この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まおまお705
2017/01/21 22:55
現在さくらで治療中なんですが、医大への転院を検討しています。
何点か教えて欲しいことがあるのでご存知の方があればコメント頂けると嬉しいです。
@医大の不妊外来は午前中のみと聞きましたが、人工授精や体外受精は午後になるのでしょうか?
Aだいたいの待ち時間は1回どれくらいでしょうか?
よろしくお願いします!!
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
デイジー
2017/01/31 20:25
初めまして。
医大の外来は午前中だけです。
基本予約で、今のとこ私は大体1時間〜1時間半くらいで診察から会計まで終わります。採血とかあると、結果出るまで1時間くらいまったりすることもあるみたいですよ。
y-k
2017/02/02 20:44
去年、医科大で人工授精しました。
12時までに精液提出、13時から人工授精(少し待つこともありましたが...)という流れでした。
私の場合、人工授精以外の通院は予約なしで、待ち時間1〜2時間くらいです。
まおまお705
2017/02/03 11:19
デイジーさん
ご回答ありがとうございます。
さくらの方が待ち時間が短いとのことで、さくらに通っていたのですが、先生と合わず・・・
1時間、1時間半くらいなら仕事しながらでも通えるかも!?
前向きに検討してみます!!
まおまお705
2017/02/03 11:22
y-kさん
ご回答ありがとうございます!
医大は予約なしなんですね。
人工授精の終了時間はどれくらいですか?
重ねて質問すみません。
私も医大で人工授精できたらなと思ってます(>_<)
デイジー
2017/02/07 20:29
私は午前中仕事休みもらって午後から出勤することもありますよ(^^)
sumire4132
2017/02/23 20:57
こんにちは!私も医大で治療しています(^ ^)私は予約なしの時は2時間程待ったりしますが、予約ありだとそこまで待たない事もあります!
血液検査もあるとかなり時間がかかる時もありますが…私も仕事しながら通っています!なんとかなると思いますよ(^ ^)
まおまお705
2017/02/26 20:13
sumire4132さん
も仕事しながら通われてるんですね!
シフトの調整など大変ですが、私も頑張って仕事を辞めずに医大で頑張ろうと思います!!
ありがとうございます(^^)
sumire4132
2017/02/28 09:51
まおまお705さん
お互い頑張りましょうね!私は明後日採卵になりまして、今日夜に注射受けてきます!(^ ^)
朝も注射だけ受けて来ましたが30分で終わりましたよ〜!
早かったです(^^)
いつも7番のお部屋に入っていく方を応援してます!
© 子宝ねっと