この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みくろ
2010/11/18 23:54
ららさん、新しく立ち上げました。
もうBですね。
Cになるころには二人で卒業してましょうね。
これからもよろしくお願いいたします。
過去ログは返信できません
ララ
2010/11/20 01:16
みくろさん こんばんは♪
B立ち上げてくれてありがとう。
すごく忙しい1週間でした。
週末も祝日も予定があって、またドタバタの1週刊になりそうです。
専業主婦の時はお昼寝もできたし、疲れがたまることなかったから
土日のどちらかは1日ゆっくりしたいんだけど
なぜか次々と予定が入って・・・
まぁそれもありがたい忙しさなんですけどね〜
贅沢な悩みです。
私は職場まで、蹴ったマシーン(自転車)で通勤しています。
しかも10分もかからんくて、ホント今の職場最高なんですよ。
みくろさん 私だって子供がいる家庭には憧れるし
うらやましいって思ってしまいますよ。
だけどホント人は見かけにはわからない
いろんな悲しみ、辛さを胸に隠して生きてる。
って実感しているんです。
またゆっくりお話しますね。
最近忙しいのもあるのか、物をなくすんですよ(;_;)
失くしたのか、置き忘れなのか、見つからないんです。
しかもいつまであったかも思い出せない始末で最悪です。
あ〜やだやだ。
家のどこかにあるならいいんだけどね〜
今日も1日がんばりました。
週末もバタバタだけど楽しむぞ〜
みくろさんの週末の予定は?
今こっちは雨です。
風邪にはお互い注意しましょうね〜
おやすみなさい〜ZZZ
みくろ
2010/11/20 01:45
ららさん、こんばんわ。
お忙しいのに返信くださって、ありがとうございます。
今週末はゆっくりできそうですか?
私は最近仕事も週3なので、暇な状態です。
本当はもっと働きたいんですけどね。
治療が始まるとそう働けなくなるから、今の職場にはこれ以上勤務を増やして下さいとはいえないので、ほんと別の仕事があればいいんですけどね。
自転車通勤なんですね。
寒いから、防寒対策しっかりしてくださいね。
自宅から、10分なら今の職場はいいですね。
働ける期間が続けばいいですね。
そして、たくさんほしいものを買ってストレス発散です。
>人には言えない苦しさや辛さを抱えて生きている
ららさんのおしゃる通りですよね。
私には理解しきれないぐらいの辛さを抱えている方もたくさんいるんでしょうね。
頭ではわかるんですが、なんかいまいち心の整理が出来ない状態なんです。
辛いんですよね。
でも、自分に負けないようにしないといけないですよね。
本当に。
少しずつ前に向いていけれるように頑張らないといけませんね。
気持ちって頭でわかっていても追いつかないのが辛いですけどね。
そんなんじゃあだめだっていうのもわかっているんですけどね。
ららさんは私が思うにお仕事を始められてから生き生きされている気がします。
私もららさんに追い付けれるように頑張らないと!!!
今週末も主人がいないので、カキコしにたくさんきますね。
ララ
2010/11/20 13:57
こんにちは みくろさん
ご主人はお出かけしちゃった?
私は2度寝しちゃって、お昼前から掃除して布団干してと主婦しました。
天気よくてうれしいですね。
今からお買いものに出かけてきます。
ショッピングと言いたいけど
食料や日用品を買いにだからブラブラはできな〜い。
仕事始めて生き生きしてるなんてありがとうございます。
うれしいなぁ(*^_^*)
決して楽ではないですけど楽しく仕事してます。
昨日は上司に電話をつないだ後に
上司からお客様が私の電話対応が今までにない対応でよかった。と
私のことを聞いてくださったらしく
上司が代わりに「お礼を言っといたよ」と言ってくれて
嬉しい1日でした。
前回の仕事では味わえない充実感と楽しさが今の会社にはあって
仕事に行くのが楽しいです。
それにお給料も頂けるのしね〜
みくろさんは治療のことも考えてお仕事との両立はエライです。
私は今は仕事に夢中になっていたいかも・・・
こんな私とおしゃべりしてくださって本当にありがとうございます。
今日は私もちょくちょく覗きにきますね。
おしゃべりしましょ!(^^)!
とりあえず今から買いものに行って来ます。
みくろ
2010/11/20 15:41
ららさん、こんにちは。
なんと、私は2時半まで寝てました。
ビックリ!!!
主人がいないと思うとベットから起きなくてもいいんだと思って、ぐうたらしてたら、ビックリ。
今洗濯ものをやっているんですが、日が落ちてきてます。
ダメ主婦です。
ららさん、お買いもの終わりましたか?
私は主人が明日の夜に帰ってくるので、家のもので今日は食事を済ませて、お買い物は明日行きます。
週5日だと、土日に買い物をしておかないと平日に行けないから土日は買い物日になりますよね。
ららさん、上司に褒められているなんて。
最近、クレームをいう客はいても褒める客はなかなかいないと思うので、本当にららさんの対応がよかったんですね。
ららさん、おめでとうございます。
ポイントアップで今の職場に少しでも長く置いてもらえるといいですね。
逆に上司にららさんにいてほしいとお願いされちゃったりして♪
そういう日々のうれしさって本当に大事ですよね。
私も「仕事早いね」って言われるとうれしいです。
少しでも早く今の会社の役に立ちたいんですよね。
いつか正社員で雇ってもらいたいので。
私の願いは2カ月後の時給アップです。
研修期間が終わったら、時給が増えてくれるとうれしいな。
ららさんには本当にいい流れが来ている気がします。
この調子で来年ももっといい年になるといいですね。
私もららさんとその流れにのりた〜〜〜い!!!
ララ
2010/11/20 18:41
みくろさん こんばんは〜
ご主人は明日の帰りだったらおひとり様ですね。
2時半まで寝てもOKですよ(*^^)v
みくろさん、年賀状のこと心配してくれてありがとう。
そろそろメールしようかと思ってるんです。
丁寧な言葉を選んで文章を作ったけど
ようは年賀状送ってこないでって内容だから
何年ぶりかの連絡がこんなメールで申し訳なくて・・・
でも新年は家族4人で親戚の子供の年賀状で終わらせたいから
頑張って送ります。
仕事で褒められるの嬉しいですよね。
2カ月後の時給アップは楽しみ〜
私は長く雇ってもらえるように祈るばかりです^^;
昨日も書いたけど今週は物がみつからない1週間でした。
いちを立ち寄ったお店などには電話したり足を運んだりして
恥ずかしいけど「忘れ物届いてませんか?」って聞いて見たんですけど
どこも届いてなくて落としてないみたいなんです。
家のどこかにと思って探しますが見つからないんですよね(;_;)
たいした物じゃないし安いものだけど
なくしたってのが気分悪くて・・・
グチってしまいました。
ウチも旦那さん遅いので、またきま〜す。
みくろ
2010/11/20 19:44
ららさん、こんばんわ。
私もららさんとお話したくてまた来ちゃいました。
ららさん、お買いものお疲れ様でした。
私も高いものじゃあないけど、なくしたものがありました。
その日は大雨だったけど、ものすごく探して回りました。
結果、店員の方に見つけてもらうことが出来ました。
なので、ララさんの見つけたいものも店員さんに見つけてもらえるといいですね。
やっぱり、なくしちゃうの嫌ですもんね。
見つかるといいですね。
以外に自宅の玄関とかバックの中やコートの中に入っていることもあるので、探してみてくださいね。
私は自宅のカギがないなって思っていたら、冷蔵庫に入れていたことがありました。
びっくりでした。
いつ入れたんだろう?
いまだに疑問です。
確かに年賀状を送らないでっていうのはきれいな言葉を選んでも選びきれないですよね。
でも、ららさんも何年も悩んでいるんですから、私は送っていいと思いますよ。
少しでもララさんのストレスを解消してほしいですもん。
それに、来年はいい気分でスタートさせたいじゃあないですか。
嫌なことっていういい方は失礼だけど、年内の間に終わらせて来年はもっといい一年になってもらいたいですもんね。
私は暇すぎて両親に電話しましたが、今からご飯と話をしてもらえませんでした。
こういうときに実家が近いと本当にいいですよね。
姉がいるんですが、姉に電話をして色々聞いてもらいました。
でも、外にいるってことで、20分ぐらいで電話を切りました。
両親が9時ぐらいに電話してくれるって言ってくれているので、私は今からご飯を食べてきますね。
主人がいないときはうどんと決めているので、今日もおうどんです。
ららさんの今日のご飯はなんですか?
ララ
2010/11/20 22:53
みくろさん こんばんは〜
今日はいっぱいおしゃべりできて楽しいです。
みくろさんとホント近くならって思うし
電話でおしゃべりとかしたいですね〜
なんかいい方法ないかと考えちゃいます。
みくろさん ないですかね〜!(^^)!
なくし物ホント見つかるといいんですけど
どこにもないし、今ではいつからないのかも思い出せないんです。
情けないなぁ〜歳を感じるゎ(;_;)
今日の夜ゴハンはとってもヘルシーでしたよ。
おから・きんぴら・切干大根・サトイモの煮物でした。
体にいい〜ゴハンです。
だけど旦那さんがケーキをまた買って来てくれて
ダイエットにはなりませんでした(笑)
みくろさんのご両親はお優しいですね。
私は両親とはたぶん長電話とかないなぁ
それに会って話しても悩みを聞いてもらえそうにないっていうか
雰囲気じゃないんですよね〜
なにせガマンの母ですから^^;
だからここで話聞いてもらうのかも。
明日は友達と清水寺のライトアップ見てきます。
久しぶりに会う友達なので楽しみです。
週末は夜更かしできるから嬉しいなぁ!(^^)!
みくろ
2010/11/20 23:44
ららさん、こんばんわ。
私も本当にららさんと会って話ししたいなって思います。
私は関東に住んでいるから、会うのは難しいけど、せめて電話でもいいからしたいですね。
ほんと、いい方法があればいいですね。
うちの両親は優しいのかもしれません。
甘やかされているだけかもしれませんが、電話で私の声が暗いとすぐ心配してくれたりします。
本当に両親には支えられています。
きっと、離れていて一年に一度会えるか会えないかの状態だからだと思います。
離れて両親のありがたみを本当に感じました。
ららさんのお母さんもきっとららさんの事を想っていらしゃいますよ。
強さでららさんを支えてくれている部分があるのではないですか?
ららさんのご飯はヘルシーで体に良いものばかりですね。
私は肉好きなので肉ばかり食べているので本当に見習いたいです。
ららさんがすべて作られたんですか?
ヘルシーなものを作るのって意外に時間がかかってしまうので、大変ですよね。
しかもたくさんの野菜を使っていらしゃって、本当に素敵女子って感じです。
私が男だったら、ララさんみたいな人と結婚してたいなって思いますもん。
私も明日は主人が帰ってくるのでご飯を作らないといけない。
ちょっぴり苦痛な私です。
いけない。いけない。
今日は本当にららさんとたくさんお話が出来てうれしかったです。
明日は、ららさん楽しんできて下さいね。
清水寺小学校の卒業旅行以来行ってないので、行きたいな。
大阪や神戸にも行きたいし。
関西って楽しいところがたくさんあっていいですよね。
ららさんの探し物ふとした時にきっと見つかるし、思いだすかもしれませんよ。
私もすぐには思い出せなくても時間が経って思い出すことありますもん。
なので、大丈夫です。
ららさんは素敵女子ですから。
ララ
2010/11/21 01:42
こんばんは〜 みくろさん!
夜更かししてます^^;
オフ会もできないし、会えないと思うとますます考えちゃいますね。
なんか盛り上がってる恋人みたいやなぁ
時間を決めて一瞬アド交換してすぐ削除がいいんかな?
どうでしょう?
ゴハンはたまたま今日がヘルシーになっただけで
いつもは簡単料理です。
冬は鍋ばっかですよ。
文句言わず食べてくれる旦那さんに感謝です^^;
ダメ主婦なんですから〜
みくろさんは私のコト褒めすぎです。
絶対にみくろさんの方が素敵女子です。
なくし物も家のどこかにあればいいんですけどね。
旦那さんに「そうやって考えてる時間がもったいないよ」って
言われてしまいました(笑)
なんと諦めの早い、気持ちの切り替えのできる人だと関心しちゃいます。
私は物やお金に執着がありすぎなんです。
それは自分でもよくわかってて、逆に旦那はなさすぎで
そこだけはま逆夫婦です。
まぁふっとしたとこから見つかるといいな〜
明日は午後からお出かけなので午前中におしゃべりしましょうね。
おやすみ〜ZZZ
みくろ
2010/11/21 16:25
ららさん、ごめんなさい。
返信が遅くなってしまったので、午前中におしゃべりができませんでしたね。
本当に残念です。
ららさんは、今頃清水寺ですね。
いいなぁ。
私も一瞬アドをのせるってのもありかなって思ってました。
でも、最近のこの情報社会の世の中の事を考えると怖くて…。
それで、一歩踏み出せない状態なんです。
携帯のアドしっていたら、今日も午前中お話しできたかもしれないのに。
そう考えると本当にアド交換したいんですけど、何かあるとって考えると出来ずにいます。
ほんと、いい方法があればいいんですけどね。
ららさん、うちの主人もあまりものに執着しないんですよね。
なくしたんなら買えばいいじゃんって。
男の人は物に執着がないんですかね。
ららさんは、服とかもなかなか捨てられないって言われていたから、物を大切にする方なんですよ。
きっと、いつかららさんのなくしたものも出てきてくれると思います。
私は今日もぐうたらしてました。
起床は7時にしたんですが、ぐうたらしていて、ウォーキングの出来てない状態です。
これから主人が帰ってくるみたいなので、主婦活動を始めます。
ララ
2010/11/21 23:52
みくろさん こんばんは〜
今日は寒くもなく楽しい京都でした。
紅葉の京都、日曜、観光客はいっぱいでしたけどネ。
久しぶりに仲良し友達とガールズトークで楽しかったです。
お返事が遅いとか気にしないでください。
ここは自由の場所ですもん(*^^)v
確かにオープンな掲示板だし怖いですよね。
でもお互い時間を決めて数秒で削除しか方法ないかなぁ→←
ホントなにか方法あればいいのにね。
なくし物は少し諦めモードです。
最近ボーっとしてるし気合い入れろ〜って神様からのメッセージかもね。
明日からまた1週間始まります。
みくろさんも風邪ひかないように気をつけましょう!
みくろ
2010/11/22 19:17
ららさん、こんばんわ。
京都楽しかったみたいで、想像したらますますいきたいなって思いました。
ガールズトークはやっぱりいいですよね。
私もガールズトークしたいな。
近くにホント友達いないから、なかなかガールズトークできないから、すごくいいなっておもちゃいます。
私は明日から2日間お休みです。
仕事の関係上で年末年始は忙しいので、主人と相談して明日と今週末に大掃除をすることにしました。
今週末は今のところ晴れみたいなので、よかった〜。
ららさんは、大掃除は毎年どうしているんですか?
一軒家だと掃除するのも大変ですよね。
そういうときだけアパートでよかったって思うんですが、本当に一軒家に住みたいです。
いつか一軒家を買えるようにしっかり貯金したいのにできないもどかしさでいっぱいです。
ららさんは一軒家を購入されるときにどのように貯蓄なさっていたんですか?
この貯金が出来ない私にアドバイスをお願いします。
あと、差し支えなければ、一軒家を購入後に家具等でだいたいどのぐらい金額がかかるか教えてください。
アパート代払うんなら、ほんと一軒家を買った方がいいですよね。
でも実は私はいつか地元に戻りたいと考えているんです。
なので、お金ももちろんないんですが、それもあって一歩踏み出せないんですよね。
でも、今のご時世転職なんて絶対に難しいし、でも地元に帰りたいし…一人で葛藤してます。
色々悩みは絶えませんが、頑張って少しずつ夢に近づけるようにしなきゃ!!!
ららさん、明日はおやすみですよね。
うちは主人も休みなのでなかなか返信できないと思いますが、許して下さいね。
ララ
2010/11/22 22:57
みくろさん こんばんは!(^^)!
明日は大掃除第1弾なんですね。
大掃除大変ですよ〜
窓だっていっぱいあるしね。。。
だいたい年末の旦那さんの休みに入ってイッキに2人でやるって感じです。
お家買ったのが結婚2年目に購入したんです。
まあ共働きだったし、2人の貯金を全部頭金にして買ったので
マイホーム貯金してないんですよ。
貯金全部頭金にしても共働きだから大丈夫だったんですよね〜
それに、まさか不妊治療で体外・顕微まですると思わなかったし
もっと治療費に貯金を残しておけばと・・・(笑)
家具とかお金かかるよ〜
家具だけじゃないしカーテンとか照明とか
たぶん30万ぐらいはかかったかも???
確かに家賃払うなら資産としてローン返した方がって思います。
だけど、まだ自分の家じゃないのに固定資産税とか払うのはムカつくけどね。
地元に戻りたいのなら考えちゃうよね。
マイホーム購入はタイミングだし家の方が私を「買って〜」って
言ってくれるので焦らなくてもいいと思います。
みくろさんはmixiやってませんか?
明日は大掃除頑張ってくださいね。
私は旦那さんお休みなので、私の実家に行ってきます。
弟家族も来るので甥っ子の子守になるかなぁ
チビさんパワフルだから疲れるんですよね〜あはは
みくろさんのお返事できるときでいいですよ〜
私も明日は夜にしかお返事できないので
また明日ね〜
みくろ
2010/11/23 00:05
ららさん、こんばんわ。
ちょっとのぞいてみたら、ららさんからお返事が来ていたので、うれしかったです。
うちの主人は今日も帰りが12時をまわりそうです。
本当に最近、主人の仕事が大変で見ていて休む時間が少なくてかわいそうになります。
明日は実家なんですね。
実家はゆっくりできるし、いいですよね。
帰るだけで、安心できるし。
私はいつ実家に帰れるんだろう…。
来年の夏には実家に帰りたいな。
甥っ子君きっとかわいいんだろうな。
やっぱり、子供はかわいいですよね。
でも、しんどさと辛さがあとからきますよね。
ららさん、無理はしないようにしてくださいね。
そっか〜。
ららさんは当時共働きで、自宅を購入なさったんですね。
結婚2年目なんて、理想じゃあないですか。
私は結婚2年目から治療の日々でした(;_;)
固定資産税は腹が立ちますよね。
なんか税のつくものばかり払わされていて、嫌になります。
国民の首を絞めるのではなく、もっと住みやすい社会にしてもらいたいですよね。
今日も文句ばっかりの私です。
私は100万ぐらいかかるのかと思ってました。
エアコンやテレビやその他もろもろで。
ららさんのおしゃるように自宅を購入するのはタイミングなのかもしれませんね。
悩んでいるうちはまだ買うなってことなんでしょうね。
それに頭金もないし…。
今はしっかり現実と向き合ってタイミングがあったときに自宅購入できるように少しだけど、貯金頑張ります。
残念ながら、私はmixiやってないんですよ。
いまどき珍しいですよね。
ららさんはやられているんですか?
ララ
2010/11/23 01:53
みくろさん こんばんは
うとうとこたつで寝てしまって・・・
寝る前にとここを覗いたらみくろさんの返事があって嬉しかったです。
30万ってのは結婚する時に揃えた物が新しかったので
そのまま使ったから安く抑えられたんだんと思います。
みくろさんが購入の時は新しいお家には新しい家具や電化製品ですだから
やっぱりもっとお金かかるかもしれませんね。
でもそれもマイホームの1部として
バーンと使ってくださいね。
結婚→マイホーム→出産ってのが私の理想でした。
でもマイホームで止まってしまって
つくづく計画どおりにはいかないって実感させれてます。
治療にせよマイホームにせよお金です。
マイホームの波に乗るまで貯金しましょう。
mixiやられてなくて残念です。
みくろさんmixiにはいりませんか?
甥っ子は今第1次反抗期ってやつで(4歳)
少しかわいくない時なんです。
それに大人の中で甘やかされて育ってるんで
ワガママさんで・・・
まぁ私が子供授かってればイトコになって
彼も違うのかもしれないんえすけど・・・
まぁ明日は子守頑張ります。
おやすみなさいZZZ
みくろ
2010/11/24 23:40
ららさん、こんばんわ。
お返事が遅くなってしまって、すみません。
今日、生理になってしまいました。
明日、明後日と仕事なのに、一番しんどい時と重なってしまってちょっとブルーです。
さらに、私は今回も生理周期が25日でした。
もしかしたら、黄体機能障害なのかなって思ってます。
顕微する予定なんですが、私、黄体期の検査をしていないので、病院に行った方がいいですかね?
ちょっと悩んでいます。
ららさんの甥っ子さんは反抗期なんですね。
小さい子の反抗期は見ていてとってもかわいい気がしますが、無理はしなかったですか?
精神的に大丈夫でしたか?
一緒にいるときはかわいいけど、あとからしんどさとかきてないですか?
なんでも言ってきてくださいね。
私もmixiみんながやっているから、やりたいなって思っていたんですが、なんか勇気が出せなくてやれていないんです。
mixiはパソコンでも出来るんですか?
もし、mixiに入ったら、ららさんともっとたくさんお話しできるんですか?
なんか質問がいっぱいですみません。
夜はかなり寒いですね。
風邪引かないようにしましょうね。
ララ
2010/11/25 00:16
みくろさん こんばんは〜
いつも心配してくれてありがとうございます。
甥っ子の反抗期はかわいいどころかちょっとムッです。
甥っ子はとってもワガママさんで機嫌を損ねると「帰る」と泣きわめくんですよ〜
だから大人が子供に振り回されて、
大人の中で甘やかされて育ってる感じです。
前にも言ったかもしれないけど
お嫁さんにはお姉さんがいて結婚してるけど子供ナシ
私も子供ナシで甥っ子くんは両家の唯一の子供なんで
甘やかされてるんですよね〜
でも私にも少し責任あるかも???
私に授かれば彼もイトコができて変わるんだろうけどね。
でも私も努力してるし授かりものだから仕方ないのかなぁ(;_;)
彼はご機嫌で1日過ごし両親も楽しんだみたいだから
親孝行と思えば大丈夫です。
リセットしたんですね〜
仕事と重なるのはしんどいですよね(;_;)
生理痛とか軽かったらいいけど
ヒドイようなら薬飲んで乗り切ってくださいね。
私も黄体機能不全心配です。
私たちにはチャンスは限られてるので黄体期の検査を受けるのはいいと思います。
まずは検査の前に先生に相談してみてはいかがですか?
mixiはPCでも携帯でもできます。
私はPCでやってます。
ただ友達から招待してもらわないといけないんだけど
みくろさんはお友達でmixiやってる人いますか?
mixiなら個人的にメッセージのやり取りもできるので
アドレス交換も大丈夫だから電話で話すことも実現できますよ。
それか日時を決めてここにきませんか?
いつの何時何分だったらOKか教えてください。
明日もお仕事お互いがんばりましょう!!
みくろ
2010/11/25 19:17
ララさん、こんばんわ。
生理痛は、大丈夫です。
心配かけちゃってすみません。
ただ、生理って思うともれてないかなとか気にしないといけないのが精神的にしんどいんですよね。
でも、生理痛があるひとからしてみたら、私はそんなことで悩んでいるのって感じなんですけどね。
黄体機能不全については先生に相談してみます。
先生にメールで相談できるので、顕微の前に心配事をとっておきたいので、相談してみます。
ららさんに相談で来てよかったです。
なんかららさんに話すだけで、スッキリできちゃうんですよね。
いつもありがとうございます。
甥っ子さん、みんなにかわいがられていて幸せですね。
私のいとこの子もみんなにかわいがられて育ってます。
私ももし、授かることができたら、そういう環境で育ててあげたいな。
mixiは、友達から誘われていたのが2年前なので、その子の名前を使うのはどうかなって思ってます。
地元にいないから、本当に疎遠になってしまって。
でも、地元で一番仲のいい友達がしているかもしれないので、聞いてみますね。
もう少し返事まってもらえますか?
今週は中に休みがあったので、一週間が早かったですね。
明日一日でおやすみだぁ〜〜!!!
ララ
2010/11/25 20:01
みくろさん お疲れさま〜
生理痛がひどくなくてよかった!!
生理の時の仕事はイヤですよね。
もれてないかとか臭いとか気になりますもん(;_;)
生理痛がない人も、治療してない人も「なんでっ」ってきっと思うんだろうね(怒)
黄体機能のことメールで相談できるならヨカッタ!
先生の治療方針とかあるだろうけど
聞いて納得して治療受けるべきだもんね。
治療費払ってるのこちだもん(*^^)v
私でスッキリするならいつでもOKです。
みくろさんには私も助けられてるからお互い様ですよ。
みくろさん ありがとう。
mixiのお返事はいつでもいいですよ〜
なんかもっとおしゃべりできる日が近づいてきてますね。
楽しみにしてます(*^^)v
明日お仕事行ったら休みだね。
がんばろう!!
みくろ
2010/11/26 18:17
ららさん、こんばんわ。
生理の量も落ち着いてきて、今日は安心して仕事ができました。
おなかへったよぉ〜。
なんか、どうしてもこの時間ってお腹が減ってしまうんですよね。
これから、少しおせんべいを食べちゃいます。
私もららさんともっとお話しできると思うとドキドキです。
ただ、紹介してもらう子がちょっと家のことでゴタゴタシテいるみたいなので、連絡はもう少し経ってからするので、もう少し待っててくださいね。
明日は大掃除の日です。
なかなか返信できないと思いますが、許して下さいね。
ららさんの週末の予定はどうですか?
年末が近づいてくるにつれて、歌番組が多くなってくるので楽しみで仕方ないんです。
歌を歌うのは苦手なんですが、聞くのは大好きなんです。
それに、嵐がでるから、楽しみで仕方ありません。
年末の紅白たのしみぃ〜。
ララ
2010/11/26 20:35
みくろさん お疲れさま〜
生理落ち着いてヨカッタ(*^^)v
ホント旦那さん帰ってくるまで時間あるし
お腹すきますよね〜
おやつダイエット頑張ってるけど誘惑に負けそうです。
みくろさん やっぱりスグ話しませんか?
私、ほんと一瞬一瞬一瞬だけやります。
だから、みくろさん今日は何時にこれます?
その時間に合わせてやっちゃいますよ。
実現させましょ!!
すご〜く遅くてもいいので教えてください(*^^)v
私も明日は掃除です。
なんか1週間バタバタと疲れで掃除をさぼったので(笑)
みくろさんがココに来てくれて返事が早いといいなぁ〜
ドキドキしちゃう うふっ
みくろ
2010/11/26 23:52
ららさん、こんばんわ。
私はおせんべいを8枚も食べてしまい、お腹がいっぱいになってしまって、寝てしまってました。
またもこたつで。
ららさんのお気持ちは嬉しいのですが、ららさんになにかあるかもって思うと一歩踏み出せません。
友達にメールしてみますね。
急ぎますので、待っていてもらえませんか?
ララ
2010/11/27 00:37
みくろさん こんばんは。
私の心配してくれてありがと(*^_^*)
ちょっと急ぎ過ぎましたね。。。
お友達に聞くの急がなくていいですよ。
だってゴタゴタしてるんでしょ?
ここでゆっくりおしゃべりしましょう。
明日は大掃除ですね。
返事のことは気にしないでくださ〜い。
明日もヨロシク!!
みくろ
2010/11/27 12:09
ららさん、おはようございます。
こちらこそ、逆に気を使わせてしまって、すみません。
友達は一軒家を建てたみたいで、今日引っ越しみたいなんです。
で、色々と忙しいと思うんですよね。
ららさんは引っ越しの時忙しくなかったですか?
なので、一週間程度経ってから、メールを送ってみようと思ってます。
本当はららさんと早く話がしたいんですけどね。
なんか、今日はいらいらしてしまいます。
きっと、自分にいらいらしているんだと思いますが、主人に当たってしまいました。
なんて、やな自分なんでしょう。
深呼吸でもして、落ち着いてお掃除頑張ります。
今日、もっと晴れるかなって思っていたけど、あまり晴れていなくて残念です。
雨じゃあないだけいいと思って頑張ります。
ララ
2010/11/27 23:54
みくろさん こんばんは。
お返事遅くなってごめんなさい。
お友達お引越しなんですね。
そりゃ〜荷物の整理にてんてこまいですね。
みくろさん どうしてイライラしてたの?
生理のせいもあるかもよ。
自分を責めない責めない。
私はお掃除するつもりだったけど
1日ごろごろしちゃってました。
明日は今日の分も一生懸命お掃除しなきゃって思ってます。
明日のみくろさんの予定はなんですか?
みくろ
2010/11/28 00:28
ららさん、こんばんわ。
私は明日も大掃除の続きです。
今日は思っていたほど、掃除ができませんでした。
なかなか計画通りにはいきませんね。
ごろごろするのは大切ですよ。
私なんて、毎日ゴロゴロしてますよ。
それに、何にもしない一日があってもいいと思います。
疲れはだいぶ取れましたか?
私はなんでかいらいらしていたんですよね。
きっと、義理両親の事と弟の結婚のことです。
本当にまだ気持ちの整理ができてなくて、自分で自分が嫌になります。
頭ではわかっているんですが、気持ちがついていかないんですよね。
本当に情けないです。
ララ
2010/11/28 21:48
みくろさん こんばんは。
今日は大掃除はかどりましたか?
私はお掃除頑張りましたよ〜
大掃除じゃないのでお掃除が終わって
お昼からはゴロゴロしてました。
イライラの原因は
義理両親の事と弟の結婚のことだったんですね。
そんなスッキリ解決できる問題じゃないから
イライラ、もやもやして当然です。
情けないなんて思わないで
1人でイライラせずにここで吐き出してくださいね。
体に毒ですよ!!
明日はお仕事ですね。
頑張りましょう(*^^)v
みくろ
2010/11/29 18:38
ららさん、こんばんわ。
ほんと、ららさんがいてくれてよかったです。
自分ひとりだと本当にため込んでしまってダメでした。
ららさんがきいてくれると思うだけで本当に救われています。
私は、欲張りな人間なんだと思います。
すべてをうまくいかせたいと思ってしまうんです。
そんなに人生は甘くないことは頭ではわかっているんですが、体がついていってない状態なんです。
情けないですね。
今は弟からの妊娠報告が怖くてたまりません。
やっぱり順番ではないとはいえ、先に結婚した人が先に妊娠したいと思ってしまいます。
どうしても自分のなかで割り切れないんです。
さらに、このまえの話し合いも結局なんのための話し合いだったのか、わかりません。
本当に、うまくいかないものです。
ららさんのおしゃるようにみんなひとそれぞれたくさんの悩みを抱えながらいきていると私も思うんですが、もう5年が過ぎようとしています。
いつまで悩めばいいのかどうしたらいいのかわからないんです。
解決方法は妊娠できることしかないと思うんです。
それか、妊娠しない治療しないという結論をだすか。
なんか、もやもや状態なんです。
いつも話し聞いてくださって、ありがとうございます。
大掃除は結局まだかかりそうです。
今日残ったものは年末に頑張ることにしました。
キッチンがくせものでした。
大変ですよね。
油の退治は!!!
ららさん、最近寒くなってきましたね。
自転車通勤で風邪ひかないようにしてくださいね。
ララ
2010/11/29 23:28
みくろさん こんばんは〜
すべてをうまくいかせたいと思ってしまうんです。
って思うみくろさんの気持ちわかります。
私も思いますもん。
結婚して家買って子供産んでって人生計画立ててましたし
避妊解除すれば、いつでも妊娠すると思ってた。
自己タイミングでは待ってられないと思って
病院に通って結局治療の最終段階の体外・顕微です。
人生計画どおりにはならないって思い知らされました。
弟からの妊娠報告はツライですよね。
って言うか後から結婚した人全員からの報告はイヤ〜
私も5年が過ぎて精根尽き果てる感じです。
これからどうするかな〜???
ホントモヤモヤですね。
私もグチっちゃいました(笑)
いっぱい吐き出して明日は笑いましょう。
そしてまた吐き出して笑うんだぁ〜(*^^)v
風邪・インフルエンザ・さっきTVではノロウイルスが流行ってるんですって〜
みくろさんも気をつけてくださいね。
みくろ
2010/11/30 18:54
ららさん、こんばんわ。
ほんと思い通りにならないことが多すぎて嫌になってしまいます。
きっと自分に対して一番嫌になっているんです。
不妊ってこんなにも人を苦しめてしまうんですね。
ららさんも色々な思いを抱えていらしゃって、私も方がいつも愚痴らせてもらってます。
なので、ららさんはそんなに吐き出してないほうだと思います。
ららさんは予防接種されましたか?
私はまだしてないんですが、今週末にインフルエンザの予防接種に行こうかと思ってます。
最近仕事の帰りが徐々に遅くなってきました。
きっと任せてもらえる仕事が増えてきたからだと思います。
そうやって頼りにされるとうれしいですよね。
仕事決まって本当によかったです。
ララ
2010/12/01 23:22
みくろさん こんばんは〜
昨日はお返事できなくてごめんなさい。
実は昨日でお仕事終わってしまったので送別会でした。
でも嬉しいことに来年から契約社員になるんです(*^^)v
今月はお仕事休みなので専業主婦に戻りました。
来年から頑張りま〜す!
みくろさんもお仕事順調ですね。
充実してるっていうか幸せですよね。
頑張ってくださいね。
今日は久しぶりに旦那さんとゆっくり寝ました。
もう朝寝坊最高ですね!
予防接種は受けてないんです。
今年はどうしようか迷ってます???
みくろ
2010/12/02 18:18
ららさん、おめでとうございます。
契約社員なんてすごい!!!
ららさんの頑張りが通じたんですね。
頑張っている人はやっぱり報われるんですよ。
ららさんは本当に仕事を始めて輝いてきていたし、本当に今の仕事が好きなんだなっていうのが伝わってきたので、本当によかったです。
私もその送別会に参加して一緒にお祝いしたかったです。
12月は何かと忙しい時期なので、一か月お休みがもらえてよかったですね。
一ヶ月間いっぱい遊んで来年からお仕事バリバリしちゃってください。
ららさんはなんかきらきらしてきる気がします。
ららさんのうれしい報告を聞いて私もとっても幸せな気分になりました。
うれしいお知らせをありがとうございます。
私はというと、いいバイトもみつからなかったので、この時期にやりたかったことややり残したことに挑戦しようと思ってます。
ららさんみたく私もがんばります。
この時間おなかすいちゃいますよね。
今からちょっとお菓子タイム!!!
ララ
2010/12/02 20:27
みくろさん こんばんは〜
ありがとうございますm(__)m
ホント嬉しいです。
でも部署が変わるし、また1からのスタートなので
頑張らなきゃって思ってます。
でも人は十人十色というけど実感することもあったので
また聞いてください。
できればmixiで話したいかも→←
後は例の年賀状です。
12月に入ったし早くメールしないとと思うんですが
なんかやっぱり・・・
でも新年を気にせずにスタートするためには仕方ないですね。
自分のため、家族のためです。
逃げてはダメですね!
みくろさんの「やりたかったことややり残したことに挑戦する」のステキです。
私も応援しちゃいます(*^^)v
今日は2カ月ぶりに母親とランチ&お買いものしてきました。
母のグチを聞くと子供を持つって大変ですね。
私も彼女の子供ですが
親の心子知らずの弟夫婦に腹を立ててるようです。
まぁグチも聞いてあげて気分転換してあげるのも私の役目ですかね〜(^_^;)
こっちは大雨になってきました。
みくろさんの方はどうですか?
風邪ひかないように気をつけましょう!
みくろ
2010/12/03 19:45
ららさん、こんばんわ。
もうすこしmixi待ってて下さいね。
「親の心子しらず」確かにそうかもしれませんね。
また、mixiできかせてくださいね。
今日は風が強かったですが、雨は夜まで降りませんでした。
でも、今は雨と風がすごいです。
なんか今日は早く主人が帰ってきたので、このあたりで。
ララ
2010/12/05 23:01
みくろさん こんばんは〜
週末ゆっくりできましたか?
私はなんか月末から忙しくてバテバテです。
今日も買い物で1円でも安いスーパーを自転車で走り回り
お疲れです^^;
今月はプーなので節約です。
みくろさんは明日はお仕事ですか?
12月ってだけで、気ぜわしいのでムリしないでくださいね。
みくろ
2010/12/06 20:23
ららさん、こんばんわ。
ららさんは本当に主婦の鏡ですね。
1円でも安いスーパーを探されていて。
私も見習わないといけませんね。
私は今日と明日が仕事です。
今は週3で働いているので、体的には楽です。
ららさんは今月はゆっくり出来てますか?
しっかり体を休めて来年から仕事頑張ってくださいね。
私も仕事でうれしいことがあったんです。
私に任せてもらえる仕事が増え、社員の人から信頼してもらうことが少しできたかなって思えているんです。
今している仕事には資格も必要になるので、資格を取って少しでも早くもっとたくさん仕事ができるようにしたいなって思ってます。
最近嫌なことが多かったんですが、自分が自分のために出来ることをしていると充実感が湧いて少し落ち着けるような気がしてます。
自分のためにも嫌なことは考えずに自分磨きをした方が何倍もいいですもんね。
ガンバロっと!!!
ララ
2010/12/10 08:50
みくろさん おはようございます。
7〜9日まで旅行に行ってました(*^^)v
もう楽しくてあっという間でした。
今日から「現実」です。
たくさんの洗濯して、掃除しなきゃ〜
12月も3分の1終わって大掃除やドタバタです。
今日から気分新たにガンバロ〜
みくろさんは、どんな3日間を過ごしたんかな?
今日からまたおしゃべりしましょ(*^_^*)
みくろ
2010/12/11 15:19
ららさん、こんにちは。
お返事がなかったので、風邪でもひかれているのかなって思ってました。
旅行に行かれてたんですね。
楽しかったですか?
ご主人様とですか?
いい時はすぐすぎるといいますが、本当に楽しい時はあっという間に過ぎてしまいますよね。
私は、相変わらずの日々を過ごしてました。
私も旅行行きたいなぁ。
仕事も年末は忙しくなってきて日に日に忙しくなってきてます。
でも、働けるって本当にうれしいですね。
今年もあと三週間ですね。
心残りはたくさんありますが、あと三週間で出来ることをしっかりしていい新年を迎えたいですね。
ららさん、年賀状の件、友達にメールできましたか?
なかなかいいやすいことじゃあないので、難しいと思いますが、頑張ってくださいね。
最近、また寒くなってきましたね。
ララ
2010/12/11 21:08
みくろさん こんばんは。
前もって旅行の件言っておけば心配かけずにすんだのに
ごめんなさい。
はい、旦那さんと行ってきました。
もう楽しくって幸せな時間でした!(^^)!
天気が不安だったけど、3日間とも晴天で神様に感謝です。
ねぇ12月は気ぜわしい上にお仕事が忙しくなりますもんね。
みくろさんも体調崩さないように気をつけてください。
年賀状は月曜日にメールするつもりです。
ホントは旅行から帰って来て金曜日にするはずだったけど
迷ってしまって・・・
でも早くしないと、また送られちゃうから
月曜日に朝1に送ります。
遠まわしの文章で伝わるか不安ですけどね。。。
今日は雨で洗濯いっぱいあるのにできな〜い。
明日もダメっぽい。
みくろさんは明日の予定は?
私は生理きちゃってお腹痛くてゴロゴロかなぁ
みくろ
2010/12/11 23:14
ららさん、こんばんわ。
主人が今日と明日はいないので、今スレしてます。
旅行の件、気にしないでくださいね。
生理って思うだけで本当に苦痛ですもんね。
ゆっくりごろごろしてください。
私は今月は生理でもないのにいらいらしてしまって精神不安定でした。
年賀状の件、頑張ってくださいね。
きっとららさんの思い、伝わると思います。
勇気がいることですが、来年のために頑張ってください。
ほんと最近は寒いですよね。
温泉行きたいなって思ってしまいます。
最近は寒いので、夏に比べて洗濯ものの乾きが悪いから、一日でも多く晴れてほしいですよね。
ララ
2010/12/13 02:07
みくろさん こんばんは。
こたつで寝てしまいました(^_^;)
今日も生理痛でゴロゴロの1日でした。
明日はメールします。
勇気めちゃいりますけど。。。
みくろさんは週末ゆっくりできましたか?
ご主人お出かけだったんですね。
明日からまた1週間はじまりですね。
お仕事頑張ってください。
みくろ
2010/12/15 20:42
ららさん、こんばんわ。
生理痛はよくなりましたか?
友達にメールできましたか?
しんどい時はこたつでごろごろが一番です。
旅行と生理が重ならなくてよかったですね。
私は今日友達とランチに行ってきました。
5時間も時間を気にせずに話をしてました。
ビックリです。
ガールズトークはやっぱり最高ですよね。
話を聞いてもらって本当に元気になれました。
明日はお仕事です。
明後日、私は初めてヨガを体験してきます。
緊張しますが、ずっとやりたかったことなので、やってきます。
ららさんはヨガしたことありますか?
今まで、仕事してなかったので、やりたいことも我慢してましたが、こうして働けてすこしだけど、自分の収入でやりたいことができるって、本当に幸せだなって思ってます。
ララ
2010/12/15 23:20
みくろさん こんばんは。
お友達とランチ楽しんで来られたんですね〜
お返事なかったのでお仕事忙しいって言ってたし
体調崩されてるかと思っちゃいました。
元気でよかった!(^^)!
私は生理痛もなくなりすっかり元気!!
今度の排卵日にはタイミングでもとってみようかと考え中です。
生理は旅行と重ならなくてホントよかったです。
でもまだまだ余韻にひたってて、先週の今頃は?って思っちゃいます。
友達にメールしました。
まぁ返事はないので、相手がどう思ったか不明ですけどね。
もともと縁切り状態だったけど、これで絶縁かなぁ。。。
でもウチには年賀状くるんですけどね。
彼女の子供の写真の年賀状を見るたびに、2年前の妊娠結果の時に妊娠報告された子供の成長を見て
あの時妊娠してればと思ってしまいます。
彼女には関係ないのにってわかってても
落ち込む私がいて情けないです(;_;)
気持ちを伝えてよかったのかとも思ってしまいます。
伝えたことにより彼女を傷つけてしまってないかな?
私って傲慢でしょうか?
みくろさん ヨガいいですよ〜
とっても気持ちいいですもん。
私も来月から仕事再開したら私も体動かして
気分転換もいいかも(*^_^*)
やっぱり収入があるっていいですよね。
ついつい財布のひもがゆるんじゃうけど
これもご褒美と思っていいのかも。
明日はお仕事がんばってくださいね。
私はゴロゴロした分、大掃除しなきゃって思ってます。
メールのこともあったので、みくろさんにお話しできてよかったです。
ありがとう。
みくろ
2010/12/17 21:56
ららさん、こんばんわ。
お返事がすぐできなくて、すみません。
最近寒さで疲れがひどくてなかなかPCに向き合えないでいました。
ららさんが不安な時にすぐお返事できなくて、すみません。
mixiの件ですが、友達からまだ連絡がこなくて、たぶんいそがしいのだと思うんですが、もう少し待ってて下さいね。
年賀状の件、私も自分自身だととっても気にしちゃうと思います。
来年のためにと思ってやったことだったけど、本当によかったんだろうか?
やっぱり自分が我慢すべきだったんじゃあないかと気持ちが安定できずにいると思います。
でも、きっとだれもがそうだと思います。
今回の事だけでなく、自分の今している行動は本当に良かったのか悩んででも、解決しなくて、時が解決してくれるのをただ待っている状態になって。
正解がないから余計に悩んじゃうんですが、もともと連絡もあまりとってなかった人だから、ららさんのとった行動でよかったと思います。
いつか時が経てば本当に仲の良い友達なら、関係が修復できると思います。
なかなかうまく言葉で話せませんが、ららさんの気持ちがぐらついてうまく安定しないときは私に愚痴ってください。
そうすると少し大丈夫になって、少しずつ安定してくると思います。
今日のヨガは本当によかったです。
とっても楽しめました。
さっそく入会してしまいました。
でも、なかなかみんなについて行くのは大変でしたけど。
貯金しなきゃあいけないけど、今したいことを収入の範囲でやってみようと思います。
じゃあないと、私も精神が安定しないから。
我慢ばっかりの生活はしんどいですもん。
ららさんは、来年から週5で勤務ですか?
ララ
2010/12/18 18:30
みくろさん こんばんは。
もう12月も折り返したと言うのに今日もゴロゴロ。。。
排卵前だからか寝ても寝ても眠いんです。
言い訳かな?
メールの件、心配してくれてありがとう。
みくろさんの言うとおり、答えはないんだと思います。
だけど、メールして良かったと思います。
>いつか時が経てば本当に仲の良い友達なら
↑はきっとムリって今は思っちゃうし
みくろさんともう1人心のウチを相談できる友達から言われて
気づいたことがあって
私の妊娠結果メールの返事が彼女の妊娠報告の後もずっと
ウチに来る年賀状が子供の写真です。
友達から言わせれば、それこそ配慮がたらない!って
怒ってました。
まぁ思えば不妊治療して子供がほしいと涙してるの
知ってるのに幸せそうな家族写真の年賀状って
私にはツライけど、それは相手には関係ないんですもんね。
まぁ来年の年賀状が義母に来なければOK
それにメールで気持ち察してくれて
できればウチも写真じゃないといいけど
それは期待しすぎと思ってます。
ウチは仕方ないね(^_^;)
ヨガ入会おめでとう!
自分時間は大切です。
私も来月からお仕事復活だから自分と旦那との生活を楽しむこと頑張ります。
仕事はシフトでたぶん月15日勤務みたいです。
mixiはいつでも大丈夫です。
楽しみn待ってます。
みくろさんは今日は何してましたか?
みくろ
2010/12/19 23:03
ららさん、こんばんわ。
私も週末は生理になってしまって、ごろごろしてました。
本当は週末の間に部屋の掃除とか買い物に行きたかったんですが、ごろごろ生活をしてました。
不妊治療ってやっぱり理解がないんですよね。
悲しいことに。
国も今いる子供には子供手当出しているけど、私たちみたいに不妊治療をしている家庭にはなんの援助もないんですもん。
簡単に出来た家庭に援助して、頑張っている家庭に援助をしないっておかしいと思います。
でも、言っても仕方ないってわかっているんですが、どうしても我慢できないときありますもん。
ららさんの年賀状の件、ららさんがメール送ってよかったって思えてよかったです。
自分の行動に自分で納得できることがとっても大切だと思います。
これからもなんでもいってきてくださいね。
明日は生理2日目で仕事です。
生理痛はないけど、なんか嫌なんですよね。
早く終わってくれるといいけど。
ららさんはクリスマス予定はありますか?
私はなんにもないんです。
ララ
2010/12/20 21:06
みくろさん こんばんは〜♪
今日は旦那ちゃんもお休みで、またまた2人でゴロゴロです。
こたつから出れな〜いって言いながら今日が終わってしまって、
誰に怒られるわけでもなくいいよねって2人で言いあってます。
世間は不妊治療に理解ないよね〜
まぁHすればできるのに、なんで治療???って感じかな?
だってここを卒業した人ですら
卒業したらツワリだとか何カ月だとか報告ばかりだもんね。
卒業したんだからママ友と仲良くすればいいのに
わざわざ治療してる私たちに言ってくるんだもん。
人間不信になっちゃうよね。
散々、心ない言葉に泣いてきたのに忘れちゃうのかな?
まぁ私たちに言えば優越感には浸れるもんね。
でも私はそんな人間にはなりたくないなぁ
また子供手当増って考えてほしいよね。
お金じゃなくて給食費を無料とかちゃんと子供に使われるようにしてほしい。
私も思うもん。腹立つ(;一_一)
いっぱいグチっちゃいました(笑)
生理2日目のお仕事お疲れさま
生理イヤですよね。
でも若い時に比べればホント経血の量減りました。
これって閉経に向かってるって実感します(;_;)
クリスマスは先取りで旅行に行っちゃったし
旦那ちゃんはイブも当日も仕事だから
まぁケーキとケンタッキーでおしまいです(*^_^*)
みくろさんはご主人と予定ありますか?
みくろ
2010/12/21 19:05
ららさん、こんばんわ。
二人で、ゴロゴロなんて、いいですね。
そうやって、ご主人さまと言い合えているららさんは本当に素敵ですね。
私は本当にららさん、ご夫婦にあこがれます。
うちはクリスマスは特に予定なしです。
うちもケンタ食べよっと!!
あと、ケーキも忘れちゃあいけないですよね。
私も出血の量がかなり少なくなってきています。
3日目でこの量、大丈夫っておもちゃいます。
現実を考えたくないので、生理があるだけ幸せだと感じておきます。
大丈夫!大丈夫!!!って自分に言い聞かせてます。
本当に子供手当って何に使われているかわからないですよね。
私たちも収入が1万でも増えてくれたら、嬉しいですもんね。
国民の事をもっと考えて支給してほしいと思います。
それに、不妊に悩んでいる夫婦はたくさんいるので、もっとそういう人たちに救いの手を差し伸べてもらいたいですよね。
主人のボーナスも今回の治療費に使って終わりだし。
結果が出ないと本当に嫌になります。
ララ
2010/12/21 21:25
みくろさん こんばんわ〜。
今日は会社に提出する健康診断に行ってきました。
だけど〜身長・体重は自己申告
血圧は機械、心音を先生に聞いてもらって
尿検査してもらって3000円って
ホント病院ってボッタクリって思いませんか?
あ〜半日はタダ働きです(;_;)
後10日で今年も終わりですね。
いろいろあった1年だったなぁ
手術もしたし治療も頑張ったし、仕事も決まったし
みくろさんとも仲良しになれたし
また少し強くなった1年でした。
治療というからには結果がでてほしいよね。
お金も高額だしイヤになる。
みくろさんと気持ち一緒です。
今日、母とランチしてきたんですけど
毎年、私の弟夫婦が義両親に甥っ子の写真の年賀状を出してたのを知ったらしく
私が子供を授かってない=孫がいないってコトだし
お姉ちゃんの立場がないから
来年からは年賀状出すなら写真はやめなさい。
って言ったからと言ってくれて
いい大人でしかも姉の義両親に子供写真の年賀状出すなんて
姉の立場を考えたらわかるのに言わないと気づかないなんて。。。と
怒ってました。まぁ友達が送って来てるのに身内がわかるはずないですよね〜(笑)
今日は母が私のことを思ってくれてると感じたし
すごくうれしかったです(*^_^*)
みくろ
2010/12/22 18:45
ららさん、こんばんわ。
最近仕事の帰りが遅くて返事が遅くなってしまってすみません。
主人も明日お休みなので、もしかしたら、明日は返信できないかもしれません。
ららさんのおかあさまはららさんの事を考えてくださっていて、本当によかったです。
身内でもわかってくれない人はわかってくれないですもんね。
母親にわかってもらえているだけでも心強くなれますよね。
年賀状は本当に子供のいない家庭にはしんどいですよね。
年始から嫌な思いをしてしまって。
自分が授かっても出していい人と出してはいけない人を考えていきたいですよね。
ほんと、今年も色々なことがあった一年でした。
思い返すと色々とあった一年でしたが、あっという間にもう一年経ったなって感じですね。
年とりたくないよぉ〜(;_;)
うちは主人が荒れていて本当に大変な一年でした。
でも、今は落ち着いてくれていて本当によかったです。
こういう風に暮らせるのも幸せなのかもしれませんね。
この前、友達を話をしていて、お金がある家庭に子供もいて家も建てて、幸せな一家もあるんだなって思ったんです。
比べても仕方ないんですが、裕福な家庭は恵まれているような気がします。
神様っているのかなって思ってしまいます。
でも、そんな風に考えても仕方ないので、自分で自分に嫌な思いをさせているだけかもしれませんよね。
本当にこんな自分が嫌なんですが、私も少しは強くなれたかな。
来年はもっと強くなって、強い母になりたいな。
思いはかなう!そう信じてこれからも治療をがんばろっと。
くじけそうになるけど、こうしてららさんに勇気をもらって二人でママになりましょうね。
私は明日、車を見に行ってきます。
私の車寿命みたいです。
本当は今回の車検を通したかったんですけどね。
なんで、お金ってこんなにかかってしまうんでしょうね。
たまらないよぉぉぉぉぉ(>_<)
ララ
2010/12/23 00:16
みくろさん こんばんわ〜
お返事は書ける時でいいんでホント気になさらないでください。
明日は車を見に行くんですね。
やっぱり寿命ですか。。。
車となると治療費並に高額出費ですね。
新車or中古どちらで考えてるの?
新車は高額だけどメンテナンスがいらないし
中古はハズレを買うとメンテナンス費がかかるし
車検も2年できちゃうから考えちゃいますよね。
ご主人とじっくり見て来てくださいね。
ウチは旦那にガマンしてもらって車検です。
でも次は購入だろうなぁ
それって高額だから車貯金しなきゃ(ゲッ)
でもお仕事してなかったらもっと出費なので
やっぱり「金は天下の回り物」なのかもね〜
私も来月から貯金って思ったけど、
固定資産税、車2台の保険・車検と出費続きなので
私の給料は↑にまわりそうです^^;
そう思うと治療は一段落してからになりそう。
私は明日は頑張って大掃除します。
みくろ
2010/12/23 12:19
ららさん、こんにちは。
私はどうも風邪をひいたみたいです。
熱はないんですが、のどが痛くて鼻水がすごいんですよね。
最近、こたつで寝てばっかりいたから、その影響だと思います。
ららさんも気をつけてくださいね。
車はこれから見に行ってきますね。
本当に車や固定資産税など、お金がかかって困ってしまいますよね。
こうやって出費が重なると本当に働いていて良かったって思います。
うちは固定資産税はないのですが、アパートの更新費が10万ぐらいかかります。
なので、本当にやばすぎです。
治療費によけている金額に手が出そうです。
本当にこんな状態で治療できるんでしょうか?
疑問になります。
金は天下のまわりもの
なら、うちにもまわってくるといいな。
夢みたいな話ですが、もう少しの辛抱だと思って頑張ります。
明日はイブですね。
特に予定はないけど、ウキウキしちゃいます。
Mステ見て、ケンタ食べてたのしもっと!!!
大掃除進んでますか?
ララ
2010/12/23 21:04
みくろさん こんばんわ〜
車いいの見つかりましたか?
私は大掃除はぜんぜんです(^_^;)
だって窓拭いても雨降っちゃうし・・・って思ったら
やっぱり旦那さんがお休みになって
網戸を洗ってもらう時に一緒に拭いちゃおうと思って(笑)
みくろさんも更新費が10万ぐらいかかるの高額出費ですね(ビックリ)
10万って固定資産税と変わらないですよ。
お仕事してヨカッタって思うけど
出費を考えると生活第1だから治療は後回しになりますよね。
でもこれって現実だから仕方ないですよね。
明日はイブですね。
ケンタッキーは24日に食べちゃうの?
ウチは25日の予定にしてますが
世間は明日かな?
すっかり家クリスマスが長いとデートというものを忘れてしまって・・・(笑)
みくろさん メリークリスマス!!
みくろ
2010/12/24 16:08
ららさん、こんにちわ。
私は風邪がひどくなってしまって、今日買い物に市内に行こうと思っていたんですが、行けませんでした。
一日寝ていてだいぶよくなったので、これから、クリスマスの準備をします。
うちは今日しようと思ってます。
理由はケンタを早く食べたいからです。
ケーキもおいしい店に行きたかったんですが、近くのお店で済ませます。
これから、買い物に行ってきます。
アパートの更新費は本当に払わなくていいと思うんですよね。
その分家賃を安くしてくれるんならいいんですが、家賃も安くないし、更新費もあるしで、本当に引っ越ししたいです。
ただ、引っ越し費用を考えたりするとまだここにいようかと思っています。
お金かかってしまいますよね。
本当に治療が後回し状態です。
治療費が保険適用になってくれればどれだけ助かるかわからないですよね。
確かに窓は拭いても雨でって思うとついつい後まわしになってしまいますよね。
私も窓は年末にしました。
ららさんのご主人さまは年末年始はおやすみですか?
うちは今のところ休みみたいです。
車は、いいなって思うのは高くて…。
軽自動車で考えているんですが、これだけの出せば普通車かえるんじゃあないのって思ってしまします。
最近の軽自動車は高いですよね。
さらに主人の車もタイヤ交換が必要で。
本当に次から次にお金がかかってしまいます。
タイヤは事故につながってはいけないので、どうしても交換しないといけないですもんね。
自動車はもう少し時間があるので、もう少し色々なメーカーを見てしっかりと安くていいものを買いたいと思います。
ららさん、メリークリスマス!!!
ララ
2010/12/24 20:51
みくろさん こんばんわ〜
風邪が少しよくなってよかった〜
でも寒波襲来ですしインフルエンザ流行ですから
早くよくなりますように。
クリスマスですね〜
ウチは明日ケンタです。
ケーキは毎年、旦那さんの会社が用意してくれて
買わないでいいんです(*^^)v
何も変わらないけど、毎年普通にクリスマスが
お祝いできて幸せですよね!
いろいろサンタさんにはお願いしたいけど
今も幸せってこと忘れないようにしないとって思います。
みくろさん家ももう1台タイヤが寿命ですかぁ(;_;)
タイヤは車の命ですから買い替えないといけませんね。
ウチも交換しました。
タイヤ高くて泣きそうでした。
軽自動車も高いですよね〜
確かに普通車買えちゃうもんね。
じっくり見て考えて購入してください。
ウチも旦那さん年末年始お休みです。
だけど初出勤は私が4日で旦那さんは5日なんですぅ
みくろさん 週末はゆっくりして体調整えてくださいね。
みくろ
2010/12/25 11:24
ららさん、おはようございます。
私も主人と年末が一日お休みがずれてます。
しょうがないですが、お休みは一緒の方がうれしいですよね。
風邪はよくなってくれたと思っていたんですが、なんかまた悪くなってきた気がします。
風邪薬のんだのに。
今日も薬を飲まないと!!!
今日はクリスマスのお祝いの日ですね。
うちは昨日、ワインを買ったんですが、私がワインをあけるやつを捨てたみたいでそれで結局飲めなかったんです。
主人とそれで喧嘩。
そんなに怒らなくてもいいのに。
ご主人様の会社がケーキを用意して下さるなんて、いい会社ですね。
今年はどんなケーキか楽しみですね。
私は今から、昨日食べきれなかったケーキを食べます。
今日も車を見に行ってきます。
それにタイヤも見てきます。
お金かかりますが、なんか、楽しくなってきちゃいました。
子供がいないから、好きな時に好きなことを出来る幸せを今は感じていたいと思います。
ララ
2010/12/26 01:07
みくろさん こんばんわ〜
今日は寒かったですね。
ケンタッキー買いに行ったら雪がチラホラ
家に帰ったらコタツから出れませんでした(^_^;)
みくろさんはワインでクリスマスの予定だったんですね。
ご主人さんもそんなに怒らなくてもいいのにね。
すごく飲みたかったのかなぁ?
車、タイヤどでしたか?
みくろさんは希望とかあるのかな?
ウチは旦那さん今日、張り切ってスタッドレスに履き替えてました。
来年はカニを食べに行きたいそうです(;一_一)
確かに出費は考えちゃうけど、働いてるんだし
治療費の為だけに働いてるわけじゃないからね。
みくろさんの言うとおり2人の生活も楽しまなきゃね。
早く風邪よくなりますように!
みくろ
2010/12/27 00:20
ららさん、こんばんわ。
車はやっと候補を3つに絞りました。
あとは金額次第って感じです。
安ければいいというものでもないんですが、やっぱり安くて燃費のいいものを買いたいと思います。
タイヤは主人がまだいいというので、また今度にします。
オイル交換とか車検とか本当に車を維持するってお金かかりますよね。
ららさんのご主人様はカニが食べたいんですね。
北海道とか行ったら楽しそうですよね。
海鮮丼やラーメン屋なんか楽しいこともたくさんあるし、カニももちろんおいしいし、楽しそうですよね。
私はまだ一度もいったことがないので、来年に行けたらいいな。
ららさんはご主人様との旅行は一年に一度程度行かれているんですか?
ほんと、治療のために働いているみたいな感じですよね。
なんのために働いているんだか…。
でも、子供が出来なかったら、これからはしたいことも存分に出来るんだし、今は我慢していよう。
私は次の生理から治療を開始します。
たぶん一月中旬からのスタートになると思います。
今度こそ、採卵まで行けるといいな。
今回は自然で卵を育てます!!!
最近、主人に対していらいらしてしまうんですよね。
私は風邪をひいていても家の事をしているのに、何もしようとしない主人に。
ワインもあんなに怒らなくていいのに、怒るし。
本当に腹が立ってしまいます。
ララ
2010/12/28 01:13
みくろさん こんばんは〜
車の候補3つまで絞れたんですね!
じっくり考えてゲットしてくださいね。
新車はいいですよね〜
新車のニオイ私はスキです。
タイヤはまだ大丈夫なのはヨカッタ。
でもタイヤは車の命だし、路面が凍ったり雨がふると
キケンなので気をつけてください。
1月から治療スタートなんですね。
頑張ってください。
応援してます。
私はとりあえず仕事スタートやし
部署が変わるのでまた1からなのでがんばらなきゃ!
年の瀬です。
世間も気ぜわしくなるし、いろいろ気をつけて年越ししましょうね。
みくろさんのイライラは風邪のせいですよ。
体調悪い時は少しお手伝いしてほしいですけどね。
ご主人も仕事が忙しいのかな?
みくろさん 早く元気にな〜れ!
みくろ
2010/12/30 10:25
ららさん、おはようございます。
風邪はよくなりました。
ご心配してくださって、ありがとうございました。
だいぶいらいらは収まったんですが、色々と考えているといらいらしてしまって。
本当は自分自身に腹を立てているのに。
ダメな人間です。
治療での不安が一番大きいのかもしれませんね。
今度はうまくいくといいんですが、前回のように採卵できないと本当に落ち込んでしまいます。
年越しもあるし、今年あったことは忘れて元気になって気持ちを切り替えて新年を迎えたいですよね。
ららさん、よいお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いします。
来年は二人でママになりましょうね。
新車はほとんど、1つに決めました。
後はどうやって価格を値切るかですよね。
なんかいい方法ないですかね。
ララ
2010/12/30 21:21
みくろさん こんばんわ
風邪よくなってよかった。
ウチは旦那さんが少し喉が痛いって
風邪薬飲んでます。
年の瀬ですね〜
今日は最期のお掃除を済ませました。
明日はスーパー銭湯に行って今年の汗を流して
夜は紅白を見て年越しです。
治療が始まると不安になりますよね。
私も4日から仕事です。
新しい部署で新しいメンバーなので不安いっぱいです。
今度の部署は女性がメインなので人間関係難しそう。。。
でもやっと決まった仕事なので
仕事を黙々とやると決めてます。
車決まってよかった。
値切り方は他のお店でも見積もりを取って交渉する。
それと金額が下げれないならフロアーマットとかをサービスしてもらう。
来年はよい年にしましょうね。
みくろさん 良い年をお迎えしてください。
みくろ
2011/01/01 09:48
ららさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ららさんに新年の挨拶だけしたかったので、スレしました。
また、落ち着いたら、スレしますね。
ララ
2011/01/01 14:46
みくろさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそヨロシクお願いします。
私も挨拶したかったので。。。
ララ
2011/01/05 21:58
みくろさん こんばんゎ〜
お仕事も始まり充実した毎日を送ってます。
だけど〜風邪ひいちゃいました(^_^;)
みくろさんはお仕事始まりましたか?
私たちにとって、やっぱり年賀状はメンタル攻撃しますね〜
ここにきてる人みんなそうだけどね。。。
みくろさん今年はいい年になるように頑張りましょうね!(^^)!
みくろ
2011/01/06 19:09
ららさん、こんばんわ。
すぐに返事できなくてすみません。
PCがデスクトップなので、こたつからなかなか出られなくて、お返事が遅くなってしまってすみません。
風邪大丈夫ですか?
最近、本当に寒くて寒くてしんどいですもんね。
無理をせずに温かくしてくださいね。
確か月15日出勤なので、2日行ったら休める感じですよね。
休みの日は家事をさぼってくださいね。
私は葛根湯をのんだら、よくなったので、ララさんも試してみてください。
私も4日から仕事でした。
最近は仕事が忙しくて家に着くと7時になってます。
それから家事をするって大変だけど、私も充実してると思います。
年賀状、本当に辛いですよね。
でも、今年はなんとか去年より自然に受け入れれた気がします。
でも、不妊していた人も年賀状には子供の写真を載せるんだと思うと悲しいですよね。
年賀状でこんなにつらい思いをしているのに。
ほんと、自分が不妊じゃあなくなると忘れてしまうんですね。
悲しいものです。
新年そうそう愚痴ってすみません。
新車にするとなると車両保険に入りたいと思っていて、見積もりを出してもらったんですけど、今までより2万も高くてどうしようかと考えてます。
車が新しくなるのは嬉しいけど、高くなるのは嫌だな。
お金の悩みは尽きないですよね。
最近、ちょっとだけ嬉しいことがあったんです。
去年は主人があれていて本当にいつ離婚してもおかしくないと思っていたんですが、主人が最近優しくなってきました。
きっと主人の中でも色々と解決してくれたんだと思うと嬉しかったです。
新婚時代は幸せだったけど、不妊生活になってどこかすれ違っていた部分も結婚生活が長くなるにつれて嫌な部分もたくさんみえるけど、絆が深まっているのかな。
そう信じたいと思います。
去年、主人があれていたとき、ららさんに知り合えてなかったら私は本当に精神的に参っていたと思います。
支えてくださって、ありがとうございます。
ららさんも、なんでも話して下さいね。
愚痴でもOKです。
ららさんご夫婦は私の憧れです。
本当に仲が良くてうらやましいです。
mixiの件ですが、まだ友達から連絡がないので、もう少し待っててくださいね。
久しぶりにスレしたので、たくさん書いてしまいました。
読んでくださって、ありがとうございます。
ララ
2011/01/06 22:04
みくろさん こんばんわ〜ん
もう寒いですよね〜
明日は−1℃って天気予報が言ってた〜
明日も防寒して行かなきゃっ
風邪は喉→咳に進行中です。
でも喉が痛くなくなったのはよかったです。
葛根湯飲んでみま〜す。
みくろさんも風邪注意ですよ!!
仕事が終わって家に7時は疲れちゃうね。
私は職場からチャリで10分もかからないので5時半には家にいるので
職場でも「いいなぁ」って言われてます^^;
仕事はもう覚えるコトだらけで頭いっぱいいっぱいで
あっという間に時間が過ぎちゃって
家に帰ってバテてますが充実してます。
車の車両保険は保険料高くなるよね〜
でも保険だから入らなかった時に限ってなんかあるもんだよ。
セカンドカー保険とかの料金も調べてみた?
お金の悩みは消えないよ〜
ウチも車検2台が待ち構えてるもん(;_;)
ガンバろうね!
年賀状はホントやだ〜
そりゃ頑張っての妊娠なら写真も嬉しいだろうけどね〜
こっちにはダメージ大だよね。
実は私もグチっていい?
去年、新年を気持ちよく過ごす為にお願いメールした件だけど
義実家には年賀状なくて1日は実家で気持ちよく過ごせたまではいい。
だけどウチにも年賀状こない。。。
実家だけ送らないでって言ったんだけど
メールに怒ってウチにもこないのかな?
旦那さんにはメールしたこと言ってないから
さんもきっとこないコト変に思ってると思うと
なんかモヤモヤです。
また、同窓会とか多くて会う機会が多いんですよね〜
その日が来たら旦那さんに言わなきゃって思ってます。
でも、旦那さんも実家に年賀状は「少し気を使っってくれたら」って言ってたから大丈夫と思うけど
言うのイヤだなぁ→←
まさかウチもスルーとは考えてなかったので
結局、新年早々もっと嫌な気分でした。
思った通りにはならないなぁ。。。
夫婦の絆深まってますよ。
ご主人さんもきっと落ち着いてきたんだね。
優しくされると、こっちも優しくしてあげたくなる
いいスタートです。
ウチも年賀状の件以外は幸せスタート!
私もみくろさんに支えられてます。
私の方こそ ありがとう。
mixiは気にせず、ここでおしゃべりしながら待ちましょう。
楽しみにしていま〜す。
また今年もヨロシクです。
みくろ
2011/01/08 11:35
ららさん、おはようございます。
あっ、もう、こんにちわですよね。
最近、寒さと仕事の忙しさでなかなかスレできずにいてすみません。
ららさんからはすぐ返事いただいているのに、本当に申し訳ないと思ってます。
年賀状の件の事ですが、やっぱり向こうからしてみたら気をきかせてららさん宅にも年賀状を出さなかったと考えているのかもしれませんね。
ららさん自身もその年賀状の方とそんなに仲が良くなかったみたいなので、最初の1,2年は気になるかもしれませんが、時間が解決してくれると思います。
それに、同窓会もこっちが気にしているほど相手は気にしないかもしれません。
なんかやな事をされたら、それで本当に気持ちの整理ができそうだし。
やな気分かもしれませんが、ららさんのメールからそうとらえることしか出来ない人だし、そういう人だと割り切るしかないですよね。
これが一番難しいんですけどね。
もしなにかあったら、私に愚痴ってくださいね。
ららさんの見方ですから。
それに、ご主人様もららさんの気持ち理解してくださると思いますよ。
大丈夫です。
車両保険の件はもう一度、保険会社の方に詳しく説明を聞こうと思ってます。
生命保険と一緒の会社でかけているので、かなり他のかいしゃより安くなっているんですよね。
なので、交渉してみます。
しらない間に要らないものがついている可能性もありますから。
ららさんも車検が待っているんですね。
それは痛い出費ですよね。
ちなみに普通車2台ですよね。
ほんと、車って維持費が半端ないですよね。
まあ、購入するときはもっとかかるんですが。
でも、車が必要な地域だし仕方ないんですが、お金では本当に悩みますよね。
私は主人の車とちょうど半年ずらしていて、車検も一年ずらしているので、一気に2台ってことはないんです。
払う金額が一緒でも2台一緒だとしんどいですよね。
すみません。
主人がきたので、途中ですが、失礼します。
ララ
2011/01/09 09:16
みくろさん おはようございます。
せっかくの3連休ですが、仕事のコト覚えるために
お勉強してます。
部署が変わったので、サッパリわからん???
それにすごく忙しい部署で不安いっぱい。
だけど数をこなして慣れるしかないんだけどね。。。
年賀状のコト「気を利かせて・・・」って
みくろさんみたく考えられなくて
私は怒って出さないと思ってしまって自分が情けないです。
気にしないようにします。
みくろさんアドバイスありがとう。
世間は3連休だけどウチは旦那さんお仕事で留守番です。
みくろさんは3連休ゆっくりすごしてるんかな?
みくろ
2011/01/11 18:45
ららさん、こんばんわ。
またまた、お返事が遅くなってしまって、すみません。
ほんと、こたつ生活で(;_;)(;_;)
ららさん、すごい!!!
勉強だなんて♪
やっぱりららさんは私の理想の女性です。
素敵女子って感じですよ。
新しい部署だと一からだから、本当に覚えることが多くて大変ですよね。
でも、逆に勉強に集中で来て嫌なことを考えなくてすむので、いいかなって思ってます。
何もないと本当に不妊のことばかり考えてしまってどうにかなちゃいそうですもん。
私は明日、病院に行こうと思っていたんですが、生理がこないので、病院にいけそうにないんですよね。
明日の午前中までに来なければ土曜日に病院にいかないといけないんです。
土曜日は4時間ぐらい待つので、あまり行きたくないんですが、仕方ないですよね。
今日も本当に寒いですよね。
ららさん、風邪の調子はどうですか???
ララ
2011/01/11 23:39
みくろさん こんばんわ〜
毎日、寒いですねぇ
私もこたつ生活やめられな〜い。
だから返事は気にしないでください。
そんな〜みくろさんの理想の女性なんて
とんでもない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もう必死のパッチです。
毎日、アタフタして自信なく焦ってるって感じです。
素敵女子にはほど遠いです(;_;)
毎日あっという間に終わってしまうし
家に帰ってもバタバタだから
治療のコト先のコト考えずに済みますけど
ふっと、これでいいのかな?って思う時もあります。
でも考えると仕事が手につかなくなるのでやめときます。
生理こないですか?
私も茶オリばっかりで出血しません。
だけどお腹はモヤモヤです。
みくろさんの通ってる病院、土曜日は4時間待ちってすごい!!
待ってるだけで疲れちゃう。
私が通ってた病院も土曜日はいっぱいでした。
しかも土曜日は夫婦で来てるから待合室はギュウギュウでした。
みくろさんの生理がきますように。
みくろ
2011/01/12 13:09
ららさん、こんにちわ。
今日はお仕事が休みで昼まで寝てました。
休みの日のゴロゴロは最高ですね。
生理はやっぱりこなかったので、予約をキャンセルして土曜日に受診する予定です。
今日の夜に生理になると金曜日までに病院にいかないといけなくなってしまうので、木、金は仕事なので、生理が来るなら明日がいいなって思ってます。
ららさん、茶オリって妊娠の可能性があるんじゃあないんですか?
今月はタイミングされたって言われていたじゃあないですか。
なので、可能性ありですよ。
おなかの違和感はもしかしたらそれが原因かもしれませんね。
生理予定日から遅れているようなら病院に行ってみてくださいね。
確かに仕事に夢中になり過ぎているとこのままでいいのかなって思ってしまいます。
でも、私たちもただ仕事だけしているわけではないと思うんです。
苦しんで悩んで先の見えない治療をしてます。
不安はたくさんあります。
本当にこのまま仕事をしていて治療しに行かなくてもいいのかって思います。
でも、がんばっています。
私たち。
だから、きっと奇跡が起きるはずです。
ララ
2011/01/12 22:30
みくろさん こんばんわ〜
私も今日はお休みで夫婦で昼間で爆睡です(^_^;)
これも2人だけの生活の特権ですね。
残念ながら懐妊はないですよ〜
歳のせいか完全出血まで時間がかかるんですよね。
しかも出血するのはだいたい2,3日で
後は茶オリのような感じで
まぢで歳を感じちゃう(;_;)
生理前症候群って奴もあってお腹が重いような痛いような・・・
あ〜やだやだ
何に対しても頑張ることはいいことですよね。
今、できることをがんばりましょうね。
明日は仕事です。
頭も体も心も疲れちゃうから早く慣れて少し余裕が欲しいです。
そのためには頑張るしかない!
みくろさん また明日ね。
みくろ
2011/01/13 19:52
ららさん、こんばんわ。
今日生理がきたので、土曜日混むのを覚悟して診察に行ってきます。
私は昔から出血はだいたい3日程度で終わってあとは茶オリって感じだったんです。
なので、2〜3日でも生理があるだけありがたいと思っています。
昔に比べれば量はかなり減りましたが、生理にありがたいと思うようにしています。
今回、生理が思ったより遅く来たので、ついに閉経?って考えてしまいました。
こんなこといままで考えもしなかったし、生理が来ることに腹立たしく思っていました。
でも、検査結果をみた日から生理があることに感謝をするようになりました。
私って勝手な人間です。
なので、ららさんお互いに考えないようにしましょう。
私もついつい嫌な方向に考えてしまいますが、脳にいい刺激を与えて頑張っていきたいと思います。
今日は少しだけ前向きになれたので、前向きな意見をいれてみました。
でもいつもは私がららさんに励まされているんですけどね。
私も主人と二人の日はぐうたらしてます。
あと、休みの日もぐうたらしてます。
でも、なんか少しだけ今までと違うことは仕事が楽しいを思えるようになれたので、少しだけ目標に向かって頑張れている自分がいることと、お金をただ貯金するだけの生活でしたが、自己投資をすることができたことです。
自己投資といっても、漢方とはりとヨガにです。
でも、体にいいことはお金を節約するより大切だったかもと思っています。
現実逃避したいだけかな。
これから、治療費と車とアパート更新費で相当な金額が必要なので、現実を逃避しているだけかもしれませんね。
きっとそうなんでしょうね。
今日も本当に寒いのですね。
ララ
2011/01/13 23:04
みくろさん こんばんわ〜
お仕事お疲れさまでした。
私も本格的に出血したので生理1日目です。
お腹痛いし出血いっぱいで
仕事中に何回もトイレに行きめんどい1日でした。
明日もだ〜やだやだ。
私も勝手ですよ。
だって若い時は生理いらんって思ってたし
治療前は早く生理来てほしいし、移植後は生理来て欲しくないし
私たちにとって生理は複雑ですよね。
私も自己投資しなきゃ〜
最近、腰が痛いんですよね(;_;)
原因は運動不足なんですけど・・・
腹筋もやめちゃったしなぁ
ヨガとかストレッチしたいなぁ
でも今は出費が待ってるので貯金が先かな(笑)
現実逃避も、自己投資も必要です。
お金の問題もあるし治療のコトだけ考えてたらいいわけじゃないからね。
切り詰めて治療費ひねり出してるんだもん。
逃避したっていいじゃん!
私たちがんばってるよ(*^_^*)
私なんか逃避しっぱなしだよ〜
さぁ明日もお仕事がんばろ!
今日もおしゃべりできて楽しかった(*^_^*)
オヤスミナサイzzz
みくろ
2011/01/14 18:33
ららさん、こんばんわ。
今日も本当に寒いですよね。
体調大丈夫ですか?
私も現実逃避です。
治療を始めるからお金の現実から逃げています。
本当に治療費足りるんだろうか…。。。
ららさん、腰大丈夫ですか?
仕事はデスクワークですか?
私もデスクワークなんですが、背中や腰が痛いような…。
私も仕事を始めていいわけですが、ウォーキングが出来てないんですよね。
それに寒いので余計に家にこもってしまってます。
週末はジムかヨガに行こうと思ってます。
生理だと本当に大変ですよね。
私もそんなに量があるわけじゃあないけど、やばいかもって気になってしまいますもん。
生理痛もららさんはしんどいっていってましたよね。
大丈夫ですか?
ララ
2011/01/15 00:13
みくろさん こんばんわ〜
今日も仕事頑張った〜!!
ホント新人は毎日が覚えることだらけで
覚えなきゃって焦りと逆に教えてもらったのに思いだせない焦りで
毎日々変な汗かきまくり・・・
仕事はデスクワークです。
だけど忙しい上に電話もジャンジャン鳴るし
これで終わりって事がなく
次から次に仕事があってビックリです(ゲッ)
仕事中は腰の痛みはないんだけど
家に帰ってぐったりまったりすると
痛くなるんですよね〜
ホントストレッチでもしなきゃな〜
生理痛は昨日だけで今日は大丈夫でした。
量もいちを2日目なのに激減です。
明日からはチョロチョロっぽい。
私の生理はどうなるんだろう???
明日は久しぶりに友達ランチです。
なんか我が家に遊びに来るかも?なので
明日は朝からお掃除しなきゃ〜
みくろさんのご予定は?
ゆっくりしてくださいね。
みくろ
2011/01/16 15:13
ららさん、こんにちは。
友達との夕食は楽しめましたか?
友達が自宅にくるってなると私も必死に掃除をします。
普段、こんなにしてないんだって思ってしまいますが、きれいになるのはうれしいですよね。
私も生理3日目から量が半端ないぐらい少ないです。
不安になりますよね。
昨日病院でも卵があまりないねって先生にいわれました。
右に一つもなく左に3つだそうです。
今回はマイルド誘発なんですが、本当に卵が育ってくれて採卵できるのか不安で不安で。
さらに採卵しても空なんじゃあないかと不安ばかり募ります。
それにね、FSH,LH,AMHの血液検査をまたしたんです。
どうせ結果よくないのに、なんでしなきゃあいけないのって思ってしまいました。
本当になんで嫌な結果をまたきかなきゃあいけないんでしょうね。
病院いきたくないよぉ。
すみません。
愚痴ってしまいました。
きいてくださってありがとうございます。
ららさん、お仕事大変そうですが、あまり無理しないでくださいね。
おいしいものをたくさん食べてストレス発散してくださいね。
ララ
2011/01/18 00:08
みくろさん こんばんわ〜
友達ランチ楽しかったです。
ランチしてお家でおしゃべりして
気づいたら夜の8時でビックリ〜って帰って行ったよ。
子供がいないし旦那も土日お仕事なので
いつも2人でのんびりゆっくり遊んじゃうんですよね〜(笑)
みくろさん病院、お疲れ様でした。
マイルド誘発ってどんな方法ですか?
初めて聞きました。
左にいる卵ちゃんがスクスク大きく育ってくれるといいですね。
数じゃなく質だとわかっていても不安になりますよね。
わかります。
気持ちや思いの分も卵チャンが吸収して大きくなってくれたらいいのにね〜
ホントなんで血液検査したんだろう?
治療前に検査することはあるけど、治療中にするって意味あるのかなぁ?
卵チャンのことで不安いっぱいなうえに
検査結果までドキドキなんて最悪だよね〜
先生は必要だからしたんだろうけど
こっちのメンタル部分も考えてほしいよね?
どれだけ勇気と気合入れて病院行ってると思ってるんだぁ!!!
みくろさんの卵チャン大きくな〜れ(*^_^*)
みくろ
2011/01/19 18:31
ららさん、こんばんわ。
お友達とのおしゃべりって、本当にいいですよね。
子供がいない今だからこそ、そんな風に過ごせるんですもんね。
私も参加させていただきたかったな。
マイルド誘発は自然誘発と同じだと思います。
私もあまりよくわかっていないんですが、クロミフェンという薬を5日間飲んで、それから内診して、卵の様子を見ながら、注射したりする感じなんです。
明日、診察日なので、卵ちゃん育ってくれているといいんですけどね。
検査結果ききたくないな。
本当に行きたくないんですが、頑張ってきます。
ららさん、愚痴またきいてくださいね。
なんか最近私ばっかりきいてもらってて申し訳ないです。
ららさんも何かあればなんでもいってくださいね。
あと、ららさんは今お休みされているので、私の治療の話がしんどい時も遠慮せずに話して下さいね。
少しだけ、仕事が落ち着いてきました。
今までは本当に大変だったので。
年度末に向けてまた忙しくなるんですが、少し休めてよかったな。
ららさんはお仕事無理してないですか?
あまり無理をしないで下さいね。
ララ
2011/01/20 22:17
みくろさん こんばんわ〜
今日は病院でしたね。お疲れ様でした。
3つの卵チャンすくすく育ってたかな?
治療話しんどくないですよ〜
どんどんグチってくださいね。
治療が始まるといっぱい不安もあるし
吐き出しながら頑張らないとね!
お仕事落ち着いてヨカッタですね。
私は毎日がパニパニパニックです。
早く落ち着いたって言いたいですけど
いつになることやら・・・
仕事は無理してないですよ。
毎日、充実感いっぱいです。
心配してくれてありがとうございます。
みくろさんも治療のグチどんどん言ってガンバですよ。
みくろ
2011/01/22 18:30
ららさん、こんばんわ。
ここ3日間、往復3時間以上かけて病院にかよっていたんですが、疲れてしまって、在宅自己注射を今日ならってきました。
注射を自分でするのは抵抗ありましたが、いざやってみると案外出来るもんですね。
ほっとしました。
早速治療の話からですみません。
卵は2つあるかないかって感じです。
本当は月〜水の間に採卵になる予定でしたが、どうももう少し時間がかかりそうです。
私の卵ちゃんはやっぱりゆっくりなんですね。
注射をしても自分のペースで大きくなろうとするみたいなんです。
お仕事無理しないでくださいね。
仕事で充実できるって言うのはとっても素敵なことですよね。
ららさんがお仕事を始められてから前向きな言葉も多く、本当に充実した感じがします。
ときどき苦しくて不安になると思いますが、きっとららさんの努力を神様は見てくれていると思います。
私も仕事の方もやりがいがあって充実してます。
働けるだけでありがたいって思ってます。
ハローワーク通いしていた時は毎日ほんとうにしんどかったんですもん。
でも、今の自分に満足せずに仕事でも目標を見つけて頑張っていきたいと思ってます。
ララ
2011/01/24 23:27
みくろさん こんばんわ〜
お返事遅くなりました。
卵ちゃんじっくり育ってるんですね。
不安もあるけど卵ちゃん信じてがんばりましょうね。
私は先週金曜日は新年会、土曜日は友達と新年会、日曜日は義父のお誕生日で義実家
と毎日予定いっぱいでした。
だからちょっぴりお疲れモードです。
今週はお休みシフトで出勤休みと交互でやったりです。
明日はお休みなんだけど、実家に行き母とランチです。
なんか専業主婦の頃にどれだけ時間がたくさんあったと実感してます。
これも充実ですね!
私も仕事を早く覚えて一人前になれるように頑張ります。
みくろ
2011/01/25 21:55
ららさん、こんばんわ。
充実した毎日で本当にうらやましいです。
ららさんは義父さんのお誕生日お祝いもされているんですね。
私は完全に無視状態です。
申し訳ないなと思うんですが、なんかうまく義理両親と出来なくて。
ららさんが本当にうらやましいです。
義理両親とは自宅がちかいんですか?
お母様とランチいいですね。
私も母とランチに行きたいけど、帰るだけで一日かかるので無理なんですよね。
ホント近くに母がいるっていいなって思います。
ららさん、お仕事や私生活でお忙しいみたいですが、無理だけはしないでくださいね。
私は木曜日に採卵してきます。
空じゃあないといいんですが、あとは神頼みですよね。
ララ
2011/01/27 19:40
みくろさん こんばんわ〜
採卵お疲れ様でした(*^_^*)
ゆっくりしてくださいね。
インフルエンザも流行って来たみたいだし
風邪ひかないように気をつけましょう。
義両親とはスープの冷めない距離で徒歩5分です。
いつまでこの距離でいれるかわからないけど
今のところは両親も元気なので
楽しくお互いの生活を楽しんでます。
実家も車で20〜30分なので近くだから
母のグチも聞いてあげないとね!
仕事忙しいっていうか覚えることがいっぱいなんです。
毎日の積み重ねだと思うんだけど
歳のせいでしょうね。忘れちゃうんです(笑)
でも頑張りますよ〜
みくろさんも採卵して体はお疲れモードなので
仕事、無理しないでください。
みくろ
2011/01/28 15:01
ららさん、こんにちは。
今日は仕事が午前勤務だったので、家の掃除をしました。
今週は治療と仕事があったので、家がものすごく汚れていたので、帰ってきて掃除をしました。
義理両親の実家近いんですね。
なにかと大変だと思いますが、ららさんはうまくやっているみたいなので、安心してます。
問題は私なんですよね。
実家が近いのは本当にうらやましいです。
いいな。
私も母とランチしたりしたかったけど、自分が遠くにお嫁に行くと決めたので、仕方ないですよね。
今だったら冷静な判断が出来るのに。
昨日採卵をしてきました。
なんと、10個の卵が取れたみたいなんです。
でも、今のところいい状態で受精出来ているのは一つだそうです。
やっぱりいい卵ちゃんじゃあなかったのかな。
でも、一つでもあっただけありがたいと思って、明日移植してきます。
私は凍結できたことがないんですが、ららさんは凍結移植されたことありますか?
凍結できるって本当に奇跡ですよね。
私も一度凍結してみたいな。
体の事を心配してくださって、ありがとうございます。
おなかは多少張ってますが、大丈夫です。
私は初めて不妊専門病院で採卵を受けたんですが、今までと違って一時間の安静ですぐ帰れたので、ビックリしました。
専門病院のすごさをしりました。
今までの採卵後の吐き気は何だったんだろうって感じです。
ララ
2011/01/30 00:44
みくろさん こんばんわ。
今日はお迎えでしたね。
お疲れ様でした。
最近、すぐお返事できなくてごめんね。
>ららさんは凍結移植されたことありますか?
のお答え
ハイ。したことあります。
だけど結果はすべてダメでした。
みくろさん お迎えして過敏になると思うけど
リラックスして過ごしてくださいね。
不安になったらいつでも聞きますからね。
私は土曜日、ゴロゴロと昼寝で終わってしまいました(笑)
あんなに寝れるなぁって自分でもビックリ!!
明日は掃除しなきゃっ
みくろ
2011/01/30 14:05
ららさん、こんにちわ。
私は今、お金の計算をしています。
治療が終わって落ち着く暇もなくお金の計算をしなくてはいけなくなりました。
しばらくの間、家計簿を書いてなくて、クレジットカードの明細をみてあわてて、お金の計算をしてます。
治療費もぎりぎり足りました。
次回はしばらく後になりそうです。
それに、思った以上に治療費がかかったので、アパートの更新費用をどのように出そうかと考え中なんです。
本当にどうしましょう。
車の購入もあるし。
貯金はすべて使い果たす感じです。
今後大丈夫なのだろうか。
不安です。
ららさんは凍結されたことがあるんですね。
私は今まで4回やって一度もないんです。
なので、次回は胚盤胞まで育てて見る予定です。
胚盤胞まで育つかどうかも分からない状態なので。
ららさんの卵ちゃんは胚盤胞まで育ったことがあるんですね。
私にしてみたら、すごいです。
ららさん、きっとお疲れなんですよ。
仕事に家事にその他の用事に…。
主婦って本当にやることがあって大変ですよね。
我が家は今日洗濯機を6回回しました。
冬なのでなかなか乾いてくれなくて嫌だな。
ララ
2011/01/30 20:52
みくろさん こんばんゎ〜
お迎えしたとた途端お金の問題わかります。
私も注射などのチマチマしたお支払いはできても
採卵やお迎えとなると金額が大きくてビックリしますよね。
うちも出費かも???と問題発生です。
給湯器が調子悪くてメーカーに問い合わせたところ
うちの型の部品の供給が去年9月に終わってしまったらしく
壊れてしまったら買い替えらしいです(ゲッ)
買い替えとなると20万だって〜
とりあえずまだまだ使えるんで壊れるまで使うしかないですね。
それ以外にも税金や車検の出費あるのに・・・
卵チャンは胚盤胞まで育ちますけど
結果だと思うので育つとか育たないじゃないですよ。
こればっかりは卵チャンに頑張ってもらうしかないんですね。
今は卵チャンがすくすく育つの祈りましょうね。
みくろさん洗濯6回はすご〜い
私は掃除だけして今日は終わってしまいました。
明日から仕事です。
がんばります!(^^)!
みくろ
2011/01/31 18:15
ららさん、こんばんわ。
今日もとっても寒いですね。
体調の方は大丈夫ですか?
今週がインフルエンザのピークみたいなので、うつらないように手洗いうがいをしっかりしないといけませんね。
ららさんに質問なんですが、採卵後って便秘になりませんか?
私は今便秘状態なんです。
お腹がパンパンに張ってしまってどうしようもありません。
もう4日間も便秘状態です。
なんかお腹が張っていてしんどいんですよね。
でも、食べれちゃうから食べちゃって。
本当にどうしたもんかって感じです。
我が家の洗濯機は本当に小さくて、トレーナーなどをいれると6回ぐらいまわさないといけなくなってしまうんですよね。
洗濯機もほしいけど、我慢我慢。
ララさん宅も給湯器の調子がよくないんですね。
せめてもう少しもってもらいたいですよね。
製造中止は悲しいです。
20万って言ったら、かなりの高額ですよね。
すぐ出せるお金じゃあないし、悩んじゃいますよね。
今はガンバってもらうしかないですね。
車検はほんとうに高いですよね。
私も2年じゃあなくて3年にしてほしい感じです。
それに、車の税金ももっと安くてもいいと思うんですよね。
なんで、国はそんなにお金を取るんでしょうね。
まったく!!!
言っても仕方ないって頭では分かっているのに、ついつい愚痴ってしまってすみません。
ララ
2011/01/31 22:22
みくろさん こんばんわぁぁぁ
今日はホント寒かったですね〜
先日、セールで定価の半額+20%off「耳あて」を買ったんです。
もうチャリ通勤10分が快適になりました。
みくろさん便秘なんだぁ
ツライね。
どうだったかな?
普段も便秘ぎみだから・・・
バナナとかヨーグルト食べて出してくださ〜い。
お金の問題から解放されたい。
働いた分出てっちゃうもんね〜
考えを変えれば、働いててヨカッタなのかなぁ
1月終わってしまいましたね。
あっと言う間に終わってしまいました。
頑張ってるつもりだけど、周りに目がいかず慌ててバタバタだもんなぁ
2月は少しはできたと言いたいです。
がんばろ〜
みくろさんも冷やさずに便秘解消してゆったり過ごしてね。
みくろ
2011/02/01 18:09
ららさん、こんばんわ。
最近本当に寒いですよね。
私の気のせいかもしれませんが、明るい時間は増えた気がしてます。
前は4時には暗かった気がしてます。
最近は6時ごろまで日がもっているような気がします。
少しだけ春を感じてます。
便秘は乳製品をとってなおりました。
ご心配をおかけしました。
ららさんも、お仕事大変そうですが、無理だけはしないでくださいね。
今から食事の支度をしてきます。
ご飯がある家に帰りたいよぉ!!!
無理なんですけどね。
ララ
2011/02/02 22:14
みくろさん こんばんわ〜
便秘治ってよかった。
やっぱ乳製品だね!
今日は義両親と旦那ちゃんと日帰りでカニを食べに行って来ちゃいました。
もちろん義両親が大蔵省です。←今は財務省だね(笑)
もうカニ刺しも焼きガニもカニすきも最後のぞうすいもおいしかったです。
幸せの満腹です。
帰りに温泉に行き」かに臭いのもスッキリで
明日からまたお仕事頑張れそうです。アハハハ
みくろさん その後お迎え中は変わりありませんか?
私がお迎え中はとんでもなく不安いっぱいなので
ここで吐き出してスッキリしてね。
私は2月に入ったとたん花粉症が始まった感じです。
目がすこ〜しカユイ
明日は花にヌル花粉ブロックの薬買いに行ってきます。
あ〜1カ月ツライ日々が始まるのヤダな〜
みくろ
2011/02/04 19:10
ららさん、こんばんわ。
花粉症大丈夫ですか?
私は花粉症ではないんですが、薬を飲み初めて3週間ほどしないと効果が出ないと聞いたことがあります。
鼻にヌル花粉ブロックは効果ありそうですね。
マスクも最近は女性向けに開発されていて化粧が落ちないタイプありますよね。
そういうので、しっかり花粉ブロックしてしんどい季節は乗り切ってくださいね。
カニづくしだったなんて、本当にうらやましいです。
私も是非参加させていただきたかった感じです。
おいしいものを食べると仕事頑張ろうって思えますよね。
でも、無理はしないでくださいね。
私はしばらく節約生活が始まります。
私の方は精神的に不安な面はあるんですが、今はお腹が張ってしんどいんです。
さらに少し小走りするとお腹をかばってしまうような状態です。
なんか、術後より、今の方がお腹が張っていてしんどいですね。
こんなにしんどいのに、妊娠できてないと本当に辛いですが、今は考えないようにします。
たぶん今頃うまくいっていれば着床しているはずなんですが、なんの変化も体に現れないので、諦めてます。
ララ
2011/02/05 00:38
みくろさん こんばんわ〜
そろそろ着床か〜
ドキドキやら不安やらで待つってしんどいですよね。
諦めてるなんて言わない言わない。
大丈夫です。今頃卵チャンはふかふかベットでグッスリですよ。
もうすぐバレンタインですね。
旦那さんの誕生日も2月14日
チョコとケーキでお祝いです。
みくろさんはご主人にバレンタインの計画は?
明日は掃除しなきゃ!
今週はサボちゃったからね〜
みくろさんはゆっくりしなきゃダメですよ〜
みくろ
2011/02/05 23:36
ららさん、こんばんわ。
今日はゆっくり寝ました。
寝て起きて寝て起きて、あっ、食欲もかなりあって食べて寝て食べて寝てなので、体重がかなり増えていると思います。
体重計にものるのが怖いです。
誘発太りですよね。
っていいわけなんですが。
今回の治療結果でダイエット開始です。
ララさんは今日はお掃除なさったんですか?
私は必要最低限のそうじです。
ご主人様の誕生日がバレンタインなんですね。
一石二鳥ですね。
あっ、こんなことを言ってはダメですね。
私は駄目嫁です。
私は特に予定ないんですが、ららさんはどんなサプライズをなさるんですか?
ララ
2011/02/06 00:29
みくろさん こんばんわ〜
今日は後輩が遊び日来てガールズトーク???
彼女の相談聞いてグチ聞いて結婚したい〜
私が羨ましいって言って帰っていきました。
羨ましいって言われるってことは
私は幸せなんだ〜って思います。
バレンタインはチョコとケーキでサプライズなし
だけど次の日から1泊で旅行にいきます。
旦那がテレビで見て行きたいって言ったので
急遽プレゼントで行ってきます。
カニ食べたばかりだけどご馳走食べてきます。
今月はカロリー高すぎ〜ひぇーーーーー
今日、後輩が来るのでお掃除頑張ったので
明日はのんびりしま〜す。
みくろ
2011/02/07 19:31
ららさん、こんばんわ。
ご主人様にプレゼント旅行って素敵ですね。
二人だからのんびりも出来るししたいこともたくさんできますね。
本当にららさんご夫婦は仲良しでうらやましいです。
後輩さんは結婚したいんですね。
結婚したい人からみたら、私たちをうらやましいと思ってもらえるんですね。
嬉しいことですね。
きっと、ららさんが幸せそうだからだと思いますよ。
ららさんは本当に仕事と家事を両立している感じですごいですもん。
私もお話だけしかしてませんが、ららさんがとってもしあわせそうに感じます。
きっと、ご主人様と深い絆で結ばれているんでしょうね。
ごちそういいなぁ。
今は冬だから、少しぐらい体重が増えても平気です。
冬のうちにしっかり食べて、春からダイエットっていうのはどうでしょうか?
私も今回の結果次第でダイエット開始です。
本当に食べ過ぎです。
それにまた便秘にいま乳製品をとりました。
明日は会議なので、お返事できないので、明後日お返事しますね。
ララ
2011/02/08 23:20
みくろさん こんばんわ〜
今日は会議お疲れさまです。
会議ってかっこいい!!
私は毎日、毎日、先輩に指示され怒られプレッシャーかけられです。。。
今日はお休みでした。
だけど病院の2件ハシゴしてめちゃ疲れた〜
午前中は子宮がん検査
午後は乳がん検査
乳がん検査は予定外にマンモグラフィーすることになって
胸ペチャンコです。
結果は異状なしでした!(^^)!
子宮がんは結果待ちです。
これで1年安心して過ごせます。
独身で結婚したい後輩からは
私たちが羨ましく見えるんですよね。
まぁベビちゃん以外は小さな悩みはあっても幸せですもんね。
ウチは旦那さんがホントできた人で私にはもったいないと思っちゃいます。
どこの夫婦も深い絆で結ばれてますよ。
春からダイエットいいですね。
そうしま〜す。
みくろさんはダイエットできないですよ〜
このまま卵ちゃんとすくすく幸せな春まちですからね〜
また明日からお仕事がんばりましょう。
みくろ
2011/02/09 21:05
ららさん、こんばんわ。
昨日はお返事できなくてすみません。
会議でずっと立ちっぱなしだったので、ものすごく疲れてしまって、今日は一日何もせずにゴロゴロしてました。
で、やっと今から活動開始です。
遅過ぎですよね。
検査、お疲れ様でした。
病院って本当に疲れますよね。
それに、検査は緊張疲れや不安疲れもあるんですよね。
なにより、結果がよくて安心です。
子宮がんはもう少し不安な時期もあると思いますが、出来るだけ気にしないように過ごして下さいね。
私は生理が来るんじゃないかと不安な毎日を過ごしてます。
明日で薬がきれるので、薬が切れた時点で生理って可能性もありますもんね。
判定日は土曜日なんですが、なんか緊張しまくりです。
ららさんは判定待ちの間基礎体温をつけていらしゃいましたか?
私は今回はつけてます。
いちお高温期ではいてくれているんですが、生理がきそうな予感もしてます。
まあ、明日以降で結果はでると思うんですけどね。
お仕事大変そうですね。
あまり無理しちゃあダメですよ。
でも、仕事って気がつかない間に無理しちゃってるんですけどね。
私は年度末で忙しくなってきました。
社員の方は休日出勤で、みんな休みなく働いている状態です。
私ももしかしたら、休日出勤があるかもしれません。
疲れもありますが、働けるってありがたいって思って頑張ります。
ララ
2011/02/09 23:36
みくろさん こんばんわ〜
会議お疲れ様〜ずっと立ちっぱの会議って聞いてビックリです。
卵ちゃんお迎え中なのに疲れは大敵です。
ゆっくりしないとダメダメ。
明日で薬が終わるのドキドキだし
気にしないでって言っても気になるよね。
だけどできるだけゆったりまったりしてください。
基礎体温お迎え中もつけてましたよ〜
だけど見ないで計るだけです。
見ちゃうと体温低いと落ち込んで高いと喜んで
一喜一憂するからね。
体温計が記録してくれるからお任せです。
お仕事できるのありがたいですよね。
働いた分出費もありますけど
心にもお金にも余裕ができますもんね。
お互い無理しないようがんばりましょうね。
このカキコが100になりましたからCになりますね。
Cもヨロシクお願いします。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと