この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ルルコ
2007/02/28 08:57
はじめまして、結婚して二年目です。生理が始まった中1のときから生理不順で病院に行かないと生理が来ない状態です。その後先生から「無俳卵月経」と言われました。子供が出来づらいとは分かってましたが病院に通っていればすぐ出来るだろうと安易な考えをしていました。今はタイミング方などをしていますがいつも涙を流す日々・・・。私の性格上一人で考え込んでしまって、今が一番落ちているときです。みなさんに聞いて欲しくてメッセージしました。自分一人じゃないと思っていても・・。
返信=53件
※100件で過去ログに移動します。
トト
2007/02/28 11:39
はじめまして♪
治療が長くなればなるほど辛いですよね・・・。
私も治療すればすぐ赤ちゃん来てくれると思ってましたから☆
私はもう治療歴3年過ぎました(中6ヶ月位お休みしました!)です。
そう2年近くなると辛くなって病院の先生も信用できなくなって治療も休みました。
その後、転院して今のクリニックでお世話になってます。
タイミング治療から去年AIHに移り1回目で妊娠したのですが流産し、今はまた治療頑張ってます。
辛い時は休んで良いと思います!
気分転換する事が大事だと思いますよ!!
ココに来れば、ルルコさんと同じ気持ちの方沢山居るんですから!!!
私はもう開き直り状態です!生理来ても涙も出ません!!
不妊治療を通して色々な事で大人になりました!
赤ちゃんはきっと自分の所に来てくれると信じて一緒に頑張りましょう♪
私も4度目のAIHして高温期中・・・
週末は生理予定・・・
今からドキドキですが駄目でも又頑張ります!!
ルルコ
2007/03/01 08:49
トトさんおはです。すっごく楽になりました。あたしも一度治療を休んでいた時に妊娠したんですが流産してしまいました。その時にはもう何も考えずにいた時で妊娠する事ってメンタル面が重要ですよね?
かな
2007/03/02 19:44
初めまして。ルルコさんの気持ち、すっごく分かります。私は、35歳、結婚4年目で結婚2年目を過ぎたあたりから、治療と言うか男性不妊の為、顕微授精を2度
挑戦しました。昨年末に盛岡に引っ越して来て1月から
中ノ橋のクリニックに通院し始めたけど、つい最近
夫から離婚してくれと言われ(私は拒否)子作りは
中止する事になりました。でも旦那の事はすごく愛してるし子供も欲しいし諦めきれません。離婚話は今の
所、出なくなり保留?状態だけど、またいつその話が
出るかと不安でドキドキしてます。
ここにきてる人みんなに、コウノトリが授かる事を
心から祈りたいです。
ルルコ
2007/03/03 10:27
子作りは二人の気持ちが一緒にならないと難しいですよね?かなさんの場合は夫婦の関係もそうだし不妊の事も考えないといけないのでつらいですよね。あたしも離婚を考えたことあります。旦那さんをお父さんにしてあげたいんですが私には無理かもって思ったときに私じゃなくても他の人ならお父さんにしてもらえるかもとか考える事もあります。旦那さんがパパになれるならって・・・。そんないろんなことを考えちゃいますよ。 まあくよくよ考えても始まりませんよね。
かな
2007/03/03 16:52
離婚を考え始めたのは、もう1年も前から
だったようで、子作りとは全く無関係なん
だけど、私の母も同居しているので3人で
の生活が嫌になったようです。私の事は
嫌いじゃないと言ってるけど結局のところ
冷めてしまったのも理由にあるようです。
これからどうしていいか全く分からなくて
考えると何故か死にたくなってくるんだけど
前向きに明るく?頑張っていこうと思って
ます。主人は子供が好きな人だから、本当は
欲しいと思ってるんです。ただ離婚を考えて
るから、もう子作りは考えられないみたいで。
生まれてくる子が可哀相だと言われました。
まずは夫婦が仲良く幸せで居ることが先決で
すよね。
トト
2007/03/05 15:43
≫ルルコさん
そう・・・気持ちが焦ってると良く無いですよ!
適度に治療して適度に遊んでって感じ?
私は今回も駄目でした。
自分でも今回は頑張りすぎて精神的にイライラだったのかも・・・と反省です。
今周期は卵巣が腫れてるので治療お休みです!
なので今週末は東京見物行って来ます♪
≫かなさん
はじめまして!こんにちは♪
旦那さま自分が原因なので離婚切り出してるのかな?
たしかに結婚=子供の社会なので自分が原因ってのは辛いはずです。
私も旦那には申し訳ない気持ちが多いし。
けど夫婦2人の生活も楽しいですよね?
不妊治療で私達夫婦はさらに仲良しになったよ!!
旦那も変わって優しくなり救われてます。
かなさん夫婦は原因が私達と逆なので・・・違うけど。
夫婦の時間が楽しくなれば復活できますよ☆
男性は不妊治療しか考えない奥様は嫌みたいだよ?
治療で感じた事は、まずは治療の前に夫婦で楽しむべきなんだなぁと思いました。
ルルコ
2007/03/07 07:41
何だかようやく気持ちが落ち着きました。明日病院なんですが今日の体温が落ちたので今回も残念でした・・。こうなると次がんばろうとか思うんですけど、良く卵が育ってるよとか言われるとかなり期待するんですよねぇ〜。 ところでかなさんやトトさんは何か日ごろやってる事ありますか?食事や運動とか。私の場合すぐ影響されちゃうのであまりよくないんですけど、今は豆乳・ヨガ・サプリメントって感じですね。 気持ちの持ちようなんでしょうけど豆乳とヨガはとてもいいですね!!ヨガは気持ちが落ち着くんですよ。ストレスが溜まってる時とかはスッキリします。今朝もやったとこでした。影響されやすいんですけど他に何かいいこと教えて下さい!!
トト
2007/03/08 13:12
≫ルルコさん
偉いです!私は何もしてませんね・・・。
ヨガは1年前までジムに通ってて少しだけしてましたが、ジムも辞めちゃったし自分では無理です!きっと3日坊主でしょうね・・・。
私も治療始めた頃は豆乳飲んでましたが・・・これも辞めました。
好きでないし効き目も解からずでしたから。
今では家でゴロゴロの毎日。
転勤族の旦那なので岩手に友達も居ないからさぁ。
ルルコ
2007/03/09 08:17
やっぱり考えすぎてるんでしょうね!
結局どれが効いてるかも分かんないですし・・・。
トトさんは転勤族なんですね?
近くにお友達もいないと寂しいですよね?
なかなか友達を作るのも大変。でもここで色々語り会いましょうよ!
かな
2007/03/10 22:54
私も転勤族ですよ〜。結婚して2度目の転勤で
昨年の12月に盛岡に引っ越してきたばかりです。
ちなみに離婚話は、お蔭様でもう出てません。
そもそも不妊治療とは全く無関係でして私と実母
の不仲が一番の原因です。(実母も同居)旦那は婿
養子じゃ無いですけどね。
私も2年ぐらい前にジムに4ヶ月ほど通ってたけど
(主に水泳)目的は勿論、痩せるためだつたんです
けど全然、痩せなくて、しかも排卵誘発剤の副作用
で卵巣に水が溜まってしまい、やめてしまいました
けどね。でも、また何か習い事したいと思う今日
この頃です。(ヨガとか興味あります)
トト
2007/03/13 15:14
ルルコさん
色々試すのも良いはずですよ!
私は無理に試すことは全部やめちゃったよ・・・
そう!!たった1つ、今はヤクルトで出してる『ビフィーネS』を毎日飲んでます。
これは味も好きだし、便秘だし、葉酸など女性に必要な成分が沢山入ってるの♪オススメよ☆
旦那の会社に売りに来るので旦那に買ってもらってます。
そうなの転勤族って寂しいです。
かなさん
実母さんだから喧嘩しちゃいますよね・・・判ります。
転勤族なんですか?お母さんも一緒に動かれてるの?
それなら大変ですよね・・・。
私は今週ココで知り合った方とお会いするの♪
転勤族だからこそ、そういう出会いも素敵だよね☆
もう不妊治療を卒業して、お子ちゃまが1歳になられた方なんだけどね☆
そう考えると私の治療歴の長い事長い事・・・。
盛岡はジムなど沢山あるので楽しいでしょう?
私は北上市なので何もなくつまらないものです・・・。
かな
2007/03/13 19:20
そうなんです私の母も一緒に住んでるから
転勤する度に一緒に移動してる状態なんです。
実の親だからこそ、馴れ合いで喧嘩しちゃうん
ですけどね。旦那にしてみれば、やっぱりそんな
家に帰って来ても、安らげないかもしれませんね。
旦那にはメチャクチャ優しくしてますけど(笑)
最近は、円満にやってますけどね。母と喧嘩をして
も、いちいち旦那に報告もしないようにしてます。
トトさんは北上なんですね。ルルコさんはどちら
ですか?私も、一緒にお茶したりランチ食べる友達が
欲しいです。最近、仕事を始めたから友達は出来る
かもしれないけど、やっぱり同じ苦しみを味わって
きている人と気兼ねなく色々語り合いたいな・・・
トト
2007/03/14 13:08
かなさん
そうです北上です!
かなさんは仕事してるのか・・・ランチは無理かしら?
私は治療で盛岡へ頻繁に行くからランチ大丈夫よ!!
明日は2年前にココで知り合った方とランチしてきます!!
不妊治療って経験しないと解からない・・・
ココで色々治療話ししただけでも気持ちが楽ですよね☆
会えたら嬉しいねぇ〜会えるかな???
かな
2007/03/14 17:59
今月から仕事を始めたばかりで休みは、自分の
好きな日を休んでいいそうなんだけど今のところ
まだ休みも取ってない状態なんですが(皆勤賞を
狙ってまして)ぜひ会いたいですね。なんかとても
楽しみです。ワクワク・・・
トト
2007/03/14 21:18
好きな日休んで良いの?そりゃぁ良い会社です!!
私も今の所は専業主婦です!短期で時々仕事してるけどね。
仕事が入ると治療と仕事で毎日大変・・・。
かなさんの休みと私の通院が合えばいつでも♪
お誘い受付中です!!
ルルコ
2007/03/16 07:19
おはようございます!最近調子が悪くてパソコンからはなれてました。13日に思いがけない事が起こりました。 何と今4週目だそうです。ホントに自分がびっくりしました。でも今は心配の方が大きいです。一年前に流産した経験もあるので少しでもおかしいとトイレに駆け込んで出血してないかと不安でしかたないです。 今回妊娠したのはここにきてあまりストレスにならなかったことが一番良かったんだと思います。みなさんありがとうございました。すごく気持ちを楽にさせてくれて・・・。
トト
2007/03/17 15:03
ルルコさん
卒業の方で会いましょ☆
ミッコ
2007/03/18 19:38
はじめまして
私は、結婚2年目になる会社員です。
結婚すれば子供は授かる物と思っていましたが・・・
盛岡の病院に通い始め1ヶ月、次回は卵管造影検査です。まだまだ通院は緊張の日々で看護師さんの一言でショックを受けたり、1人落ち込んだり。
でも、このページを見て私も頑張ろうと思いました。
私も北上です。盛岡までの通院は始まったばかりですが、電車で行ったり、車で行ったり遠い道のりです。
かな
2007/03/19 21:05
ルルコさん妊娠おめでとうございます。
一生懸命、あきらめず頑張ってきて良かった
ですよね。きっといいお母さんになれると
思います。妊娠中も不安はあるかもしれません
けど、穏やかに過ごして体を大事にして下さいね。
ここからは私の独り言です・・・。またもや先週末
離婚話が出てしまいました。やっぱりもう旦那の
意思は固いみたいで、やり直せないような感じです。
今思うことは、子供は未だに欲しいけど、高望みだった気がします。私にとって一番大切なものは主人であ
り、主人と生涯仲良く一緒に居られたらそれだけで
充分幸せだったと思います。今は、ただただ良い方向に行くよう願うばかりです。(不妊治療が原因での離婚
話ではありません)
みっこさん、初めまして。よろしくお願いします。
みっこ
2007/03/20 10:06
私は、夫と子供についての考えが少しずれていた時期があり、「俺は、子供作りの為だけに居るのか!!」とよくありがちな喧嘩をし、嫌な感じになった時期もありました。
私としては、周りからの「子供は?」の言葉に焦り、一日も早く...とばかり
子作りばかりに気持ちを集中せず、何か違う事にも興味を持ったほうがいいんですね。
皆さんは、何か習い事はしているのでしょうか?
ルルコさん、おめでとうございます。
私もいつの日か、良い報告ができればいいなあと思っています。
トト
2007/03/21 10:30
みっこさん
仕事しながらの通院なんですか?
大変ですよね?お疲れ様です。
男性は子供よりも奥様なんだと思います。
うちも子供は欲しいけど無理してまで急がなくてもって感じです☆
それだけ自分を必要としてくれてるんだと思うと嬉しいけどさぁ・・・やっぱり子供欲しいよね♡♡♡
同じ北上なんだね☆
習い事はしてないなぁ、1年前までジムに行ってました!今は家でゴロゴロ・・・たまに短期で仕事入れてます!!
北上には友達が少なくて同世代の知り合いも居ないので寂しい毎日です!
これから仲良くして下さい!!宜しくお願いします☆
かなさん
大丈夫でしょうか?
今とても辛いですよね・・・。
良く話し合って下さい。
私は、かなさんのみかたですから!!
辛くなったらココで話しちゃえば少しは楽になりますよね☆
かな
2007/03/21 19:36
気に掛けてくださって有難うございます。
とっても嬉しいです。(涙)土曜から急性腸炎
で3日ほど仕事も休んで寝てたけど昨日から
なんとか仕事に行ってます。主人とは、仲良く
?と言うか普通に生活してますが、いつどうなる
か全く分からないので油断は出来ません(笑)
悩みがあるせいか始めたばかりの仕事もうまく
いかず苦戦してますが、やりたい仕事をやって
るので、もっと頑張って見ます。
いつかほんとに会いましょうね。なんか味方と
言うか仲間が居ると思うと力がわいてくるし心
強いです。やっぱり友達って必要ですよね!!
みっこ
2007/03/22 12:53
体調が良くないと、何もかも調子が良くないですよね。
私は、風邪をひいてしまい自力で治すぞ!と意気込んでいましたが...ダウン
病院へ行ってきました(TT)
体調は良くなくても、指は動くので(笑)PCと向き合っています。
検査も近いので体調を治さないと、とは思っておりますが病気には勝てません。
卵管造影検査が終わると今後の治療方針が決まると、先生に言われました。周りには、治療をした事のある人も居ないので相談する事ができません。
不安も大きいので皆さん色々教えて下さいね。
トト
2007/03/22 17:54
かなさん
急性腸炎ですか?お大事にです!
地元の友達にも良くその病気になる人いるよ・・・
ストレスとか免疫が低かするとなるとか聞きました!!
あまり無理せずに☆
やりたい仕事してるんですか?羨ましいです!!
私は何も資格が無いので事務職か、サービス業くらいしか出来ません・・・情けない(汗)
かなさんが落ち着いたら今度会いましょうね♪
みっこさん
風邪大丈夫です?お大事に!!
仕事があると通院も大変だからね・・・無理せずガンバです♪
次が卵管造影か・・・ちょっと辛いけど、私は我慢できる痛さだったよ!
治療なると不安な事や解らない事が多くなると思いますが何でも聞いて下さいね☆
何しろ治療歴が長いので・・・体外受精以外は教えてあげれると思うから!!!
かな
2007/03/22 19:08
急性腸炎ってストレスからもなるんですか?
知りませんでした。確かに、前日またもや離婚
話が出て家族会議してたので(主人は一人興奮し
私の母に怒鳴るし)仕事でもストレスを感じてた
からなったのかな?って思ってたんですけどね。
昨日は主人が休みで一人で外出したら警察の
取締りで捕まるし、最近ほんと悪い事続きです。
やっぱりお祓いが必要かな?(笑)私は今年、八方
ふさがりらしく、主人は今年から3年間、大殺界
みたいなんで・・・。占いばかり信用するのも
どうかと思うんですけどね。
みっこさんも風邪ですか〜??季節の変わり目と
言うか、まだまだ寒いので、無理せずお身体を
大事にして下さいね。仕事にも支障ありますしね。
私も完治したはずが今日仕事中またお腹が痛くな
ったけど、大丈夫そうです。
みっこ
2007/03/28 12:30
風邪が治ったと思ったら、花粉症!?が発祥し先週末からグッタリしていました。
鼻水は止まりかけていますが、目と頭のモヤモヤが続き・・・
明日は、卵管造影検査ですが体調の悪さと不安で気分がドンヨリ(−−)しています。
皆さん、体調はいかがですか?
体調が良くないと気持ちも前向きになりませんよね!!
かな
2007/03/31 19:42
みっこさん花粉症、大丈夫ですか?!辛そう。
卵管造影の検査は私もしましたけど全然痛く
なかったですよ。つまってる場合は痛いと
よく聞きますけど、私は大丈夫でした。
花粉症には夏みかんの成分の錠剤でサプリが
効くとテレビで聞いた事がありますけど試し
てみてはどうでしょう?私の周りも花粉症の
人が沢山居るけど、とっても辛そうで可哀相。
不妊治療は出口の見えないトンネルだと言います
けど、治療できるって事だけでも幸せだなと今
思います。私は、中断と言うか通院をやめてしま
ったので・・・。いつか離婚の話が無くなれば
又、通院するかもしれませんけどね。その時は
もう生理もあがってたりして(笑)赤ちゃん連れ
を見ると、やっぱり諦めきれないですけどね。
みっこ
2007/04/01 14:26
かなさん、夏みかんのサプリの情報ありがとうございます。早速探してみますね!!
卵管造影検査は全然痛くありませんでした・・・が、左の卵巣が写らず、前に左の卵巣が少し小さめと先生から言われてはいたんですがショックです。右の卵巣がこれからの頼みの綱となりました。
まだ、治療方法も決まらず不安な気持ちでいっぱいです。でも、かなさんの言う通り治療ができる事だけでも幸せと思うようにしていきたいです。
かな
2007/04/01 21:35
みっこさん検査お疲れ様でした。左の卵巣が写らな
かったとの事、やっぱり辛いと思います。が、右が
大丈夫なら望みはありますって!!実際、片方しかなく
ても妊娠、出産してる人たくさんいますから!!
落ち込まないで前向きに頑張りましょ。いつか必ず
授かると信じて・・・。願えば叶うものと思いたい
ですね。
私は今日久々に仕事が休みで最近、近くにオープン
した銭湯に行ってきました。岩温浴が最高に気持ち
良かった!!今、私の唯一のストレス解消法です。
これで少し徐々にでも痩せてくれたらいいんだけど
(笑)ちなみに喜○の湯という所です。
トト
2007/04/02 15:29
みっこさん
卵管造影お疲れ様でした。
詰まって無くてよかったですね!!
卵巣が小さい?って事もあるんですか?初めて聞きました。
私も右からの排卵回数が少ない感じです。いつも左から・・・なぜだろうか?
私は治療お休み中で、明日明後日には生理予定です。
また注射に通いです!頑張って通わなきゃ☆
花粉症辛いですよね・・・。
うちの旦那が薬飲んでます!
飲まないと夜も寝られないくらい辛いみたい・・・。
お大事に!!!
かなさん
私は昨日盛岡の南イ○ンへ行き、帰りにラ○ランス温泉へ行って来ました♪
私もお風呂大好きなんだぁ☆サウナも!
暇な週末は旦那と温泉へ出かけます!
岩手は温泉が豊富だからね!!
みっこ
2007/04/07 20:17
花粉症にも慣れてきて!?毎日鼻水と共に生活をしている今日この頃です。
注射について伺いたいのですが、生理になったら連絡下さいと病院に言われ、次回の生理から注射が始まるのでしょうか?注射をするとなると、どれぐらいのペースで何回ぐらい続くのですか?
症状などにより、皆さん同じとは言えないでしょうが、全然分からなくて・・・
今日、本を立ち読みしましたが、そこまで詳しくは載ってなかったんです。
教えてくださいm(__)m
トト
2007/04/07 22:51
みっこさん
検査は終わった?
生理中にする検査で「負荷テスト」高プロラクチン血しょうの検査(血液検査)はした?
もし終わってたら次から治療だろうね☆
もし終わってなかったらその検査かもよ?
排卵誘発は症状によって違うからね・・・
私の場合は〜
生理3日目か4日目から薬(クロミット)を1日1錠を4日位飲んで、
診察して卵胞の大きさ見て、
その後2回くらい注射(フェルチノーム)をして誘発したかな?
診察して卵胞が育ってたらHCGを打って排卵させて〜
て感じですよ!!
今はAIHしてるので排卵まで6本〜7本位の注射してます♪
参考になった?
治療し始めだと治療の専門用語などで先生の話もチンプンカンプンになっちゃうけどね(笑)
病院は個人だっけ?
先生か看護師さんに分からない事は聞いたほうが良いよ!
みっこ
2007/04/08 19:03
トトさん
生理中にする血液検査はおわり、何かの数値をもっと良く?みたいな事は言われましたが、それが何なのか
???って感じで・・・
なにせ、まだ4回の通院なので(TT)
個人病院に行っていますが、待合室でも周りの様子を伺い、緊張−−−です。
看護師さんに聞いてみるのも手なんですね!!これからは、分からない事は聞くようにします。
トトさん、ありがとうございます。
これから分からない事が次々出てきて、色々質問させていただくと思いますので、よろしくお願いします
m(__)m
かな
2007/04/09 10:59
みなさん御無沙汰です。仕事と家事で疲れ果てて
パソコンをうつ気力がなくなってました(笑)
トトさん、ラ○ランス温泉行ってきたんですか〜?
私はまだ行ったこと無いんだけど会社の友達から
お薦めだと聞いてたから、ぜひ行ってみたいです。
せっかく出来たその友達も急に転勤が決まり今週
引っ越すことになって、悲しくて悲しくて・・・。
宮城県だから会えるけどね。みっこさんも本格的に
いろんな検査が始まったようですね。初めは何でも
不安ですよね。暖かくなったら、みなさんと会いた
いです。
トト
2007/04/17 17:05
みっこさん
最初は緊張だよね・・・私なんてもう少しで2年だよ・・・(泣)いつまで通うんだ?て感じだよ。
そのうち嫌でも慣れます・・・まぁ慣れない内に治療卒業できれば嬉しいんだけどさ☆
かなさん
私も土曜日喜○の湯へ行きました♪
新しいしお風呂が沢山あって楽しかった☆
サウナは広いしね!!
けど湯冷めしたのか夜から熱が・・・駄目ですね。
ラ○ランス温泉は湯が良いからね!オススメです!!
私が好きなのは、奥州市の「さく○の湯」です。
お湯も最高ですからドライブしながら是非行ってみて☆
温泉好きな夫婦だし・・・せっかく温泉が豊富な岩手に居るから近くの温泉は制覇したいです!!
みっこ
2007/04/22 19:44
皆さん、お久しぶりです☆
今まで錠剤を5日間飲み、卵の様子を見てもらいまし
たが・・・今回は左の卵巣からの排卵となりそうなので
今回は得に何の処置もせず、右からの排卵の機会を
待つ事になりました。
何か運動でもしなくてはと思いつつ何もしない毎日
を過ごしていまいたが、朝5時半から夫と散歩を初
めました。初日は、お昼頃になると疲労感と睡魔と
で大変でしたが、今はあっちこっち見ながら夫との
会話を楽しんでいます。
結婚して2年、毎年岩手山に登っていて今年も登る
と3年連続です!登山は私の中には絶対ない趣味で
したが、超アウトドアの夫に毎年強制連行されてい
ます。
登山の為の散歩と言われていますが、私はダイエッ
トの為にと思っています!!
トト
2007/05/19 14:20
みっこさん
お久し振りです・・・
そろそろ次の治療が始る頃かな?
私も今週はじめにAIHしてきました♪
駄目だと辛いから期待しないで待ってます(泣)
登山するんですね☆
私も興味はありますよ!
けど怖い・・・遭難とか?
ベテランさんと一緒ならチャレンジしたいなぁと思うけどチャンスがあまりなね・・・
義両親が登山するので将来は一緒に行ってみたいです!
みっこ
2007/05/20 17:28
トトさん
私は先月同様、生理後錠剤の薬を5日間のみ
卵胞の大きさを調べました。
今月は、右の卵巣からの排卵になりそうだと
言われましたが、排卵予定日頃に夫が出張となり・・・どうしたものかと(−−)
まっ、これも色々ある自分ではどうにも出来ない
事の一つとして過ごすしかないかと、悩まない
ようにしたいと思います。
とは言っても、私の場合2ヶ月に一度のチャンス!!
と思うと・・・ショウガナイ
この頃、調子があまり良くなく散歩を休んでおりましたが、明日から良い天気になりそうなので、また始めてみようかと思います♪
トト
2007/05/21 16:24
みっこさん
うんうん旦那の出張ってくせ者だよね!
それと飲み会・・・。
私も長い事治療してるけどタイミングの時はチャンスの日に限って出張か飲み会が多くよく喧嘩しました(笑)
今では仕方ないかぁで終わっちゃうから精神的に安定してるのか・・・諦めモードなのか・・・(泣)
今では出張も少なくなったし、AIHなので朝に旦那に●〜君を採ってもらうので飲み会も気にしないで済みます!!
今日は朝から快晴で気持ちが良いね☆
私は布団干しました!そろそろ梅雨だしねぇ・・・。
みっこさんは散歩かな?
みっこ
2007/05/22 11:17
トトさん
な、なんと!
来月も、いいあたり(?)の日に夫は3日間も出張との事。わざと?って感じです・・・
まっ、しょうがない事なんですけど。
散歩は続いておりますが、今話題のキャンプに入隊
することにしました。
プヨプヨの体におさらばする為に(笑)
今は、子作りより、体作りって感じです。
今日も良いお天気ですね!
私は、タオルケットなど大きな物を朝からガンガン
洗いましたよ!!
トト
2007/05/24 16:22
出張かぁ・・・辛い現実だよね。
キャンプですか?何?キャンプをする団体?
プヨプヨ私もです。結婚5年で6キロ以上増えてるから・・・(泣)
今日も天気が良いね☆
私は今日カーテンを洗いました♪
レースなんてホコリで・・・洗ったら白くて驚いた!
明日も晴れるかなぁ♪
みっこ
2007/05/25 15:38
キャンプは、ビリーさんのキャンプです。って
分かります?
本日、DVDが届く予定なので、来月までには
プヨプヨ⇒ムキムキになる予定です!!
卵巣が腫れると足の付け根あたりが痛くなるん
ですか?今月は、卵が出る予定の右の足の付け根
と言うか、右の下っ腹あたりが、ここ一週間痛くて・・・
腫れてるって事なんでしょうかね?
トト
2007/05/25 16:43
みっこさん
格闘技エクササイズ?見たいな感じなんだねぇ!!
みっこさんって私と同じ市だよね?
私は、ツ○ンモールのジムに昔通っていて、そこで格闘技系のプログラムに出てました!!ストレスも発散できるし最高だよね☆
DVD見ながら頑張って痩せてね☆
私も通ってた頃は体重落ちて喜んでたけど・・・今じゃぁ戻った以上に体重が(泣)
私は卵巣刺激の時も排卵時も高温期中も違和感があるかな?
意識しすぎなんだろうけど・・・。
昨日は座ってるのが辛かったかも・・・身体がL字状態になると苦しくって、動いてたり寝てるのはあまり気にならない?どうしてだろうか???
みっこさんはクロミットだけ?注射は?
クロミットでも張るのかなぁ?こればっかしは体質も関係あるみたいだからね!
私はそろそろ高温期のカウントダウン・・・
今日で10日目なんだぁ・・・
そろそろイライラが始っちゃうかも・・・
旦那ごめんよぅ!!!!!
みっこ
2007/05/26 21:59
トトさんと、同じ市です!!
私もトトさんが通っていたジムに行こうかと
思っていたものの、仕事と通院と家事となると
なかなか通えそうもなく、自宅でキャンプです。
私は、クロミットを5日間飲み、パーゴグリーンを
1回注射し、体温が上がったらプロファシーを注射
しました。とは言うものの、まだ治療の周期が
少ないので、何が合うのか探しているような感じ
ですね。
トトさんは、かなり痛いのですね?お大事にして
下さい。私の痛みは、忘れている事のほうが多い
かも!?気のせいかもしれません・・・
トト
2007/05/27 20:25
みっこさん
仕事しながらの通院お疲れ様です。
大変だよね・・・私も短期などで仕事してるので、フルタイムで働いてる時は家事&仕事&通院で疲れます・・・。
私も仕事するようになったらジム通う暇がなくなって辞めたの・・けど北上に友達居ない私には最高の場所だったんだけどなぁ!!
お風呂&サウナもあるので家で風呂に入らなくても良かったし♪
私も前まではフェルティノームが多かったのに、HMGが多くなってきたな!
昨日まで痛かった痛みも今日は全然ありません・・・。
明後日あたりが生理予定日なので卵巣の腫れも縮んでるんだろうな・・・妊娠するとOHSSは悪化するからもっと辛くなるんだけど!
また注射通いかと思うとため息が・・・
お互い頑張ろうね☆
みっこ
2007/06/02 19:56
トトさん
私も生理になりそうです・・・
ホルモンの数値はかなり良いらしいのですが、その
割には子宮の反応(内膜がカナリ薄い)が悪いらしい
ので、子宮鏡検査とやらを今度する予定です。
ちなみに、子宮鏡検査って何ですかね?
検査結果で治療方針を変えるとも言われました。
飲み薬でなく注射になってしまうのかな?
私の子宮は、異常に極小とやらで、それが関係して
いるのか・・・私の体では妊娠できないのか、とても
不安です(泣)
キャンプも無事終りましたが、ウエストサイズ、体重
とも一週間キープでした(笑)体のラインは随分スッキリしたので、良しとします。
私の事ばかりですいませんm(−−)m
そう簡単な事ではなく、沢山の方が頑張っていると分かっていても、愚痴が出てしまいます。
トトさん、頑張りましょう!!
トト
2007/06/02 21:40
私は生理が来まして来週病院です。
子宮鏡検査、たいした事ないよ!
名前のとおりで、子宮の中に小さいカメラ入れて見るだけだから!
子宮まで通すので、もしかしたら少しだけ出血するかもしてないけど!?
卵管造影とかと比べたら全然心配いらないから安心して検査してくださいね☆
子宮が小さいんだぁ・・・私は子宮鏡した時「子宮も子宮までの距離(長さ?)も普通です」と言われたっけ!!
キャンプお疲れ様でした♪
引き締まったかな?
私も少し体重落とさないとなぁ・・・
筋肉がすっかりぜい肉に変身しちゃった☆
みっこ
2007/06/10 19:48
トトさん
私もそろそろ生理の予定だったのですが、なかなか
やって来ません。高温期もキープのまま、もしかして?なんて思ったりもしますが、診察時先生から
「月経がくると思います。その後の検査で」と言われたので、ビールも解禁していたのに、この症状はなんだろうと悩んでいます。
今週中に生理にならなければ、病院に連絡してみよう
かと思っています。
キャンプを少しお休みしている間に、体は元通りに
なってしまいました(TT)
トト
2007/06/11 14:22
みっこさん
高温期が?
高温期に薬は飲んでる?黄体ホルモンの??
私も高温期が3週間あったことありました・・・
妊娠か???と思って検査薬で試しても陰性で・・・
もし不安なら検査薬試したら?はっきりすると気持ちも楽だしね!
キャンプ・・・継続してムキムキになって〜!!
私も腹筋を鍛えたいなぁ・・・今じゃぁぶよぶよで〜す♪
みっこ
2007/06/13 12:44
トトさんのアドバイス通り検査薬を購入し試してみました。
なんと!陽性!!
うそ〜まさか〜だって、卵巣1つしか働いてないし、子宮の状態があまり良くないって言ってたし、と夫と大騒ぎ、でも病院に行ってみないとはっきりした事が分からないので内密に・・・と二人の秘密にしています。
近いうちに病院に行く予定です。
ただ、陽性反応が出ても不安要素がいっぱいで、毎日どんよりしています。
トト
2007/06/15 16:00
みっこさん
卒業の掲示板で待ってますよ♪
病院へ行ったかな???
みっこ
2007/06/21 13:11
トトさん
病院へ行ってきました。5週目でした!!
でも、この頃あまり調子が良くなく、お腹の中は
どんな事になっているのか、心音は聞こえるように
なるのか心配ばかりです。
トト
2007/06/21 14:23
みっこさん
卒業の方へ移動しないと!
入る場所わかる?
© 子宝ねっと