この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
えむ
2018/02/02 18:30
はじめまして😊
盛岡住みの28才、1人目妊活中です🙏
畑○クリニックに通っています。
主人の転勤で岩手に来たので周りに友達もいないし初めての妊活なのでいろいろとお話しできる方がいらっしゃったらなあと思い投稿してみました💕
LINEなどでの交流もぜひ😌
返信=46件
※100件で過去ログに移動します。
わたげさん
2018/02/04 10:57
『わたげさん』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが
書込みできるルールとなっております。
せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、
ご理解いただければ幸いです。
よろしければ、岩手県の二人目不妊の掲示板をご利用ください。
rei
2018/02/14 21:16
はじめまして〜
盛岡住みの27歳です。
1人目妊活中。
私も主人の転勤で盛岡に来ました。
不妊治療してますが、なかなか上手くいかず…
私も知り合いがおらず
不妊治療も孤独に感じてました💦
仲良くしてください😊
えむ
2018/02/18 23:33
reiさん
はじめまして♡お返事ありがとうございます😆同年代でしかも転勤での盛岡住みということで同じような環境の方がいらして心強いです😌
近くに友達もいなくて気晴らしに遊んだりすることも簡単にはできないし、どんなに旦那さんが協力的でもどこか不妊治療って女の問題って感じでほんと心細いですよね😭
是非是非仲良くしてください😋💕
rei
2018/02/19 21:50
えむさん
ありがとうございます😊😊😊
ちなみにどちらから来られて
今は盛岡何年めですか?
分かります〜〜
気晴らしになることないですよね。笑
でももう1人行動に慣れてきまして
近くの入浴施設で体を温めてから
カフェで☕まったり。とか。笑
食べる事がだいすきなので
それが癒しな感じ😅
えむ
2018/02/21 17:45
reiさん
私は埼玉から引っ越してきて1年5ヵ月くらいです!
reiさんはどちらからですかー??😌
入浴施設めっちゃわかります!!(笑)
私も妊活初めてから1人でよく行くようになりました☆...それくらいしかないですよね😆
私も食べること大好きです!!
でも1人ごはんとかあまり行けなくて、旦那だけが頼りなのでreiさんすごいですねー😍✨
rei
2018/02/21 21:25
えむさん😄
こんばんは〜〜
1年5ヶ月って私もそれくらいですよ!笑
すごい、嬉しい!😆
更に親近感湧きます〜〜笑
私は新潟からきましたよ
いや私も旦那だけが頼りですが
なかなか仕事が忙しく…
1人で仕方なくってのもあるし
ちなみに
カフェは1度だけだししかも
すぐ出ました!😭笑
よかったら
一緒にそうゆうこともしながら
話したいですね😭
行ってみたいカフェとか
いっぱいあります😘
やっぱり妊活は
人に言えないことが1番辛いですもんね…😢
旦那様は帰り早いですか?
えむ
2018/02/22 15:58
reiさん
おおおお!盛岡歴おなじくらいなんですね😍ますます嬉しい😋(笑)
すぐ出ちゃう気持ちわかります!
私なんて1人ならイオンのフードコートが精一杯😂
えーめっちゃお話ししたーーい💕
カフェとかご飯とか行きたいです😘
妊活中+転勤妻の切なさに理解のある方とお話しできたら心強い✨笑
旦那は20時から21時の間に帰ってくることが多いです!
rei
2018/02/22 20:52
こんばんは〜〜えむさん😘
盛岡住んでみてぶっちゃけ
どうですか?笑😅
とか微妙な質問。笑
フードコート!笑
わかるぅぅう😆😆笑
気楽にガストとかに行けるように
なればもうプロですよね笑
この歳になるとまさしく
子供いないと。友達できないから
余計虚しくなりますね。😭
わー
私と一緒ですね😱
帰宅時間、旦那遅いんですよ
我が家も。
夕飯いつも1人で私さきに
たべちゃってます😢
さみしー笑
えむ
2018/02/23 18:05
reiさん
こんばんはー!
ぶっちゃけですかー(笑)
...遊ぶところがない😂(笑)
旦那とデートするにも近辺にあまり楽しいところとかないし盛岡の観光地?的なところはもう行っちゃったし(笑)盛岡に来てからはデート イコール 買い物かご飯!って感じです😱(笑)
でも住みやすい?とは思うのでそんなには嫌じゃないです盛岡←何様😂(笑)
reiさん先にご飯食べちゃうんですねー!!いいなー😋私いつも腹ペコで待ってます😖面倒臭がりなので準備とか洗い物とか2回もできないーー(笑)
reiさんは盛岡のどのあたりにお住いなんですかー?盛岡駅より北側??それとも都南の方ですか??😊
rei
2018/02/23 18:27
こんばんは😄
えむさん✨
ですよね😅私も主人と過ごす時は
買い物してランチしておわり!
みたいな感じです😅
それにランチも
2人で行けるってなると
やっぱり男好みもあるし…💦
行くとこなく、毎度ファミレス
とかになってます。笑
えらい!えらい!
待ってるなんて素晴らしい💕💕
愛を感じます💕笑
私は待っていられず
食べてしまってるのにも関わらず
旦那帰って来て、
食べてるのみながら
アイスを食べちゃったり💦
なんてやっちゃって
日々反省です。笑
私は駅より北側っていうのか?
岩手大学とかの近くですね
yama
2018/02/23 23:20
reiさん、えむさんこんばんは。
盛岡在住の27歳です。
1人目妊活中です。
同年代なので親近感湧いてコメントしちゃいました!!
仲良くしてくださいっ(><)
えむ
2018/02/24 21:48
reiさん
こんばんはー!
男好みありますよねー😂(笑)
我が家は肉系のお店ばっかりって感じです😂
確かに旦那さんが食べてる時みてるだけって難しいですよね😋それは食べちゃうのも無理無いー😄(笑)
岩手大学の近くなんですねー😉
うちは都南です😊
えむ
2018/02/24 21:52
yamaさんこんばんは😊
コメントありがとうございます😆
同年代めっちゃ嬉しいです😘😘
是非仲良くしてくださいー😆
妊活がんばりながら
reiさんと3人でお話ししましょー💕💕
yama
2018/02/25 09:30
えむさんありがとうございます😊
お二人は転勤でこちらにいらしたんですね!!
私はずーっと盛岡なので
色々カフェとか案内したいです❤
私は、向中野というとこに住んでます!
産婦人科に通ってましたが
なかなかうまくいかず…
先日、不妊外来を受診したほうがいいと先生からお話がありました。
ちょっとショックで落ち込んでるところです😭😭
rei
2018/02/25 19:23
yamaさん
こんばんはー!
落ち込みますよねぇ。。。
本当に分かります😭
私も毎回落ち込んでます…💧
でも、
一緒に話して!愚痴って!!
乗り越えましょう!
ちなみに。
不妊外来って言われたってことは
これから病院選びって感じですか…?
えむさんの都南ってとこ
お店いっぱいありそう!いいな✨
土地勘なくて間違ってたら
ごめんなさい🙏笑
えむ
2018/02/26 13:13
yamaさん✨reiさん✨こんにちは💕
病院が向中野ら辺なのでよく行きますー(笑)ずっと盛岡にお住いなのですね😍是非カフェ案内もお願いしたいです😍(笑)
産婦人科でも不妊外来を勧められるんですね😖ほんと私も毎回落ち込みです😢こちらでお話しできるのが幸いです😌
たしかになんか飲食店とかのお店が密集してますよね😂(笑)
rei
2018/02/26 20:42
こんばんは💕
向中野Googleしてみました笑
なんとなくわかりました✨
病院もお近くなんですね〜〜
あんまり行ったことないので
休みの日に
向中野周辺ウロウロしてみます笑
私はいま、
さくらさん通っていますよ
新規さんは半年待みたいですが😱
不妊外来ですよ
yama
2018/02/26 20:48
こんばんは🌙
先日、通ってる先生から
さくらさん紹介していただきました!
6月まで予約埋まってて驚きです〜
でも、通ってるとこの息子先生が
医大で不妊専門医として働いてるみたいで…
その方にも何度か診ていただいてるので
医大にしようか迷い中なんです😖
rei
2018/02/27 17:29
やっぱり!!😅
さくらさんは
初診までが
めちゃ時間かかりますね。
医大のことは
よくわからずごめんなさい🙏
ただ、医大の方が
早く診察始められるのかも
しれませんね。わからないけど🙏
6月まで待つなんて…
やきもきしますしね。
えむ
2018/02/28 15:17
こんにちは😄
盛岡ではさくらさん有名みたいですよね✨にしても6月まで待つのは長すぎますね😭それでも成果があれば待った甲斐が有るのかもしれないですけど😥
私も今の病院は不妊治療してくれるけど専門ではないので上手くいかなかったらいつか転院勧められる日が来るのかなー😢
さくらさんにしても医大にしてもいい未来が待ってるといいですよね😘
rei
2018/02/28 21:18
えむさん😍yamaさん😍
こんばんは!
えむさんは
今の病院で治療はどんなかんじ
なんですかー?
とにかく、不妊治療は
先が見えないから不安です😭
えむ
2018/03/05 19:41
こんばんはー😌
私はもともと排卵が上手くできなくて20歳のころからピル飲んで生理を起こしていたんです😖結婚してからもピル飲んでて、そろそろピルやめようかなと思って辞めたらやっぱり自力では生理来なくて😢今年に入ってから通院してクロミッドと注射3回で卵を育てて、さらに注射で排卵させるって感じのタイミング法をやっています😊今月で3クール目です😥
期間はそれぞれでもいつかは絶対妊娠できる!っていう確証があれば気持ちは楽なのに、いつまで頑張れば...とかいつ終わるとか、むしろこんなに頑張ってももしかして一生妊娠できないのかも😭😭😭とか思っちゃって、本当に先が見えなくて不安ですよね😥
しんちゃん
2018/03/06 12:18
こんにちは。あたしも1人目妊活中の24歳です。多嚢胞性卵巣症候群と診断されてしまいました。盛岡の向中野という所に住んでいます。毎日先の見えない治療でみなさんと色々情報交換できたらなと思います!ぜひ宜しくお願いします(^O^)
えむ
2018/03/07 17:33
しんちゃんさん
こんにちは😊
先の見えない治療ほんとに不安ですよね😭でもここは私1人じゃない、みんなも授かるために頑張ってるんだ!って思えるし本当に心強い気持ちになれます😢💕
こちらこそ是非よろしくお願い致します😌
しんちゃん
2018/03/07 18:39
えむさんありがとうございます。妊活はじめてわからないことばかりですか宜しくお願いします!
えむさんはいまどこの治療段階にいるのですか?(^O^)差し支えなければ教えてほしいです!
yama
2018/03/07 23:50
こんばんは!
しんちゃんさん
向中野住みなんですね😊
わたしも向中野ですよ!
ぜひ仲良くしてください♪
えむさん、わたしも3クール目です…
先月は排卵しなかったみたいで
ほんとに妊娠できないんじゃないかって悲しくて泣きたくなりました。
しんちゃん
2018/03/08 01:49
やまさん一緒ですね!
なんだか勝手に親近感湧いてしまいます。すいません(笑)
機会がありましたらカフェとかいってお互いの悩みを打ち明けられたらなと思います(*´ω`*)
いまの治療はどこまでいっているのですか?あたしはやめたり再開したりですけど、タイミング療法やっています!
yama
2018/03/08 13:50
しんちゃんさん、
私も親近感湧いてます😄
ぜひカフェとか行きましょ!
実は私11月に流産してしまって…
それから排卵しにくい体質かもしれないということで、クロミッドや注射やってますよ!
でもなかなか反応しなくて
不妊外来をすすめられました。
しんちゃん
2018/03/08 16:17
やまさんそうだったのですね。せっかく出来たのに悔しいというかなんで?って思いますよね。みなさんの書き込みみてると本当にふつーに元気な子が産まれるって奇跡なんだなあって思いました。
今日、時間あったのでTSUTAYAで妊活についての本読んできたんですけど、見れば見るほど奇跡を信じたくなるし、同時にあたしに赤ちゃんはできるのかな?とか不安になりました😔!
あたしはさくらさんにいって自己注射今日から始めました!医療関係者なのでじゃあできるね?って投げやりにされてしまいましたけど。体温と自己注射ちゃんとできるか不安です( *_* )
yama
2018/03/08 22:04
しんちゃんさん
ほんとですよねぇ
子供はすぐできるものだと思ってたから…奇跡ですね。
さくらさん通ってるんですね!
雰囲気とかどーですか?
しんちゃん
2018/03/09 12:27
さくらさんに通ってましたよー!
やっぱ不妊治療専門だけあって、細かく検査してくれますよー!
ただ一人の時間は5分とかそんくらいで結構淡々と説明されてしまうので、聞ける時にちゃんとわからないことは聞いておいた方がいいと思います。看護師さんたちはとても親切で優しいので、もしわからないことあれば看護師さんたちに聞いてもいいかもしれませんよ(^ ^)
初診だと2から3ヶ月待ちになってしまうので、もし治療を本格的に開始したいなと思っているのであれば、早めに受診したほうがいいと思います😜
あたしはほかのクリニックから紹介してもらってだったのですが、検査費用とかもさくさんだと保険きいて安かったりするのでおすすめですよ!
くるみんこ
2018/03/09 13:21
さくらさんは精液検査に夫本人が行くと、安いですよね‼(^^)普通の産婦人科でやったとき、保険適応外で1万近くかかりました…
しんちゃんさん
自己注射は75単位を何日間〜とかですか?注射し終わった後に薬の水滴がお腹に漏れてて焦ったことが何度もあります😅
yama
2018/03/09 16:59
しんちゃんさん
そーなんですね!!ありがとうございます😊
いまのクリニックからさくらさん紹介されたのでもしかしたら行くことになると思います!
わたしもTSUTAYAのカフェで今日いろいろ本読んだらしてきましたよ♩
しんちゃん
2018/03/09 20:18
くるみんこさん
そうですよね。保険適応でこんなにも違うんだなあって正直驚きました!
あたしは75単位からやってます。夜勤とかやってるので自己注射じゃないと中々病院に行く時間がなくて厳しくて…あたしは注射の説明なしにモノだけ渡されましたよ(笑)
注射打った後、押し切って10秒くらい待つと自然と液もこぼれてきませんっけ😊
やまさん
そうなんですね。はじめ行く時どきどきしますよね!でもクラークさんとか看護師さんが丁寧に説明してくれるので安心しますよ( ˙ᵕ˙ )
TSUTAYAに行ったのですね!勉強なる半面、不安にもなっちゃいますよね。TSUTAYAにくるお子さん連れの人たちをみると、羨ましいなあって思ってしまいます。😂
yama
2018/03/11 13:19
しんちゃんさん
予約の連絡したら6月までいっぱいで
6月に行くことになりました!!
それまで長いのでドキドキ😅
今度一緒にTSUTAYAにでもいきましょ😍
しんちゃん
2018/03/11 16:20
やまさん
そうだったのですね!
やっぱり初診だとそのくらいかかってしまうんですね( *_* )
そうですね!ぜひぜひ♡
やまさんはお仕事されているのですか?
yama
2018/03/12 16:36
しんちゃんさん
予約の連絡したら6月までいっぱいで
6月に行くことになりました!!
それまで長いのでドキドキ😅
今度一緒にTSUTAYAにでもいきましょ😍
しんちゃん
2018/03/13 06:50
やまさん
そうですね!楽しみにしていますね( ˙ᵕ˙ )
やまさんはいまどんな治療されているのですか?😊
mina
2018/03/15 18:47
はじめまして(^^)現在24歳で多嚢胞性卵巣症候群と診断され、さくらに通ってます。途中から割って入る感じで申し訳ないのですが仲間に入れてください😌
しんちゃん
2018/03/17 19:32
みまさんこんにちは!
歳も診断名もあたしと全く一緒です(笑)
あたしもさくらさんに通ってましたよ😜なんか勝手に親近感湧いてしまいます!ぜひ仲良くしてください
mina
2018/03/17 22:34
同い年!!とっても親近感すぎます!!😍しかも診断名も一緒ww
ぜひ仲良くしてください😊
今もさくらに通ってるんですか?
しんちゃん
2018/03/18 07:13
みまさん、
いやもう、是非是非!先の見えない治療でズーンっとなってから本当嬉しいです(笑)
結婚前からちょくちょくクリニック行ってたんですけど、つい最近結婚しまして、本格的に不妊治療始めてましたよー( ˙ᵕ˙ )
mina
2018/03/22 18:45
あたしも、周りで不妊治療してるひととか居なかったのですごい心強いです😂
最近結婚されたばかりなんですね😍いまはタイミング法とかですか?
しんちゃん
2018/03/22 19:24
みまさん
そうですよー!いまはタイミング法してました( ˙ᵕ˙ )
多嚢胞性の中の重症だよって先生に今日言われて撃沈してました😔💫
みまさんは全部の検査終わって自己注射してる段階とかですか?
mina
2018/03/25 23:06
あたしも重症で、AMHが高いらしいです😅タイミングで授かれたらいいですね😭
自己注射も経験済みで、いまは体外受精の段階まで来ました😭😭
しんちゃん
2018/03/26 08:55
あたしもAMH9で高かったですよー。タイミンクで授かれればいいんですけど、不安しかないです😭
同じ歳でもうそこまでステップアップしておるのですね!岩手でも体外受精早くに選択してお子さん授かった方沢山いるみたいです!みまさんにも早く元気な赤ちゃんがおとずれますように( ˙ᵕ˙ )
© 子宝ねっと