この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あい
2011/10/08 19:40
初めまして。盛岡で体外受精とか不妊治療してるところは2つしかないと聞きました。クリニックと医大ではどちらが良くてどうゆう違いなど色々教えてください。通わなきゃ分からないのは分かってますが通う前に口コミなどで聞けたらと思いまして。情報はなんでも構いません…宜しくお願いします。
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
ren
2011/10/22 02:25
始めまして。
医大に通っていたのは数年前なので今の状況はわかりませんが、個人的にクリニックの方を勧めます。
医大だと不妊治療を専門にしている先生が診察をするというわけじゃないですし、いろいろな面でクリニックの方がより専門的でした。
ただ、初診だと二ヶ月は待たなきゃいけないのが難点ですが・・・・・
アラレ
2011/10/22 08:19
ren さん初めまして。
アラレと申します。ren さん医大に通われて
いたんですね^^
医大に婦人科の中にも不妊外来があるのですが
診察してるお医者さんは違うんですか…?
ren さんは何年くらい前だったんですか?
質問ばかりすいません
ren
2011/10/23 14:11
アラレさん こんにちは。
医大には何年も通っていましたが、素人目なので個人的な意見だと前置きしておきます。
私が通っていたのは2・3年前です。
医大は移動がとにかく多く、不妊が専門の先生もいらっしゃることはあるとは思いますが
いきなり病院を移られたりします。
今はどうなんでしょうか・・・・。
私のときは、不妊をメインで診察している先生もいましたが、
産科等の他の科によく入ってる先生が不妊外来の担当になって、スムーズに診察できなかったりということがありました。
診察や採卵は我慢できても、やっぱり胚移植だけは経験のある慣れた先生にして頂きたい。
私の場合は、胚移植のときに若い経験もあまりなさそうな先生が担当になり
すごく手間取って辛い思いをしたのをきっかけに転院しました。
アラレ
2011/10/23 16:06
そうだったんですね…。
手間取ってるような人に移植なんて
してもらいたくありませんよね。
私は医大に紹介状出されて、これから
体外するんですけど、体外のパンフレットには
移植する担当二人の名前書いてあります。
どうなんでしょう…
2、3年前と今はそんなに変わるもんですかね?(..)
なんだか心配になってきたー´`;
ren
2011/10/24 01:16
アラレさん
大事な時期になんだか不安にさせてしまって申し訳ないです。
医大でも無事妊娠に至った方も多いと思います。
準備段階にもう入られているなら医大のよさもありますし、そちらでがんばられてもよいと思いますよ。
担当の先生というは不妊専門医では無かったですよ。私のときは。
今はいい先生がいるといいですね。
ただ採卵と胚移植は直前にならないと誰が担当になるのかわからないんですよ><
もし転院を考えるようなことがあったら、クリニックの方に早めに予約を入れた方がいいですよ。
今は二ヶ月待ちくらいです。
長いと半年待ちなんていうこともあるそうですから。
アラレ
2011/10/24 03:06
ren さん☆
とりあえず医大で初体外をしてみようと
思ってます!
それから不安なことがあったらクリニックも
考えてみようと思います(^^)
医大はクリニックに比べて体外の回数は少ないんでしょうか?
今は生理の出血が大量すぎてビックリしてます…
塊もあります…
病気でしょうか…(;_;)こっちのほうが不安です(笑)
ren
2011/10/26 19:15
アラレさん
お互いがんばりましょうね。
医大の回数はわからないですが、診察待ちの他の患者さんの感じからして
クリニックの方がやはり多いでしょうね。
医大はそこらへんの情報は公開していないですし、医大での妊娠率等も書いてないですよね。
聞けば教えてくれたんでしょうか?
生理私もたまに塊みたいなのが出ることありますよ。
お薬の影響とかもあるんですかね?
アラレ
2011/10/27 00:45
どこの病院でも妊娠は奇跡だろうから
神頼みしかないですね(笑)
生理二日目からいつも通りの出血になってた
けど心配なので生理終わったら、筋腫と子宮ガン
の検査してもらいます…。
© 子宝ねっと