この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
じゅん
2016/01/02 00:12
仕事をしながら、たまごクリニックで体外受精に挑戦中です。低刺激では1〜2個しかできず未成熟卵ばかり、高刺激では10個程できますが質が悪く、ランクの低いものばかり。今月は、正月休みで予約がいっぱいなので、1周期見送れと言われました。(先生ではなく受付の女の子に)・・私としては、1周期も無駄にしたくないのですが。不妊治療は、なかなかうまくいかないと頭ではわかっているのですが、気持ちが落ちる事ばかりです。皆さんはどの様にしてストレス発散したり、モチベーションを上げたりしていますか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
まき☆
2016/01/02 23:16
じゅんさん、はじめまして。
私は、永遠幸で2回体外受精をしました。今は、金銭的なこともありお休みしてますが…。不妊治療はホントにストレスが溜まりますよね。私のストレス発散?は、ここの掲示板で愚痴ったり、不妊治療してる友達とかと話したりしてます。1月は、お休みということですが、心身ともにゆっくりできる期間かな。って思います。
じゅん
2016/01/08 06:25
まきさん、返信ありがとうございます!お休みすることも大事ですよね。気持ちばかり焦っていましたが、余裕がなさ過ぎてダメなのかもしれません。同じ様にして体外受精頑張ってる方がいるんだと思うと、自分も頑張れます!家のローンなどで金銭的にも余裕があるわけではないので、私はあと2回体外受精してダメなら、しばらくお休みしようと思います。
まき☆
2016/01/08 07:38
じゅんさん、ときどきお休みも大事です!私も年齢的には焦ってますが、お休みの期間は、ストレスが少し減ってリラックスできてます。
じゅん
2016/01/11 00:35
私の周りには体外受精の経験がなく、自然妊娠した子ばかりなので、こうして同じ治療している方とお話できて、とても嬉しいです!実母に相談したところ、不自然なことは辞めなさいと言われ、まったく理解されず、辛いなと思っていたので、少し楽になりました。ありがとうございます!
まき☆
2016/01/11 21:55
私は、どっちの親にも全く不妊治療のことは話してません。不妊治療の辛さは、体験した人にしか分からないと思います。そんなときは、ここでどんどん愚痴ってください!
© 子宝ねっと