この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
オレンジ
2011/12/10 07:55
No.Aです。
ねこネコさん・チェリー♪さん・ひとみさん
これからもよろしくお願い致します。
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
ひとみ
2011/12/12 10:51
おはようございます。
少し忙しくて、ご無沙汰してしまいました。
いつの間にかbQになっていたし…
話したい事はたくさんあるのですが、今日は挨拶だけで失礼します。
ちぇりー♪さん
里子の事は、私も2年ほど前に真剣に考えましたよ。
今も頭の片隅に、里子という文字が常にあります。
今度、もう少しお話ししたいです。
オレンジさん
凍結胚移植が上手くいく事を願っています。
オレンジさんの胚は、分割胚ですか?胚盤胞ですか?
移植に時間差があるっていう事は両方なのかな?
急ぎ足になってしまってごめんなさい。
明後日くらいには落ち着くと思うので、また来ますね。
それでは、また。
ねこネコ
2011/12/12 22:37
オレンジさん、ひとみさん、ちぇりー♪さん、
ほんとに・・お久しぶりです。
いつの間にか、bQになっていたんですね。
みなさん、お元気ですか?
今、仕事から帰ってきました・・・これからお風呂入って、もう寝ます。明日朝5時には出勤です。
愚痴りだけの書き込みになってしまいごめんなさい。
ただ、私のこと忘れられてないかなーと思って。
今度、落ち着いたときにまた書き込みしたいと思います。
みなさん、寒くなってるのでかぜ等ひかないように気をつけてくださいね。
オレンジ
2011/12/14 17:14
ひとみさん・ねこネコさんは
どうしているのかな〜?と思っていたので
とっても嬉しいです。
ひとみさん
師走でお忙しいのでしょうか?
私は凍結胚二段階移植でした。
排卵三日後に三日目4分割胚(未成熟卵培養後1日遅れで受精)を移植。
排卵五日後に初期胚盤胞移植でした。
自然周期移植だったのにホルモン補充タップリで
何だか不安です。
身体は何の兆候も変化もありません。
着床してくれることを願う日々です。
ねこネコさん
お忙しいのですね。
睡眠時間も少ないようですね。
疲れに負けないように
美味しいもの沢山食べて
乗り越えて下さいね。
チェリー♪さん
DHEA飲み始めましたか?
ねこネコ
2011/12/14 22:28
オレンジさん、
2段階移植されたんですね。
まずは、移植成功おめでとうございます。
私がご無沙汰してる間に、オレンジさんはがんばっていたんですね。無事に移植できて本当に良かったですね!
判定までいろいろ気がかりな事もあると思うけれど、なるべく穏やかに過ごせるようがんばってください。
本当に良かった!!!
チェリー♪さん、DHEA飲んでますか?
私も飲み始めて2ヶ月経ちましたよ。
来月あたり、採卵できたらいいなー。
オレンジ
2011/12/20 15:04
こんにちは!
今日、判定日でした。
またしても陰性。
泣いて泣いて涙が止まりません。
笑える日が来るのかな〜と思うくらい
落ち込んでいます。
こんな私事でごめんなさい。
でも、皆さん、頑ばろうね!!
まずは報告まで!
ねこネコ
2011/12/25 23:52
オレンジさん、
残念でしたね・・。
きっと、たくさんたくさん泣いたんでしょうね。
我慢せずに全部吐き出して、少しはすっきりするかな。
オレンジさんが早く元気になりますように。
ここのみんなが応援してるよ!
ひとみ
2011/12/31 21:52
こんばんは。
ご無沙汰してしまいました。
ねこネコさん。
DHEA続けているのですね。
採卵できるといいですね。
オレンジさん。
残念でした。
いい結果はなかなかでませんが、治療を止めてしまったら子供を授かる事は100%なくなってしまいますから、泣きながらでもがんばりましょう(半分自分に言い聞かせています)。
実は私も凍結胚(胚盤胞)の移植をしましたが、陰性でした。
来月、また凍結胚の移植を行います。
凍結胚がなくなったら、もう一度採卵を行うか…迷うところです。
来年こそみんなが笑顔でこの掲示板を卒業できることを祈っています。
来年もどうぞよろしくお願いします。
ねこネコ
2012/01/13 00:14
まずは・・みなさん、
あけまして おめでとう ございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ひとみさん、
移植の結果、陰性だったということで・・・。
残念でしたね・・。
本当に、なかなかいい結果は出ないですね。
だけど、ひとみさんの言う様に治療を止めてしまったら本当に終わりですもんね。
泣いたり落ち込んだりしながらでも、頑張っていくしかないです・・・。
実は私も不摂生な生活がたたってか、生理が2ヶ月こなくて病院で診てもらったら、自然排卵していないと言われてしまいました。
薬で生理をこさせて、2,3周期は様子を見ることになりそうです。
昨年の6月から始めた二段階移植に向けての採卵。
なかなか前に進めないでいます。
この二段階移植で治療を最後にしようと決めているけど
、最後に移植まで出来るのか心配になってきました。
年の初めから、グズグズな内容でごめんなさい。
オレンジ
2012/02/16 11:43
みなさん、ご無沙汰してました。
お元気ですか?
私はず〜っとず〜っと低温期が続き
このまま無排卵にしておくわけにはいかない!!と、
先日、約2か月ぶりに病院へ行ってきました。
20ミリの卵胞があり、
とりあえず鼻スプレーで排卵させてみようとなりました。
1週間後、病院へ行き
まだ卵胞が残っていたら強制リセットになります。
ホルモン調整って難しいですね。
今にして、やっと立ち直りました。
温かいお言葉をありがとうございました。
やれることはやろうと
数日前にDHEAを頼みました(PCで)。
鍼灸に通い始めました。
自宅で毎日お灸をしています。
自宅で毎朝BSTVを観ながらヨガを始めました。
ストレスにならないように
楽しくしているつもりです(笑)。
こんな風に前むきになれたのも
みなさんも頑張っているからです。
ひとみ
2012/03/01 12:35
みなさん、こんにちは。
オレンジさん、お帰りなさい♪
DHEAを始め、ヨガを始め…お灸も。
がんばっていますね。
私は凍結胚がなくなってしまったので、採卵に向けて準備中です。
昨年、不妊治療を始めてから食生活の改善をしました。
その効果があったのかは定かではありませんが、抗ミュラー管ホルモンの値が昨年7月より良くなっていました。
2月の判定も陰性で落ち込んでいましたが、これはちょっとうれしかったです。
ねこネコさん、体調はいかがですか?
がんばれるの今しかありませんから、二段階移植できるように最後の最後まで戦いましょうね。
これから少しずつ暖かくなりますね。
気持ちも新たに、がんばりましょうね〜
ちぇりー♪
2012/03/17 20:20
みなさま大変大変、ご無沙汰しておりました。
いろいろありましてパソコン開けずにいました…
ねこネコさん
お仕事、少しは落ち着きましたか?
大変そうで心配です。
二段階移植できるようにがんばりましょうね!
ひとみさん
ホルモン値とか良くなってると、ほんとにうれしいですよね!
私もいろんな数値が前回より良いと涙が出るくらいうれしいです。
これを励みにまた一緒にがんばりましょうね。
オレンジさん
ほんとにいろいろ頑張ってますね。
見習わなくては!
DHEA飲んでますか?
わたしはDHEAを2ヶ月飲んで、今月採卵しました。
2個とれて、初めて胚盤胞まで育ちました。
凍結して、来月移植の予定です。
今回ホルモン値もとっても良くて、
初めて胚盤胞まで育って、先生もびっくりしてました。
私にはDHEAがとっても合ったみたいです。
私の通っている病院で44歳の方が妊娠されていました。
とっても励みになりました。
来月の移植が楽しみです!
オレンジ
2012/06/15 09:33
とってもとってもお久しぶりです。
皆さん、お元気でしょうか?
ひとみさん
その後、採卵されてましたか?
チェリー♪さん
胚盤胞に育ち、良かったですね♪
嬉しいです。
ねこネコさん
お仕事忙しいですか?
私はその後3回採卵しました。
回数を重ねる毎に、卵巣ちゃんが疲れてきているようです。
涙を流す回数も増えてます・・・。
でも、頼むわね♪とお願いしながら頑張ってます。
先日、4分割胚移植しました。
来週、判定です。
ひとみ
2012/06/20 13:23
こんにちは。
私もご無沙汰していました。
オレンジさん、ずっとがんばっていたんですね。
私も落ち込みながら、続けていましたよ(笑)
移植後の生活って、とても気を使いますよね?
先生は、無理をしなければ普通の生活でいいっておしゃいますけど。
赤ちゃんがお腹の中にいるんですから(医学的には違うと思いますが、私にとっては着床前でも立派な赤ちゃんです)。
無理をせず、穏やかに過ごして下さいね。
オレンジさんもDHEAを飲み始めたんですよね?
銘柄を聞いてもいいですか?
ネットで調べたのですが、よくわからなくて…あっ、イヤだったらスルーして下さいね。
私は2月に採卵をしました。
10個の卵が採れましたが、胚盤胞にはならず全滅でした…(涙)
これで治療を終了しようかと思っていたのですが、先生から「今度は低刺激でやってみよう」と言われ、5月に採卵をしました。
5個の採卵した卵のうち、一つだけ胚盤胞になったので、次の周期で移植予定です。
結果はどうなるかわかりませんが、数年後に「あの時もう少しがんばればよかった」という後悔の気持ちが残らないように、治療を続けることにしました。
でも、お金の事が心配です。
チェリーさん
移植した胚盤胞がチェリーさんのお腹の中で育っているといいです。
もしよかったら、チェリーさんが飲んでいるDEHAも教えてほしいです。
ネットで買えるのかな?
ねこネコさん
お仕事お忙しいですか?
これから暑くなりますね。
体調に気をつけながら、がんばりましょう!
普段は落ち込んでいる事も多いのに、ここで発言をしていると元気になっていくんです…不思議です。
オレンジ
2012/06/21 08:58
ひとみさぁ〜ん
またお話ができて嬉しいです。
胚盤胞になって良かったですね。
移植、上手くいくことを願ってます。
ひとみさんはたくさん卵がとれますね。
まだまだ続けられます!!
でも、本当にお金が大変です。
節約している自分が嫌になることもあります(笑)。
私はどんな誘発法でも2〜3個です。
そのうち分割してくれるのが1個だけ。
いつも新鮮胚移植です。
今回はクロミッドとHMG2回とセトロタイド1回でした。
昨日、判定日・・・またしても陰性。
かすりもしていないようでした。
でも、もう少し頑張ります。
私が飲んでいるDHCAはドクターズサプリ直売市場で購入。
青い瓶の25mgの錠剤です。
PCで調べてみて下さいね。
ひとみ
2012/07/02 11:35
オレンジさん
早速の返信ありがとうございます。
陰性でしたか…
気を取り直して、いっしょにがんばりましょう。
私も今まで着床すらした事がないです。
いい卵との出会いを信じて続けましょうね。
それからDHEAの情報ありがとうございました。
PCで探すことができました。
注文してみようと思います。
最近流行っているゴボウ茶も飲み始めました。
血管や脳年齢が若返るって書いてあって、卵にいいかどうかは全然わからないんですけど…(笑)
私はたまにご無沙汰しちゃう時がありますが、治療を止める時は必ずここで卒業の挨拶をしますので、それまでは顔は出さないけど治療を続けていると思って下さいね。
それではまた。
ねこネコ
2012/08/10 00:53
お元気ですか?
私は自営業が相変わらずで、忙しくしておりました。
皆さんに優しい言葉、かけらずにいました。
だけど、治療は続けていましたよ。
なんの進展もないですが・・。
だけど、心身共に疲れました。
治療はもう、終わりにしたいです。
こんな後ろ向きな発言になってしまい、ごめんなさい。
ひとみ
2012/12/07 11:07
みなさん、こんにちは。
とてもご無沙汰しています。
もしかしたらこのメッセージを誰も読まないかもしれないけれど、念のために報告します。
私、やっと妊娠する事ができました。
2週間後に心拍を確認できたら、不妊治療卒業です。
長かった〜お金もたくさん使った〜
45歳なので、まだまだこれから不安材料もたくさんありますが、前に進むしかありません。
今までお世話になったこの掲示板も卒業します。
不安な気持ちの時に励ましてくれて、本当に心強かったです。
ありがとうございました。
みさなんに妊娠菌をおいていきますね。
みなさんにも赤ちゃんが授かりますように…
ねこネコ
2012/12/07 23:40
お久しぶりです!
ひとみさん、妊娠おめでとうございます。
ここの掲示板から卒業ですね。
体、大事にしてくださいね!
ひとみさん、治療頑張ってきて良かったね!!!
元気な赤ちゃん生んでね!!!!!!!!!!!!!!
オレンジ
2013/01/12 16:59
\(^^@)/
ひとみさん、おめでとうございます。
とっても嬉しいです。
お身体、お大事になさってください。
私も頑張ります。
オレンジ
2013/04/22 17:24
ねこネコさん、チェリー♪さん
お元気ですか?
私はひとみさんに続けるよう
採卵頑張ってます。
でも毎月泣いていますが‥
もう少し挑戦します。
© 子宝ねっと