この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
★アポロ
2015/06/02 17:23
初めまして。
37歳で不妊治療を決意し現在3周期目です。
不妊治療のこと、悩みなどなど、色々お話できればと思います。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
なつみかんのかわ
2015/06/22 19:45
始めまして。これから第2回目の不妊治療に入ろうかと考えている35歳です。(前に治療が面倒になって途中で断念しました笑)
年齢的にもそろそろ本腰を…と思い、また踏み切ろうかと思っています。
その後、変化はありましたか?
投稿、お待ちしておりまーす( ´ ▽ ` )ノ
ユーカリ
2015/06/23 09:48
はじめまして。
県南住みの35歳です。結婚して三年。
今年2月に病院に行き、なつみかんのかわさんと同じく嫌になり(すみません汗)また来月から始める予定です。
お話しできたら嬉しいです。
★アポロ
2015/06/25 17:02
なつみかんのかわさん、返信有難うございます☆
今月中旬にリセットとなり、現在4周期目の治療中です。今まではセロフェン内服後、14日目にHCG注射でしたが、今週期はセロフェン内服後、排卵日までの間に2回ゴナピュール注射予定です。
なつみかんのかわさんはどちらに通院ですか?
私はさくらさんに通院中です。
★アポロ
2015/06/25 17:05
ユーカリさん、こんにちは♪
私は結婚10年目です。
今まで、諸事情あり不妊治療に進めずにいましたが、
いざ治療を始めると自分の年齢もあり、焦る気持ちばかりです・・・。
以前に治療していた時のことなど、教えていただけたらうれしいです。
ユーカリ
2015/06/25 21:26
アポロさん、こんばんは。
書き方が下手ですみません。今年二月に初めて受診し、不妊治療について考え過ぎて挫折したのです(;_;)
ですので、はじめてすぐお休みしたようなものです。
2月に血液検査と造影剤検査を受け、主人の検査は来月予約をとりました。
焦る気持ち、すごくわかります!私も親類からの声がプレッシャーに感じて気分が落ち込みがちです(*_*)
なるべくならタイミングの段階で授かりたいです…>_<…
★アポロ
2015/06/26 08:33
ユーカリさん、私も不妊治療始める前は、毎月の生理でひどく落ち込んでいて。
不妊治療始めたら、その落ち込みが強くなるんじゃないかって不安でした(。>ㅅ<。)
でも、友人に強く強く受診を勧められ、絶対に後悔しないように‼︎って言われて、やっと今年2月に受診でした。
検査の時期は良かったけど、治療が始まると、やっぱり期待も出てきて…リセットの度に凹み…を繰り返してます。
私もなるべくならタイミングで授かれればって思ってます。
これから、辛くなったり、嫌になったりすることあるかもしれませんが、ここで色々お話しながら頑張れたらって思ってます◡̈❁
© 子宝ねっと