この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もも
2013/11/05 20:51
コメント100行きました(*・∀・*)ノ
リコピンさん、判定日までドキドキですね!信じて待ちましょうね(*^^*)
ひさひとさん、確かに近くにあるとなかなか行かないですよね(´-ω-`)フラワーランドは我が家ではお気に入りなので、今年は沢山お世話になりました!
今日は激務で残業をこなしようやく帰宅したら、ワンコ達が粗相をしてしまい、その後片付けと洗濯…
可愛いから怒れないんですよね(´д`|||)
過去ログは返信できません
ひさひと
2013/11/07 08:45
ももさん残業お疲れ様。そしてワンちゃんの片付けは大変でしたね。確かに可愛いから許しますよね。
今日は11時病院です。雨降り大嫌いです。来週初雪降るみたいで嫌です(-o-;)寒いの嫌いなので。17日に秋田県の子安峡温泉に行ってみます。もちろん実家の母親とです。実家の方が近いんで〜。
リコピン☆
2013/11/07 17:43
雨降り嫌ですね(^^;
今日、判定日…陰性でした↓
涙すら出ませんでした!!
当分、治療お休みしてリフレッシュしたいと思います(^^)飲みに行きた〜〜い(笑)
さくらの先生って、淡々とお話されて…こっちが何か質問すれば答えてくれますが…混んでるし、なかなか質問しづらくないです?!
ひさひと
2013/11/07 18:48
リコピンさん残念です。リフレッシュは絶対した方が良いから。私も超飲みたいです。でもノンアルに慣れてしまい養命酒飲んだだけでも酔ってしまうようになりました。ザルと言われた私が…。落ちぶれてしまいましたよ。
先生は事務的な話しないから自分からハッキリ言うか看護士さんに話して先生に伝えてもらうしかないみたいですよ。私も今日思い切って先生に「諦めたくないので最初に先生に話されたように来年3月一杯まで続けたいです」と話したら「大変だろうけど頑張りましょう」みたいな事を言われた。
リコピン☆
2013/11/07 20:24
ひさひとさん
勇気だして言えたんですね!!
一緒に頑張りましょう(^^)
仙台に有名な病院ありますよね!
前から、気になってたんですが…
今年度頑張ってみて結果でなかったら仙台の病院に転院も考えてました!
旦那さんには、何処に行っても同じだよ〜とは言われますが…
ため息ばっかりですよ…
当分、好きなことします(笑)
もも
2013/11/08 00:03
ひさひとさん
先生に伝えれたんですね!よかったです(*^^*)
そして温泉いいですね♪お母さんとぜひのんびりしてくださいねヽ(・∀・)ノ
リコピンさん
今日判定日だったんですね(´-ω-`)
お疲れ様でした(T-T)
リフレッシュは大事ですよね、私も最近飲みに行ってません(´・ω・`)グダグダになるまで飲んでストレス発散したいなぁと思いつつなかなか行けません…
仙台の病院は有名ですね、私のいとこはそこで治療して、子宝に恵まれました。
あと同級生に聞いたんですが、瀬田産婦人科がやってるとか…不妊治療で全国から人が来てましたが脱税で捕まりましたよね(T^T)
うちの旦那さんはサクラでダメなら、瀬田さんに聞いてみようかと言ってます。
リコピン☆
2013/11/08 09:27
おはようございます♪
仙台の病院はプライバシーも徹底してるようですよね。
瀬田産婦人科やってるんですか!!
有名でしたよね!!
前の院長先生なんでしょうか?韓国人?でしたよね??
お二人の都合がよければパーッと飲みませんか??
もも
2013/11/08 12:51
瀬田産婦人科は、韓国?台湾?の先生らしいですね、同じ先生がやってるとか…
仙台の病院はピッチでの呼び出しなので、名前を呼ばれることはないからいいっていってました。ただ遠いので受診日は1日がかりだとも言ってましたね(T^T)
ぜひパーっと飲みたいですね♪仕事的に土日ですかね?
ちなみに今週は都合がつかないので、来週以降なら大丈夫ですよ♪
リコピン☆
2013/11/08 16:23
同じ先生なんですね!
脱税で捕まる前は、
さくらより流行ってたって聞いた事あります!
わたしも、今週は予定入ってて来週の土曜はどうでしょう?
お二人に合わせます(^^)
ひさひと
2013/11/08 16:29
瀬田産婦人科って今も不妊治療してるんですか〜?
飲み会いいですね〜。私は今週来週ダメなんですよm(_ _)m今週バイト入ってるし来週は実家に行くので。それ以降は、ももさん、リコピンさんが決めて下さい。
リコピン☆
2013/11/08 17:21
再来週の土曜日はどうでしょうか?
ごめんなさいワガママいって…
もも
2013/11/08 23:59
再来週だと23日ですね♪
私は大丈夫ですよ(*・∀・*)ノ
リコピン☆
2013/11/09 09:00
おはようございます♪
ごめんなさい…23日会社の飲み会でした↓
30日は…どうでしょうか??
私は、日曜お休みなので土曜日だと助かります(>_<)
お二人は、平日のほうがいいですか?
何度もすみません↓
ひさひと
2013/11/09 13:25
私は30日大丈夫ですよ〜。
頭が痛いんだけど体温が高くなくてよくわかんない(-.-;)
もも
2013/11/09 17:33
30日ですか、次の日から12月なので、
まだシフト出てないので、保留でもいいですか?
変則のシフトなのですいません(T^T)
ひさひと
2013/11/10 08:19
3人の都合の良い日にしましょうねぇ〜。
今日は朝から雨風が強くて屋根が吹き飛ばされそうな勢いで怖いです。明日は初雪みたいだからタイヤ交換を昨日ダンナにやってもらいました。家は峠を越えなきゃいけないので。
もも
2013/11/10 16:57
そうですね♪都合会う日にぜひ
(*・∀・*)ノ
明日雪降るんですね(´д`|||)ますます寒くなりますね(´-ω-`)
今日は雨の中いわちく祭に行って沢山買ってきました(*^^*)
リコピン☆
2013/11/10 23:09
ごめんなさい↓無理言って(>_<)
三人が、
都合会う日に是非ぜひ♪♪
平日でもOKですよ!
明日、雪降るのかな…私も金曜日にタイヤ交換頼みました(^^)
最近、寒くて
今年も朝布団から出たくない病がはじまりました(笑)
もも
2013/11/11 18:53
私はまだタイヤ交換してないんですよ(ToT)
明日まで雪マークでしたね、凍らなきゃいいなぁと思ってます(´д`|||)
本当に布団が恋しい季節になりましたね!風邪引かないようにしないと
(´-ω-`)
ひさひと
2013/11/12 09:45
「赤ちゃんが欲しい」って本知ってますか?必ず付録ついてます。私は出るたびに買ってて最新号が出たので今日あたり買ってこようと思います。
もも
2013/11/12 12:11
私も本買ってます(*・∀・*)ノ発売したんですね、買いに行かないと(^o^)v
リコピン☆
2013/11/13 13:35
こんにちは♪
そんな本があるなんて初耳です!!
見てみます(^^)
今月の生理ひさびさに辛いんですが…
体外受精リセット後は、そんなものなんでしょうか??
もも
2013/11/13 14:04
リコピンさん
私も移植後の生理は辛かったです
(´д`|||)
量が多くて、腹痛がしばらく続いて…うまくいってたら、こんな思いしなくていいのにと、気分が滅入りましたよ(´-ω-`)
本勉強になりますよー、うちは旦那にも読ませてます(*・∀・*)ノ
リコピン☆
2013/11/13 23:38
ももさん。
やっぱり移植後辛いですよね↓↓
辛すぎて1日に何回かバファリン飲みました…こんなに重いのは久々です…。
本!!
旦那さんにも読ませてるんですね!!(笑)
けど、大事ですよね!!!!旦那にも知識持ってもらわないと!!
ひさひと
2013/11/14 08:21
昨日の夜から今朝にかけてダンナがJAF当番で今朝5時に出たので弁当持って行けなかったからお昼近くに持って行く事になりおっくうです。会社近くにお店が無いので仕方ないですが持って行く事にします。生理が来そうなので、お腹と腰が痛いから行きたくないのが本音です。
もも
2013/11/14 23:37
うちの旦那は妊娠について無知で、色んな本買って読んでねって言っても全然見なくて…
子宝は二人のことなんだから!と抗議したら雑誌は読んでくれるようになりました(*・∀・*)ノ
お陰で今は体温がどうなった?下がった?など聞いて来るようになりました(^o^)v
ひさひとさん、旦那さんのためにお弁当届けお疲れ様でした(*^^*)
生理前は体調変化があって辛いですよね(´д`|||)
ひさひと
2013/11/16 21:01
今、実家ですが生理来たので温泉は無しです(;_;)
ももさんリコピンさん聞いてもいいかな?私、昨日生理来たから病院に電話して20日に予約したの。でも今日何回かトイレ行ったけど色が無くて夜になってから色が出たの。正直に生理の日が変わったって月曜に電話した方が良いのかな?何か気になってしまって。
リコピン☆
2013/11/16 22:00
こんばんは!!
ひさひとさん!!
私も前にそんな事ありましたよ(*^^*)
1日位い〜や〜と思ってそのまま…特に電話もしなかったです!!
もも
2013/11/17 07:20
ひさひとさん、私も1日ずれても受診したことありますよ(*・∀・*)ノ
先生も特に何も言わなかったのて大丈夫じゃないでしょうか?(*^^*)
ひさひと
2013/11/18 07:59
ももさんリコピンありがとうございます。
実家に居ても犬の散歩や猫の世話でバタバタです。実家の犬は雑種で女の子です。女の子は初めて飼うので生理来た時は母親も弟もびっくりしたみたい。1歳なる前から生理来るんだなぁってびっくりでした。
もも
2013/11/18 16:13
ひさひとさん
我が家のチワワ女の子は9カ月で初生理を迎えましたヽ(・∀・)ノ
初めて出たときはびっくりしましたね♪犬は春と秋に生理来るようですよ(*^^*)
リコピン☆
2013/11/19 20:47
こんばんは♪
私も初めてワンコ飼った時生理きてびっくり!!!!犬用のナプキンもありますよね(笑)
ももサンのワンコ9ヶ月なんですねぇ(*^^*)
我が家のワンコもそんな可愛い時あったなぁ〜今でも可愛いけどやっぱり赤ちゃんの時は、もっと可愛いですよね(笑)癒されますね♪
ひさひと
2013/11/20 10:46
今日病院だけど夕方16時しか空いてなくて仕方無く予約しました。ダンナが休みなので、もちろん運転手です。
リコピン☆
2013/11/20 18:43
こんばんは(*^^*)
ひさひとサン!!
優しい旦那様ですね♪
これから冬道嫌ですね…
もも
2013/11/20 19:10
ひさひとさん、通院お疲れ様でした(*^^*)今日も寒かったですね(´-ω-`)
いつも旦那さんと一緒でうらやましいです(^-^)
リコピンさんのワンちゃんはうちのよりお姉さんなんですね(*^^*)我が家は1歳6カ月の男の子チワワもいますが、生理のときは、興奮状態になって大変でした(*^^*)
ひさひと
2013/11/21 15:46
やっぱり仕事辞めて家に居ると姑が私が居るとわかるとお昼出来上がる頃に必ず戻ってくる。姑の分を作って居る訳じゃ無いのに(;`皿´) 本格的に仕事してれば、こんな嫌な思いしなくて済むのにと思ってる私。結局仕事辞めて治療のみは私には姑が居るから無意味なのかな?友達に「仕事辞めて治療専念してみたら?」と勧められたらが、友達と私の状況が違いすぎる。友達は跡取りだから婿養子もらって二回目の結婚で去年体外受精も二回やりダメで少し休憩したら自然妊娠したんだって。自分の親と住んでたら気使う事も無い。妊娠出来るはず。出産して3日目に病院行ったら友達が「先生に次も早めに作らないと」と言われたって言われて「頑張れ」とは言ったが私の状況わかってて言ってんの?って心の中で思った。私は友達より 三年早く治療してんだけど。
もも
2013/11/22 12:19
人より先に治療始めてて、追い越されたときは、人それぞれと思ってても「なんで、自分が先なのに」と焦りやら悔しさってありますね(T^T)私もそうです。
なるべく心穏やかに過ごしたいと思っても、人間ですからダークな気持ちは残りますね(´-ω-`)
今日は職場で1人オメデタになった方が。ベビーブームなのに波に乗れないし、やっぱり妬ましく思ってしまいますよ(ToT)
うちの旦那仕事で怪我して骨折。
骨折だけですんでよかったんですが、子作りがまた遠退くと、思ってしまう自分がいやになりますよ(T^T)
ひさひと
2013/11/22 16:01
また涙が止まらなくて今朝バイト先から今日お願い出来るかなとメール来たけど今日は辞めといた。明日は必ず行かなきゃいけないから我慢してバイト行くけど。
ももさんの職場ベビーラッシュなら妊娠菌たくさん貰わなきゃ損だよ。私の回りは居ないから無理だけど。
旦那さんが骨折とは大変じゃないですか?手助けしなきゃいけないくらいの骨折かな?ももさんも気をつけてね。
もも
2013/11/23 19:51
ひさひとさん、ありがとうございます。旦那の骨折は日常生活に支障出てますが、入院するほどじゃないので自宅で過ごしてます(´-ω-`)
仕事は休めないので出勤してます!
職場のベビーラッシュは去年からきてるんですが、私の周りだけコウノトリが来てるみたいで(T^T)
前に保留にしてた30日は私も大丈夫そうです!
リコピン☆
2013/11/23 22:09
ひさひとサン!!
わかります!!
そのお友達も治療してたんですよね?治療してたんなら少しは、ひさひとサンの気持ち判ると思うのですが…
ももサン!!
旦那サン大丈夫ですか?
お仕事には行かれてるんですね!!
お世話するのも大変ですよね…お大事にして下さい!
30日の件なんですが…
30日会社の飲み会になってしまいました(TT)ごめんなさい(TT)
12月お二人の都合いい日教えて下さい!合わせます(^^)
忘年会しましょ♪
ひさひと
2013/11/24 07:29
ももさん、旦那さんの骨折は仕事しててなら、もちろん労災ですよね?骨折してて仕事行くのはシンドイですね(^_^;)
今日はダンナとクソババアが親戚の三回忌と七回忌に出席です。最初はクソババア1人だけ行かせようと話してたんだがクソババアが「1人で行きたくない」とバカな事を言うからダンナも渋々行く事になって。お金倍以上かかって迷惑な話です(;`皿´)私だけ留守番です。昨日のバイトで腰痛くて多分今日は寝てばかりの日かも。一応昨日の夜に湿布貼りましたが。
もも
2013/11/25 17:37
12月のシフト出たらお知らせしますね(*・∀・*)ノ
ひさひとさん、腰の痛みはどうですか?ゆっくり休めましたか?
お大事にしてくださいね(*^^*)
旦那の怪我は少しは痛みが和らいでますが、やはり辛いようです(T^T)仕事休めないのか気の毒で仕方ありません。
最近車の窓が凍ること多くて、寒さを実感してます。いよいよこたつを出すべきか…出すと犬がマーキングしちゃうのでそれも困るし、でも冷えは大敵だし(´-ω-`)
ひさひと
2013/11/26 08:15
腰は痛いです。近所の温泉に行って電気風呂に入って家に戻って夕飯作りとかしてたら痛みが復活してしまいました。今日、開運の湯に行けたら行こうかと。
ももさんの旦那さん仕事休めないのはキツいですね(;_;) それだけ仕事忙しいって事なんですね。
コタツ出すとワンちゃんがマーキングするんですね〜。困りましたね〜。でも冷えは私達にとって大敵な奴ですからね。風邪引かないようにしなきゃいけませんよ〜。
もも
2013/11/26 16:49
ひさひとさん、腰痛続いてるんですね(´-ω-`)腰は辛いですよね(´д`|||)
開運の湯行けましたか?今日は私も休みだったので行きたかったのですが、生理になってしまい断念です(T^T)
寒い日の岩盤浴は最高なんですよねー。
ひさひと
2013/11/27 11:48
昨日開運の湯行って来ましたよ。ももさん生理来たんですね。
聞いてもいいかな?昨日岩盤浴で他の人の話聞こえたんだけど岩盤浴って仰向け10分うつ伏せ10分って本当?私知らなくて。うつ伏せにすればお腹暖まるって言ってた。私は仰向けでお腹に周りにある石を乗っけてたんだ〜。周りも仰向けの人しか居なかったし〜。
昨日テレビで太田光代が不妊治療の話してたら西村知美も不妊治療して子供産まれたんだって。やっぱりほとんどが不妊治療してるって事なんだね。
もも
2013/11/27 21:27
ひさひとさん
私も岩盤浴行くときは仰向け、うつ伏せ各10分ずつやってます(*・∀・*)ノ
前に違う岩盤浴の施設に行ったときうつ伏せ10分仰向け5分、またうつ伏せになって1クールと教えられましたが、うつ伏せ辛いので、その日によって変えてます(*^^*)
ひさひと
2013/11/27 21:41
なるほどね〜。ももさんありがとう。今度行ったらそうしてみます。
もも
2013/11/30 17:15
寒さに負けてとうとうこたつを出しました(*^^*)
やはり冬にはこたつ必須ですね♪
ワンコ達も気に入ったようです
(*・∀・*)ノ
ひさひと
2013/12/01 09:29
風邪ひくよりは良いと思います。
昨日バイトで中央病院でも不妊治療してるって聞いたんですが。バイト先の人の娘の同級生が中央病院行って医大行ってサクラ行って今、仙台に行ってると聞きました。中央病院だけで五年で出来た人も居ると。中央病院でやれるのは知らなかった〜。
もも
2013/12/01 22:43
中央病院でやってるのはたぶんタイミング法じゃないでしょうか?(*^^*)
岩手にももっと不妊専門病院が増えて欲しいですね(T^T)
ひさひと
2013/12/02 08:01
そっかぁ〜中央病院はタイミングだけなんだ〜。残念。
岩手は田舎だから仕方ないのかな?医大で沢山先生使ってんだから独立させれば病院増えるのに。
今日午後から病院です。体温上がらない(;_;)排卵してないのかも?先月はストレスMAXだったから(;_;)余計にダメかも。
やっぱり子供居る人は勝手な事ばかり言ってきてムカつく。「子供出来ないなら老後は夫婦仲良く暮らせばいいじゃん。」だって。子供出来ても老後は夫婦仲良く暮らせると思うけど。矛盾していて、むちゃくちゃ傷付いたよ(>_<)
もも
2013/12/04 17:51
子供がいる方は、何か言葉をかけようと考えてくれてるんでしょうが、たまに余計なお世話だったりしますね
(´д`|||)
私の義姉もそんな感じなんで、あまり話さないようにしてます(T^T)身内でしかも義理なので、反撃できません
( TДT)
今日仕事お休みもらえたので受診してきました♪忘れ物ないかなぁとバッグの中見ながら歩いてたら、「ちょっと、あなた。財布とか大事なものは落とさないようにバッグは閉めて歩きなさい」と年配の方に注意されました
(´-ω-`)
前に急に話しかけてきた方にお祈りをさせられそうになってり、一緒に英会話習いませんか?と声かけられたりしたことあったので、身構えましたが…
ご丁寧にありがとうございますと返事して逃げて来ました(*^ー^)ノ♪
ひさひと
2013/12/04 18:13
私20代に私は知らないけど相手が知っていて話かけられ募金させられたり、最悪だったのは、その時も私は知らないんだけど相手が知っててうまく丸め込まれてダイヤモンドのネックレス買わせられて何年か後に偽物だってニュースで聞いてショックでした。だから今は相手が私を知ってても私が知らない時は急いでるのでと言って逃げる事にしました。
そういえばリコピンさん元気にしてるんでしょうか?
もも
2013/12/05 19:49
そうですね、リコピンさんお元気でしょうかね〜(^-^)/
最近女の子チワワがアレルギー症状でてきて、痒そうです。犬にもアレルギーあるんですね(´д`|||)
採血検査してきました。何のアレルギーなのか…
ひさひと
2013/12/07 10:19
チワワちゃん原因わかりましたか?心配ですね〜。
世の中は忘年会ですね〜。私、忘年会っていったら前の会社の忘年会が最後ですね。今のバイト先は居酒屋だから仕事仲間だけの忘年会は無いです。今はお客様の忘年会が入って忙しいです。ちなみにももさんの会社の忘年会は日時決まったんですか〜?盛岡ならたくさん飲み屋有るからいいですよね〜。八幡平市は数えるくらいしかないから。金額も意外に高くて。やっぱり田舎だからですかね。
もも
2013/12/07 19:37
今日も仕事の日でした(´-ω-`)
アレルギーの検査は採血したんですけど、まだ結果がこなくて…
今はアレルギーの薬を飲ませて押さえてます(*^^*)
忘年会は13日の金曜日です。が、今周期凍結胚移植の予定を入れてたんですが忘年会の日と重なってしまったんです(´д`|||)
なので私は欠席となりました(T^T)
ひさひと
2013/12/08 08:12
チワワちゃん薬飲んでるんですね。
まぁうちら的には忘年会より赤ちゃんの方が大事だし。忘年会は、また来年ありますし。
昨日バイト行ったら女性だけで先週食事会をやったらしいんだけど私は呼ばれなかった(>_<)私の場合、遠いし出れないんじゃないかと思ったらしい。お酒飲まないから呼ばれなかったのかも。でも一言、声かけてくれてもいいと思うんだけどね。だからオバチャンは嫌いなんだよね〜。ショック受けちゃったよ私は(>_<)
リコピン☆
2013/12/10 15:44
お久しぶりです(*^^*)
仕事が忙しくてなかなかサイト見に行く暇なくて(((^^;)
もも
2013/12/10 18:30
ひさひとさん
それはショックですね(´д`|||)行くか行かないかは本人が決めることなのに
(T^T)
リコピンさん
さすが師走ですね(´-ω-`)お疲れさまです(ToT)
皆さん風邪はひいてませんか?うちの旦那は風邪ひいたようで、スタミナのある夕食をリクエストしてきました。
これからインフルエンザも流行るだろうし、体調管理には気をつけなきゃなぁと思います(´-ω-`)
ひさひと
2013/12/10 21:15
家もダンナが具合悪いが口癖になってきました。
リコピンさんお仕事お疲れ様です。ですよね〜師走ですもんね〜。風邪引かないように、あったかくして下さいね。ももさんもダンナさん風邪でしたらうつされないようにあったかくして下さいね。
もも
2013/12/11 19:28
ワンコの検査結果ようやく出て聞いてきました!
米、大豆、ダニ、カビでした(T^T)ご飯変えなきゃいけなくなりました(´д`|||)
今日雪が降るようですね( TДT)ようやく冬本番でしょうか…
ひさひと
2013/12/12 19:03
チワワちゃんのご飯って固形とレトルトだけじゃないんですね?米や大豆とかもダメなんですね。
こちらは大雪です。お昼から3回雪かきしましたが地獄です。クソババアは全く手伝わないから命がけですよ。雪かきすると心臓バクバクします。サウナ入った時と同じでバクバクです。今ベッドにバタンキューしました。夕飯作りどころでは無いです。こんな日に限ってダンナ遅いから。
明日も1日雪マークでしたね。雪嫌いです。本格的な冬ですね。車の運転には充分気をつけて下さいね。
もも
2013/12/13 15:30
今日移植日でしたが、凍結から融解中に細胞が壊れたため移植中止になりました(T^T)
たった一個しかない受精卵でした。
ショックで久しぶりに泣きましたね…
しばらくまた注射してタイミング法で頑張りたいと思います(´-ω-`)
ひさひと
2013/12/13 17:19
ももさんお疲れ様です(>_<)たっぷり泣いて下さい。そして前向きで行きましょうね。私事だけど先週卵胞が大きいから夜頑張ってと言われ、今週病院行ったら卵胞が丸ではなく上の方が波うってるようなイビツな卵胞になっていてショックでした。あまりにも変な形で先生も初めて見たと言われた。ショーキ飲んでたけど1日3回飲むのを1回とか2回にしたせいとむちゃくちゃ反省でした。
リコピン☆
2013/12/18 16:33
お久しぶりです!!
ももさん、ショックでしたね(>_<)
辛いですよね↓採卵するまでも毎日注射で負担もありますし…辛い事ばかりですよね(;_;)
私は、凍結すらできなかった…。
お互い前向きに頑張りましょう!
年あける前に、ランチでも3人で行きたかったですね〜
ひさひと
2013/12/20 07:59
昨日は病院でした。サクラって連休長いですね。先生に「連休入るから卵胞確認は年明けになるね」と言われてきた。昨日はいつもより強い注射で今日も触ると痛いです(>_<)今日からクロミッド朝晩1錠ずつ服用だ〜。
ランチ良いですね。でも、もう2週間きるから来年に持ち越しになりそうですね。
もも
2013/12/20 20:54
皆さん、今晩わ(*^^*)
色々ご心配おかけしました(>.<)
あれから色々考えてようやく前向きに考えるようになりました。
内膜もいい、受精卵もいいと誉められたのに予想外のできごと…
きっと未来の赤ちゃんが今じゃないと教えてくれたのかな(^-^)
着てもいいよって思って貰えるようよう、自分の体作り頑張ろうと思います♪まずは冷えとりからでしょうか(^-^)
あと年々体力の衰えを自覚してるので体力アップを考えてます(*・∀・*)ノ
もう年末ですね、私も年明け卵胞チェックです(^o^)v
ランチもいいですね、でももう年末ですので年明けですかね♪
ひさひと
2013/12/23 15:39
ももさん若いから大丈夫。私からみたらももさんもリコピンさんも若い。
明日はXmasイブ!もちろんやりますよね〜。私は地味に、ケーキは毎年ダンナが会社からもらってくるし肉料理は家で唐揚げ頑張るしかない。料理もいつものおかずに一品何か足すくらいですね。子供が居たら本気出して作るけど〜。プレゼントは最近記念日も誕生日もXmasも、もらってないです。私は毎年安いけど、あげてますが。年齢を重ねると素っ気なくなるんかな?
もも
2013/12/31 17:21
皆さん今晩わ(*^^*)
あっという間に年末ですね( ・∇・)
私は仕事ざんまいで年末を迎えました。掃除もそこそこに終わらせようやくゆっくりできます(*^^*)
我が家は実家に帰らないので、夫婦でのんびり過ごしたいと思います。
今年は皆さんと出会えて、本当によかったです(^-^)大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いいたします(*^^*)
ひさひと
2013/12/31 23:28
私こそ、ももさんやリコピンさんとこんなに仲良くしてもらえて嬉しかったです。来年こそ皆さんに逢えますように。
もちろん子供が授かりますように。
来年もよろしくお願いします。
リコピン☆
2014/01/08 13:29
遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします!!
今年こそ三人で集まりたいですね!!
もも
2014/01/09 11:56
お久しぶりです(*・∀・*)ノ
そして明けましておめでとうございます(*^^*)今年もよろしくお願いします♪
お正月もあっという間に過ぎて、もう平常勤務ですね(T^T)
私は不規則な仕事なのであまりお正月気分を味わえずでした(´д`|||)
今日は今年初の受診日でした。年末にかかったので、今回は何もせずでしたが、珍しく自力で排卵したようで基礎体温がキレイな表になりました(^^)
昨年は気分が沈むことが多かったけど、新年そうそうなんか嬉しい気持ちになりました(*^^*)
でもそろそろリセットしそうなので、うまくいかなかったみたいです(´д`|||)
こればかりはしかたないですね♪
今日はお休みなので人生初!ジムに行ってきます(*^^*)年々体力の衰えを感じてましたし、動くことで冷え性もよくなるらしいと聞いたのでチャレンジすることにしました(*^^*)
ひさひと
2014/01/10 17:16
みなさんお元気そうで何よりです。
私は6日病院でした。卵胞は確認出来ましたが排卵してるかどうかは血液検査してからという事で抜いてきました。基礎体温も相変わらずイマイチだから。
ももさん初ジム行ったんですね。ちなみに、どちらへ行きましたか?私も行きたいけど予算が無い。
もも
2014/01/10 22:13
私は盛岡のジョイフィットというところに行きました(*・∀・*)ノ今月までなら月5900円だそうで、のんびりやってみようと思います!
リコピン☆
2014/01/11 09:10
おはようございます(*^^*)
ジム私も行きたいな〜って思ってはいたんですが、なかなか行ける時間ないな〜とか思ったり(..)
今ならお得なんですね☆
春になったら旦那と走ろうかな(笑)
本当に運動不足なので運動したいな♪
もも
2014/01/11 19:20
運動なんて学生の頃いらいですねー(*^^*)
何か新鮮でしたよ♪
ただ、筋肉痛がひどくて運動不足を実感しました(´д`|||)
旦那さんと一緒に走るのもいいですよね、コミュニケーションになるし(*^^*)
我が家は暖かいときは一緒に散歩してましたよ♪
ひさひと
2014/01/12 12:46
ジョイフィットは知ってます。気になっていた所だから入りたいけどマジで働いてないからなぁ。バイト代だけじゃ旦那の給料だけじゃ生活ギリギリだし。ジョイフィットの近くの100均は見に行くけどね。
今は雪かきばかりやってるから運動じゃないけど腕と足は毎日痛い。
もも
2014/01/12 21:20
今日はさらに雪が積もりましたね
(´д`|||)
毎日嫌になります(T^T)
雪かきは筋肉痛になりますよね、しかも腰まで痛くなるし…
雪といえば来月雪まつりですね、今年は雪が少ないから大丈夫かなぁと思ってましたが、これならいけそうですね(*^^*)
ひさひと
2014/01/13 11:47
雪祭りありますね〜。大人になってからは数回しか行かなくなった記憶が。子供の頃は家族だけとか子供会とかでは行ってましたね。去年雪降る前にダンナと行った時あった。その時はイベントも何にもやって無くてつまんなかった。ただ頑張って歩いた記憶がある。雪祭り期間中にダンナが休みあれば行きたいけど。
もも
2014/01/13 17:30
まだ旦那さんと付き合ってるときは、雪まつりに行って楽しんでましたが、結婚してからは行っても『寒いー』と言いながらそうそうに帰ってきてました(´д`|||)
この前同僚と、結婚してから恋ばなってしたことなく、だんだんトキメキもなくなってきてヤバイねぇ…なんて話してました(T^T)
これが慣れと言うものでしょうかね
(´-ω-`)
いつまでも夫婦仲良くが理想ですが、トキメキも忘れないようにしたいですね♪
ひさひと
2014/01/14 19:33
家は結婚して6年くらいだけど今でもペアルックは、やってる。と言ってもGUの服だけど。家はクソババアと同居だから2人の時は買い物行ったり外食したりと思ってるがね。
ただ〜最近ダンナの加齢臭があり正直CHUは減った。
もも
2014/01/15 18:17
今日病院受診してきました
(*・∀・*)ノ
明日からセロフェン内服開始です♪
さぁ、また頑張ろうと思ってたら職場でまた新たな妊婦さんが…
こればかりは仕方ないですね(T^T)
次回は自分!頑張ろう!
ひさひと
2014/01/17 11:48
ももさん妊娠菌貰って頑張れ。貰える物は貰おう!
私は今日何となく生理来たかな〜?感じなんだがイマイチ。でもお腹痛くなってきたから来たらサクラに電話しなきゃ。
もも
2014/01/17 20:31
ひさひとさん、お腹の痛みはどうですか?生理が始まりそうなときのお腹の痛み、モヤモヤは嫌ですよね(´-ω-`)
人は人、焦らないよう自分に言い聞かせてます♪でもみんなのお腹ナデナデしてしっかり菌はいただきたいです♪
昨日ジムで筋トレ頑張ったお陰で今日は筋肉痛が酷いです(´д`|||)
リコピン☆
2014/01/17 21:21
こんばんは(*^^*)
私の友達も最近妊娠して妊娠菌貰いましたよ(笑)
生理前の生理きそうな感じって憂鬱ですよね(TT)(TT)
人は人ってわかっていながらも凹みます(笑)
もも
2014/01/18 16:22
リコピンさんも妊娠菌もらったんですね(*・∀・*)ノ
風邪みたいに菌もらったら引いちゃった〜てことあればいいのにと、最近考えてしまいます( ・∇・)
生理は何かうつったような記憶がありますけど…
今日は寒いので久しぶりに開運の湯に行ってきました(*´ω`*)
のんびりお湯に漬かってからマッサージをしてもらって、岩盤浴でしっかりお腹を暖めて…
ネットで見たんですか、足の裏で妊娠しやすいか、しにくいかわかるそうです!!(゜ロ゜ノ)ノ
私はやはりな感じです。なので今は足裏マッサージにはまってますよー♪
リコピン☆
2014/01/18 22:05
こんばんは♪
妊娠菌も風邪みたいにウツレバいいのに (笑)
温泉いいですね!
私もお二人が開運の湯!オススメしてたので、こないだ初めて開運の湯デビューしましたよ♪(笑)
近くにあったら毎日でも行きたい感じです♪
足裏わたしも1回だけやったんですが、痛いのなんのって…どこか悪いの?とか思ってしまいました(..)
もも
2014/01/19 08:46
リコピンさん、開運の湯デビューですね(*・∀・*)ノ
本当にもう少し近くにあって欲しいですね(´-ω-`)家からだと30分かかるので行くまでがちょっと…(T^T)
岩盤浴施設ももう少し増えて欲しいです♪
足の裏私も痛いんですよ、子宮は踵の方だそうで、家でもその辺りをグリグリしてます(*´ω`*)
ひさひと
2014/01/21 09:15
みんないいなぁ〜妊娠菌もらえて〜(-.-;)私だけ貰ってない〜(-.-;)誰か妊娠菌くれ〜。
カカトか〜私のカカトはガサガサだからなぁ〜。だから妊娠しにくいんか〜(>Σ<)
今日病院なんで行って来ます。予約が9時半と12時しかなくて遠いから12時にしました。開運の湯は来週火曜日にでも行こうっと。
リコピン☆
2014/01/21 22:57
こんばんは(*^^*)
ひさひとサン今日病院だったんですね!
冬道、通うの大変ですよね(-""-;)
踵、わたしもガッサガサ(笑)
余計いま乾燥してるので(/o\)
わたしも週末、
開運の湯に行こうかな〜(*^^*)
もも
2014/01/22 12:52
こんにちはー(*^^*)
寒くて私の足もカサカサです。毎日マッサージ&クリームで頑張ってます
( ・∇・)
ひさひとさん、病院お疲れさまでした、私は今日受診してきました。
まだまだ排卵するには卵が小さいようでした(´д`|||)また注射してきました。
何か先の見えない現状で今色々考えてます(´-ω-`)
おかげで家事手抜きしまくりで、よくないですねー(T^T)
ひさひと
2014/01/25 14:31
昨日の夜からお腹下しててまだ治らず(>_<)腸の調子悪いからかな〜?私、昔から腸弱くて正露丸飲み続けてて。でも最近は本当に辛くなってからしか飲まなくなった。ましてや今、クロミット飲んでるから気になって。今日バイトだったけど休みもらった。トイレ行くと終わっても、すぐにまたトイレになっちゃうから。
ももさんもリコピンさんも体調に気をつけて下さいね。
もも
2014/01/25 20:30
ひさひとさん、大丈夫ですか?
今お腹の調子崩す方も多いようですね(´-ω-`)
お大事になさってくださいね(*^^*)
ひさひと
2014/01/26 09:56
今日ダンナ休みだから休日当番の病院行く?と言われたが行きたくない〜。多分腸が弱ってるだけだし。それに家の中も寒いから。行った事ない病院行きたくないから明日行くかなと。
もも
2014/01/26 20:58
ひさひとさん、今日は外も寒かったですからね(´-ω-`)温かくして休んで下さいね(*^^*)
私は明日病院の日です。セロフェン5日飲みましたが、卵子が大きくなってなかったので注射しました(*^^*)
ちゃんと大きくなってればいいんですが…
ひさひと
2014/01/27 16:01
ももさん病院いかがでしたか?私は31日に病院です。クロミットも昨日まで飲みました。
森三中大島美幸さん今年の4月から妊活に入るから休業するんだって〜。今朝ニュースでやっていたらしいが私は見なかったなぁ。大島さんもだけど、ももさんもリコピンさんも若いから希望持てるけど私は…何もかも中途半端な生き方しかしてないから赤ちゃん出来ないんかも(>_<)諦めたくなくて病院通ってるけど、やっぱり姑が最大のネックだなぁ。
もも
2014/01/27 18:36
セロフェン5日飲んだんですが、卵の成長がよくなく、2日注射に通いました(^^)
けど今日見たところまだ小さく、とりあえずhcg打ってきましたが、先生曰く、あまりキレイな排卵にはならないでしょう…と言うことでした(T^T)
以前もでしたが内服薬ではあまりいい結果出ないんですよね(´-ω-`)
もう3年通ってます。なかなか難しいですね(´д`|||)
最近では転院も考えるようになりました(T^T)
森三中の大島さんも頑張るのですね!仲間が増えた感じですね(*^^*)
ひさひとさんも頑張ってらっしゃいますよ!!通院も大変でしょうし、お姑さんのことも抱えながら(T^T)
みんなで頑張りましょう!
リコピン☆
2014/01/29 21:17
お久しぶりです(*^^*)
ひさひとサン!!具合はどおですか?!
わたしの場合、心配事だったり神経的に辛いとすぐお腹にきゃいます。
お大事にして下さいね(。>д<)
ももサン!!
転院考えているんですね!!
実は、私も考えてました!!
4月から瀬田さんに通おうかと。
半年通ってダメなら仙台に通おうかと思っていました。
サクラは、名医だからこそ、いつも混んでいるのは判っているんですが忙しくて事務的といいますか、
私には、合わないような気がしてます。
先生は聞いたことには、ちゃんと答えてくれるんですけどね!!
まだ決定ではないんですが、悩んでました!!
ひさひと
2014/01/30 07:46
ももさんリコピンさん、お二人とも転院を考えてるんですね。瀬田さんの方は混んでるんですかね〜?混んでるとサクラと同じような対応なら悩むかも。お二人が転院するなら私も変えたいです。
もも
2014/01/30 09:41
リコピンさん、ひさひとさんこんにちは♪
私は今度生理きたら紹介状書いて貰おうと思います(*^^*)
私は仙台を転院先に考えてて、初診はもう予約入れました!瀬田さんも考えましたが、色々相談してる方から仙台に思いきって行ってみたら?と言われたので、行ってみます(^^)
やはり2ヶ月待ちのようで、それまでは体調整えなきゃなと思ってます(*^^*)
あと、仙台はBMIが25以下とか禁煙とか色々制限があるようなので、夫婦で頑張る予定です(*´ω`*)
私もさくらでは相性悪いのかとか色々考えましたね(´-ω-`)
きっかけは私のいとこも、さくらでうまく行かず、仙台に行って子供を授かった話を聞いたことと、信頼している方から占いして貰って、このままじゃ難しいと言われたことですね。
占いはあくまでも参考までにと言われてますが、後押しされた感じなので信じて頑張ってみようと思います(*^^*)
ひさひと
2014/01/30 12:24
ももさんは仙台なんですね。知り合いが仙台でうまく行ってるなら行きたいですよね。ももさんが仙台行く前に3人で逢いたいですね。
私が居る八幡平市からは無茶苦茶遠いから生活面から言うと厳しい。私がフルタイムで働かなきゃキツい感じ(>_<)本音は仙台だけどね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと