この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まき☆
2016/06/05 15:31
はじめまして、35歳、不妊治療3年目になります。
たまごクリニックに通うことも考えてます。たまごクリニックに通われてる方にお聞きします。クリニックの印象やはどうですか。先生からの説明や治療の進め方など、教えて欲しいです
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
わんころ
2016/06/13 15:06
はじめまして。
富山県在住のわんころです。
今たまごクリニックに通ってます。
私は最初に電話をしてどんな治療方法するか相談したいと行って話させてもらいました。
それを聞いて通うことにしました。
後体外の説明会もあったのですが前の病院で聞いていたので省かせてもらいました。私は40代なのもあって。
行くと採血をして先生と話して内診して採血結果待ちます。
先生とより看護士さんに色々聞いてます。
まき☆
2016/06/13 22:34
わんころさん、はじめまして。
富山から通われてるのですね。遠くから大変ですね。私は、たまごクリニックと同じ系列の永遠幸で体外受精してました。いつも、流れ作業なような感じが多いので、転院を考えてました。話しを聞いてると、同じような感じですね。
わんころ
2016/06/14 16:12
まき☆さん
永遠幸に行っているんですね。
やり方は同じかもしれないですね。
看護士さんは話しやすい方が多いので色々聞いてます(^-^)
富山から遠いので電車で通ってます(^-^)
ビーバー
2016/06/17 10:52
みなさん、はじめまして。
今年からたまごさんにお世話になっているビーバーと言います。
2回採卵し、1回移植しましたが撃沈でした。
今は少し休んで、また夏頃に挑戦しようと思っているのですが、クリニックはお盆てお休みはあるのでしょうか。
周期的にその辺りが重なりそうなのですが、もしクリニックがお休みなら、私ももう少し休んで旅行でも行こうかなと考えていて…。
どなたかわかる方教えていただきたいです。
リンクス
2016/06/20 04:27
はじめまして!こんにちは!
リンクスです!たまごクリニックに3月から通っています。たまごさんは、看護師さんも先生も感じはいいですよ!(^○^)
2回採卵して2回移植し陰性でした!
次また3回目の移植を控えています!
正直、体外受精すれば授かるのかなと期待していただけに、今は挫けそうな気持ちが出てきました!
お互い頑張りましょうね!
わんころ
2016/06/20 09:38
リンクスさん
はじめまして。
私もたまごクリニック通ってます。
看護師さんに色々聞いてます(^-^)
先生は何人いるんでしょうか?
院長先生、女性の人、男性の3人かな?
お互い頑張りましょうね(*^^*)
リンクス
2016/06/20 19:33
たまごさんの先生は私も会ったことある方は3人です!院長、女医さん、男性の先生ですよね!(^_^)/
採卵は2回とも院長先生でした!移植は男性の先生でした!
わんころさんは、自然周期と刺激周期のどちらでされていますか?
私は初めての時は自然でやって、1つだけ採卵し、2日目の2分割を移植し陰性で、2回目は刺激周期で採卵11個できて、胚盤胞3つ凍結したものを移植し、先月陰性で、今回また移植です!
わんころ
2016/06/22 09:18
おはようございます(^-^)
診察は院長先生にはなかなかあたらないですよね。
私も2回採卵したんですが院長先生でした。採卵初めてだったとき優しい言葉かけてくれたりしてくれました(*^^*)
前の病院で刺激法をよくしていたけど採卵にいけなくて(>o<)低刺激法をしたかったので思い切ってたまごさんに来ました。
たまごさんでも最初刺激法したんですが採卵いけなくてそのあと低刺激法にしたら2回採卵できましたが分割しなくて…。でも私には低刺激法が合うみたく低刺激法ですね。それからはなかなか採卵できません。最近AMHを調べてもらいましたが低くてショック受けてしまいました。AMH調べましたか?
リンクスさんは次移植なんですね(^^)
私は明後日でソフィアを飲み終わるので生理きてら受診ですね。
お互い頑張りましょう(*'▽'*)
リンクス
2016/06/23 07:36
こんにちは!
AMH調べてないような気がします!
他の検査、不育、甲状腺、プロラクチンなどは調べました!
私は、原因不明だと言われています!旦那の精子も元気だし、受精卵のグレートもいいのですが、妊娠に至りません!じゃあ、なんでだろう?と悩みながらここまできました!
昨日、たまごさんに行って来ました!来週、移植になりました!今度こそ!という気持ちとダメだった時の気持ちを想像すると恐いです!
わんころ
2016/06/23 23:06
こんばんは(^-^)
たまごさんはAMHの数値を重要視していないみたいです。
でも調べたいと思って頼みました。
私は甲状腺の病気あるので最初に話しました。
不育、プロラクチンとかは最初に調べるのかな?
原因不明イヤですね。
何か原因あるなら薬や治療法とかもあるかもしれないのに。
来週移植なんですね(^-^)
ダメと思わずにいい方向にいくように考えないとね(ゝω・)
© 子宝ねっと