この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆりな
2008/02/26 14:50
私は38歳の専業主婦です。タイミング、体外受精6回してますが、なかなか授からず悩んでます。30代後半以降の年齢の方いらっしゃいましたら、楽しくお話したいです。同じ悩みをもったお友達がほしいと思ってます。よろしくおねがいします☆(^_-)☆
返信=87件
※100件で過去ログに移動します。
イチ☆
2008/02/27 12:49
ゆりなさん、初めまして♪
私も38歳で不妊治療中です。
AIH8回やるも結果でず、体外は先日
初採卵してきました。
金沢市内の不妊専門クリニックに通って
います。
いろいろお話ししましょう!
宜しくお願いします。
ゆりな
2008/02/27 21:37
イチ☆さん、はじめまして(^^) 返信ありがとうございます。同じ歳の方ですごく嬉しいです。これから、よろしかったら仲良くしてください(^_-)
私は、体外2回は金沢の不妊専門クリニックで行い、それ以降は小松のクリニックに通っています。今月はタイミングをみてもらいましたが、なんとなくだめそうです。イチ☆さんは採卵なさったのですね。そろそろ移植ですか〜
最近、落ち込み気味で泣いて旦那をこませてしまってます。でも、今日はイチ☆さんからの返信で元気をいただきました。ありがとうございます(*^_^*)
また、明日から笑顔ですごせます。
イチ☆さん、よろしくおねがいします☆
イチ☆
2008/02/28 09:32
ゆりなさんおはようございます♪
今日はこれからお天気も回復して
昨日よりは暖かくなるみたいですね。
この治療は先が見えないので、気持ち
の浮き沈みが激しくなってしまいます
よね。
私からの返信で元気が出たなんて・・・
そんな風に言ってもらって嬉しいです。
私の方こそ仲良くしてくださいね。
私は去年の一月に通院し始めました。
ゆりなさんとはどうやら同じクリニック
(小松は同系列ですよね)の様ですね。
引越しか何かされて転院されたのですか?
私は今回分割卵を凍結しました。
クロミッドだと体と金銭面に負担がかか
りませんが採れる卵の数が少ないのが
悩みですね。
ゆりなさんは刺激法でされたことありますか?
私達位の歳だとどれくらい卵が採れるもの
なのかなーと思って。
ゆりなさんは専業主婦なのですね♪
私は仕事をしていて、今も会社のPCから
書き込んでしまってます・・・
ホントはいけないんでしょうけど。
ではそろそろ仕事始めまーす!!
ゆりな
2008/02/28 18:49
イチ☆さん、こんばんは(^^) 今日は昼間、スポーツクラブで 少しだけ歩いてきました。金沢で通っていたクリニックはイチ☆さんと同じです。転院した理由は気分転換したのです。私は3年前から通ってます。体外受精の方法ですが、刺激法は二回しました。二回とも卵は七個です。でも、かなり体に負担がかかります。人によってかもしれませんが、おすすめできないです。クロミッドだと、二個から三個でした。
イチ☆さん、はじめての体外だと 不安とかわからないことがあると思います。私でよかったら何でも遠慮なく聞いてくださいね。 イチ☆さんが早く授かるように応援します\(^O^)/ 一緒にがんばりましょうね(^_-)
イチ☆
2008/02/29 13:14
こんにちわ、ゆりなさん
ゆりなさんはスポーツクラブに通って
るんですね。
私もいつもそうなんですが結局入会
しても通わず無駄な月謝だけ払って
退会しています。
ヨガやピラティスには興味あるんですが
なかなか・・・
ありがとうございます!体外についていろいろと
教えて下さいね。
なんせ小心者なんで・・・
やっぱりそうなんですね〜体に負担かかるの。
まぁ毎日の注射は働きながらは難しいんですが。
転院も気分転換にはいい事ですよね。
先生はお二人いらっしゃるんですよね?
優しい先生ですか?
私もゆりなさんの事たくさんたくさん応援しちゃい
ますよ!!
ゆりな
2008/02/29 23:47
イチ☆さん、こんばんは〜(^^) 今日は美容院に行ってきました。カットとパーマとカラーをしてきました。でも、あんまり以前とかわってないような気がします(T_T)
小松の先生ですが、一人の先生はいつも忙しそうですが、優しくて、おもしろいことも言って心をなごませてくれます。もう一人の先生もとっても優しくて、 話し方がゆっくりなので、私は話しやすくて何でも聞けます。 こんな感じです。 明日は土曜日ですね〜イチ☆さんはお仕事お休みですか〜?
イチ☆
2008/03/01 09:01
ゆりなさんおはようございまーす♪
私は土日お休みですが、旦那が今日は仕事
だったので早起きしました。
用がなければいつまでもだらだら寝ている
ぐーたら主婦です。
美容院結構時間かかったんじゃないですか?
パーマカラーしたら。
ゆりなさんはどれ位の頻度で美容院って
行ってます?
私も長い事もあっていつもあまり変化なし
です。
今日は天気いまいちですね〜
ゆりなさんはどこかへお出かけかな?
ゆりな
2008/03/01 14:04
イチ☆さん、こんにちは〜(^^) 私の旦那も今日は仕事です。なので早起きしたので、お買い物に行ってきました〜♪ 旦那にたのまれた ホワイトデーのクッキーを買ってきました。かわいいのが沢山あって、迷ってしまいました。
昨日は美容院は三時間半位かかりました。ずーっと雑誌を見ていたのであっというまでしたがコーヒーが二杯でてきました。イチ☆さん髪長いのですね(^^)私も長いです。美容院はカラーは2ヶ月に一回でパーマは 様子をみながらですよ〜。最近、ちょっと短めに切りたくなってます……☆ 今日は、買い物の帰りにパン屋さんによりました。 日曜の朝はパンなので、沢山買ってしまいました。 あまーいパンが大好きでつい食べ過ぎてます。イチ☆さんはすきですか〜?
イチ☆
2008/03/03 22:32
ゆりなさんこんばんわ☆
ホワイトデーのお返しの準備早いんですね〜
私も義母へのお返し今週末くらいに買いに行きます。
私はあまいものもパンも大好きです。
最近はダイエットの為控えてますが・・・(泣)
旦那は朝は食べないのですが、私は毎朝パンです。
パン屋さんに行くと大量に買い込んでしまうんです
よね〜
ゆりなさんは市内に住んでるのかな?
私はクリニックのわりと近くに住んでます。
今度おいしいケーキでも食べながらおしゃべりでき
たらいいですね〜☆
イチ☆
2008/03/03 22:37
そういえば今日は雛祭りですね。
ゆりなさん宅はお祝い?しました〜?
うちは今日はご飯はいらないかも・・
って感じで早くに帰ってくるかわからなかった
ので何もせずです。
結局ご飯の支度はしたんですけどね。
ゆりな
2008/03/04 10:03
イチ☆さん、おはようございます〜(^^)
昨日は雛祭りでしたね。ちいさい、雛人形をかざって菜の花をかざったのですが、夕飯は普通でした。
私の住んでいる所は、金沢市内の西インターの近くです。
イチ☆さんもあまいものとパン好きなんですね〜うれしいです。ほんと、おいしいケーキ食べながら、沢山お話したいです〜きっと話がつきないと思います〜(*^_^*)
イチ☆さん、お仕事頑張ってね。
今日は、母親に頼まれたベストを編む予定です〜☆
イチ☆
2008/03/04 12:07
ゆりなさんこんにちわ♪
今日はまた夜から雪になるみたいですね。
早く暖かくなってほしいです〜
ゆりなさん編み物できるんですね。
すごーい!!
私、全然できないんですけどもしベビが
できたら手作りのもの着させてあげたいな。
と思ってます。
西インターだったら職場とわりと近いのかな。
そしたらクリニックへは高速で通ってるんですか?
さてこれからお昼です。
いつもお弁当持参なんです。適当に詰めてきている
だけなんですけど。
ゆりなさんはいつもちゃんと用意して食べてるのか
な?
ゆりな
2008/03/04 19:31
イチ☆さん、こんばんわ(^^) 今夜は少し冷えそうですね………
あみものは そんなに上手くないのだけど、冬はいろいろつくります。夏はレースあみです。ベビー物もいくつか編んで プレゼントしました。ベビー物はベビー用の毛糸があるので、ふわふわやわらかくしあがりますよ〜☆
お昼は、いつも一人で食べるのですが、朝の旦那につくったお弁当の残りをお皿にワンプレートにしておいて、お昼にあたためて食べてます。 いつも、おしゃれにランチなんて たまにはしたいなぁ………って思いながら食べてますよ〜(^-^)
クリニックには高速で行ってます。もったいないなぁ…とは思うのですが、海みながら 好きな曲ききながら 楽しくクリニックに行くようにしてます〜。
イチ☆さんは、旦那さんとよくおでかけしますか〜?
イチ☆
2008/03/05 12:45
ゆりなさんこんにちわ。。。
ゆりなさんはダンナさんにお弁当作って
あげてるんですね。
専業主婦になって長いんでしょうか?
私は結婚して10年になるんですが、専業主婦は
4ケ月くらいしか経験ないです。
うちはダンナが土日も仕事の事が多いんです。
じゃぁ平日休みかと言ったらそれもなく・・・
なのでお休みの日は思いっきり寝坊をさせて
あげたいので、(もともと早起き苦手の良く寝る
ダンナなんです)出かけるとしてもランチがてら
食材の買い物って感じです。
映画もたまーに観に行ったりしますが、大体レイト
ショーですね。
何しろ朝早くからお出かけってパターンは少ない
です。
ゆりなさん宅はどうですか?
そうそう私お休みもとりやすいので、今度ランチ
でもしませんか?
ここでお話しするのも今は一番の楽しみ
になってるんですよ〜♪
ゆりな
2008/03/05 19:32
イチ☆さん、こんばんわ〜(^^)☆
私の旦那も一応、土日休みの仕事なのですが、2日間とも休みはあまりなく、平日も夜10時すぎなので、一人の時間が長いです。休みの日は旦那が温泉(お風呂)好きなので、市内のですが温泉に行ってのーんびりすごす事が多いです。 イチ☆さ〜ん、ランチでも、ケーキでも、食べにいきましょう〜(^-^) 私はいつでも、だいじょうぶです〜イチ☆さんのお休みの日でもよいですよ〜♪
長〜いお友達になりたいです\(^O^)/
私もここでお話するのがとても楽しみで、最近、ひとりで悩んで泣かなくなりました。イチ☆さんありがとう。
イチ☆
2008/03/06 13:19
ゆりなさんこんにちわ〜
昨日はダンナが土曜日に名古屋で結婚式なので
キップを取りに仕事帰りに駅に寄ってきました。
で、そのあとフォーラスでリクレクソロジーを
たっぷりうけてきたので今日は足がすっきり
しています。
オイルマッサージとか大好きなんで月に2回位
は通っています。
帰りは気づいたら10:00前でバスもなく雪の中
徒歩で帰ってきました。
ゆりなさんの旦那様も忙しいんですね。
うちもいつ体を壊さないか心配してます。
私も土日はいつも暇してます。
ダンナも確か3月いっぱいは毎週土日仕事だと
言っていた気が・・・
ゆりなさんの旦那様はお仕事の予定とかもう
わかってます〜?
ゆりな
2008/03/07 07:49
イチ☆さん、おはようございます。
とても書き込みしにくいのですが、陽性反応がでました。この先はルール通り 妊娠された方の交流の場に書き込みました。
イチ☆さんへ という題名でお手紙書きました。
読んでくださいm(__)m
イチ☆
2008/03/07 10:50
ゆりなさん、おはようございます。
先程、お手紙読ませていただきました。
ほんとにほんとにおめでとうございます!!
ゆりなさんが長いこと治療を頑張ってきた
事が全て実を結んだんだと思います。
ゆりなさんとはお友達になって短いですが
自分の事のように嬉しく思っているんですよ。
私はこの先ゆりなさんがママになって、私が
もし妊娠できなくてもずっとお友達でいたい
と思っています。
私のこれからの治療も見守ってほしいと思って
います。
ただどうやってお話ししたらいいのか?と
仕事しながら考えてヤフーのアドレスを作って
みました。
ゆりなさんとランチやお茶したいという気持ち
も変わっていません。
これは私の勝手な考えであって、ゆりなさんの
体調や考えもあると思うので・・・
また妊娠交流の場の方に書き込んでもらえたら
と思っています。
イチ☆
2008/03/07 13:02
ゆりなさんありがとうございます!
私も嬉しくてPCの前でポロポロと泣いてしまいました。
私も県外出身で金沢にはもう長いこと住んでいるのに
友達ができなくて・・・
だからゆりなさんとの出会いは大切にしたいと
思っています。
管理人さんから返信がきたらお返事くださいね♪
みいこたん
2008/05/08 19:44
はじめまして!
現在36歳の専業主婦です。
ゆりなさん!イチさん!
お仲間に入れて頂けないでしょうか!
私は4月に体外受精をしたのですが・・着床しなくて残念な結果になりました。
ちなみに住まいは旧松任で小松のクリニックに通ってます。
なかなか相談しにくくて一人で悶々としてます。
宜しくお願いします!!
にゃんすけ
2008/05/12 18:02
はじめまして♪
4月から金沢に住み始めた37歳です。
現在、単身赴任中な私です。
結婚して7年になりますが、
やっと治療することにしました。
病院選びやその他いろいろと
わからない事だらけで・・・。
いろいろ教えてして頂ければと思っています。
お仲間に入れて頂けませんか?
よろしくお願いします。
ゆりな
2008/05/13 07:24
※管理人様へ
3月に妊娠して、妊娠された方の掲示板へうつったのですが、妊娠8周で流産となり、再び、不妊治療して医者へ通っております。
こちらへもどり、また書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。
……………………☆
みいこたんさん、にゃんすけさん、はじめまして。
お仲間大歓迎です〜
いつでも、どんなことでも書き込みしてくださいね〜
みいこたんさん、同じ小松ですね。仲良くしてくださいね。
にゃんすけさん、単身赴任中で心細くて不安なこと沢山あると思います。
何でも聞いてくださいね。 いつでも書き込みしてください。
みいこたんさん、にゃんすけさん、これからよろしくお願いします。
みいこたん
2008/05/13 18:10
こんにちは☆
はじめまして!にゃんすけさん、ゆりなさん!!
にゃんすけさん☆
単身赴任中なんですね。寂しかくなる事とか多いと思いますけど、いつでも声かけてくださいね(#^.^#)
ゆりなさん☆
今回は残念でしたね。でも、前を見ていきましょ☆☆☆
私も、前回は撃沈でしたけど、きっと〜赤ちゃんがお腹にやってくる準備が出来てなかったんだな〜って思う事にしたんです。
来月、生理になったら病院へ行って次の体外受精の予定をたてて貰うつもりです。
ほんと〜母になる事って大変だなって思いますけど、いろんな事を乗り越えて頑張っていきましょうね!
のんすけ
2008/05/13 19:21
はじめまして。
治療暦2年の37歳です。
3月から体外にステップアップしましたが、1度目は受精せず・・・
本日2度目の判定日!!みごと撃沈です。
2・3日前から体温が徐々に下降していたので覚悟していたけれど・・・今日は何をしていても涙が止まりませんでした。(愛犬が心配そうに寄り添ってくれたので少し救われましたが...)
でも散々泣いたらなんだかスッキリ!!今は次に向けてがんばるぞっ!って感じです。
こんな私ですがお仲間に入れてください。
ちなみに私も小松のクリニックに通っています。
みいこたん
2008/05/14 08:06
おはようございます(*^_^*)
のんすけさん☆
はじめまして〜♪♪♪よろしくお願いします。
今回は残念でしたね。私も4日(判定日)だったんですけど残念でした。私の場合は体温の下がりがあまり無かったので、もしかして〜!!ってかなりテンション上がり気味で来院したんです。そしたら・・・残念ながら、着床しなかったですね!!みたいに(T_T)
号泣でした!でも、今は元気ですよ〜!此処で凄く元気もらってるしね。のんすけさんも一緒に頑張りましょ!
ゆりな
2008/05/14 09:56
皆さん☆、おはようございます。
今日は少し曇ってますね。最近気温が下がってます。下半身、冷やさないように…………(^_-)
今日の私は薄い腹巻きを着用しました〜♪
………皆さん、書き込みありがとうございます。
楽しいサイトにしましょう〜。
のんすけさん、ようこそ☆
お仲間大歓迎です。
これから、よろしくお願いします。
………4月から子宝草を育てているのですが、ここのところ、ぐんぐんと成長が早くなりました。
皆さん、育てていらっしゃる方いますか〜?
花が咲くのが待ち遠しいです(^^)
にゃんすけ
2008/05/14 11:18
みなさん、こんにちわ(≧ω≦)
今日は、本当に肌寒いですね。。。
会社居ますが、こんなお天気だとどうもやる気がおきず。
かなりの問題社員です(笑)。
みなさんの書き込みをみて、ちょっと焦っています。
いろいろと頑張っているんだなぁと。。。
私は、最近まで夫がどうしても治療に賛成してくれず、
かなり遅いスタートになってしまいました。
今は、協力的なので、頑張りますっd(^0^)b
ところで、初歩的なことなのでお恥ずかしいのすが、
病院選びについてご質問をさせていただきます。
教えていただける範囲で、お答えいただけると助かります。
当サイトなどを見ていると、『小松』『金沢』がキーワードのようですが、
両院とも同系列病院ですよね?
私は、この近辺に土地勘が全く無く、
まず自力で行けそうな『金沢』の病院へ行ってみようと思っています。
そもそも『小松』と『金沢』の違いは、何なのでしょうか?
色々な不安などで、もやもやしていますが、
まず一歩を踏み出さないとですね。。。
こんなことばかりお聞きするかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いしまぁすm(_ _)m
イチ☆
2008/05/14 13:29
みなさん、こんにちわ。初めまして〜♪
イチ☆と言います。治療歴は1年半で
金沢の方に通っています。
これから宜しくお願いしますね☆
☆ゆりなさん☆
お久しぶりですね〜またこちらの方でも宜しく
お願いしますね!
私も今日は薄手の腹巻着用です。
とにかく下半身は冷やさないように気をつけて
ます。
「子宝草」ってお花が咲くんだ〜!恥ずかしながら
初めて知りました。
☆みいこたんさん☆
私も2月からステップアップし3月に初移植しまし
たが見事に撃沈しました(泣)
すぐに次には進めず、現在は自己タイミングで
頑張ってますがなかなか・・・
一緒に頑張ってママになりましょうね♪
☆にゃんすけさん☆
私はにゃんすけさんが行こうとしている「金沢」
の方に通っています。私も地元の人間ではないの
で詳しくは教えてあげられないのですが「小松」
と「金沢」は同系列のクリニックですよ。
「小松」の方は通えないので「金沢」の方を迷わず
選びました。あと仕事をしながらなので金沢の方
は平日だったら18:30まで受付してくれるので便利
ですよ。
最近気づいたのですが「金沢」の方のHPが新しく
できました。
私も仕事中ですが、天気に関わらずいつもやる気
なしのダメ社員です・・・
☆のんすけさん☆
今回はホントに残念でしたね・・・私もステップ
アップしたらすぐにできるんだって勘違いしてた
部分があって・・・
先の見えない治療は辛いけどみんなで一緒にがんば
ってこの手でベビを抱きましょうね♪
犬、飼ってるんですね〜羨ましいです!
みいこたん
2008/05/14 17:47
イチさん!はじめまして!
イチさんは小松
最初にゆりなさんとイチさんが書き込みされてたのを拝見して、仲間に入れて頂きたくて ここにお邪魔したんです。宜しくお願いします。
私は今、何もしないで〜次の生理がくるのを待ってるだけなんですけどね。次の体外に向けて頑張ろうって意欲は凄いんですけど・・・その分、不安だらけで仕方ないのも正直なところです。
いろいろ聞いてください。
ゆりな
2008/05/15 08:47
皆さん、おはようございます。今日は良いお天気ですね。こんな日は気分もいいです(^^)
先の事を考えると、不安感に押しつぶされそうになってしまいますね。私も何回もの体外の失敗。二回の流産。一生分の涙を流したんじゃないかなぁ…って時々思います。 皆さんのつらいお気持ちがすごくわかります。 体外も、自然な形と、刺激注射の方法、二段階移植、胚盤胞移植、なども行い、最終的に自然妊娠。いろいろ経験しました。 私の経験で何か皆さんにやくにたてたらいいなぁと思います。
……イチ☆さん。
また、再びよろしくお願いします。 子宝草、ピンクの花が咲くみたいなんだけど〜咲いてくれるか心配…………
……みいこたんさん。
不安だらけな気持ち、すごくわかります。私も同じく専業主婦です。みいこたんさんは、昼間は、趣味などなさってますか〜?
……にゃんすけさん。
小松と金沢は私は両方通い、両方で体外しました。
どちらも、すばらしい先生ですよ〜。
私も県外出身なので、お気持ちわかるのですが、道になれるまで大変ですよね。 イチ☆さんの書き込みどおり、同系列で金沢の先生は小松にいた先生ですので、どちらに通われても安心ですよ〜。
………
皆さ〜ん 今日も一日がんばりましょう〜☆
(*^_^*)
みいこたん
2008/05/15 19:50
こんばんわ!
ゆりなさん☆
これまでに色々な経験をされてきたんですね。辛い思いもされたでしょうけど、我が子を抱くまでは諦められないですもんね。頑張りまし!!
私事なんですけど聞いてください。
昨年の7月に今の旦那と結婚したのですが、実は二度目なんです。旦那は初婚です。以前も不妊治療をしてて、大学病院で色々検査治療した結果、体外受精を進められて、4回チャレンジしたのですが駄目だったという事もありました!前の夫は、医者のいう通りにしてれば出来るって簡単に考えてた人でした。その頃から、治療に関しても人に相談できずに〜悶々としてて・・・それだけが原因で離婚した訳では無いんですけどね。
離婚してからは、お付き合いした人は居ましたが〜自分の身体の事を正直に言える人が現れずにきてて!!で、今の旦那が唯一打ち明けられた人で、理解もしてくれてるし。子供も私以上に欲しがってる事を感じさせられるんです。だから、以前の検査治療や4回の体外での失敗で泣きっ放しだった事を思い出すと辛いけど〜頑張って
自分の為にもだけど旦那、両親の喜ぶ顔を見る為にも諦めないで、体外にチャレンジしようと思ったんです。
すみません!!長々と・・・!
只、ゆりなさんも色々経験されてきてて、でも〜凄く頑張ってるものだから・・・
何故か、私の過去話を聞いてもらいたくなったんです。
ご清聴ありがとうございます!!
ゆりな
2008/05/20 09:59
おはようございます〜☆
少しの間、忙しくしておりました。
昨日は暑かったですね。
気温の変化が激しいですが、皆さん、お元気でしょうか〜?
不妊治療はほんと、出口のないトンネルの中をさまよっているようで 辛いですね。
なるべく、楽しい事を考えて、ホルモンバランスをくずさないように過ごしたいですね☆
にゃんすけ
2008/05/20 13:43
みなさん、こんにちわ。
先週末から、東京へ出張していました。。。
今日は、朝からマッサージへ。
体力の衰えを、痛感しています(笑)
先週、「金沢」の病院へ行ってきました。
先生は、とても良い方で安心。
とりあえず、尿検査とクラミジアの検査を行いました。
先生からは、
・年齢的なこと
・状況的なこと(単身赴任中)
・今まで治療をしていなかったこと
このことからも、すぐに体外をした方が良い(効率的)のでは?と。。。
「ごもっとも!」と思いながらも、正直、ちょっとびっくりしてしまって。
まずタイミング法でスタートし、それから体外に進むと勝手に決めつけていたせいです。
旦那さんとも相談をしてくるようにと、言われましたが、未だ踏ん切りがつかずです。
やはり、この状況で治療をすること自体が無理なのかぁと、ちょっとネガティブになったり。
ん〜、考えている時間ももったいない気がしますね。
目標をしっかり持って、頑張ります!
なんか、独り言みたいでごめんなさい。
家に帰っても独り、会社ではなかなか言いにくい話で、
ちょっと誰かに聞いていただきたい気持ちになりました。
mayumiffy
2008/05/30 08:21
32歳の時に子宮筋腫の手術を受け
翌年結婚
結婚と同時に不妊治療を始め
今までは近所の婦人科に通院していましたが
先々月から金沢の病院へ行っています
金沢の病院に行き始めてすぐ人工授精を
しましたが撃沈
2回目も撃沈…
来月3回目の挑戦です
よろしくお願いします
ゆりな
2008/06/14 14:51
ご無沙汰してしまいました。
実は携帯が故障なため新しくかえました。パソコンは使っていなく、いつも携帯から書き込みしていたのでだいぶお返事おそくなってしまってすいません。
・・・・・・・・・・・
mayumiffyさんはじめまして。
不妊治療のことはもちろん、その他、趣味、生活のことなど何でも書き込みしてくださいね。
人工受精もう終わりましたか〜
私は今月はタイミングにしました〜
できるだけ楽しくリラックスしてすごしましょう〜
お返事がおそくなってしまって、また見ていただけるかわかりませんが、いつでも好きなとき書き込みしてくださいね(^_-)
まゆりん
2008/07/09 23:24
はじめまして♪私も38ですが…まだまだ出来そうにありません。体外受精2回、人工授精5回したけれど成功したことがありません。でもめげずにチャンス有る限りは治療を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく御願い致します。
ゆりな
2008/07/10 15:23
はじめまして、まゆりんさん。
ゆりなと申します。よろしくお願いいたします(^^)
書き込みとっても嬉しいです。
治療以外のことでもなんでも書いてくださいね〜(*^^*)
ありがとうございます。
まゆりん
2008/07/10 22:18
ゆりなさん。。
こちらこそよろしく御願い致します。
身近に同じ環境の方々がいらして心強いです。
治療以外のことも語り合えたら素敵ですね♪
ゆりな
2008/07/11 17:23
まゆりんさんへ
お返事いただけてうれしいです。
今日も暑いですね。
今、高温期にはいっており体温が高いからか、暑さが増してます。
グレープフルーツジュースを飲んで癒してる毎日です。
今月は病院お休みしてます。
まゆりんさんは、病院行ってますか〜
まゆりん
2008/07/12 00:20
ゆりなさん。。
色々してたら遅い時間になってしまってすみません・・。
この頃ホント暑いですね…高温期は大変ですよね。
私は体温が低いので暑さも少しマシに感じるのですが、妊娠しにくいのかも知れません。
グレープフルーツジュース美味しいですね♪
私もよくパックで買って飲んだりします(*^_^*)
治療の方は…今は休んでいます。今まで詰め込みすぎて毎日の様に通っていて段々と負担になり今は休んでいる状態です。
少し気持ちが落ち着いてきたので近くにある婦人科に通うことも考えています。
いつかは妊娠できる日を夢見て☆ノノノ
ゆりな
2008/07/12 17:24
まゆりんさんへ。
まゆりんさん、こんにちわ。
まゆりんさんは今日はお休みですか〜
昨日は治療のこと聞いてごめんなさい。
今、お休み中だったんですね。
私もそういう時期があって一年近くお休みしてたことがあります。
今も、病院行ったり行かなかったり…
ここでは、楽しい会話したいと思ってます。
今日も暑いですね〜。
今日は旦那が帰ってきたら、どこかのお風呂に行くことになっているので、楽しみなんです。
こんなことが楽しみなんておかしいですよね。
明日は日曜日ですね。まゆりんさんはどこかへおでかけですか〜
まゆりん
2008/07/14 00:00
ゆりなさん。。
今日も暑かったですね〜〜。
旦那さまとお風呂。。素敵ですね♪
この近辺は色々と温泉などがあって楽しいですね。
うちもよく行きます。ほんとに近場というか近所の銭湯なんですけど…温まるしほんわか気分にもなれるので大好きです(*^_^*)
今日は旦那が休みだったので犬を連れて海に行きました。泳いでる人はいませんでしたが・・釣り人がちらほらいて気持ちが和みました。
石川は色々と自然があって癒されることが多くて住みやすいし最高ですね。
ゆりなさんは海とか行きますか??
ゆりな
2008/07/14 17:21
まゆりんさんへ。
こんにちわ(*^^*)
今日も暑くてむしむししてますね。
まゆりんさん、犬を飼ってらっしゃるのですね。
犬と一緒に海へ行くのとってもいいですね(^^)
犬もきっと大喜びですね。 私も海は好きですよ〜
広い海をのんびり見てるの好きです。
石川県はほんと山も海もあって 素敵な所ですね。
もうすぐ海の日ですね。
旦那がお休みだったら海を見に行きたいなぁって思ってます。
いつも近くの海ばかりに行くのですが、どこか、おすすめありますか〜
もし、あったら教えてください(*^^*)
まゆりん
2008/07/18 22:28
ゆりなさん。。
まいにち本当に暑くて夏本番になってきましたね〜!!
犬は可愛いですよぉ♪さすがに泳ぎの季節には連れて行けないけれど誰もいない季節に連れて行くと…海と戯れたり海水を飲んだりして面白いです^^
この間は手取川〜美川湾の間を散歩してました。
泳ぐのは内灘が多いですね。小舞子浜にも何回か行った事あります。なんせ地元じゃないんであまり詳しくありませんが・・
ゆりなさんは何処かオススメの海岸とかありますか??
ゆりな
2008/07/22 17:05
まゆりんさんへ。
こんにちわ
毎日暑いですね〜
寝苦しくて、少し寝不足です。
三連休はおでかけしましたか〜?
私は旦那と近くの本屋で涼んでました。
のんびり二人で本を読んですごしてました。
海の話ですが私も出身が県外なので海のことに詳しくなくて、まゆりんさんと同じく、近くの内灘に行ってます。
内灘は素敵なお店もあるしとてもよいとこですよね。
まゆりん
2008/07/23 12:36
ゆりなさんへ。。
こんにちわ
本当に暑い日が続きますね
寝不足のほう大丈夫でしょうか?
今日も暑くて汗が止まりません
三連休は旦那さまと本屋に行かれたのですね
本屋は涼むのに最適だし色々な本があり素敵ですね♪
私は旦那と犬を連れて一里野高原のほうまでドライブに行きました。思ったより涼しかったのですが日焼けしてしまい…肌が赤いです。アフターケアしなくちゃ
内灘はよいとこですね^^ 海の家は少しずつ減りはしてますが・・ダイアモンドヘッドかな?黄色い海の家っぽい処でカレーライスとかロコモコ、マンゴージュースが美味しいです♪(*^_^*)
ゆりな
2008/07/24 14:50
まゆりんさんへ☆
こんにちわ〜(^^)
毎日、暑い日が続いてますね。
今日は久しぶりにヨガをしました。先生が夏は水分を沢山とるから、むくみやすいですよ。と言ってました。最近、足がだるいなぁって思ってたとこでした。 水分をとらなさすぎると熱中症になるらしく、水分補給は難しいですね(^_^;)
内灘の海へ行って、お食事をしたことがなかったので、今度行ったら、カレーライス、ロコモコ、食べてみますね(^^)
マンゴージュースも美味しそうですね。
海を見ながらお食事いいですね♪
まゆりんさんは、毎日お仕事してますか〜
まゆりん
2008/07/27 09:52
ゆりなさんへ。。
こんにちは〜♪(*^_^*)
毎日ほんとうに暑くて蝉の鳴き声が暑さをそそりますね
ヨガは身体に良さそうですね^^ なるほど〜…夏は水分を採りすぎるかも知れないですよね。むくむ訳だ
私もヨガに興味あります。始めてみようかなぁ〜〜♪
内灘には今年に入ってから行ってないので行きたいですね。。水着ほしいな☆ミ 買っちゃおうかしら
仕事はしてないんですよ・・友達が仕事始めちゃって遊ぶ人がいなくて(涙)なにか始めようとは思うのですが
ゆりなさんは仕事してますか??
ゆりな
2008/07/28 09:31
まゆりんさんへ☆
こんにちわ〜今朝は雷と雨の音で目が覚めました。
少し涼しくて、すごしやすいですね。
体も楽です。
・・・・・・水着〜私も何年か買ってないです〜。
今度、海へ行くときは新しいの買いたいなぁって思ってます。
私もお仕事はしてないです〜(^^)
のんびりすごさせていただいてます。
週末は金沢で花火でしたね☆ 私は見れなかったのですが、まゆりんさんは見ましたか〜
まゆりん
2008/07/29 17:56
ゆりなさん。。
昨日は雨が酷かったですね…こちらは昼ごろに止みましたが ゆりなさんの地域は大丈夫でしたか??
今日は打って変わっての晴れ模様で暑いですね〜〜!
暑すぎて料理とか辛いので外食を催促しちゃおうか?などと目論んでいます・・笑
水着は良い物が出ているみたいですね^^
ビキニとセットの街着としても使えそうなタンキニが素敵♪
26日の土曜日は夫と二人で電車で金沢まで出ていたので中央公園で開催されていた”夕ぐれ祭り”に行き帰りに電車から花火を観る事が出来ました♪(*^_^*)
27日の日曜にも花火があったみたいで自宅から音だけが聞こえてました。その日は愛犬の誕生日をお祝いしてました。ケーキを頼んでたので愛犬は初めての味を
楽しんでいた様です。食いしん坊な犬なので・・(笑)
ゆりな
2008/07/30 19:30
まゆりんさんへ☆
こんばんわ〜(^^)
今日も暑かったですね。
いつも夕食つくってる時、熱気で汗がたれてきます。特に今夜は煮込み料理なので、汗びっしょり・・・
まゆりんさんの犬ちゃんはお誕生日だったんですね。 あまーいケーキ、大好物になったかもしれませんね。
私も学生のころ実家で犬を飼っていたのですが、いつも私はあまいバニラクリームのパンを犬にあげてて、あまいもの大好きな犬でした。
とっても懐かしいです。犬はかわいいですね(^^)
もうすぐお盆休みですね。昨日、旦那と何してすごすか話してたのですが、決まらなくて、オリンピックと高校野球を見て終わってしまいそうです。
まゆりんさんは計画しました〜?
まゆりん
2008/07/31 18:49
ゆりなさんへ。。
毎日ほんとうに暑い日が続きますが…夏バテしてませんか?? 私は少し夏バテ気味ですが鰻を食べました。
煮込み料理は夏は汗びしょになりますね〜〜〜!!
冬瓜の煮物とか美味しいので作ると汗びしょになります。ガスからIHに変えたので少しマシだけど・・
そうなんですよぉ…ケーキをあげるのが初めてで食べてくれるか?心配でしたがガツガツガツと3秒で食べてしまい心配いらずでした^^;;; あはは
ゆりなさんも御実家で犬を飼われてたのですね〜〜♪
犬って読み取る力が凄くて表情も豊かだし可愛いですね(*^_^*)
お盆は自宅でゆっくりされるのですね。私は実家に帰省して普段めったに逢えない友達と遊んだり、友達が出演するミュージカルを観に行く予定です。
素敵なお盆休みになるといいですね☆ミ
ゆりな
2008/08/04 10:14
まゆりんさんへ。
週末、九州の方へ用事がありでかけて、今、帰りの電車の中です。
金沢も暑い〜と思ってましたが、九州はさらに暑いんじゃないかと思いました。
観光ではないのでのんびりできなかったのですが、
同じ悩みをもつお友達が九州にいまして、少しだけ会うことができました。
まゆりんさんはお盆休み、帰省なさるんですね。
お友達のミュージカルは楽しみですね〜
まゆりんさんは、ご実家は遠いのですか〜?
まゆりん
2008/08/07 13:17
ゆりなさん。。
今日も暑いですが風が吹いたりして幾分か涼しかったりしますね^^
週末は九州のお友達と会われてたのですね。自分と同じ境遇の友人はとても心強く頼りになりますね。私も石川と関西に同じ境遇の友人がいて会うと時間を忘れるくらいに話し込んだりして彼女達と会うと元気が出て”がんばろう!”という気持ちになれます。
今度ミュージカルを見せてくれる友達は元々同じ劇団に所属していた頃の友人で独身ですが仲良しで何時も帰省する時に元メンバーに声をかけてくれて皆で集まったりしています。素人劇団なのですが…
実家は石川から3〜4時間程かかるので犬を連れて帰ると散歩したり休みながらなので5時間かかってしまう時もあります。
ゆりなさんの御実家はどのくらいかかりますか??
ゆりな
2008/08/09 16:59
まゆりんさんへ・・・・
毎日暑いですね。
まゆりんさんは、劇団に入られていたのですね。
とっても素敵です。
私は話をすること、人前にでることが苦手で演技することは駄目ですが、ミュージカルとかを見ることは大好きです(^^)
実家まで車で、私もまゆりんさんと同じく3〜4時間です。遠いのでなかなか実家にのんびり行ってこれません。
私もお盆休み一日でも帰りたいなぁって思ってます。
明日はよさこいソーラン祭りですね。新聞で知りました。 全く行ったことがありません。
旦那とはじめて行ってみようと思ってます。まゆりんさんは行ったことありますか〜?
あきぴー
2008/08/09 22:35
みなさん、はじめまして!!
治療歴2年、35歳のあきぴーといいます。金沢のクリニックに通っています。
今までに、人工3回、体外6回したけど、結果が出ません (>_<) 妊娠するのって難しいですね。
私もみなさんの仲間に入れてください。
こうやって自分の思いを言える場所がほしかったです。
これからよろしくお願いします (*^-^)/\(^-^*)
まゆりん
2008/08/10 09:02
ゆりなさんへ。。
劇団といっても今はもう無くなってしまいその当時の演出家である友達が 代表 兼 演出家として別の劇団を立ち上げました。今度ミュージカルをする友達とは別の友人です。ファンキートラックシアターといいます。
そうなんですよねぇ…遠いとあまり帰れませんよね。
お盆休みに一日でも帰れるといいですね(*^_^*)
よさこいソーラン祭りは行ったことないです・・
ゆりなさん もし行ったなら報告よろしくです。
旦那さまと二人でゆっくり楽しんできてくださいね☆ミ
あきぴーさんへ。。
はじめまして♪(*^_^*)
私も人工、体外 共にかなりの回数をこなしてますよ〜〜!!結果を出すのって本当に難しいです。
こちらこそ…どうぞよろしくお願いします^^
あきぴー
2008/08/10 11:10
まゆりんさんへ。
お返事ありがとうございました!!
今日も暑いですね。ちょっと動くだけで汗が出ます。
私は夏になると体がむくみがちで、今朝はマブタがむくんで、すごいことになっています。ヘンな二重になっています。 (∂_∂)
涼しい秋が待ち遠しいです。
まゆりんさんは、ご実家が県外なんですね。お盆に帰省してミュージカル見るそうですね。
いいなあ、私も見てみたい!今までミュージカルとかコンサートに行ったことないんです。会場の一体感、興奮を味わってみたいです。
まゆりんさんのご実家は北陸三県でしょうか?もっと遠いんでしょうか?
お盆シーズンは移動するの大変そうですね。車も列車も混んでそうだし、なんといっても、暑い!!
道中、事故や熱中症に気を付けてくださいね。
私はずっと能登(行ったことありますか?)に住んでいます。学生時代は金沢でしたが、就職も結婚も地元です。ちなみに、旦那は小学校の同級生なんです。
実家は目と鼻の先なので、お盆といっても、お墓参りして実家でゴロンと涼むくらいですね。
近くに遊ぶところもないし。金沢まで1時間半もかかるんです。田舎でしょ。(´ヘ`;)
能登に遊びに来ることあったら、言ってくださいね。
名所(といっても自然ばっかりですが)や美味しいお店を紹介しますよ〜〜。
それでは、また、お話ししてください。
ゆりな
2008/08/11 11:22
まゆりんさんへ
こんにちは
よさこいのお祭りは結局、行かれませんでした。
お盆休み、両親と旦那と一泊ですが、でかけることになりました。
少しだけですが、のんびりしてきます(^^)
あきぴーさんへ
はじめまして。
ゆりなと申します。
あきぴーさんは能登の方なんですね。
能登好きですよ〜旦那とドライブに行ってます(^^)
いいとこに住んでらっしゃいますね〜遊びに行きたいです(^^)
私も県外出身で石川県のことはよくわかりません。ぜひ石川県、能登の素敵な所、美味しいお店教えてください〜♪
まゆりん
2008/08/12 14:08
あきぴーさん。。
能登へは良く行きます^^
のとじま水族館や和倉温泉に行って黒ゴマソフトを食べたり春には能登鉄道の駅で桜を見たりしてます。
良いところですね〜〜。。もしも遊びに行ったら案内して下さいね(*^_^*)
ミュージカルや演劇は客席と舞台が一体になって楽しめるので大好きです。ゆりなさん、あきぴーさん、まゆりんで何時か行けたらいいですね♪
ゆりなさん。。
お盆休みご家族で旅行いいですね〜〜〜♪
旦那様のご両親でしょうか??親孝行してきて下さい。
土産話。。楽しみにお待ちしています(*^_^*)
ほんと3人でお茶でもしたいですね。
あきぴー
2008/08/12 19:40
ゆりなさんへ。
はじめまして (^o^)/ あきぴーです。
ゆりなさん、能登好きですか?そう言ってもらえると嬉しいです。
今度、旦那様と能登ドライブするときは、言ってくださいね。能登のお勧めポイントを教えますよ!!
お盆休みの家族旅行、楽しんできてくださいね♪♪
まゆりんさんへ。
七尾方面によく行かれるんですか?黒ゴマソフトのお店の近くにケーキ屋さんがあります。辻口シェフのお店です。ちょっと高いですが…。
ゆりなさん、まゆりんさん。
いつか本当に3人でゆっくりお茶したり、ミュージカル見たりしたいです。
これからも、よろしくお願いします (゚ー^*)
ゆりな
2008/08/18 08:10
まゆりんさん、あきぴーさん こんにちは(^^)
お元気ですか〜
朝晩、少し涼しくなり体も楽になりましたね。
寝不足もやっと解消してぐっすり眠れてます。
お盆休みも終わりましたね。
この休みは、前々から引っ越しの計画があったのですが、 急に良いところが見つかり、契約の手続きなどで終わってしまいました。
特に遊びに行くこともなく、あっというまにすぎたお休みでした。
まゆりんさん、あきぴーさんは 夏休み いかがでしたか〜(^^)
それから〜3人で会うのは楽しみです〜☆
とても嬉しい気持ちになりました。
まゆりんさん、あきぴーさんありがとうございます。
まゆりん
2008/08/22 12:13
ゆりなさん。。
この頃は少しずつ涼しくなり夜は気持ちよく眠れますね。実家から帰ると気温が28℃になってて関西は35℃とかで寒いくらいで少し風邪ぎみですが少しずつ体調が戻りました。夜は本当に涼しいですよね〜♪
忙しいお盆休みでしたね。もしかしたら…一軒家でしょうか?でも新しいおうち嬉しいですね♪
お盆休みは最初の日は夫の方のお墓参りに行き…次の日からは地元の友達と遊びまくっていたので母に「あんたは帰ってきてもちっともじっとしてないね・・。」と嫌味を言われてしまいました(涙)
友達と遊ぶと楽しいしパワーをもらえて元気になれましたが・・続くと後がぐったりして歩いたのもあり足が暫く痛かったです^^; 充実はしてましたね♪
それと・・帰ってきてから直ぐにブルーデーが始まり少々ダウンしてました。今は5日目で少し元気を取り戻しましたが何時もながら”始まっちゃった”感が否めなくて旦那に謝っては慰められたりしてます。
本当に近いうちに3人で逢いましょう☆ミ私もめちゃ楽しみです〜♪(*^_^*)
あきぴーさん。。
黒ゴマソフトの近くにそんな素敵なお店があるのですね〜〜♪♪それは是非いかなきゃですね(^_☆)
辻口シェフは石川出身ですよね。料理人の出身は不思議と石川が多いですね。近いうちに3人で行きましょうねぇ〜〜♪(*^_^*)楽しみにしてまぁす☆ミ
能登は本当に色んな見どころスポットがあり素敵な場所ですね。。もしも電車で金沢から行くとしたら能登鉄道になるのでしょうか??近いうちに行きたいです。
その時は…ゆりなさんを誘って3人で待ち合わせをしてゆっくり散策したいですね。今から楽しみ♪♪♪
その時は・・こちらで”この日はどうでしょう?”と打ち合わせをしましょう。先走りしすぎかな??
だけど・・なんだかワクワクしちゃいます(*^_^*)その時には案内の程よろしくお願いします。
少しグダグダしていて返信が遅くなり…すみませんでした。
まゆりん
2008/09/04 18:28
ゆりなさん、あきぴーさん。。
お二人からのメッセージがなくて淋しいです。
元気で過ごされているのなら安心ですが…なにかあったのかな?とか心配になります。どうしたのでしょうか??
もしかしたら陽性かな?それならとてもハッピーなことですしお祝いのメッセージを送りたいと思います♪
一言でもいいですので・・なにかメッセージを下さい。よろしくお願いいたします。
ゆりな
2008/09/05 17:09
まゆりんさんへ。
まゆりんさん、心配をかけてしまったようで ごめんなさい。
3人で会うお話がでて、たのしみだなぁって思い、あきぴーさんの書き込みを待ってました。
最近、涼しくなって、秋の食べ物もでてきましたね。かぼちゃを使ったスィーツが好きで、これからでてくるのが楽しみです。
でもなんとなく秋って、寂しいです…(T_T)
まゆりんさん、あきぴーさんは 秋の味覚は何が好きですか〜?
まゆりん
2008/09/07 14:07
ゆりなさん。。
こんにちは^^ 私も3人で会う話をしていて楽しみで先走りしちゃいました。引いちゃったのかなと唐突過ぎたかな・・と反省しています。ごめんなさい。
秋は食べ物が美味しいですね♪かぼちゃスィーツ私も大好きです。。パンプキンプリン好きです♪何個でも入っちゃう(*^_^*)
あと…栗が大好きで甘栗や栗ご飯をよく食べます^^
ゆりな
2008/09/08 18:39
まゆりんさんへ。
こんにちは(^^)
まゆりんも甘いもの好きなんですね〜♪嬉しいです。
パンプキンプリン美味しいですよね。この時期になると、とっても楽しみにしてるんです。でもまだ見かけないですね。
栗ごはんもいいですね〜
大好物です。
先日、両親が金沢にきて、一緒に 松茸ごはんをいただきました。
秋は 美味しいものが沢山ですね(^^)
まゆりんさん、あきぴーさんの好物はなんですか〜? 最近はまってる食べ物とかありますか〜?
ややこっこ
2008/09/11 14:52
皆さん、はじめまして、こんにちは。
こちらをずっと拝見させていただいていて、ゆりなさんに聞きたいことがあって、この場をお借りしてしまい大変失礼と思うのですが、お許し下さい。
そして、もし宜しければゆりなさんお返事下さい。
ゆりなさんは金沢から小松へ転院されたようなんですが、私も今気分転換に転院もいいかなという気持ちでいます。
今現在はAIH中です。
なんとか午前中に通いたいと考えていまして、距離もある為、事前に小松のHPを見たところ、受付時間が平日は9:00〜10:30とあるのですが、とても短い(金沢よりも1時間短い)気がするので混んでいる時などスムーズに帰ることができるのか不安です。
患者さんは皆9:00ちょうどでないと入れないのでしょうか?
もしかして9:00前に入ることも出来るのでしょうか?
受付が済んでいたら、10:30以降も診察を受けることは出来るということでしょうか?
小松さんの混み具合や特徴など分かることで結構ですので、教えていただけると幸いです。
金沢は自分では待っても1時間位の感覚で比較的待つのに苦は無いと思っています。
私はゆりなさん同様、西インター近くに住まいがあるので、乗ってしまえば、割と便利な方だと思っています。
ご意見、よろしくお願いします。
ゆりな
2008/09/11 16:01
ややこっこさんへ☆
はじめまして。
気分転換に小松いいですね(^^)通院の車内で好きな曲を聞きながら行くと気持ちも落ち着けてよいですよ〜。
私はいつも9時頃着くように行くと、診察して終わるのが10時すぎくらいです。混雑してても11時頃には終わります。先生が二人なので早いのかもしれませんね。8時30分位から確か開いてるので 早く行かれる方も結構いらっしゃいます。8月半ばから建物が新しくなって、前より患者さん増えた感じがします。小松のお休みの次の日、土曜日は少し混んでます。先々週、主人と土曜日に小松に行った時は 9時位に着いて、11時に終わりました。
そして、10時30分までに受付を済ませば、時間が過ぎてもだいじょうぶですよ〜。
こんな感じです。明日、診察日で 9時前に着くように行く予定をしてます。
9時前に行った場合の受付の様子をまた、ここに書き込みますね。
長くなってしまったのですが、わかりずらい所、他に何かありましたら、いつでも書き込みしてくださいね(^^)
…今回のAIHがよい結果になるといいですね〜
☆ややこっこさんにベビーちゃんがさずかりますように…☆
ややこっこ
2008/09/12 14:08
ゆりなさん、初対面で質問したにもかかわらず、優しく返答下さり、ありがとうございます☆
病院の時間の事、スッキリしました。
新しい建物なんですね。
それだけで気持ちがいいですね。
先生がお二人いるから、短い時間でも可能なのも理解できました。
もしかしたら来月に通うことになるかもしれないのですが、事前にお聞きできて安心しました。
私も車の運転は好きで音楽を聴きながら歌いながら(?)楽しく通えたらいいな…と思っています!
また何か聞きたいことが出てきて聞いてしまうかもしれませんが、その時はまたお願いします。
☆ゆりなさんにも少しでも早くベビーちゃんが授かりますように…☆
ややこっこでした。
ゆりな
2008/09/13 22:42
ややこっこさんへ☆
昨日の小松の事 一応かきますね。 午前8時45分くらいに着いたら、すでに、沢山の患者さんがいました。 9時少しすぎに呼ばれ、精算したら9時30分くらいで、トに10時位には着いてました。早いですよね。
参考にしてくださいね。
それでは、またいつでも 書き込みしてくださいね (^^)
まゆりん
2008/09/15 22:06
ゆりなさんへ。。
甘いものは太ると分かってても美味しいですよね^^
パンプキンプリン…早く出てくると良いですね☆ミ
松茸ご飯すごく美味しそうですね。。今年初の松茸をご両親、旦那様と一緒にいただけて幸せですね(*^_^*)
栗ご飯も美味しいですよね♪面倒臭がりなので・・栗ご飯の素とかでちゃちゃっと作ります^^;
あと季節に関係なく(夏かな・・)好きなのがマンゴーです。干マンゴーにチョコレートがかかってるのとか、マンゴープリンとか最近ではミルキーのマンゴー味にはまったりしています♪♪
ややこっこさんへ。。
初めまして(*^_^*)まゆりんと申します。
実は・・私も金沢で診て頂いていたのですが待ち時間が長かったり治療の方をかなり詰め込んでしまいキツくなり今は治療を休んでいる状態でそろそろ通院しようかと考えている最中です。
自宅の近所に婦人科があるのですが…やはり不妊治療専門ではないので色々な人が通われており丁寧な問診ではないし住まいが白山よりなので小松に近い感じがして金沢から小松に変えてみようかなと思案している最中でした。
平日9:00〜10:30は金沢より1時間短いけれど病院も新しそうですしがんばって通ってみようと思います。
9時より早く着いてしまった場合は車で音楽を聞きながら待機して開院を待つ方が良さそうですね^^
また色々な御話を出来たら良いですね^^
キラキラ
2008/09/15 22:26
小松に通院していキラキラです。
小松は、受付は9時からとなっていますが
私は8時過ぎに入ります。
8時半から1人の先生が見てくれます。
採卵を終えて先生が2人になります。
最近知ったのですが
先生を指名することもできるんですよ。
私は、院長先生派です(*^_^*)
ややこっこ
2008/09/16 15:36
わぁー、
みなさん、私へのお返事ありがとうございます。
<ゆりなさん>
8時台でも沢山の患者様がいるのですね。皆さん近くから通われている方なのでしょうか、早いですね。
それでも待合から診察終了まで1時間位ならば、まさに理想ですね。
聞いて、ホッとしました。
早速参考にさせてもらいます。
ゆりなさんも頑張って通っているんだと自分に言い聞かせて、ガンバリます☆☆
また顔出させてください。
<まゆりんさん>
はじめまして。まゆりんさんも小松に通われる予定なのですね。
白山よりだと金沢の方へ通うのも町を遮るので大変だったと思います。
私も近場で探そうか考えましたが、不妊専門病院の快適さ(妊婦さんに合わなくて済むなど)を覚えてしまうと他には行けなくなってしまったんです…。
ガソリン高騰の中でなかなか勇気のいる決断ですが、自分の意志を大切にしたいと今は思っています。
金沢のように駐車場が満杯になるという不安も小松では無さそうですし、先生も2人いたら少しはスムーズに進めそうですよね。
車ならプチピクニック出来そう(笑)
またお話させてください。
<キラキラさん>
小松の情報を知りたかったので、こうして通われてる方のお話聞けてよかったです。
一人の先生は開院時間30分前に診てもらえるのですね。
帰る時間を気にしている時とかも早めに行ってもいいのなら、かなり助かります。
良いことを教えてもらえました。
先生のご指名もできるのですか?
私は先生の事も分からないですし、初診なので指名はおこがましいですが、毎回変わるよりは、1対1のシステムは安心感があるので良いことですね。
また、通い始めたら不安ごとも出てくるかもしれませんが、その時はみなさん又お話させてください♪
mayumiffy
2008/10/05 13:24
挨拶をして以来のカキコです
^_^;
先月、人工授精をしましたが
結果は…
今月も予定していますが
今、不正出血しちゃって戸惑ってます
明日、金沢の病院へ行ってこようと
思ってますが今後の治療に影響しなければ
いいのですが…
ゆりな
2008/10/07 08:08
mayumiffyさんへ☆
お久しぶりです。
不正出血は大丈夫ですか〜心配ですね。
私も心配になったり不安になった時、すぐにクリニックに行ってました。
mayumiffyさんに 早くベビーちゃんが きますように…
まゆりんさんへ☆
まゆりんさん お元気ですか〜
朝晩 寒くなりましたね。
風邪などひいていませんか?
また お時間ある時 きてくださいね(^^)
まゆりん
2008/11/06 16:51
おひさしぶりです。寒くなってきましたが皆様お元気でしょうか?
私は少し喉が痛かったり風邪を引き熱も少しあり余り元気とは言えませんが気持ちだけは元気です。
この頃ほんとに寒いと思ったら今日みたいに暖かかったりして気温が定まらないので何を着たらいいのか?分からなくなりますよね。季節の変わり目はこんなものでしょうか・・。
明日からまた雨の日が続くそうですが・・皆様お身体を大事になさって下さいませ。私はブルーデーの真っ只中で”またきた”って感じなのですが好きな音楽を聞いたり愛犬の散歩などをしてリラックスしています。
小春ちゃん
2008/11/07 17:46
はじめまして。
金沢の方に通っています。
AIH4回目です。
なかなか結果がでなくて
苦しんでいます。
周囲は普通に妊娠していくし
実両親には責め立てられるし
どうしていいやら。
来年あたりステップアップしなきゃだめかなと思っています。
ゆりな
2008/11/07 20:14
まゆりんさんへ。
風邪だいじょうぶですか〜 昨日はとても暖かくてよいお天気でしたが また 明日はぐっと寒くなるみたいで まゆりんさん、お体お大事にすごしてね。
小春ちゃんさんへ。
はじめまして(^^)
なかなか 結果がでないと 本当につらいし、苦しいですよね。
私も どうしたらいいのかわからなくなる時があります。
小春ちゃんさんは 金沢へ通われてるのですね。私も初めは金沢へ通ってました。
小春ちゃんさん よろしくね(*^^*)
またいつでも ここへあそびにきてくださいね☆
小春ちゃん
2008/11/11 16:30
ゆりなさんは
どうして金沢から小松へうつったんですか。
小春ちゃん
2008/11/15 23:11
リセットしてしまいました・・・
トホホ〜
ゆりな
2008/11/17 20:06
小春ちゃんさんへ☆
質問の答えですが〜
金沢から小松へ移ったのは一番は 気分転換に変えてみたのです。もうひとつの理由には 小松の方が 通いやすいってことです(^^)
どちらも 信頼できる先生と 優しい看護師さんです。
11月からお仕事をはじめたので なかなか ここへくることができません。
お返事など 遅くなってしまいます。ごめんなさい。
小春ちゃん
2008/11/20 00:00
ゆりなさん
気分転換ですか〜
AIH4回目かになるけど
ダメだったし
そろそろステップUPかなと思っています。
私も仕事したいけど
なんだか踏み切れずにいます。
まゆりん
2008/12/06 16:53
ゆりなさん。。
お久しぶりです。今日は雪が降ってとっても寒いですね。一日家の中で過ごしています。そろそろ買い物に行かなきゃ…
お仕事はじめたんですね。私も今いろいろ探している途中です。出来れば事務関係で何処か空きがあればいいのですが中々なくて難しいですね。
寒いですけれど・・お仕事がんばってくださいね。
小春さん。。
はじめまして。まゆりんと申します。
AIH私も何回かしましたが…全部だめでした
通院も休んでいる状態なので何かしなきゃと思いつつ
寒いので家にこもっています。
仕事したいですよねぇ〜〜!私も探している段階です。
はやく暖かくなってほしい・・寒いの苦手です^^;
小春ちゃん
2008/12/07 22:25
私も意を決して
仕事の面接に行ってきました。
来年はやっぱり体外受精も考えているから。
金銭的にすごくキツイし
少しでも足しになるのならと思って。
でもまだ面接の返事は来ていませんので
ダメだったのかな。
まゆりんさん家にこもっているんですね。
私は今まではだいたいスポーツセンターとかにも
通っていたりもしていましたけど
赤ちゃん待ちって
じっとしてたほうがいいのかな。
小春のこともよろしくお願いします。
ゆりな
2008/12/08 11:55
まゆりんさんと小春ちゃんさんへ☆
お久しぶりです(^^)
本日 小松のクリニックにて 陽性 になりました。
まだまだ これから心配ですが 授かった命を大切にしたいと思います。
まゆりんさんと小春ちゃんさんにも ベビーちゃんが授かりますよう 一生懸命 祈ってます☆
これでここのサイトから卒業いたします。
まゆりんさん、小春ちゃんさん そして ここへきてくださった皆様 ありがとうございました(TT)
まゆりん
2008/12/09 20:45
小春ちゃんさん。。
面接って行くまでに勇気いりますよね^^;
私も雑貨屋さんの面接をしてもらったのですがダメでした
赤ちゃん待ちでも外に出掛けても大丈夫だと思いますよ。私が出不精なだけですよ^^;
ただ…AIHや他の治療後は自宅で安静にしておいた方が好いですね。こちらこそよろしくです☆ミ
ゆりなさん。。
ぉおお〜〜〜♪おめでとうございます。
なんだか自分のことの様に嬉しいですね^^
ゆりなさんがこのスレを立てて下さったお陰で色々な情報交換や日常のことなどを話せてとても楽しかったです。感謝しています。
授かった命を大切にこれから寒くなるので暖かくして冷やさない様にして下さいね。
ゆりなさんとお話しできなくなるのはとても淋しいですがお友達に大切な命が授かったことは本当に嬉しいです。
今までありがとうございました。お元気でお過ごしくださいます様に☆ミ
© 子宝ねっと