜に返事書くね。
ジュンモコ
2010/07/14 11:29
了解です^^
ありがとう!
旦那さん、元気になったんだね^^
******
ただひとつ心配なこと・・・
うちの旦那の場合でしたが、1日職場を休むと、次に行くときがすごく嫌みたいです。1日いい思い(風邪なのでいい思いではないのですが)をすると余計に行きたくなくなるみたいで;;大変でした。
やはり家にずっといたいって気持ちが強くなるのかもしれません。
明日、会社へ行ってくれるといいですね><;
紅茶
2010/07/14 23:09
わたしもね〜、体調悪い!><
なんか、もう外に出て歩けない。
こんなわたし、もういやだぁ。。。;;
。。。。。。。。。。。。。。。
義兄、メールに0時はないでしょう!?
それも、子供と打ったんだよね、
普通だったら、こんな時間に親戚の人にメールは送るもんじゃないって教えないと。。。
若い友人同士だったらいいけどね。
義母は、息子さんに対しても、暗い対応の時あるんですね、
性格なのか?どこか病気なのか?
なんとなく、精神疾患のような気もするね。
病気じゃないのに、暗いオーラを出す性格だったとしたら、付き合うほうは大変だよ><
やっぱ、気を使うし。
こっちも気持ちが落ちるよね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は、本当は会社に行くって言ってたんです。
それが起きたら、やっぱ休む><って言うから、
あちゃ〜って思ってたら、
もう2日くらいゴロゴロしてるから体がなまちゃったみたいで
、急に掃除機とかかけだして、
わたしが普段かけないような端っことか家具の後ろとかもかけだして、
冷や汗出ました^^;
普段からちゃんと掃除しないとダメだよって言われました^^;。。。。はうぅ
>うちの旦那の場合でしたが、1日職場を休むと、次に行くときがすごく嫌みたいです。1日いい思い(風邪なのでいい思いではないのですが)をすると余計に行きたくなくなるみたいで;;大変でした。
その通りみたいです。
今、言っていました。
明日も休みたいって^^;。。。。
さすがに明日は行かないと、仕事も溜まってるよ〜〜。。。
どうなることやら。。。。
ジュンモコ
2010/07/15 08:39
おはようございます
だんなさん、行かれましたか?
うちの旦那とだぶるので心配です><
紅茶さんもそうとう参ってるね(++;)
**********:
私も調子わるっ><
はぁ〜
義母や義兄の行動や言葉で疲れます・・・
義母はもう理解不能です。
どう考えても精神的疾患があるとしか思えません。
旦那には言えないけど、私はそう思います。
義兄も、いくら叔父さんへ送るメールでも、私だっているんだから、常識考えて欲しいです。
>普通だったら、こんな時間に親戚の人にメールは送るもんじゃないって教えないと
本当にそうですよね><
親がこんなんだから、午前様でもメールなんて平気でする子になる。
中3といえどまだ子供!
携帯もたせるならきちんと約束事決めて、常識的に使わせて欲しいですよ。
なんかなんでああいう人が親になるんだろう?
常識は知ってるのに、なんでうちらは親になれないんだろう?
紅茶
2010/07/15 09:22
おはようございます。
だんな、仕事に行きました!( ̄∇ ̄)v
ふぅぅぅ。
そして、だんなの風邪、うつりました_| ̄|○
昨日から喉がけっこう痛いです。。。
ほんと、最近、体調が悪いわぁ。
だるいし、めまいするし、困ったもんだ〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ちょうど、職場で
たまに一緒になる主婦さんと子供のケータイのことについて最近話しました。
彼女のところも、こないだ上の子だけケータイデビューしたそうです。小学校6年だったかな?5年だったかな?
なんでも、塾に行ってる30人くらいの中で、
ケータイをまだ持ってないのは、彼女の娘さんと、もう1人だけだったそうです。
あとのみんなは持ってるの!?へええ
すごいね〜って。。。
彼女は、子供にケータイをもたせたくなかったらしいんだけど、もう無理って言って今回買ったそうです。
インターネットにはつながらない、子供用のがあるそうです。
高校くらいだと、大人と同じ機種になるのかしら?
なんか、わたし子供がいないから、その辺よく分かりません。
子供に関する悩みは、うらやましいなぁ。。。。
彼女とわたしは、同じ歳なのに、こうも違うか〜って思いました。
いいな!(● ̄  ̄●)おこさんがいる人は。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日は、またいつもの自分を卑下する気持ちが出て、
職場でも価値のない自分、家でも価値のない自分。
自分ってなんのために生きてるんだろうって、思いました。
そんなこと考えても仕方ないのに、
どうしても、そう考えてしまう。
ネットサーフィンしてたら、不妊治療中の人のブログで、
重なる治療の失敗に、
・・・・・・・・・・・・・・・
あれー?
アタシ、今までどうやって生きてきたっけ???
何を楽しみに
何にワクワクして生きてきたっけ???
どうやって
テンション上げてきたっけ?
どんな面白い事が好きだったっけ??
・・・・・・・・・・・・・・・・・
って書いている人がいて、
大きく同感!!!しました。
ジュンモコ
2010/07/15 10:07
旦那さん、行かれてよかった〜^^;ホッ
でもやっぱ移っちゃった!?
大丈夫?
看病疲れで免疫が落ちてるからね・・・必ず移るよね><
*********
小学・中学には携帯は不必要だと思います。個人的には。
でも周りがそういう状態だったら買わざるをえないのでしょうか?
残った一人はかわいそうだね・・・
義甥の携帯はたぶん大人用でしょう。
今は5万ぐらいしますよね><
なんか、義兄のところはお金に困ってないから、子供にもものすごいお金かけてる。
下の子も習い事も2つぐらいしてるし。
でもでもでもでも!!!!非常識な家族にはなりたくないよ!強がりなのかもしんないけど、常識ある大人でいたい!!!!!!
ブログの言葉、私も同感〜☆
そうだよねぇ!
一生懸命生きてきたはずなのに、それを忘れちゃってしまってる・・・
面白かったこと、ワクワクしたこと・・・
・友達と遊ぶ
・飲みに行っておおいに酔っ払う
・好きな歌手のCDレンタルしてダビングしてドライブするのがすきだった
今までダイスキだったこと、今は全部キライになってるし、出来なくなってる・・・
振り返ってみると、病気になったのにも意味はあるとは思います。
でもやはり辛いですよね・・・
制限されたり、常に不安と同居してるんだから;;
不妊も、すべてを負の方向へ行かせました。
旦那との絆が深まった。たしかにそれはあります。
でも、私は普通の幸せ、子供を産んで2人で育てる、そういう絆が欲しかった。
絆でも、なにか欠けている気がします。
私ね、最近、ふーーーーーーーーーーーっ・・・と旦那の前でため息っていうか、疲れたときにするような息のはき方をしてしまうことがあります。
それは、自分の生活がうまくいかない表れなんです。
仕事したい、お金ためたい、物欲もある
でも出来ない!そういうモヤモヤが、ふー・・に託されてるっていうか・・・・
やっぱ一番は仕事が出来ないことだと思います。
私に合った仕事が・・・・・・・(−−;)
紅茶
2010/07/15 10:42
そうだね〜、パニックで仕事も制限され、不妊で子供もできず、
なんか、心底楽しいことなんてないよね。
わたしは、今はたまたまバイトがみつかってるけど、
必ずなくなるバイト先だから、その後はまた振り出しだし、
また探すとなると、パニックが大きく影響すると思う。
年齢もね。。。
なんで、年取ったら仕事が見つかりにくいんだろう。
そういうのも、変えて欲しいよね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
ケータイね〜、
ジュンモコさんは、子供にはケータイはNO派なのですね。
自分らの感覚だと、子供には必要ないって感じだよね。
最近の子供のケータイ事情はどうなってるんだろうね、
って、考えてたら、何で自分には子供がいないんだろうて、そっちに行きそうだから、
考えるのやめよっと><
なんか、弱ってるから、子供のこととか考えたくもないわ〜^^;w
もう、何も考えたくない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
わたしも、ダンナの前でため息ついちゃうよ。
ふぅーーーーーーーーって。
今うまく行かないことを、ダンナが自分と同じくらい悩んで受け止めてくれてないから、
ためいきつくしかないんだよなぁ。。。
よくないって分かってるんだけどね^^;
ジュンモコ
2010/07/15 12:17
うん・・・
携帯は子供には不必要って思ってはいるけれど、もしこんなに頑張ってもしも子供が出来たら持たせたいって思うかもしれないな〜
絶対失いたくない宝だし、まして犯罪とかそういうのに巻き込まれたら私生きていけないかも。
だから子供に携帯って、持たせたいけどでもいらないんじゃない?とか、複雑なんだよねー本音は。。。
**********
>今うまく行かないことを、ダンナが自分と同じくらい悩んで受け止めてくれてないから、
わかるなぁ^^
そういう感じもあります!
仕事したいのに、出来なくてすごいモヤモヤしてて・・
でも旦那は「今はしょうがないだろ」って簡単に言うから・・・
しょうがないけど、私だって充実した日々を過ごしたいし、お金も稼ぎたいよ!って思うから><
昨日、何かの話で旦那が
「ジュンモコの1日を言ってごらん」っていうから、
「朝は洗濯してPC見て、掃除する日は掃除して、昼になって、買い物行って、PC見て、ドラマ見て、PC見て夕方になったら夕ご飯つくる」
って言ったら、「ふーん結構PC見てんだナァ」って。
当たり前じゃん><することないのに^^;
紅茶
2010/07/15 18:45
>朝は洗濯してPC見て、掃除する日は掃除して、昼になって、買い物行って、PC見て、ドラマ見て、PC見て夕方になったら夕ご飯つくる
ほんとの事、言ったんだね><
>「ふーん結構PC見てんだナァ」って。
それだけで済むんだね、うらやましいです><
うちは。。。。言えない_| ̄|○
聞かれたことあるけど、昼間にPCしてることは、少なめに言ってますw^^;あまりしてないよ〜みたいなww
でも、目の前で書き込みはしてますけどw
うちは、けっこうダンナは家事に対してチェックするから、
ぐうたらしてることは、言えません><
言ったら怒られます。
まぁ、薄々気付いてはいますけどね〜、
わたしがあまりきちんと掃除してないこと^^;
でも、なんとか、体裁は保ってるのですが。。。
この数日の間、ダンナを一人家に残して出てたでしょ、
その間に、ダンナは家で、いろいろチェック入れてました><
台所の換気扇がドロドロだよとか、
ここにホコリが!とか^^;
あなたは、姑か!?ww
挙句の果てには、自分で掃除しだすし。。。
。。。。。。。。。。。。。。。
今日も、さっきからすごい雨だね><
もう、不快指数100!って感じで、
調子わるいです。
はやく梅雨よ、終わっておくれ。。。
ジュンモコ
2010/07/16 08:38
おはようございます
梅雨の晴れ間のようです。
午後は雨の予報でしたが今は晴れています。
大阪は雨の被害はどうでしたか?
私はTVに出る被害の実態を見て、本当に今こんな地域があるのか!?と愕然としています。
山口とか広島とかすごかったですね!
島根も行方不明者や土砂に埋もれた方もいて複雑です;;
**********
旦那さん、結構マメですねぇ・・・
掃除してるかとかチェックするんですね^^;
それされたら、私も「あちゃ〜」ですよ^^;
見えるトコしか掃除しないタチなもので。
うちの旦那は掃除のチェックはしませんねー
換気扇まで見られたの↓それは私だったら怒るかも^^;
「毎日使ってたら汚れるわよっ!キレイなほうが料理してない証拠でしょ!?」って^^
うちの旦那は、汚いのは割と平気みたいなんです^^;
でも家計簿とか、大事な書類とかそういうのをまとめておかないと嫌みたいです。
家計簿も、結局7年間つけてきたのに、先月からやめてしまいました。
もう、意味ないからです。
パチンコ行ったお金が一番あやふやだし、振り返って見もしないし、ただつけてるだけでしたので。
旦那はつけ続けてほしそうでしたけど「やめる!」って言ってやめました。
↑の理由で旦那も半分納得してたみたいです。
(パチね^^)
私は、基本、キレイ好きでもないし、書類なんかも適当にバッグに放り込んであるし、きちんとするのが苦手なんです。
見た目重視なんで^^;とりあえずキレイに見えてればそれでいいし、書類なんかも捨てなきゃいいわ!みたいな感覚。
だらしな〜い^^でもそんなゆるい自分も割りと好き^^
********
今日は、旦那飲み会なんです。
しかも職場のじゃなくて、古い友人と><
飲みすぎなきゃいいけどな・・・・
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><
夕方帰ってきて私が店まで送るみたいなんですけど、は〜あ。何して過ごせって言うのぉぉぉ><
旦那送ってから1パチでも行こうかな。3000円ぐらいなら使えるし・・・でも同じ3000円なら服買ったほうがいいか〜(あ〜もう!)
しんどーい;;
紅茶
2010/07/16 09:17
おはようございます^^
換気扇の指摘、いやだよね〜www
うちは、ダンナはわたしよりきちんとしているので、
わたしのずさんな!?^^;掃除が気になるようですww
チェックされると、困るけどねww
だって、いろいろボロが出るし^^;
私の方は、指摘されても、「わ〜、ほんとだ〜〜汚れてるね〜〜〜(● ̄  ̄●)ほへ〜〜」って反省しないので、ダンナもあきれています。
うちは、ダンナが片付ける人。
わたしは出しっぱなしの人って感じです。
着た洋服なんかも、ダンナはきちんとたたんで置いていますが、
わたしは、ばさっと置いてるだけです。
ダンナは、わたしのばさっと置いてる服を見て、
何か言いたいようですが、我慢しているようです^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。
家計簿、やめるの!?
でも、ジュンモコさんのとこは、渡された家計費の中で必ずちゃんと生活するってことができてるから、
確かに家計簿はつけなくてもいいかもしれない。
だって、生活費は毎月同じってことだもんね。
食費もそう変わらないしね〜。
毎月だいたい一緒だよね。
ダンナさんもつけなくていいって言ってくれてたら、もうつけなくていいよね!
ラクになるね〜^^w
。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日また飲み会か〜。
じゃぁ、夜に手持ち無沙汰だね。
ダンナが居ない時は、夜ご飯 何を食べたりしてますか?
一パチに賭けるか!?やめとくか!?wwどうする!?
ジュンモコ
2010/07/16 09:37
男性もきれい好きな人いるもんね〜
私も洋服なんかバサッと置きっぱなしだよ。
クローゼットの下のほう、洋服であふれてる。
一応はたたんで置くんだけど、もうなだれ状態で^^;
>わ〜、ほんとだ〜〜汚れてるね〜〜〜(● ̄  ̄●)ほへ〜〜」
ウケちゃいました^^
ほへ〜ってトコ!なんか雰囲気でてるよぉ^^
あ、でもね、うちの旦那もたまに言いたいような顔してるよ。
私が整理整頓が苦手で何でも押し込んだり、何がどこにあるかあんまり把握してないから、旦那が「アレどこ?」って聞かれたときに「え〜〜?」って答えること多いから、旦那は「もー!!」とか言ってる^^
ま、別にいっか☆ストレスたまるしね!
***********
家計簿はね、思い切ってやめました!!!
家計簿つけてる=賢い主婦って感じでつけてた感もあるので^^;ハハハ
だって本当に意味ないんだもん!
紅茶さんちはやっぱつけ続けるの?
収入の中でやっていけばいいと思うけどねぇ
まあ、貯金は大事だから、月いくらとか決めるのは必要だけど、いくらか貯金してて、それ以外は別にねぇ、毎月光熱費もたいしてかわんないし、子供もいないんだから、借金さえしなきゃいいんじゃない?なんて思っちゃうけど。。。。
***********
旦那がいない夜はインスタントものですね〜
田舎にいるときはカップラーメンかお惣菜買ってたけど、今は、モスもマックもケンタッキーもあるし☆
なんにしようかな〜^^
それより、本当にヒマの極地だよ>0<。。
パチ、どうしよ〜
行くかもな〜^^;
1パチぐらいいいよね!旦那は美味しいもん食べてんだし!
紅茶
2010/07/16 10:41
うちは、家計簿は続けないとなぁ。。。
ダンナが辞めることを了解しないだろうな。
家計簿つけてる主婦=賢い主婦 って、確かにあるよね!そういうイメージ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
やっぱ、ダンナがいないとインスタント多いよねw
たまにはファーストフードもいいね〜^^w
なんか、最近はファーストフードも食べる機会が少ないから、注文の時ドキドキ、おどおどしちゃいます^^;w
。。。。。。。。。。。。。。
昨日、弁当に雑穀ご飯を初めて入れたら、まずくて食べれなかったって言われて、ショックでした。
まだ雑穀だいぶ残ってるのに〜〜><
冷めたら美味しくないのかな?
さてはて、洗濯もしたし、掃除もしたし、あとは、換気扇綺麗にするか!?www
ジュンモコ
2010/07/16 12:03
警察署行ってきました^^;警察も12時からは休み時間なんだね!焦った〜!
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜暑い〜〜〜〜〜〜〜!
なんか今日はものすごい暑いです。
書類を出すために行って来ましたけど、なんか細かいですねー><警察の書類って。
一苦労でした。まあ済んで安心しました^^♪
**********
雑穀米は冷めても美味しいけどなぁ。。。
私は前に、どこだったか米とは関係ないようなメーカー(それでも有名な会社)の買って食べてましたけど美味しかったですよ。
旦那は好きじゃないって言っていました。
男性は苦手なのかな?白米がいいんだって^^
********
今日は精神科へ行くことにしました。
薬がもうないですし、1パチ分、受診と薬代に消えちゃうね><あらら。。。
今日が金曜日だと言うことを忘れていました><
もし薬もらいに行くの忘れてたら大変な週末だった(汗)マジで。
********
ファーストフードではどこが好きですか?
私はモスとケンタッキー。
やはり美味。
異常に食べたくなるときがあります。
今日はそうでもないんだけど、夕ご飯どうしようかなぁ
話は戻りますが、病院、また同じ話の繰り返しだろうなぁ^^;
ううう^。^;
何を話せばよいのやら・・・
医者も言ってましたけどね、「まあ薬だけもらうっていう形にどうしても落ち着いちゃいますけどね」って。
まさにそれ。まだ今日で3回目なのに^^;
まあ病歴が長い患者はどうしてもそうなるよね・・・
もう薬を変える様な状況はとっくに過ぎてますから^^;
じゃあ、また来週!
なーんてね、また夜くると思います^^
紅茶
2010/07/16 12:52
ファーストフード、好きなのは、マックと、モスです!でも、めったに行かないです。年に1回くらいかな。
薬がないのに、病院に行くのを忘れそうになってたね、
あぶないあぶない^^;w
薬がない!?状況なんて、耐えられません><><><
まぁ、病院は、ちょっと話して、薬もらって。。。。
それだけになっちゃいますよね。
うちのダンナは、2回目に病院に行ったとき、
薬のことで先生に質問したらしいのですが、
たたみかけるように、人によりますのでなんとも言えませんって急いで診察を終わらせられた?らしいです^^;
まぁ、あそこは、いい病院じゃないからな。
わたしは期待もしてないけどw
。。。。。。。。。。。。。。。。。
そうだね〜、男性は雑穀とか好きじゃないのかな。
せっかく栄養を考えてわざわざスーパーで買ったのに^^;
3連休は、どこか行きますか?
うちは、土日は仕事かなぁ。月だけ休みだと思います!
ジュンモコ
2010/07/16 16:37
紅茶さん・・・
私、もうここにこれなくなってしまいました。
涙が止まりません。
本当に本当に1年以上長い間、楽しく親身になってお話してくださって本当にありがとうございました。
理由は、「一人目不妊匿名」のスレのいくつかで中傷されたことです。
匿名なのになぜか「しまね」だと連呼するのです。私の知らない匿名の人が。
まず、「専業主婦で治療中の方」のところでいろいろ妊婦さんにたいする意見があって、私なりの意見を書いていました。もちろん他人の批判などしていませんでした。
まずそこでは中傷はありませんでした。
私が書いていたのは意見ですので。
ですが、それを見たある匿名の人が、「凹み」というスレで、しまねの人が「表ではいい顔をして裏では人を中傷批判している」と書かれました。
「独り言のスレ」というスレでは、「しまねこ」というあだ名までつけられていました。その前(午前中)には「またしまねの人がおこってる」と書かれてました。
しまね?怒ってる?なんだ???最初はなんなの?って思って、
私はそれ(最初のしまねのひとがおこってる)は無視していましたけど、後に↑みたいなのが出てきて。
最初に中傷されたときに(「表ではいい顔をして裏では人を中傷批判している」)反論したんです。
でも島根など微塵も出していないのに、「しまねこがキャーキャー騒いでる」みたいなことを即効書かれました。これは私のカキコに反論してると確信しました。
匿名で、島根だということなどまったく触れてなかったのに。
紅茶さんが見られる頃には削除されているかもしれませんが。
今(20時)見たら、私が批判されたものだけまだ残っています。
「島根県民」であると、堂々とここでおおやけに話しているのは私ぐらいなものだと思います。だからきっと私のことだと思っています。
島根でここにきてる人は少ないと思います。
ましてスレ自体NO16まで続いている私は目立つと思います。
だからきっと私のことなんです。
今日は午後は精神科へ行ってましたし、なぜ私なのか?島根県民なのか本当に本当に分かりません。
でも、「しまねこ」なんてあだ名までつけ、島根を侮辱されるのはまっぴらです。まあ、島根が侮辱されたわけじゃなく、私個人が叩かれたということなんですけど・・・なぜ叩かれるのかも正直わかりません。
私は島根に誇りを持っていますし、「島根」という名前自体悪く書かれることは絶対に許せません。
紅茶さん、本当にごめんね。
泣けて泣けてしょうがないです。
紅茶さんと、もっともっと話したかったし、心のことももっと話したかったです。毎日の生きがいでした。
来週からどうしたらいいんでしょうね。。。
心に穴が空いたようです。
唯一気がかりなのは旦那様と紅茶さんの心です。
旦那さんも紅茶さんも調子悪いみたいだし。。。
どうか、きちんと病院へ通われて、悪化しないように気をつけてください!私もそうしますので。
なんか、ネットって本当に怖いものだと痛感しました。
もしかしたら「しまねこ」は私のことではないのかもしれません。
でもご丁寧に、私が書いた意見レスが引用され、表じゃいい顔して裏では中傷と書かれていたので、たぶん私のことなんでしょう。
ネットで中傷され続け、自殺される韓国の女優さんたちの気持ちが少しわかったような気がします。
ある日いきなり顔も見えない人に特定され、批判され続けたら本当に悲しいですし、死んでしまいたいと思っても仕方ないかなって思いました。
でも私は自殺なんてしませんし、これからも不妊治療もしますし、生きていきます。それだけは安心してくださいね。旦那もついていますし。
ここにきて、これ以上批判されると、本当に心が壊れてしまうと思います。
ただでさえ私はそういう因子を持っているのですから。
紅茶さん、本当に今までいろいろ聞いてくれて、助言もしてくれてありがとう!
一生忘れません。
そして私のワガママをどうか許してください。
ごめんなさい。でも紅茶さん、私、紅茶さんと離れるの、辛いです;;私の中で紅茶さんがこんなに大きい存在になっていたんですね;;
紅茶さん、不妊治療はどうしますか?^^
私としては少しづつでも頑張ってみてほしいです。
旦那さんが落ち着かれるまで無理かもしれませんが、どうか45歳を迎えたときに悔いが残っていませんように。
私も精一杯がんばりますので。
本当にありがとう。
紅茶さんからきっとレスがくると思っています。
それは読みますのでどうか最後にお願いします。
追記:冷静に考えて、どう考えても、私がいくら朝同じような時間にレスするとはいえ、わたしを特定して、しかも島根を特定して中傷するのはおかしいと思いました。
もしかしたら?同じ島根県民なのか?なんて思いました。それでしたらもっと悲しいですけど。思っただけです。
でも島根県民ではないと思っています。
※最初書いたときは悲しくて感情のまま無我夢中で書いたので、あとから付け足したものがあり理解しにくくなってるかもしれません。すみません;;
ジュンモコ
2010/07/17 06:17
紅茶さん、理解しにくい書き方ですみません。
もう読まれたでしょうか?
*********
「独り言のスレ」で“またしまねのひとがおこってる”って書かれていたのは紅茶さんにレスした後見ました。
無視してましたけど、ほかの場所を即効見ても(タイミング・人工など)島根の地方版でのお名前の方は見当たらなかったので、即わたしなの?と思いました。
地方版も時々みますので名前は知っています。
島根版なので少ないですし・・・
私はここで島根の話もしましたし、地方版にも私の名前はありますし。
ネット社会はとてつもなく大きなものだけど、ここもそうなんでしょうか?
私には小さなアオシスに見えていたのですけど・・・
*******
しまねこ、などと書かれ、すぐに私のことだと思ったのは、スレ内で怒ったりしていたわけではありません。
↑で書いたように、ほかの場所(タイミング・人工ななど)を見ても、島根の地方版でのお名前の方は見当たらなかったので、わたしなの?と思いました。
たしかにいろんな意見がありました。その中で意見の違う人も必ずいますけど、中傷批判は絶対にしていません。
しまねこと書かれたときに匿名でも、反論したのが悪かったんでしょうか?
無視し続けていたらよかったんでしょうか?
私がバカだったのでしょうか?・・・
自信過剰だったんですよね?
しまね・・と書かれて「私のこと?」と思ったのは。
でもNO16までいってたスレなんてそう簡単にないですし、何か思われたのかも・・・って思ってしまいました。
昨日は24時ぐらいまで起きて見ていましたが(監視?^^;&紅茶さんのレス待ち)匿名で書く欄はほとんど静かなままでした。
旦那は2時ごろ帰ってきたようです。
まったくわかりませんでしたが・・・
旦那はまだ寝ています。
紅茶さんがレスくださっても、火曜日までレスできないかもしれません。
でも、合間を見て読みますのでどうかレスください。
紅茶
2010/07/17 09:53
昨日は、夜、急にバイト先で、親睦会っぽいものが開催され、家に帰るのが遅かったので、ここに来れませんでした。
今、ダンナを見送って、ここに来てみたら、
どうしたの?
ここの?他のところで何かあったんだんだね?
今、ジュンモコさんの文章を読んだところなので、
これから、その場所を探そうと思います。
探せたら、また来ます。
ジュンモコ
2010/07/17 10:27
うん・・・
ありがとう。
紅茶
2010/07/17 12:00
やっと大体全部読めました。
「しまねの人がまた怒ってる」ですが、
これは、もしかしたらジュンモコさんのことを指しているのかもしれないなぁと思いました。
地方版の島根のところに書き込みが残ってるしね。
よく分からないと思ったことが2つあって、
1つ目は、凹みというスレで、
「表ではいい顔をしているが、裏では人を中傷批判している」と書かれていますが、
それがなんで、ジュンモコさんに対しての書き込みだと思えたのですか?
わたしには、それがジュンモコさんに対して書かれたものであるかどうか、特定しにくかったです。
わたしが見れなかった 何か削除されてる文があったのかな?
2つ目は、独り言のスレで、「隣のしまねこがうるさい」というような書き込み、
しまねこの「しまね」が島根ってことですか?
「ねこ」っていうネームもじゅんもこさん使ってたことあるの?
しまね と ねこ を掛けて、しまねこってことですか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
読んでいて、つながらないところもあったので、
(匿名で、おのおのがいろいろ書き込んでるからかな)
どう答えていいか、難しいけど、
読んでみたところ、
はっきり特定できないから、
ほっといていいんじゃないか?という感じを受けたのですが、
どうですか?
わたしも、引きこもってた時、ネットに漬かった生活をしていたので、いろいろ経験しましたが、
毎日、複数の人が、同じ場所でいろいろ話しをしていると、
どうしても、誰かと誰かが合わなかったり、ぶつかったり、
お互いに、なんとなくよく思ってないもの同士。。。というのも、出てきますよね。(なかなか書き込んでまでは言わないけど、自分の心の中で、この人苦手><っていうのが出てきますよね)
書き方の癖で、同じ人かどうか特定したくなったり、
同じ人だと思いこんでたら、実は違う人だったということもあるし、
書き方の癖をわざと変えて、また参加してくる人もいるしね^^;
ほんと、ネットの世界も、実世界と同じ、人間関係が問題になるよね〜。
特に、匿名で書くようなところは、余計に、きつい書き方もできちゃうときあるし。。。
ジュンモコさんの心が落ち着くまで、書き込みを止めてみてもいいし、
ちょっといろいろ考えてみますかw
今日はダンナさん、いるから なかなか書き込みの時間もとりにくいでしょう、無理そうなら、休み明けにしてね。
わたしの方は、今日と、明日は、時間のあるときはネットはつなげていると思いますので、書くこと出来ます。
休み明けは、朝からバイトに行く日なので、書き込みは夜になると思います。
今は辛いと思うけど、元気だしや〜〜。
ジュンモコ
2010/07/17 12:44
ありとうございました。
長く書けないのですが「しまねこ」というのは私が、反論したすぐあと書かれました。キャーキャーうるさいと。
私の反論スレは消されています。
しまねと書くと特定なので「こ」をつけたのだと感じました。
本当にすぐ向こうも書かれたので私のカキコに反論されたんでしょう。
しまねこ、なら島根じゃないので削除対象にはなりませんし。
凹んでいましたけど、しょうがないかって・・・
少し考えてみます。
迷惑かけて本当にすみません。
紅茶
2010/07/17 14:47
そうですか、ジュンモコさんの書き込みのすぐ後だったから、そう感じたのですか。
どうなんだろうね。。。
断定できないけど、モヤモヤとはするね〜。
ちょうど、休みだし、時間を置けるから、ちょっと休んでね☆
ジュンモコ
2010/07/20 08:38
おはようございます
先週はいろいろ大騒ぎしてすみませんでした。
紅茶さんが疑問に思っておられる、
>よく分からないと思ったことが2つあって、
1つ目は、凹みというスレで、
「表ではいい顔をしているが、裏では人を中傷批判している」と書かれていますが、
それがなんで、ジュンモコさんに対しての書き込みだと思えたのですか?
わたしには、それがジュンモコさんに対して書かれたものであるかどうか、特定しにくかったです
どこのスレだったか忘れたのですが(独り言のスレ、凹み、専業主婦、3つあるので^^;たしか専業主婦のスレだったかな?返信OKなので)、私と同じような状況の方が書き込んでいらっしゃって、「一眼レフ始めたけど・・・とか、」で、「私と同じような状況ですね〜」って書き込んでお互い2回ぐらいレスし合い終わったのですけど、その私のレスの文言を引用して、表ではいい顔、裏では・・・」と書かれたのです。
なので、別に誰かの文句書いてたわけでもなんでもないのに、そのレスを引用するところが私にも不思議でしょうがないんです。
だってお互いがんばりましょうねっていう感じで終わっているのに・・・
********
金曜日は旦那の前で平気な顔するのが難しかったです。
でも土曜日になると、「まあいっかー、あんな人もいるわ」って思えてきました。
でも↑に書いた3つのスレではいろんな人がいろんなコト書いています。
今の政治についてとか子供手あてについてとか。
特に専業主婦のスレは盛んに話が進んでいました。
私も何個か書きましたけど、そんなめちゃくちゃなこと書いてないし、ほんとうに???なんです。
私の書き方を見て、もしくはここを読んで、この人とこの人は同じ人物だとか普通特定なんてしないと思うし、ワッケわかりません。
紅茶さんのおっしゃるように、いろいろな人がいますから、ホントに痛感しました。。。
あ、ちなみに「しまねこ」なんて名前、使ったことありません。
あんまり「しまね、しまね」と連呼すると削除対象になるのだと思いそう書かれたのかなって思いました。
でももし、ぜーーーーーーーーーーーんぶ私の勘違いだったらホントに私が反論レスした人に失礼だったし><
でも、8割方私のレスに反論していると確信はしていますけど。
紅茶さんは、ネットで嫌な思いされたことありますか?
私、今もまだ迷っているんです。
書き続けるかどうか・・・
紅茶さんとのスレ限定でお話すれば問題ないと思うし、でももしかしてまた何かあったら本当に凹んでしまうし。
紅茶さんは、実際私と話していてどうですか?
ストレス解消になってるでしょうか?
1年間話してきて、私という人間性をどう見てらっしゃるんでしょうか?
ここをやめてもいいと思っておられますか?
私はここで紅茶さんともう話が出来ないんだっておもって、本当に悲しかったです。これは事実です。
でも、こういう世界だから、まして匿名で書きこめるところはこわいとは思います。
それに匿名じゃなくても名前を変えてレスしてる人もいるかもしれないし。
ただ、私を(?)批判した人が私たちのスレへこないだけでよかったなぁとは思いました。
どうも、土日、閲覧だけはしてましたが(一人目匿名の場)、そういう荒れたものはなかったので、その人もきていないか、平日の専業主婦なのかな?とか想像したりしていました。
ここ数日、様子を見させてもらえませんか?
私の自己中で本当に申し訳ないんですけど・・・
******
精神科へ行く前に「しまねのひとがまたおこってる」っていうのが頭から離れなくて、「しまねってことは私なのか?」って思いが離れなくて、病院でも話してしまいました。
「ネットをしてるんですけど、いろいろ批判もあってPCのやりすぎもよくないかな?って思っています」って。
先生はうなずいていました。
コンスタンの減りがいつもより早いねって指摘されました。
なんだか文章がまとまってなくてすみません。
今日は午前中から仕事ですか?
猛暑なので、気をつけてくださいね!!
ジュンモコ
2010/07/20 08:54
↑にも朝かいたものがあります。
私が書いたのは「専業主婦で治療中です」のNO65です。
64さんに返信したんです。
2回ぐらいやりとりしています。
最後に私が書いたレスの最後のほうの文章が引用されました。
それで表ではいい顔、裏では・・と書かれました。
※紅茶さん、朝忙しかったら、この関係はゆっくり出来るときにできればレスお願いします。
すごく負担になると思うので><
紅茶
2010/07/20 08:56
だいぶ、落ち着きを取り戻しましたね〜。
今はバタバタして、ゆっくり書けないので、
夜に来ます。
あまり、ネットせずに、なんとかテレビで過ごしてね〜☆
ジュンモコ
2010/07/20 17:26
お疲れ様でした
今日も猛暑でしたね!ここ数日毎晩夜中暑くて目が覚めるので、そうとう不快です。
私も自分の汗のニオイに敏感になってます。なんか加齢臭なのかな?なんて><嫌ですね!
午前中は、クリーニング出しに行ったり、100均行ったり、ついでに買い物して帰ったのは12時まわっていました。
それからは、やはり気になり、PCをチョコチョコ覗いていました。
金曜日の専業主婦のスレのところは、話題が「外出先で妊婦がお腹をさする行為」にいろいろ意見がでていて、ものすごく盛んでした。次々投稿がありました。
私はそうは思わないとか、絶対嫌!とか、わざとしてるんじゃないか?とかもういろいろ・・・
今日はまったくそういうのはなく、どこも穏やか書き込みでした。
よかったです・・・
私がこうして紅茶さんに吐露したことで、またつっかかられたら?とか内心思ってました。
まだ様子見ですけど・・・
それから、今朝一番に紅茶さんにした質問、
>紅茶さんは、実際私と話していてどうですか?
ストレス解消になってるでしょうか?
1年間話してきて、私という人間性をどう見てらっしゃるんでしょうか?
ここをやめてもいいと思っておられますか?
なんかどう答えていいかわからない質問ですよね・・
あとで思いました。
私の人間性と問われても、会った事もないし、会話だけの間柄で、そこまで聞かれても・・ですよね。
すみません。
スルーしてもらってもいいですよ。。。
私も逆に聞かれたら困るだろうな〜って思って(汗)
*********
なんか、今回のことで、顔が見えないから、怖いなって思いました。
文字だけだから、感情が伝わらないですよね。
絵文字ぐらいで示すしか方法がないし。
たまーにおじぞうさんにくる荒らしとか、そのほかでも絶対に不妊者ではないと明らかにわかる書き込み、ここで不妊に苦しむ人をさらに苦しめてストレス発散してる人、何百万というネット社会で、何割かそういう人がいてもおかしくないよなって思いました。
不妊という悩みは、どうしてもデリケートで、少しのことでも過敏になってしまうので被害妄想にもなりやすいと思いますし。
私も、不妊者の立場からしか物事が見れなくなっていることが多々あります。
周りの出産、喜べない、嫉妬、本当はそういう負の出来事ではないのに、自分に出来ないものだから、ねたんでしまって。
加えて、自分の不安障害、なりたくてなったものじゃないものが2つもあるって苦しくて・・・
でも、こうして自分の心の中を文字で表して整理できるってすばらしい場だと思うんですよね!
紅茶さんのようにいろいろ話を聞いてくれる方と巡り合えたし、ここがなければ、本音を誰にも聞いてもらうことが出来ない状態ですので・・・
本当に誰にも。。。
少し落ち着きましたが、まだ全部胸のつっかえがとれた感じがしません。
紅茶
2010/07/20 21:07
こんばんは〜。
やっと、書き込めます。
ネットって、嫌な思いをすることもありますよね〜。
少しは落ち着いてきたとのこと、よかったです。
ここ、どうしますか?
ここで、毎日お話させてもらいながら、
いつかは終わりが来るって思っていました。
それは、どちらかが妊娠した時だと思ってたのですが、
まさか、こんな形で終わりが来る!?とは予想してませんでした。。。^^;。
自分が何も問題になることを書いてないのに、
書き込みに対して、嫌がらせ的なレスをつけられたとしたら、腹が立つやら悲しいやらで、
もう、辞めたくなる気持ちも分かります。
自分の住んでいる所の県名で、何かを書かれたりするのも、嫌ですよね〜。すごくバカにされたようにも感じるし。
自分のことなのか、そうでないのかは絶対的確信は持てないところで(ジュンモコという固有名詞を出されたわけじゃないので)
スルーできるか、
スルーできないか、
人によると思うけど、ジュンモコさんは、スルーできない性格ですよねwwだって、クレーマージュンモコだしww(ごめん、親しみをこめて言ってますw)
まぁ、そこがジュンモコさんのジュンモコさんらしいところだし、
直す必要もないし、
今のままでいいと思います!
今回、こうなってみて、
書くのをやめてもいいなぁとも思いました。お互い、ネットを見る時間を減らすためです。
と同時に、やめると寂しくなるなぁという思いも大きくあります。
だって、毎日書いてたんだもんねw
たぶん、ジュンモコさんも、同じ思いじゃないかなぁ。。と思います。
どうしますか。。。。。ここでやめて、いったん線引きをするか、
もう少し行けるところまで続けてみますか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ジュンモコさんとお話させてもらって、
ストレス解消になっていると思っています。
ジュンモコさんの人間性は、
楽しいことが好きで、
まっすぐで、曲がったことが嫌いな人。。。という感じに思っていますw
そのぶん、頑固で、自分を曲げないところもあるように思えるのですが、どうでしょうか?^^
ジュンモコ
2010/07/21 09:06
おはようございます
紅茶さん、私の性格見抜いてるね^^;さすがです。。
うん、そういう感じです。
いったん火がつくとなかなか消えないし、頑固ですし。
>今回、こうなってみて、
書くのをやめてもいいなぁとも思いました。お互い、ネットを見る時間を減らすためです。
と同時に、やめると寂しくなるなぁという思いも大きくあります。
私も大きく同感です。
本当に同じ気持ちですね。
今まで、1年間、本当に毎日ネットで1日2回は必ずここで書き込みしていましたし、それがいまになってこうした問題で凹んでしまってるのは、「少しやめたほうがいいよ」っていうなんらかの合図なのかもしれません。
やめるのは本当にマジで寂しいです。毎日話していたのですから・・
生きがいでしたし、嫌なことあっても紅茶さんが全部受け止めて聞いてくれて、「匿名」で一人で書き込みして発散するのとまったく違い、1:1でしたから本当に支えになってもらっていましたし。。。
紅茶さんとのやりとりがなくなること自体、なんか受け入れられない気もします。
ここしか見ない、紅茶さんとの話しか見ないって、決めれば続けれられるかもしれません。
でも、時間がたっぷりある私にとっては他のスレもどうしても見てしまうし、それは100l無理なことでしょう。
自分の県名が悪く言われるのは本当に嫌だし、反論もしたくなるけど、そこは反論レスは禁止だったりしますし・・・
モヤモヤたまるのもよくないですよね。。。
私がネットデビュー(投稿、書き込みなど)したきっかけですが、1度初期流産をしたって最初にかきましたよね。
それから数ヶ月たった頃にいいサイトで出会って、そこから始まりました。
それまでは、ネットに書き込むなんて怖くて怖くてとてもできませんでした。ネット社会は怖いというイメージしかなかったし・・・
でもあまりのことに手を出してみたら、みなさん優しいこと優しいこと・・・
こんな世界、こんな優しい世界があったのか・・・とネットが好きになりました。
そして、キズが癒えてきた頃にまたここと巡り合い、地方版の方にもお世話になり、そして紅茶さん。
でもやはりネットですね。今回は紅茶さんは何も悪くないです。(当然ですが^^;)
やはり・・・
地方版のときも顔が見えないから、どうしても感情がうまく伝わらない・・・
今回の場合は地方版とはまったく状況は違いますけど。
匿名だと不特定だし、誰のこと書いてるのかもさっぱりわかんない。でも今回は私のここだと思ってしまった。
100lかわからないけれど。
ネットを少し控えるためにも、少し止めてみようかと思っています。
でも本当は楽しい話もですし、精神科の話も、旦那の話もしたかったのが本音です。
ここを止めると、もう本当に自分の書きたいこと、思っていることを書く欄はなくなるし、聞いてくれる相手もいなくなります。
相手がいなくなるのが一番怖いです。
また溜め込んでしまうのかなぁ・・・って。
でも、いったん、やめてみて、自分をリセットしようと思うのですが、紅茶さんはそれでいいでしょうか?
それでいいでしょうか?なんて聞かれても、困りますよね・・・ごめんね・・・
紅茶さんは優しいから、お互いPCを見る時間を減らすために・・・なんて書いてくれてうれしかったです。
変な形の卒業ですよね・・・
ホント・・・;;
でも、私もずーっと嫌な思い出ができてしまったここにしがみつくのも、つらい気持ちが少々あります。
なので、私のわがまま聞いてもらっていいでしょうか?
本当にすみません。
「返信する」になかなか手が出ません。押してしまえば終わっちゃうんですよね・・・;;
紅茶さんの意見を読んで、もう一度レスさせてください。
紅茶
2010/07/21 11:09
今日も、ダンナがいて^^;ww
やっとさっき、出勤しました〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そうですか〜、考えた結果、やめるほうの気持ちが大きいのですね。
寂しくなるなぁ〜。
でも、仕方ないことだよ、これは。。。
ネットでの書き込みには、始まりがあれば終わりもある。
分かってはいたんだけど、
毎日の書き込みが長く続いて、
朝が来たらジュンモコさんの書き込みを読むのが日課になっていました。
いままで、いろいろお話させてもらって、ほんと、ありがとうございました!!!
ここでジュンモコさんとお話できて、楽しかったです^^
ジュンモコさんの両親や妹さん夫婦、義母や義姉夫婦たちのお話も、もう聞けないのはなんだか、寂しいような気がします^^;
いままで話した、いろ〜んなこと、
ほんと、いろ〜〜〜〜〜〜んなことが、
頭にあって、
それが走馬灯のように頭の中で回っています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
提案があるのですが。。。。
今週いっぱい、今週の金曜日の夜までは、
いつものように ここで書き込みしませんか?
やめるのが急すぎて、わたしも心が付いていけません。
いつものように、日常のなにげないことをあと数日、ここでお互い、書き込みませんか?
で、いつものように、今週もありがとう^^wと言って、
月曜日が来ても、もうお互い書き込まない。こうさせてもらえませんか?
ジュンモコ
2010/07/21 17:42
紅茶さんへレスしてから実家へ帰っていました。
つかれた〜。。。><
*********
紅茶さん、本当に本当にありがとう。
最後の気遣いが、今読んで身にしみました・・・;;
喜んでそうさせてもらいます。
本当に、ありがとうね・・・
本当にたくさんのことを話しましたよね・・・
最初は私が不安障害がひどくなって、採卵が怖くてしょうがないっていう話題からだったんですよね。
それからお互いの義実家のこと、本当にお互い誰にも話せないこと、はなしましたね^^
精神疾患については、本当に紅茶さんだけが頼りでした。
旦那も、先日のように「気の持ちよう・・・」とか言ってて、やはりなってみないとわかってもらえないことも改めてわかったし、本当に私には紅茶さんだけでした。
なんか涙がでてきました・・・
旦那同士のことも、お互いに男性不妊であって、最近では出社拒否のことも共通した話題でしたね。
うちもまたいつなるかと思うと。。。怖いです。
ここ数日、どうも膀胱炎っぽいんです。
ストレスが原因で急性膀胱炎になったことが過去にあるので、私の中では膀胱炎=ストレスなんですけど、なんか本当は、自分が思っている以上に参っているのかも・・・って思っています。
しまねが悪いように言われた
私を特定するような批判レスがあった
この2つで、私の心がそうとうダメージをくらっていたようです。
前に違うサイトで、私なんかより思いっきり叩かれてた人がいて、かわいそうでしたが、顔も見えないしどうしようもなくて・・・
その人は去っていかれましたが、中傷されたときは、吐いて泣いての繰り返しだったと後で書かれていました。
私はその人ほどではないけれど、体も反応してるし(膀胱炎っぽい)、心も少し萎縮しています。。。
紅茶さんとはお話していきたいのに出来なくなりそう、心の中に気持ちが2つあって、天秤で揺れ動いてる感じです。
でも・・・・・・
「いい出会いだったなぁ」って心底思うんです。
本当に紅茶さんと話せて、日常のいろいろな気持ちを処理できました。
こんないい関係はなかなか現実にはないと思います。
大人になってからは親友なんて出来ないし、浅い付き合いも多くなるし、そうすると本音を言える人もいないわけで・・・
私も、朝旦那を送り出してから、すぐPCをつけ、紅茶さんのレスにレスするのが楽しくて仕方なかったですよ。
聞いてもらえる・・・
共感してもらえるのは本当にありがたいことだったと思います。
ここをやめてしまうと、もう誰にも精神疾患のことも、不妊のことも話す人はいなくなります。
それに耐えられるかどうかが本当に疑問です。
1年もこうして紅茶さんに甘えてこれて、それをいきななりやめることがはたしてできるのかどうか・・・?
でも私が出した結論なので、自己責任なんですけれど。
明日の朝もレスしますね^^本当にどうもありがとう!!!
紅茶
2010/07/21 20:36
わたしもね〜、午前中に書き込みをしながら、涙が自然に出てたよ〜。
長く、お話してたから、いろいろつのる思いがありますよね!
あと数日間。。。どうぞよろしくお願いします!!!
わたしのほうこそ、いままで いろいろお話聞いてもらって、ずいぶん助けてもらったと思います。
ここに書く時間があいたら、どうしましょうww
掃除とか!?そのぶん、するでしょうか?
しないよなぁ〜www
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いつものように、書きますね。
昨日、ダンナが3回目の精神科に行って、また薬をもらってきました。
当分、今の薬でいくことにしたみたい。
で、いつまで薬を飲むのか、先生に聞いたらしいです。
先生は、
毎日薬を飲んだ状態で、もう大丈夫かも?と感じ出したら、そこからもう半年間、毎日薬を飲むんですって。
で、半年経ったら、減薬していきます。。。と、言われたようです。
ダンナは納得してたけど、
私は。。。。
それは良くなる場合の話で、
良くならない場合もあって、その場合は、ずーーーっとお薬を飲むことになるんだよって、心に思ったけど、
言えませんでした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は実家に行ってたのですかw
今の所にうつってからは実家が近いからいいね〜。
わたしも、この土日は実家に行ってきます。
義実家にも、行きます。。。うぐっ^^;
今年はお盆はどうするか〜って、ダンナと話したんだけど、今年は、14、15が土日なこともあって、
特に、盆休みはとらないことにしました。
そうすると、たぶん、妹一家とは、会えない段取りになってしまいますが。。。
今年は、父が、妹一家(孫)をつれて海のそばの宿泊所に止まって、バーベキューをするんだって、張り切ってたから、
わたしたちは、いても、お飾りになってしまうしw。。
伯父、伯母という、お飾りね^^;。。。。
このにひねた考え、どうにかなりませんかね〜w
父も、気を使ってか、孫のことしか頭にないのか!?w
私たち夫婦のことはその宿泊所には表立って誘わないので、
こっちからも、無理にスケジュールを合わせて、行かなくてもいいかなぁ。。。と思って。。。
たぶん、父は、心の中では、みんなが揃ったほうが大勢で楽しいと思ってると思うんだけどね、
わたしは、どうしても、行く気になれません。
行けば、後で泣くし、泣けば、ダンナが困るし。
もう、お盆の後で夫婦で言い合いになるのは嫌です><
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
また、明日来ますね〜。
ジュンモコ
2010/07/22 08:12
おはよございます
そうですか・・・
紅茶さんも泣いてくださったんですね・・・
私も本当になんて言っていいか・・
やめたくない!でも・・
でもやめたくない・・
もうこんがらがって昨夜はなかなか寝付けなくて><
もう、2度と紅茶さんとお話できなくなる日がちゃくちゃくと迫ってるって思うと、悲しくて・・・;;
なら、いっそ、このまま続けちゃえば?って思ってみたり・・・
PCと離れるいい機会って言ってくださったのも私を配慮してくれたのかな?(本音かな?^^;)
***********
旦那さんの医師のこと、うーん。。。
そうですよねぇ・・・
よくなっていけばの話です。
不安神経症や神経症ってそう簡単によくならないし、
不安というもものに左右されてますから自分の意思ではないわけで、もう大丈夫かも?なんて思う日がくるんでしょうか?
私にはこなかったので本当にわかりません。
でも、旦那さんは初期段階だったと思うので、病院に早くかかられてよかったって思いますよ。
私みたいになんの病気かわからず半年も内科だの脳外科だの言って症状悪化させてからではもう遅いですもん^^;
**********
紅茶さんも今週末は実家なんですね!
うちは義実家><うぅ〜つかれるぅ〜
義母がどんな状況かなぁ・・・・はぅ(−−;)
妹さん家族とバーベキューですか〜
それもしんどいかもねぇ・・・
アウトドアって、よけいに子供がはしゃぐ姿が印象的で、お父さんにいろいろ教えてもらったりしたり、そういう光景を目にする機会もあるかもしれないし。
帰宅したら凹みそうだよね〜
うちはそういうのしたことないけど、実家に妹家族が帰ってきただけでも(嫌じゃないよ)姪たちが「おかあしゃんは?とか聞くだけで「キュン><」って胸が痛むから・・・
**********
話は戻りますが、なんか切なくてどうしていいかわからなくて、モンモンとしています。
どうしたら今までどおりになるのかな?
もう時間は戻らないし、「戻る」なんて無理なんだよね
「もう誰にも聞いてもらえない、アドバイスもなにもしてもらうこともできない、同じ共通点を2つももった人と今後もう出会えないだろう、」
そういう自分に都合のいいことばかり考えています。
ホント自己中だよね。
やめるって言い出したのはワタシなのに・・・
紅茶さんから見たら「はっきりして!!」だよね><
本当にごめんなさい。
あと1日でふんぎりがつくのでしょうか・・・・
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜もう!
本当にごめん!!!!
******
顔中に湿疹(かぶれ?)ができたので、今から皮膚科行ってきますね。
これもストレスかな^^;ハハハ・・・
紅茶
2010/07/22 09:32
おはようございます〜。
いや、ほんと、迷うね〜www
PCは絶対減らしたほうがいいし、
かといって、お話はしたいしw
どうするのがいいんだろね〜。
明日でやめてもいいし、もう少し続けてもいいし、
わたしの方は、どっちに決まっても大丈夫よ〜。
ここで続けたとしても、またいつか、何かの事情でやめなきゃいけないときが来るとは思うんだ。
やめなきゃいけないときは、もう、どうやったって
続けられない状態が来ると思うんだよ、
今は、まだ、やめるかどうか迷える段階だから、
もう少し、続けてみてもいいかもしれないねw
その場合は、1日に、書き込みは1回にするとか、そうやって減らしてさ〜。
でも、やめようという風に心が動く方向に進んだのも、何かのお告げ!?wwというか、
何かがあると思うので、
思い切って、ここでやめるのもいいかもしれない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
バーベキューはやっぱ、きついよねw
アウトドアだと、「家族楽しくレジャー^^」を見せ付けられて、
母になれない自分には価値はなし!って思えてしまう。^^;w
相手側は、みせつけるなんて、そんなこと思ってないのも分かってるんだけどね〜。
。。。。。。。。。。。。。。。
顔に湿疹!?
顔は気になるね〜。
すぐにひいてくれるといいね。
ジュンモコ
2010/07/22 11:50
帰りました。
湿疹は、かみそり負け(かみそりでうぶ毛そった後にすぐ化粧したせいみたい><)と、にきび(吹き出物?^^;)と、唇がかぶれたようになっていたのですが、それは紫外線の影響だと思うと言われました。
紫外線で唇がかぶれるなんて、本当におどろき!
唇があなごさんみたいに感じる(見た目はそうでもないけど)皮も剥けてるし><
UVリップって、大事なんですね。
なんで唇にUVなのー?って昔から潤いばかり気にして買ってきたけど。
歳なんでしょうか・・・^^;
医師いわく、一番怖いのは紫外線なんだそうです。
湿疹やかぶれ、ほかの肌トラブルも、生活習慣や体質もあるけど、一番は紫外線だそうです。
こわいですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><;
**********
紅茶さん、今から書くこと、怒らないでね・・・
なんかやめたくなくなってきました・・・
先週末から一人で大騒ぎして、一人で荒れて、何も知らない紅茶さんに変なレス書いて。
いまさらこんなことかいても、いったい全体どうしたいの!!!って思いますよね><スミマセン
ここで嫌なことがあったというのは、忘れられないことになると思います。本当に悲しかったし。
でも紅茶さんとお話できなくなって、もう誰もいなくなる怖さ?というか、孤立感にさいなまれそうで怖いんです。
紅茶さんの意見はどうですか?
日常のいろんなことをお話したいっていう、どっちかというと軽い感覚もあるでしょう。
でもきっと、紅茶さんも、私と同じような気がするんです。
不妊のことを相談できる相手がなかなかいない(いる?)、ましてパニック障害のことなんて、誰にも相談できないし軽々しく言えない。
でも私は紅茶さんのパニックでの辛さも理解できる。
言い方すごく悪いですけど、わたしのようなある意味便利な相手を失うのはどうですか?
私ね、紅茶さんに初めてここをやめようと思うって書いた日(先週金曜だったでしょうか・・)、本当に泣けて泣けてしょうがなかったんです。
なんか、もう生活の一部で、「紅茶さんがいるから!」っていう感覚になってるんですよね。
精神科行ったあとの、こうだったよ、ああだったよ、っていうことも、紅茶さんには言える。
精神科のことは旦那にはあんまり言えないっていうかまじめに聞いてもらえないし。(私が一生上手に付き合うしかないって言ってるからあんまり親身になってくれない)流される感じ。
!!!ただひとつ心配なのは、紅茶さんは、今旦那さんのこともあり、不妊治療から遠ざかろうと少しずつされていますよね。まだわからないと思いますが。
なのに、私はこれから専門医へ行って、なんとか賭けてみるっていう意気込み。
この差です。
その点で、紅茶さんが嫌な思いをされるのではないかと思うのです。
もう2、3ヶ月したら病院もいきますし、誘発なんて始まり、もし移植できたら・・・・
私も浮き足立ってしまう気がします。
なにせ50万かけてやるんですから、期待も膨らむし、ダメなら凹みもものすごいでしょうね。。。
その時々の私の状況に、紅茶さんがどう思われるかな・・って、思うんです。
転院して、もし奇跡的に赤ちゃんが出来たとします。
まったく自信はありませんが万が一。
そうしたら紅茶さんが、「やはりあの事件(大げさ?)のときにやめとけばこんな思いしなかったのに」って思われるかもしれない・・・
もし逆だったら、わたしだったら思うだろうと思ったんです。
ごめんね。。。いろんなことごちゃごちゃ考えて><
・話はしたい
・でもPCは減らしたい(精神科的に良くない)
・でも本音を話せる相手が一人もいなくなるって怖い
・紅茶さんは、治療を今休まれている
・深い内容ではなくて単に楽しいことも話したい
・ここ行きましたとか、こんな凹むことありましたとかも話したい
もういろいろ・・・・・・・・・・・・・・(−−;)
どうしていいのか本当に迷っています。
って言われても、紅茶さんも困るよね;;
紅茶さんの言うように1日1回とか制約して書く、私は他のスレッドは見ない
そういう決め事があれば、ここだけで楽しく会話できるかもしれません。
私のことを中傷したと思われる人もここへは入ってこられないみたいだし、今さっき匿名スレ全部見たんですが、変なものはありませんでしたし。
お願いがあります。
紅茶さんの「今週金曜日まで話そう」ってすっごく嬉しかったんです。
せっかく提案してくださったのを無にするようなことになるかもしれませんが・・・
明日で終わり・・・少し待ってもらえませんか?
本当に本当にスミマセンスミマセン!!
↑で、今後のこと書いたんですけど、紅茶さんの本音を聞いてみて、もう少し考えてみたいんです。
ジュンモコ
2010/07/22 17:41
↑にもあります。
紅茶さん、お疲れ様でした。
今日も猛暑でしたね。。。
夜も熱帯夜で寝苦しいですね><
昨日、アイス枕買ってみました。
今夜旦那に使わせてみて、よければ自分のも買おうと思います。
**********
↑の昼前の私の文章、読んでから仕事に行かれましたでしょうか?
私、なんかやはりここが怖くなってるみたいです。
さっき、おじぞうさん見たんですが、自分のことではないのに、怖い愚痴が載っていると、「私のこと?」って思ってゾクッとしてしまいました・・・;;
やはり続けるのは無理なのか・・・・・
寂しいです。
昼前のも今の書き込みも全部本音です・・・・・
紅茶
2010/07/23 00:16
すご〜〜〜〜く、いろいろ考えたんだけど、
考えるたびに、
ここでやめたほうがいいかもしれないって思ったり、
次の瞬間には、
やっぱり、書いたほうがいいんじゃないかって思ったり。。。
なかなか気持ちが定まりませんでした。
毎日書き込んでて、愛着もあるし、
考えれば考えるほど、どうしたらいいか決められなくなるけど、
長く続いた書き込みだけど、ここで、終わりにしようと思います。
もうね、考えれば考えるほど、答えが出せない、そんな感じだから、
でも、PCが今の状況によくないってことは お互い分かってるよね、
でも、お互いがPCに依存して、なんかこのままじゃぁよくないよね。
夏も、すぐ終わるよ、そしたら、ジュンモコさんの転院先での大一番がはじまるよね!
PCを減らしたほうが絶対、ジュンモコさんのためになると思う!
そのために、急展開して、こうなった気さえします。
ジュンモコさんとここで話せて、すごく楽しかったです!
いっぱい、いいたいことあるけど、
書ききれないや^^;www
いままで、ほんとありがとう。
たぶん、ジュンモコさんは、もう寝てるからw
これを読むのは明日朝だね。。。。
びっくりさせるね、ごめん。
ジュンモコさん、お互いに、幸せになろう〜〜〜〜☆
ジュンモコさん、なかなか決断できないみたいだから、
わたしが背中を押させてもらいます^^w
明日、最後に、また来るよ〜〜w
これで、来なかったら、ジュンモコさんも、モヤモヤすると思うので!!!
ジュンモコ
2010/07/23 08:32
おはようございます
この出だしを書くのも、もう最後なのですね・・・
涙がでます
紅茶さん、本当にありがとう
最後の最後まで紅茶さんにお世話になってしまいました
私が問題だったのに、やめる・やめない・やめる・やめない・・・で、私が決められないから紅茶さんに嫌な思いをさせてしまってすごく申し訳ないです。
私が、もうやめるって、きっぱり決めてしまえば、紅茶さんもラクだったのに、本当にごめんね。。。
本当にありがとう!
いっぱいいっぱい考えてどうしても紅茶さんと離れたくなかった、その気持ちが大きすぎて、紅茶さんのためになること・・を考えてあげられなかったのかもしれませんよね・・・自分の都合ばかり書いて・・・恥ずかしいです・・・
でも、不妊は別にしても、精神的にPCは減らすべきだとお互い言ってましたね。
これで、それが実行できそうな気がします。他にするべきこと、見つけなくては・・・ね!
それに、PC見たときに、もう誰のカキコを見ても「自分かも」なんて恐怖を感じなくてもいいし。
話す相手がいなくなっちゃうとか、わかってくれる人がいなくなっちゃうとか、、、これって依存しまくってた証拠だよね・・・
でも紅茶さんだから甘えられた気がします。
私は、幼稚なところがたくさんあったから・・・
ホント、お互い、幸せになりましょう!
最終形はどうなるかわからないけど、後悔しない生き方をしましょうね!
たくさんたくさん愚痴った義家のこと、これからもいろいろあるでしょう。
私はおじいちゃんにもまだまだいろいろ言われるかもしれません。
紅茶さんは小姑さん一家、妹さん一家に、また嫌な想いさせられるかもしれませんね。
でも生きてれば、必ず良い事はあるし、嫌なことばかりじゃないものね。
紅茶さんにも私にも「幸あれ!!」です。
治療、がんばります!
紅茶さんも、すこしづつフェードアウトしていくって書いてたけど、昨日の「たけしのアンビリバボー」から引用させてもらうと、「希望を捨てなきゃ、光は消えない」よ。
どうか、もう2〜3年、タイミングでもいいです。
希望は捨てずに・・・(これは私の希望なので紅茶さんが決めてね^^当然ですけど^^;)
私も今度の病院でダメでも、希望は捨てずにいきたいです。
可能性があるうちは・・・ね。
難しいけれど・・
とーーーーーーーーーーってもね。
ふぅー
なんか、紅茶さんのいうとおりだね・・・
書きたいことは山のようにあるのに、なかなかうまく言葉が出てきません。
これが最後なのだと想うからかな・・・
あ、大阪に旅行にいきますね。
ユニバーサルスタジオもまだ行ったことないし、海遊館も☆
そのとき、紅茶さんを必ず思い出します!
紅茶さんも、どうか島根に死ぬ前に1度はきてみてね^^;(死ぬ前に・・・って^^;)
日本海の荒波、赤テン、出雲大社、水の都松江・・・
いいところなので・・・^^そして出来たら私を思い出してね^^島根のどこかにいつもいるから。
このあと紅茶さんからのレスがありますね・・・
そのレスにレスさせてください。同じようなことしか書けないと思うけれど・・・
私のスレでしたので、私が最後に閉めようと思います。
最後までワガママでごめんなチャイ^^
紅茶
2010/07/23 10:03
おはようございます!
今日で最後だね〜w
寂しくなるね〜〜〜〜〜〜ww;;
ジュンモコさんの次の治療がうまくいきますように!!!祈っています☆
わたしの方は、治療からゆっくりフェードアウトしながら、
それでも45歳くらいまでは、もしかしたら?なんて気持ちを捨てられずに、タイミングだけでもやっていくのでしょう^^;w
パニック持ちでも、行けそうな所へは旅行にも行ってw
お互い ダンナと2人の生活を楽しみましょうねw
もちろん、パチも♪w( ̄∇ ̄)vうふ
島根も、いつか、行きますね!
死ぬ前にってww笑
あかてん、久々に食べたいなぁ。。。w
出雲大社も、1度この目で見て見たいです。
うちのダンナも、島根に出張に行ったりしてたので、懐かしいでしょうw
大阪へも、ぜひ遊びに来てね^^w
この夏は、京都だよね!
写真も、素敵なのいっぱい撮ってね!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
土日は実家に行って、
そして、来週からは、ダンナの会社の場所が移りますので、また少し、いろんなことが変わります。
ここで、お話させてもらっている間に、
うちのダンナまでもが不安神経症になるなんてw思ってなかったですww
1年間、いろんなことがあったね〜。。。。。。
いろ〜んなこと。。。。。^^
.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★
.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★
.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★.....:::★ .....:::☆ .....:::★ .....:::☆ .....:::★
今週も、ありがとうございました!
ジュンモコさん、お元気でね^^
ジュンモコさんの〆書き込み、最後に楽しみにしています。
毎日、返事を待って、ここを見るのが楽しみでした。
ありがとうございました。。。
なごりおしいけど、行きますね。
紅茶
ジュンモコ
2010/07/23 10:57
紅茶さん、私も祈ってるね。
どうか紅茶さんの努力が実を結ぶように・・・
あと、とにかく元気でいてね!
パニは仕方ないとして、あと他のこと・・・
どうか今後、紅茶さん夫婦がいつまでも仲良く暮らせていけるように・・・
私も元気で暮らしていけるようにがんばるね!
ぬいぐるみ劇場もずっとやっていきますよ^^
旦那との最大のコミュニケーションなので。。。
不妊・精神病、、これ以上旦那に心配かけられないなぁ^^
さっきね、1年前の7月23日の見てたら、2人とも生理になって凹んでたよ^^
一番初めから少し読んでみたんだけどね、ほんの数ヶ月前のような気がしました。
だって書いたこと、全部覚えてるんだもん^^
紅茶さんは義母の料理が甘いこと書いてたよ・笑
星の絵、きれいだね。。。。。。。
ホント、走馬灯っていう感じにぴったり☆^^
紅茶さんが、もしかしたらタイミングで45ぐらいまでやるかも・・・って、スゴクうれしかったよ^^
私も精一杯頑張るからね!後悔先に立たずだもの!
お互い、今日からまたスタートラインにたったつもりでがんばってこうね!
「終わっちゃった・・・寂しいな・・・」
って気持ちも、もちろんあるけど、前向きな紅茶さんのレスに私も前向きになれました。
来週から旦那さんは変化があるんだね。
心配です。でも、うちの旦那も職場の変化で治った(?)からね。悪い方向へ行くとは限らないです。
薬も飲まれてるし、良い方向へ行くといいです。
旦那さんにとっていい心境の変化が生まれますように・・
紅茶さん、今日ね、私布団あげたよ。掃除もしたよ^^v
今日は特別な日。
私は大げさだけど、一皮むけた日だと思い、気持ちを新たにしています。
もう大丈夫です^^
紅茶さん、本当に1年と少し、ありがとうございました。
辛かった日々を救ってくれた紅茶さんのことは忘れません。
あ、京都、楽しんできます。カメラももちろん持って!
薬があれば大丈夫だ!きっと^^
じゃ、元気でね^^
今週もありがとうございました^^vピーーーーーーース
ジュンモコでした^^
※昨夜のアイス枕、最高でした。(どうでもいっか〜^^ふふふ)
© 子宝ねっと