この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
すぅすぅ
2010/01/18 18:56
はじめまして。
30歳の専業主婦、旦那は32歳です。
もともと多嚢胞で
腹腔鏡の手術を受け、タイミングを始めて半年たちました。
人工授精か体外受精にすすもうか検討しているんですが、
それぞれの治療法を調べてみると、
人工授精は確率的に
タイミングとあまりかわらないんでしょうか?
かわらないようであれば、年齢の事もありますので、
体外受精のほうを考えています。
体外受精の説明だけ聞くと、
1回で妊娠できるのでは?
と思ってしまいます。
受精卵を子宮に戻すという事なんですよね?
すると、あとは着床してくれるだけなんですよね。
それがなかなか難しいんでしょうか・・・。
高額な為、どうしようか考えています。
言葉だけの説明ではすぐに妊娠できそうな気もしますが、
実際されていらっしゃるかたの意見が聞きたいです。
やはり1回では難しいのでしょうか?
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
ユウchan♪
2010/01/18 21:30
☆はじめまして☆
只今25歳(旦那さんも同じ歳です)、結婚5年目の“ユウchan♪”と申します(●^o^●)
私ゎ、一通りの検査で問題が無かったので半年間タイミングをして、人工を5回しました。
ですが、陽性反応をみるコトゎできませんでした(-_-;)
昨年の秋頃から初体外に向けて採卵・移植をしました。。。
でも、結果ゎダメでした(-_-;)
すぅすぅさんと同じで体外にさえ進めば妊娠ゎできると思ってました(-_-;)
でも、約30%の確立です。。。思ったより結構低いですよね!!
授精卵を子宮に戻します!!あとゎ着床なのですが…受精卵が殻からでれないコトもあるみたいです!!
その着床が難しいんです(-_-;)
先生も、私がまだ若いので人工で妊娠すると思ってたみたいですが。
体外に進んでみたら“授精障害”ってわかりました!!体外に進まなかったらわかりませんでした(-_-;)
何かうまく説明できませんが…1回で妊娠できる人もいますが、なかなか難しいと思います。。。
私も、やってみて改めて思いました!!!
3月にゎ2度目に移植する予定ですヽ(^o^)丿
結構な費用もかかるので簡単にゎ進めないと思いますが、すぅすぅさんのペースで進んで下さい\(^o^)/
すぅすぅ
2010/01/19 09:40
初めまして、ゆうchanさん!
お返事ありがとうございます。
30%なんですねぇ・・・
はぁー・・・。
厳しいですね。
でも、体外をしなかったら、
不妊の原因がわからなかったんですよね?
そしたら、原因が分かっただけでも
ちょっと進めた気がしますよね(*^o^*)!
私も体外に進めば、原因が分かるかもしれませんね。
簡単に考えていましたが、
着床が難しいんですねぇ。
とても参考になりました♪
3月の次の挑戦、頑張ってくださいねっ!!
わたしも、自分のペースで
頑張りますっ♪
ありがとう♪o(*^・^*)
おりん
2010/01/19 11:52
はじめまして。
私も同じような気持ちでしたので、書き込みさせていただきます。
私は29歳、夫は30歳です。
結婚5年目です。治療歴は2年半くらいになります。
初めの頃の検査ではお互い特に異常もなかったのですが、タイミングで授からないため、人工授精へステップアップしました。
6回しても陽性反応を見ることはなく、先生は「若いしこのまま人工授精を続けてもいいと思う」と言っていたのですが、
転勤で病院も変わり、一通り検査をし直したら、精子無力症であることがわかりました。(そのときの状態にもよるのでしょうけれど)
それでも、採精したものを精製?すれば、数値はよくなっていたので、転院先の先生も「人工授精でも十分可能性はありますよ」とのことで、4回ほどしました。
しかし、それでも妊娠反応をみることはありませんでした。
1年でまた引越しになるので、昨年の9月に初めての体外受精にチャレンジしましたが、ユウchan♪ さんと同じく、受精障害があることがわかりました!
数個は受精したので、新鮮胚移植はしましたが、妊娠反応は見られませんでした;;
次は顕微授精がよいと勧められました。
私もできると期待していただけにかなりショックでした;
私の場合18個採卵できたのですが、きちんと受精したのは5個でした。
グレードのいい胚をその周期に1つ移植し、胚盤胞まで進んだものを1つ凍結できただけです。
事前に、体外受精(自然に受精させる方法)か顕微授精にするかを見極めるための検査はしましたが、その際は問題なかったんです。
この検査は確か「ヘミゾナアッセイ」と言うのですが、卵子を半分に切り、1つを旦那さんの精子、もう1つを健常な男性の精子に入れて、精子がきちんと卵子の中に頭を突っ込むかというのを調べるものです。
自費で1万円くらいだったと思います。
体外受精は金銭面も辛いですが、体も辛かったです。
私は採卵後に軽度のOHSSになったので;
人工授精をトライしてからでもいいかもしれませんよ。
体外にチャレンジする時は、何も予定の入りそうにないゆとりのある時期にされた方がいいと思います。
治療をどこまでするかは人それぞれですから、
経験者として少しでも参考になればと思います。
ちなみに私も、今周期凍結卵を戻します。
3月末には引越しなので、
これがダメだったら、顕微授精をするかお休みするか考え中です♪
辛いことも多いですが、赤ちゃんを授かること以外でも楽しいことはたくさんあると思いますので、
お互い、がんばりましょうね!!
ユウchan♪
2010/01/19 18:04
☆みなさん☆こんばんゎ☆
★すぅすぅさん☆☆
私ゎ体外に進んで良かったと思ってます(●^o^●)
原因がわかったので〜〜!!
でも、体外に進むまで結構大変でしたよ(-_-;)
今通ってる病院ゎ車で1時間半位ゎかかるので、毎日の注射ゎ大変でした\(~o~)/
朝採血して、一度帰って夜に注射に行くなど…。。
お金もかかるし時間もかかります!それに体力もかかります(-_-メ)
でも、私にゎ体外しかないので希望を持って頑張ろうと思います!!
こうやってお話できる方がいると頑張れます!!
おりんさんの言うように人工を何回かされてからでも遅くナイと思います!!
★おりんさん☆☆
はじめまして♪
おりんさんも授精障害だったんですね(>_<)
18個も卵採れて凄いですね!!
私の場合ゎ。。。
採卵で9個採れて、そのうち5個ゎ顕微にしました!!その結果、顕微した5個しか授精しなかったです。
グレードの良い2個を10月に移植しました。。
残り1個ゎ途中で分割が止まってしまったので、胚盤胞まで進んだ2個を凍結してます。。
次の移植ゎ凍結した卵を戻す予定ですヽ(^o^)丿
引っ越しがあるのゎ大変ですね!!病院選びもしないといけないですよね(;一_一)
お互い、次の移植で天使がやってくるとィィですねヽ(^o^)丿
おりん
2010/01/22 10:03
ユウchan♪さん
そうなんですよぉ。
18個も取れたので、半分くらいは凍結できると期待していたのですが・・・;
5個顕微して2個も胚盤胞まで進んだのなら優秀ですよね!
いいなぁ。
やっぱり受精障害があると自然妊娠はかなり厳しいですよね;;
次の転居先が山の中なので、近い病院でも片道2時間はかかると思うので、通院に疲れていい結果が出る自信がないです( ▽|||)
でも、2個移植できたんですか?
希望したんですか?
私は1個しかないので、当然1個ですが、ユウchan♪は次の移植も2個戻すんですか??
お互いうまくいくといいですね!
ユウchan♪
2010/01/24 13:59
☆こんにちゎ☆
★おりんさん☆☆
授精障害があると自然でゎ難しいですよね!!
私も次採卵する時がきたら全部顕微授精でやって貰います!!
頑張った採卵した卵を1つでも多く授精させたいので(●^o^●)
今ゎ凍結してありますが、解凍した際にダメになってしまうコトもあるんでしょうか!?
初めてなのでなんだか心配です(>_<)
前回移植した時ゎ希望したワケでゎありませんでしたが2個でした!!
前回2個でダメだったので、今回も2個移植するんだと思います!!
病院が遠いのゎ大変ですよね!!
私も普段ゎ1時間半位ですが、冬ゎ雪が降るので2時間位かかります!!
大雪や吹雪だと3時間位かかったコトもあります(・_・;)
22日にやっと生理がきたので明日病院に行って来ようと思いますヽ(^o^)丿
体外初めてから生理が遅れるようになりました(-_-;)
ホルモンバランスが悪いんですかね!?
はい☆お互い良い結果になるとィィ☆ですね(●^o^●)
streptocapus
2010/01/26 08:01
私は、最近この人口受精に関して、あまりにも業界の先生がたが、着床率つまり成功率の低い原因の知識不足に
また、患者さんにそれをキチンと説明をしないので、
それなりのブログを作りました。googleの検索で
”不妊と卵管閉塞の治療方法” をみてほしいです。
以前の仕事は細胞化学の分野でした。
特に不妊率が7組に1組も上昇して来て国立の産婦人科の分野ではいまだに着床に関係するサブスタンス(物質)が最先端の研究でもわからずの状態です。いろいろの仮説はありますが、私の仮説は細胞から放出される物質での変化の過程で最大に働くとみられるP.G.について書き上げており、まだ、完全ではありませんがこれからもっと判り易く説明を加えていく予定です。
3回以上も習慣性流産をする人を高燐脂質XXXと5−6年前から名ずけているが如、燐と脂質が多く関係する部門でも有りPGは、脂質からなる物質です。あまり細かくなりますので、詳しくはブログを検索してみてください。ただし、私立大学の産婦人科では、あまり研究がなされていない所もありますので付け加えておきます。
© 子宝ねっと