この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぶーりん
2016/06/25 14:51
初めまして。永遠幸で不妊治療5年目のものです。
加賀整骨院に、不妊の方のための施術があるようで、通院しようか迷ってます。なにか情報があればどんなことでも良いので、教えてください。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
もふ
2016/07/07 07:36
ぶーりんさんはじめまして☆
私も不妊治療中で加賀整骨院に通っています。
もふ
2016/07/07 07:46
途中で送ってしまいました、すみませんm(_ _)m
まだ通い始めて数ヶ月しか経っていませんが私は通ってよかったと思います。
先生もスタッフも丁寧で優しいです。先生は自分の腕にかなり自信を持っていますので、なんとなくこの方にお任せすれば大丈夫じゃないかという安心感があります。施術は最初は痛いですがだんだん痛くなくなってきます。身体がよくなってきている証だそうです。
あとよいポイントを挙げるなら、遅い時間まで施術をしている点です。20時過ぎでも受付していただけるので、仕事をしながらの不妊治療中の私にとってはかなり助かっています。
料金は正直私にとっては高めです。しかし1回約3000円なので他と比較すると良心的かもしれません。行く価値は十分にあるのでこれからも通おうと思っています。
参考になれば幸いです(^o^)
まき☆
2016/07/09 21:39
ぶーりんさん、もふさんはじめまして。
私もぶーりんさんと同じく永遠幸で不妊治療してます。加賀整骨院、私も気になってました。ただ、少し遠いのと月にいくらくらいかかるのかなぁ。と思ってました。漢方も飲んでるので、あまりお金かけれず、迷ってます。
もふ
2016/07/11 09:17
まき☆さん、はじめまして(^^)/
私も不妊治療中で今は別のクリニックに通院中ですが、永遠幸かたまごクリニックに転院を考えています。
加賀整骨院についてですが、私は週1ペースで通っています。以前は週2ペースだったんですが、やはり出費がかさむのと仕事と家事と通院の両立が負担になってしまったため週1ペースに変えました。
今の週1ペースだと費用は月12,000円程です。週2ペースだと倍なので月24,000円程になります。通うペースを落とそうが、先生やスタッフから特に何を言われるということはありません。来れるときでいいからねというスタンスです。しつこく勧誘されるとかもないですし、1回行ってみて通うかどうか決めるという方もたくさん居ます。
少し遠いのは難点ですね >_< 身体にも経済的にも負担の掛からない程度の方がいいですしね。
参考になれば幸いです(^o^)/
まき☆
2016/07/17 21:48
もふさん、はじめまして。お返事ありがとうございます。とても、分かりやすく参考になりましま。やはり、週1くらいは通った方がよさそうですよね。漢方やサプリでもお金がかかってる状況なので迷ってしまいます。
ぶーりん
2016/09/25 12:40
もふさん、まき☆さんお返事
ありがとうございます!
私も漢方、針灸をしていて整骨院も
となると費用的にどうかなと正直迷ってます。でも年齢的にチャンスもわずかなので出来ることはしたいですよね。
参考にさせていただきますね〜
ありがとうございます(^-^)/
ぶーりん
2017/01/16 11:23
ご無沙汰してます。
加賀整骨院に通ってみた感想を書かせてもらいますね!
内容としては、先生のツボ押し、マッサージ?が10分位。
お腹のカッピング+電気治療。
ドーム型のサウナのような機械の中で大量に汗をかく。
で計1時間といったところでしょうか。
一時的にでも体が温まり今の時期には血流改善にいいかもしれません。
先生からは毎日でも通ってもいいんだよ!と言われます(お金的に無理ですが)
ただもふさんの言っていた通り、
先生はかなりの自信を持っていて、これをやってれば運動も不要!食事に気を付けることも不要だ!!とのこと…
個人的に先生との相性が合わなくて今は通っていません。
どんな治療か気になっているかたの参考になればと思い書かせていただきました。
ともこ
2017/09/26 22:37
カップと電気と10分くらいのマッサージとドームで汗をかく
毎回することも同じ
せんせいのする事も同じ
先生は生理周期の事は理解していません。やたらと自信が、あるようで励ましてくれますが気休めだと思います
ぶーりん
2017/10/14 13:47
ともこさんはじめまして!
返信ありがとうございます。
たしかに先生はとっても自信お持ちですが、つっこむと言葉を濁されますよね😪
カッピングにどんな効果があるのか聞いたら「なんだろうね〜」と返された時には言葉を失いました😱
個人的にはスマーティの遠赤外線ドーム型サウナは良かったです。自宅用に買いたいけれど高いんですよね💨
自分に合う治療・病院を見つけるのは本当に難しいですよね😊
投稿いただいたみなさんありがとうございます。
© 子宝ねっと