この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あま
2015/06/14 19:55
ハナちゃんが作ってくれたトピです(^^)
治療の話、悩み、愚痴、相談、その他ゆる~く楽しくお話して心の拠り所って感じで♪笑
よろしくお願いします(*^^*)
過去ログは返信できません
あま
2015/06/14 20:03
みどりさん
私もhcg2って?!
って感じでネットで調べたら、この数値じゃ着床してないとか着床はしかけたとかした等色々でした(^∀^;)
でも先生が着床はしたと言ってくれて、もう少しだよと言ってくれたので信じます!
化学流産ってことかな(ToT)
私は自然周期だったので、移植なら来月オッケー。
採卵なら2ヶ月あけてからって言われたよ(。>д<)
ストックあと2回一緒なんだね!
本当に上手くいってほしいよね~。
年内…あと半年ないけど、どうなることやら。
私は出来れば子供2人欲しいから、先生が言うように今のうちに採卵しておくか、まずは一人でも授かれるように移植をするか悩み中だよ。
簡単には決断出来ない( ´△`)
ハナ~♪
2015/06/15 01:10
皆様毎度ですぅ~(>_<)♪
あまちゃんトピ立ててくれてありがとう~(>_<)♪
あまちゃん病院お疲れ様でした
駄目だったか~そうか~う~ん(>_<)
病院で泣かなかったんだね~エライ(*^^*)今、号泣議員になってないかい?大丈夫かい?泣く事も大切な事やから泣きたくなったら泣いちゃぇ~(>_<)みどりさんもね(^-^)vいつも前向きな、みどりさんだけど、移植回数ふえる度、計り知れない不安におそわれてるんだろな~とか、思っちゃいます
私は、今35才やけど、あまちゃんは今何歳やったっけ?たしか私より年下やったかな~!?先の事も考えないといけない年になってきたんだね~自分で選択しないと行けないのか一番つらいね~何が正しいか正解なんてないよね~私も仮に今回受精卵何個か凍結出来たとしても、先の話されるんだろうな~先の事考えないといけないね~凍結卵確認が出来たら、今度旦那と話してみるわ~大事な事だよね~
その前に凍結出来たらの話やけどね~(-_-;)
わたくし、採卵後から、ダメダメ人間になってまして、ウォーキングもせず、飲みたいだけ、お酒のんで無礼講中です
明日から、禁酒します
大好きなビールを飲んでたせいか、卵巣の治りがとてもいい~(^-^)vウフ
後、HCG 1でも、あれば、それは卵ちゃんが一瞬でも、ポンポンにくっついてくれたって事になるんかな~?
血液検査してないから分からんねんけど、前回の移植してから、生理1日目の時に妊娠判定薬したら、携帯に写るぐらいの超うす~い陽性反応でたんやけど、一瞬でも、着床してくれたんやろか~(?-?)
それを先生に言ったら科学流産出はないって、言われて、この超うす~い陽性反応は、なんやったんやろ~って、今でも不思議ッス
話が長くなっちゃったね~すんません
そろそろ失礼いたします
お休み~(^-^)v
みどり☆
2015/06/15 07:00
あまちゃん、ハナちゃん、
おはよう(*^^*)
私、トピックが100いってたのに、放ったままでしたね。あまちゃんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
今週は日曜出勤で今日が休日なんです。でも、金曜日の3時間カラオケが堪えたのでしょう、昨日から喉が腫れあがってつらいです。まあ、楽しかったからいんだけとね。
あまちゃん、
着床したかどうかのhcg、私も調べてみました。妊娠すると爆発的に上がるんだね。でも、低くても、持ち直す人もいるようでした。
ただ、2.0以下だとダメみたい。
次回の移植判定の時には注目です。
ハナちゃん、採卵おつかれさま(*^^*)
リフレッシュできてるんだね~
私も、少し休みたい~と思ったら、体調を崩してしまったよ、トホホ
あま
2015/06/15 07:02
ハナちゃん
病院行く前に号泣議員になったよ~(ToT)笑
おかげで病院では意外とならずに済んだ☆
でもやっぱり昨日の夜は泣いてしまったよ(ToT)
泣くとスッキリするのもあるよね♪
私は今28歳だよ~。
借りに近々妊娠したとしたら、次の採卵(2人目希望)の時、30代になってるからやっぱり今のうちにやった方がいいのかな~って先生の話も凄く分かる。
現に今でさえ凄く苦労してるから、そうなった時、本当に今以上に厳しくなるのは目に見えてるから…(ToT)
でもまた採卵からだとしたら実は転院も考えてて、だから余計に悩むよ(。>д<)
でもやっぱりまずは一人でも授かれることを目標に、時周期は移植することにしようかなって旦那と話してるよ。
最悪1人目の為にまた採卵からになる可能性だって十分あるし、こればっかりはどうなるか分からないし決断は何が正しいとかじゃなくて難しいよね(ToT)
ハナちゃん採卵後にウォーキングとか休んじゃうの全然大丈夫だよぉ~♪
今は体休めてなんぼだよ(^^)
酒の力で回復って凄いね!笑
私はまたホットヨガ通いつめるぞ~\(^^)/ヒャホ~
あま
2015/06/15 07:09
みどりちゃん
おぉ!
同じ時間に投稿だ♪
おはよう(*^^*)
次はhcg上がるといいよね~。
また移植して同じような数値だったらどうしようって凄く怖いよ(ToT)
なんで上がらないんだろ?
子宮環境が良くなかったのか、卵ちゃんの問題なのか…。
色々考えちゃうよ(つд;*)
喉大丈夫?
みどりちゃんのカラオケ聞きたかったな~♪笑
喉にスプレーする薬が結構効くからオススメだよ(^o^)
ハナ~♪
2015/06/15 08:50
あまちゃん、みどりさん
おはよ~
みどりさん、昨日仕事やったんやね~日曜日なのに、お疲れ様でした~
今日は、ゆっくり出来そうですか?
私は、明日移植出来ると信じて、明日の晩御飯カレーライスの作って、今日移植前のカイロに行ってきまぁ~す(^-^)v
あまちゃん
28才かぁ~若いねぇ~そりゃ~二人目考えるね~
私は、三人姉妹の末っ子なんやけど、姉妹仲良いから、出来れば自分も子供二人は欲しいけど、私の場合、今で、凍結卵がなかなか出来ないから、少しでも若いうちに卵貯蓄した方がいいんかな~って、みどりさんとあまちゃんのやり取りで、考えるようになったわ~
とりあえず、一人は、確実に欲しい~
二人目は、なるようになれぇ~
陽性反応を頂きたぁ~い(>_<)♪
あま
2015/06/15 09:10
ハナちゃん
私も三人姉妹の末っ子だよ\(^^)/
なんか嬉しい♪
姉が歳離れてて(16歳上と10歳上)
姪が大学1年、高1、3才、甥が1才と賑やかな感じだよ~(^o^)
だからやっぱ自分の子供にも兄弟作ってあげたいなぁ~って思っちゃうね。
1人でも十分幸せだけど(*^^*)
なかなかスムーズに治療が進まないと何か理由を作りたくなるって言うか、転院したら上手く行くかな?とか考えたりする( ´△`)? !
みどり☆
2015/06/15 16:03
あまちゃん、ハナちゃん、
私休みだから遊びに行きたかったけど、喉は痛いし、体がだるくて。でも、遠出はできなかったけど、義実家に行って、昼御飯とコーヒータイムしてきました。手作りの梅ジャムももらいました(≧∇≦)
2人とも三人姉妹の末っ子なんだね。何かうらやましい。
私は、三人弟妹の一番上です。妹はあまちゃんと同じくらいで、今確か甥が2歳です。変な話だけど、弟にも妹にも子どもがいるので、もう姉としての面目なくて、付き合いが難しいです。
私も末っ子がよかったなあ。
妹とは10歳違いで、小さい時はよくお世話をしました。それが母になるなんて未だに信じられなく、気持ちの整理がつきません。いつまでも、上から目線の姉目線が抜けません^^;ハハハ
2人は、もしお姉さんに子どもがいなかったら、どんなふうに思いますか~?どんなふうに付き合いますか~?ちょっと聞きたいなあ。
ハナ~♪
2015/06/15 20:14
毎度ですぅ~(^-^)v
あまちゃん
私ね~最近やっと、少し看護婦さん達とも仲良くなって、院長先生も、信じて頑張ろうって、気になってきたの~(^-^)v
後一回採卵して、結果につながらんかったら、転院考えてみようかな~みたいな感じです
みどりさん
うちはね~41才 39才 35才の私です
真ん中が、今1才と4才の男の子がいるんだけど、一番上も、私も、メロメロです(*^^*)お姉ちゃんの子で、こんなに可愛かったら自分の子どんだけ可愛いんやろ~て、思ってます
一番上は、1年前に結婚して今不妊治療に通って、今人口受精をしてます
私の一回目の採卵結果教えたら、受精卵一つ作るのに、そんなに難しいんや~って、すぐ体外にステップアップした方がいいかな~って、焦ってましたよ~良き不妊仲間ですよ~
一番上に子供いても、いなくてもなんとも思いませんよ~欲しい事知ってるから、出来たら、凄く嬉しいですけどね~お酒大好き頼りになるお姉ちゃんです
今3ヶ月に一回ペースで、大阪に里帰りして、滞在中は、真ん中のお姉ちゃんとこに基本泊まってるですけど、一番上も、必ず泊まりにきたり、大阪にいるときより、岐阜に引っ越した方がメールしたり会う頻度がおおいいです
面目ないとか、考えた事ないな~お姉ちゃんは、お姉ちゃんやから~見たいな~
みどりさんの質問に答えれてるかな~答えになってなかったら、ごめんなさい
みどり☆
2015/06/15 21:00
ハナちゃん、
ありがとう、ちょっと泣けてきました。お姉ちゃんも不妊仲間で、結婚も最近だったんだね。何か仲良くていいね。
うちも私がへそ曲げてるだけで、
弟も妹も何も思ってないとは思うんやけど、なかなか会えなくてね。私の流産直後が、妹の妊娠だったりして、タイミングわるい^^;
今はしょうがないと思ってます。
暗い話、ごめんね~
妊娠しにくい自分をなかなか認められないや(・_・;
仕事もやめるかどうか迷ってる
ハナ~♪
2015/06/16 20:18
みどりさぁ~ん、あまちゃ~ん(;´д`)
うぇ~ん(;´д`)
わたすの卵ちゃん、育ってくれず今日の移植中止になってもうたよ~
なかなかうまい事いかないね~
自分なりに体質改善やら頑張ったんやけど、頑張り方間違えてるんかな~
受精卵5個あって、1つ二日目で凍結して、残り4つを胚盤胞まで培養したけど、4つとも成長止まったんやって~とりあえず、生理きたら病院に行ってくるよ~
きっと三度目の採卵しないといけなくなるので、体質改善作戦練り直すわぁ~
苦労した分だけ、我が子は、きっと可愛いんやろね~
みどりさん
仕事と不妊治療の両立は、永遠のテーマだね~
私も、旦那の転勤がなければ、ウジウジいいながら、働いてたと思うよ~
ず~っと、お金の事もあるし、長い事してたし辞めようかどうか~ずっと考えてて答えが出なかったわ~
今はね~気持ちに余裕はかなりできたけど、やめて岐阜に来た事が正解やったかは、まだわかんないな~きっと子供が出来て無事産まれたら、辞めて岐阜に来て良かったと心から、思える気がするな~
兄弟は、連絡とらなくても兄弟だよ~
血がつながってるって、大きいよね~
自然と連絡とりたくなったら連絡したらいいよ~
家族・兄弟って、そんなもんだと私は、思ってます
みどり☆
2015/06/16 22:29
ハナちゃん、
卵ちゃん、残念だったね。
受精卵やから、ハナちゃんとだんなさんの卵ちゃんなんよね。
こういうときは夫婦でサプリとか飲むのがいいのかなあ?先生からは何か言われてる?酸素カプセルとか鍼灸とかがんばっているよねえ。
なかなか難しいねえ。
漢方薬とかはどうなんやろね。
私、1ヶ月だけ飲んだけど、ちゃんと続けていたら体質変わっているかもとも思っています。粉状でなく煮出すタイプで面倒で続かなかったけど、安く処方してくれる所があったのよね~。
大変な時やのに、私のことも心配してくれてありがとね。私もいつか甥や姪と笑って会えるといいなと思います。
ハナ~♪
2015/06/16 23:50
みどりさん
明日も仕事で、両立で大変なのに、返事くれてあんがちょ~ねぇ~
そうゆう気持ちがすごく嬉しい~
心にしみるじょ~(T-T)
サプリついつい飲み忘れたりしてたから、明日から、ちゃんとするわ~
旦那もスパルタ教育するわ
凹んでる時間がもったいないから、前進あるのに!
話聞いてくれてありがとう
お休み~♪
あま
2015/06/17 19:17
みどりちゃん
みどりちゃんは三人兄弟の長女だったんだね!
私もハナちゃんと同様、例え姉に子供がいなくて自分がいたとしても気にしないよ(^^)
お姉ちゃんはお姉ちゃんだもん。
家族でもやっぱり会いたくなくなったりすることもあると思うよ!
それでも元に戻れるのが家族だと思うし、だからいつかきっと普通に接する時が来ると思うよ(*^^*)
ウチも三人姉妹仲良しだけど、色々あったよ~。
連絡とらなくなった時もあったけど、今は毎日LINEしてるくらいだよ\(^^)/
絶対に気にしなくて大丈夫だよ♪
ハナちゃん
大丈夫??
ハナちゃんも辛い思いすることになるなんて( ´△`)
私は今日生理来てリセットなったよ~。
私も1回目の採卵ダメで…2回目の採卵は本当に頑張って凄く結果が出たから、セールスみたいでしつこいけど言わせてもらうね!
(うっとうしかったらごめんよ)
ウチの病院は栄養療法に力を入れてるから栄養指導が厳しくて。
まず1番うるさく言われるのが、たんぱく質だよ!
だから私は肉魚をたくさんとって、院内サプリで粉末プロテインを買って、牛乳きな粉と混ぜて朝晩飲んでたよ!
あと男性ホルモンも良い卵を作るのに必用で DHEAってサプリも院内で買ったよ!これは海外の輸入品なんだけどネットでも同じメーカーじゃないけどあるよ。他院でも勧めたりしてるし効果はあると思うよ!
あとは、青のり 青魚(DPA EPA)ゴマ を積極的に採ること!
アマニ油もしくは紫蘇かエゴマ油を1日ティースプーン1杯とる!
加熱はダメで汁物に混ぜるのは大丈夫。
納豆1日2パック。
白米、パン、麺などの炭水化物は糖質を含むから控えるように(糖質は体を冷やしてビタミンを壊す)。
私は白米2玄米1で炊いてるよ!
パンは全粒粉やライ麦。麺は好きだからたまに食べるよ(^^)
あとビタミンDは良い卵を作ってくれる効果があるから、日光浴すれば作られるから日に当たれと言われてるよ!
あと院内サプリで、ビタミンE ビタミンC αリポ酸 ビタミンBだよ~!
長くてごめんね(。>д<)
でも本当にお互いに良い結果出てほしいから、やれそうな事があれば騙されたと思ってやってみてほしいな(つд;*)
あま
2015/06/17 20:08
みどりちゃん
仕事辞めるか悩んでるんだね。
仕事がよっぽど嫌いでなければ本当に悩むよね( ´△`)
私が辞めてよかったメリットは時間に余裕が出来た。
今まで平日は帰宅してから私がご飯の仕度して、その間に旦那風呂。
旦那が皿洗う間に私が風呂って感じだったので、自分が家事をする事によって旦那の負担も減る。
ストレス軽減。
週末にたまった家事、掃除をせずに済む。
時間や曜日を気にせずに通院出来る。
体質改善の為にヨガなどに通える。
デメリットは収入激減。
家で無駄に過ごすことも多い。
外に出ないことも多く、旦那以外と話す機会があまりない。笑
メイクなどしなくなり身なりがひどい。笑
太った(ToT)(ToT)(ToT)
仕事仲間とバカ話出来てた毎日が少し恋しい。
て、感じかな~。
でも家で旦那と一緒にいる時間が増えたのは嬉しいよ(*^^*)
働いてた時は、起床 仕事 寝るの繰り返しで、ご飯食べてお風呂入ったら睡眠時間確保で家で夜団らんの時間あまりとれなかったから。
みどりちゃんが後々悔いの残らないように決断出来たらいいね(^^)
ハナちゃん
書き忘れたけど、卵も1日2個食べるように言われてたよ♪
砂糖は白でも黒でもノンシュガーでも蜂蜜でもダメって指導で、ラカントってものを使うように言われてるよ。
(スーパーやドラストで売ってるけど高いよ~涙)
添加物もダメだから、御菓子も控えたよ。
摂るのは出来ても、控えるのは難しいからそこはストレスにならないようにたまには食べてもいいかな(^^)たまには♪って感じで。
でも採卵前の2ヶ月頑張ったら効果出たから!!
ヨーグルトも加糖じゃないもので、飲料類(加糖)も採らないようにしてたよ~。
ウチは旦那は顕微じゃないとダメレベル(サプリや薬でも変わらない)だから、私がいかに良い卵を作るかって気合いだよ~!(ToT)
それでも旦那には、マカ 亜鉛 ビタミンEは摂取させてるよ\(^^)/
あと基本のサプリとして安価のマルチビタミンミネラル採ってるよ♪
あとあと、鉄分も妊孕性には凄く大事みたいだよ!
ハナ~♪
2015/06/18 00:37
あまちゃん
大丈夫やで~
ありがとうね~(^-^)v
会社辞めた時のデメリット
読んでて、笑けたわ~めっちゃわかるわかる~♪
全然うっとおしくなんか無いよ~感謝しかないよ~
実は、前にあまちゃんが良い卵作るのに、呪文のようにのんでるサプリとか教えてくれたな~って、覚えてて過去ログから検索してたんだよ~
アマニ油とかあるし、出来る事を確実にやっていくわ~なぜならば、プ~太郎だから、時間は余るほどあるぜぇ~い( ̄^ ̄)エッヘン
みどりさん、喉の調子良くなったかな~
あま
2015/06/18 06:15
ハナちゃん
おはよう(*^^*)
よかった~!
信者みたいに思われたらどうしようかと思っちゃったよ(ToT)笑
食生活乱れてたり、太ったりしてても妊娠出来る人はするのにね(。>д<)
悔しいと言うかなんと言うか…。
ハナちゃんウォーキングしてるから十分だと思うけど、骨盤を動かすことが卵巣機能を上げるみたいだよ♪
フラダンス ヨガ スクワット 空中自転車こぎとか\(^^)/
次はいつくらいから治療再開する感じ??
あははwww
仕事辞めたら~1日部屋着で引きこもりあるあるだよね(^o^)笑
あまり化粧しないから化粧品の消耗が悪くて古いのを使うみたいな(^∀^;)
本当に旦那以外と話す機会がないよ~爆
みどり☆
2015/06/18 20:18
こんばんは~
カラオケで多分つぶれたんだけど、喉治ってないです~声が出なくて、仕事むっちゃ不便。筆談です^^;
あまちゃん、
すごい食事気をつけてるんだね~すごーい、びっくりだよ~
ハナちゃん、
喉だめなのよ。仕事、5年以上経験あれば再就職の際、少し試験が軽くなるんよね。やめることを少し現実的に考えました。
また、週末にゆっくり書きます~おやすみ💤
あま
2015/06/18 23:27
そうそう!
ハナちゃんとみどりちゃんは卵2つ戻す事とか考えたりする?!(。>д<)
2つ戻した方が着床率が上がるとか耳にして…。
多事妊娠のリスクがあるけど、なかなか結果が出ないと考えてしまうよ。
ハナ~♪
2015/06/19 18:40
皆様毎度~(^-^)v
あまちゃん
とりあえず、受精二日目の卵一つあるみたいで、生理3日後に病院に行くよ~
大変だけど、あまちゃん努力が報われて良かったね~私も、栄養療法頑張るわ~骨盤体操今、狂ったようにがんばってるよ~
私は、卵二つ戻すのは、子供二人は欲しいから、もう良い年やし、二人目の事考えるんやったら、双子もありやと思う~ただリスクが怖いけど、一人だってリスクないわけじゃないしね~
私は、先生がいいって、ゆうならするかも~
でも、うちの病院基本一つ戻ししかやってないわ~
みどりさん
治ってないんだね~
一度調子くるうとなかなか治らないよね~
お大事に~(^-^)v
再就職って、同じ会社に?
あま
2015/06/19 21:15
ハナちゃん
梅雨でなんだかやる気出ないね~(。>д<)
排卵早めると言うか通常に戻すために今日D3からセキソビット服用開始したよ!
だから大体移植まで後17日くらいかなヾ(´ー`)ノ
頑張ってたのは採卵の時だけで今は本当にグータラだよ(  ̄▽ ̄)汗
ハナちゃんの頑張りこそ、いつも本当に励ませれるよ♪
そっかぁ。
じゃあ、ハナちゃんも同じくらいに移植になるかも?!
だよね。
私も子供2人欲しいし、何回も採卵するのは厳しいから2つ戻して例え双子でも嬉しいなぁ。
でもリスクも、もちろんあるから軽々しくは口にしちゃいけないよね(。>д<)
私残りの胚4個なんだけど、そこまでグレード良くないなら2つずつ凍結してあって、融解時に良い方を移植、残りは破棄になるの。
だからせっかく頑張って出来た受精卵を破棄とか考えられなくて…。
残りの胚で必ず授かるとも限らないし、そうなったら破棄したこと悔やむだろうなって(つд;*)
みどり☆
2015/06/20 19:26
こんばんは~
あまちゃん、ハナちゃん、今期がんばってね~
私、結局のどなかなか治らなくて、声出なくて、やっと昨日の夜からかすれ声が出だしたところです。
体調わるいとよくないことばかり考えるので、まずは早く元気になりたいと思います。
ハナ~♪
2015/06/21 13:01
皆様毎度~(^-^)v
お休みエンジョイできてます~?
みどりさん
今日は、仕事休めてますか~?喉ぐらいやとついつい無理して動いちゃうけど、ゆっくり体やすめてねぇ~(>_<)♪
そうだね~体調悪い時は、気持ちも落ちちゃうね~移植に向けて頑張ってたから、疲れがドッと出たんだよ~
不妊治療は、頑張った分、結果でないと、疲れが半端ないよね~
ツ、ツ、ツライ
みどりさんは、採卵するの?
あまちゃ~ん(>_<)
いやいやいや、あまちゃんの方が頑張ってるよ~(>_<)♪
てか、みどりさんも、あまちゃんも、前向きに前を見てるから自分も、前をむかなきゃ~って、思えるよ~皆さんのお陰でっせぇ~(^-^)v
あまちゃんの所は、卵二っ戻しって、やってくれるの?してくれるなら、破棄するなら、二つ戻したいかな~二つ戻すと、妊娠率って、上がるんやんね?
何が正しい選択なのかわからないね~後悔しない事が正しい選択になるのかな~
みどり☆
2015/06/21 16:44
ハナちゃ~ん、ありがとう(≧∇≦)
そう、疲れがでたんやと思うわ~
のどは、徐々に治って、今はかすれ声だけど話せるよ。
早速、2人の友達とランチとお茶してきたよ(*^^*)たくさんしゃべって心がホカホカになった(*^o^*)
今期は採卵もしません。
来期は二個移植する予定だよ~
8月始めになるかな?
それまで、仕事はいそがしいけどリフレッシュもするよ。
7月末に友達と一泊旅行を計画しました。少し、気分も上向きになったよ。
ありがたや、友達。
ハナ~♪
2015/06/21 17:36
みどりさん
そうだね~友達は、大切やね~
私も、定期的に地元の友達と長電話するよ~
ほんと心がホカホカになるよ~(*^^*)
旅行いいな~(>_<)♪
私も、次移植できなかったら、里帰りしよかな~(>_<)♪
どうでもいいのですが、気分転換に髪カットとカラーリングしてきました~♪こっちで、初めて髪切りにいったの~(*^^*)
あま
2015/06/24 00:01
こんばんはヾ(´ー`)ノ
みどりさん
次、移植の時みどりさんも2個戻すんですか??!
2個戻しは始めてですか(。>д<)?
体調早く良くなるといいですね♪
お友達と旅行いいですねっ\(^^)/
ハナちゃん
どんな髪型にしたの~?
いい感じかな(^o^)?
新しい美容室って一か八かみたいな冒険みたいな感じだよねっ♪笑
私勤めてた時、仕事帰りに寄ってたとこが気に入ってたんだけど仕事辞めたら通うの面倒で…(ToT)
なかなか近くにいいとこないよ~。
ありがとう!
ハナちゃんに話聞いてもらえて嬉しかったよ(*^^*)
私もこないだ友達とご飯して、その子も治療してないんだけど親身に聞いてくれてアドバイスくれて、自分がどうしたいか少し見えてきた感じだよ(^^)
ハナ~♪
2015/06/24 07:48
あまちゃん、みどりさん
おはよ~(>_<)♪
あまちゃ~ん
聞いて聞いてぇ~(>_<)♪
昨日、なんだかテンションが上がらないわぁ~(-_-;)
病院行かないと~でも行きたくないな~どうせイイ事言われない事分かってるしな~でも行かないとな~あぁ~って感じで、病院に行ったら、6日目の胚盤胞4AB 一つと二日目の卵2つを凍結していますって、言われました~
胚盤胞一つをホルモン周期で、戻す予定です(^-^)v
6日目の廃棄日になかなかグレードのイイ胚盤胞が一つ出来てたので、凍結したみたい~採卵後、5日目の日に移植する日で、卵確認したら、胚盤胞になりませんでした!って、言われて全部動きが止まったんやと思って号泣したのにぃ~でも、嬉しい♪
旦那も、凄く喜んでくれて、久々のイイ事があったな~と言ってたよ~
テンションが上がり、病院帰り一時間歩いて帰っちゃったよ~(>_<)♪
ネットで調べたら、6日目の卵は、廃棄する病院が多い見たいで不安になったけど、先生信じるしかないね~(>_<)♪
とりあえず、テンションが上がったので、頑張るよ~
ウォォォォォォォォォォォォォォ~♪
ハナ~♪
2015/06/24 07:54
あまちゃん
髪の毛を暗めに染め直して、髪は、毛先とボリュームを減らしてもらったよ~
紹介してもらったとこ、めっちゃ、おしゃれで、緊張したよ~場違い感半端なかったわぁ~( ̄▽ ̄;)
あま
2015/06/24 21:15
ハナちゃん
うぉぉぉぉぉーーー!!!
ハナちゃんおめでとう\(^^)/
よかったねぇ☆☆☆
やっぱりハナちゃんがたくさん頑張ったから卵ちゃんも強くなったんだね!
ウチの病院も6日目胚盤胞使うよ(^^)
実は私も残りの胚、5日目と6日目胚盤胞2個ずつだよ(^o^)
次の移植はHR周期なんだねっ♪
いつ頃移植なのかなぁ~?
美容室、場違い笑っちゃったよ!笑
分かるわー(  ̄▽ ̄)
あとたまに間違えて明らかにマダム向けのとこに行っちゃうってこともあったよwww
ハナ~♪
2015/06/25 11:27
おっはよ~(^-^)v
ウォォォォォォォォ~(>_<)
あまちゃんありがと~~~う♪
運使い果たしたかも~♪
そうか~あまちゃんとこも、6日目の胚盤胞凍結するんやね~それ、聞いて余計に安心したよ~(*^^*)
卵ちゃんがきっと、すぐ戻さんと一回休ませてくれたんやと、ポジティブに思う事にしたよ~
移植は、来週の水曜日に内膜チェッククリアーして、それから日付が決まる見たい~
今は、とりつかれたように骨盤まわりの血の循環が良くなると信じて骨盤運動頑張ってるよ~(>_<)♪
内膜チェック待ってろよぉぉぉ~♪
あま
2015/06/25 14:50
ハナちゃん
私も来週の水曜に排卵診察だよ!
じゃあ、もしかしたら移植日近いかもしれないねっ\(^^)/
実は私今回の移植全然期待してなくて…。
なんか前回期待してた分、もう疲れちゃったて言うか既に諦めモードで( ´△`)
そんなにグレードが良い訳でもないし。
グレードなんか関係ないって言うのも分かってるんだけど(。>д<)
きっとまた傷付かないように自分を守ってるのかな(ToT)
でもハナちゃんの明るい話や前向きな気持ちを見て、私も自分と卵ちゃんを信じてあげなきゃだよなって思ってきたよ(*^^*)
私も移植まではホットヨガ頑張るぞ♪
ハナ~♪
2015/06/25 17:00
あまちゃん
私も、なんだか二回目は、一回目より落ち着いた気分で、挑めそうな気がするわ~
一回目なんかね~凄い過剰な期待をしてしまったのよね~(*^^*)
あまちゃんの気持ち凄い分かるよ~
悪いように考えて結果良かったらラッキ~って、倍に嬉しくなっちゃうし、駄目なら、やっぱりね!って、思っちゃうよね~
無理せず、あまちゃんの気持ちのペースで頑張って~
でも、内膜チェックは、私の最大の難関やから、それに向けては超頑張るッス
私のやり取りで、少しでも気持ちが軽くなったら嬉しいわん♪
不妊治療は、ほんと一喜一憂だね~
この間、6日目の胚盤胞ができてるって言われ、気持ちが富士山のテッペンまで、上がるぐらい上がったんやけど、精子の運同率が今までにない過去最強に悪くて、フリーホールもビックリ!!テッペンから一気に下降しちゃったわ~(-_-;)
でも、胚盤胞一つできたし~みたいな~♪
あま
2015/06/25 20:30
ハナちゃん
そうだね!
無理にモチベーション上げる必要もなく今の私のペースで頑張ればいいよね(*^^*)
良い言葉ありがとう♪
そっか。
ハナちゃんは内膜クリアが難関なんだねっ(。>д<)
どうかフカフカになってくれますように…☆
私は融解が難関だよ~!
前回より質落ちるからまた融解でダメになって移植キャンセルってパターンが怖いよ(ToT)
卵ちゃんの生命力を信じるぞ!
あらら。
旦那さん疲れてたのかな?
いくら私達が良い卵採ろうと努力しても旦那の精子があまり良くないと勘弁してくれよ~ってなるよね( ´△`)
ウチも何やっても良くならなくて顕微しか無理で、それでも受精卵の分割成長には精子の質も大事だから少しでも良い精子が採れるようにって採卵の度に思うよ~(つд;*)
ダメだとは分かりつつも最近暑くて家だと冷たいもの食べたり飲んだりしちゃってるよ~!
アイスと扇風機が恋人だよ(  ̄▽ ̄)
ハナ~♪
2015/06/26 01:29
あまちゃ~ん
夜分遅くに失礼します~(>_<)♪
あまちゃんの難関は、融解なんだね~
難関がそれぞれ違うけど、スル~っとくぐり抜けたいねぇ~
なわかね~これから移植に向けてなんやけど、頭の中に三回目の採卵が視野に合って、あまちゃんが教えてくれた奴、できる奴はやってるよ~玄米も白米と半々で、食べてるよ~
でも、今は、卵ちゃん信じて移植に集中しないとね~(>_<)♪
あっ私も勘弁してくれよ~って、心の中で思っちゃったわ~テヘ
私も家にいるとついついダラダラしちゃうよ~昨日は、気合いで掃除したけどね~掃除いやぁぁぁ~(>_<)
あま
2015/06/27 01:29
ハナちゃん
私も今週は旦那が夜勤だから夜更かししちゃってるよ~(。>д<)
ホルモンバランスがぁ…って感じだけど1人だと夜なかなか寝れないぃ(ToT)
実は私もだよ。
なんか残りの胚でもダメなパターンな気がして、また採卵からになる予想はしてる…(つд;*)
でも今はストイックになれなくて炭水化物もケーキとかも食べちゃってる。
ストレスも良くないなら欲望のままにって( ´△`)
完全に言い訳になっちゃうけど。
はぁぁ( ´Д`)
本当に次ぎこその移植で幸せになりたいねー!!!
私も寝て起きたら今日は掃除するぞ!
それで姉と姪甥と実家に泊まって日曜から鬼怒川に1泊温泉旅行に行ってくるよ~(*^^*)
ハナ~♪
2015/06/28 00:09
あまちゃ~ん
実家漫喫してるかぁ~い(>_<)♪
温泉楽しんでおいで~♪良い気分転換になりそうやね~(^-^)v
あまちゃん、私もだよ~(-_-;)
私も、ダラダラ毎日ビール飲んじゃってるわ~そろそろ止めないとね~冷えは、大敵やもんね~あぁ~でも、やめられなぁ~い
骨盤体操は、取りつかれた様にやってるんやけど、頑張った後のビールがやめられまへんな~(*^^*)イヒヒヒ~♪
そうそう!昨日、元同僚で、全然連絡とってないラインの子の写真をフと見たら、しらんまに一人子供が増えてるぅ~ギャ~って、なりましたぁ~(>_<)
まだ、6日目でも胚盤胞が一つあって良かったよ~
無くて、これで知ったら、なんか勝手に凹みそうやったわ~
ふぅ~あぶない!あぶない~
あま
2015/07/02 22:32
ハナちゃん
みどりちゃん
元気にしてる(*^^*)?
私は終末温泉旅行から帰ってきたら、胃腸炎になって寝込んでたよぉ~(つд;*)
今日になりほぼ快復して来たよ☆
めちゃ辛かった~(ToT)
私はD14の30日に体温下がったから診察行ったら、まだ卵胞14㎜内膜7㎜で久しぶりに自己注射開始になったよ(^∀^;)
明日オリモノあれば土曜、なければ日曜に排卵確認だよ~。
だから、来週末くらいの移植かな?って感じヾ(´ー`)ノ
ハナちゃんは順調かな?
ハナ~♪
2015/07/02 23:52
あまちゃん
今晩わぁ~(^-^)v
ハナは、超元気バリバリですよ~
胃腸炎かぁ~今週じゃなくて、移植来週になりそうで良かったね~来週までに、気合いでなおさんとねぇ~(>_<)♪
昨日、内膜の厚さチェックの日でしたが、案の定ギリギリの厚さにも到達できず、次土曜に内膜厚くなってなかったら、移植延期みたいッス
きっと今回は、延期になる運命なんやろな~って、思う今日この頃です
よっ!
さすが!
私の難関!
内膜!
恐るべしぃぃぃ~( ̄ー ̄)
でも、全然凹んでないので、ご心配なさらずぅ~(^-^)v
みどり☆
2015/07/04 18:42
あまちゃん、ハナちゃん、
ご無沙汰です。
私は、おやすみ周期中です。
が、タイミング取ろうと思い、
だんなと少しもめました。
男の人も体調整えないといけないから、早めに言ってくれないと困るって言われました^^;
なかなかだんなの気持ちを考えてあげられてないからいつも反省ですわ^^;
でも、なかなか完全なおやすみは勇気いるし、いつも自分の気持ちや体調ばかり考えてしまうよ。
一応無理してタイミングとりました
(*^^*)これがしんどくて人工受精にステップアップしたんだけどね。
変な話ごめんよ。引いた~~??
あまちゃん、胃腸炎早くよくなりますように。私も喉が完全には治らなくて困ってます。
ハナちゃんの内膜がんばれ~~!!
厚くなれ~~!!
私は月曜日から泊まりの仕事行ってきます。これがあるから、今期は無理やったのですが、逆に楽しんできま~す。
ハナ~♪
2015/07/04 23:50
みどりさん
泊まりの仕事って、なんかカッコイイ~響きですな~
私の旦那さんは、49才なのですが、やはり前もって言ってくれないと色々準備が~って言われましたよ~
なんか、色々あるんでしょうね~
内膜ねぇ~5㎜から、3日後、5.5㎜になってたわ~♪
って、全然足りねぇ~( ̄□ ̄;)oh no!
先生が困ったぞぉ~って、連呼しておりましたわ~(>_<)
と、言う事で、中止でやんす
なんか、未来が見えない~
ずっと、ここの主になってそうやわ~( ̄▽ ̄;)
あま
2015/07/07 13:17
こんにちは(^^)
先月ヨガの無断キャンセルを規定の2回以上した為、今月末まで通常の予約3件から1件しか取れなくなってしまいました(ToT)
月謝もったいないから移植前に出来るだけ行きたかったけど、おかげで全然予約取れなくて…胃腸炎もあったしヤル気が失せました~(ToT)
判定日(21日)までヨガ通えないし、どうせ予約も取れないから今月の月謝は無駄金になそう。涙
自業自得なんだけどね(つд;*)ガーン
みどりちゃん
そっかぁ。
全然引かないよ大丈夫だよヾ(´ー`)ノ
溜まってることどんどん話してね♪
ウチは旦那の精液所見が悪すぎての顕微治療だから、私こそ自分の気持ちと体調ばっか重視しちゃうよ~。
時には、あんたのせいでって言っちゃいけないこと言ってしまう時もあります…(ToT)
尚且つ膣内射精傷害もあって何十回に一回しか、それこそ年に1、2回しか成功しないので(しかも排卵日に成功とは限らない)ダメ元でもタイミング治療すら出来ないんだ(ToT)
仲良ししてくれても射精してくれなきゃ意味がないからこれもまた悲しいよ~。
もちろん子作りだけのものじゃないけどね…(  ̄▽ ̄)
生々しくてごめんね。
はなちゃん
内膜残念だったね~(。>д<)
はなちゃんエストラーナとか貼ってるのかな?
私も今回はいつもより厚くないから移植5日前からエストラーナテープ出たよ~!
風呂で剥がれないように今回は防水テープ買ってきたよヾ(´ー`)ノ
はなちゃん主になっちゃうなんて言わないで(*´ω`*)
一緒にトピ卒業しよう♪
卒業版でも話せたらいいね(^^)
ハナ~♪
2015/07/08 10:40
皆様毎度です(^-^)v
みどりさん
出張お疲れ様でした~美味しいもん食べれたかな~(>_<)♪
生々しい話を皆様してくれたから、ついでに私も、みんなそれぞれなんかあるんだね~うちは、頑張ってもらう前に薬飲んで成功するかな~どうかな~(>_<)ってな感じですよ~
なので、先生にこの日頑張れ!って、言われないとなかなかしないのが現状かな~それじゃ~駄目な事は、わかってんだけど、なかなかです
キャッ私も、生々しい話してごめんよ~(>_<)
なので、つくる予定じゃなかったけど、できたぁ~って、人がウラヤマシイッス
あまちゃ~ん
ほんと、みんなで、ここ卒業したいねぇ~(T-T)あちき、頑張るじょ~(>_<)
ここ最近やる気無し子さんでしたが、がんばらなくてわぁ~(>_<)♪
ps. 先生に笑いながらでしたけど、君は、エストラーナテープ泣かせだね!って、言われました~(T-T)
あま
2015/07/08 21:50
ハナちゃん
なるほど~(*´ω`*)
確かにみんなそれぞれ色々なんだねって思ったよ。
本当、漫画みたいに普通に生活してて急にウッ!ってなって、「もしかして私…。そう言えば遅れてるわ。」みたいのに憧れますわだよね~!笑
我ながら上の文打っててなんだか笑っちゃったよ( ̄ー ̄)クスクス
私も今月何もしてない~
雨だし引きこもりのゴロゴロ~
菓子食ってるし( ´△`)
エストラーナ泣かせなのね(ToT)
私も前回ホルモン周期でエストラーナしてて出血続いてダメなったことあるから少し不安ある(。>д<)
ハナ~♪
2015/07/08 23:13
あまちゃん
毎度です
あたしゃ、エストラーナ泣かせたら日本一よ~( ̄^ ̄)エッヘン
私も、ドラマ見たいな事、いいたぁ~い(>_<)♪
ウッ!!もしかして、あたい~あいつの~見たいな~(>_<)♪
まぁ~でも、しっかり現実見て病院に通うわ~(>_<)♪
今日は、気合いで、久々にウォーキングに行って参りました~( ̄^ ̄)エッヘン
今日生理?出血?みたいなもんが来ました~生理にしちゃ~大分早いので、しばし様子を見ます~
お互い出血は、嫌だね~
あまちゃん無事移植して、判定まで無事過ごせますようにぃ~(>_<)♪
みどり☆
2015/07/12 12:12
ハナちゃん、あまちゃん、
こんにちわ (*^^*)
最近暑くないですか?夏だもんね。
我が家は、昨晩初めて寝るときクーラーつけました。
食欲も落ち、ソーメンとか食べてます。
泊まりの仕事は~、仕事ではあったけどリフレッシュになりました。帰りには、海に潮流体験にも行き、高速の船で海を走って気持ちよかったです。
さて、D28、そろそろ生理くるかな~来ないなら来ないでいいけれど。
リセットしてD1~3でエストラーナテープ開始で、二個戻しの移植の予定です。
おやすみ期間、結構食生活乱れました。アルコールは控えたけど、お菓子たくさん食べました。そろそろ整えないとね。と言っても、今週末は飲み会だあ。
あまちゃん、移植できたのかなあ?
あま
2015/07/13 00:08
こんばんは(*´ω`*)
私は無事移植してきました!
でも融解で1つダメになってしまったので、1つ戻しでした。
残りのまとめて2つ凍結してある胚も更にグレードが悪いので、良くて1つ、最悪2つダメかもしれないので…、ある意味今回が最後の頼みみたいな感じだよ~( ´△`)
ハナちゃん
出血?!
生理かな?違うのかな?
治療してるとホルモンバランス崩れるし、何出血なのか分からないよね(。>д<)
生理周期乱れたりもするし(ToT)
病院行くのかな?
みどりちゃん
おぉー!
良い気分転換になったんだね☆
良かった良かった(*´ω`*)
本当に昨日、今日ってめちゃめちゃ暑い…。
汗だくでベトベトで嫌だぁ~(ToT)
そろそろリセットで移植に向けて再始動って感じなんだね\(^^)/
みどりちゃんも無事移植出来ますように♪
ハナ~♪
2015/07/13 18:05
みどりちゃん、あまちゃん
今日は~(^-^)v
なして毎日こんなに暑いんじゃ~(>_<)
まだクーラー付けてないけど、自分の汗かなり臭いわ~( ̄▽ ̄;)
みどりちゃんは、もうすぐリセットなんだね~(>_<)次は二個戻しかぁ~
みんな確実に前に進んでるんだね~
私もがんばらねばぁ~(>_<)
あまちゃん
移植できたんだね~リラックス出来てるかな?
一つの卵ちゃん残念やったね~
あまちゃんは、たしか融解時があまちゃんの中で難関って、言ってたもんね~
お互い、自分の難関、打破したいね~(>_<)
私は、前回移植中止になった時に次は、排卵前に来なさい!と言われたので今日から、ボチボチ排卵検査薬をするよ~
次行った時に2日ほど出血があった事を言おうかと思ってます
みどり☆
2015/07/18 04:41
一週間ぶりです。
昨日は台風のため、職場の飲み会もなくなり、マッサージに行ってゆっくりしました。
D33だけど、まだ生理きませーん。体温も測ってないので分からないし。
いや、来なくていいんだけどね(*^^*)
あまちゃんは、ドキドキ期間ですね~、タレントの東尾さんも最近移植したとかで判定待ちのようです。理子さんは同年代なので私はとても励まされています。
ハナちゃん、台風大丈夫でしたか?近畿、東海、中部の方は結構降ったようですが。出血の方も大丈夫でしたか?
変な時期の出血は心配だよね。どうもなかったらいいんだけど。
私の仕事は8月はいつもよりゆるいので、ゆっくり過ごしたいと思います。
20.21日で、友達と出雲大社に行く予定です。子宝祈願してきます(*^o^*)
みどり☆
2015/07/18 10:43
朝のウォーキングに行ったら、生理始まったので、早速クリニックに行ってきました。
エストラーナテープ始まりました。
今周期、体調整えてがんばります。
ハナ~♪
2015/07/18 12:24
みどりちゃんだぁ~(>_<)♪
毎度です
生理来たかぁ~さっそく病院お疲れ様でした~遅れてるって、言ってたから、もしかして、もしかすると!って、思ったんやけど、そんなにあまくないか~(>_<)うぅ~
こっちは、ザーザー雨です
出血!?は、2日間でバッチリ止まりましたよ~
今、排卵待ちです
今、酸素カプセルに入りに来てるのですが、後で、一人ランチなんか、美味しいもん食べて帰ります♪
出雲大社に行くんだね~台風また来てるみたいやけど大丈夫やろか~?気を付けて行ってらっしゃ~い(^-^)v
みどり☆
2015/08/01 09:52
ハナちゃん、あまちゃん、
お久しぶりです。
今日は、内膜チェックの日で、クリニックへきています。
予約の1時間前に来てますが、さて早めに終わるかな?
D15ですが、最近水っぽいおりものがやたら多く、おりものシートをしてないとパンツがすぐぬれます^^;
なんなんだろ、、
出雲大社行ってきましたよ(^∇^)
絵馬書いたり、子宝漢方の店でポカポカするお茶を買いました。玉造温泉に泊まって、近くの神社にもお参り。
妊活への勇気が湧いた旅行でした。
ちなみに仕事の同期であり、同じようにベビ待ちしてる友達と行きました。
私たちの妊活がうまくいきますように
(^O^)💕
ハナ~♪
2015/08/01 11:58
みどりちゃん
毎度です(^-^)v
今日病院なんだね~暑い中ご苦労様です
もう無事終わったかな~
私は、今回珍しく内膜厚かったのに、排卵確認がうまくいかず、排卵済んでしまい、中止になりました( ̄▽ ̄;)
ただ今生理まちだよ~早くこんかな~でも、お盆休みとぶつかりそうやから、微妙だな~
同僚で、妊活仲間がいるなんて素敵~(>_<)♪色々話できるね~そう言う人がいるいないで、全然違うよね~
あまちゃん、元気してるかぁ~い(>_<)
みどり☆
2015/08/01 19:35
ハナちゃん。
移植日決まったよ。
8月7日になりました。二個戻しです。
あと一週間、リラックスして過ごそうと思います。やっと8月の予定たちました。
ハナちゃん、内膜はよかったんだね
(*^^*)でも、排卵逃すのはくやしいね、私も時々あったよ~
分かる~お盆休みにかからないでほしいね。
友達は同期だけど職場は違うの。
たまに会って話すのは、ほとんど仕事の愚痴やらだけど、妊活の話もできるのは心強いよ。
でも、ハナちゃんやあまちゃんと話すのが一番身近で安全な場所だよ。感謝してます。私、体外始めるときに、絶対心の拠り所がいると思って、ここに
来ました。
妊活してるとダークな感情もたくさん
湧くから、その気持ちと上手に付き合っていかないかんしね。
ほんとありがとう*\(^o^)/*
ところで、ハナちゃん、
今テレビ観てたら、岐阜はすごい暑さというニュースが流れたけど、大丈夫?多治見で40度近くって。
こちらも暑さはすごいけど、水分と栄養とって乗り切ろうね~~
あまちゃん、どうしてるかなあ??
ハナ~♪
2015/08/02 00:13
みどりちゃ~ん(T-T)
みどりちゃんの書き込み読んでて、胸が温かくなったよ~(>_<。)
そんなふうに思ってくれてありがちょ~
こちらこそ、どんだけ助けられてるか~みんなの存在は大きいよ~
移植日決定おめでとぉ~(>_<)♪
移植日決まらないと予定立てられないよね~ほんとリラックスが一番だね~
私も、次の移植までに、リンパマッサージ骨盤体操して血流を良くするわ~
今の私の内膜事情的には、これが合ってるかも~(*^^*)
多分どこも暑いと思うけど、
岐阜も、超暑いよ~(>_<)
近所で、盆祭りしてたから、義理お母さんに焼きトウモロコシ買ってもらおうと誘ったら、化粧落としたからと断られました~
焼きトウモロコシ買って義理お母さん宅に御裾分けしたら、唐揚げ等々ゲット致しました~(^-^)v
今日は、そんな1日でしたぁ~
平和だぁ~(*^^*)
あま
2015/08/02 18:30
お久し振りです(*´ω`*)
こんにちは☆
私事だけど、
7月10日(金)胚盤胞融解し培養
7月11日(土)脱出胚盤胞移植
7月18日(土)着床判定陽性hcg60
7月25日(土)hcg2200 胎嚢確認4㎜
8月 1日(土)胎嚢14㎜ 胎芽2㎜ 卵黄嚢確認
心音は小さすぎて聞こえなかったんだけど、モニターで一生懸命心臓が動いてるのは確認出来たの(ToT)
本当に本当に信じられなくて、一生妊娠出来ないかもって思ったり…養子のことも少しは考えたりしてて、そんな中、陽性って言われて、自分の結果じゃなくて誰かと間違えてるんじゃないかって思ったり。
でも先週からつわりが始まって、胎芽の心臓が動いてるの見て本当に赤ちゃんが来てくれたんだって(ToT)
ここのサイトに来て、初めてコメントして仲間に入れてもらったのがこのトピで、ここのトピ、人達が本当に大好きだったよ!!!
ハナちゃんは面白くて笑わせてくれて、みどりちゃんはいつも前を向いてて本当に2人に会えてよかった(ToT)
一生2人のことは忘れないよ!
そして2人が上手くいくよう祈ってるよ(。>д<)☆☆☆
絶対大丈夫なんて軽々しく言えないけど、言わせてください。
ハナちゃんもみどりちゃんもママになれる!!!大丈夫!!!
先が見えなくて本当に辛い治療だけど、光を信じて頑張ってください!
ずっとずっと応援してるよ(*´ω`*)
私もやっと授かったこの命、無事に出産して大事に育てます!
まだ安定期まで長いけど、力強い赤ちゃんの鼓動を見たら信じる力が湧いてきました(*^^*)
今まで本当にありがとう。
自分逹と未来の赤ちゃんを信じて、辛くなったら時には休んで頑張ってください。
ありがとう(*^^*)
みどり☆
2015/08/02 20:28
あまちゃん、
もしかしてもしかしてと思ってたよ
‼️
やった~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もう一度、やった~~*\(^o^)/*
おめでと~~っ
自分のことのように嬉しいよ。
あきらめずにがんばってきてよかったね!!
あまちゃんにはいっぱい助けてもらって、私も自分の気持ちをここで吐き出せたよ。そのひとことが嬉しくて、、、ほんとにありがとう(^∇^)
お話できなくなるのはさみしいけど、新しいステージでがんばってね。応援してるよ。
みどり☆
2015/08/02 20:40
引き続きです。
ここで、仲間同士、励まし合えるのはほんとにありがたいです。
一人じゃないって思えるし、外ではどんどん嫌な性格になっていく自分だけど、ここではみんながそれでいいよって言ってくれるから、何とか素直な気持ちや前向きな気持ちをもっていられる。ハナちゃんの存在がすごく大きいよ( ^ω^ )
私、妊活だけじゃなく両親との関係でも悩んでいて、ずっと会ってないんだけど、やっと両親にも会おうという気持ちになってきたんだ。
今日、手紙を書いたところ。8月中に会うことが目標です。それが妊活にもいい影響になればいいなと思っています。うまくいくかは分からないけど、勇気が出たのは大きな変化です。
ハナちゃん、義母さんとのやりとりおもしろいね(*^^*)うまくやってるね~
ハナ~♪
2015/08/02 21:10
あまちゃぁぁぁ~ん(>_<。)
おめでとぉぉぉ~う\(^o^)/
私も、もしかしたら、もしかしてぇ~って、思ってたよ~
ここで話せなくなるのは、もの凄く淋しいけど、いつかみんなここを出るのが目標なんだよね~(>_<。)
前に私、治療が上手くいかず、ここの主になりそうだぁ~って、言った時も、あまちゃんに慰めて貰って、頑張ろうって、思ったんだよ~たくさん、助けて貰って、あまちゃんの存在は、大きかったよ~本当にありがとうね~本当におめでとぉ~(>_<)♪
あまちゃんの頑張りがちゃんと、報われたんだね~嬉しいねぇ~
まだまだ不安でイッパイだと思うけど、身体に気を付けて頑張ってね~(>_<)♪
では、またいつか卒業版で、会える事を信じて、まぁ~たぁ~ねぇ~(^o^)/
ハナ~♪
2015/08/02 22:06
みどりちゃ~ん
とうとう二人っきりになっちゃったね~(>_<)
同じ目標に向かって後悔のないよう、ボチボチ頑張ろうねぇ~
次は、みどりちゃんの番だね~今週の金曜日の移植、無事にいきますように(>_<)♪運命の卵ちゃんで、あ~れぇ~\(^o^)/
背中を押してもらってるのは、私の方だよ~(>_<)
いつも、前を向いてる、みどりちゃんにどんだけ背中を押されてるか~でも、頑張りすぎると身体に来るから、ボチボチだよ~ボチボチ後悔の無いよう、一緒に前進しようぜぇ~い(>_<)♪
みどりちゃんの中にある問題に立ち向かうんだね~行動にしようと思うだけで、凄いエネルギー使いそうだね~でもすごく良い心掛けだと思うよ~
良い結果になる事を心から願ってます
義理のお母さんはね~一つ共通部分があって、お互い、やって貰って当たり前じゃなくて、何かしてもらったら、お返しをしたくなる人なの~それで、今の所上手い事いってるような気がするな~
でも、マシンガントークなの~最近やっと右から左に聞き流せるようになったわ~(^-^)v
私も、そろそろ里帰りしよかな~お姉ちゃんたちに会いたくなっちゃったわぁ~(>_<)♪
みどり☆
2015/08/06 20:44
ハナちゃん、こんばんは(*^^*)
いよいよ明日、移植で~す
今は夏休みでノンストレスなので、気持ち的にはいい時期~
でも、二三日前から便秘気味で気持ち悪いよ~
明日朝すっきりしてから午後の移植に臨みたいなあ。汚い話でごめんよ^^;
それに聞いて聞いて。
疎遠にしてた母とは手紙交換をしてたんだけどね、8月中に会うことにしたよ。それがずっと心に引っかかっていたから、一歩前進でうれしいよ。イラつかずにいい時間が過ごせますようにと思っています。
妊活にもいい影響があればいいんだけどね(*^^*)
もうすぐお盆だね。
実家でリラックスしてきてね。
私は、母に会うのがお盆だな(*^^*)
あと墓参りもしたいし、義母にも会いに行きたいです。
ハナ~♪
2015/08/07 11:10
みどりちゃん
おはよ~(>_<)♪
今日移植日だね~今度こそ運命の卵ちゃんで、ありますように~(>_<)♪心から願ってるよ~(>_<。)
今、休暇中なんやね~イイタイミングで休みとれて良かったね~
私は、昨日駅まで2時間30分歩いたよ~最近は、骨盤体操やら、少しずつでも、続けるように心がけてるせいか、毎日快便っす( ̄^ ̄)エッヘン&今日は、少し筋肉痛で、ヤル気無し子さんです
それと昨日生理が来ましたぁ~益々排卵日がお盆休みにかかるかも~微妙~(>_<)今月移植やりたいなぁ~(>_<。)
お手紙ちゃんと出したんだね~
理由は、分かんないけど、お互い歩みよりの気持ちは、大事だよね~良い方向に話が向いて行くように、みどりちゃ~ん、ファイト~(>_<。)♪
みどり☆
2015/08/07 20:43
ハナちゃ~ん、ただいま!
移植してきたよ。
でも、最中に先生が培養士さんか看護婦さんに、違う、ちょっと待って!って大きな声で言ったのにはビビったよお。お願いしますよおと思っちゃいましたよ。まあ、気にしません。
今回は、今までで一番体も心もコンディションがいいので、期待しちゃいます。
でも、たまごちゃんがおなかに入った今からが、大事だよね。
子宮が温かくてふかふかで、たまごちゃんがおなかにくっつくことをイメージして過ごします(*^o^*)
まずは5日目の診察まで、大切に過ごします。毛糸のパンツはくことにしました。
ハナちゃん、2時間半も歩いてすごいよ。それちょっとした遠足だよ。私はがんばっても30分から1時間だよ。
えら~い。でも、暑さには気をつけて
ね!骨盤体操も続けてるんだね。すごいよ。鍼灸の先生が言ってたけど、骨盤周りの血流を良くすることが大事なんだよね。
ハナちゃんの排卵がお盆を少しずれますように(^ν^)
ハナ~♪
2015/08/08 00:08
みどりちゃん
おっかえりぃ~(>_<)♪
朝スッキリ出せたかなぁ~
今日も、バッチリ快便ッス(^-^)v
移植中の大きい声は、びびるね~ほんと頼みますよ~やわ~( ̄□ ̄;)
でも、無事移植出来たみたいで良かったッス
今度こそ、運命の卵ちゃんで、ありますように~(>_<)♪
お母さんに良い報告出来ると私は信じてるわぁ~(^-^)v
よし!私もフカフカのベット作るぞぉ~(>_<)益々ヤル気が出てきたぁ~
みどり☆
2015/08/09 13:54
ハナちゃん、
妊活とは直接関係ないけど、
今日、母と7年ぶりくらいに会いましたあ。多少イラッとすることはあったけど、いなせたし(^_^)v、楽しい時間が過ごせましたあ。ああ、何かすっきりしたよ~!
それから、便秘の方も何とか移植前に治ったよ。みぞおちから腸を押していく腸マッサージがよかったみたい。
ハナちゃん、そろそろ、実家に帰る頃かな~?
しっかりリフレッシュしてきてね~。
ハナ~♪
2015/08/10 16:16
みどりちゃん
今日は、仕事かな?毛糸のパンツ蒸れてないかい?
今、排卵まで、二日に一回程度で酸素カプセル通いしないと行けないので、移植が駄目になったら、ボチボチ里帰りするッス
移植出来ると信じて酸素カプセル通い頑張るわ~(^-^)v微妙に排卵お盆休み後になりそうやしね~なので後悔のないよう、せっせと内膜作りに専念するわ~(^-^)v
みどりちゃんも、気になってた事ちゃんと向き合えたんだね~スッキリ出来たみたいで何よりだよ~(>_<。)
みどり☆
2015/08/10 17:48
ハナちゃん、
仕事行ってましたが、半日だけでしたから午後はごろごろです。
毛糸のパンツ、蒸れるよ^^;
酸素カプセル通いなんだね。
盆明けが排卵で、採卵?か移植ができるといいね~
母とは会えたんだけど、後で?イライラする~ということになりました。
母自身が私や妹を妊娠した時期について説明もなしにしゃべりだし、自慢か~と私は受け取ってしまったよ^^;
はー?と思うことの多い母です。
会うのはたまにでいいわと思いました。
悪口言ってもスルーするしね。子どもっぽくてめんどくさい人なんです。やはり感動の再会とはなりませんでしたね。
まあ、勇気を出して会った自分にえらいぞと言ってあげます。
みどり☆
2015/08/10 17:51
そういえば、赤ちゃんの動画って見たことある~?
動画だから、安全?で、自分の赤ちゃんかわいいな~という気持ちを確認できます。ひとりでに笑顔になったよ
(^∇^)💕
ハナ~♪
2015/08/11 12:22
みどりちゃん
お仕事ご苦労様でやんす
明日卵ちゃんの成長を見に行ってくるね~今回は、移植するか、見送るかどっちかかな~
可能性あるなら、今月挑みたいな~と思って~お休みしたら、1ヶ月またなあかんからね~
ま~て~なぁ~いぃ~(>_<)
やっぱり、毛糸のパンツ蒸れるかぁ~今が大事な時だから体調崩さぬように気をつけなはれやぁ~今けっこ~風邪ひいてる人多いいみたいやよ~
お母さん、後でイライラしたかぁ~
子供ッポイ所があると聞いて、お父ちゃんの妹さんを思い出しちゃったわ~
うち、父子家系で、お母さんがわりじゃないけど、めっちゃ可愛がってもらったんやけど、お世話ずきやねんけど、見返りを求めてくる人で、今は、うつ病もあり、余計めんどくさい事になってるわ~悪い人ではないんやけどね~言葉とか気をつけないと行けないからしんどいストレスが溜まるのよ~
着信入ってるとしんどくなるの~
愚痴見たいになって、ごめんね~
赤ちゃんの動画見た事ないな~
笑顔になるんやぁ~
今度見てみるね~(^-^)v
みどり☆
2015/08/11 13:09
ハナちゃん、
私は今日は1日家でごろごろしておりやす。あっ、ハナちゃんの言い方がうつったかな~(^∇^)
4時に診察なので、副作用チェックです。フライングBT3の昨日とBT4の今
日しましたが、真っ白。早いからということだといいんだけど。
ハナちゃん、移植できるといいね
(*^^*)明日分かるんだね。
私は、今日判定日を知らされるけど、多分17日かなと思ってます。お盆時期どうやって過ごそうかな~予定があまりない、、、。美術館でも行こかとか思っております(*^^*)
毛糸のパンツは冷房がガンガンかかってそうな場所に行くときはいてるよ。ひとまず安心だしね。
普通のときは綿の薄手の腹巻ちゃんで~す。これは冬以外年中はいてます。
体調管理がんばってるよ~。
ここ最近は毎日ウォーキング1時間続けてます。涼しめの朝か夕方に。
ごはんもあたたかくてバランスのとれたものにして、冷えたらしょうがの入ったお茶を飲んで、間食はしない。
何か今、1番規則正しくバランスのとれた生活ができてる気がします。やれ
ばできるって自信になってます。
まあ、9月からはそうもいかないけど、出来るだけ健康生活続けたいっす
( ^ω^ )
母もね、ちょっと病んでたからね。うつのときは確かに気を使いました。やけど、今はなんて言うか、そうの状態が続いてるんよね~あ、だから悪口も気にならんのかな^^;
まあ、付き合いはほどほどにします
( ^ω^ )
ハナ~♪
2015/08/11 15:39
みどりちゃん
毎日ウォーキングしてるんだね~エライ!!
私も、体調管理頑張るッス(^-^)v
お昼一人だと、ついついめんどくさくて、インスタントに手を出してしまいそうになるけど、なるべく気をつけてます
今日も、暑いけど、病院行ってらっしゃいなぁ~♪
判定日の日にちが決まるんだね~
来週明けには、結果が分かってるんだね~
みどりちゃんと、こうやって話せる事も終わりが来る日がくるかもだね~
みどりちゃんの存在はね~、今凄く凄く大きくて、いつか話せなくなると思う事がとてつもなく寂しいんだけど、何回もトライして頑張ってるし、色々分かち合ってる分、誰より一番に祝福してあげたいって、気持ちもあるんだぁ~てか、おおいに祝福するからね~\(^-^)/
良い結果になることを願ってるよ~(>_<)♪
お互い今出来る事をボチボチ頑張ろうねぇ~
では、そろそろウォーキング行こうかね~
いってきまぁ~す♪
ハナ~♪
2015/08/12 18:02
みどりちゃ~ん(>_<)♪
今日病院行ってきたよ~ん
なんかね~夏バテ気味で、排卵いつもより、少し遅いね!ちょうどいいね~って、言われました~今月移植出来そうだよ~後は、わたすの最大の難関、フカフカのベット作り超超超~頑張るよぉ~(^-^)v
今の時期は、みんな夏バテ気味で、排卵いつもより、少し遅れるから心配しないでね~との事!なるほど~って、思ったよ~でも、自分的に食欲もバッチリあるし夏バテって、自覚まったくありませぇ~~~ん\(^-^)/
お盆休み前で、仕事バタバタしてると思うから、返事いらないからね~
嬉しくなって、みどりちゃん言いたくなったのぉぉぉ~(*^^*)
では、お仕事頑張って下されぇ~♪
バッハハァ~イ
みどり☆
2015/08/15 13:51
ハナちゃん、
お盆どうお過ごしですか?
移植できそうのこと、良かったです
(^∇^)💕体調整えてね!
私は、お盆明けの17日が判定日です。
やることはやったし、後は神のみぞ知るです。
今年は母にも会えたり、98歳のばあちゃんに会いに行ったし、じいちゃんの墓参りにも行けたので、ほっとしました。
今日は義実家で昼ごはん頂きました。
これで、陽性もらえたら最高です。
暑いので、体調気を付けて乗り切りましょう( ^ω^ )では~
ハナ~♪
2015/08/17 07:43
みどりちゃん
おはよ~(>_<)♪
岐阜は、1日雨だぁ~ウォーキング出来なぁ~い(>_<。)
気持ち涼しくなってきたね~余計体調崩しやすくなるから、お互い気を付けないとね~
お盆休み終わったね~リラックスして過ごせたかな~
いよいよ今日判定日だね~良い結果になるように誰よりも願ってるよ~(*^^*)
私も、今日は、カイロと酸素カプセルと病院だよ~盛り沢山でぇ~す(^-^)v
みどり☆
2015/08/17 16:15
ハナちゃんへ
クリニック行ってきました。
14日からフライングで薄く出てたので
着床はしたんだろうなあと思っていました。
あとは、hcgの値。
100~200がベストだそうな。
私は、22.84でした。前回2.0だったことを思えば、前進(*^^*)
だから、妊娠判定はまだだけど、着床はしてるという診断でした。
引き続き、エストラーナとルトラールとルティナスを処方されました。
再判定は1週間後です。
先生は、もし出血してももう何もできないからとおっしゃったので、とにかくもう祈るしかない。
お薬間違えずに飲んで、ウォーキングも引き続きして、できるだけストレスフリーで過ごします。
がんばって着床してくれたたまごちゃんが留まってくれることを祈ります。
がんばれ~~~(≧∇≦)
気にしても仕方ないので、検索魔にはならないようにしまふ。
ハナ~♪
2015/08/17 23:07
みどりちゃん
本当なら、再判定まで黙ってたかったやろうに、報告してくれてありがとうね~(>_<。)嬉しいよ~
なんの根拠もないんだけど、移植したって聞いた時から、今回陽性判定もらえるんじゃないかな~って、なんかね~そんな気がするの~
あまちゃんも、私たち必ず妊娠するって、言ってくれてたのが頭から離れないのよね~
お母さんと連絡とったり、気になってる事に立ち向かった事が結果、みどりちゃんに凄く良かったんだろうね~
後、一週間待ちは、不安で長く感じるけど、
いつも前向きに頑張ってる、みどりちゃん
本当、超、ウルトラ、スーパー、ハイパー良い結果になるように願ってるよぉぉぉ~(>_<。)♪
みどり☆
2015/08/28 20:28
はなちゃん、お久しぶりです(*^^*)
移植はできたかな~?
私は、その後あまり育たず、今は生理待ちです。
hcgは685までしか上がりませんでしたが、、、今はまだお腹にとどまっているようです。
手術をしなくていいように自然に生理が来るといいなと思います。
37歳の時は胎嚢確認まで行ってそれからだめでした。
39歳の今回は、胎嚢確認までは行きませんでしたが、妊娠検査薬で陽性がたくさん見れたことはすごく自信になりました。
着床もなかなかだけど、今回のように日々の生活習慣を整えたら、また着床できるんじゃないかと思います。
今回の原因はまだ分からないけど、卵子の老化かな~やっぱ。
卵子を強くするサプリに手を出すかもしれないです。
この後は、また採卵からなので、生命力のある強いたまごちゃんを育てたいです。
まあ、先生の意見を聞いてからだけどね。
お腹のたまごちゃんによくがんばってくれたね、もう出てきていいよと話しかけています(*^^*)
ハナちゃん、
着床、妊娠できるよう楽しい気持ちで過ごしてね(*^o^*)
ハナ~♪
2015/08/28 21:26
みどりちゃん
お帰り~ほんで本当に残念やったね~みどりちゃんは、大丈夫!って、信じてたんだけどね、みどりちゃんの卵ちゃんHCG 685まで頑張ってくれたんだね
そうだね~手術にならなように自然に出てきて欲しいね
卵ちゃんにも、みどりちゃんにも、それが一番いいね~
ちゃんと報告してくれてありがとうね
いっぱい泣いたかな~私も今みどりちゃんの文章読んで私が泣いてます
こんな時も、前向きなみどりちゃん尊敬するけど、弱音も、ちゃんと吐かないと駄目だよ~偉そうな事言ってごめんね
私もね四年前一度だけ妊娠したんだけど、途中で駄目になった事があるんだけどね、その子にもう一度会いたくて、この不妊治療を頑張るバロメータになってるよ
お互いいつか自分の目標達成したいね~いや!達成するぞ~!!
ハナ~♪
2015/08/28 21:40
みどりちゃん
ちゃんと話してくれたから、私も自分の近況ちゃんとはなすね~
私も今体質改善頑張っててね、やっと自分にあったサプリというか、自分に何が必要かカイロの先生と試行錯誤しながら、見つけたんだ~ウォーキングやら、酸素カプセルもモチロンやってるんだけどね~それでね内膜、前々回5㎜だった私が今回過去最高の9.5㎜になりました
8/25に六日目の胚盤胞を無事もどしてきたよ
8/31が中間判定で、9/2が判定日になるよ
一回目の時は、姫生活してたけど、妊娠しなかったので、今回は、適度に動いてるよ
今の所何も感じないんだけど、ポジティブに良い事考えながら過ごしてるよ
みどり☆
2015/08/29 06:03
ハナちゃん、
内膜おめでとう!すごいねすごいね。
自分に何が必要か分かったなんてよかったね。いい先生と巡り会えたんだね(*^^*)
そう、私も移植したその日から近くまで歩いたりしたし、普通の生活しました。
25日移植だと着床はしたくらいだね
(*^^*)判定日がドキドキだね。
早い!BT8なんだね!
ハナちゃんのたまごちゃんがしっかりくっついてくれることを祈ります。私はイメージ図を描いて、貼っていました(^ω^)ウォーキングの途中で神社にも毎日手を合わせました(*^^*)
それから、いつもありがとう~
弱音、そんなに吐けてないかなあ?
自分ではよく分からなくて。
こうやってハナちゃんに聞いてもらったり、ブログに書いたり、話せる人には話したりするのが癒しになってるよ。たまに電話相談も利用するよ~。でも、ありがとう~心配してくれたら勇気が出るよ。それだけで。想ってくれてるってありがたいなあ。本当にありがとね~いつも。大好き(≧∇≦)
私、今の自分の状況よく分からなくて、たまごちゃんは出たがってるのかなあ、居たがってるのかなあって。だって、ホルモン補充やめたのにhcg上がってるから。私がまだ居てほしいって思ったからかな?
昨日から下腹部痛があるような気もして、生理がくるような感じもしています。
一度着床すると、何か命として認識してしまうね。愛情が芽生える。お別れしたくないけど、しなきゃね。何か複雑~~σ(^_^;)ギャ~
ハナ~♪
2015/08/29 08:40
みどりちゃん
ありがとう
内膜私にしては、凄いっしょ~(>_<)♪
成果が出ると益々やる気がでます
つっぱしっちゃう癖があるので、ちょいちょい旦那さんにブレーキかけられてます( ̄▽ ̄;)
みどりちゃん、ツライとかネガティブな事言わないから、心配になったよ~
みどりちゃんなりに、気が紛れるようにしてるんだね~少し安心したよ~
体調は、どないかな?大丈夫?
体が妊娠したと思い、卵ちゃんいなくなっても、悪阻だけ続く場合があるから~みどりちゃんは、大丈夫かな?
そうなんだよね~複雑だね~居て欲しいけど、お別れしないとね~愛情芽生えるのは、当然だよ~
ホルモン補充止めたのにHCG 上がってるんだね~それは益々心揺れるね~
つくづく妊娠は、奥が深くて歯がゆくて苦しいね~
みどり☆
2015/08/30 11:55
ハナちゃ~ん、
生理きたみたい。お股がチクチクするよ。血ィ見て、よぉがんばったなあなんて言っておりやす。
ああ~~、39歳の夏も終わったよ~
なかなかうまくいかんなあ(*_*)
いつまでやるかな~って考えちゃいます。
ハナちゃん、
うまくいってねぇ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ハナ~♪
2015/08/31 01:34
夜分遅くに失礼いたす
ハナちゃんだよ~♪
みどりちゃん
ちゃんと寝れてるかな?
卵ちゃん、ほんと、よぉ~頑張ってくれはったよ~
とうとう生理来たんだね~
まだ心残りがあるかな~
なかなか心の整理は、出来ないよね~
働いてたら、難しいけど、ゆっくりゆっくり体やすめてね~
確かに、どこまで続けるのか、どこで止めたらいいかわかんないね~頑張らないと陽性反応は、貰えないから今はとにかく頑張るけど、私も、お金の事もあるから、タイムリミットは、着実に近づいて来てるなぁ~
みどりちゃんが少し弱音吐いてくれたぁ~嬉しい~(>_<。)でも、対した事言ってあげれなくて、ごめんよ~
みどりちゃん、今自分の事で、いっぱいいっぱいやのに、私の応援してくれて、ありがとうね~(>_<。)
では、お休みなさい
みどり☆
2015/08/31 16:29
ハナちゃん、
心の整理、、、生理がしっかりきているのを見ると、ああ、終わったなって気持ちに徐々になってきています。
でも、試しにしてるけど、しばらく陽性反応は続くみたい。何か変な感じです。
弱音、時々吐いてみます。。。ありがとね。
でも、ハナちゃんが卒業するのも祈ってるからねえ。
今は大切な時期。返信は気にしなくていいよ~
私は、来月の連休に旅行に行くことにしました。リフレッシュするゾォ
(^ω^)
ハナ~♪
2015/09/01 08:56
みどりちゃ~ん(T_T)
ポンポン大丈夫かい?
生理来ると現実に無理やりひきもどされるね~
昨日ね~中間判定日で、病院行ってきたよ~
妊娠してなかったわ~トホホ(;´д`)
こんなに早く分かるなんて~ビックリかすりもしなかった~
心の準備出来てなくて聞いたもんだから、病院で、号泣議員になっちゃったわ~(*^^*)ウフ
次は、2日目の初期胚二個戻そうと思ってるよ~これで卵ちゃんが無くなったら、また採卵かぁ~とか考えたり~なかなか、うまくいかないね~
でも、足踏みしてるのが勿体ないから、前向かなきゃ~次の移植まで、ダイエット頑張るわ~(>_<。)
みどり☆
2015/09/03 21:21
ハナちゃん、こんばんは。
先日の生理じゃなかったみたい。
D3だと思って、診察に行ったんだけど、なんとたいのうが見えました。
先生も私もびっくり。
もう生理待ちで、今期は終わったと思っていたから。
でも、今の時期は6週で、本当は心拍確認の時期だそうで、一週間遅れてるから、確率は1割だと言われました。
でも、一応がんばることにしました。
生理じゃなく、出血と下腹部痛だったので、安静にするよう言われました。
仕事は一週間の休みをもらい、昨日から自宅で安静生活始めてます。
どうなるか分かりませんが、せっかくしがみついてくれたので、後はいのるのみです。
中途半端な状況なので、書こうかどうか迷ったのですが、危うい中での妊娠判定もらいました。
ハナちゃんの励ましがあったからだと思っています。ありがとう。
今は自分のことで精一杯ですが、ハナちゃんのことはいつも想っています。
これからもがんばろ~(*^^*)
ハナ~♪
2015/09/04 13:58
みどりちゃ~ん(>_<。)
奇跡って、本当にあるんだねぇ~嬉しいねぇ~
そうだね~みどりちゃんに今一番大事なのは、安静だね~ゆっくり休みたもうれぇ~
まだまだ不安が続くけど、良い結末になるように岐阜から願ってるからね~
今までありがとうね~
私も頑張るからねぇ~(^-^)v
みどり☆
2015/09/16 04:39
ハナちゃん。
早くも帰ってきてしまいました。
いろいろ話したいこともあるんやけど、ひとまず帰ってきました。
ハナ~♪
2015/09/16 23:25
みどりちゃん
少しお久しぶりだね
こんな所でよければ、
いつでも、おっかえりぃ~(>_<。)
みどりちゃんとみどりちゃんの卵ちゃんが頑張った事は、分かってるからね
言いたく無い事は、言わなくて良いからね
とにかく、お帰りなさい
そして、お互い、またいつかここから、卒業しようね~(^-^)v
みどり☆
2015/09/26 07:18
ハナちゃん、おはよう(*^^*)
涼しい季節になってきたね!
私、今日からまたウォーキング再開しました。早朝の空気は酸素がいっぱいあって気持ちよいです。
また、一から始めます。
と言っても、まだ前周期が終わってなくて、待ってる最中ではありますが。
昨夜はアルコールも飲みましたし、
連休中はジムも再開し、ヨガやエアロもして運動しております。跳んでます。
よい習慣は続けたいと思います(*^^*)
まだまだ悲しい気持ちが湧いてきますが、限られた時間を大事にしていきたい。
最近、芸能界でも、病で急になくなったり、緊急手術する方とかいて、時間は大切だなあと実感しています。
仕事も今は定時で帰っていて、ずっとこの流れでいこうと思っておりやすよ( ^ω^ )周りが心配してくれてる間にね(o^^o)
ハナ~♪
2015/09/28 15:11
みどりちゃ~ん
ヤッホ~です(*^^*)♪
昨日里帰りから帰って来ました~ 只今ホームシック中です~(~_~)
毎日お祭り状態で楽しかったぁ~♪
お陰様で、不妊治療頑張ろう!って、気持ちになりましたぁ~(^-^)v
今日からまたダイエットと体質改善頑張るでよ~(^-^)v
みどりちゃんも、みどりちゃんのペースで前を向いてるんだね~
確かに最近芸能ニュースで、ビックリが続いたね~
私も限られた時間を大事にするわ~
1日1日大事にしないとね~
お互い余り無理せず、頑張りましょうねぇ~(^-^)v
まり
2015/10/16 00:43
はじめまして。
29歳、治療歴2年のまりといいます。(3人姉妹の末っ子です。過去ログ見てびっくりしましたw)
人口受精10回、体外受精移植2回するも、着床すらせず…。移植胚はいずれも4AAの胚盤胞で期待していただけに、陰性判定後は車の中狂ったように泣きました。
現在3回目の移植にむけてホルモン補充中です。
周りに治療をしている人がおらず、なかなか治療についてのちょっとした相談ができないので、こちらの掲示板でお世話になれたらなぁと思ってます。
ハナ~♪
2015/10/16 08:15
まりさん
初めましてぇ~(*^^*)♪
書き込み有り難うございます
過去ログも見て下さったようでぇ~どうもです♪
まりさんも、三姉妹の末っ子なんですねぇ~しかも治療歴も、何だか似てますなぁ~(*^^*)♪
私で良ければ、是非是非、話相手になって下さいなぁ~(*^^*)♪
内膜クリアー出来たら、来週中に移植予定です
これが、駄目なら、また採卵です
もう採卵したくなぁ~い!!超神頼みです(^_^)v
まりさんは、凍結卵、後何個あるんですか?
みどりちゃ~ん
元気にしてるかぁ~い
元気にしてたら、何よりだよ~
無理して、ここに来なくていいからね~来たくなったら、いつでぇ~~~も良いからねぇ~
朝晩冷えるから、体調管理に十分気をつけてね~♪
では、またね~(*^^*)♪
まり
2015/10/19 11:03
ハナさんお返事ありがとうございますー\(^^)/
私は凍結胚あと5つあります。ただ、そんなにグレードが良い訳ではないので不安は大きいです。。。
今日内膜をみてもらって、上手くいけば再来週に移植です。
私の病院では着床率約50%と言われてますが、よく考えてみると、それって2回連続で着床しない確率25%なんですよね。
体外受精にステップアップすればすぐにでも妊娠するものと思ってたけど、なかなか難しいものですね…(^_^;)
採卵はできることならしたくないですよね(^^;)))あれは本当にしんどい!
三度目の正直、コウノトリさんが来てくれることをお祈りしてます(お互いにね。)
ハナ~♪
2015/10/19 13:43
まりさん
今日は~(*^^*)♪
卵ちゃん、5つもあるなんて、凄いッス(>_<)♪少し気持ちに余裕が出来ますよね~採卵前って、何か卵ちゃんに良いこと、されましたか?
確率って、当てになるんですかね~
私も前回50%と言われ凄い期待しちゃいました~二回とも、かすりもしなかったッス( ̄▽ ̄;)
私の最大の難関なんとか、内膜チェック、ギリギリ8㎜で、突破でき、今日二日目初期胚二個無事移植して来ました~(*^^*)♪
初期胚ですが、判定が分かるまで、ドキドキしながら待機したいと思いまぁ~す(*^^*)♪
これが駄目なら、採卵からになるので、胚質改善頑張りますよぉ~(^_^)v
まり
2015/10/20 01:01
ハナさん無事の移植お疲れさまでした!
ソワソワ周期突入ですねp(^^)qお体をいたわってください☆
ハナさんは移植後どうやって過ごしてますか?
私は今まで検索魔になって、結果、心が不安定になりがちでした(^^;
判定日前からなぜかむせび泣いたり(笑)
検索魔は生産性ないですね(^_^;)
採卵前は特別なことはしませんでした。というか、注射漬けな自分に辟易してしまって余裕なかったです…(*>д<)
ちなみに、採卵方法はアンタゴニストでしたよ。アンタゴニストとロング法を比較するとアンタゴニストのほうが卵の質が良い可能性があると不妊治療雑誌に書いてありしたが、真実の程は…?採卵方法についてはAMHの影響が強いらしいので、先生とよく相談したほうが良いと思います。
いままで確率論にふりまわされて、期待をしては落ち込み…の連続だったので、確率はあんまり気にしないほうがいいですね!…といいつつどこか気にしてしまう…。そして無意味な検索→なぜか泣く
この不安定な気持ちはいつまで続くんだろ…。
なんか暗くなっちゃいましたね( ;´・ω・`)すみません!
ともあれ、今日はお疲れさまでした( ´∀` )bゆっくり睡眠とってくださーい
ハナ~♪
2015/10/20 21:35
まりさん
今日は~(*^^*)♪
腹巻き&フワッフワのパジャマ着てゴロゴロしておりま すよ~(^_^)v
移植した 初期胚二匹の写真頂きまして、時間があると、それを眺めております(*^^*)♪ なんだか今回は、凄く力抜けていい感じ です
今日も、少しお散歩してきたよ~(^_^)
v
一回目の移植は、お姫様生活で、超検索魔で、検索しては、凹んでたよ~
2回目からは、反対にウォーキングしたり適度に動いて血流良くなるようにストレッチとか、しますよ~(^_^)v
なんかね~今回は、陽性反応貰えたらラッキー的な感じで、なんか力抜けて過ごせてますよ~一週間後にソワソワしてるかもしれませんけどねぇ~(*^^*)♪
とりあえず、この時間を楽しみまぁ~す( ^_^)v
まりさんの気持ちも良く分かりますよ~私も気を抜くと凹んじゃうのでぇ~
それに胚盤胞移植したら、誰だって過度な期待しちゃいますよ~(>_<。)
それだけ、子供を望んでるって事でぇ~(*^^*)♪
みどり☆
2015/10/20 22:18
ハナちゃ~ん!
みどりです。
元気だよ!
今はお休み中だからあまり考えず、仕事がんばっていますわよ(*^^*)
移植したんだね~
幸運をお祈りしてます~(≧∇≦)
まりさん、はじめまして。
少し前までこのトピの常連でしたみどりです。ご無沙汰しているのですが、たまにきま~す。よろしくお願いします~(≧∇≦)
ハナ~♪
2015/10/22 08:19
おぉ~♪みどりちゃんだぁ~(*^^*)♪
まだ、仕事早く帰れてるかな?
今の季節がら、余計にお身体に気を付けを~(>_<)
また、治療再開する日を首をながぁ~~~くして、待ってるね~♪
みどり☆
2015/10/22 19:15
ハナちゃん、
今は、つかれた、の一言だよ。
ハァ😩
妊活のこと考えないで過ごすってなんて楽なんだろうって。
でも、よい習慣は自分のためにも続けます。
まあ、こういう肩の力が抜けた感じが良い方に転がればいいなあ、なんて。
ハナちゃんのたまごちゃん、ぐんぐん育ってくれてるといいなあ(≧∇≦)
では、またぁ(^∇^)
まり
2015/10/23 12:44
みどりさん初めまして☆
今お休み中なんですね。私も今回ダメだったらお休みを視野に入れます。
治療中はプチうつ状態になって本当にしんどいですよねー( ´Д`)=3
お仕事もされているとのこと。私もありがたいことに楽な部署に異動させてもらえたので、なんとか治療と両立できてる感じです♪
ハナさん体調は変わりないですか?
卵ちゃん無事育ってくれてますよーに!p(^^)q
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと