この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
yayo
2012/10/22 12:27
結婚2年目の28歳です
このたび不妊治療のため病院に通うつもりです。
病院にいくタイミングはいつがいいのでしょか?
生理がくるといつも病院に行こうと思うのですがなかなか勇気がでなくて・・・
生理中でもいいもでしょうか?それとも生理後?排卵後や生理前いつのタイミングで行けばいいのか・・・そんなことを考えながら行けないままでいます
どなたかアドバイスお願いします
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
めんこず
2012/10/22 20:51
こんにちは。隣りのスレのめんこずです。釜石は第二の故郷です。がんばってください!!
病院ですが、電話してみてください。不妊治療専門医は混んでて、数ヶ月待ちです。また、周期に合わせて生理中や排卵前後など検査がいろいろありますので、行ったときのタイミングで検査の順番が違ってきます。そこのところも、電話で聞いてみてください。
沿岸からでは大変ですが、専門医をおすすめします。
何かありましたら、また聞いてくださいね。
yayo
2012/10/23 11:49
めんこずさん
ありがとうございます。
専門医というのは不妊専門のお医者さんがいるということですよね?
岩手県では盛岡ですかね?
釜石でも不妊治療をしている病院があるのですがやはり大きいところがいいでしょうか?
めんこず
2012/10/23 18:01
こんにちは。
私も結婚して2年まで、地元の産婦人科や漢方薬局など巡ってからの、不妊治療医デビューでした。かなり勇気がいりました。まず夫に話すところから。
普通の産婦人科でも簡単な検査はできますが、専門医の方が詳しい検査ができますので、二度手間にならないと思います。その結果、地元の産婦人科でもよさそうな結果でしたら、紹介してもらえばいいのですし。
岩手には盛岡の2軒しかなく混んでますし、通われるのが大変であれば、まず地元の産婦人科に聞いてみてもいいと思いますが。
yayo
2012/10/25 17:21
めんこずさん
ありがとうございます
いきなり盛岡だと少し気が引けるので地元から行ってみようと思います。
いろいろ教えていただきありがとうございました
抹茶犬
2014/01/07 01:14
釜石の隣に住んでますが釜石で不妊治療できる病院があるのですか?ちなみに何個あるのですか?
げきちん
2014/01/08 11:34
はじめまして 30代後半、盛岡と仙台にて治療した者です。
岩手で、不妊治療(人工受精〜)しているのは、岩手医○と、さ○らウィメンズクリニックだけです。 普通の産婦人科では、タイミング療法はできると思いますよ。 一度、ご近所の産婦人科に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
抹茶犬
2014/01/11 01:43
市内に産婦人科や婦人科がないのです。だから、困ってます。
げきちん
2014/01/11 23:50
抹茶犬さん。
めんこずさんも書いているように、専門病院でなければ詳しい検査や治療はできないので、盛岡にしかないですよ〜。ただ、前段階として一般の婦人科でも相談はできますが。
私も沿岸ですが、確かに産婦人科少ないですね。
© 子宝ねっと