この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にざんさ嫁
2012/06/19 10:47
皆様はじめまして。
2週間前に生理がこなくなり
佐川クリニックを受診しました。
妊娠希望だったのでbabyがきてくれたと舞い上がっていたのも束の間。
2週間基礎体温の測定をして再診。
ホルモンの採血結果もよろしくない。
「排卵してないね」って。
ぎがんと辛くて、ぎがんと苦しい。
プラノバール処方されて昨日投与開始。
同じような気持ちの方。
同じ経験をしたよって方。
お話ししてくださる方。
からんでくれたらうれしいです(^ω^)
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
エンエン
2012/09/24 15:01
にざんさ嫁さんこんにちわ。
あれから日が経ってますが、排卵は来ましたか?
私もホルモンバランスが半年悪かったので、お気持ち分かります。
頑張ってママになりましょうね。
まぃき
2012/09/27 11:15
にざんさ嫁さん、エンエンさん、
はじめまして…まぃきと言います。
初めての書き込みで少し戸惑い気味ですが…
私は恥ずかしい話、すぐに赤ちゃんが授かると安易に
考えてました(泣)
でも簡単ではなく、頑張っても気持ちばかりが焦り授かることなく不妊治療に踏み込みました。
仕事も手に付かず休んでます。
私の愚痴ばかりですいません…
@まくま
2012/09/27 19:52
にざんさ嫁さん、エンエンさん、まぃきさん、はじめまして。
よろしければお仲間に入れてください!!
まぃきさん、私も本当に同じ気持ちです。
結婚したら、タイミングさえうまくいけば、すぐ妊娠するって思っていました。
仕事を辞めたら出来るかもって思い、仕事を一端辞めました。
でも結局授かることなく別の仕事をし始めました。
治療にも正直お金がかかるし、家でじっとしていると自分をガツガツ責めている自分がいました。
旦那さんにも何だか申し訳なくて(>_<)
今は人工授精で頑張っていますが、そろそろステップアップするつもりでいます。
私の卵はどのくらいあるのか正直不安でいっぱいです。AMHの検査で先生からは良くない返事をもらいました。
でも、絶対あきらめたくありません。
皆さんと一緒に頑張っていけたらと思っています。
宜しくお願いします。
まぃき
2012/09/28 06:47
@まくまさん、おはようございます。
寝ても覚めても赤ちゃんの事で頭いっぱいです。それしか考えることがないのか?!ってぐらいです(泣)
頑張ってる@まくまさんに頑張って‼って言うのも酷な話になるかもしれませんが同じ悩みを持つものとして
「赤ちゃん授かる事」応援したい限りです。
私はまだ不妊治療浅く@まくまさんから比べるとまだまだだとおもいます。年が年なだけに早めに治療に踏み込みましたがこれから長い道のりなっていくのだろと思ってます…
なんだか長文になってしまい申し訳ないです。
@まくま
2012/09/28 08:11
まぃきさん、おはようございます。
応援ありがとう!
私もまぃきさんの事、応援させて下さい!
ちなみに私は自己タイミングは長いですが、病院で治療してからは半年経ちました。
年齢が年齢なんで、先生が早めのステップアップを勧めてきます。
まぃきさんと同じように、毎朝子供の事を考えない日はないです。
毎朝体温測定で、一喜一憂してるくらいです。
一緒な目標を持つ仲間として、頑張りましょう(^_^)
まぃき
2012/09/28 08:31
@まくまさんコメントありがとうございます!
一緒に頑張りましょう。
自分一人じゃないんだと励まされます。
私は明日、通水検査の段階です。
今のところ幸い、原因は見当たらないと
先生に言われたんですが、
排卵時に起こる、おりもの増加や、基礎体温が
下がるといった症状が自分でわからないんですよ。
先生にも伝えたけれど、
どんどん話進められ言われるがままに
お任せって感じです。
今の産婦人科で大丈夫かなぁ…って
不安になることもあります。
@まくま
2012/09/28 20:24
こんばんは。
まぃきさん、明日の検査はリラックスして頑張って下さいね!
原因が見当たらないなら、もしかしたら今までタイミングが合ってなかっただけなのかもしれないですよ!
我が家は旦那さんには全く原因無しで、私も血液検査の数値は悪くなく、ただAMHの結果が悪いので(コレが一番問題?!)早くステップアップをした方がいいと言われています。
今日は生理3日目で病院に行ってきました。
来週の金曜日も行ってきます。
と、言う感じで、私も先生に言われるがままです。
もどかしい気持ちは私も同じです(>_<)
まぃき
2012/09/28 20:45
こんばんわ^_^
不妊治療って思っていた以上に日数かかりますよね…
励ましの言葉ありがとうです!力抜いて頑張ります!!
検査って本当に嫌ですね、結果を聞くのが
恐ろしいです。
うちも旦那には全く問題なく恐らく私に原因が…
ところで話はかわりますがここってにざんさ嫁さんが
立てたトピですよね。
新しくテーマ変えて立てた方が良いんですかね?
@まくま
2012/09/28 21:47
コメントありがとうございます!
同じ気持ちで治療に取り組んでる人が沢山いると思うので、もっとやり取り出来たらいいですね☆
今日の病院の予約の時も「同じ時間に既に約20名の予約が入っているから、多分時間はかかると思います」って言われました。
今日はセロフェンを処方されて、今日から5日間飲みます。
少しは良い効果が表れると信じて頑張ります。
明日は気晴らしに、友達とフォーラス&エムザ北海道展に行ってきます♪
来週末頃に排卵日だと思うので、それまでストレスをためないように身体を整えておきたいと思います(#^.^#)
© 子宝ねっと