この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぐみ
2014/10/07 16:16
沿岸在住の40歳代です
不妊治療をしてもう4年になります。
同じく高齢でも頑張ってるよ!という方がいましたらお話がしたいです(^^)
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
ローズ
2014/12/02 10:19
ぐみさん、はじめまして。
私は奥州市在住の40代です。不妊治療について色々お話、相談したくてメールしました。
良かったらLINEしませんか??
よろしくお願いします!!
ぐみ
2015/02/16 09:45
ローズさん。
しばらく書き込みがなかったのでやっぱり40代はいないな〜と諦めて見ていませんでした^^;
もう見ていらっしゃらないでしょうか?
くまはち
2015/02/19 18:35
私は45歳 まだ頑張ってます☺
さくらさんに通ってましたが卵管閉鎖(両方)であることがわかりAMHも低くて体外受精もさくらさんでは難しいと言われましたが可能性はゼロではないと思い今は仙台の京野さんに通って体外受精にチャレンジしてます❤
ぐみ
2015/02/23 10:36
くまはちさん。初めまして(^^)
私も今月で45歳です。病院も京野さんに通っています。
あまりにも同じでびっくりしています^^;
私も少しの可能性を信じて頑張って来ましたが着床の気配すらなく…
これからの事を考えているところです。
くまはち
2015/02/23 19:11
ぐみさん こんばんは(^_^)
私は今顕微受精にチャレンジしてます
まだ2回目ですが 今日採卵してきました(^_^)v 年齢的に自然周期での採卵ですが 奇跡的に2つ卵胞が育っていたのですが 一つは動脈に近すぎて採れませんでした(TT)でも1つ採れたのであとは卵ちゃんの力を信じて無事に育ってくれればいいなと思っています(^◇^)
ぐみ
2015/02/23 22:00
くまはちさん。
今日採卵だったんですね。
お疲れ様です(^^)
採卵は痛いけどワクワクもしますよね
私達の年齢では1個採れれば良しですね^^;
なんだか自分の事の様にドキドキしてます
卵ちゃんを信じてリラックスして過ごして下さい(^^)
くまはち
2015/02/25 19:38
ぐみさん 実は明日移植のはずだったのに 採卵前の内診でポリープが発見されてて移植は次の周期でって言われました(ToT)明日はそのポリープをやっつけるための検査です(^-^ゞ
そして私のかわいい卵ちゃんがちゃんと受精してるかどうかわかる日!うぅ〜んドキドキだべ? 凍結保存するにあたって受精卵はどの段階で凍結しますかって 2人で相談してきてねって言われましたが そんなんわからんもん(T^T)だんな君も先生と相談してね だし〜
その前に受精してますように(^^)だ
ぐみさんも体調に気を付けて妊活楽しみましょうね(^^)v
ぐみ
2015/02/27 08:31
くまはちさん。おはようございます
昨日は検査でしたねお疲れ様です。
なかなか思うように治療が進まない事が多くてもどかしいですよね(・・;)
私も治療を始めた矢先に筋腫が見つかって手術からのスタートでした
卵ちゃんは凍結出来ましたか?
とても気になってます
旦那さんは色々理解してもらうのに時間かかりますっけ^^;ね
くまはちさんは内陸にお住みですか?
くまはち
2015/02/28 10:15
ぐみさん 気にかけてくださってありがとうございます。
私のかわいい卵ちゃんは
「受精はしたみたいなんだけど、そのあと止まってしまったみたいで〜空砲だったみたいね〜」
って説明を受けました(TT)
子宮鏡検査でポリープを発見しましたが小さすぎてとれないし移植する時邪魔にならない所なので問題ないよっとのこと(^^)
先生方を信じて先に進むしかないって思ってます(^-^)
時間がないからね〜(T.T)
子宮の中ってうっすらピンク色してて綺麗だったよ〜私も母の子宮に居たんだなぁって思ったら感動しました(^^)
ちなみに私はかぎりなく沿岸に近い内陸人です。
ぐみ
2015/03/01 12:32
くまはちさん、空胞でしたか…残念
空胞は私にとっては1番辛い結果な気がします。
でもそんな事もありますよね
45だもんそりゃ簡単に行かないのは覚悟の上です^^;
子宮の中ですか〜こんな事もなければ見る事もないですよね
治療はキツいけど普通は出来ない経験も色々出来て考えさせられる事も多いなって思います
次に向けて体調整えて行きましょう(*^^*)
心もだね
くまはち
2015/03/05 07:34
ぐみさんおはようございます(^^)
最近ネットで イースタティックミネラルミトコア300って言うサプリメントのことを知りました。
卵子や精子のミトコンドリアを若返らせるって言う マジかよ? って思う品物です。夫君に話したら好きなようにやってごらん とのこと
少しでも卵子が若返るならやってみたい と思ってます(^-^)
どなたか 今飲んでるよって言う方がいたら どんな感じか教えてほしいです(^-^ゞ
もっとこんないいサプリがあるよっとか みなさんのおすすめを聞きたいです。よろしくお願いいたしますm(__)m
ぐみさんも かぜとかひかないように気を付けてね(^-^)
週末は沿岸沿いを慰霊して歩きます。夫君は津波の時たくさんの方に助けていただいたので助けてあげられなかった方達を拝みに行きます
毎年行ってます たぶんこれからも・・・
くまはち
2015/03/09 22:43
ぐみさん 元気ですか?
花粉が飛び初めてますが 体調は大丈夫でしょうか?
私は花粉症ではないですが 花粉症で苦しんでる人を見ると自分も目がかゆくなります(^^)
私は自然周期での採卵なので 毎月卵ちゃんを採れるのはありがたいけど 夫君はそのたび会社を休んでもらわなければ行けません。
夫君は会社には「体調不良です」とか言って休みをもらってるみたいです
やっぱり 知られるのが嫌なのかなぁ
あまり会社休めない とか言い出したので凍結精子での受精にチャレンジです(TT)
私の体の都合で 突然 この日休んでクリニック行くよっ だもんね
会社の土曜休みを利用して精子 凍結してきてね 同意書も書いて持ってってねって言ったら
「俺 一人で行くの?」
・・・・・(/´△`\) だって
たしかに 男が一人で行くのには勇気がいるかも でもでも私も一緒に行ったら新幹線代が2倍(T.T)
頼む 一人で行ってくれ!
なるべく節約したい(ToT)
私も仕事できる時は仕事して、お金稼ぎたい!採卵もなるべく 続けてやりたい(T^T)
治療は10月までって約束なんだもん(T-T)
がんばらねば(^_^)
きっとその頃には貯金はスッカラカンだな
ほんとは 新鮮なのがいい けどなぁ
みなさんの旦那様は 会社をお休みする時 どうしてるのかな?
妊活で・・・って言うのかな?
ぐみ
2015/03/10 10:22
くまはちさんこんにちは(^^)
私もサプリ色々試しましたよ…でも「これ」という物には出会ってません💧
食事にも気をつけてやって来ましたがなかなか〜です(ーー;)
私と旦那さんは同じ会社で働いているので私がカミングアウトしてからは休めば即バレバレです^^;
かえって気は楽かも
毎年有休はすぐ無くなって欠勤地獄に入ります(T_T)
お金掛かりますよね〜せめて保険対応にしてもらえれば助かるんだけど…
週末は沿岸回ったんですか?
くまはち
2015/03/11 14:27
ぐみさんこんにちは(^^)
今日は次周期の採卵に向けてスケジュールを立てにクリニック行って来ました。帰りの新幹線の中です。
生理〜6日 卵胞が見えません(T-T)
また日をあらためて内診してからになりました。
こればかりは なんじょにもならねぇべ(T^T)
見るのはえがったんでねぇべが?
でも 先生信じて先に進むじぇ!
今日は特別な日です。
あの日いっぱいいっぱい神様にお願いした日です。
(夫君が無事に帰って来ますように)
って
日曜日に海に向かって亡くなられた方達に手をあわせて来ました。
すっかり様子が変わってきましたね。
どんな町になるのか楽しみな反面寂しい気持ちです。
くまはち
2015/03/17 07:41
おはようございます(^^)
先日卵ちゃんが育っているかどうか見てもらって来ました。
なんとか1個育っているみたいで、、、
年齢のせいか育ちが遅いらしく
Dr 「うぅ〜〜ん?」
「もう一回見てからにしよっかな?あさって午後きなさいね(^-^)」
と 可愛く言って去って行きました。
その後看護師さんと時間の予約をしながら
(午後か〜(..))と思いつつ
見えないって言われるより良いかって思ったり 家に何時ごろ帰れんだ?って思ったり・・・
夫君に凍結精子を作ってもらったけどいざ使うとなるとやっぱりやだなぁ
採卵の日に一人で行くのやだなぁ
2人の子どもなのに 自分だけ頑張ってるみたいに感じちゃって・・・
ふくざつ(T.T)
あ〜ダメダメ楽しいこと考えよう
私とある方から子宝草をわけてもらってただ今お世話中!
妊娠菌たっぷり☆
ちゃんと根付いて大きく育ってネ (^-^)
ついでに私のお腹にも妊娠菌が着きますように(^_^)
くまはち
2015/03/23 22:30
ぐみさん たまには見てくれてるかな〜? こんばんは(^^)
今日採卵でした。
卵胞の育ちが遅いぶん 少し刺激してみましょうかって言うことで HMGで育てつつセトロタイドで排卵を押さえつつ最後にゴナトロピンでしめくくる
その3日ビブラマイシンも飲む。
採卵できるかどうか ドキドキでした。
無事に採卵はしたけど、、、
結果は未成熟卵でした(ToT)
少し熟成して見てから 受精できそうなら凍結精子をとかして 受精させましょうって言うことでした。
D18での採卵ですし 高齢だし でもやってみないと わかんないし、、、
期待できません(T^T)
でも今日は私の母の誕生日(^_^)
もしかして 奇跡の大逆転があるかも(^-^)あってほしいです(^-^ゞ
お腹がお注射の跡でプツプツしてます。
またあらためて がんばらねば!
osamika
2015/06/25 23:53
始めまして。
同じ県・病院に通っている同級生です。
人工授精・顕微鏡受精を2回しましたが…
年齢的に難しい…と今日、Drから(:_;)
気持ちは若いのですが難しいですね
くまはち
2015/07/16 07:33
osamikaさん はじめまして くまはちです!
同級生なんだね🎵 がんばってるんだね。
私は顕微の結果が悪くて 気持ちへこんできたから 違うことしてみようって 前から気になってたFTの手術をしていただいて しばらくタイミングをしてみました が 妊娠にはいたらず やっぱりもう一度顕微にチャレンジして見ようって思ってます(^-^)
FTをお願いしたとき先生は心良く引き受けて下さって がんばりましょうって言ってくれましたが スケジュールの確認で看護師さんに あなたには時間が無いのに遠回りして。みたいなこと言われて カチンときました
あ〜あの看護師さんには会いたくないなぁ〜 やっぱりなぁ〜って思われそう(ToT)
でも 久しぶりにこのサイトにきて 高齢でもがんばってるのを見ると私ももう少しがんばって見ようって思う(^^)
もうちょっとだけ
がちゃぴん
2017/01/03 16:41
初めまして45歳で不妊治療を始めた者です。結婚が遅く仕事を理由に治療を遅くしてしまいましたが、後悔するよりと思い先日、ショート法により医大にて体外授精を試みましたが、あっけなく生理になり、次の生理から今度はアンタゴニスト法で挑戦する事にしましたが、前回は営業の仕事をしながら治療してましたが、毎日残業続きで次回は休職を考えております。
不妊治療についてあまり詳しくなく言われるがままの治療で…
不安ばかりです。
かとちゃんぺ
2017/01/03 20:23
医大での不妊治療は42歳までのはずですが、治療可能年齢が引き上げられたのですか???
がちゃぴん
2017/01/03 21:07
そうだったのですね。
私の場合43歳の時に別の病院で検査して治療までいかず、前の病院で紹介状を書いてもらい、医大に行きましたのでもしかすると治療できたのですかね?
かとちゃんぺ
2017/01/04 21:42
年齢制限が緩いなら、もう少し頑張ってみようかな。
がちゃぴん
2017/01/05 16:50
かとちゃんぺさん、はじめまして。
私も年齢的な事あるので、前の病院で年齢的な事で断られますか?と訪ねたところ、ダメとは言わないと思うけど厳しい状況であることは覚悟して行ってください。と言われました。病院に予約するときも45歳ですが、可能ですか?と一番に聞いたのですが、年齢制限の話はありませんでした。
かとちゃんぺ
2017/01/05 19:35
がちゃぴん
そうなんですね。私が医大で貰った冊子には42歳までで、それ以降は転院お願いします。って書いてあったので。その後どうしようって思ってました。
2,3年前にもらったものなので、変わったのでしょうね。新しい不妊専門の先生もきたし。
がちゃぴん
2017/01/05 22:30
かとちゃんぺさん
こんばんわ
頑張ってみようというお気持ちであるなら、私も凄く励みになります。
かとちゃんぺ
2017/01/07 09:18
がちゃぴんさん
私も励みになります。お互いに頑張りましょうね!
がちゃぴんさんは、お仕事しながらの通院ですか?
がちゃぴん
2017/01/07 11:13
かとちゃんぺさん
はい。仕事をしながら治療してますが、職種が営業なので外回りが仕事で自分の体を優先したいと思いながらも結局いつもと変わらずの仕事をしていました。結果失敗に終わりました。
今月また生理が始まったら治療再開しますが、病院では仕事は続けた方が良いとは言われましたが、仕事に行けば体優先とはいかないので休職を考えてますがなかなか言えず(>_<)
でも、弱い自分に負けない様気持ちを強く持とうと思います。
かとちゃんぺさん!
有り難うございます!
がんばりましょ〜(^-^)/
ぐみ
2017/01/08 23:28
こんばんは。
立ち上げたぐみです^ ^
久しぶりに見てみたら同年代の方達が頑張っている事を知り思わず書き込んでしまいました。
私は約5年の治療を一昨年で終わりにしました。
仙台に5年通いました^^;
1度も着床する事なく。
仕事との両立、心身の限界、そして何より姪の妊娠で終わりにしようと決めました。
でも今でもふっと無性に悲しくなります。
まだ可能性があったのでは?と後悔する事もあります。
結果が出れば1番良いのですが、それでも辛い治療は貴重な経験をしたと思える事もあります。
自分の体と心を大切にしながら治療進めて下さいね^ ^
それでは…
がちゃぴん
2017/01/09 10:33
ぐみさん。
ぐみさんが立ち上げてくださったおかげで、近くに同じ悩みを抱えている方が居ると解っただけでどんなに心強いか…
私自身実際にいつまで治療続けたら良いか悩みましたが、金銭的な面も含めあと、2回と夫婦で話し合って決めました。その事が実際に自分の気持ちにけりがつくか、不安ではありますが、
精一杯やりたいと思います。
勇気を頂き有り難うございます。
*****************************
『がちゃぴん』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『がちゃぴん』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『がちゃぴん』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
かちかち山
2017/01/20 10:48
皆さん初めまして(^o^)
久しぶりに掲示板をみたら40代で頑張っている方をみて思わず書き込んでしまいました(o^^o)
医大で1度着床しましたがその後育たず…転院し仙台で治療してますが、医大のほうが成績がよかったんじゃないかと思ってます。
医大の先生が変わられたと聞きましたが色々変わったんですね。
戻りたい…
私は今凍結してある卵ちゃんをお迎えを最後と考えています。
何だか病院に行くのにも苦痛で現実逃避したい気持ちですがもう少しだけ頑張ってみようと思います!
トンブー
2017/02/03 09:41
はじめまして。
仙台の病院に通い始め、二回採卵しましたが、うまくいってないです。みなさんといろんな話ができたらと思います。よろしくお願いします(^-^)
© 子宝ねっと