この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わに
2013/03/05 05:24
はじめまして!
助成金について色々調べ始めた者です。
もし助成金受け取ってる方いたら教えてください。
私はまだタイミングのみで再来月から人工受精の予定です。去年の検査、手術などの費用かかりました。
こうゆう場合は助成金もらえないのでしょうか?
まずなにからすればいいのでしょうか?
病院で手続きが先ですか?市役所が先ですか?
初歩的な質問でスイマセン
よろしくお願いいたします!
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
くんくん
2013/03/10 18:33
わにさんはじめまして
少し前の書き込みなので、もうご自分で調べられているかとは思いますが、まずははじめに市町村の窓口に行かれることをおすすめします。
県のホームページにもある程度情報が乗っています。
(専門の病院なら病院にもパンフレットがおいてあるかも・・・)
きっと、どこまでが対象となるかとか、手続きに必要な書類も教えてもらえると思いますよ。
ただ、助成金は『年度』単位でしはらわれますし、助成される期間も決まっています。(わにさんの治療だと、おそらく最高で年5万円を2年かも・・・)
もう3月なので、昨年4月以降の治療の助成を申請される予定なら急いだ方が良いかもしれません。
ちむたむ
2013/03/12 12:17
私も便乗して質問させてください。
昨年11月から不妊治療を始めたのですが、その場合でも今月中に不妊治療の助成申請するべきなのでしょうか?
くんくん
2013/03/12 17:09
ちむたむさん、はじめまして
基本的には『年度』内の申請なので、昨年11月ならば、今年の3月中の申請になると思います。
…ただ、助成を受けられる期間には限りがありますし、市によっても対応が違いますので、一度相談に行かれることをお勧めします(^-^)
わに
2013/03/14 03:39
くんくんさんお返事遅くなりすいませんでした!
細かく回答していただきありがとうございます★
助かりました!近々役所に行ってみます!
ありがとうございました
ゆん
2015/02/02 05:32
初心者ですみません。助成金って、県のものと市のもの、どちらも併用してもらえるのですか?
以前、一般治療で通院してたのですが助成金申請してませんでした。
今回体外受精に踏み込もうと思っているのですが金銭的にキツくなるだろうなと思いお聞きします。
© 子宝ねっと