この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
KUMI
2015/03/24 17:34
皆さん、こんにちは。私は転勤族妻で、盛岡に越してきて3年になります。出身は東京です。不妊治療は岩大で一年半続けました。うまく行かず、37歳になるので焦りもあり、毎日暗くて、悲しくなっちゃいます。。でも周りで話せる人もおらず、苦しいです。
皆さんは気が滅入ることはありますか?どのように頑張っていますか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
与作
2015/03/24 18:41
こんにちはー。気持ちよくわかります。転勤族ゆえの辛さも倍増ですし。
まして東京出身ですとこちらは退屈かもしれませんね。私も同じ身です。
いつも虚無感でいっぱいです。
無理はしなでくださいー。
KUMI
2015/03/25 17:38
与作さん、ありがとうございます。
以前に投稿されていたのを読みました。同じ転勤族で同年代でしたね。共通点も多く嬉しいです。気長に頑張りましょうね!無理はせず・・・ですね。
osamika
2015/06/30 06:26
こんにちは^^
わかります〜〜と共感しコメントしました。
私は、関西からですが、色々とあります。
周りには友達もいないし、話を聞いてもらえるだけでいいのにね…。
医大で治療中ですか…今も通われていますか??
なぎなぎ
2015/06/30 21:40
こんばんは。 関西や東京ではないですが、他県から来ましたので寂しい気持ちわかります。それに 同じ歳で37歳です。焦る気持ちもすっごくわかりますよ。 不妊治療してる人でないと解り合えないことあると思います。実の母親でさえ 治療に通っている事を言えないでいました。
三年の治療で 毎月卵巣への刺激する注射 回数を重ねるとへこたれそうになります。
お互いに 頑張っていきましょう
KUMI
2015/07/22 13:42
だいぶ時間が過ぎてしまいましたが、OSAMIKAさん、なぎなぎさん、コメントありがとうございます。私は未だ妊娠に至っていません。
私は医大からさくらに転院しました。
同じ年で、他県から引っ越してきた人でで、不妊治療を頑張っている方っていらっしゃったんですね。それを知っただけでも嬉しいです!
皆さん!頑張りましょう!
© 子宝ねっと