この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はなまる
2011/03/11 18:26
100を越えたので、B立ち上げました(^-^)
またみんなで話しましょうね!
返信=54件
※100件で過去ログに移動します。
さち
2011/03/19 00:19
皆さんお久しぶりです(*^^*)
地震大変でしたね。 岡山県なので地震の影響は全くなかったのですが、地震がおきた日は津波や地震が気になって怖くてテレビつけっぱなしで寝てました。
本当人事ぢゃなく、テレビで見る度、悲しくなります。
当たり前の生活が何より幸せな事なんだって実感させられました。1日でも早く 元の生活に戻れるように心から祈ってます。
はなまるさん めろんさん移植おめでとうございます。
なんか私までもワクワクドキドキします。(*^−^)
今頃 ママのベットに潜り込んでいますよ。体調はどんなですか?
私は今は鼻にする薬、スプレキュアを毎日頑張っますよ。採卵まであと少し、プリプリの卵ちゃんが育ってくれるといいんですけどね。
頑張りまぁす(*^−^)ノ
はなまる
2011/03/19 14:15
みなさんこんにちは(^-^)
こちら名古屋は周囲の人が言うには、体調が悪くなったのか…と思うようなフワフワとした揺れが続いたそうです。
私は移植後自宅に帰り、疲れて地震にも気づかずぐっすり寝ていました…
地震報道…ただ観て涙するだけで、何もできない自分に無力さを感じました。
でも微力ながら、募金をしたり買い占めをせず、できることを考え、被災地の復興を祈りながら、一日一日を大切に生きようと思っています。
さちさんありがとうございます。移植は無事終わりましたが、移植後の体調は…何も変わらず(;_;)
少しでも何かあれば(よく着床出血とかいいますよね…)と思いながらも何もなく一日一日が過ぎていきますm(..)m
移植も今回で6回目、毎回何も症状はないので、またダメかなぁ…と心の準備をしているはなまるです(´ー`)
さちさんも点鼻など頑張っているんですね。とにかく血行を良くして過ごしてくださいね♪♪
きっとプリップリの卵ちゃん育ってくれてますよ☆がんばれ〜
めろん☆
2011/03/19 14:57
みなさん、こんにちは☆
大変な地震でしたね( ; ; )
私もニュースを見るたび涙が出ました。
みなさんと同じ気持ちで、
募金や買いだめもせず自分たちで出来ることを
したいと思いますよね。
さちさん♪
ありがとうございます。
いよいよ明日が判定日となります。
どちらにしてもしっかりと受け止めたいと
思ってます。
さちさんも、採卵周期に入られたのですね。
プリプリの卵ちゃんができるよう祈ってます(*^^*)
はなまるさん♪
はなまるさんと一日違いの移植でしたね。
はなまるさんは、明後日ですか?
私は明日、病院へ行ってきます。
また、報告させて頂きますね(^O^)/
はなまる
2011/03/19 21:07
こんばんは(^O^)/
またまたはなまるです
めろんさん
明日判定日なんですね☆
うちの病院は胚盤胞移植でも判定日は少し遅め…私は23日判定日なんです。
めろんさん
明日は緊張すると思いますが、卵ちゃんがしっかり、めろんさんのお腹にくっついてくれているように祈っています☆☆☆
きっと大丈夫☆頑張れめろんさん
めろん☆
2011/03/21 19:02
みなさん、こんばんわ☆
陽性判定頂きました。
このはさんに続き、いい報告ができ
嬉しく思います。
ここまでの道のり…
長かったですが諦めずに出来ることを
頑張ってきてよかったと思います。
まだまだ、不安がいっぱいですが、
お腹のなかの赤ちゃんだけを
信じて頑張っていきたいです。
いままでありがとうございました。
みなさまにも
いい結果がでることを心から祈ってます(*^^*)
さち
2011/03/21 19:31
めろんさん 妊娠おめでとうございます。
自分の事の様にうれしく思います。
私もまた勇気づけられ頑張ってメロンさんに続きま〜す。
お体に気をつけて、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
(*^−^)ノ
はなまる
2011/03/21 21:25
こんばんは〜(^O^)/
今日は一日外出していたので、今めろんさんの書き込みをみました☆
陽性判定おめでとうございま〜すo(^▽^)o
やったやった☆☆☆☆
本当におめでとうございます
めろんさんの今までの頑張りが実を結びましたね('-^*)
これからもあかちゃんとめろんさんの幸せをお祈りしています(=^▽^=)
私は、今にも生理が来そうな感じ以外何の変化もなく(笑)って感じではありますが、明後日の判定日、どんな結果でもすべてを受け止めがんばってきますo(^-^)o
まだまだ頑張るので見守っていてください♪
本当にめろんさんおめでとう♪
はなまる
2011/03/23 10:23
みなさんこんにちは(^-^)
今病院行ってきました。
めろんさんに続き頑張ろうと思ってはいたのですが、みなさんの希望の☆にはなれませんでした…
ごめんなさい。
6回目の移植陰性…今はさすがに少しきついです(;_;)
でも、運命の卵ちゃんに出会えるまで、頑張るしかないですもんね…
一日落ち込んで、また明日から前向いて頑張りますo(^-^)o
こんな報告ですみません。またよろしくお願いします。
さち
2011/03/23 11:39
こんにちわ(*^−^) はなまるさん、辛いなかのご報告ありがとうございました。
駄目ならまた次、です。(*^−^)
一緒に頑張りましょうょ。
私も次の採卵の日が金曜日に決まりましたよ!上手くいけば来週の水曜日に移植です。頑張ってきますね。はなまるさん元気だしてファイトです。(*^^*)
はなまる
2011/03/23 16:25
さちさんありがとうございます(*^_^*)
さちさんの言葉、元気が出ました!
久しぶりの移植だったので、やっぱり期待もあってか陰性は結構きつかったです(*´Д`)=з
でもこればっかりは、運命の卵ちゃんに出会う日まで頑張るしかないんですよねo(^-^)o
旦那も仕事先から電話をくれて、残念だったけど、またつぎ!やれる限り頑張ろうって話しました。
クヨクヨせず、また次に向けて体づくり頑張りますo(^-^)o
さちさん金曜日採卵なんですね〜良かったです♪卵ちゃん沢山出来てくれましたか?採卵が無事終わること祈っています☆
さち
2011/03/23 23:45
はなまるさんこんばんは(*^^*)
はなまるさんの旦那優しい旦那ですね。やっぱり夫婦はそうでなくちゃ。
はなまるさんが少しでも元気になってくれてよかったです。 (*^^*)
今日は夜の10時に、本日二回目の病院にいってきましたよ。 今の所卵は左右10づつ位できてるみたいだけど、大きさにムラがあるので採卵してみなきゃわからないですね。
あぁ〜三回目の採卵だけどドキドキで怖いです。・゜゜(>_<)゜゜・。
はなまる
2011/03/24 15:08
こんにちわ〜(^-^)
朝から花粉がきついです(Θ_Θ)
昨日はさちさんや旦那さんに励まされ、元気を取り戻せました!
ありがとうございました♪
それにしても、さちさん右左10個づつなんて、すごいですね〜
私には夢のまた夢です(=^▽^=)いいなぁ〜☆
その中に、さちさんの運命の卵ちゃんが必ずいてくれると思います♪
明日採卵ですよね('-^*)きっとプリンプリンの卵ちゃん沢山採卵できますよ(^O^)頑張ってくださいね〜
さち
2011/03/26 19:00
こんばんは(*^−^)ノ 昨日採卵頑張ってきました。麻酔されてから、なんか泣いてたみたいです。 怖かった記憶があってやっぱりブラックホールの中で追われてた感じでした。・゜゜(>_<)゜゜・。もぅこの採卵で終わりにしたいです。
結果21個取れてお腹がしくしく(∋_∈)します〜。はなまるさんロング法って採取されました[二回目の採卵のときははあえて少なめのショート法にしたところ10個も取れなかったけど、今回は一回目と同じ採卵のやり方でしてもらいましたよ。OHSS覚悟ですけどね。やり方で大分違うみたいですね。
上手くいけば30日に移植です。
(*^−^)ノ
はなまる
2011/03/26 19:16
さちさん採卵お疲れさまでしたo(^▽^)o
21個頑張りましたね〜それにしてもすごいなぁ☆沢山とれてうらやましいです('-^*)
私はロング法はやったことないんです…
卵巣年齢も低いので、アンタゴニスタ法かな?それもあまり合わず、ショートで頑張る日々です。
沢山の卵ちゃんたち、無事沢山受精して成長してくれるといいですね♪
私も麻酔は苦手で、すんなり眠れるときもありますが、時々死後の世界からよみがえるような夢を見るときがあって、その時は必ず『大丈夫ですか〜苦しかった〜?』など言われて一度起こされます(?_?)なにやってるんだか…怖いですよね
何はともあれ、無事の採卵おめでとうございます☆
今はおなかが痛いと思うので、とにかく水分を沢山とって、移植日までゆっくり過ごしてくださいね〜o(^-^)o
さち
2011/03/31 19:47
今晩わ(*^−^)ノ
はなまるさん採卵も終わって移植も終わりました。
採卵はやっぱり量より質ですね。・゜゜(>_<)゜
結局21個取れて胚盤胞までいったのが今のところ6個でした。どんどん減っていったのでやっぱり歳なんかなぁっと凹みましたね〜。 今回は一個のみ移植してきましたぁ(*^^*)
フレッシュ胚に期待したいです☆
はなまる
2011/03/31 20:03
こんばんは(^O^)/
さちさん採卵&移植お疲れさまでした〜!
21個すごいです〜胚盤胞も6個なんてほんとすごいですよ〜o(^▽^)o
私には夢のまた夢☆
頑張ってくれた6個の卵ちゃんの中に、きっとさちさんの運命の卵ちゃんがいてくれますね(*^o^)乂(^-^*)
判定は10日後くらいですか?
色々と気になってしまうとは思いますが、段々暖かくなってきましたし、リラックスしてお昼寝沢山して過ごしてくださいねo(^-^)o
さちさんの卵ちゃんがしっかりお腹にくっついていてくれること、心から祈っています☆☆☆☆
さち
2011/04/13 15:50
こんにちわ(*^^*)
今回もまたまた駄目でした。
移植後の途中診察で 妊娠してる可能性が高いので 無理しないようにねって言われてたので期待してただけにショックが大きくてなかなか旦那さんにも結果を言えず一昨日やっと言えた所です。
ふぅ〜 先が全く見えないのでどこまで頑張ったらいいのかって思います。・゜゜(>_<)゜゜・。
はなまるさんは治療
は休まれてるんですか[[
私も少し休もうかなぁとか思ってます。・゜゜(>_<)゜゜・卵巣も疲れてるとおもうので。
はなまる
2011/04/14 09:17
おはようございます。
さちさん辛い中報告してくれてありがとうございました。
どうされたかなぁ…と思いながらさちさんの書き込みを待っていました。
期待が高まる言葉…その後の陰性、正直きつすぎますよね(;_;)
私も前回の時に鍼灸院の先生から、中間頃『妊娠するとつぼがしっかりしてくるから、なかなかいい感じだよ、期待大』と言われ、期待しちゃダメと思いつつかなりの期待…
眠たいのは、このムカムカした感じは、この体温は…やっぱり妊娠!
なんて思ってたのに、ただの想像(-.-)
判定日は案の定、真っ白陰性Y(>_<、)Yかなり凹んで、『もう何も信じな〜い』って心の中で叫びまくりました…1人で沢山泣きました。さちさんの気持ち良くわかります。旦那さんにも頑張って報告されたんですね。
疲れたら気持ちが戻るまで、ゆっくりしてください(^-^)
とはいえいろんな気持ちの葛藤がありますよね…
私もゆっくりしたいと思いつつ、とまるのが怖くてなかなかゆっくりできない自分がいます。
前回の陰性の時、医者から。もうやることはやってきたから、後は運命の強い卵に出会うまで繰り返すしかないかな…って言われました。卵管がないから自然妊娠は無理、顕微でしか道がない…やるしかない
でもいつまで…?
その怖さと葛藤の繰り返し…
でもいつか、道がどこかにつながるはず。
そう信じて立ち上がるしかないんですよね…
さちさん、辛いときはとことん凹んで泣いてください、とことん落ちたら後はあがるだけo(^-^)o
あがってきたらまた一緒に頑張りましょう(=^▽^=)
私の方は前回の残りの卵ちゃん二つ先週土曜日に移植してきました。
でも2個とも二日目4分割の胚なので、期待は全くしていません…
前回のショックが強すぎたのか、まだなかなか気持ちが前向きにならず、もう絶対期待なんかしない…と期待0で過ごしています。移植の翌日も旦那関係の花見があったので一日外で騒いでました(笑)でもお腹に戻ってきてくれた卵ちゃんたちには『ありがとう…』と心から感謝しています。
判定日は来週の土曜日ですが、気持ち的には次の採卵に向けて、漢方でもやってみようかな…でもお金がなぁ…なんて 考える毎日です(^_^;)そうでもしないと自分の気持ちを保てないのかもしれません(^o^;)
またココで色々お話しましょうね
さち
2011/04/17 17:40
こんにちわ。
はなまるさん体調はどうですか?移植されたんですね(*^^*)
お腹に卵ちゃんがいるって 思うと幸せな気持ちになりますよね〜 (*^^*)
私もなかなか結果がでないので何でかなぁと悩みますね。
繰り返すしかないんでしょうかね?
子宮内膜も年々薄くなっていってるような気もしますし、 どうしましょって感じです。 はなまるさんは内膜は厚みはありますか? ?
はなまる
2011/04/18 10:07
おはようございます(^O^)さちさん。
卵ちゃんが戻ってきてくれると、とってもうれしい反面、いつも結果は×なので、どうしても『ダメダメな子宮でごめんね』って思っちゃいます。
今週土曜日には判定日ですが、着床出血もちろんなし、いまいち体温も上がらず、体の変化なし、まったくもって何も変わらずで、覚悟を決めてる日々です(^-^;)
私も何度やっても結果が出ないので、病院かわった方がいいのかなぁとか、色々考えちゃいます。
内膜はいつも問題はないみたいですが、生理の量は確実に減っている気がします…
私は今年の誕生日で35歳、大丈夫だろうかと思う日々です…
さち
2011/04/20 15:44
こんにちわ(*^^*)
はなまるさんは内膜はいい感じなんですね〜。私は前回の移植で6ミリでした。 移植して4日目に内診した時に10ミリあって先生も驚いてました(・_・)
10ミリなんて初めての移植以来の厚みだったのでびっくりでしたけど結果駄目でしたけどね〜。
先生に相談したところこれからの治療方少し変えてみてくれるそうです。4ヶ月スプレキュアで生理を止めて、内膜の改善を期待できるみたいですが?4ヶ月って長〜いですよね〜。(*^^*)
はなまるさん判定もう少しですね。
陽性になるように祈ってます(^-^)\/
はなまる
2011/04/21 19:08
さちさんこんばんは(^-^)
内膜は今まで特に何も言われたことがないので、何ミリとか気にしていなかったのですが、
次の移植の時にはどれくらいなのかきちんと確認してみようと思います(^_^;)
6ミリから10ミリになっていたという事は、さちさんのたまごちゃん着床まではしてくれたのかな?
私は今まで少しもかすりもしたことがなく、私の病院は中間判定もないので、私には着床出来る力がないのかな…とすごく不安ですm(_ _)m
さちさんは次の移植にむけて、内膜改善するんですねo(^-^)o
4ヶ月…やっぱり長いなぁっておもってしまいますよね。
私も卵管手術やポリープ手術…なんだかんだで半年以上移植できず、長いなぁと思いました…
でもすぎてみればあっという間だったかなとも思いますし('-^*)/
色々な気持ちもあると思いますが、旅行とか行ったり、治療周期に出来ないこと、沢山してくださいね(=^▽^=)
万全な状態でたまごちゃんを戻してあげられるように4ヶ月がんばりましょうねo(^▽^)o
私も今回ダメだったら(もう体温もいまいち、生理前のいつもの痛みもあらわれはじめ…スッカリあきらめてますσ(^-^;))
鍼の先生に紹介された漢方薬局に行ってみたいと思っています(b^-゜)
そして体をしっかり整えてみようと思っています。でも現実お金が〜(>_<)節約がんばります。
さちさんは移植待ちの卵ちゃん何個ありますか?
私は次は採卵からなのですが、卵巣年齢も低いので不安です…
さち
2011/04/21 20:23
はなまるさんこんばんわ。今日こっちはポカポカで気持ちのいい1日でしたよ
(*^^*)はなまるさん、結果がでるまで諦めちゃ駄目ですよ〜。可能性は十分あるんですからね。☆
そぅ4ヶ月長いけど試したことない治療方に期待したいと思います。・゜゜(>_<)゜゜・。今度こそ今度こそって。私の周りは子供はもちろんもぅ三人の子持ちのママばっかりで一人も持てない私は焦りと虚しさでいっぱいです(+_+)
友達も私の事可哀想と思うのか子供は作らないのとかっての話題はもぅしなくなりましたよ〜。
つらぁ〜(;_;)
凍結卵の事ですが
私はこないだの採卵で結局5日目と6日目廃盤胞合わして9個できたみたいですが、グレードの低いものは二個一緒に凍結したので8回分の卵ちゃんがいます。がこの卵ちゃんたちで私の不妊治療も終わりとなってしまうのでなんとかめぐり会いたいですね〜(*^^*)
そぅそぅ
はなまるさんNHK火曜マドンナヴェルデってゆうドラマみてます?私はまだ見てないですが内容が 体外受精で代理出産とかするみたいで、自分もしてる体外受精に興味があるなんで今度よかったら見てみようと思います。
内膜改善頑張ります。
はなまる
2011/04/22 19:10
さちさんこんばんはo(^▽^)o
今日はなんだか肌寒い一日でしたね〜
明日はいよいよ判定日☆もう生理が今にも来そうです(笑)
あきらめちゃダメと思いつつ、期待をすると後がきつくて…何度も×をもらうとなかなか気持ちの保ち方が難しいです(^_^;)でもでも頑張ってくれた卵ちゃんのためにも、ちょっぴり期待をもちつつ、ダメなら次の治療や他の方法をしっかりと聞いてこようと思っていますo(^-^)o
さちさんの気持ち…すごく良くわかります。私の周りも妊婦さんやママばかり(*´Д`)=з
時々『何で私なんだろう』『何で普通の人生じゃないんだろう』なんて卑屈なことばかり考えてしまいます(;_;)人前では前向きにがんばるものの、一人になると泣けちゃうことも…先が見えないって苦しいですよね…
凍結卵、さちさんの驚異的な数凄すぎますね(☆o☆)いいなぁ☆☆☆8回分の卵ちゃんの中に絶対にさちさんの運命の卵ちゃんがいてくれる…そう思います(=^▽^=)
沢山の卵ちゃんたちが待っていてくれるんですもん、4ヶ月しっかり体を整えてあげてくださいね(ノ^^)八(^^ )ノ
マドンナヴェルデ、10分見逃しましたが(-.-;)そこからはしっかりみましたよ!来週も観ようと思います。今日からは51歳の妊娠のドラマが始まりますね…両方興味しんしんです
さぁて…明日は大雨予報ですが(笑)頑張ってきますねv(^-^)v
また報告しまぁす!
さち
2011/04/24 17:00
こんにちわ。昨日マドンナヴェルデ の再放送見ましたよ〜。 なんか自分を見てるような感じで涙ポロリしちゃいました。来週が楽しみです〜(*^^*)
凍結卵前々回も9回分の凍結卵あっても、今に至るので不安で。(;_;)
やっぱり私のベッドの状態がよくないんでしょうね〜。
子宮鏡って興味があるんですけど、エコーではわからないことがわかるんですよね[
また教えてくださ〜い(*^^*)
はなまる
2011/04/30 11:15
さちさんこんにちは(^-^)長々と顔を出さずごめんなさい
実は先週の判定日、一応尿検査でかな〜り薄い見えるか見えない陽性反応がでて、その後の血液検査で、妊娠はしてますね…と言われたものの、HCG値が51と低く、継続できるかどうか…
と言う感じで、悶々とした日々を過ごしていましたo(_ _*)o
今日病院にいってエコーをみましたが…なにもうつらず…HCG値も3にまで下がっていました
科学流産ですと言われちゃいました…
明日明後日くらいには生理がくるみたいです。
やっぱり悲しいですが、8回目のチャレンジにして初の着床反応…それだけでも私にとっては大きな一歩なので、今回頑張ってくれた卵ちゃんに感謝して、次は採卵からですがまた1から前向いて、頑張っていきたいと思いますo(^-^)o
さちさんまたここで、いろんな話しながら頑張りましょう(^▽^)
子宮鏡検査は2回やりました(ポリープの手術前)、私は少し痛かったですが、子宮の中をカメラでみるので、子宮の中の状態がよくわかりますよ('-^*)
さち
2011/05/05 23:35
今晩わ はなまるさん着床はしてたんですね〜 書き込みがなかったので、結果がよかったのかなぁと、思ってましたよ。
結果は残念でしたけど着床はしてくれたのだから、これから自信が持てますね。
(*^^*) 私はスプレキュア毎日がんばってますよ〜。
先生に子宮鏡のことゆってみたんですが、エコーでみた限り大丈夫そうなので子宮鏡しても何も見つからないと思いますよってゆわれ即却下されました〜(-o-;)
はなまるさん また お互いがんばりましょうね(*^^*)
はなまる
2011/05/06 18:42
さちさん、こんばんは(^-^)返信ありがとうございました。
今回は残念な結果になってしまいましたが、『うちはほんと一歩一歩だね…一歩一歩頑張っていこうね』と旦那とも話しました(=^▽^=)
今周期はおやすみなので、ゆっくり鍼や漢方で体を整えながら、2キロくらい痩せたいな(笑)と思ってます(*^ー^)
さちさんは子宮きれいなんですねo(^▽^)oいいなぁ〜
私は周期的に『ん?またポリープ?』みたいなエコーなので、毎回ドキドキです(´・ω・`)
今日は鍼灸院で紹介してもらった漢方薬局に行ってきました。子宝漢方に力を入れているところで、とても詳しく聞いてくれて、体や採卵周期に併せて漢方を出してくれるみたいです(^-^)
お金はかかりますが(>_<)節約節約でしばらく頑張ってみようと思います(^▽^)
さち
2011/06/30 20:45
はなまるさん今晩わ \(^o^)/
お久しぶりです。
お元気にしてますか?私はあれから毎日スプレキュアの日々で頑張ってまぁす。
はなまるさんはどぅしてますか?また教えてくださいね\(^o^)またお互い頑張りましょ\(^o^)/
はなまる
2011/07/02 19:57
さちさ〜んo(^▽^)oこんばんは♪♪♪♪
今何気なくみてたら、さちさんの書き込みがあって、うれしくって!!
ありがとうございます。
さちさん頑張ってるんですね('-^*)
私はあれから病院を転院しました。
そして血液検査とかしたら、数値がかなり悪く、卵巣予備機能もかなり悪くなり(;_;)しばらく落ち込みました。
結局簡易法(クロミフェン採卵)しかもう無理だと言われ、今回からクロミフェン周期で頑張ってますよ!
かなりどん底に落とされ、希望を失いましたが、卵ちゃんが残ってくれている限り頑張ろうと気持ちをふるいたたせましたo(^-^)o
相変わらずあんまり良くないことばかり言われて…なんで(;_;)って言う日もありますが、前向いていきます。
また色々お話してください(^▽^)
よろしくお願いします
さち
2011/07/03 23:27
はなまるさん今晩わ\(^o^)/
書き込みにきずいてくれてよかったです〜 病院、転院された んですね〜。
私も転院を視野にいれてたけどもぅ一度もぅ一度だけ先生を信じてみようと、思ってるものの今に至ります(-.-)
転院もいいと思いますよ〜 病院によって治療の仕方。薬や注射の種類も違うみたいですし〜
(*^−^)でも今の所で検査してもらってよかったですよね。 前の病院ならわからなかった事ですもんね。
前回着床はしてくれたのですから次の卵ちゃんに是非期待しましょ(*^−^)
私も近々また病院へスプレキュアとりに行ってきますね。
でゎおやすみなさい。\(^o^)/
はなまる
2011/07/05 17:43
さちさんこんばんは(^O^)/今日も暑い一日でしたね〜。
転院は私も悩みましたが、お休み期間中に『ちょっと話だけでも聞いてみよ〜』と思って行ってみました(^_-)☆
話を聞いちゃうと、新しいとこもいいかなぁ〜なんて…その後も悩みましたが、旦那が『新しいとこで再スタートしてみたら?』と背中を押してくれたので、転院を決めました('-^*)
新しい病院での検査はかなり悪い結果で落ち込みましたが、新たな悪いところを見つけてもらい、それにあわせた治療もしてもらえるので、今となっては転院を決意して良かったかなって思っていますo(^-^)o
さちさんは次は何月からスタート予定ですか?
さち
2011/07/06 11:59
こんにちわ(*^−^)ノ
はなまるさん
新しい病院で心機一転で頑張りましょうね\(^o^)/私は次の移植まではあと1ヶ月後くらいかなぁとおもいますけど、今日病院なんで聞いてみますね(*^^*)
今は今でなんか、何も考えなくていいのでストレスフリーですね(((^^;)
今のうちしかできないことしてのんびりしたいとおもいまぁす。
はなまる
2011/07/07 09:11
さちさんおはようございま〜す(^O^)
今日は久々に朝から雨です。ベタベタはあるけど少しはましかなぁ〜
さちさん後一ヶ月くらいで移植できるんですね(^O^)楽しみですね。
今のうちに、いろ〜んなことして、ストレスフリー期間満喫してくださいね(^_-)☆
私は簡易法になったので、薬飲んだりはしますが、注射も数がかなり減るみたいなので、体的にはかなり楽です(^-^)
たまごちゃんの数は少ないと思いますが、なんとか頑張ってみますo(^-^)o
さち
2011/07/08 20:49
こんばんわ(*^^*)
今日も汗かいてベタベタになりました〜。 なるべくクーラーは我慢して過ごしてますけど、今日はキツいかも(((^^;) ですね〜
こないだ病院で先生に移植の事訪ねたら 8月に戻しましょうとの事でした。
それまでは、スプレキュアとの格闘です。あまり長しく続けると、更年期の症状がでたりするらしく、症状があらわれたりしたら、中止にするのでゆってくださいとゆわれました。 が 今の所まだ大丈夫そうなので頑張りますょ(*^^*)
はなまるさんの、
運命の卵ちゃんをGETできるように応援してますからね(*^^*)
はなまる
2011/07/11 14:04
さちさんこんにちは(^O^)
梅雨も明けて、本格的な暑さが始まりそうですね(-.-)私も日中はなるべくクーラーなしで過ごしていますが、アイス食べても耐えられなくなって(笑)『もう限界だ〜』って叫びながらつけてしまう日もあります…ヾ( ´ー`)
さちさん8月に移植できそうなんですね(^-^)
さちさんの体もしっかり整った状態で戻せますね☆良かった良かった
後少しスプレキュア頑張ってくださいね!!
私は…今回はキャンセルかもしれません(T_T)卵ちゃんがみえてこなくて
なかなか上手くいきません(>_<)
次の病院次第ですが、また来月頑張りま〜す
さち
2011/07/13 19:58
こんばんわ(*^^*)今日は体調が冴えなくて頭痛で病んでました(((^^;)
はなまるさん 諦めないで卵ちゃん信じてくださいね。
はなまるさんもだし私も、なんだか、妊婦さんになるのそぅ遠くないような気がしてならないのですが。。でも本当にそう思っちゃうんですよ〜(*^^*) はなまるさん前回 着床までいってたし、私も少しは着床したから、内膜が厚くなってたと思うしだから 、もぅ少しだよってお空からゆわれてるような気がしてます。
こないだ 今まで見ようとしても見れなかった妊婦さんになる夢も見れましたょ〜
その日はなんだかうれしくてルンルンでした。正夢になるといいんですけどね〜。
(*^^*)
はなまるさんの卵ちゃんが見えますように〜
はなまる
2011/07/16 09:46
さちさんおはようございます(^O^)
その後体調はどうですか?頭痛は落ち着きましたか?
毎日暑いですし、気をつけて過ごしてくださいね
さちさん勇気のでる言葉いっぱいありがとうございました('-^*)
昨日病院に行ったら、なんとか2、3個くらいポコポコたまごちゃんがみえてくれて、一応火曜日採卵に決まりました(^-^)数が少ないので、上手く受精→凍結できるかわかりませんが、頑張ってみます。
受精が上手く行けば、今回は全凍結で移植は8月予定です
上手く行けばさちさんと同じ頃に移植できるかなぁ(ノ^^)八(^^ )ノ
さちさん妊婦さんになる夢みたんですね(=^▽^=)すごいすごい。
神様のお告げですね♪
さちさんの体が絶好調に整いますように☆☆☆
さち
2011/07/17 00:24
こんばんわ(*^^*)
頭痛の方は落ちつきましたよ。
めまいやだるさもあるけど、これは薬の副作用みたいですね〜
はなまるさん 卵ちゃんできててよかったぁ。嬉しいです。
無事、分割、凍結できるよぅに祈ってます。 移植も同じ時期になるってことで余計に頑張らなきゃって励まされますょ〜(*^−^)ノ
今日もまた久しぶりの人に赤ちゃんはって言われました!
やっぱり凹みますね〜まだだよとはゆったものの、旦那さんに申し訳ないです。
早く我が子抱かせてあげたいですね。
暗くなっちゃってすいません(((^^;)
ポジティブポジティブ。
はなまる
2011/07/17 19:13
さちさんこんばんは(^O^)
薬の副作用いやですよね〜m(_ _)m
私も今回は吹き出物と体重が増えました…やばい初めての薬とかだと、どんな副作用が出るんだろう…ってドキドキしちゃいます(-o-;)
今日は採卵前の自己注射を9時に打ちます
はじめて自宅で打つので今からドキドキです…
うまくできますよーに
『子供はまだ?』きついですよね…(>_<)わかりますよ〜とくに旦那さんと一緒の時とかは、余計心がキューって締め付けられますよね…顔はひきつってないかとか思いながら、精一杯の笑顔でこたえて…なんとも辛いですよね
でもポジティブポジティブって頑張ってるさちさん、すごいですよ♪
実は私も今日は後輩から出産報告&写真&名前を迷ってるけどどちらの名前がいいかなっていう相談メールが来ました(笑)
やっぱりうらやましかったな(^ε^)
さちさんも前向いて頑張ってるんだから、私もポジティブポジティブです♪
まずは夜自己注射頑張るぞo(^-^)o
さち
2011/07/21 06:17
おはよぅございます。はなまるさん 採卵は無事に終わりましたかぁ? 分割時期ってドキドキですよね〜(*^−^)
注射はどんな感じでした? 私は自己注射の時 やっぱり怖かったですね〜。 だけどなんとか やって見せました(((^^;)
はなまるさんの後輩、子供のことで連絡あったって言われたけど、ある意味、子供の事なとで話してくれたりしてきてくれる事嬉しいですよね〜妊娠&出産とかしたって報告自分だけ連絡なかったりしたら凹みますもん。友達通して知ったり、逆に変に気を使われたくないですょ〜 。(*^−^)ノだからいい後輩だなぁと思いました(*^^*)
今日は仕事でうなぎを沢山作るなので、一時間早出で頑張ってきます(*^^*)
はなまる
2011/07/21 09:41
さちさんおはようございます(^-^)
お仕事ご苦労様です!うなぎつくるって…さばくんですか?すごい☆☆☆
後輩はすごくいい子ですよ(^-^)治療の事も知ってるので、気を使ってくれつつも、妊娠したことや産まれたことを一番に伝えてくれました♪
気を使わせちゃって申し訳ないけど、でもありがたいですよ!
採卵なんですが(;_;)三個採れたものの、2個受精可能の卵で、受精させたのですが2個とも正常受精ができなかったそうです…
さすがに昨日は沢山泣いて沢山凹みました(T_T)
なんとか旦那に元気をもらい、はいあがってきましたo(^-^)o
さちさんと同じ時期の移植は無理でしたが、また来月採卵からチャレンジします☆☆☆
なかなか良い報告ができなくて(-.-;)すいません
さち
2011/08/02 21:24
はなまるさんこんばんわ(*^^*)
辛いなか 報告してくれて ありがとうございます。
今回が駄目ならまた次ですょ(*^−^)ノ
今日はよい情報仕入れましたよ。
今まで受精しなかった人が、半身浴などして その後、二回採卵して二回とも受精ができご懐妊したブログを見ました。
参考になればと思いすぐに書き込みました(*^^*)
もし 良かったら見てみてくださいね。
http://klcfight.blog103.fc2.com/
妊娠について だったかな? だったと思います。
はなまる
2011/08/08 21:18
さちさんこんばんはo(^▽^)o
なんだかんだバタバタとしておりました!
さちさんの教えてくれたブログ('-^*)早速みてみました!すごく参考になりました〜本当にありがとうございます☆
まずは夏になりさぼり気味だった、半身浴を再開したいと思います(=^▽^=)
今日は生理三日目で病院でした(^ε^)
またどうなるやらですが気持ち新たにスタートです!!
さちさんはいよいよですね☆いつ頃移植になりそうですか?楽しみですねo(^-^)o
お互い頑張りましょうね〜☆☆☆
さち
2011/08/10 21:53
こんばんわ(*^^*)
少しでも 為になればいいと思います。
私も今日は半身浴しましたよ。
半身浴中 暇なのでお風呂に暇潰しになるテレビがあればもっと長湯できるのになぁと思いました〜
欲しいなぁ(((^^;)
明日は診察日ですよ〜今はプレマリンを毎日飲んで明日の内診で内膜の厚み次第でエストラーナの張り薬がでるようです〜 どうにか 内膜が厚くなってくれることを祈るしかないので(((^^;)
ドキドキです。
はなまる
2011/08/11 18:46
さちさんこんばんは(=^▽^=)毎日本当に暑いですよね…でも食欲が落ちないのはなぜ?(笑)完全に夏ぶとりです。
半身浴できるだけ頑張っていますo(^-^)o
私は雑誌or携帯を持ち込んで入っていますが、お風呂用TVほしいですよね〜♪♪♪
さちさん今日の診察はどうでしたか?ドキドキだと思いますが、さちさんの内膜が厚くなっていてくれることを祈っています☆☆☆
さち
2011/08/24 17:18
はなまるさん
お久しぶりです。
(*^^*) 涼しくなったり暑くなったりで体調は崩されてないですか?
あれから私は22日に 胚移植してきましたよ。
内膜は薄くて7ミリ で移植になりました。胚のグレードは5ABでした。 先生が 卵のグレードは毎回いいけど子宮内膜がね〜といわれ、やっぱり可能性が低いんだなぁと思います。
でも0%ぢゃないんだから可能性が有る限り信じて判定を迎えます。
はなまる
2011/08/27 15:53
さちさんこんにちは〜(^O^)
さちさん移植されたんですね☆ほんとよかったです〜☆
内膜は薄くても、移植できるだけの内膜はあったんですから、大丈夫ですよ〜(^O^)
それにしても胚グレード5ABなんてすごすぎます☆大丈夫☆きっとピカピカ卵ちゃん頑張ってくれますよ!!
お腹にしっかりパワー与えてあげてくださいね☆
私もパワー送り続けます…卵ちゃんさちさんのお腹にしっかりくっついてね〜(*^o^*)
私は採卵を何とか終え、2個でしたが無事卵ちゃんがとれました。今回は全凍結なので、またつぎの周期次第で移植か採卵かです☆
まだまだ頑張るぞ〜
さちさんたまごちゃん頑張れ頑張れ〜♪♪♪
さち
2011/08/29 19:21
こんばんわ(*^^*)
はなまるさん採卵お疲れ様でした。
卵ちゃんGETできて良かったですぅ〜。
おめでとうございます。これでとりあえずは一安心ですね。
(*^−^)ノ
私はとゆうと、今日でお迎えか丁度 、一週間が経ちました〜判定日は1日になりますが。この3日がながくて。ついに。
妊娠してるか気になって気になって仕方なかったので薬局でPチェックを買ってしまいました。(*_*)
さき程検査した結果 陽性反応が出ました。(*^−^)ノ
この調子で卵ちゃんが頑張ってくれればいいのですが、少し安心しました。
夢みたいでまだ信じられませんが〜。でも病院の判定日まで気は抜けないのでドキドキで挑みます。また良くても悪くても、報告させてくださいね。(*^^*)
はなまる
2011/08/29 21:45
さちさんこんばんは〜(^O^)
やったやった〜♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
判定日3日前にもう陽性反応でたんですね〜v(^-^)v
大丈夫大丈夫☆赤ちゃんを信じて、お腹なでなでしながら愛情をいっぱい与えてあげてください☆
わ〜〜うれしいな〜〜☆
ほんとにおめでとうさちさん(=^▽^=)
判定日までゆっくり過ごしてくださいね♪♪♪
さち
2011/08/31 20:03
今晩わ(*^^*)
とぅとぅ明日が判定日になったゃいました〜
どっちに転ぶか分からないけど、卵ちゃんがしがみついてくれてると信じて行ってきますね〜あぁ〜ドキドキしますぅ〜。また明日連絡しまぁす(*^−^)ノ
さち
2011/08/31 20:06
今晩わ(*^−^)ノはなまるさん。とぅとぅ明日が判定日になってしまいました。どっちに転ぶか分からないけど、卵ちゃんがしっかりしがみついてくれてる事を信じて行ってきますね〜
また明日報告します。
さち
2011/09/04 19:31
はなまるさんこんばんわ。
(*^^*)
1日判定日でやっと、陽性をいただく事ができました。
まさか、妊娠すると思ってなかったので。夢と現実が分からなくなるくらいでした〜(((^_^;)願いはいつかは絶対叶えられます!励みになるかわらないけどはなまるさんも頑張ってください。
私の場合、今思えば、卵管水腫って大きな障害物だったみたいです。
今まで2回ホルモン周期で戻したけど、卵管の水が逆流して子宮に水が貯まってましたが、今回、切除後のホルモン周期での移植では水はまったくありませんでしたから、切除を選んだ方が効果は良かったみたいです。きっと、邪魔してたんだと思います。まだこれからが乗りこえないといけない事が沢山あって、どうなるか、わからないので不安ではありますが、一つ一つクリアしていきたいと思います。
はなまるさんの事忘れませんょ。もちろんはなまるさんも卒業するまで、待ってますからね〜。応援してまぁす(*^^*)
はなまる
2011/09/05 07:57
さちさんおはようございまーすo(^▽^)o
そして…おめでとうございま〜す♪♪♪♪♪
報告待っていましたよ☆
無事陽性もらえたんですね(^-^)ほんと良かった♪さちさんも卵管手術頑張ってきて、内膜も心配しながら、頑張ってきましたもんね!!!
そんな頑張りを赤ちゃんも空からみていてくれて、さちさんにとって一番いい時期にお腹に来てくれたんですね(=^▽^=)
本当におめでとう☆☆☆
まだまだ無理はせず、赤ちゃんとゆっくり一日一日を過ごしてくださいね♪
ここでさちさんに出会えて、沢山お喋りができ、そしてさちさんの卒業を一緒に喜べたこと、とってもうれしく思っていますo(^-^)o
今までありがとうございました♪
私もさちさんの卒業を力にかえて、一歩一歩頑張ります(^O^)
さちさん本当におめでとう…そしてありがとうございました
(ノ^^)八(^^ )ノ はなはな
© 子宝ねっと