この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
のあん
2014/11/09 16:56
前トピがいっぱいになってしまったので新しく作成させていただきました。
永遠幸に通院されている方、情報交換やちょっとしたことでもいろいろ話ましょう(≧∇≦)
返信=29件
※100件で過去ログに移動します。
ふうこ
2014/11/10 22:49
のあんさん
新トピの立ち上げありがとうございました〜(≧∇≦)
私たちも、はるかさんに続けるよう頑張りましょう☆
もうすぐ念願の移植ですね!万全の体制でお迎えしたいですね(*^^*)
私は移植がまだまだ先なので、それまでに家の中の物を断捨離します!!すぐに物が増えてしまうので、今のうちにベビちゃんのスペースを作ろうかなと(^O^☆♪
のあん
2014/11/11 15:28
ふうこさん(^ω^)断捨離いいですねー!!あたし転勤族なので引越しのたんびに断捨離なんですが、それでも毎年毎年物ってふえますー(*_*)
ベビちゃんのスペース作りしておいたら、ベビちゃんやってきてくれますねー(≧∇≦)私もしようかなー!!!
あたしは昨日受
のあん
2014/11/11 15:31
途中で送信してしまいましたー(*_*)
私は昨日受診して、内服スタートしましたー(≧∇≦)
たまごちゃん待っててねーってかんじです(^ω^)
お互い、移植に向けてなるべくストレスフリーで過ごしましょうね!!(^∇^)
ふうこ
2014/11/11 21:08
のあんさん転勤族なんですね!いろいろな土地で暮らすのも楽しそう☆
でも毎回お引越しは大変ですね〜(>_<)
じゃあ、また時期が来たら石川からお引越しなんですね〜(u_u)
もうあとちょっとです!薬しっかり飲んで頑張りましょう!卵ちゃんが待ってます(*^^*)はるかさんに続いてうまく行きますように*\(^o^)/*
私は10日以上生理が続いてます(>_<)そして、今日が1番大量出血でした…化学流産でホルモンバランスがおかしくなってるのかも…
今周期は移植しませんが、前の病院でタイミングだけみてもらおうと思います!奇跡を信じて(^O^☆♪
のあん
2014/11/11 23:03
そうなんですよT_T転勤族ですT_T
といっても、今までは県内の異動なのですが、、(≧∇≦)笑。
でも引越し大変すぎて嫌になります。荷物の整理ができることだけが良い点ですね(*_*)泣。
忘れずにプレマリン飲んでいきたいと思います(≧∇≦)内膜が大丈夫だったら三連休明けくらいに移植予定です(^ω^)
ふうこさん、今週期はタイミングなんですね!何もしないのは嫌ですもんね(*_*)べびちゃんはいつ訪れてもおかしくないですから、タイミングで可能性大ありです!!(≧∇≦)べびちゃんやってこーい(^ω^)
今日は帰りにスタバに寄り道しました(≧∇≦)ほっこりー(≧∇≦)
ふうこ
2014/11/25 18:32
こんばんは(*^^*)お久しぶりです。
のあんさん、そろそろ移植ですか?待ちに待った移植ですね(*^^*)たまごちゃん、無事にお迎えできますように☆
私は今回タイミングだけ診てもらいに行ったんですが、卵巣刺激の影響か黄体嚢胞になっていて、かなり卵巣が腫れてました(>_<)今回はおそらく排卵しないし、このままじゃなかなか生理が来ないでしょうと言われ、注射でリセットすることにしました。
あと一週間位で生理が来る予定です!次の周期は上手くいかないような気がするので、二回目の生理が来てから移植しようかなと思ってます。
早く移植したいなー。
寒くなってきたので、風邪ひかないようあったかくして下さいね〜(^o^)
上手くいくようお祈りしてます!
のあん
2014/11/26 13:07
おひさしぶりです!ふうこさん(^∇^)
無事に移植終わりましたー!!
来週の土曜日が判定ですー(^ω^)
ドキドキしますが、なるべく普通に生活しようと思ってます!
今仕事がめちゃ、忙しくて移植当日からバタバタしちゃいました(*_*)
永遠幸の先生は移植後、安静にしなくて良いと言ってましたが、しばらくは安静にしたかったのに!!笑。
でも、どんな状況であっても妊娠するときはしますもんねー!
ふうこさん、体調大丈夫でしょうか?心配ですT_T卵巣けっこう腫れていたとなるとお腹も痛かったんではないですか??
生理がきて腫れがおさまるといいですねT_Tほんとお迎えが待ち遠しいですね!でも大切なたまごちゃんなので、なるべくベストな状態で移植したいですよね(^∇^)
ほんと寒くなってきましたー(*_*)体調崩さないようにしましょうね!
ふうこ
2014/11/26 18:35
のあんさん
無事にお迎えできたんですね〜(^o^)良かった〜!!!
安静は関係ないって言うけど、できるだけ安静にしてたいですよね。でもなかなか出来ないですよね(>_<)
ちゃんとたまごちゃん、しがみついてくれますように(^人^)
来週の土曜日ですか!判定日まで長いですよね…なるべく気にせず、ストレス溜めないよう、楽〜に過ごして下さいね!
そうです、きっと妊娠する時はするんですよね(≧∇≦)
ありがとうございます。お腹の痛みは大丈夫です!お腹は張ってるけど、太ったせいかも(>_<)
のあん
2014/12/06 16:26
寒〜いですねー!!この雪の中判定日でしたー!
陽性もらえました(^ω^)
とりあえず一安心ですが、今からまた胎嚢確認、心拍確認と壁がいくつもありますT_T安心できず不安だらけです、、!(*_*)
べびちゃんを信じていくしかないですけど!!
ふうこさん、体調大丈夫ですか?次の移植でべびちゃんがまたやってきてくれますよーに!!
ここでふうこさんやはるかさんとお話できてとてもとても心強かったです!3人で絶対ママになりましょう!はるかさんは順調ですかね?またお話したいですね!!
今後はここに書き込みはできないんですかね?さみしいですT_T
もしそうであれば、また卒業版のほうでお話したいです!
ふうこさん、ほんとに寒くなりましたが体調崩されぬよう、移植に備えてくださいね!!!!!
ふうこ
2014/12/06 20:10
こんばんは〜(≧∇≦)
今日のあんさん、判定日だったなぁと、気になってました(>_<)
すごいです!!
おめでとうございます☆
本当に本当に良かったですね(*^^*)
まだまだ超えないといけないハードルもあって心配は尽きないですよね(>_<)でも、ちゃんとしがみついてくれたたまごちゃんだから、大丈夫!
雪もすごいし、寒いから身体に気をつけて下さいね☆
はるかさんからも、のあんさんからも妊娠菌もらいました!!
はるかさんも順調ですかね?便りがないので、きっと上手くいってるんですよね(*^^*)
もっともっとみんなでお話ししたいです(>_<)
私も卒業版に行けるよう、頑張ります!
本当は二回生理を待つつもりだったんですが、待ちきれなくて移植することにしました笑
今はプレマリン飲んでるところです。
ふうこ
2014/12/07 08:45
移植はクリスマス前くらいになりそうです(*^^*)
やっと移植できるから、嬉しい!!
今回はホルモン値がちょっとおかしくて、スタートが遅れるハプニングもあったので、無事に内膜が厚くなってくれるといいんですが…
毎週の診察がドキドキですよね(>_<)赤ちゃんが元気か、毎日診てもらいたい(≧∇≦)
最高のクリスマスプレゼントですね!!
管理人
2014/12/08 03:02
『のあん』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板では、一度妊娠報告(陽性反応、胎嚢確認、心拍確認の、どのタイミングでご報告されるかは、自由)をされた後のお書き込みはできないルールとなっております。
申し訳ございませんが、ご理解いただければ幸いです。
ちゃま163
2014/12/19 19:56
はじめまして。8月から小松の永遠幸さんへ通院していますちゃま163といいます。
昨年末から7月まで、他の産婦人科でタイミング法をしていましたが、自力排卵が難しく、さらにLUF(未破裂黄体化卵胞)を連発し、永遠幸さんへの転院を進められました。
現在はセロフェン錠を服用しAIH中です。いまだに一度も妊娠していません。
明日5回目のAIHです。
先日体外受精の説明会に参加しましたので、次からステップアップしようか迷っています。
宜しくお願いします。
ふうこ
2014/12/20 10:35
はじめまして、ちゃま163さん。
私は他院でタイミング、AIH、体外受精の移植5回を経験し、こちらのクリニックに転院しました。
永遠幸ではセロフェン誘発で採卵1回、ショート法で採卵1回しています。前回は初期肧移植で化学流産。
来週2回目の移植をする予定です。
私もAIHを7回したけど結果が出ず、体外受精にステップアップしました。
なかなか上手くいかないですが、少しでも早くママになりたくて頑張ってます。
今回のAIH、上手く行くといいですね(*^^*)またお話出来ると嬉しいです!
ちゃま163
2014/12/24 05:08
ふうこさん
はじめまして!!
無事に5回目のAIH終わりました。AIH後にタイミング取れず旦那と少しもめてしまいましたが。。。笑
もうすぐ移植されるのですね!微力ですが私も陰ながら応援していますね。
先日の説明会で色々話をしてきましたが、私もセロフェン誘発での採卵になると思います。まだまだ分からない事ばかりです。。。
説明会を聞いてて、卵管采がピックアップしているのか?そもそも自分に卵子がちゃんとあるのか?排卵しているのか?とても不安になりました。笑
私も、またお話できる事を楽しみにしていますね。
ふうこ
2014/12/25 16:38
ちゃま168さん、応援ありがとうございます(*^^*)
AIHしてきたんですね!私も、なかぬか空回りして、タイミング取れなかったことが良くありました…
このまま上手くいって、体外受精せずに済むとなおさらいいですね!
私も無事、先日移植をしてきました。判定は年明けになるみたいです。ホルモン補充周期で移植をしたので、薬を飲み忘れないか心配です(>_<)
私は卵は少ないけどなんとか採れるし、ふりかけで受精もするんですけど、着床が問題みたいです。体外受精をしたから分かったことですねσ^_^;
寒い日が続きますが、体を暖めて、ストレス溜めずに過ごしましょう!!
ちゃま163
2015/01/15 19:26
ふうこさん、お久しぶりです。
その後判定はどうでしたか?
私は5回目のAIHで結果でず、明日卵胞チェックですー!!
今回6回目のAIHで結果ご出なければ、体外受精へと旦那とは話をしています。
ふうこさんはAIHのときは点鼻薬使っていましたか?
私は永遠幸さんで、過去5回のAIHで全て排卵前でのAIHで、その後点鼻薬使っています。
点鼻後72時間後までに排卵するらしいのですが、生理の来た日から逆算(14日遡ると)丁度72時間後に排卵?という感じで、AIHは的外れな日にしてるんじゃないかなぁと思ってしまっているのです。。。
他の病院ではAIHの前に点鼻薬使っている所もあるので、相談してみてもいいものですかね?
永遠幸さんの方針とかなんですかね?笑
寒い日が続いていますが、お身体お気をつけて下さいね\(^o^)/
まき☆
2015/03/10 08:45
はじめまして。今周期から、体外受精にステップアップしました。今は、セロフェン服用中で来週くらいに採卵になりそうです。採卵の時の痛みや何個取れるかが今いちばんの心配です
エリカ
2015/03/11 19:36
まきさん
心配わかります。
まず採卵の個数はやってみないとわかりません。でも一個でもそれが受精して着床と進めばいい訳ですから数が取れれば良いものではないです。でもゼロだと落ち込みますね。そんな時は気分変えるしかなし!
痛みはありますよ。まず消毒のためガーゼで10回位膣内を拭きます、初めの痛みですね、それが終わると子宮の壁〜卵巣の壁に針刺すのでチクっと痛いです。沢山卵がある場合は針で探るのでじわっと痛いです。
でもDrは早く終わらすので少しの辛抱です!終れば何て事ないですよ!ガンハ!
13回採卵経験者より
まき☆
2015/03/13 09:15
詳しく教えてくださいありがとうございます。今日、卵の数を確認して採卵日が決まる予定です。何個あるかと仕事に重ならないかが心配です
エリカ
2015/03/13 17:34
採卵日きまりましたか^ ^
精子持ち込み?同行?
私も出したてホヤホヤが良いと思ってましたが、ネバネバからサラサラになるまで時間かかります。液状化になって始めて元気な精子を抽出できるので県内なら持ち込みでも心配なし!
個人的にはご主人同行をお勧めします!!
体外トライしてお気付きと思いますが女は会社を休み、上司同僚に気〜使っい、痛み伴い、自分の体に注意して、自分の時間も割かなければなりません。
知らず知らずに心のストレスになる前に、なるべくご主人と通院を共有して分かち合う事をお勧めします。
私も最初はその意味が分かりませんでしたが、今はとっても理解できますよ。
まき☆
2015/03/15 09:10
先日のチェックでは5個ありました。でも、まだ13mmとのんびりさんだったので注射して帰りました。今日、もう一度、チェックです。採卵日が決まるといいなぁ。
旦那は、採卵日に同行してくれる予定です。でも、いつもと違う環境でうまいこと再精できるか不安らしいです
まき☆
2015/03/15 21:08
今日のチェックで、見えたのが左右合わせて4個で14〜16mmでした。前に見えてた残り1個はどこに…。と思いながらも。18日に採卵決定しました。仕事を休まないといけないので、明日にでも上司に言うつもりです。
エリカ
2015/03/17 09:06
いよいよ採卵、楽しみですね。
ご主人も心配ないですよ、時間かかったっていいんですから!
私の勤務は半日年休がとれるのでソレを使ったりしてました、8人の部署なので勤務シフトが狂うと大変です、休みの取得が一番ストレスだな〜
まき☆
2015/03/17 21:39
いよいよ明日が採卵の日です。痛がりなので、今から、どれだけ痛いのか不安で仕方ないです。麻酔はしません。って言われてるし…。明日はハンニチヤスミハもらいました。昼から仕事の予定だけど、旦那には休めと言われてますけど。ホントは休みたいけど、職場に休みの電話をかけるのも嫌だしとそれがまたストレスになってる感じです
まき☆
2015/04/15 17:47
エリカさん、おひさしぶりです。前回の採卵後くらいから体調崩したりして、書き込みを忘れておりました…。結局、3個採取出来たけど1個しか受精卵になりませんでした。移植したけど、着床せず…。昨日2回目の採卵を終えて、分割してくれることを祈っているところです
ももこ
2015/07/21 21:34
はじめまして。
タイミング治療して一年が経とうとし治療内容の不安からステップアップも考え今週期から永遠幸さんに移りました。
永遠幸さんでは、タイミング一年して授からないのであれば体外も視野に入れていきましょうとのことでした。
治療のこと自分の身体のこと分からないことだらけですが一緒にお話して頂けたら嬉しいです。
ymgcci
2016/02/19 02:37
みなさんはじめまして!誰か見てる人いますかー?
私はちょうど1年前の今頃から永遠幸受診し、2015年5月から体外受精はじめました。結果は残念ながらまだ一度も陽性もらったことがありません。この一年間あっという間でした。沢山沢山泣きました。今は、また採卵周期開始です!今回は私の希望でセロフェンではなく、注射で誘発し採卵数を増やしてもらえるようにしました。どうなるか分かりませんが…
誰かお話しましょう!
もちもち
2016/03/28 13:46
ymgcciさん
初めまして。来週期から永遠幸通院再開を考えているもちもちです。前回の通院が約2年前。とりあえずタイミング法ね、という形で通院しておりましたがタイミングを見る以外に検査等何もしてもらえず、不信感を抱いて今まで通院を休んでおりました。苦笑
他院で検査をしてもらった結果、男性不妊が判明したので永遠幸に戻る予定です(現在の病院ではAIHまでやりました)
ここにさえ来れば妊娠できる!と甘い考えでいましたが、心を入れ替えて通院するつもりです。
目指すはIVFにて妊娠です。
よろしかったらお話しましょう。
© 子宝ねっと