この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
pink
2012/01/06 19:59
初めまして☆結婚、子作り開始して、一年が経つのに、なかなか赤チャンができずにいます。。25才です(;_;)
産婦人科で、調べてもらったところ、高プロラクチン血症と診断されて薬を飲んでいます。漢方薬も飲み続けていますが、それでも、なかなか赤チャンは来てくれません。。
子宮卵管造影も受けましたが、結果は以上なし
旦那の検査結果は明日出る予定です。
人生計画なんて、うまくいかないもので、みじめな気持ちになってしまいました。
誰かに聞いてもらいたくても、言って解決できるわけでもないので、気持ちが苦しくなります。。
友人のおめでた話をよく聞くようになって、心から喜べない自分がすごく、むなしいです。
この掲示板をみて、皆さんすごく、頑張っているんだなぁと尊敬しました。
わたしは気持ちが弱すぎるのかな。
こんなキモチから抜け出す方法ありませんか?(;_;)
基礎体温をつけることも億劫です。。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
げきちん
2012/01/07 00:13
はじめまして。
不妊というのは、本当に精神的ダメージが大きいですね。
しかし30代中盤の私に比べたら、まだまだ年齢的に余裕がありますし、焦らない方が良いですよ。
pink
2012/01/08 00:24
げきちんさん、初めまして。
励ましの言葉ありがとうございました。
焦らないことが大事ですね。。
7年前から、旦那との結婚を決めていて、その時から避妊してないのに、出来ないことに不安になり、早いうちに受診しようと思っていたので、精神的に将来の不安が大きくなりました。
今日旦那の精液検査がでましたが、数が少ない、また奇形が高いという結果でした。少し前に進めたかなと思っています。あんまり考えすぎないように、気晴らしでもするのがいいでしょうかね。。
pink
2012/01/16 13:38
今まで通っていた産婦人科に行くのをやめようと思っています。通えないことがあると、説教されることが多々あり、行くのが怖くなりました。
どこか、おすすめの産婦人科を教えていただけませんか?盛岡市在住です。
旦那の男性不妊もみていただけるところを希望しています。
ぷにゅたまご
2012/01/27 17:00
はじめまして☆
私も不妊治療してます。
同い年だったのでなんか気持ちがすっごくわかります。
私も漢方薬をもらって飲んでます。私は黄体機能不全に近い感じで排卵したりしなかったりしてます…
でも旦那がいつも励ましてくれてます★
pinkさんにもあたしにも赤ちゃん来てくれること願ってます★☆★☆
あんまり思い詰めづに今旦那さんとしかできない事を楽しむとか♪私はドライブに連れてってもらって子宝神社行くとか温泉行くとか(^o^)
pink
2012/02/01 23:41
ぷにゅたまごさん☆
コメントありがとうございます(;_;)
同い年なんですね♪なんだか共感できて、ぷにゅたまごさんのコメントに微笑んでました(笑)
黄体機能不全に近い感じなんですね。妊娠できないわ
けではないと思うので、お互い頑張っていきましょうね♪
旦那さんも、理解があって優しいですね(^з^)-☆あたしも旦那は楽天的で、励ましてくれるおかげで、なんとか頑張ろうと思っています(*^^*)あたしもいましか出来ないことやろうかなぁって思います♪さっそく旅行計画たててます☆
子宝神社もいいですね8(*^^*)8温泉も大好きッ♪
ぷにゅたまご
2012/02/15 09:52
なんか同い年だと気持ちが落ち着くんですよね(●^o^●)
一緒にがんばりましょうね☆
© 子宝ねっと