この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マーブル
2014/05/03 09:53
初めまして。
10日後、宮古市に引っ越します。
お友達がほしく書き込みしました。
2年前に子宮外妊娠
1年前に流産を経験しています。
左の卵管は完全になくて
右は排卵しづらく。。。
多嚢ほう性卵巣症候群
と診断されました。
左で排卵しても
右でキャッチしてくれれば
いいのですが・・・
宮古市で助成の対象になる病院は
盛岡にあって
診察が半年以上待ちということで
参っています・・・。
旦那に言っても
よくわからないみたいなので
同じような方、ぜひお話しませんか?
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
まめこ
2014/05/09 00:15
はじめまして。こんにちは。
私も盛岡の病院に通って二年目です。私のときは3ヶ月待ちでした。
半年なんてすぐです!迷ってないで行動したほうがいいですよ。
ぴす子
2014/05/16 02:00
はじめまして!
私も盛岡の病院に通って半年です。
初診は4か月後でした。
予約だけでもした方がいいと思いますよ。
待っている間に妊娠されるかもしれませんし。
マーブル
2014/05/20 09:14
返信ありがとうございます。
ちなみに病院は、ウィメンズでしょうか??
えりんぎ卵
2014/05/21 12:15
はじめまして!
宮古市ではありませんが…
私も今日診療の予約をしたところ、半年後と言われました。(即予約しました)
きっとマーブルさんと同じクリニックだと思われます。
結婚して一年で、何か原因があるかも?という段階です。
ここのクリニックは初診までが長いというのは聞いていたので早めに予約を…と思っていたら予想以上の長さ!
県外から岩手に来た専業主婦なので相談できる相手もおらず、ヤキモキしていました。
半年後に向けて排卵検査薬を使ってタイミングをとっていようかと思っています。
それまでに妊娠できたらいいんですけどね〜
マーブル
2014/05/22 12:07
こんにちわ(*^^*)
半年まち、長いですよね(>_<)
わたしは昨日、岩手県の
いか大学付属病院に
いってきました!
体外受精などの手前までは
宮古病院でもできるということなので
最初は宮古病院に通うつもりです!
ちなみにわたしも県外から来た
専業主婦です。
えりんぎ卵
2014/05/23 14:33
マーブルさんも県外の方ですか!
知らない土地で病院探しって大変ですよね。
近くの病院でも治療ができるということでよかったですね♪
私も他の病院を…と思って、今度月経困難症で通院しているクリニックの方で相談してみようと思います!
マーブル
2014/05/23 18:00
そうなんですよね(>_<)
道も分からないし本当大変です(>_<)
盛岡まで行くのも大変なんで
その方が助かりますよね(*^^*)
ぴす子
2014/05/30 10:30
マーブルさん。
その病院に通っています。
でも、近くで治療できる場所があって良かったですね(*^^*)
周期中に何回も通院しなきゃいけないので、遠いと負担が大きいですもんね。
マーブル
2014/06/02 08:57
ぴすこさんは
宮古の方ですか?
やはり盛岡の方でしょうか(..)
遠いと大変ですよね(>_<)
わたしは基礎体温的に
排卵してないようなので
最初は近くの病院で治療して
ダメなら指定の病院で次に進もうと考えています!
ざきまり
2014/06/24 12:21
こんにちは!
宮古に引っ越して来て1年の専業主婦です。
私は原因不明の不妊で盛岡のウィメンズ・・・の方に通っています。
宮古に来てから、通うのが遠いからあきらめようかと思っていたところ、宮古市は体外受精の費用を全額助成してくれると知り、あきらめるどころか、ステップアップしましたよ!
盛岡の病院は不妊専門の病院だけあって、自分にあった治療法を探してくれるので、回り道するよりも絶対いいです。最初の予約まで数カ月かかってしまいますが、それ以降はスムーズに進みますよ。
私は現在体外受精で第一子を授かりました。
費用の約50万は全額、県と宮古市から助成してもらいました。
宮古市に引っ越してきたのは何かの縁。
そう考えて前向きに妊活してください。
マーブル
2014/07/26 10:14
返信遅れてすみません(>_<)
そうなんですね!
宮古市…すごいです!!
ウィメンズ…の方に
予約入れてみようかな?と思います!
お嫁
2014/09/16 16:54
初めまして^^
私も宮古市住人で しばらく病院お休みしてましたが
11月頃から盛岡の病院を再開しようかなと思っています。
宜しくお願いします^^
ひよこのこ
2014/10/08 12:33
こんにちは。
もうご覧になってないかもしれませんが…
ひよこのこと申します。
転勤族で、宮古市に転居して1年になります。
結婚して2年を越えたので妊活を始めようかと思ってこの掲示板を見つけました。
と、同時に宮古市の助成金のことも知りました。。
私も宮古市に同年代の友だちがいないのでいろいろお話しできたら嬉しいですo(^_^)o
ゆめ
2017/11/06 20:53
宮古病院に通い始めて
妊娠した方いたらおしえてください!
なかなか出来なくて
通って見ようと思ってますが
盛岡は遠いのて…
ぽてと7
2017/11/22 16:25
はじめまして。
去年から、宮古の個人病院で不妊治療を開始してようやく授かるも流産。
3ヶ月以上待ち、今年から盛岡のさくらさんで治療を始めています。
まさに今日、体外受精の話が出てしまいました。
片方の卵管は詰まり、もう片方はギリギリ大丈夫なのですが卵巣の機能が弱く、卵子の数が極めて少ないです。
ちなみに32歳で、卵巣機能は40代となっています。
助成金の話は以前から知っていましたが、去年妊娠できているので頑張ってみようとタイミングなど続けてきましたが‥
このような結果になり旦那に会ったら泣いてしまいそうです。
みなさん、お話しましょう。
ぶるぞんチェコ
2017/12/05 10:55
マーブルさん
こんにちは😄私はまさに宮古から盛岡のさくらウィメンズに通って居ます。治療の為、専業主婦になりました😂最近だとさくらの初診は2ヶ月待ちくらいで取れるみたいです😉
私もトピック作ってます!是非覗きに来て下さい。病院は決まりましたか?
チロル
2018/02/26 21:03
はじめまして😊
去年の夏に旦那の転勤で宮古市に引っ越してきました!
現在は通院せずにタイミング法で妊活中です。
知り合いがいない土地なので、ぜひ皆さんとお話しができたらいいな…と思っています🙏💕
よろしくお願いします😊
© 子宝ねっと