この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミッフィー
2016/01/31 10:45
はじめましてm(_ _)m
私は一関在住、妊活歴5年の31歳です。盛岡のさくらさんに通って、体外受精までトライしました。昨日、凍結融解胚盤胞移植の判定日でしたが、結果は陰性。グレード1の胚盤胞で期待も高かった為、すごくショクでした。先生からは、どうして妊娠しないのか原因が全くわからないねと言われ、自分でもどうしていいか…昨日から涙が止まりません(T_T)
もう凍結している胚盤胞がないので、仙台への転院を考えているところです。
同じ妊活を頑張っているみんなの声を聞かせて欲しいなと思って書き込みました。よろしくお願いします(>人<;)
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
くる
2016/02/01 08:32
ミッフィーさん、はじめまして。
私もさくらさんで治療していて、グレート1の胚盤胞を数回移植しましたが、一度も着床せず...
原因も解らない、という事で深く落ち込みました。
まだ1回でしたら、もう一度さくらさんでチャレンジしてみても良いとは思いますが...
私は、現状を変えたい!と思って仙台への転院を決めました。
先がなかなか見えなくて、辛い治療ではありますが、頑張りましょう!
ミッフィー
2016/02/05 17:18
くるさん、ありがとうございますm(_ _)mメッセージ、すごく励みになりました‼
周りに相談できるような友達もいなくて不安だったのですが、心が軽くなりました。気分もだんだん落ち着いてきたので、また前向きに治療に取り組みたいと思います。
わたしも、これをきっかけに仙台への転院を決めました。
くるさんにもわたしにも、早く可愛い赤ちゃんが来ますように…
くる
2016/02/07 22:54
ミッフィーさんも転院決められたんですね!
私もいよいよ今週からです。
ただ、さくらさんの紹介状が混みあってるみたいで、初診に間に合わなそう(・・;)
私は東口のクリニックにしました!
長距離通院大変ですが、心機一転、希望を持って望みましょ!
ゆっぷう
2016/02/08 21:39
初めまして。
奥州市住んでます
31才妊活3年です。
わたしは今仙台のクリニックへ通ってまして、なかなかうまくいかずにさくらさんへの予約をしたばかりでした。
このままクリニックをかえずにいくか悩んでて初めて書き込みしました。
ちなみに仙台の病院はどちらのクリニックに通う予定でいますか?
くる
2016/02/09 18:11
ゆっぷうさん、はじめまして!
私は仙台ARTクリニックにしましたよ。
岩手と違って、何もかもハイテクでびっくりしました(^_^)v
ゆっぷぅさんはどちらに通われていましたか?
仙台からさくらへ転院される方もいらっしゃるんですね!
人によって、合う、合わないが違うと思うので、転院も悩むところですね...
ゆっぷう
2016/02/10 22:08
くるさん(^^)
返信ありがとうございます。
ARTクリニックに通い始めたのですね!
ハイテクなの気になります(笑)
私も京野アートクリニックです。
通うのに車で二時間弱なので、大変でなかなかうまくいかずで本当に悩んでましたm(__)m
けっこう高い治療費に、本当に辛いです(>_<)
くるさんはおいくつですか?
よろしければ教えてほしくて(^^)
こうやってコメントするのは初めてでくるさんの返信に元気がでました。
ミッフィー
2016/02/11 23:39
くるさん、ゆっぷぅさんこんばんは。
私も京野ARTクリニックにしようと思ってました。初診が混み合ってて、3月末の予約でした。
仙台に通うのやっぱり大変ですよね・・・(´-ω-`)私は職場が奥州市なので、受診の日は休もうかどうしようか迷い中です。くるさんとゆっぷぅさんはお仕事されてますか?よければ教えてくださいm(_ _)m
くる
2016/02/12 05:57
ミッフィーさん、ゆっぷぅさんおはようございます!
私は40歳になるので、お二人より歳いってます(^-^;
本当に通院大変ですよね...
今までは新幹線で行ってましたが、これからは、節約の為にバスにします〜
私も京野さんのセミナー行きましたが、料金と予約の取りやすさから仙台ART(吉田)さんにしました(^o^)v
初診の検査は、本来保険効くものなのですが、それだと通院回数と時間がかかる、と言われて...
実費で料金かなり高くなりましたが、一度に色々検査してもらいました(*_*)
私は正社員でしたが、治療の為にパートにしてもらいました。
それでも、長距離通院となると、本当に両立出来るか不安になりますね(・・;)
ゆっぷう
2016/03/15 13:50
ミッフィーさん、くるさんこんにちは!
なかなか連絡をせずにすみません。
ミッフィーさん私も奥州に住んでいます。病院には高速バスや電車でかよって
ゆっぷう
2016/03/15 13:57
ミッフィーさん、くるさんこんにちは!
なかなか連絡をせずにすみません。
ミッフィーさん私も奥州に住んでいます。病院には高速バスや電車でかよっていて最近精神的に疲れました(^o^;
仕事はフルタイムで働いています。会社にも病院に通っていることは伝えてあります。
くるさん吉田さんの方へは通い始めましたか?私も吉田さんところとさくらさんのところで悩み、さくらさんを希望しましたが、また京野さんへ通うことにしました。
くるさんまだまだこれからです。
2人が頑張ってると私も頑張ろうと思えます。
私はAMHが低くて、体内のたまごがもう残りわずかです。
ゆっぷう
2016/03/15 14:01
すみません、何度も間違えて送信してしまいましたm(__)m
たまごの数が少なく泣いて旦那にあたることもありますが、今はまた新たに頑張ろうと思っています。
今日は病院へきていました。
明後日、採卵予定でいますが、無事に採卵できればよいのですが…。
くる
2016/03/15 22:59
ゆっぷぅさん
お久しぶりです(*´∇`*)
私も吉田、通い始めましたよ〜!
パートとはいえ、毎回通院のたびに休み取るのが大変で、神経すり減らし...
今月いっぱいで退職する事にしました(涙)
ゆっぷぅさんはフルタイムで働いて通院されてるの、すごいですo(^o^)o
京野さんは、やっぱり東北では一番の技術なのではないかな?と思います!
明後日の採卵、上手くいきますように!
私もお祈りしています\(^_^)(^_^)/
ミッフィーさんも、そろそろ初診かしら?
私は来月初めに採卵予定です。
不安もいろいろありますが、明るい未来を信じてファイトですo(^o^)o!
ゆっぷう
2016/03/17 20:20
くるさん、ミッフィーさんこんばんは!
くるさん通い始めたのですね(^^)
前のところに書いてくれていたのにすみません(>_<)
そして来月始めに採卵予定なのですね(^^)自己注射になるのですか?
お仕事を退職されるのですね(>_<)
体を休めて良いたまごちゃんがとれることを祈っています!
くるさん採卵にむけて頑張って下さい(^_^)/
ミッフィーさん同じ地域の同じクリニックへ通い始めることすごく心強いです!
こうやって、同じ気持ちの方がまわりにいなくてこうやってくるさんとミッフィーさんと連絡とれて本当に嬉しいです。
私この子宝ねっとやり始めたばかりでわからないのですが、ここに書き込んだらお知らせみたいなのくる設定などありますか?
もっと色々2人と話したいのですが、なかなかやりとりがうまくできずで悔しくて(^o^;
今日無事に採卵してきました。
なかなかたまごちゃんの数と旦那の結果があまりよくなかったのですが、今は頑張ったこと無事に採卵できたことに感謝してゆっくり休みます。
くるさん、ミッフィーさん2人の連絡を待ってます(∩´∀`∩)
くる
2016/04/09 11:54
ゆっぷうさん、お返事遅くなってごめんなさい( >д<)
先月でバタバタと引継ぎを終わらせて退職して
今は採卵へ向けて自己注射中です(^-^)v
自己注射はゴナールエフだから簡単ですが、高い&針が小さくて短すぎて、本当に効いているのか不安になっちゃいます(^-^;
毎回の長距離バスにはぐったりですね〜
ゆっぷうさんは卵ちゃんの分割どうだったでしょうか?
移植に向けて身体を整えているところかな?
たぶん、この掲示板は書き込お知らせ機能はなかった気がするので、
マメにチェックするしかないかもです(*_*)
お互いに良い結果になりますように(^o^)v
© 子宝ねっと