この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
すんぽ
2012/02/11 17:50
県内、または隣県の子宝神社情報、
サプリメント情報、
など、いろいろ情報交換できたらと思います。
盛岡で、TGP活動をしているみなさんと
お茶会でもできたらいいなーなんて
淡い夢も持っています。
よろしくお願いします。
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
げきちん
2012/02/15 17:14
こんにちは すんぽさん 寒いですね。 私も質問があるのですが、よく葉さん?が良いと言いますが、飲んでますか?
ちこ☆
2012/02/15 19:30
こんばんは☆
すんぽさん初めまして。
げきちんさんお久しぶりです。
私は鉄+葉酸のサプリ摂ってます。
葉酸は妊娠前から摂っておくといいらしいですよ。
あと、豆乳(イソフラボン)がいいと聞いてこの間購入しました。
気になってるのが、ルイボスティーやたんぽぽ茶などです。誰か詳しい方がいたら教えて欲しいな〜
子宝祈願で有名と聞いて行ったのが、宮城の『定義如来西方寺』です。
子授け人形(こけしちゃんみたいで可愛い)を借りてくるんですが、毎日拝んでいますよ。
不妊の悩みを話せる人が周りにいないので、こちらで色々お話出来たらいいなと思ってます。
すんぽさんの淡い夢に私も参加させて下さいo(^-^)oお茶っこできる友達になれたら嬉しいな〜なんて。
げきちん
2012/02/16 11:33
こんにちは。
葉さんは、病院からもらっているのですか?
私は、南部テツビンでお湯を沸かして、鉄分補給してる位です。それからお灸は、こちらでたまに話す、ごまおさんに薦められて始めました。 化学的ですが、少し陽性だったのは、お灸の効果があったのかもしれません。 宮城の子宝神社、私も行きたいなぁ。仙台なら、通院しながら行けますかね〜。
私も不妊治療の事、誰にも話せなくて辛いです。
ちこ
2012/02/16 19:12
こんばんは。
葉酸はドラッグストアで売ってるやつです(;^_^
おぉ〜南部鉄瓶!!
岩手っこ(笑)ならではですね!!
海外では色とりどりの南部鉄瓶が人気だとか♪
お灸ってどんなのですか?妊娠にいいって聞くと興味津々です☆
西方寺はダムがある山の方なので雪が溶けてからがいいかもです。
やっぱり不妊の悩みを話せる人ってなかなかいませんよね。
他県では不妊サークルがあって情報交換やイベントしたりしてるみたいですね。
げきちん
2012/02/16 21:13
こんばんは(笑)
お灸は、薄切りにした生姜に、もぐさを乗せて燃やすやつです。 針灸治療院でやり方は教わりました。 今までは面倒でやらなかったですが(笑)体が温まって気持ち良いです。
南部テツビンは、案外簡単でお薦めですよ。お湯を沸かしたらふたを外して自然乾燥するだけです。 白湯でも美味しく頂けます。
ニコ
2012/02/16 21:41
こんばんは(*゚ー゚)v
げきちんさん
お灸始めて知りました
しょうがは生を薄切りですか?
私は鍼を打ったりしてます
後はワタナベオイスターを飲もうと仙北駅近くの漢方やさんに明日行くつもり
ネットで不妊にいいと紹介されてました
げきちん
2012/02/17 15:47
ニコさんこんにちは。 やり方は、様々みたいですが 私の場合は、生の生姜を三ミリ程に切ってもぐさを乗せ、熱くなったら場所を移すやり方です。
針にも行ってますが、治療の事は何となく言ってません。 思いきって言えば良いのかなぁ…
仙北に、良い漢方薬局があるのですか?
ニコ
2012/02/17 20:44
げきちんさん〜o(^-^)o
ありがとう
私は鍼の先生に話してるよ
鍼も婦人科系とストレスに効く場所に打ってもらってます
ワタナベオイスターは
かなり評判いいから試してみます
仙北駅のすぐちかくに漢方薬局があります(道路沿い)イロイロ相談聞いてくれました
もしよかったら行ってみてねっ
げきちん
2012/02/18 20:06
こんばんは 確かに、針やお灸は、気持ち良いですね〜
私は、腰痛で通ってるのですが、移植の前日からお腹にもお灸したのが、化学的妊娠に結び付いたのかなと思ってます。
また、効果的な方法があったら教えて下さいね〜!
すんぽ
2012/02/19 20:15
ちこさん、げきちんさん、ニコ三。
こんばんは^^
スレを立てておきながら放置している間に
たくさんのコメントありがとうございます。
宮城の『定義如来西方寺』、ワタナベオイスター、初めて聞きました。
GWにファンモンのライブ@仙台行くので、そのついでに西方寺に行ってみようかな。
ワタナベオイスター、これ、ちょっと調べてみたいと思います。
仙北の漢方薬局、ずっと気になっていたのですがどうですか?お値段はやはり高いのでしょうか。
私も鍼灸通っています。女性だけの治療院です。同じところに通っていらっしゃる方もいるかも?
サプリは今飲んでいません。というのも、飽きやすくて長続きしないのです。葉酸、マカ、ビタミンE、などなど、買っては放置です。あとざくろジュースも高いのを買って放置ですww
こうのとりキティも試したし、遠野の子宝神社にも行きました。巻堀の神社にも何度も行きました。
あれもこれも試していますが、結局だめ。
きっと私にはウォーキングが必要なんだと思います。何となくそう思うんですw
みなさんは何か運動していますか。
ニコ
2012/02/20 00:44
すんぽさん
こんばんは(^-^*)/
仙北の漢方薬局はイロイロあり値段はピンキリです
私は漢方薬は病院でもらってます。
ワタナベオイスターとレバコールとプレセンタも飲んでます
正直、サプリメントって具合悪くないから薬と違ってめんどくさい(≧ω≦)ですよね(笑)
げきちん
2012/02/20 11:56
こんにちは。皆さんたくさん努力されてますね〜。
私も、何をやってもダメダメで、すんぽさんの言うようなお守りや、神社回りしかないなと思ってました。
私の母の話しですが、八年不妊だったんです。たまたま温泉行った時に、出来たと子供だと言ってます。
体を温めて、リラックスしたのが良かったのかもと。
移植の時、温泉に泊まったら良いのかなと考えてました(笑)
げきちん
2012/02/20 12:06
連続ですみません。 移植の事なんですが、中の橋だと、一時間位安静にしましたが。今の病院は、すぐに起こして帰すんですね。
安静にしたかったのですが、バタバタと帰ってきた感じです。
皆さんは、何か気を付けてる事ってありますか?
すんぽ
2012/02/20 19:20
こんばんは。
生理を起こすための薬(プレマリン)を服用中です。
毎度のことながら、吐き気がして気持ち悪いです。
移植のときは、確かに中の橋は1時間程度安静にしていますよね。
でも、安静にしようがしまいが、結果は同じだと思います。
私は4年前に流産を経験しており、その時は自然妊娠でした。福島に旅行に行って帰ってきたら妊娠判明でした。いつどのタイミングでできたのかわかりませんが、特に安静にしていたということもなく、リラックスして旅行を楽しんだから妊娠できたのだと思っています。
やっぱ、旅行行くのが、いいかも〜。
なんて思います。
今年のGWはどこかに一泊したいです。
げきちん
2012/02/20 22:31
こんばんは
すんぽさん。私も、化学妊娠後の生理という事もあるのか、今までにない腹痛と出血で、ここ数日大変でした。 強くなって3日目なのに、まだ弱まりません。参りました。 。自然妊娠されたのであれば、再度妊娠する可能性はかなり高いのではないですか?
リラックスして、適度な運動して、たまには治療をお休みしたり。 旅行したり… 良いですね〜。
そうだ、運動の事なんですが、仙台の病院には、不妊治療専門の運動のdvdが売られています。5000円位するようですが、生理周期に合わせた運動みたいです。
すんぽ
2012/02/21 23:03
げきちんさん、こんばんは。
体調はいかがですか。
内膜が厚くなっていた分、経血の量も多いのでしょうね。お大事になさってください。
自然妊娠したころから、10キロも体重が増え、今のままじゃダメなので運動をしなければ!と思っています。
仙台の病院に、DVDが売ってあるんですね。どのような内容なのか気になるところですね^^
そうだ、妊娠したときには、スポーツクラブに通って定期的にジムで運動していました。ほか、エアロビクスもやったし、ヨガもやったし。それから岩盤浴も週に2〜3回やってました。
今は、引っ越して田舎に住んでいるので、ジムもなければ岩盤浴もありません。やっぱりウォーキングかなーって思っています。
それから、妊娠するための「ファータイルストレッチ」という本があって、それを購入しました。
が、2,3度やったきりで・・・(苦笑)
何事も継続しなければならないのはわかっていますが、難しいですねー^^;
げきちん
2012/02/22 12:43
すんぽさん。こんにちは。 体重を落とすようにと、私も言われています。 なかなか実現しませんが。
ウォーキング、良いですよね。 私は、腰痛があるものであまり歩けませんが、春になったら、歩こうかなぁ。
病院で売ってるdvdは、私も気になりつつ持ってません。長続きしない気がして(笑)
仙台駅前の病院では、治療する人にセミナーをやってます。まだ通院してなくても誰でも受けられます。
よかったら、一度来てみてはいかがでしょうか。 直接質問も出来ますし、ホームページで詳細見て下さい。 エアロビ?みたいなのもやってるようですが、遠方なもので受けた事はありません。
© 子宝ねっと