この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
美子
2007/02/12 12:05
はじめまして 41歳の美子です。
いつもは35歳以上の方に書き込んでいるのですが
来週 顕微授精のための採卵をします。
はじめてです。
なのでこちらにもお邪魔しちゃいます。
受精率は どんな ものなんでしょうか?
卵子の質、精子の質 どんな感じで関わっているのでしょうか。
うちは夫の精子がすくなく元気もありません。
でも選んで差し入れれば いいとこいくのでしょうか。
まったく未知な世界で ちょっと途方にくれてます。
週末は自分で注射打ってました。
明日 卵の様子をみて 最終的な採卵日を決めます。
ドキドキです・・。
過去ログは返信できません
☆匿☆
2007/02/12 15:12
初顕微、ドキドキですね。
受精率は精子の状態が極端に悪くなければ卵子の質で決まると思います。
精子は卵子1個に対し元気な子が1ついれば良いので^^;
卵子の質が良ければ受精率も高く、その後の分割状態も良くなるようです。
私は35歳をとうに過ぎ、顕微は来月5回目です(TT)
お互い良い卵子ができますように♪
美子
2007/02/12 18:12
☆匿☆さん
レスありがとうございます。
卵子の質ですかあ〜〜いや〜〜どうなんでしょう。
なんせはじめてなもんで
でも卵子の質の比重の方が出来の良し悪しに影響大きいんですね。
ちょっと安心しました。
なんせ 夫のほうが問題ありなので・・。
顕微5回目ですか〜〜ファイト!です。
偉いですねえ。絶対天使ちゃん来てくれます!
お互い がんばりましょう〜!
mika りん
2007/02/12 19:26
こんにちは。美子さんの体験レポいつも35歳以上のコーナーで読ませていただいて、とても参考になっています。今年36歳になるものです。仕事をしているので、具体的なレポは予定を立てるのにすごく助かっているんです(笑)
うちも旦那に問題ありなんですよ。~、私は歯医者と皮膚科くらいしか病院にかかったことないし、最近は風邪も引いていない。私も、今月末か、来月末に顕微に初トライ予定です。これからも詳しく教えてくださいね!
美子
2007/02/12 20:42
mikaりんさん
嬉しいですねえ〜♪
どうぞ見てやってくだされ、レポ 笑。
初めては一回だけなので はりきってレポしてます。
mikaりんさんもいよいよなのですね。
がんばってください〜。応援してます。
私もがんばりますよお。
現在 ざくろジュース愛飲中。
これけっこう効いてるみたいです。
すでに6本目。
背に腹は変えられずっす。
彗星ひよこ
2007/02/14 03:09
はじめまして!
初めて書き込みをします。
そろそろ結婚して8年目、34歳になります。
のんびり新しい命と出会える日を待っていたら、夫婦共に、自然妊娠は、難しい・・・・との診断でした。
でも、診断される前から、なんか覚悟していた・・・と言ったら変ですが、
やっぱりそうだったんだと受け入れた感じです。
治療を始めたのは、去年の8月からですが、
私も来週に、初めての採卵と顕微授精の予定です。
いろいろ不安なことがある中、同じような治療を行っている方がいて、がんばろう!!!って思いました。
みんなが、願い通りの結果が得られるといいですね。
ちなみに、私もざくろジュースをお湯割でいただいています。
美子
2007/02/15 16:49
彗星ひよこさん
ざくろジュース仲間ですね〜笑
どうですか?なにか変化はありましたか?
今日 採卵でした。
痛かった 涙。
詳しいレポは「35歳以上」で・・。
彗星ひよこさんは 来週なんですね♪
ファイト〜初めてですもん はりきっていきましょう!
彗星ひよこ
2007/02/16 21:24
美子さん、採卵お疲れ様でした。
ご主人もですね。
土曜の結果が、ドキドキですね。
よい結果を祈ってます。
レポを読ませて頂きました。
そんなに痛いのか〜って、心配しています。
私は、19日に採卵が決まりました。
7時過ぎに病院に行って、12時には帰れるそうです。
麻酔が弱いのかな???
まあ、やってみるしかないかって自分に言い聞かせてその日に臨みます!!!
ざくろジュースは、なんとなく
@きもち生理痛が軽くなった
A生理時の凝血が少なくなった
B冷え症が和らいだ
・・・感じです。でも、気のせいかも・・・。
美子
2007/02/17 17:27
彗星ひよこさん
私は8時半からで2時半に帰りました。
同じくらいですね 時間的には・・。
ちょっと痛いかもしれないですけど 早く帰れるのは良いですよね。
今日 結果聞いてきました。
13個取れていたのですが 8個受精してました。
来週の火曜日に移植します。
あ〜〜もう やっとここまできました・・。
うんうん、やってみるしかないですよね。
19日がんばってください!
応援してます。
ざくろジュース飲んで 経血が減りましたか?
私は増えた方です〜。
冷え性が改善したってのは GOODですね〜♪
彗星ひよこ
2007/02/19 14:17
さっき、初採卵をしてきました。
12個採卵できたとのこと・・・。
「痛い!!!」と覚悟していました。
・・・が、想像していたより大丈夫でした。
私は、生理痛がひどく(鎮痛剤の使用、嘔吐、腹痛で冷や汗が出るくらいは、当たり前でした)、過去に手術などの経験があったため、痛みの閾値が高いのかな?と思っています。
とりあえず、ホッとしてます。
受精の結果は、20日にわかる予定です。
美子さんも、移植の日ですよね(笑)。
上手くいく事をイメージして、明日を迎えましょうね。
美子
2007/02/19 14:40
おおお もうお帰りですかあ〜
さすがに早いですね。
そんなに痛くなかったのねえ。
良かったですう♪
同じくらい取れましたね!!
うわうわ 20日結果ですかあ?明日?
私は移植です〜笑。
いけそうですね 彗星ひよこさん。
お互い、良いイメージで行きましょう!
私は 今日もしっかりざくろジュース飲むぞ!
ほんでもって 寝室に北の飾っているざくろ(本物)をきれいにふいてなでてお願いしよう!!っと 笑
彗星ひよこ
2007/02/20 22:34
美子さん、無事移植終了したとのこと、おめでとうございます!!!
判定日まで、大事にしていきたいですね。
私の方は、今日の昼休み、病院から受精卵の連絡が来ました。
9個が受精したとのこと。
今後は、無事に分割していってほしいです。
24日の移植日を目指して、がんばります。
美子
2007/02/20 22:40
おおおお!9個!?やったね!!
すごいすごい!
きっと着々育つよお〜うん。
24日移植ですかあ。
けっこう分割が進んだ状態になっていますね。
絶対うまくいくねえ。
先生も余裕なんではないですか?
お互いリラックスして がんばろう!
彗星ひよこ
2007/02/25 21:44
24日に、初移植して来ました。
胚盤胞1個と桑実胚1個です。
初めは、受精が思いのほか上手くいったと喜んでいましたが、5日目胚盤胞になったのは、1個でした。
後は、桑実胚が、数個。正確な数とグレードは、聞きませんでした。今日まで、培養して凍結するそうです。
判定は3月6日ですが、それまで、この子たちとの一緒の時間を大切に過ごしていきたいです。
美子
2007/02/28 06:58
彗星ひよこさん
親鳥生活はいかがですか?♪
お互い初めての顕微がんばりましたね。
お互い良い結果がでること祈っています・・・。
あこちゃん
2007/02/28 08:26
美子さん^^ あこちゃんです。
私は3回目の顕微 判定まちの29歳です。
いろいろお話したいです。
今日はこれから近くの神社におまいりに行ってきます。ゆっくり歩いて・・です!
ぴいきち
2007/03/01 10:24
はじめまして。
私は2月28日(昨日)初めて移植を体験した36歳、ぴいきちです。
私も仲間にいれていただきたくて 初投稿します。
11回のAIHを行ったのですが一度も妊娠できなくて、初めての体外受精に挑みました。7個の卵が採れてIVF4個ICSI3個にしたそうです。夫の精子の状態が良くないためです。
結果、IVFの方は一つも受精しませんでした。
ICSIは2つ受精したものの順調に育ったのが1つだけでした。
医師には次回からはICSI一本になる と言われました。自力で受精しないんだから当然ですよね。
というわけで貴重な貴重な卵がお腹にいると思うとドキドキします。
親鳥生活って素敵なひびきの言葉ですね!
美子
2007/03/01 15:04
うわ〜〜みなさん 親鳥生活なんですね♪
私は 明日 判定なんです。
検査薬では陰性でかなりもう弱気になってます 汗。
くわしいことは
「35歳以上」で
「初体外受精GO!」ってスレでレポしてますので よかったらのぞいてみてください。
>あこちゃん
神社参拝いかがでしたか?
良い気をただいて 神様にお祈りが通じてきたことと思いますよ。
お互いがんばりましょう!
良い結果が出ますように・・。
>ぴいきちさん
初めてでしたか!わたしも初めてでした、20日でした。
うちはもう最初から全顕微でしたよお。夫のジュニアくん、元気ないし、数も少ないし。
でも 顕微はいればなんとかなるのでGOODですよね。
うんうん 親鳥生活 素敵です♪
楽しみましょう!
良い結果が出るとよいですね!
サク〜
2007/03/01 15:12
美子サン
まだまだ分かりませんよ!
判定薬はどんなのを
使用したのですか?
予定日一週間後から使えるのとか
予定日当日からのとか
海外の早期検査薬もありますよね。
海外のは早期検査薬なのに
以外に反応が遅いという
書き込みも見たことありますよ〜。
あと、おしっこ・・・
薄まってないですか!?
美子サンにも私にも
卵ちゃんが
しがみついているのを信じてます!
美子
2007/03/01 15:40
サク〜さん
あじぃがどう〜〜〜うっうっ・・。
大げさだと思われるかもしれないけど
嬉しくって 涙が出ました。
ありがとう!!
うんうん 今 手元に持ってきて見た。
確かに 生理の予定の一週間後からだ・・。
ありがとう 嬉しい。
自分の結果がどうでも ここの皆の懐妊は
心から喜んであげれる・・!
サク〜さんの卵ちゃんも
しっかりママにしがみつてるのじゃぞ!!笑
良い報告が聞けますように・・。
ぴいきち
2007/03/01 17:51
美子さん
お返事ありがとうございます。
35歳以上のスレッドも読ませていただきました。
たくさん受精卵ができたのですね、 素晴らしい!!
尿検査が(-)だったんですね。
生理予定日から一週間以上経っていたらhCGもたくさん出ていて
どんな状態の尿でも反応するのだと思いますが
判定日の時期では尿中のhCG濃度が不安定で
反応しない場合もあるんじゃないでしょうか。
(サク〜さんのおっしゃるようにおしっこが薄まっていたりして)
だから明日の病院での判定を聞くまで
分かりません!
良い結果になりますように。
あこちゃん
2007/03/01 21:08
美子さん!私も自分のことのようにドキドキします。
明日、きっといい判定でありますように。私もお祈りしています。私は6日判定です。
お互い よい結果になりますように。。。
美子
2007/03/02 12:36
ぴいきちさん あこちゃん エールをありがとう!!
く〜〜駄目だったああ、しょんぼり。
詳しくは「35歳以上」で のぞいてやってね。
でも 二人は良い報告 待ってるよお!!
ファイト!!
彗星ひよこ
2007/03/02 19:04
美子さん
忙しく生活していたので、数日ぶりにサイトにきました。
判定が、でたんですね。
う〜ん。本当に、しょんぼりですよね・・・。
美子さんに、親鳥生活の不安な気持ちを支えてもらって過ごしてきたので、すごく残念です・・・。
でも、きっと、望んでいる私たちみんなに授かる日を子供たちも待っていると信じています。
>あこちゃんさん
はじめまして!
お参り、素敵ですね。
私も、行ってこようと思います。
判定日も、同じころで、ドキドキですね。
私の判定日は、5日に早まりました。
>ぴいきちさん
はじめまして!
ぴいきちさんも、初顕微だったのですね。
私は、機能的な問題があったので、ステップアップというより、ジャンプして顕微受精に至りました。
本当に、貴重な卵って感じますよね。
>サク〜さん
妊娠判定薬を使うときは、しっかり説明書を読んでから使うようにしますね。
勉強になりました。
ところで、私は、28日に受診してきました。
エコーで、内膜は「いいね」といわれました。
・・・が、基礎体温が高温相を維持してないんです。
う〜ん。悩んでもしょうがないので、私も、京都に行く都合があり、このサイトでも紹介している梅宮大社の梅・産祭が4日にあるので行く予定です。
でも、私は、東北在住で明日から飛行機で1泊2日の弾丸旅行。
判定日が、5日なので本当は無理はしたくないけど、どうにもならないので行ってきます。
みんなのことも、授かるように祈ってこよう!!!。
*余談ですが、こちらではインフルエンザが流行っています。皆さんも気をつけて、くださいね。
ぴいきち
2007/03/02 21:48
美子さん
35歳以上を拝見しました。
残念の一言につきます。
頑張ったご自分にご褒美をたくさんあげて下さいね。
ご自分が大変な時に他の人の気持ちや状況に配慮される姿には感銘を受けました。
また私へのエールもいただき ありがとうございます。
彗星ひよこさん
はじめまして。メッセージありがとうございます。
京都へ行かれるんですね。
楽しい旅行になりますように!
今なら梅が満開なんじゃないでしょうか?きれいでしょうね。
私は現在は関東に住んでいますが 出身が関西なので
懐かしいです。
私は 今日採卵・移植後初仕事に行き、親鳥であることを忘れてばたばたしてしまいました。
目の前のことに必死ですぐそれ以外のことが疎かになる鳥頭人間です・・・。反省。
サク〜
2007/03/02 23:17
美子さん
35歳以上のレポート読みました。
私より一足早く判定だったんですね。
残念な結果でしたね・・・
でもでも!
お医者様が太鼓判を押していらっしゃった
美子さんのコンディション、
嘘でも気休めでもなんでもなく
本当に良い状態だったんだと思います。
惜しかったと思うんです。
ですから次回は
きっといい結果が出ると信じています。
何よりも明るい美子さんには
きっと明るい運命が開けると思います。
美子さんの前向きな書き込みに
励まされたのは私だけではないと思います。
ソルティドッグで復活して
これからも頑張って下さいね。
美子
2007/03/03 09:32
>彗星ひよこさん
ありがとう!!かならずいつか授かるって 私も
信じてるよ!
参拝なさってくるんですね。
神様に祈りが届きますように・・。
彗星ひよこさんも ファイト〜〜!っす。
>ぴいきちさん
ありがとうございます。
もう わたしなんてまだまだ・・。
何度も撃沈なさっても這い上がってる先輩たちに
たくさん勇気をいただいてます。
お仕事再開ですか〜大変だと思いますが 良い意味気も紛れるかもしれないですね。
卵ちゃん すくすくお腹で育ってること 祈ってますよ〜!!
>サク〜さん
ありがとうございます!
そうですね、先生が期待持ってた分は 本当に行けそうだと先生判断なさってくださっていたのだと 私も信じてます。
うん 次 がんばる!明るいかあちゃんのトコに赤ちゃんも来たいよね。
サク〜さんは どうかな?良い知らせ待ってますぜ!!
あこちゃん
2007/03/04 09:10
美子さん 体調は大丈夫でしょうか?
ゆっくり休んでくださいね。
ひよこさん 判定日が1日違いですね。
お互いいい報告ができますように!
彗星ひよこ
2007/03/06 16:24
暖かくて良い天気に恵まれ、京都で、お参りをしてきました。
さすが、梅・産め祭り。梅は、いろんな種類があって、どれも満開で、いい香りでした。
梅ジュースや焼酎漬けの梅のお振る舞いがあり、おいしく頂いてきました。
子授け・安産の神様に、「どうか願いが成就しますように」とお参りして、臨んだ5日、
判定は、来週の12日に持ち越しになりました。
尿検査で、妊娠反応が薄っすらとしか出なかったのです。
エコーと前回採血結果から、Drからは、「一度は着床したのは確か。だけど、反応が悪いから、もう流産したかもしれない。もう1週間薬を続けて様子を見ましょう。安静にしていてください。」と説明されました。
旦那は、「今回の旅行で、俺が連れまわしたせいだな・・・」と、落ち込み。
私も無理しすぎたと、後悔。
だけど、まだ希望は捨てずに次の判定日まで乗り切ろうと思います。
>あこちゃんさん
いい結果だといいですね!!!
応援してます。
>ぴいきちさん
京都良かったですよ。
親鳥生活を忘れてしまうほど、仕事に熱中しちゃう気持ちわかります。でも、お腹大事にしてくださいね。
>美子さん
エールをありがとうございます!!!
一緒に、上り調子でいきたいですね。
ぴいきち
2007/03/06 18:13
今日、診察がありました。
胚盤胞移植後6日目です。
以前もらった治療説明パンフレットには
「妊娠判定は採卵から2週間後。途中で採血して
黄体ホルモンの状態を調べることもある」
と書いてありました。
2月23日採卵だったので自分の判定日は9日で
今日は黄体ホルモンのチェックだ!
と勝手に思っていたら
hCGの測定でした。びっくりした〜
結果は望ましい値の 40分の1 くらい。
でも医師から
「ここから上がってくる人もいます。
逆転ホームランを期待しましょう」
と言われ また12日に受診することになりました。
諦めの気持ちが湧き出そう・・・いやいや
そんな事ではいかん!
逆転満塁ホームランを打つぞー!!
と 一人で気合をいれています。
彗星ひよこさん、次の判定日が同じになりましたね。
一週間、お互いリラックスして過ごしましょう。
ゆっくりして旅行の疲れを取ってください。
あこちゃん
2007/03/08 16:36
美子さん、ひよこさん・・・。
おととい、3回目の顕微、判定でした。
願いがかないませんでした・・・。
パソコンを触るまでに 丸まる二日かかってしまいました。
期待が 回数を重ねるごとに 大きくなり、その分
ショックも大きく・・。たち直るまでの日数もかかりますね。
とりあえずご報告まで。でも まだまだ前向きにがんばります!!
新たなスレッド立てました。ぜひ お話してください。
彗星ひよこ
2007/03/11 16:46
あこちゃんさん
一日も早く、大切な人との子供を授かりたいと願っているからこそ・・・・・辛いですよね。
すごくわかります。
そんな想いを、きっと未来の子供は見ていてくれて、
「この人の子供になりたい」って、会いにきてくれるんじゃないかなと、思ったりしています。
一緒に願っていきましょうね。
美子さん
時々レスのぞきに行っています。
書き込みしたいけど、お邪魔だけして元気を分けてもらってます。
ぴいきちさん
いよいよ明日ですね。
私は、毎日忙しく働いています。
明日は、お互いに判定日ですね。
良い結果を願っています。
明日から、いつまでかな?
このサイトが工事で、どんな結果であれ、気持ちの持っていき場がなくなるのが心配だけど、
信じて明日を向かえたいです。
ぴいきち
2007/03/13 19:12
昨日 判定日で結果は陰性でした。
前回の診察である程度覚悟はできていましたが、
残念です。
いい報告ができずごめんなさい。
判定待ちの不安で落ち着かない気持ちの時に
エールを送っていただきありがとうございました。
嬉しかったです。
彗星ひよこ
2007/03/15 00:33
ぴいきちさん
不安で苦しい時に、励まされて救われたのは、私も一緒です。私も、すごく嬉しかったですもの・・・。
いい報告じゃなくても、謝ったりしなくていいですよ。うん・・・。
その時、一番辛いのは、先生から現実を突きつけられた自分や伴侶なんだもの・・・。
願ってもどうにもならない切なさをここに吐き出して、心の栄養を少しでも得ることができたらいいなって思います。
ぴいきちさん、あこちゃんさん、美子さん、サイトのみんなから栄養をもらってます。
私の結果は、先生から、
「陽性とも陰性ともいえない。エコーでは、何も見えない。採卵した日から考えると4週0日にあたる血中hcg=41で低すぎる。・・・が、月経がまだ来ないので、来週再々判定する。」と話されました。
色々調べた結果、尿中hcgで、陽性になるのは50以上で、血中はその何倍もなければならないので、来週まで持ち越されてもほとんどだめなんだろうなという覚悟をしつつも、1%に満たない希望を胸に19日まで乗りきろうと思います。
すごく、苦しくて些細なことで涙が出てきます。
あこちゃん
2007/03/16 18:15
ひよこさん。まだまだ可能性があるんですね!!
大丈夫!明るく穏やかに過ごしてください。
私なんて 撃沈のとき 値7?くらいでしたもん 笑
それに比べたら 41!!すごいですよ!!うんうん。たしか 判定のとき20くらいでも 無事出産された方が 掲示板にいましたよ^^
ぴいきち
2007/03/17 09:45
彗星ひよこさん
19日に再々判定になったんんですね。
ただただ待つしかできないのが辛いですよね・・・。
苦しい気持ち、お察しします。
それなのに優しい言葉をかけていただきありがとうございます。
じん、と胸に響きました。
私も判定待ちの間にhCGの数値について
何度も検索をかけました。
じっとしていられなくて。
彗星ひよこさんの先生も可能性があるからこそ
再々判定をすることにされたんだと思います。
良い結果が出ますようにお祈りします。
彗星ひよこ
2007/03/19 18:43
今日、判定がでました。
陽性でした。
先生は、「駄目だと思っていたけど、先週の採血の結果、データが急に良くなったね〜」と話してました。
あこちゃんさん、ぴいきちさん、美子さん、
みなさんに、気持ちを聞いてもらって、励まされながら、ここまでやってこれました。
ありがとうございました。
あこちゃんさん、ぴいきちさん、美子さん、みんなにも妊娠菌が伝染しますように!!!祈っています。
あこちゃん
2007/03/19 18:58
ひよこさん 心からおめでとうございます!!ほんとうにほんとうに!!
なんだか ここで話していた方が 陽性だったよ^^ときくと
本当に自分のようにうれしいです。
私も がんばります☆
体 大事にしてくださいね。かわいい赤ちゃん
が、元気に誕生しますように。
ぴいきち
2007/03/20 13:11
彗星ひよこさん 陽性判定おめでとうございます。
いやー、良かったですね〜!!
判定が2回 持ち越しになり
精神的に辛い時間を過ごされていたと思いますが
それを乗り越えての陽性は ほんとに素晴らしいです。
素敵なマタニティライフを送られ、無事のご出産となりますように お祈りしています。
こちらこそ励ましの言葉をいただき感謝しています。
妊娠菌いただきますね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと